■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

▼ 日法の人気を回復させるには〜その3(日法板)
1 名前: シモねた 投稿日: 2003/12/25(木) 06:51
引き続き熱く語ろう〜 (^^)/
前々スレ
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=533&KEY=1051389321&LAST=100
前スレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/533/1059548442
日商の人気を回復させるには(商学部板)
http://jbbs.shitaraba.com/school/bbs/read.cgi?BBS=926&KEY=1056293073&LAST=100
日大の人気を回復させるには (総合板)
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/school/1381/1072245031

2 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 07:13


3 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 19:34
>>1
乙。

さて前スレの主要レス辺りをまとめようかね

4 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/25(木) 20:09
日大(文系)に足りないモノを考えてみると・・

・文理学部
割かし都心(桜上水)にあり、巨大キャンパスを誇る。
日大の中では一番バランスの取れたキャンパス。完全内部自己完結系。
理系学科を理工に移し、国際関係学部を招致に成功すれば更なる飛躍が期待される。

・法学部、経済学部
都心の三咲町にはあるがちゃんとしたキャンパスがない。
精々中庭でフットボールくらい

・商学部
世田谷の閑静な住宅街にあるせいか、住民のクレーム多数。
肝心のキャンパスも狭くボロイ

・芸術
江古田という割かし好立地ではあるが、こちらも施設が老朽化し過ぎている。
最近は再開発を念頭にコンペが始まる・・・が、正式に工事は着工してない。

・国際
如何せん場所遠過ぎ(三島)
政治的な理由で造ったのか、何故ここにあるのか意味も分からない。

5 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/26(金) 16:59
>>4
法は大宮もある


が、出来る事なら駿河台に四年間通いたい。

6 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/26(金) 17:26
つーか三崎町だし

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/27(土) 04:25
少子化の影響等により大東亜帝国あたりの志願者は大幅減と
なっている。地方私大に至っては志願者数の発表もできない
ところも見受けられる。
なおかつ国立大独法化により新たなる90あまりの強力なる
ライバル校の出現と考えた場合、日大は各国立大との受験生の
奪い合いを演じることになりそうである。
一人でも多くの受験生に日大を選んでもらえるように
出来るだけ高い社会的評価を確立しておく必要がある。
少子化で18歳人口が激減するこれからが正念場である

8 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/27(土) 04:28
各学部別最近10年間志願者増減率一覧

芸術    ▲60.3%     経済   + 6.7%
文理    ▲56.2%     歯    +11.4%
国際関係  ▲49.7%     医    +14.4%
生産工   ▲47.8%     理工   +15.3%
松戸歯   ▲42.9%
法     ▲31.1%
工     ▲28.0%
商     ▲25.1%
薬     ▲11.4%

法学部の減少も大きい。抜本的な対策が望まれる。

9 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/27(土) 04:30
主要大学別最近10年間志願者増減率一覧

拓殖大   ▲63.6%
国士舘大  ▲61.5%
大東文化大 ▲55.0%
亜細亜大  ▲45.7%
東海大   ▲43.2%
帝京大   ▲36.5%

大東亜の落ち込みがはげしい・・・

10 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/27(土) 04:34
主要大学別法学部最近10年間志願者増減率一覧

成城大   +114.3%
㍾学院大  + 67.4%
明治大   + 30.0%
駒沢大   + 11.4%
専修大   +  2.5%
中央大   +  1.8%

全般的に志願者が減少していくなかで上記大法学部は増加している
特に上位3校の増加ぶりには目を引く
ひなみに日法は▲31.1%

11 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/27(土) 04:36
主要大学別法学部最近10年間志願者増減率一覧

大東文化大   ▲70.8%
東海大     ▲69.9%
国士舘大    ▲61.9%
帝京大     ▲51.2%
亜細亜大    ▲39.3%
日本大   ▲31.1%
慶応大   ▲26.9%
東洋大   ▲23.0%
早稲田大  ▲22.9%
青山学院大 ▲22.4%
上智大   ▲21.8%
学習院大  ▲16.9%
立教大   ▲ 1.0%

12 名前: セザイ 投稿日: 2003/12/27(土) 04:44
学生諸君は余計なことは考えず勉強に打ち込んでもらいたい。
今後も図書館みたいになにかプレゼントを期待できるぞ。わぁっはっはっはは

13 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/27(土) 11:46
法学部が斜陽学部になるのも時間の問題。
法曹なりたいんなら法科大学院いかなきゃならなくなる、
別に学部は法学部でなくてもいいんだし、そもそも
法科大学院いかなきゃ専門的な勉強ができなくなるだろう。

14 名前: >12 投稿日: 2003/12/27(土) 16:25

セザイ総長、経済7号館 法にください!

15 名前: >12 投稿日: 2003/12/27(土) 17:12

セザイ総長、学部生専用の学生会館(サークル部室や購買部等のある)
をつくってください。

16 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/27(土) 23:00
総長!!
法学部はローと同じく駿河台に行きたいです

17 名前: 他大人気回復スレ 投稿日: 2003/12/28(日) 14:36
桃山学院大学の人気を回復させるには?
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/88/1015882293
国士舘大学どこを直すべき?新改革案をうちだそう!
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/781/1039893046
10年で帝京大学を1流大学にする方法
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/382/1030855045
大東文化をもっと個性的でエネルギッシュにする方法
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/277/1012776765

18 名前: 他大人気回復スレ 投稿日: 2003/12/28(日) 14:37
このシリーズの元祖明ちゃんより
明治大学の人気を回復させるには?
http://jbbs.shitaraba.com/study/396/storage/1014875976.html
明治大学の人気を回復させるには?PARTⅡ
http://jbbs.shitaraba.com/study/396/storage/1020043826.html
明治大学の人気を回復させるには?PARTⅢ
http://jbbs.shitaraba.com/study/396/storage/1034791751.html
明治大学の人気を回復させるには?PARTIV
http://jbbs.shitaraba.com/study/396/storage/1045152899.html
明治大学の人気を回復させるには?PARTⅤ
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=396&KEY=1052998522
明治大学の人気を回復させるには?PARTⅥ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/396/1069340349

19 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/28(日) 21:07
2003年度法学部入試の実質倍率(サンデー毎日5月18日号)

     受験者数 合格者数  実質倍率
法政  14573 1652  8.8倍
成蹊   6673  826  8・1倍
上智   6938  879  7・9倍
早稲田 14500 1940  7・5倍
駒沢   9388 1497  6・3倍
明治  14040 2296  6・1倍
中央  16104 2881  5・6倍
青学   4523  821  5・5倍
慶応   6652 1240  5・4倍
学習院  4187  792  5・3倍
立教   5736 1088  5・3倍
東洋   6121 1202  5・1倍
専修   6345 1282  4・9倍
明学   9007 1970  4・6倍
日大   7834 2627  3・0倍←

20 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/28(日) 21:28
>>19
1,1倍のクソ学科があるからな・・

21 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/29(月) 02:01
ってか定員以上取ったらしいけど>>19は本当なのかな
本当だったら取り過ぎだよな。定員は1400人なのにな

22 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/29(月) 07:18
3号館の駐車場にかわいい犬を飼う。通称「日大太郎」。
ひきこもりの香具師でも犬目的で学校に通うかもしれない(特に漏れ)
そして、きょうのわんこに出演させれば宣伝にもなるので一石二鳥

23 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/29(月) 19:34
何か一般人にも分かりやすいモノで
アピールする必要性があるな。

24 名前: >22 投稿日: 2003/12/29(月) 22:32
マジメに議論せよ。

25 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/30(火) 00:24
教授をメディアに送り込むのが一番。

26 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/30(火) 02:31
やっぱ俺らとしては
他学部との連携以前に大宮と三崎町で分かれているのが難点かと。
さらにはロースクールは駿河台だよな・・・分散し過ぎ

27 名前: 他スレよりコピ 投稿日: 2003/12/30(火) 05:54
他大との受験併願結果を掲載しておきます。
〜対明治大編〜
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/mei-tyuu-hou.jpg
○明治大(法) 10−195 日本大(法A)○
○明治大(商③) 4−123 日本大(商A)○
○明治大(商②) 4− 11 日本大(商A)○
○明治大(文)  9−116 日本大(文理)○
○明治大(理工)12− 82 日本大(理工A)○
○明治大(農) 23−116 日本大(生資A)○
〜対中央大編〜
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/mei-tyuu-hou.jpg
○中央大(商A)11−124 日本大(商A)○
○中央大(理工)12−169 日本大(理工A)○
〜対法政大編〜
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/mei-tyuu-hou.jpg
○法政大(法A) 5−230 日本大(法A)○
○法政大(法B) 0− 59 日本大(法A)○
○法政大(文A) 8−112 日本大(文理)○
○法政大(文B) 2− 13 日本大(文理)○
○法政大(経A)12−113 日本大(経済)○
○法政大(社会) 7− 56 日本大(文理)○
○法政大(経営) 4−130 日本大(商A)○
○法政大(人環) 4−  8 日本大(文理)○
○法政大(現福) 7− 10 日本大(文理)○
〜対青山学院大編〜
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/ritu-sei.jpg
○青山学院大(法A) 1− 49 日本大(法A)○

28 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/30(火) 08:47
そういや、文理学部の理系学科が理工になるようだが、
その分は何処に行くわけなんだ?
駿河台じゃとても無理だぞ、狭過ぎて。
船橋に行くか?立地的に絶対反対しそうだな
桜上水の方がいいって

29 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/30(火) 08:49
>>28
それほんとっスか?
ソースは?


382 :名無し組 :03/12/29 23:12 ID:???
>>381
ソースは総長に聞いてくだされw
というか、文理学部に国際を招致する事は知っているよな?
何時になるか分からないが、国際があそこに戻ってくるのは規定事実のようだ。
そこで文理キャンパスばかり巨大になるのもいかがなものか?といった感じで
元々理系学科は理工にあった方が都合がいいから、今回のような改革となった。
あと埼玉にスポーツ科学部か何かが出来るだろ?
あれも文理にフェニックスが集まり過ぎる事への対策らしい。

その時理工学部は何処に巨大キャンパスを置くのかが気になるわけ。

30 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/30(火) 23:39
>>25
教授よりも学生だろうな・・その学生の集まる場所っていうのが
日大生にはないからしょうがない

31 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 07:43
日大の理想

・駿河台を総合大の拠点に実学志向の文系学部を結集

このためには総合大学院のスクエアに加えてニコライ堂からの借地を購入し、
ゆくゆくは全ての土地を購入。住友三井海上と日立製作所も取っておく。

・文理学部の桜上水に国際を招致、国際対策本部を桜上水へ移行する

そのためには日大桜ヶ丘を移転し、敷地を少しでも広くし
グラウンドも整備する必要性がある。又、講堂など記念館や新図書館などは
既に設立完成、又は設立中でありこちらの整備は着々と進んでいる。

32 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 07:52
・理工学部は工と文理の理系学科を吸収し、薬学も加えた巨大キャンパス設立へ

そのためには船橋日大前というこれ以上建物が建てられない、
比較的都心から離れた不便な立地を整理し、都心近くに
新たなる巨大キャンパスで日大の象徴となる日大生や付属生が全て利用可能な
「日大ユニバースタワー」を建設する。

・生物資源科学部は藤沢にキャンパスの根を下ろし、さらなる研究拠点とする

既に17階建ての建造物を建設中であり、こちらの改革派順調
(地域住民のクレームが付いたくらい)

33 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 08:01
要は日大は今の学部ごとに分散しているキャンパスを
纏めて巨大キャンパス設立を目指したい・・こうすれば各学部毎に
整備する必要がなく、割かし手間も掛からない。
立地やキャンパス、施設に不満のある学部程にやる必要がある。

その際には学問的に近い分野を統一キャンパスにする。
(法&商&経済や文&国際や理工&工&薬のような)
歯学部と連携があればいいんだが、医学部はチト難しいか。
コンペやってる芸術はそのままか?通信教育は何処に入るか・・駿河台?

34 名前: >32 投稿日: 2003/12/31(水) 08:09
理工がいまの船橋から移転することはありえないのではないかな。
これ以上建物建てられないって根拠は?
理工船橋キャンパスは滑走路をつぶせばまだまだ建物建てられるはずですが。

35 名前: >31 32 33 投稿日: 2003/12/31(水) 08:17
いつもこの手のハナシでてくるけど
正直いって実現はムツカシイいんじゃないの・・
日大は各学部が独立した単科大学の集合体
もはやその地にがっしり根をおろしてしまっている
たとえば国際だって東京移転はまずありえないのではないの・・
反論ヨロシク

36 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 08:20
>35
それは禁句です

37 名前: がいしゅつ 投稿日: 2003/12/31(水) 08:25
これからの少子化時代、大學は学生受験生から選ばれる立場となる。
選ぶ方からみればより「学生サービス」のよい大學を選ぶことになるであろう。
この場合の「学生サービス」とは
・優秀著名なる教授陣が多数在籍し、学問的素養が高められる
・快適なる学習環境が確保されている
 (私語のない講義、校舎学食等の充実など)
・サークル活動等充実しておりより多くの人間関係が築ける
・社会的知名度認知度も安定しており、就職状況も良好である
といったところか。
はたして日法は・・・・

38 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 08:28
法学部のいいところは水道橋に校舎があるところ、
もし4年間大宮だったら、自分は法学部を辞めるはず。
学食混んでても食べるのに困らないし、
本買うのに困らないし、ベローチェはあるし、
バイトなんかの移動も便利。ラクーアもできたし。
確かに校舎は狭くてバラバラだけど、
時間を有効に使える。法政多摩や中央多摩のように
郊外の、周りに何もない土地に大きい校舎と
キャンパスつくって通う大学生活よりも、法学部のように
狭くても時間と都心にある環境をうまく使って楽しむ
大学生活のほうが個人的には好きだな。

39 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 09:03
>>35
時々日大チャンネルの管理人らしき人から「この手の話は諦めなさい」
みたいな威圧的な書き込みを受ける事があったが(前スレ参照)
大体国際なんて定員割れしているし、別に三島に根を下ろしてないぞw
工学部もそうだが、政治的な思惑があってあそこに作っただけに過ぎない。
元々は桜上水にあったものだ、だから招致もスムーズに行く。ここは本部が強く出るところ。

あと法学部も大宮と三崎町、そして新たにロースクールの駿河台と分散し過ぎなのは不満なとこだろ。
大体理系はともかく、文系で志願者増やしているのは経済くらいしかないわけで
本部が「採算が不良なので本部主導の統合を施行する」といった時に各学部は
反論できるか・・そしてその反論は各学部トップの利権と権威維持のためになっても
学生のために絶対ならない。

40 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 09:07
>>38
立地に志願者人気が左右される面がかなり大きい文系学部にとっては、
文系各学部が狙っているのは「都心に統合キャンパスを」だから。

水道橋以外ならば当然御茶ノ水が候補になる。さて、商学部の答えは・・
どうせなら都心にキャンパスらしいキャンパスがあった方がいいべ
「他学部と統合するのがイヤ」とか言うのなら別だが

41 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 09:22
>>35
何故実現が難しいのかと言うと、
今までは各学部のトップ(学部長)の権力が強過ぎたから。
何のことはない。本部に逆らっていてもシカトしても、
その力は維持できていたのだ・・・しかし最近そうも行かなくなってきた。

志願者人気は早稲田に抜かれたのみならず、西の雄立命館に抜かれ
法政にも抜かれてしまった・・・理由は明白。
各学部毎に分散された単科大学という面が志願者には魅力的に映らないのだろう。
学部によってはとんでもない地方にある場合も。
非常に分かりにくくかつシンボルも何もない。

42 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 09:29
ウチは言うまでもなく予備校キャンパスだし(しかも大宮あり)
根を下ろしている(と言える)キャンパスはー・

・医学部の板橋

・文理学部の桜上水キャンパス

・生物資源科学部の藤沢キャンパス

位のもんなんじゃねーの?商学部と芸術は言っちゃ悪いがボロ過ぎだぞ・・何だアレ・・
理工の船橋日大前だって建築法の関係でこれ以上再開発は出来ないんだろ?

43 名前: 田原葬一郎 投稿日: 2003/12/31(水) 13:54
大晦日ですが熱い議論5963です。
これから年明けにかけて熱き議論を仮日で闘わせてください。

44 名前: >39 投稿日: 2003/12/31(水) 13:57
このレス?
30 名前: 再三いっていますが 投稿日: 2003/08/03(日) 03:44
統合キャンパスのハナシはしてもムダでしょう。
藝術学部も商学部も現キャンパスの再開発が決まっているようです。
要はキャンパスが分散していても全学生がいかに日本大学の一員としての
アイデンティティーをもっていくかということです。

45 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 14:28
ついに東洋大学が動きました。
批判もあれど都心回帰が進んでいる象徴の一端です。
【平成17年から、東洋大学の文系5学部は、4年間都心の白山校舎】
 ついに本格的な都心回帰が起きました。天下の悪法「工場等制限法」がなくなり、大学が市街地に立て放題になったので、1・2年の郊外キャンパスをやめ、4年間都心になります。
 が、このニュースちっともめでたくない。なぜなら、まったく白山キャンパスのキャパシティが足りないからです。新校舎は建つものの、学生が2倍になるにも関わらず、図書館、研究室、学食、サークル棟、体育設備、自然科学実験施設、な〜んにも増えません。
この大学はず〜っと行き当たりばったりな経営方針でやっていますので、工場法で校地面積が少ないと文部省(当時)に言われて渋々群馬県にキャンパスを作ったのももはや無駄だし、この都心回帰、手放しで喜べませんね。
また、郊外のキャンパスは放棄するわけではなく、新設の××××学部、××××学部が使いますので(公式情報が出ないのでまだ伏せ字)、「学部割れ」がますます進みますし、少子化なのに拡大経営も推進されるわけです。

46 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 17:47
地方から来ている学生にとっては、そこそこいい大学では?
田舎の祖父母が(栃木)田舎では日大に入るのが難しいって言ってた。
地元での就職も結構いいみたいだし

47 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 20:54
>>44
いや、スレ終盤の方にももう一つあったよ。
それは管理人と書いてあるかどうか分からないから何ともいえない。
「そっか、日ちゃんって言論封殺する人が管理人なんだ」って驚いた。

48 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 20:57
>>34
理工学部の学部長いわく「引越し大作戦」だそうな・・
まぁこれが何を意味しているかはそれぞれの解釈の違いでしょう。

49 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 21:04
>>34
飛行場を潰せば何とかなる問題でもないみたい。
でも理工学部は自分の学部を統合するつもりすらないようですw


>>ちなみに船橋校舎は容積率からしてこれ以上校舎が建たない。
キャンパスの東側は公団による今大規模な宅地造成が始まってます。
でも、>>291-293のいうような西船はまったくない。
統合キャンパスにする話すらない。

50 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 21:58
>>46
いや、全体から見てもそこそこの部類に入ります>日大
まぁ分かりやすい煽りが入るだろうけど相手せずに

弱点はやはり日大と言う母校というよりも学部の方に意識が行っている事です。
まぁ2chとかでは叩かれ放題ですが、真にヤバイのはあそこで何も言われてない大学群の事です。
東洋なんて都心に統合キャンパスするんだからもっと騒がれてもいいのにね・・
ウチが(部分統合でも)やったら賛否両論真っ二つでしょうにw

51 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 22:29
http://www.iond-univ.org/about/thinktank.html
↑真にやばいのってこういうとこ?いまテレビタックルでやってた大学なんだけど

52 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 23:25
>>51
いや・・・ヤバイも何も分からんって!!
俺が言っているのは酒田短期大系統の大学の事。
その大学はそう見せかけておいて経常収支は結構良かったりもするかもしれないし

53 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/01(木) 07:38
>>48

自分の家じゃないの?

54 名前: シモねた 投稿日: 2004/01/01(木) 07:40
新年あけあめ。
今年もこのスレ熱く盛り上がりましょう。

55 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/01(木) 07:52
>>54
なんで偽者語ってんの?

56 名前: 新春初夢 投稿日: 2004/01/01(木) 07:57
本年大学入試において
本学志願者が大幅に増加し、立命ワセ田大等を抜いて久方ぶりに
トップになった。

57 名前: 新春初夢 投稿日: 2004/01/01(木) 08:00
○水ゼミのゼミ長にシモさんがなった

58 名前: 新春初夢 投稿日: 2004/01/01(木) 08:04
学部別にみると特に志願者が増えたのは法学部で
1万人を突破する人気ぶりであった。
ロースクールの設置の影響も大きいようである。

59 名前: 新春初夢 投稿日: 2004/01/01(木) 08:06
仮日の管理人にシモさんがなった

60 名前: 新春初夢 投稿日: 2004/01/01(木) 08:12
法学部のなかでも法律学科のみ大幅な志願者増となった。
やはり4年間水道橋のせいもあるようである。
大宮撤退売却を本部も検討し始めたようである。

61 名前: 法ちゃんより 投稿日: 2004/01/01(木) 09:42
法大法学部では政治・センター利用方式が難化傾向

法学部はロースクール開設への期待もあってか安定した志望状況。前年並みの難易度に落ち着くことが予測されるが、注意が必要なのは政治・セ。偏差値度数分布で確認すると、総志望者数は前年と変わらないが、偏差値70近辺で大幅に増加している。国公立大併願層や法律学科志望者層の併願先として利用されていると予測されるため、実際の入試場面でも難化する可能性が高い。

62 名前: 2003年度入試結果 分析レポート 投稿日: 2004/01/01(木) 09:53
日本大学/法、理工ともに安定的な人気
注目ポイント&トピックス 結果
(1)国立大層の安全志向から理工系が難化 工、理工をはじめとする理工系学部が人気を保った。これは、センター試験での数学IIB・地歴の平均点低下などにより、安全志向の国立大受験層がセンター利用方式と共に一般方式を併願してきたものと考えられる。特に、工学部では対前年度志願者指数が105%となり、実質倍率では2.1倍と前年並であったにもかかわらず、上位層が流入したことで、やや難化した。
(2)文系は法学部が人気継続 近年、ロースクール構想を背景に人気傾向にあった法学部であったが、今年度は対前年志願者指数が92%とやや減少した。しかし、合格者数が対前年指数で84%に絞られ、それに伴い実質倍率も4.0倍となった。流出したのは合否に影響を与えない層であり、受験者の法政大、明治大、中央大などの上位大との併願関係は変わらず強く、難易レベルへの影響は見られない。
(3)商学部のセンター利用方式、3教科型で人気集める センター方式利用2年目の商学部は今年度新設の3科目型を中心に埼玉大、横浜市立大など地元国立大併願者に人気を集め、志願者数が対前年383%となった。しかし、4教科型では対前年指数86%と、国立大層を集めることができず、穏やかな入試となった。

63 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/01(木) 15:18
法ちゃんにこんなカキコがあったが、実際どう?
4557 名前: 名無しさん@HOSEI 投稿日: 2003/12/31(水) 13:05
日大の付属では、日大にそのまま進学できるのは約半数に過ぎない。
日大付属校の中でやる統一テストに勝ち抜かなくてはならない。
だから日大では、付属生と外部生との格差はほとんどないらしい。

64 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/01(木) 18:30
>>63
日大は平均偏差値50位でしょ。それなら
少し勉強すれば、普通の付属生はすぐクリアするよ。
俺の通ってた付属は理系は結構優秀な奴が日大に行ってたけど、
文系で優秀な人間は他大に行ってたな。
担任の先生が「最低で日大にしておきなさい」って言ってた。

65 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/01(木) 18:42
>>63
http://www.nichidai2.ac.jp/sinro_folder/singaku.pdf
http://www.nihon3.ed.jp/shingaku/index.htm
クドいけどこれ見て

66 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/01(木) 21:10
>>63
それ以外にも特別推薦みたいなもんがあるからな。
ここから来る付属生がバ0ばかり、というのは有名。
欠席なしで元気あるだけで進学可能になるらしい。

67 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/01(木) 21:54
>>63
他大の掲示板見てみたんだが、
帝0ちゃんねるなんかは荒らしも居なくて結構議論も白熱されてていい掲示板だったが
やたらと日大医学部の入試問題不正流出の事を話してた。
おい・・総長瀬在と日大医学部。
えらそうな事言うんだったら帝0とかに噛みつかれないようにしろ、ホントに。

68 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/01(木) 22:16
まず駿河台に病院群を作るのは止めてくれ

69 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/01(木) 22:52
そもそも 成績の上位者が他大に逝き(むろん日大もいるであろうが)、
どこの逝き場のない連中が仕方なく日大に来るなんて
附属高のあり方自体がオカシクないか。
そんな附属高なら廃校しろ。数も多すぎる。

70 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/01(木) 22:54
附属高は
成績云々のまえに本学の歴史学風創設の経緯といったもの(日本大学講座)
をつくり学生に徹底的に教え込め。
そして本学を心より愛し、自分の学びたい分野に進みたい者を選抜し
優先的に進学させるべきである。

71 名前: 70 投稿日: 2004/01/01(木) 22:59
大学もしかり
入学早々の全学新1年を集め本学の歴史学風創設の経緯といったもの(日本大学講座)
をつくり学生に徹底的に教え込め。
そして本学を心より愛し、自分の学びたい分野の勉学に励む学生を鍛え
徹底的に育成すべきである。

72 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/01(木) 23:07
日大の沿革がわかるようなコーナー資料館等を創設してほしい。
元々が日本法律学校ってのは結構重みがある。
それを在学生に知らせることなく毎年卒業生を送り出している。
毎年小1万の学生を世に送り出すなら、これほどの宣伝媒体はないだろう。
他大に比べて日大に足りないのは帰属意識。これは散々指摘されている。
なら対処すればいい。まずは足元をしっかり照らす。
まずは日大のアイデンティティーを確認してシンボライズすることで、
愛校心を向ける対象を作る。不幸にも今の校舎にはその力はないから、
たとえば新設なるお茶スクエアあたりに作ってはどうか。

73 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 00:48
>>70-72
うんうん、わかるよ。それって大事なことだよね。
あとさ、次のような考え方もあるってことを知ってもらえたら
とても嬉しいな。
それは、人気のある大学には多くの人が、高いお金と多くの時間を
費やしてでも「行く価値がある」と信じて疑わない価値がある
からなのではないでしょうか。日本大学の人気を回復するには、
多くの人が「行く価値がある」という価値を生み出す、あるいはそのような
価値があると考えさせられるようにすることが大切なような気がします。
それは、優れた研究成果や進路実績かもしれません、快適な設備
かもしれません。それは多くの人それぞれが考え、判断すること
なのかもしれません。また、その価値を多くの人に知ってもらうことも
重要かなと思われます。世の中には数多くの大学があり、多くの人にとって
中身で大学を選ぶというのは大変困難なことでしょう。
大学はモノではありません。しかし大学も見た目や上っ面の情報
によって受験生やその親、社会から観られ、選別されていくという現実を
受けとめざるをえないのではないでしょうか。
読みにくい長文で失礼しました。

74 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 00:51
>>70
そんなんで学生集まるかね。

75 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 01:12
>>72
うんうん、賛成。
病院じゃなくて日大の帰属意識向上のために駿河台を使うのだったら納得して寄付するよ。

実はここで言われている統合問題も帰属意識向上という側面も否定できない。
そら学部ごとに分かれて学生生活中は他学部と接した事が殆どない(或いは全くない学生も)
というのは大問題だろう。日大最大の弱点である。

教養課程を選択必修にして、統一教科書を造り(毎年日大テキスト作成委員会が改訂)

「日本大学論」
「防衛学」
「市場構成学」
「経営論」

辺りを必修にしてほしいものだ。
この統一教科書と部分統合キャンパスといわれる改革が出来た時、
日大は復活するだろう。統合キャンパスは学部長トップが反対。
統一教科書の方も教授陣が反対しそうだけど

76 名前: 75 投稿日: 2004/01/02(金) 01:15
で、この統一教科書と言うのは
通信を使って他キャンパスにも受講可能なレベルにまで持って行く。
流石に専門教育は通信ではまだまだ難しいだろう

なぁにデジタル放送で双方向放送が可能な時代になっている。
決して不可能ではないはずだ。

77 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 01:18
「防衛学」
「市場構成学」
「経営論」

これはどこから出てきたんだ?
「安全保障論」「経営学」ならあるんじゃないか?

78 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 01:26
大学で統一教科書はあり得ない

79 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 01:44
>>77
昔の日大ちゃんねるでの「人気回復スレ」でありましたよ。
最近の日本は治安も脅かされているから防衛学知識の必要性も出てくる、と
「安全保障論」とは似てて非なるものです。

経営学はあるのは知っていますから「経営論」にしときました。
これは日大の社長数NO,1をこれからも維持し続けるために必要と判断。

市場構成学というのは・・・
早い話、アメリカとかは小学生の頃から株や投資を教えるそうです。
それを参考にしました。

いずれも以前議論されていたものをミックスした感じです。
あの頃は掲示板が途中でリニューアルされて議論が腰折れしましたからな。

80 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 01:48
>>78
全部じゃなくあくまで教養課程の選択必修として教えてほしいものです。
「日本大学論」なるものは付属生の既修者除いて全員受けてもらいたいが。
各専門分野は又別でしょう。

81 名前: さあ〜いよいよ 投稿日: 2004/01/02(金) 06:12
きょうあす箱根駅伝だ。
学生OBのみなさん、ココロをひとつにして
母校への帰属意識をもって応援しましょう。

82 名前: 70〜72 投稿日: 2004/01/02(金) 06:22
>>73
すばらしい意見だ。さっそくコピさしてもらおう。
>>75
「防衛学」「市場構成学」「経営論」統一教科書

おもしろい案だ。さっそく採用してもらいたいもんだ。

83 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 08:15
>>82
どこぞの著名な学者か知らんが少し気になる事を言っておった。

>>大学という存在は知的機関である面も勿論あるのだが、
数的には院ではなく、社会に送り出す人間の方が圧倒的に多い。
よって、大学では記憶力勝負の受験を通ってきた学生に
どうやって教養を施し、どうやって優秀な人材を送るかが鍵となる。
専門分野の研究はその後でも十分間に合う筈だ。


つまり大学生で居るうちは遊びなんかで人脈を造るのも勉強のうち。
それは大学生の皆さんは出来てる事だろうw
しかし、教養という部分が少し足りないような気もする。

日本という国がどうやって出来たのか(日本建国史)
又サヨク染みた知識や教科書を払拭するためw
日本の近代史に絞った「日本近代史」もあっていいと思う。

言いたい事は分かる。今の時点でこれらに似たような科目があることは。
しかし、これらは学問として研究する対象でなく(本気でやりたいと思うのならそれもいいが)
知っておく程度でいいので、比較的分かり易く読み易さに重点を絞ってほしいモノである。

84 名前: 83 投稿日: 2004/01/02(金) 08:16
つまり統一教科書&必修でやれってことね。

85 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:54
>>83
>>大学という存在は知的機関である面も勿論あるのだが、
数的には院ではなく、社会に送り出す人間の方が圧倒的に多い。
よって、大学では記憶力勝負の受験を通ってきた学生に
どうやって教養を施し、どうやって優秀な人材を送るかが鍵となる。
専門分野の研究はその後でも十分間に合う筈だ。

社会に出て活きる力というのならそれは教養というのではなくて
社会教育という言葉を使ったほうがわかりやすいと思うんだけど、
その社会教育を日本も導入すべきなんだよ。前スレで書いたけど
日本以外の先進国では全て社会教育をしっかりやっている。
新学習指導要領で総合学習を導入したけど、あれでは不十分。
統一したカリキュラムが組まれていないので教師が場当たり的に
考えたとをしているだけ。教師の負担も大きいし、能力も不足している。
自治体ごとに独自予算を付けて、自治体ごとにそれぞれ内容は違ってもいいから
外部の組織と連携して行うシステムを作り上げないとどうしようもない。
(もちろんそのシステムを作るには時間がかかる。始めに公的機関として
設置して、ある程度流れができたら民営化するのがいいかもしれない)
高卒もいるんだから、大学以降では社会教育はどう考えても遅い。

86 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 02:01
>>85
まぁそのとおりなんだが。
そうなると最早改革は日大ではなく文部科学省に言わなきゃダメだろうな。
日大も場合、付属校をあなたの言うような社会教育を受けさせると言う手もあるが

87 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 05:53
どうやら日ちゃんの管理人は駿河台に通っている理工学部生のようだね。
統合関係の話が出ると都合が悪いからここまできて
「ムダだ」とか「諦めなさい」とか高圧的に言っているわけか。

88 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:29
>>87
実際(統合が)出来ればいいんだけど
ああいう人が居る限り無理そうな気がする。

89 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 10:14
なんかさ・・俺も「日大」の看板使って
掲示板造ってもいいのかな・・・あそこの管理人とはちょっと合わないかも知れん

90 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 10:18
>>87-89
どこのレス?
日大ちゃんねる見ても言ってる場所がどこなのかわからない

91 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 10:21
>>90
もしかして削除された?w
なわけねーと思うが・・このスレの前スレから観てけば分かると思う。
日ちゃんの方はリニューアルされたばかりだし、
かなりの過去スレから見ないと何ともいえない

92 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:00
法学部の人気を上げるには司法試験の合格者を増やせばいいと思う。
そのために、毎年10人程度しか合格者をだせない司法科研究室にいるより
プロの予備校にいったほうがいいと思う

93 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 15:06
>>92
法科大学院ができるわけだが・・・まあこれから法学部は
法科大学院へのかけ橋みたいのものになればいいのではないか
と思う、そのために予備校の講師などを教員にするのも
有効な手段ではないだろうか。

94 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/04(日) 05:03
>>93
まぁ竜谷大がいとう塾との提携を前面に出して
文部科学省から不認可をもらっちゃいましたからな

95 名前: 援團 投稿日: 2004/01/04(日) 06:13
陸上部箱根乙カレー3。 優勝して日大の人気をあPさせてくれ!

96 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/04(日) 08:26
>>95
今回の日大チャンネルでたった二日くらいでレス500行きそうだったもんな。
非常に盛り上がった。
やっぱみんな暇でテレビ見れる時期だからかねぇ

97 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/04(日) 08:53
御茶ノ水が「法曹の街」という新たなシンボルが出来そうな気がする。
ウチ(日大)としてはロースクールだけでなく法学部も駿河台に行きたいものだ。

98 名前: しつもん 投稿日: 2004/01/04(日) 09:41
日法のセンセは労スクルやる気あんの?

99 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/04(日) 11:39
>>98
あんまない、大学院のほうにやる気を
向けてる先生もいる。

100 名前: 理工; 100! 投稿日: 2004/01/04(日) 18:47
97さんがイイことをいったあー 法学部も茶水に濃い!

101 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/04(日) 23:38
>>100
駿河台の理工の敷地くれよw

102 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/05(月) 01:18
>>101
その話がらみだと商学部マジで移転もあるかも。
法学部はどうすんだろ・・・大宮は売却してもいいと思うが

103 名前: 理工 投稿日: 2004/01/05(月) 06:02
駿河台からの移転はありえません。 新1号館もできたばかりです。

104 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/05(月) 06:14
学科再編にも目を向けよう。
ここの連中のいう法、商、経済が「統合したら」の話。

法学部(五学科)
法律 経営法 管理行政 新聞 政治経済

経済学部(二学科)
経済 産業経営

商学部(三学科)
商業 会計 経営

ちょうど10学科と言うわけだがこれは思ったより少ない。
特に商と経済はもう少し増やしてもいいんじゃないかと思える。
学問的に商は貿易&金融、経済は法から政治経済を招致、さらには国際政治経済など。

文理学部を観てみると
哲学科・史学科・国文学科・中国語中国文化学科・
英文学科・ドイツ文学科・社会学科・教育学科・体育学科・
心理学科・地理学科・地球システム科学科・数学科・
情報システム解析学科・物理学科・応用物理学科・化学科

17学科と超巨大である。

105 名前: そういえばたしか 投稿日: 2004/01/05(月) 06:14
芝浦工大が東京湾岸に新キャンパスをつくって大宮撤退?するんでは・・・

106 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/05(月) 06:20
大宮売却?さいたま市長あたりが反対慰留するんじゃないのw

107 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/05(月) 06:30
しかし法の新聞と管理行政がどう見ても浮いているな・・・

108 名前: 前レスより統合案其の一 投稿日: 2004/01/05(月) 06:40
上のほうで出ていた法、商、経済、芸術なんかの
統合した時に学生数をとりあえず計算してみると・・

法学部     7000
経済学部    7000
商       5500
芸術      4000

となり単純に学生数だと多く見積もって、約2万4000人のキャパシティが必要となるわけですが
こうなると本格的に総合大学らしくなりますな・・・教員数のほうは全部足すと約320名であり、
事務員の方その他を全部足しても約3万人を無理なく都心に収容できる土地と建造物があれば
問題ないと思われます。

109 名前: 前レスより統合案其の二 投稿日: 2004/01/05(月) 06:41
因みにもう一つの統合キャンパス案である

文理学部+国際関係は

文理  9000
国際  4000

であり、こちらは13000人を収容できる広さが必要(学生数は四捨五入してます)
教員は2学部にしては割かし多く上記と同じく約320名。
他の事務員の方も考慮すると1万5000人前後で充分かと。
こちらは桜上水のキャンパスで収容できる、グラウンド整理してますし。

因みにこの規模は立教大学の総学生数と同じ規模となります。

110 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/05(月) 06:42
>>106
青山学院さんの厚木慰留は凄まじかったからなw

111 名前: 第三者評価調査書から一部抜粋 投稿日: 2004/01/05(月) 07:13
改善事項:目的・目標の具体化と総合大学としての特長の発揮

激しく変化する現代社会において,日本大学の建学の精神を
どのようにすれば生き生きとした形で学生たちに理解させることができるか,
未だ十分な解決策が見出されないままになっている。

確かに大学の理念・目的をより具体化させた学部・大学院研究科等の目的・目標は,
多くの学部・大学院研究科等において既に明確にされている
が,すべての学部等がこれを明確にし,学内外に積極的に
発信することがまず必要であろう。
しかし,各学部等の独自性があまりに協調されれば,
本大学は単科大学の集合体の様相を呈してしまうことにもなりかねないのであり,
本大学の総合大学としての全体像や魅力を学内外に明示することの重要性が忘れられてはならない。



これって全部キャンパスが分散化してなきゃ何となる問題だよな・・・
もう既に日大は学部ごとに全く異なる単科大学という事はダレも否定できん

112 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/05(月) 17:26
>>87
日ちゃんの管理人は理工じゃありません。
それに高圧的ではありません。
ただ、キャンパス統合問題もいいですが、もっと身近なところからの
実現可能な具体的なる改革案をもっとだしていきましょう
・・ということなのです。

113 名前: 参考図書 投稿日: 2004/01/05(月) 21:07
「大学は学生に何ができるか」(プレジデント社刊)
日大附属高から金沢工業大に入学した学生のハナシもあります。
たいへんおもしろい内容です。
ぜひ一読お薦めします。(とくにヘンサチコンプの方)

114 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/05(月) 21:50
検索結果;日大
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%93%FA%91%E5&o=r
検索結果;日本大学
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%93%FA%96%7B%91%E5%8Aw&o=r

115 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/05(月) 22:03
■日大iClub http://www.nihon-u.ne.jp
■はじめまして日本大学ですhttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=l&board=1834909&tid=bdia4aa4dea47a4fffckdcbg3xa4ga49a1aa&sid=1834909&mid=1730

116 名前: がいしゅつ 投稿日: 2004/01/05(月) 23:58
そもそもお茶の水キャンパスを作らなくてはならなくなった事情があるんですよ。駿河台日大病院、歯学部(大学院も含む)の土地は日大が大正時代にニコライ堂から借りたものなんです。ところが、最近になってニコライ堂が賃借契約をこれ以上延長しないと言い出したんです。そのために代替の土地を近所に探さなくてはならなくなったんですが、主婦の友が経営危機に陥っていて日大に土地を売ってやると言ってきたんです。それで、400億円の出費になっちゃったんです。
確かに文理のグランドにローを建てればいいと思うかも知れませんが、あのグランドは体育学科にとっても体育会にとっても必要不可欠なものなんです。簡単に潰すわけには行かないんです。文理の体育学科にしてみれば、商学部のグランドでは困るわけですよ。実技科目が多いですから。
やはり、日大ロースクールは昔の日大のように成績優秀者、家計に困っている者の学費を免除するという方向でやるべきですね。共産党書記長だった徳田球一や社会党委員長だった佐々木更三、小沢一郎の父、佐重喜も貧困家庭の出身だったため、日大夜間部を学費タダで卒業し、弁護士になり、その後政治の道に入りました。そういう昔の美徳を今こそ復活させるべきだと思います。

117 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/06(火) 01:43
>>116
成績優秀者、かつ家計に困っている者の学費を免除するという方向でやるべきですね。

118 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/06(火) 06:41
>>112
それは余計なお世話なのでは?統合関係の話をしたい人はすればいいだけであって、
ムダだと思う人はスルーすればいいだけの話である。書くのは自由なはず。
それを「ムダだ」とかいって議論を辞めさせようとするのはいかがなものか?
そこから違う何かが生まれて来る可能性もあるのに?
それは自分の考えを他人に押し付けているだけなのでは?

それとも何か?今すぐ実現可能そうな事しか書いてはいけない?
安心しなさい、俺は日ちゃんにはこんな事(統合関係)書かないから、それでいいんだろ?

119 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/06(火) 07:26
>>116
当時と状況は変わっていますよ、明らかに。
当初は貴方の言う正に病院移転だけのための土地取得であったのに、
何で現在ではあの土地に総合大学院建設が叫ばれているのだと思いますか?


それとスポーツ科学部はどうよ?
文理のグランド問題はこれであらかた片付くはずである。
勿論体育学科はスポーツ科学部に移転。(理系学科は理工学部)
埼玉に広大な土地の下、のびのびとやれるそうじゃないか。
埼玉の方も招致に積極的だぞ。請われて赴くには最適だと思えるのだが

120 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/06(火) 07:38
スポ科ってサイタマのエライ山奥とかってききましたが、
そんなとこに学部つくってだいじょーぶなの・・?

121 名前: 112 投稿日: 2004/01/06(火) 07:49
>>118
このレスのほうが高圧的では・・ ^^;
統合問題のことも自由に語ってかまいませんが・・
ところで身近なハナシといえば
当局は大学施設を日曜祭日も開放させろ
図書館などはもっと夜遅くまで開館しろ
もっと当局は学生サービスの向上に務めよ

122 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/06(火) 07:51
>>120
群馬とかならともかく・・んな山奥なわけねーだろ
それに理系にもいえるが広大な土地が必要な学部はどうしても都心には出来ないんだよ。

123 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/06(火) 07:56
>>121
当局側の事情があるからムダだ、諦めなさい


とか言われたらイヤでしょ?
それを言っているだけ、それを高圧的と感じるんならもうしょうがないね。

124 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/06(火) 07:57
法学部の話でもするか。

今年はロースクールの話題もあるから
法学部の志願者人気は安泰だろうと思われるが・・さて

125 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/06(火) 10:32
現在の日大生は、戦前の日大の力量をどのくらい知っているのだろうか。

戦前は私立では早稲田、中央、日大あたりが名門。
この三大学はいまの国Ⅰにあたる試験に結構合格。

いまとちがって、日大の定員の少ない時代の実績:

行政官(高等文官行政科)合格者の学歴内訳(明治27年〜昭和22年)
1位  東京帝国大学 5,969名
2位  京都帝国大学   795名
3位  中央大学     444名
4位  日本大学     306名
5位  東京商大(高商) 211名
6位  東北帝国大学   188名
7位  早稲田大学    182名
8位  逓信官吏練習所  173名
9位  明治大学     144名
10位 九州帝国大学   137名
11位 京城帝国大学    85名
12位 東京文理大(高師) 56名
12位 鉄道省教習所    56名
14位 法政大学      49名
15位 関西大学      48名
16位 東京外語      45名
17位 立命館大学     26名
18位 広島文理大(高師) 21名
19位 慶応大学      18名
20位 神戸商大(高商)  15名
21位 専修大学      13名
22位 大阪商大(高商)  12名
23位 台北帝国大学    10名
24位 北海道帝国大学    3名

秦郁彦著「官僚の研究」講談社より

村川一郎著「日本の官僚」より

高等文官司法科合格者数(昭和9年〜15年)
①東京帝国大学:683
②中央大学:324
③日本大学:162
④京都帝国大学:158
⑤関西大学:74
⑥東北帝国大学:72
⑦明治大学:63
⑧早稲田大学:59
以下省略

126 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/06(火) 12:09
>>125
すごいねぇ
でも昔より現在が大事なことだと思うけれど。

127 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/06(火) 13:46
戦前の実績で入学してくる奴なんかいないと思うが

128 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/06(火) 15:17
>>125
このコピペ何百回みたことか・・
はじめてみる方はよ〜くご覧アレ
実績伝統あるわが日本大学を再認識することとおもふ
でも学歴ネタ板なんかに貼っちゃダメだよ
すぐ日大はムカシのことだすって煽られちゃうんでw

129 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/06(火) 15:52
>>128
>実績伝統あるわが日本大学を再認識することとおもふ

と同時にいまの日大が落ちぶれていることを再認識しました
まるで没落貴族のように

130 名前: がいしゅつ 投稿日: 2004/01/06(火) 15:56
日大生の理想としては・・
巨大統合キャンパスを四つほど(駿河台、桜上水、西船橋、藤沢etc)

そして一年次は教養学年として主に広く浅く教養学を選択必修とする。
因みにこの教養学は教養キャンパスで受けられる(江古田、板橋、所沢、大宮、砧etc)
そこでは統一教科書を日大テキスト作成委員会が毎年改訂を重ね制作していく。

そして日大の学部適正テストを行う、上位陣には学費減額。
勿論下位陣は二年次から本格的に始まる専門学の希望の学部に行けずに留年する事になる

131 名前: がいしゅつ 投稿日: 2004/01/06(火) 15:57
少子化、国立大独立行政法人化で、
大学も競争が激しくなる、本当に
実績を出せる、質の高い教育ができる
大学が生き残るだろう。個人的な思い込みかも
しれないが、日大は規模と伝統にあぐらを
かいてる気がする。このままだと近い将来
競争に負けて大学の存続も危なくなりそう。

132 名前: ○○ゼミ党 投稿日: 2004/01/06(火) 16:09
 お前らみたいな沈下すが日大の評価を下げるのだ。
  我ら○○ゼミ党に任せておけよ。
  今年もLECで頑張ります。

133 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/06(火) 16:17
>>132
LECでがんばっても日大の評価はあがらないと思うが・・・
まあ大学のことなんかより自分のために頑張れ、それが一番大事。

134 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/06(火) 16:42
Nのパワーで頑張ろうぜ!

135 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/06(火) 16:50
過去問解いたら6割中くらいだったのですが
この調子でいけば政治経済学科くらい引っかかってくれるでしょうか?
('A`)

136 名前: >135 投稿日: 2004/01/06(火) 18:07
日大の入試問題は標準的でやさしいはず。
全問正解汁!

137 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/06(火) 18:33
うちなんかに第一死亡で入ってくるなんて努力が足りない

138 名前: ○○ゼミ党 投稿日: 2004/01/06(火) 19:15
 ふざけるな。特別推薦エリートだ

139 名前: - 投稿日: 2004/01/08(木) 00:12
気楽に受けろ
俺なんてまるでやるきなく試験当日場所がわからず後楽園のほうでうろうろしていて
試験開始寸前で入室したがうかったしw
もちろん赤本やってない

140 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/08(木) 05:46
人気企業TOP10への就職者数2002年3月卒業者(就職者数はサンデー毎日より)
       早大 慶大 同大 立命 日本 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
トヨタ     23  27  15  13   5  3   2   1   0   3   7   4   1
ホンダ   19  10  12  15  22  8   6   1   1   8   7   4   4
電通    20  30   3   3   4  5   3   2   6   0   1   0   5
㈱講談社  5   6   0   1   2  0   0   1   2   0   1   1   1
ソニー   40  48   4  12   4  7   1   0   3   9   8   2   1
NHK    53  30    7   6   2  8   4   4   4    5   4   2   3

141 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/08(木) 05:51
●受験生や皆さんは、大切な就職力を各大学見ることです。じっくり、各大学の比較をしてみるといいでしょう。
入学偏差値は、何の気休めにもならない。早稲田出て、フリーターが4割近くいる、この不況。
薄っぺらな、表面学歴だけで、世渡りできるほど世の中は、甘くない。で、企業のバロメーターとして、まず、
いま、ぐんぐん業績を伸ばす企業のデータを見る事です。
とすると、トヨタより、伸び盛りの、ホンダのデータを見るといい。ホンダは、旧制浜松高等工業(現静岡大学工学部)の聴講生だった本田宗一郎がそうであったように、本物の実力の入社試験を行うことで知られるが、
ホンダでは、日大の就職者数は、全大学トップの22人。ということは、実力が評価された学生が多い、ということだ。
青学、立教など1人だが、これはちゃらちゃらした「軽い」大学は、あまり評価していないという現れだろう。

142 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/08(木) 15:36
>>140
これ見たら早稲田か慶應に行きたくなった

143 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/08(木) 16:39
>>142
まぁ日大にもいえた事なんだが
(日大の場合中小内定者も多いから早慶ほそ一部上場企業志向が顕著でもないが)
早稲田はあの人数でこの内定者なんだよな。

それを考えると慶応のほうが断然いいと思われ

144 名前: 勧業四年 投稿日: 2004/01/08(木) 17:22
日大つっても理工の連中だろ?
俺まわってて文系の奴が最終に残ってんのあんまり見たこと無いぞ。
別に煽ってるわけでもなんでもなく、実際の印象な。
つーか商とか経済とかは会ったことすらない。

145 名前: 理工 投稿日: 2004/01/08(木) 18:47
文系学部のみなさんもガンバってください。

146 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/08(木) 18:51
ゼネコンは日大が多いけどみんな理工だよな。
就職四季報とか読むと日大結構いるじゃん、て思うけど
理系ばっかで文系は苦戦してる

147 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/08(木) 20:47
>>146
ゼネコン関係は文系は難しいだろ
日大は建築界に多大な影響を持っているが
それは理工の建築学科や土木があるからに他ならない

>>144
内定者で見ると商の方が法より割合的にはいいらしいが・・・

148 名前: 週刊朝日 投稿日: 2004/01/08(木) 20:58
併願大学対決(入学率)
日大法0%;明治法100%

このデータをどうみる? 異論ハンロンはないのか!

149 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/08(木) 21:18
そりゃそうだろと思うが

150 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/08(木) 21:22
>>148
どうでもいいかな

151 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/08(木) 21:50
>>141
>薄っぺらな、表面学歴だけ

その代表が日本大学だと思うのだが・・・

152 名前: 週刊朝日他データ 投稿日: 2004/01/08(木) 22:31
日大経済5%;法制経済95%
日大理工7.1%;明治理工92.9%
日大経済68%;駒澤経済32%
日大文理72.7%;駒澤文27.3%
日大文理89.5%;東洋文10.5%

153 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/08(木) 23:38
だからそんなモンだろっていう・・・
東洋駒よかネームバリューがあるって程度か

154 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 10:40
日ちゃんと同じネタを貼らないで下さい

155 名前: 144 投稿日: 2004/01/09(金) 14:50
>>147
数字で言われても俺は実際の印象を話してるだけなので何とも言えない。
まあ最初SEばっかり受けてたからってのもあるかな。
とりあえず大手企業、中小優良企業、地場大手企業など受けたけど
商と経済は見たこと無いと。法はちらほら見かけた。

156 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 16:44
>>155
SEか・・納得。
まぁそれでも法は見掛けたんならそれでよし。
他学部ばかり構ってられねーし

157 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 16:46
立地の話になるがキャンパスの是非を問わなければ
日大経済と日大歯学部は一番立地条件がいいと言う事になる。


四年間水道橋と四年間駿河台。
あぁ何で法は大宮・・・

158 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 17:33
>>157
そんな事言ったら日芸は所沢だ。
江古田でもチト交通至便があまりいいとはいえないのに

159 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/09(金) 23:54
各学部がキャンパス分散されて
いざ「まとまれ」と言っても無茶な話だよな・・・

160 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/10(土) 03:55
法学部校舎をすべて高層タワーに建て替えろ。
費用は大宮を売却した資金を充当せよ。

161 名前: Nのパワー 投稿日: 2004/01/10(土) 10:16

を全学生で発揮せよ!

162 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/10(土) 18:14
>>160売れない。

163 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/11(日) 12:37
http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60252-3

164 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/11(日) 22:52
>>162
さいたまの奥だもんな・・

165 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/11(日) 22:53
そういや読売新聞で法科大学院の広告があったな

「法曹界に日本大学のパワーを」

だっけ?
ま、順当な広告の仕方かな・・ウチの広告にセンスの良し悪しは求めてないし

166 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/11(日) 23:01
日大の法科大学院なんか完全に出遅れてんだから
法科大学院行きたい人は他の法科大学院行った方がいい、
間違いない。

167 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/12(月) 00:20
>>166
俺はここを受けるけどな。
競争率が低そうだから助かったよ

168 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/12(月) 01:29
>>167
単に法曹の資格を得るだけならどこのロースクールでもいいんじゃない?
でも将来法曹人口が増えたら競争激しくなるから、
資格持ってるだけじゃ大変になりそう、資格をうまく活かす必要が出てくる気がする。
まあ推測なんだけど。

169 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/12(月) 01:54
>>168
他のローでいいと思うのは中央くらいかな。
市ヶ谷に出来るんだっけ?

170 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/12(月) 02:01
>>169
市ヶ谷だよ、他に私立では早稲田・慶応・明治あたりが
良さそうだなぁ、ベタだけど。

171 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/12(月) 02:26
>>170
慶應はなー・・w
噂じゃ定員割れとか言われている所だし。

私立限定でローに本気な大学は

中央 早稲田 日大 明治

辺りかねー・・当たり前だが法律出身学校の気合は半端じゃない
それに観てみると分かるが何処も灯台の植民地ではなく
自前で教職員といった人材を集められる大学ばかりである。

172 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/12(月) 03:18
日大がローに本気とは思えないなぁ

173 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/12(月) 14:52
>>172
何にせよ、受かったらヨロシク

174 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/12(月) 22:57
 ごたごたの末ようやく工事が始まった法学部新図書館(旧日大本部)も理工新1号館
に似たガラス張りのデザインです。
 前のデザインは法学部2号館のような校舎だったのですが、更に安っぽいデザインに
なってしまい残念です。
また日大の校舎はデザインに統一感がないのも大学の施設としてのイメージを壊す
原因になっていると思います。
リバティータワーも大学というよりはホテルのようであまり好きではありません。
法学部旧図書館や、明治大学旧校舎のようないかめしいデザインの本校舎に
立て看板が乱立していたかつての風景の方が「大学」というイメージがありました。
御茶ノ水の新校舎はアカデミックな香りのする建物にしてもらいたいものです。
間違ってもリバティータワーと張り合って“近代的”な安っぽいイメージの建物に
しないで欲しいのですが・・・

175 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/15(木) 21:51
>>174
どうでしょうかね・・まず高層建造物云々よりも
それを満たす容積率がないと何ともいえないです。
駿河台で日大が狙っている土地は日立から堅楽ホテル方面、
三井住友海上・・・淡路町の方まで食指を伸ばすそうですから

ニコライ堂の借地の件もあるし・・・一体いくら懸かるんでしょうか。
日大なら余裕で寄付が集まるのかな?

176 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 17:41
>>174
つか、日大は何で全部ガラス張りなんでしょうか・・

177 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 18:05
セクハラ教職員がいっぱいいるから

178 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 18:14
>>177
何かガラス発注するところが
日大の社長だとかそういうしがらみ関係だろうな

179 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 20:01
>>174
お茶スク跡地はしばらく駐車場だからとりあえずキャンパス整備問題は凍結だろう。
整備委員会でもまだ結論出てないわけなんだし

多分OB100万人に合わせて高層建造物を建てるか、御茶ノ水に統合関連をするか。
いずれにしても日大のシンボルが造られるのには間違いないようです。
そのためにはもう少し敷地がほしいところですね。
単なるビルだけじゃ寂しいし

180 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 20:18
法学部の人気回復はどうだろう?

俺はローの定員を200名にすべきだったと今でも思っちゃ居るんだが

181 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/16(金) 22:47
>>180
新司法試験の合格者数、合格率のどちらによって
ローの評価が決まるかはっきりしてないので何とも言えない。

182 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/17(土) 00:11
まあ俺たち一人一人が頑張れば
おのずと回復するわけだが・・・

183 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/17(土) 21:06
>>182
何をどう頑張ればいいのか分からない学生ばかりだし

取りあえず全員司法試験でも受けてみますか?
それも何か違うでしょ?

184 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/17(土) 21:36
>>182
しかもその一人一人が日法の人気を回復させたいとは思ってないから
頑張るわけないのだが。
非現実的なことを言うのはやめれ。

185 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/17(土) 21:53
>>182
>>何をどう頑張ればいいのか分からない学生ばかりだし


これって何処の大学もそうだ。
ただ割合が違う・・ウチの場合多分割合的に多いと思われ
やる気を出す機会が与えられない学生というのは。

ま、理系学部に搾取されるだけの学部というのは
皆分かっているからやる気も出ないのは分かるけど。
俺たちが納めたお金は理系の設備と研究や整備費に全て回される。

186 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 05:31
理系は国力の源だ。
戦争中も理系学生は兵役免除だ。

187 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 22:02
>俺たちが納めたお金は理系の設備と研究や整備費に全て回される。
ヒドイわそんなん

188 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 23:48
>>187
私立大学は助成金こそあれ国や地方自治体から予算もらえる
わけじゃないから、多くの部分は自分たちで賄っていかなきゃならないのよ。
特に理系学部は設備と研究や整備費でコストがかさんで
各学部だけじゃとてもうまく運営することができないから仕方ないのかも。
まあそうでもしないとやっていけない経営の仕方にも問題があると思うけど。
学者なんかに経営やらせるからうまくいかないんじゃないの?専門家と共同で
進めることも考える必要はないのかな?

189 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 00:48
>>186
その上で理系を操っているのが灯台法とかの文系連中なんだけどな・・

190 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 02:03
>>187
そんなの今にも崩れ落ちそうなボロイ校舎に通っている所や
予備校みたいなキャンパスに通っている所とか観ればスグ分かるじゃん・・
全部文系学部の事、マシなのは文理学部だけどこれも理系学科混ざっているなw

今まで文系学部が何も言わなかったからそのままなわけで。
あと日大本部が理系に牛耳られているところも起因している。

191 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 03:18
キャンパスの連携・融合,施設・設備の充実

本学は,学部等ごとにキャンパスが分かれ,,各キャンパスは単科大学に
匹敵する規模と学部の特性を反映させた先端的な施設・設備を備えていることが
大きな特徴となっているが,総合大学としてキャンパス間の連携・融合にも
力を入れている。

総合学術情報センターを中核とした情報基盤の整備は
もちろんのことであるが,21 世紀日本大学未来戦略推進本部において
教学拠点の整備を検討しており,市ヶ谷地区,三崎町地区,駿河台地区を拠点とした
整備計画を進めている。特に,駿河台地区においては,カザルスホールを含む主婦の友社所有地を購入し,
お茶の水キャンパス整備構想委員会を設けるなどして着々と拠点整備を進めている。
なお,各キャンパスの具体的な施設・設備については,
学部等の点検・評価の記述や「大学案内」等の資料を参照されたい。



例え、法、商、経済が連携してキャンパスつくろうにしても三崎町はなー・・・
殆ど小さいオフィスでまとまった土地なんざ空いてないだろうと思われるが。
あと市ヶ谷は本部や研究所の類があるだけで各部科校にとっては直接関係ねーべ。

192 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 10:08
日本の大学コストかかりすぎ、
欧米の名門大学は学費がとても高いけど、
質の高い教育が受けられるのに。
日本は偏差値が低い大学にべらぼうな学費が
かかるのなんでだろう。

193 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 10:31
ショーバイだからにきまってんじゃん

194 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 10:49
>>192
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson14.html

195 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 23:07
>>192
まぁ大卒と言う資格がほしいからではないかな?
企業も「四年制大学卒業又は見込み」って人材応募条件に付くだろ?
こういうの失くせば大学は大学らしくなると思われ

そして学費ばかり集めて研究や教育やらを疎かにする
定員割れしそうな大学は早急になくなってもらわないといけない。
研究や教育に投資しているマトモな大学に対して非常に失礼な存在だからである。

別に高校卒業の方と就職活動で競ってもかまわんし。
彼らに負けないための勉強を四年間やればいいだけの話。

196 名前: ココではいろいろ悪くいわれますが 投稿日: 2004/01/21(水) 07:52
俺は瀬在総長はすばらしい総長だと素で思いますが。
でくのぼうとしか見られなかった日大が、近年大学界でだんだんと
実力のある無視できない存在と変ってきたのは、彼が副総長時代から
少しずつ改革してきたおかげであることに間違いないと思います。
都心部はもちろん生物や工学みたいな場所的にはずれにある学部だって
ぜんぜん手を抜かずに投資されてますと思われます。

197 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/21(水) 15:47
>>196
>>都心部はもちろん生物や工学みたいな場所的にはずれにある学部だって
ぜんぜん手を抜かずに投資されてますと思われます。


これは思いっきり声を大にして言えますw

         理 系 だ か ら だ ろ

198 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/21(水) 16:27
法学部難化したのかなぁ・・・何か志願者数は減少気味ですが

199 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/21(水) 18:08
サンデー毎日によると日大は増加するらしいですが

200 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/21(水) 19:48
>>199
ホント?何か怪しいんだけど

201 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/21(水) 20:14
ロースクール設立→東大法学部の定員削減→京大に流れる→
早稲田に流れる→中央に流れる→(省略)→日大レベルに流れる

ということらしいが…

202 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/21(水) 20:43
>>201
何かうそ臭いな・・・ウチまで流れてくるかね。
それに中央と日大の間に地方国立がいっぱいあるので玉突きは
この辺に停まるような気がしてならない。

国立の方がローは安いし

203 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/21(水) 22:54
やっぱ減少かな

204 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/22(木) 19:47
という事は今年の日大受験生は入りやすいという事か

205 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/22(木) 20:32
>204
 付属の非ではないが・・・

206 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/22(木) 22:28
>>205
付属もなぁ・・そこの先生に好かれているっていう理由だけで
試験無しで入ってくる奴がいるから

207 名前: ○水ゼミ (DwfAOEnA) 投稿日: 2004/01/22(木) 23:43
あ?

208 名前: シモねただいまおう (5OwwH8nA) 投稿日: 2004/01/22(木) 23:46
い?

209 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/22(木) 23:58
>>207-208
最近偽者が流行っているんですか?

210 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 00:02
>>206
腐賊が日大のレベルを下げてるのは言うまでも無い。

211 名前: シモねただいまおう (5OwwH8nA) 投稿日: 2004/01/23(金) 00:19
>>210
お前のような奴が日大のレベルを下げてるのは言うまでも無い。

212 名前: ○水ゼミ (DwfAOEnA) 投稿日: 2004/01/23(金) 00:30
>210
シモネタに同意

213 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 01:26
この時期煽りが来るからねぇ・・結構避難している人多いし。
マトモな議論は志願者数などが確定してからにしたほうが良さそう

214 名前: ○水ゼミ (DwfAOEnA) 投稿日: 2004/01/23(金) 01:39
とにかく付属がベストなのだ!

215 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/23(金) 22:51
まあ、日大に来ている付属生は、可もなく不可もなくといったところかな。
付属生が「普通」に勉強すれば、早慶明あたりに受かる
都心と地方の格差は大きいけど。
俺の仲の良かった友達は、早稲田、上智、明治、中央、青学に行った。
俺だけ日大wちなみに2高です

216 名前: 森田理事長のコメント 投稿日: 2004/01/23(金) 22:51
>>平成8年,瀬在総長の就任以来,未来に希望と活力をもたらすさまざまな教学戦略を
策定し,その多くが成果をあげ,なお着実に実行推進中であります。
未来戦略の一環であるお茶の水キャンパス整備構想の大規模事業についても,
本学の歴史に新たな1ページを刻むプロジェクトであり,
本年こそ,まさに画期的な年になると思います。

 これを成し遂げる全学の意志と総合力をいかんなく発揮するとともに,
公正と信頼の理念に立つことが不可欠の基本であると考えます。



これは森田理事長のコメントであるが、マジで今年何らかの動きがありえそうだな。
総合大学院ばかりでなく、大学自体の改革で・・・つうか三井住友と日立は交渉上手くいってんのかね

217 名前: シモさん 投稿日: 2004/01/24(土) 11:29
>>215
こういうレスをみるとホントガッカリする。
だからこんな付属生を生むような付属高はいらない
数が多すぎる、もっと減らせとわたしは再三いっているのであるが。

218 名前: 再提言 投稿日: 2004/01/24(土) 11:32
そもそも 成績の上位者が他大に逝き(むろん日大もいるであろうが)、
どこの逝き場のない連中が仕方なく日大に来るなんて
附属高のあり方自体がオカシクないか。
そんな附属高なら廃校しろ。数も多すぎる。

219 名前: 再提言 投稿日: 2004/01/24(土) 11:33
学生数を確保したい大学側の事情もわからんではない。
がしかし、そのまえに
附属高は
成績云々のまえに本学の歴史、学風、創設の経緯といったもの(日本大学講座)
をつくり学生に徹底的に教え込め。
そして本学を心より愛し、自分の学びたい分野に進みたい者を選抜し
そういった学生を優先的に進学させるべきである。

220 名前: 再提言 投稿日: 2004/01/24(土) 11:43
見方を変えれば、それだけ大学自体に引き付けるだけの
魅力が足りないということだ。
大学関係者は大いに反省また検証し、成績優秀者が競って
本学に入学するように改革してもらいたいものである。

221 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/24(土) 15:39
>>220

>>215

>>俺の仲の良かった友達は、早稲田、上智、明治、中央、青学に行った。
俺だけ日大wちなみに2高です


これって皆キャンパスや建造物がいいとこや立地もいいところだし、
多摩にあっても広々としたキャンパスなど、
どれも日大文系学部の設備とは比べ物になんねーな。

222 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/24(土) 16:29
立地は悪くないんだけど
いかんせん建物がね・・・

223 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/24(土) 16:53
>>222
・・・・・はぁ、いい土地は全部医学部、理工学部がもってっちゃうし
設備や負けまくりの日大文系はこれから暗黒時代かね。
キャンパスが負けている時点で若者は敬遠する・・そんな事分からんわけでもあるまいし
上に挙げた大学のどれにも適わんよ

224 名前: 文理学部 投稿日: 2004/01/24(土) 18:38
そんなに負けてないキャンパスとおもいますがなにか?
法経だって狭いかもしれないけど立地は悪くないんじゃないの
結局、自分たちの努力不足を設備やキャンパスのせいに
して逃げ口上をしてるんじゃないの?
そういう自虐的なレスをするとますます日大文系は・・・って
つけこまれちゃうぞ、自省汁。

225 名前: >223 投稿日: 2004/01/24(土) 18:45
適わんよじゃなくて
これからどういうふうにしていくべきか
具体的に建設的なる案をだしていくのがこのスレです。
単なる愚痴や煽りはレスしないでくれ。

226 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/24(土) 21:19
>>225
何をするにもカネと時間が要る。
そのどちらも本部が牛耳ってしまっていて何も出来ない。
というのが日大文系学部の実情じゃないか

>>224
まさか・・講堂やら新図書館やら色々出来る文理学部に言われてしまうとは・・
キャンパスがあれ(法学部)だと心まで貧しくなっていってしまうのかな。
悲しい事だけどね。

227 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/24(土) 22:51
理系ばっか優遇されてりゃ、文系の人気は上がらんぜよ

228 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 00:41
>>227
文理学部も理系学科の建物は新しくてキレイだったな。
何で本部のやる事ってあそこまであからさまなの?

229 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 01:45
でも理系はどんどん設備投資しないと時代の流れから取り残されかねないからね。
その点文系は箱(教室)と教授と学生さえあれば後はそんなに
金かけなくても新しい学問は学べる、、、
なんだけど、同じ大学って考えちゃうとちょっとね。

230 名前: シモねただいまおう (5OwwH8nA) 投稿日: 2004/01/25(日) 02:21

立地以上にどれたけ感じのいいキャンパスなのか
ってのが大事だと思うけどね
まあ立地やらいいキャンパスやらで志願者は変わらんと思うけど

231 名前: 理工学部 投稿日: 2004/01/25(日) 11:36
駿河台校舎ボロイですがなにか?
設備やキャンパスボロくても努力するヤツは努力する。
法のみんなもがんがつてくれ。

232 名前: けっきょく 投稿日: 2004/01/25(日) 11:53
223みたいな文句いうやつはなにやったって文句いうんだよ。
もしどこか郊外にピカピカの最新設備の統一キャンパスつくったって
それで入試ヘンサチあがんなかったら、また文句いうんだろな。
日大は市ヶ谷水道橋駿河台の3拠点を核に整備していくという
方針が確定しているだろう。
法学部が水道橋から他所に移転するということはありえないだろう?
よって現校舎の整備をはじめとする身近なところから具体的な案を
検討すべきである。

233 名前: 工学部生 投稿日: 2004/01/25(日) 11:57
都心部にある法学部経済学部がウラヤマシイです。

234 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 11:57
東京ドームシティーが欲しい

235 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 11:59
校舎がボロくても気にならないが、立地は気にする。

駅からバスに揺られて20分かけて学校に行く身になってみろ。

236 名前: がいしゅつ 投稿日: 2004/01/25(日) 12:03
法学部のいいところは水道橋に校舎があるところ、
もし4年間大宮だったら、自分は法学部を辞めるはず。
学食混んでても食べるのに困らないし、
本買うのに困らないし、ベローチェはあるし、
バイトなんかの移動も便利。ラクーアもできたし。
確かに校舎は狭くてバラバラだけど、
時間を有効に使える。法政多摩や中央多摩のように
郊外の、周りに何もない土地に大きい校舎と
キャンパスつくって通う大学生活よりも、法学部のように
狭くても時間と都心にある環境をうまく使って楽しむ
大学生活のほうが個人的には好きだな。

237 名前: 国際関係学部ですが 投稿日: 2004/01/25(日) 12:05
都心部にある法学部経済学部がウラヤマシイです。

238 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 18:44
高校の時法学部を見に行ったことがあって、なんだこりゃって思ったねw
一緒に行った友達は、こんなとこ絶対に嫌だって言ってたw
どうしようもないけどね・・・

239 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 19:45
>>236
イイ事、言った!

240 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 22:26
>>232
それは論点ずらしではないかな?
自分は理系学部の資金流用を問題にしているのであって、
「どうせ223みたいな奴は何やっても文句言うんだよ」
    ↓
「だから223の言う事なんて意味が無い」

という流れにしたいんだろうが、これはかなりズレてる。
それを言っても今、日大の理系偏重資金流用問題が正当化されるわけじゃないだろう。

それと・・・


>>223みたいな文句いうやつはなにやったって文句いうんだよ。
もしどこか郊外にピカヒ
゚カの最新設備の統一キャンパスつくったって


日法板では郊外に移る提案なんて一つもされてない。寧ろ大宮を片付けたいくらいだ。
勘違いしないでね。個人的に経済と商なんかと一緒にやりたいと思っているけど・・
勿論志願者や学生やら人脈の造りやすい都心系統合キャンパス。
でも無理なんだろう、上に挙げた問題があるから。

241 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/26(月) 01:18
>>237
経済は四年間三崎町だが、俺たち法学部は大宮もあるんだよ・・

242 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/26(月) 06:43
せめて学問的に近い商学部や経済学部の連中と統合出来んの?
奴等だって、商法とか経済法とか普通に科目としてあるわけだろ?

社会科学系学部が連合するのはプラスになってもマイナスになる要因は生じないと思う。
あ、郊外じゃなくて都心に統合するという前提でね。郊外じゃ何やってもダメだろうから。

243 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/26(月) 06:55
東洋大学の白山集結は注目ですな

244 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/26(月) 07:11
>>243
そうそう、正直「先にやられた」って感じだな。それと

>>社会科学系学部が連合するのはプラスになってもマイナスになる要因は生じないと思う。
あ、郊外じゃなくて都心に統合するという前提でね。郊外じゃ何やってもダメだろうから。


書いてて思ったが、マイナスになる要因はー・・・学部トップ達のカネ問題か。
学部分散してやった方が教授や学部長なんかは儲かるんだっけ?

245 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/26(月) 07:14
>>242
取り合えず、文理学部には国際が来るとか・・・それだけじゃ納得できんか?
まぁ出来ねーわな・・法学部とは何の関係もないんだから
森田理事長は経済出身なんだろ、なら医学部と理系学部に偏重の
瀬在総長に期待するよりも彼に期待した方がいいんじゃ?

246 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/27(火) 05:28
志願者数微減のようだな・・まぁ、他大が挙って改革してんのに
ウチは何も改革してないのに志願者増やそうって甘過ぎか

247 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/27(火) 06:33
あくまで現在の志願者動向で見ると・・・

学部   志願者数

経済    ↑
法    やや↑
商     ↓
文理   やや↓
芸術    →  
国際関係  →

理工    微↓
生産工    →
工     微↓
医学    微↓
歯学    微↓
松戸歯学  微↓
薬     微↓
生物資源  微↓


全体的に言うと前年度同月日と比較して3000人以上マイナスです・・・
理系の方は全体的に微減なのは去年の反動でしょうがないんですが、

文理学部なんかは年度を増すにつれて志願者数が減っているような。
芸術も今の時代、あんま志願者数では苦戦してます。
商学部は去年の反動か前年度と比べて減少数が一番酷いです。

248 名前: おおおおーーーー 投稿日: 2004/01/27(火) 07:41
今朝の日経新聞の全面広告
だれかみたことある方だな・・とおもったら
ナ、ナント
20人の山田顕義センセイ!
すばらしい〜〜感動すますた

249 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/27(火) 07:47
>>230
そら志願者数は変わるだろw
タワー建てて志願者数増やした大学とかな・・

青学が厚木移転して凋落したのは有名な話。
少なくとも理系はともかく、文系で田舎キャンパスは致命的。
中央だって今も文系学部が都会にあれば、今とはかなり評価は違ったはず。
最近はモノレールから降りたらスグ大学だから整備はされてきている。

250 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/27(火) 16:40
梶原顧問を地元で発見しました。

251 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/28(水) 01:04
もし上智文系学部全てが秦野にあったら
今のような高い難易度を保つ事ができただろうか?

その前に躍進も出来なかったと自分は思うが

252 名前: >251 投稿日: 2004/01/28(水) 05:47
秦野にジョーチのなにかあるんですか?

253 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/28(水) 06:30
おまえら土曜日のアドマチック天国見たか?神保町でたぞ。
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/040124/index.html

254 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/28(水) 06:54
久々に偏差値ランキングとか見たら、専修法に差をつけられてるんだな・・・
専修大行っておけば良かった・・・

255 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/28(水) 07:29
とりあえず、学部再編した方がいいよなあ
キャンパスが隣同士の法と経済を再編して

法学部:法律学科
政治経済学部;経済学科 政治学科 産業経営学科
公共政策学部:行政法学科 管理行政学科 新聞学科

みたいに分かりやすくする
そもそも政治経済学科と経済学部経済学科が同じ大学にあること自体どうかしてる
さらに同じ場所にありながらキャンパスを分けて使ってるなんてムダ以外の何者でもない
法と経済の三崎町キャンパスは統合してこの3学部で共用すればいい
学部ごとにキャンパスをわざわざ分けるなんてやってるのは日大くらいでしょ
さらに言えば商学部もこのグループに入れて
砧キャンパスを1年次の授業専門、稲城グラウンドを1年次の体育科目専用
として使えばなおいいかも
少なくとも大宮まで出向くよりははるかにマシでしょ
そもそも商学部と経済学部は元は同じ商経学部なんだか、
キャンパスくらい統一しても問題ないと思う
学科に関しても各学部が勝手にバラバラに増やした結果
重複したものが多数出来るという始末
マンモス大学ってのはメリットもあるかもしれないけど、
単科大学の集合体の日大じゃネームバリューくらいでしか生かしてない
このままじゃマジで日大危ないですよ
学部長で揉めてる場合じゃない

256 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/28(水) 07:31
なんかがいしゅつな上に長文・・・
スマソ

257 名前: >255 投稿日: 2004/01/28(水) 07:53
法学部:法律学科
政治経済学部;経済学科 政治学科 産業経営学科
公共政策学部:行政法学科 管理行政学科 新聞学科

なかなかイイね。

258 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/28(水) 07:56
新聞学科はいらねーだろw

259 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/28(水) 08:01
新聞はイメージ的にあってもいいんじゃねw
新聞社に就職できてるのかどうかはしらんが

260 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/28(水) 13:42
明治大学情報コミュニケーション学科は
新聞学科にどういう影響を与えるだろうか…

261 名前: 訂正 投稿日: 2004/01/28(水) 13:43
コミュニケーション学部でした

262 名前: 投稿日: 2004/01/28(水) 15:56
設備が悪いとか言う意見には呆れるな
法学部めちゃめちゃいいだろ。
数千万はする統計学ソフトが導入されてるし、課外講座は充実してるし
あまえらの努力がたりないだけだろ。
まじめにやれば外資系のトップクラスや日銀とかに普通には入れるのに
4年間適当にいきてるから就職できないってことに気づけよな

263 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/28(水) 17:57
>まじめにやれば外資系のトップクラスや日銀とかに普通には入れる
無理

264 名前: - 投稿日: 2004/01/28(水) 19:02
>263
ちなみに外資系の場合はTOEICなら700くらいは最低欲しい
でも、それくらいなら努力次第でなんとでもなるとおもうんだが。
なんでもかんでも無理とかおもうから駄目なんだよ。

265 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/28(水) 19:04
うん、無理だね。
入れるのはほんの数人。
他学部の僻み?(プゲラ

266 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/28(水) 20:25
日大生はおとなしく中小行っとけばいいのよ

267 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/28(水) 21:56
>>264
入れるわけない。
TOEICスコア700取る学生が日法にあふれてるとでも?
たとえ取れても所詮日大。
社会に出ればうちの学部もおたくの学部も評価同じ。

268 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/28(水) 22:29
ていうか外資系は英語得意なだけじゃだめだよ。

269 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/29(木) 01:33
>>264
散々偉そうなこと言っといて、こんなとこにいるのは何でだろう?

270 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/29(木) 07:18
数千万はする統計学ソフトってなぁに?

271 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/29(木) 09:41
スレ趣旨と全く反対の議論…というか罵倒。
もっと有益なことを書いて欲しいです。

272 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/29(木) 10:40
ならオマエが書け。
文句を言う割りに他力本願

273 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/29(木) 23:16
>>270
脳内妄想に付き合うなって・・
ウチが誇れるのは精々新図書館くらいか

274 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/29(木) 23:50
今年法学部の志願者数は前年比で増えそうだな。
けどロー効果で何処の大学の法学部も増えるからあんま期待できないが

275 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/30(金) 00:47
http://jbbs.shitaraba.com/study/1554/uranichidaihougakubu.html

276 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/31(土) 21:10
ロースクール効果が顕著に出るのは主に法律系出身学校。
ウチも例に漏れず中々高倍率を保っている事は確かだが、
他のローはウチと同等かそれ以上に躍進しそうなので相対的な位置は
あんまかわらなそう

277 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/31(土) 21:51
管理行政、経営法、政治経済学科のやつらは法学部だからって来た連中も多い
公共政策学部だったら俺来なかった

278 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/31(土) 22:00
俺は法律学科が第一志望で経営法学科が第二志望にして経営法で受かったから
動機は何も変わらないと思うんだけど

279 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/01(日) 01:50
付属は確か官行も政経も経営法も同じ点数で入れたような。
んで必修全然ないから官行にしてしまった。

280 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/01(日) 02:05
>>279
まぁ学科決めるのは人それぞれだろうな

281 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/01(日) 11:47
>273
まだできてもないのに誇れるかどうかなんてわからんぞ
以外としょぼいのができたりしてw

282 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/01(日) 16:09
>>277
俺、政経だけど正直法学部だってのは抵抗あったよ
政治についてやりたかったからさ
まあすべりどめにしか受からなかった俺が悪いんだが・・・

283 名前: あん 投稿日: 2004/02/01(日) 21:00
司試合格者には4年間の学費全額を
返還させよ。

284 名前: あん 投稿日: 2004/02/01(日) 21:03
中大「炎の塔」を真似た

日大版特訓養成所「桜の塔」を創設せよ。

285 名前: あん 投稿日: 2004/02/01(日) 21:23
法学部専用の学生寮を水道橋付近につくり、安い家賃で
学生に提供せよ。
学費生活費の支払いに困難な受験生をひきつけるのだ。

286 名前: あん 投稿日: 2004/02/01(日) 21:31
女子受験生をひきつけるために例えば女子トイレを整備増設せよ。
お洒落な洗面所、ウオシュレット付きトイレにする。
くだらんようだが、意外に大事なことであるとおもうのだ。

287 名前: あん 投稿日: 2004/02/01(日) 21:41
全学的オール日大サークルを増やし
1年生は必ずどこかのサークルに入部させる。
他学部生と交流の場を設けるようにすべきである。

288 名前: あん 投稿日: 2004/02/01(日) 21:46
神田5大学(日明法中専)法学部同士で
単位相互履修制度を創設せよ。
全国受験生を神田に引き寄せるのだ。

289 名前: あん 投稿日: 2004/02/01(日) 21:56
成績不良学生は保護者を呼び出し厳重注意せよ。
あまり芳しくない者は退学処分にしろ。

290 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/02(月) 02:02
>桜の塔

見事散りました。

291 名前: シモねただいまおう (5OwwH8nA) 投稿日: 2004/02/02(月) 02:04
>>290
昔は(20人以上合格してた頃)はあったよ
でも学園紛争で消えた
残念無念

292 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/02(月) 05:57
>>291
そうか・・日大はOBの力が半端じゃないから
駿河台に結集する事は不可能ではないと思えるのだが。
他には社長数の多い商学部や森田人脈関係で本部とのパイプがある経済など。
でもそんなの本部が許さないか。

293 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/02(月) 08:14
♪キムチキムチキムチ〜
   ∧_∧   ∧_∧
  < `ш´ > <丶`∀´>
 ⊂    つ⊂    つ))
  .人  Y   人  Y
 ((レ'(_フ   レ'(_フ

  ♪キムチを食べると〜
   ∧_∧   ∧_∧
  < `ш´ > <`∀´ >
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   <_)'J))  <_)'J))

 ♪アタマアタマアタマ〜
   ∧_∧  ∧_∧
  <`ш´ > < `∀´ >
 ((( つ⊂ ) ( つ⊂ )))
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
  (_フレ'  (_フレ'

    ♪頭がイカれる〜
   ∧_∧   ∧_∧
 ((∩  `ш´>∩∩`∀´ >))
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  レ´(_フ   レ´(_フ

294 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/02(月) 17:41
日大の経済が前年度比で志願者数を上回ったぞ・・
ウチも少し多くなる見通しだが、経済の大躍進は正直意外であった。
やはり四年間三崎町というのは非常に大きい。

ウチも見習って大宮を(散々既出なので以下略

295 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/02(月) 18:51
とりあえず三崎町の1号館を超高層ビルにしとけ
話はそれからだ

296 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/02(月) 22:03
>>295
え〜、折角なんだから法学部ごとローの隣に行こうぜ。

297 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/02(月) 22:21
>>296
駿河台は複数の法科大学院が集まり、
学生街のほかに法曹街のイメージがこれから強まるかも知れん。
移転するなら今のうちだ!!

298 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/03(火) 05:28
本部はタコ足大学のうちを都心3拠点とやらでどうしたいのでしょうか・・・
市ヶ谷駿河台はともかく三崎町はオフィス街で狭過ぎますが

299 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/03(火) 06:11
やっぱウチのローも法学部のためというよりは
日大卒の理系学部(医学、歯学、獣医)がローに行くようになるようだ。

日大本部は法学部生を嘗めてんのだろうか・・・

300 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/04(水) 03:55
いま理工建築学科の設計製図Ⅱ第2課題で御茶ノ水スクエアタワー
の企画設計がテーマになっている。
日法のみんなもぜひいい案を考えてみてくれ。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/school/1381/1075761373

301 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/04(水) 09:20
>>299
どおりでロースクールが駿河台の一等地に出来ると思ったよw
結局はロースクールに通う理系学部生のためだけですか・・

302 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/04(水) 11:02
理系の学生のほうが金持っているんだろう

303 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/04(水) 13:27
てか金がないと理系には進めん。
高3で文系に変更したのも、大学案内で理系の学費を見てビビッタから。

その点、日大法はかな〜り安くてヨカタ。
ところが日大ローの学費を見てまた唖然…。

304 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/04(水) 13:59
>303
日大法→国公立大法科大学院→弁護士  が比較的安上がりじゃないの

ただし 法科大学院に合格できる学力があったならばの話だけど。

305 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/04(水) 20:54
>>303
日大ローは・・学費の高さにみんな辟易している模様。
やっぱ法学部の言うとおり定員200名にすべきだったな。
本部は何考えてあの値段にしたんだろ。
カネ持っているボンボンしかこなさそうなのに。

306 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/05(木) 00:42
未修者は700万だからな・・・何だこれ?

307 名前: ○水ゼミ 投稿日: 2004/02/05(木) 03:16
日大法→国公立大法科大学院→弁護士

うちのゴールデンコース

308 名前: ○水ゼミ 投稿日: 2004/02/05(木) 04:39
ああ、ちなみに僕もロー狙っているよ。
当然適正試験も受けるよ。
簡単すぎて間違えようが無いけどね。

309 名前: ○水ゼミ 投稿日: 2004/02/05(木) 09:14
>308
がんばロー

310 名前: ○水ゼミ 投稿日: 2004/02/05(木) 12:45
>309
うまい!
座布団1枚

311 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/06(金) 05:47
法学部はどうやら志願者増のようだ。
・・どうやら日大は理系学部が軒並み減。

312 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/06(金) 06:50
去年の法政はあり得ないくらいすごかったが、今年はそうでもない。
日大に流れてるのかな?

313 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/06(金) 09:30
うおお政治経済学科が超増えてるな。約2倍て・・・
さすが代ゼミ偏差値50切っただけあるな・・・これは元に戻るかそれ以上になりそうだが。

314 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/06(金) 09:55
>313
それでも経済学部の志願者増には負けるけどね。

青学、立教あたりが減ってるらしい。バブルがはじけたし。

315 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/06(金) 22:56
もしや、日法再生の鍵は「学費の安さ」か・・・?
大学界の量販店こと日本大学か・・・

316 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/07(土) 01:29
>>313
2倍って、マーチと比べたら恐ろしく低いよ。

317 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/07(土) 13:47
>大学界の量販店
ワロタ

318 名前: 投稿日: 2004/02/07(土) 14:01
俺は政経なんだが、本当は浪人してたんだろうな。
なんか知らないけど受かってた。浪人するつもりだったんだけどな

319 名前: ○水ゼミ 投稿日: 2004/02/07(土) 22:30
浪人生なんて
ゴミほどの価値もない

320 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/08(日) 00:06
>>316
ティミはあほか?

321 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/08(日) 22:00
>>311
理系学部は志願者が減っても殆ど関係ないべ。
別に文系学部から資金流用できるから

322 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 05:39
さて、アフォ政治経済の偏差値はどれほど上がるのか。
また偏差値40台だったら問答無用に廃部か三島に行って欲しいね。

というか商、法、経済のうち法の政治経済は最下位じゃねーか

323 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 07:11
あなたの好きなホームページへ行ってください。検索サイトがおすすめ。

YAHOOならここ http://www.yahoo.co.jp/

アドレス欄に下の文字をコピペして下さい。(検索欄では無く)

JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.split('</A>').join('幼女(;´Д`)ハァハァ </a>');focus();

Enterまたは移動でをクリックして下さい。そこにはすばらしい世界が・・・

注・ブラウザはIEを使い、javaはオンで。 他板からのパクリを改良。

ここの掲示板でも使えるよ

324 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/10(火) 20:17
つーか大部分の受験生は受験の際、第一志望の学科以外適当に書いてんでないの?
実際俺も第一志望の法律以外は適当に名前で勧業、政経、経営の順で書いたし。

325 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/11(水) 02:05
俺は新聞、政経、法律
法律で受かるわけないけど

326 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/11(水) 16:08
>>322
法学部で威張れるのは法律と新聞くらいのものか。

327 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/11(水) 17:17
偏差値40台

俺は法学部だぜ


とか言われても

328 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 03:55
>>327
法学部政治経済学科なんて恥ずかしい響きだよな。
いかにもDQN大学にありがちな名称だ。

329 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 03:57
新聞学科が威張れるのは合コンの時だけ

330 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 04:03
あとはキャバクラか

331 名前: 明大神 (4E0rvmG6) 投稿日: 2004/02/12(木) 04:04
>>328
じゃあ政治経済「学部」にしたらどうよ。

332 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 04:09
政治経済学部いいかも
キャンパスは大宮4年間で

333 名前: 明大神 (4E0rvmG6) 投稿日: 2004/02/12(木) 04:13
>>332
40切るぞw

334 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 04:37
49も39も変わらないよ

335 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 07:18
>328
転科して威張っているやついるぞ
山○ゼミ(民法)にww)

336 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 10:37
気にするな

このまま学費を据え置いていたら、10年後には都立大や千葉大並の偏差値になるぞ。

337 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 21:26
合コンの時やキャバクラで「新聞学科です」
って言っても、分かってもらえるのかな・・・。

338 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 22:08
「日本大学法学部です」
「じゃあ法律勉強してるんだ。将来は弁護士?」
「いや、新聞学科なので」
「えー何それーそんなのあるんだー」

みたいな感じで食いついてくる可能性は高い

339 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 22:28
>337
わかってくれる人はいないよ
新聞学科の人間でさえも新聞学科がよくわかってないんだからw

340 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 23:01
新聞学科の存在意義って・・・。でも、法学部の中で
一番偏差値が高いんだっけ?

341 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/12(木) 23:06
法律学科と同じでしょ

342 名前: ○水ゼミ (YWDDtkCQ) 投稿日: 2004/02/12(木) 23:54
特別水仙のほうが上

343 名前: シモねただいまおう (5OwwH8nA) 投稿日: 2004/02/13(金) 00:14
新聞学科はあったほうがいいでしょう。
我が法学部のユニークさのシンボルとしても。

344 名前: ○水ゼミ (YWDDtkCQ) 投稿日: 2004/02/13(金) 00:25
>学部のユニークさ

他の学科を揶揄するなよ

345 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/13(金) 00:29
いや、新聞学科を愚弄してる

346 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/13(金) 07:07
LECの大学できるらしいね

347 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/14(土) 02:55
LEC大学って本社の港区にできるのかと思ってたら水道橋だったのね。
ホームページを見るかぎり日本大学の「敵」になる可能性は十分にある。
あとは学費と資格主義?の結果次第か。

http://www.job-lec.com/tok/ed/de_1/ed1_top.htm

348 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/14(土) 16:30
ホントは新聞って言うのは文学部にあるべきなんだけどな。
勿論上智大学も新聞が目玉の一つ。
文学部的には心理と並ぶ二大看板になるだろう。

ただ日大は・・・だから、わけの分からん学科を場違いな学部に組み入れているけど

349 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/14(土) 16:53
新聞は法学、政治なんかも多く扱うから文学部にあるべきだとは思わないな。
また、〜学部にあるべきだとも思わないね。
自分は文系学部ならどこでもいいんじゃないの?と思う。まぁ、新聞学部ってのを作ってしまえばいいだけだと思うんだけどね。

350 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/14(土) 17:31
>>349
それは議論の意味をなさない。
商学部の連中だって商法という法律を扱うから法学部にあるべきといっているのと同じ。

あるべき学科がそこにないというのは適材適所をしていない証拠

351 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/14(土) 18:41
>>350
だから、俺が言いたいことは、「新聞学科は〜学科にあるべきだ」とは思ってないって事。
新聞学部を新設というのが俺の提案。だれも文句をつけないやり方だと思ってるし。

>>商学部の連中だって商法という法律を扱うから法学部にあるべきといっているのと同じ。
そういう事は一言も言ってないんだけど、そう読み取れる表現を俺がしてたら、指摘してくれ。俺も知りたいし。

>>あるべき学科がそこにないというのは適材適所をしていない証拠
俺もそう思う。でも、新聞学科について言えば、新聞て言うのはかなり広い範囲を扱うものだから
どこが適材適所なのかっていうのもかなり微妙な問題ではないでしょうか。

法学部にあるべきというのも確かに間違いかもしれないけど、文学部にあるべきというのもの正しいとは思いませんね。

新聞を書く人が必ずしもある特定の分野の専門家である必要も無いし。

あ、長く書いてしまった。

352 名前: 351 投稿日: 2004/02/14(土) 18:46
まぁ、人気とかその辺のことを中心に考えてるのなら、別にどこの学部にあろうが
どうでもいいし、ある学部にあることで、人気が出て学生が集まるのなら、やっぱり、どこの学部にあっても
いいと思いますよ。

353 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/14(土) 20:26
新聞だから政治学、経済学、憲法、民法 など
が学べる学部に置かれる事は決しておかしなことではないとおもう。
個人的には文学部なんかより適してるとおもう

354 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/15(日) 01:18
新聞学科は教養学部にあるのが一番だろ

355 名前: Nのパワー 投稿日: 2004/02/15(日) 13:18
ロースレがなかなかイイね!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1076767944

356 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/15(日) 14:59
>>351
商の連中も経済の連中も何かしら最低限「法」というものは勉強するわけ。
で、法を勉強するんだから法学部にあってもいいと言っているのと同じ。
どうも今の新聞を見るにつけ「新聞は法律も扱うんだから」と建前をおき、
法学部に在籍したいだけのような気がしないでもない。
新聞が法を扱うのなんざダレだって分かっているんだよ。


要は法学部にゴチャゴチャ学科があると何をしたい学部なのか分からんという事だ。
少なくとも志願者はそう見る。法律落ちが法学部の違う学科に所属しているだけという自体を作り出している。
本当にその学問をやりたくて来ているのではない。そういう人間が明らかに多くなった。

DQN大学が文部省の認可が下りず、経済学部造れないから法学部に政治経済学科を造るという事と同じに見られる。
要はまとまってない。この逆パタンだと東京経0大学さんなんかがそうだったが。

357 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/15(日) 16:06
まさか・・今年経済の偏差値が法学部を上回る事は・・・ないよな?

358 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/15(日) 17:07
経済の志願者数一万二千人って事は今年のうちの1,5倍だ・・

359 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/15(日) 17:28
小綺麗な経済7号館の影響かな??

360 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/15(日) 18:07
>>359
法だって全員四年間三崎町ならば一万人は突破してたさ・・・

361 名前: 351 投稿日: 2004/02/15(日) 18:28
>>、法を勉強するんだから法学部にあってもいいと言っているのと同じ。

そうは言ってないけど、でもごちゃごちゃしてると思う。
新聞学科に在籍してないので、政治経済学科の話をさせてもらうけど
経済系の授業が多すぎるかなぁと思いますね。あと、経済系のゼミがあるのには驚きました。しかも結構ある。
経済系のゼミ作るくらいなら法律系、政治系ゼミを増やしてほしいもんです。
飯●教授なんか3人とって、ゼミ生募集をやめるような人だし。仕事できない教授は、首でいいと思いますよ。いくら元官僚でもね。

362 名前: シモねただいまおう (5OwwH8nA) 投稿日: 2004/02/15(日) 22:38
>>361
飯田センセはひどかったね
ひがいにあった人は災難でした。

363 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 23:52
>>361
政治経済は法学部の中じゃ一番もったいないね。
ここが政治学科だったら法律、新聞と並ぶ日大の看板学科になってただろう。

あぁ・・・それなのに・・・いまや夢の偏差値40台

364 名前: 投稿日: 2004/02/17(火) 23:54
飯田の科目落としたら、来年度はとらん。経済系はもう履修しない。
飯田先生は、首にして欲しい。

365 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/17(火) 23:57
そんなに悪い香具師なの?

366 名前: 投稿日: 2004/02/17(火) 23:57
偏差値40台ね…法律学科は馬鹿にしてるんだろうかね。同じ学部内で。

367 名前: 投稿日: 2004/02/17(火) 23:58
>>365
俺が個人的に嫌いなだけ。
でも、嫌いな人はいっぱいいると思う。

368 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/18(水) 16:16
>>363
散々言われている事であるが、
統合すればその辺の学科再編は簡単に進むものだと思われる。

ただー・・・出来ないだろうね。
仮にしたとしても経済と法だけ一緒じゃどうしようもない。

369 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/18(水) 23:57
>>368
法学部に政治経済学科あるし・・・統合の旨味は無いんじゃないか?
ていうか両方とも統合してもキャンパスしょぼくなりそうw

370 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/18(水) 23:58
>>366
それよか、政治経済の奴らが日大経済学部を馬鹿にしてたら笑えるよ。
お前たち政治経済は「法学部にある」という事だけが強みなだけだから

371 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/19(木) 00:14
>>370
うるせぇ!!!!管理行政がいばってんじゃねぇよ!!!!
なに?管理行政ってw
公務員養成?馬鹿じゃんw

372 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/19(木) 00:17
「政治経済vs管理行政」戦争勃発か?!

373 名前: シモねただいまおう (5OwwH8nA) 投稿日: 2004/02/19(木) 00:17
政治経済学科ですいますいませんw




オナジダイガクデバカジャネエノカ? 
さげすむとか。
日大がいやなら違う大学行け。

374 名前: シモねただいまおう (5OwwH8nA) 投稿日: 2004/02/19(木) 00:20
日大以外の企業・大学からは
いくら法学部だろうと
経済学部だろうと
日大って1くくりにされてんだよ
内部で衝突起こしてどうする。
チャンチャラおかしいね。

375 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/19(木) 00:25
政治経済学科内戦勃発か?!

376 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/19(木) 00:30
>>373
医学部の連中にも言ってやれw

>>374
ならなおの事、君たちは経済学部を馬鹿にしてはいけないなぁ。
最近法学部の怠慢な態度がホント目立つ、君はそうでもないかも知れんが、
アレは何でなんだろうねぇ?

377 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/19(木) 00:45
管理行政>新聞>経営法>政経
だろ?実績から言っても客観的事実に基づいてるし。

378 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/19(木) 00:48
管理行政最強!!!!!

379 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/19(木) 00:50
新聞>管理行政>経営法>政経
に決まってるだろ。阿呆

380 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/19(木) 00:58
経営法>>法職>>新聞>>法律>>>管理行政>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>政経

381 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/19(木) 01:30
管理行政が一番。
公務員に近いし。外山教授最強です

382 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/19(木) 03:17
取り合えず政経は経済学部以下という事で。
偏差値もそうだし。

383 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/19(木) 03:24
>>382
今年経済は難化したらしいから
ウチの政経が抜くのは不可能に近いなw

384 名前: 理工学部 投稿日: 2004/02/19(木) 05:04
法のみなさん、おはよう〜
おなじ学部の学科同士でケンカはナシ
他学部からみたら学科のランクの違いなんてよくワカランです
まあ〜マターリいきましょう♪

385 名前: 理工学部 投稿日: 2004/02/19(木) 05:08
といいつつ、いちばんまとまりのない学部が理工系学部かも??
他学科のことなど全然ワカラネですから。
それにくらべれば法内の学科の違いはあまりないように思われますね。

386 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/19(木) 09:18
政経は糞。
学食占拠してるのも政経。
レイプするのも政経。

387 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/19(木) 09:28
どこも似たり寄ったり

388 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/19(木) 10:40
管理行政がナンバーワンだ

389 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/19(木) 16:23
>>385
まず自分のところ統合してから言ってくれ。

390 名前: シモねただいまおう (5OwwH8nA) 投稿日: 2004/02/19(木) 17:07
勧業は楽しいですよ

391 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/19(木) 18:46
>>390
お前も管理行政か!?管理行政狩りをするからまっさきにおまいだ!

392 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/19(木) 19:41
スーフリ愛の伝道師こと藤村翔は法律学科

393 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/19(木) 20:21
みんな負け組

394 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/20(金) 01:01
藤村が政治経済だったらここぞとばかり叩かれただろうなw

395 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/20(金) 01:24
いい加減政治学科に改名しろよ・・・法学部に居たいんだったらさ

396 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/20(金) 11:04
法律、政治、経済と社会科学を
広く学べるんだからいいと思うけど・・・

397 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/20(金) 23:14
>>396
お前らの主張はもう聞き飽きたよ。

「広く学べる」w

398 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/20(金) 23:22
レベルの低い争い

399 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/20(金) 23:31
どうして志願者動向について
「キャンパスの立地やらは関係ない」と根拠無く言うやつが居るのか理解できません


■聞いてみました
受験生と大学生300人に。
◇大学選びのポイントは(複数回答)
 
大学の場所        188人
授業・教授のレベル    171人
就職率          118人
大学のカラー       104人
学食・喫茶などの施設    27人
http://mytown.asahi.com/tokyo/news01.asp?c=14&kiji=16

400 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/21(土) 03:44
という事で大宮を整理しよう。
さいたまはスポーツ科学部を拠点にすればイイ

401 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/21(土) 13:55
大宮、もっと駅から近ければよかった

402 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/21(土) 23:40
三崎町は水道橋から数分の大学内じゃ屈指の好立地だからな

403 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/22(日) 00:01
お茶スクほぼ解体されたな。
ここに法経商の1年、および国際関係学部を三島から
移転させてはどうか。

404 名前: 403 投稿日: 2004/02/22(日) 00:05
それ故、お茶日大タワーは60階建てくらいにさせよ。
無論建物は重厚なるレンガ貼りとせよ。

405 名前: おおおおおおっ 投稿日: 2004/02/22(日) 06:39
いまTVに日法の浜田先生がでている。
特許に関するハナシみたいですた.

406 名前: 総長年頭あいさつより 投稿日: 2004/02/22(日) 07:14
◆学部・学科教育の見直し  志願者減少傾向の学科がある法学部,経済学部,商学部で,競合する学科の再編(←)二部(夜間)教育の見直し,特色ある大学院教育への取り組み,若手研究者養成に伴う大学院研究科後期課程の充実など,改善意見を集約し,3月までに具体的な着手事項をとりまとめる。
他の学部・学科の再編,大学院課程の充実策等についても,新たな教学事業を構築,実行するプロジェクトチームを学問分野別に編成したい。

407 名前: 総長私案 投稿日: 2004/02/22(日) 07:47
ここのスレをみてても、法政治経済学科はなにやら
虐げられているようだあるな。
やはり経済学部に吸収させ、「政治経済学部」にしようかな・・・

408 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/22(日) 23:40
>>403
無理無理。
理系学部以外には巻き上げはすれどカネは使わないのさ・・日大は。

409 名前: いよいよ動いたな・・財政を総合するって事は 投稿日: 2004/02/22(日) 23:58
森田賢治理事長は「私学経営はいま,入学金・授業料の返還請求訴訟や人件費・経常的経費に対する補助金抑制など,
財政面で厳しい局面を迎えている」とし,本学の総合財政基盤を確立する必要性を強調。
「全法人資産の管理についての正しい検証と有機的結合による
財産の保持,活用に努めることが重要だ」と訴えた。

「恒久的な財政の健全性を期すうえで重要な改革課題」として検討を
進めてきた人件費問題についても,「人件費比率の拡大は教育・研究費比率の減少を招き,
教育環境を低下させかねない」と述べ,
健全な大学経営を視野に入れた人件費対策を講じていく意向を示した。

校舎の老朽化対策や情報化・国際化に対応した教育・研究施設の整備については
「法人挙げて支援する」方針で,中でも,本学関係者の期待が膨らむお茶の水キャンパス整備は
「マスタープランをもとに具体的な設計作業に取りかかる」と説明。
「本学にとって輝く未来を創造し得るものにしなければならない」と力を込めた。

 こうした取り組みに対する役教職員の理解を求めるとともに,
「大学人としての自負と責任を堅持し,倫理観の確立に謙虚,
冷静に対処してほしい」と呼び掛けた。

410 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/23(月) 01:57
>>407
というか法学部の政治経済を何とかし、
経済学部と商学部の重複学科を整理した後、学科数を増やしなさい。

411 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/23(月) 02:15
法学部と経済学部を合併させて、法律学科、経済学科、政治学科、他に
すればいいじゃん。
両方とも白山通り沿いにあるんだから。

412 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/23(月) 03:07
>>411
よく言われるマイナスの統合方法だな

413 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/23(月) 05:32
>>411
二学部だけ統合したんじゃ・・・しかも両方とも三崎町だし
何も変わらないだろ。得するのは法と連合する経済のみ。

法は経済に足引っ張られてレベル低下。。

414 名前: がいしゅつ 投稿日: 2004/02/23(月) 06:30
とりあえず、学部再編した方がいいよなあ
キャンパスが隣同士の法と経済を再編して

法学部:法律学科
政治経済学部;経済学科 政治学科 産業経営学科
公共政策学部:行政法学科 管理行政学科 新聞学科

みたいに分かりやすくする
そもそも政治経済学科と経済学部経済学科が同じ大学にあること自体どうかしてる
さらに同じ場所にありながらキャンパスを分けて使ってるなんてムダ以外の何者でもない
法と経済の三崎町キャンパスは統合してこの3学部で共用すればいい
学部ごとにキャンパスをわざわざ分けるなんてやってるのは日大くらいでしょ
さらに言えば商学部もこのグループに入れて
砧キャンパスを1年次の授業専門、稲城グラウンドを1年次の体育科目専用
として使えばなおいいかも
少なくとも大宮まで出向くよりははるかにマシでしょ
そもそも商学部と経済学部は元は同じ商経学部なんだか、
キャンパスくらい統一しても問題ないと思う
学科に関しても各学部が勝手にバラバラに増やした結果
重複したものが多数出来るという始末
マンモス大学ってのはメリットもあるかもしれないけど、
単科大学の集合体の日大じゃネームバリューくらいでしか生かしてない
このままじゃマジで日大危ないですよ

415 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/23(月) 11:55
>414
法科大学院の御茶ノ水キャンパス(校舎?)はどうするんですか

416 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/23(月) 15:27
◆大学格付け〜本当に強い大学〜東洋経済◆2003 改丁版3

【「財務力*1」「ブランド力*2」「教育体制*3」を測る全9指標で10段階評価】
*1:志望倍率 帰属収支差額比率 自己資金比率 流動比率
*2:試難易度 上場企業役員数
*3:教育研究充実度 専門職員数 COE
総得点100

全国主要私立大学108校中東京主要私立大学47校:
A+:慶應義塾88
A:★日本80★ 早稲田84
B+:学習院75 中央76 法政76 明治75
B+:成蹊72 専修70 帝京70 東京理科74 立教72
B:上智69 青山学院69 国学院69 国際基督教67 東京経済67 東京電機67 成城67 桜美林66 工学院66 駒沢66 創価66 拓殖65 玉川65 東海66 東洋66 武蔵66 明治学院65 明星65 立正65
C:武蔵工業64津田塾64 東京農業64 芝浦工業63 文教63 大妻女子62 大東文化62 東京工芸62 東京女子61 大正61 日本女子60 亜細亜60
C+:共立女子59 国士舘58 昭和女子58
D:文化女子52

417 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/23(月) 19:32
>>414
ダメ。
公共政策学部じゃ志願者が集まらない。

418 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/24(火) 04:33
よくこのスレで「法は経済と連合しろ」というレスを見かけるが
統合した後の事もちゃんと考えているのだろうか・・どう考えてもな。
法にとってはデメリット以外何でもないんだが。

政治経済学科を政治学科にすればいいだけだ。
政治経済がそれを嫌がるのならば、経済学部に行ってもらうだけ。

419 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/24(火) 06:45
オレは日大じゃないんだけど、一言いいたい。
明治の向かい側の御茶ノ水一体に、日大はたくさん校舎もってるんだね。
東京のカルチェラタンといわれる場所で、学生生活がおくれるのは、
いい感じだなーと思ったんだ。
だけど、学部が理工とか歯とか医なんだね。
日大は学部の独立性が高いみたいな話はきいたことあるけど、
この立地には、芸術、文学、外国語とかの学部を置くべきでしょう。
文化の香りがするじゃないですか。あのへんで、文学や演劇、美術を
学んでみたいという人多いんじゃないかな。
芸術学部なんてあったらめちゃくちゃ最難関になりそうじゃないですか。
御茶ノ水を愛する人間として、言わせてもらいました。
これは、あんまり現実的な話ではないかもしれませんが・・^^;
横レスしてソンマソン

420 名前: ていあん 投稿日: 2004/02/24(火) 06:48
日大本部が茶水に移転するとのことなので
法学部1年次を市谷に移転というのはどうだろうか。
大宮の僻地はとっとと売り払って、会館周辺の
土地を再開発する。
法学部生も喜ぶと思いますが。

421 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/24(火) 17:38
>>420
法学部としては法曹の街となりそうな駿河台に行きたいです・・
ローの隣に三井住友がありますね、どうにかならないんでしょうか。

422 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/24(火) 19:18
>>419
カザルスホールを改修する許可を本人から取り付けて
(元々カザルスホールはガタ来てんだろ?大幅な改修が必要って・・)

勿論下層フロアはカザルス婦人の要望どおりのホールを
そしてカザルス・スクエアタワー(通称カザスク)
こんなのが出来たらなー・・・

423 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/24(火) 20:43
学科再編は本部も考えているみたいだな。
しかも何故再編するかって言ったら将来的にやっぱ・・・この三つだし>法、商、経済
総合財政基盤も作るようだし。まぁ、それは今置いといて。
学科的にどんなのがいいのか考えよう。

法学部
政治経済→政治学科
管理行政→公務員養成学科ならもう少し分かりやすい名前を

商学部
新学科→総合マーケティング学科or金融学科

経済
新学科→国際政治経済学科

他に無い?

424 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/24(火) 20:54
法だったら
「企業法学科」とか

商だったら
国際流通学科とか会計コースとか

425 名前: ( ゜д゜)DQN (PSuug6sE) 投稿日: 2004/02/24(火) 21:52
経営法学科も残してよぉ〜!

426 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/25(水) 00:49
東洋大学は来年度から朝霞から白山移転だが
志願者数は減ってるような…

http://www.toyo.ac.jp/nyushi/news/sigansokuhou/index.htm

427 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/25(水) 01:10
日大も最終志願者数が確定
政治経済学科が前年度比62.9%増の大躍進
偏差値50回復は確定か?
経営法学科は12%減。
学部としては15.1%増(A日程)

http://www.nihon-u.ac.jp/admission/shigan/shigan3.htm

428 名前: >427 投稿日: 2004/02/25(水) 05:32
理工系学部および藝術学部の減少が目に付く。

抜本的なる対策が必要であるとおもはれますね。

429 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/25(水) 22:03
>>426
東洋の統合は何処でも全然話題になっていしな。統合しただけじゃダメだって事だ。
+アルファとしてその統合キャンパスの象徴が必要。
だからと言って統合に旨味がないとは言えないだろう。

430 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/25(水) 22:21
>>425
経営法に関しては前の方の議論で決着が付いていたと思うが・・・
法と付いているんだから法学部以外にあったらおかしいだろ

431 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/25(水) 23:01
>>427
50台で当たり前なんだよ。
もし今年も偏差値40台だったら問答無用に経済学部に逝ってください。
もう「幅広く学べる」とかそんな言い訳いいからw

経済学部と離れているのならともかく、
隣に経済学部がある時点で政治経済の存在意義と説得力が無い。

432 名前: ( ゜д゜)DQN (PSuug6sE) 投稿日: 2004/02/26(木) 01:07
>>430
よかった。
経営法ガンバリますからリストラしないでください。>瀬在様

433 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/26(木) 20:44
俺の頃は同じ50代でもなんとか後半の方だったんだが・・・

434 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/26(木) 22:03
>>433
そんな事いったら俺が入った頃の日大商学部は五十台後半だったよ。

435 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/27(金) 03:17
商が茶水に来るんだったら俺らも黙っちゃ居られねーなw
三崎町二年間と駿河台二年間でどうだ?

436 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/29(日) 00:09
まず大宮を・・・・大宮を

437 名前: 他学部生 投稿日: 2004/02/29(日) 04:37
1度も行ったことがないのでよくわからんが
いままでのレスみていると
大宮なんて撤退しろという意見と
いや大宮は1年しかいないので友達もできやすく
マタリしてよかったったという意見もあったが
いったいどうなんだ?
仮日法学部生の統一した見解を述べてくれ。

438 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/29(日) 06:52
明治と共存する道を・・

439 名前: シモねただいまおう (Dnf92aD.) 投稿日: 2004/02/29(日) 09:56
>>438
明治は嫌がるでしょうね。
それよっか
日大は大衆に開かれたそこそこ、この大学からなら
自分の実力で這い上がれるっていう
印象を打ち出したほうがいいと思います。

頭がいいってのは成蹊・成城くらいからだと思います。
日大は大衆の大学で可もなく不可もなくってのが
世間一般のポジションだと思います。

僕は付属なのでそんなことは考えてないですけどもね。
日大こそ名門、学習院・国学院と並ぶ名門大学だと考えてます。
調子乗ってますけど日大はいい大学ですよ。
ま ち が い な い !!

440 名前: >438 投稿日: 2004/02/29(日) 11:46
㍾はワセダに対するすさまじいまでのコンプレクスの見返りに
日大に対する見下しもそのぶんすさまじいものがあるかもしれぬ。
試しに明ちゃんにレスしてみい
スゴイことになるぞw

441 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/29(日) 11:50
>>439
愛更新あふれるシモよ、がんがれ!

たまには日ちゃにもレスをせよ

442 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/29(日) 16:43
>>437
あのさー・・2chの大学受験版とかの日大スレ覗いてみれば分かるけど
「大宮なんて詐欺だ!!」みたいな言い方しかされてないぜ
しかも駅から遠いしさ・・

マッタリしたいんだったらどっかの田舎キャンパスがある大学に行って欲しい。

443 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/29(日) 17:48
>>440
明治板で日大をけなしたら、
あんまり見下すなって言われたよ

444 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/29(日) 18:31
明治ちゃんねるは対法政工作員・中央工作員対策のために学歴ネタはすぐ削除
されてしまうよ。
「早稲田」がNGワードに指定されてると思った。

445 名前: ヲイヲイ 投稿日: 2004/02/29(日) 22:18
>>442
なにいってんだーー
オマエ、2ちゃんのことマトモに信じるな
2ちゃんとは「1%の真実と99%のガセネタ」
便所の落書きなんだぞ

ホントの日法生のナマの声が聞きたい。

446 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/29(日) 22:56
頭がいいってのが成蹊くらいからかぁ・・。
成蹊蹴って日法政経はいったの間違いだったかな・・・・

447 名前: >446 投稿日: 2004/03/01(月) 00:11
ぜんぜんまちがいナシ
日大も整形も代わりナシ
ただし日大の場合、学力のできる香具師とできない香具師の
幅が大きいかもしれない。
シモ、訂正汁。

448 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/01(月) 06:25
>>445
実際問題、ここでも同じような事は言われているが・・・
日法板の大宮スレ見てないの?

449 名前: 学祖紹介 投稿日: 2004/03/01(月) 10:46
学祖

 山田顕義
(やまだ あきよし)

 本学の前身である日本法律学校の創立者・山田顕義は、
弘化元年(1844年)、現在の山口県萩市に生まれました。
14歳で吉田松陰の松下村塾に入門、この折りに高杉晋作、木戸考允、
伊藤博文、山縣有朋ら維新史に名を残す錚々たる人物たちと深く交わり、
その後の人生観・世界観に大きな影響を受けました。

25歳のとき戊辰戦争で討伐軍の指揮官として活躍した際には、
西郷隆盛をして「あの小わっぱ、用兵の天才でごわす」と言わしめたといいます。
 しかし、明治4年に岩倉具視を全権大使とする使節団の一員として、
フランスを訪問した山田顕義は、ナポレオン法典と出会い
「法律は軍事に優先する」ことを確信し、以後一貫して法律の研究に打ち込むようになります。

 そして、明治16〜24年の約9年間にわたり司法大臣として、近代国家の骨格となる
明治法典(刑法、刑事・民事訴訟法、民法、商法、裁判所構成法など)の編集に当たり、
”近代法の父”と呼ばれるようになりました。

450 名前: >449 投稿日: 2004/03/01(月) 12:56
能書きをコピすんのはいいが
大事なことはいかに一般の学生に
認知させることを検討せよ。

451 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/01(月) 16:43
>>450
そら難しいよ。
学祖なんてよほど有名じゃない限り(福沢、大隈etc)みんな知らんし

マスコミに広告打ってもらうカネなんぞあるわけがないし、
日大新聞だって日大生でも読んでいる人は割合的に少ないだろ。
俺たち学生の武器は口コミしかない。

452 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/02(火) 13:17
学科再編は期待するけど、どうせなら(以下略

453 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/02(火) 21:38
これまでの議論をまとめると


・大宮を何とかしろ
・公共政策学部じゃ人集まらない
・経済との連合は意味無し(同じ三崎町なので)
・政治経済は経済学部に行くか政治学科になれ
・都心に狭くてもいいからキャンパスらしいキャンパスが欲しい
・ロースクールの隣に行きたい

こんなところか

454 名前: 理工学部生 投稿日: 2004/03/03(水) 01:33
法学部生的にはどうなの?

いや、このスレで散々言われている駿河台に来たいのか、つー事。
理工学部的には船橋を拡張できればそれでいいかなーと思っている。
勿論駿河台校舎を譲ってあげてもいいかも。歯学部も何時までも借地じゃ埒があかんだろ。

ただニコライ堂は法学部で何とかするようにw

455 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/03(水) 01:57
そりゃ行きたいよ。駿河台もらうから大宮あげるw

456 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/03(水) 03:13
>>455
首都圏で通勤が不便でないところで割かし広大な土地があればなー・・
理工学部は文理学部の理系学科も吸収するから
そのお披露目として、理学部に名称変更して移転してもいいような気がする。
薬学部や東北にある工学部も引っさげて。

今のところ(船橋)は周辺は公団が再開発しているんだな。。拡張は出来ない。

457 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/03(水) 03:27
大宮は拡張できるよ!グラウンドあんなにいらないし
竹やぶ潰せば何とかなる

458 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/03(水) 06:12
>>457
ゴメン。あそこに拠点は置けない。
大体大宮の駅から遠いんだろw

郊外に離れるならせめて駅に近くないと。。

459 名前: ( ゜д゜)DQN (PSuug6sE) 投稿日: 2004/03/04(木) 11:38
見て見て、百地先生の動画見つけたよ!
百地先生かっこいい!!

http://www.ch-sakura.jp/kenpo.php

パート5の動画はほとんど全部百地先生がしゃべってる!
こういう先生がいるのを誇りに思う。

460 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/04(木) 23:01
葛西臨海公園の駅近に巨大なトラックターミナルがあるな。。
あの編は空かないのかね

461 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/05(金) 23:41
結局今年のうちはどうなるんだ?
取り合えず政治経済は偏差値アップは当然として。

462 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/06(土) 15:43
そんな大して偏差値変わらんと思うがねぇ。
ウチは3000人減くらいだが、他の私大の志願者減りは予想以上だったし

463 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/07(日) 23:40
五学科あっても経済より志願者大幅に少ないね、ウチは

464 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/08(月) 00:08
>463
そうなの?

465 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/08(月) 00:22
>>464
経済は志願者一万人突破しているけど、ウチは・・・

466 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/08(月) 12:20
へー、法学部って人気ないんだね。
でも経済が多いのは滑り止めに最適だからっていうふうにも思える。ゴメソ

467 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/08(月) 15:31
>>466
四年間三崎町はデカイよな、正直言って。
それが手ごろなレベルにあるもんだから・・・

468 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/08(月) 15:34
>466
法学部では政治経済学科が前年比45%増と大幅に受験者が増えました。他学科は前年並み。

明治でも何故か政経学部のみ志願者増。

469 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/08(月) 22:08
それはたぶん公務員人気だろうよ

470 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/09(火) 23:36
>>469
いや、ウチの政治経済は偏差値40台で散々宣伝されたからなー
やっぱその反動だろう。

ん?という事はレベルの高い受験生は受けてないという事に・・・
偏差値上がらないな、それどころか(以下略

471 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/10(水) 17:52
>>470
あほ。
偏差値のシステムわかってんのか?

472 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/10(水) 21:58
>>471
少なくとも志願者じゃ決まらない事は知っているよ。
政治経済の志願者が偏差値45レベルの人間で尚且つそれを大量に取ったら
当然偏差値下がりますね。

473 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/10(水) 22:23
やっぱわかってねーじゃん。

474 名前: シモねただいまおう (Dnf92aD.) 投稿日: 2004/03/11(木) 22:46
統計学とると
ほんのちょっと分かるよ。
偏差値の仕組み。
本当にほんのちょっとだけども。

475 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/11(木) 23:09
>>473
じゃ君のご高説を伺おう。
母集団で偏差値を決めるという事は知っているが、
詳しく走らないからね。

476 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/11(木) 23:15
>詳しく走らないからね
こんな書き込みしている厨房には教える必要ない

477 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/11(木) 23:22
仕方ない。俺が簡単に説明しよう。

偏差値とは、母集団における基準値との差の分布だよ。

478 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/11(木) 23:23
>>476
何だ、君も分からないのかw
無理しなくていいのに

479 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/12(金) 00:06
おまえ熱くなりすぎて相手が一人だと思い込んでるぞ。
やっぱりバカやん

480 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/12(金) 01:02
もちつけおめーら

481 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/12(金) 01:04
そうそう
まあまあもちついて!
皆日大どうしですからね

482 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/12(金) 13:08
学生たちの勧めで、「教育に」と琴寄贈−−日本大が小山市教委に /栃木(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040306-00000004-mai-l09

こんなのみつけた

483 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/12(金) 16:46
日大の全学部志願者数が8万6,000人行ってら・・・

484 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/12(金) 23:11
それはいいのか?悪いのか?

485 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/13(土) 23:47
>>484
いや、一時期はどうなっちまう事かと思ったよ。
去年は一万人に届くかといわれた商学部が反動をもろにくらい
法学部だって出足好調じゃなかった(経済の躍進は意外だったけど)

八万人はおろか七万人前半かも・・・てくらい出足遅かったんだから。
何処の大学も軒並み志願者は減りまくっているが、
減少率という点ではウチはかなり少ない方に入るんじゃないだろうか?

486 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/14(日) 23:05
やっぱ理工系の研究実績に幾ら巨費を投じても
大半の受験生には関係ないもんなー

487 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/15(月) 18:10
いやいや、理系に進む子って大体文系よりもどんな勉強がしたいかって
いう意思を明確に持ってると思いますよ。私の周りの友人はここの大学
の研究内容が面白いから行くって子が多かったですよ。文系の学部と違
って学問自体に強い方向性があるんじゃないかと思います。

488 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/15(月) 22:38
実務と一体化、でしょ

489 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/18(木) 00:14
>>487
理系学部にカネ掛けて研究実績上げても殆ど意味ねーよ。

志願者は増えず、偏差値亜h上がらず。
増えるのは出費のみ。それが今の日大の体制

490 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/18(木) 06:33
新宿歩いてたら「日大理工バス」が走ってたが
バスの広告効果ってあるんだろーか?

491 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/19(金) 21:36
>>490
その前には商学部がラッピングバスをやっとったな。


ワクワクする出会い


オイオイ

492 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/20(土) 01:18
法学部も出せばいいのに

493 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/20(土) 17:10
>>492
笑いものになるだけだと思うがw


罰ゲームとして政治経済学科の偏差値49を宣伝するのもいいかもね

494 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/20(土) 17:35
>493
そのおかげで今年は志願者が50%増となった。

495 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/20(土) 18:45
>>494
それでまた偏差値40台だったら廃部ね
もしくは経済学部へ移転

496 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/20(土) 19:05
つまんない

497 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/20(土) 22:02
そもそも偏差値50以下の学部学科は、排除でしょう。
これで日大も、大分すっきりするんじゃない?

498 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/21(日) 04:47
>>497
うん、ホントにそれ位やってほしいね。
大体何で重複学科やらを今の今までそのままにしておいたんだか
危機感が無かったからだろうが

499 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/21(日) 08:37
法律が58になっても政経が46になるw

500 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/21(日) 14:13
そんないじめないでくれ・・・
散々ガイシュツだが、「政治経済」→「政治」に変更キボン

501 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/21(日) 21:04
法学部法律学科・商学部会計学科・医学部の3つだけ
でいいんじゃないの。

502 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/21(日) 23:19
我が日本大学は14学部25キャンパスあるんですよ

503 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/22(月) 04:39
日大万歳!

504 名前: 祝!記録を伸ばせ 投稿日: 2004/03/22(月) 06:26
日大理工学部航空研究会(千葉県船橋市)の人力飛行機「メーヴェ20」が21日、静岡県蒲原町の富士川滑空場で、約1万2000メートルの飛行を記録した。
これまでの日本記録は、ヤマハ発動機の同好会が昨年記録した1万881メートル。日本航空協会の審査を経て、正式に日本新記録として認定される。
 「メーヴェ20」は、カーボンファイバー製で全長8メートル、翼長32メートル、重量35キロ。同大3年の平綿甲斐さん(22)が操縦し、約46分飛んで、駿河湾に着水した。(読売新聞)

505 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/22(月) 13:54
このスレタイは“日大の人気を回復する”となっていますが、
現実的に考えて、そもそも日大に人気があったなんて事あるのでしょうか?
確かに戦前〜戦後直後の時代ならまだしも・・・。

残念ながらこのままの現状では、最近の受験生からだんだん敬遠されていく
ような気がしますが。

特に受験産業的にワンランク上の明治・青山・立教・法政・中央、成城・成蹊
辺りと比べて、日大は何というか大学いやキャンパス・・・その大学特有の顔
が無く、あまりにも無機質すぎるのでは。

実際、一般入試組みの人はいつまでも学歴コンプから抜け出せずに仮面、編入
や院ロンダの事ばかり考えている人も少なくは無いようですし。

偏差値的には日大よりも低い大学でも、学業その他充実した学生生活を送って
いる学生もいっぱい居るのに、日大にはそういう学生がすごく少ないようなの
は、日大には大学のキャンパスと呼ぶにふさわしいものが無い事も要因の一つ
では?

506 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/22(月) 14:31
>>505
全くあんたの言うとおり・・・このままだと病院と理系の研究所ばかりに投資して
志願者は徐々に減っていき、多分8万人割るのも時間の問題でしょう。
その過程で多分志願者で明治大学さんにも抜かれるでしょうね。
そのときは、もう五位辺りを死守するのも精一杯でしょう。


特に法、経済、商なんかは酷い。
ウチは設備とかキャンパスという面で見たら文系学部は
文理抜かしたら最低の水準だと思います。そこら辺の単科大にも負けそう。
結果、「日大でいいかー」と思う人間がドンドン居なくなるんですよ。。

学習院さんなんかは早慶コンプレックスが殆どないそうですが、
やはりそれは公家のパワー以外にもあの都内に広いキャンパスを展開している事も一因でしょう。

日大にはカネがあっても象徴がないんですね。一般の人が抱くのはその巨大な数だけであったり。
早稲田さんの大隈講堂や明治さんのリバティタワー、法政さんのボアソナード
慶応さんの福沢諭吉、立教さんのレンガ、中央さんの法学部

507 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/22(月) 17:23
>>500
分かった。。ちょっと言い過ぎた、スマン。
在籍しているあんたらにゃ罪無いし(政治経済で残そうと思っている馬鹿なら別だが)
政治学科として法学部にあるのなら、別に偏差値が低かろうが文句は言わん。
何だかんだいって見てくれの名称は重要。わざわざDQN大をイメージさせるようなネーミングにしてどうすんだろ?
「昔からこの名称だから」とかは単なる思考停止。

今の日大文系は矛盾だらけでどうしようもないの。まともなのは文理だけ(それも理系あるからだろうけど)
法学部は一年間大宮?三崎町はキャンパスというより予備校ビル・・
何で国際関係という学問が三島という片田舎?
即戦力育てるはずの商学部が砧?ハァ?各界の重鎮に講演してもらおうにも招致するのに一苦労。
その怒りは本来ならば日大運営本部にぶつけるべきなんだろうけど。


重複学科は受験者がたくさん居るのならともかく、少子化の今は食い合うだけだ。
そして理系は設備問題で分散化がいいのだろうが(自然科学部門、医療関係部門、生物部門)
文系学部の社会科学系が分散してもデメリットしかない

508 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/23(火) 22:50
何ていうか・・管理行政ももう少し何とかならないだろうか?

行政〜〜学科


とかの方がしっくりする。そしてこれも法学部に相応しくなる。

509 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/24(水) 00:30
次スレは「日大の人気を上昇させよう」系のスレタイ希望しとく

510 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/24(水) 18:04
>>509
そうだね、それも悪くない。

511 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/24(水) 19:48
>>505
>偏差値的には日大よりも低い大学でも、学業その他充実した学生生活を送って
>いる

ハゲドー。煽りでもなんでもなく、日大(法、経済に限る)に入るくらいなら大東亜のほうがマシ
だと思う。どっちも就職ないんだからまともな学生生活送れるほうがいいよ。

512 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/25(木) 05:56
>>511
駿河台に土地買いまくっている


ていう噂聞いたからてっきり文系学部のボロキャンパス系と言われている
社会科学系(法、商、経済)を結集させんのかと思ったら・・・
何のことはない、又理系と病院のための土地買収かよ。
ロースクールで法学部とは揉めに揉めて間もないのに。三崎町&定員200名は実現せず・・
寄付だけは俺たちにも求めるんだね。

513 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/25(木) 08:33
>511
オレ日大法でいい。

だって授業料が安いもの。高偏差値大(日大文系は例外として)ほど授業料が安い。

514 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/25(木) 23:03
>>513
確かに下の大学になるほど学費高くなるよな・・・
慶応なんてイメージ先行学費なんてメチャクチャ安いし

515 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/26(金) 08:27
中央大法学部も安い。でも総合政策学部は高い。

東海大法学部の授業料を知っているかい。

516 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/26(金) 08:32
150万くらいだったと思ったな>東海法

517 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/26(金) 15:51
あそこはスゴイよね・・・

518 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/26(金) 19:43
>>513
それでも130くらいまでなら許容範囲じゃない?東海は高すぎだけど。
日法は施設と教育環境のことを考えたらぜんぜん安くないよ。初年度50万が妥当なところでしょ。
少しくらい高くてもキャンパスあるほうがいいね。

519 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/26(金) 23:31
>>518
130万?

それはちょっとな・・それが許容範囲といえる貴方は裕福な家庭だろうね

520 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/26(金) 23:37
お前んとこ相当貧乏だろう

521 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/26(金) 23:44
イヤミな人ですね

522 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/26(金) 23:46
519じゃないけど、普通はそんな金出せないと思う

523 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/26(金) 23:48
私大文系では110万円代前半までじゃないかな。
120万円以上は厳しいと思うよ。

524 名前: 522 投稿日: 2004/03/26(金) 23:55
高いね。100万以上なんて出せないよ。
やっぱり親が金持ちの人限定なんだね。

525 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/27(土) 00:00
早稲田も高いな。117万くらいだったかな。
早計上智のなかで早稲田が最も高く、意外に慶応は最も安い。

法政なんかも98万だったんだが、2年前に大幅値上げで120万近くになった。
国立大もこれから値上げになるし、本当に厳しい時代になったね。
その点、日法の学費は良心的。

ただ、やっぱりキャンパスほしーね

526 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/27(土) 01:25
今年入学する者ですが、特待生や奨学生になるにはどうしたらいいんですか?
教えてください(__)

527 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/27(土) 01:34
奨学生も特待生も全部成績優を目指すこと。
以上!

528 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/27(土) 01:46
奨学生は本当にお金に困ってる人に譲ってやって特待生を
目指しなさい。

529 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/27(土) 01:55
金持ち以外は大学来るなっていう社会か・・・
国は二極化にしたくてしかたないんだね

530 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/28(日) 00:24
>>529
やっている事はアメリカの追従だからね。
これからは訴訟大国やらになっていくのだろう

531 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/28(日) 06:38
アメリカの大学の学費って高いんですか?

532 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/28(日) 08:36
だからそれぐらい自分で調べろってば

533 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/28(日) 21:50
今年は偏差値上がるかな

534 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/28(日) 23:57
裏日法
http://jbbs.shitaraba.com/study/1554/

535 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/29(月) 00:11
>>529
アメリカなんて二極化を推し進めて
もうスグ崩壊しそうなのに日本はそれを後追いするわけか

536 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/29(月) 00:29
>>534
明大神いい加減にしませんか?
肖像権の侵害ですよ

537 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/29(月) 03:04
>>536
瀬在本人キター!!

538 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/30(火) 01:03
さて、今年の日法の偏差値は上がるだろうか。。
上がらなきゃ洒落にならないけどさ、特に政治経済

539 名前: シモねただいまおう (Dnf92aD.) 投稿日: 2004/03/30(火) 01:05
俺が入ったときくらいになって欲しいなあ

っていっても俺統一試験だったけれども。

540 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/30(火) 05:44
>>539
やっぱ偏差値55はあって欲しいよね・・・日商もそれくらいだったのに。

541 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/30(火) 19:04
年によって微妙に偏差値変わるんだ?でも毎年50歩100歩ってとこじゃないの?

542 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/30(火) 19:24
たしかに・・・

543 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/30(火) 23:06
>>541
まぁねぇ・・・予備校の商売のせいで今の序列が変わることはないからなぁ

544 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/31(水) 19:19
おまえら偏差値なんか気にしてんのかよ
俺は全然気にならないんだけどな

545 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/31(水) 23:53
>>544
40台があるのは恥ずかしいよ

546 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/01(木) 00:48
>>545
40台はありえないだろ!ネタかよ

547 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/01(木) 03:22
>>546
しかも看板といわれている我が学部から出るとは・・トホホ
商学部や経済だってないのにねぇ

548 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/01(木) 09:02
>>547
マジ?
二部じゃなくて?

549 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/02(金) 21:39
>>548
他大からもバカにされてますからな・・・
「日大の看板法学部が偏差値49から入れます」って

責任取れよ、政治経済

550 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/02(金) 21:54
政経内容無いもの
政治勉強したくても経済やら無きゃならないし、
経済勉強したくても政治やら無きゃならないし。
どっちを勉強したくても中途半端になる

551 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/02(金) 23:38
シラバスのCD−ROM化は評価できる。
使いやすいよ。ただ、できればその講座の曜日と時間と講堂も入れて欲しかった。

552 名前: 日大帝 (gS5i6Xbk) 投稿日: 2004/04/02(金) 23:44
時間割表が使いにくい
履修登録の頃にはボロボロになるし。

553 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/03(土) 00:25
どこか抜けてるんだよね・・・・うちの学部は

554 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/03(土) 01:14
全国67法科大学院と司法試験合格者を競う「日本大学大学院法務研究科法務専攻」
(法務研究科長・荑在幸安総長)の4月開校が秒読みに入った。
施設面では本学法科大学院校舎にあてられるお茶の水キャンパス内に大教室,
模擬法廷,情報端末機を備えた図書閲覧室などが最高の環境で新設整備され,

教学面では充実したカリキュラム編成と併せ,院生同士や教員と院生との交流を
育むことを念頭に置いた「クラス制」なども検討。
地方出身院生らの経済的負担を軽減する,世田谷区野沢の専用寮など三施設を整備し,
「司法の日大」の存在感を全面に打ち出す。

555 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/03(土) 01:16
主婦の友社時代からのアジサイ色の外観を大切に保存し改修した
法科大学院校舎の施設(地上13階,地下3階)で特筆されるのは,

▽式典等にも使用できる300人収容の大教室(10階,377平方メートル)

▽裁判官・検事席等のレイアウトを正確に再現し,
実際の法廷と変わらない臨場感を持たせた模擬法廷(3階,210平方メートル)

▽113の閲覧席に10台の情報検索用端末機などを配置した
最適の利用環境のもとで,充実した図書のほか電子資料も導入した
図書閲覧室(4階,延べ591平方メートル)

▽利便性を追求した本学仕様の液晶モニタ収容方式で一度に140人が利用できる
コンピューター演習室(4階,354平方メートル)―などだ。

 特に院生向けには,模擬法廷の傍聴席に机を備え付けて授業を受けやすくしたほか,
3階に300席を見込む自習室(624平方メートル),1階には広々とした学生ラウンジ,
展示や催しも可能なプラザも設け,司法試験合格を目標に据えた高密度の授業をサポートしつつ,
院生の「猛勉強の息抜き」の空間づくりに十分配慮したキャンパス構成となっている。


教学面では,卒業認定のハードルの高さを見越して,
未修者向けに入学式前の基礎科目ガイダンス実施を検討中であり,
最低限必要な法律知識を頭に入れたうえで
円滑に正規の授業に入っていくことができる態勢を整える方向で協議が進められている。

院生への配慮としては,司法試験合格に直結するカリキュラムの編成を軸に,
院生の勉強を効率よく支援するための生活指導,図書・紀要の充実などが
教授陣を中心に進められる見通しであり,本学はもとより,他大学出身者,
社会人が本学法科大学院生として共に学ぶ自覚を養い,友情,教員との交流など
学業を励ます人間関係構築のベースとなるクラス割も検討されている。

556 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/03(土) 01:17
日大の専用寮が世田谷の深沢?どの辺だっけ?

557 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/03(土) 05:12
日ローに入った人羨ましいな・・・

558 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/04(日) 04:16
一応ロースクールにはカネ掛けるみたい。
ま、日大卒のお医者様たちのためでしょうけどw

559 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/04(日) 22:57
六月に偏差値が分かるわけか・・・

560 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/04(日) 23:06
このスレはナンセンスだ

561 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/05(月) 00:59
>>560
そう思うのなら書き込まないでよろしい

562 名前: 沼野学部長談 投稿日: 2004/04/05(月) 04:07
大学はもともと大都市で発生し,発展してきたものです。
社会とかけ離れたところでは大学教育は成り立たない。
千代田区三崎町という立地の特性をフルに活かし,都心型大学としての特徴を前面に押し出していきたい。
例えば就職に関して言えば,周辺に多く存在している企業の協力を得て,インターンシップ制を導入するなど職業教育の充実があげられます。
学生にとっては在学中にさまざまな企業に赴き,自らの目標を具体化できるチャンスを探すことが可能になる。
このような環境を一層整備しなければいけない。これは郊外型の大学では真似のできない都心型大学ならではの大きな長所だと思います。

563 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/05(月) 04:56
>>562
それが即戦力を育てるという名目の商には出来ない。
文理も・・・国際なんて(以下略

564 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/05(月) 09:22
>>562
大宮校舎では大学教育が成り立ってなかったのか…_| ̄|○

565 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/06(火) 06:22
大学当局は一生懸命新学部作ったりして、教職員の雇用の維持,促進には努力しているけど、
本当に中身を良くしようと考えているのだろうか。内部推薦、社会人推薦、特別推薦
など学力と関係ない不良学生が数多く紛れ込んでくる入学制度はこれでいいのだろうか。
新入生の数さえ確保できればいいと考えていないだろうか。
一般入試の割合なんかは入学者全体の半分以下だよね。しかも2教科入試も盛りだくさん。
中身はどんどん劣化していると思うのは気のせいだろうか。

566 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/06(火) 06:29
■私立大学 寄付金ランキング2003(関東版)
朝日ウイークリー2003/08/20

早稲田大学   55億円
慶應義塾大学  38億円
日本大学    36億円★
中央大学    12億円
帝京大学    8億円
東京理科大学  8億円
法政大学    6億円
上智大学    6億円
立教大学    6億円
明治大学    5億円

結束の弱いといわれる日大校友会のより一層の団結と
求心力に期待したい。

567 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/06(火) 06:34
駄目だねこりゃ。不毛なスレだな。

568 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/06(火) 06:45
>>566
その数で社会に与える影響力から言えば本来ならば早慶を
軽く超えるほどの寄付金が集まってもおかしくないわけであるが。


そういう意味で言えば明治大学さんはかなり寄付金あつまっませんね。。
立教さん以下か・・

569 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/06(火) 07:48
明治さんは借金してリバティー建ててから学費高騰してるからね

570 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/06(火) 08:50
>>566
早稲田の寄付金は相当のものだな。医学部とかないのにね。
やはり大学のブランド化の成功をすると色々美味しい目を見るようで・・

571 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/06(火) 10:10
>570
早稲田・・・・合格発表の前の寄付金要請はさすがだね。
慶応 ・・・・内部生の医学部進学にはドロドロしたものがあるらしい。

572 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/06(火) 11:52
早慶は卒業生の年収が違いそうだからなぁ・・・

573 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/06(火) 18:56
>>572
全員が全員そうってわけでもねーさ
灯台や一橋なんかは別だけど・・・平均取ったら私大なんてそんな変わらんだろうよ

574 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/06(火) 20:01
つまんねースレだな

575 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/06(火) 20:20
なんで?

576 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/06(火) 23:42
>>575
相手せんでよろしい。
前々から煽りみたいなレスは見受けられたので。

577 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/16(金) 19:53
最近ウチの教授よりも日大国際の大泉教授の方がマスコミに脚光浴びているような気がする

578 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/16(金) 20:00
>>577
テロ対策の人だな。新聞載ってた。

579 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/16(金) 20:11
そんなに頻繁にマスコミに出るようなのはむしろ糞

580 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/16(金) 20:12
>>579
ウチの板倉教授を馬鹿にする気か?

581 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/16(金) 20:14
他にも不法滞在対策で不法滞在者が子供を生んで
日本に住み着くのを警鐘を鳴らしている中々骨のある教授が居たぞ。
学部(確か文系)は忘れたが日大の教授だった。

俺は他大だが「人種平等、平和、人権」サヨクに支配されたこの日本で
そんな教授がまだ居るのかと少しだけ羨ましかったぞ。

582 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/16(金) 20:16
>>579
内容で判断しようよ、メディアに出るのは
たまたまテロ対策研究をしていて現在は需要があるからでしょ?
中々いいことは言っていたと思う。

583 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/16(金) 20:16
板倉教授、秦教授、百地教授をバカにする香具師は許さん!!

584 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/16(金) 20:18
日大法学部は保守派の素晴らしい有名教授が多いな。
税法北野は別だが。

585 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/16(金) 20:28
>>580
板倉先生はすばらしい教授だよ

>>582
そうそう、内容だよな。
真面目に新聞とか論壇紙にでてるのならいい。
バラエティーなんかに偉そうにして日大の教授がよく出てるけど、
ああいうのは喜ばしくない。

586 名前: 日本精神 (KVDew8LY) 投稿日: 2004/04/16(金) 20:44
>>583
その中に法医学の押田教授も入れて下さい。
師は御巣鷹山航空機墜落事故を調査した際、
警察庁より表彰されましたし、一昨年亡くなられた
高円宮憲仁親王殿下とも親交があり、講義中にいろんな裏話を
してくれました。
それから自分のコテハンは師の弁から思いついたので。

また講義中にビートたけしの番組に出演された時のビデオを
見せてくれました。583さんが指摘されていますが、
内容は科学的で真面目なものでした。

587 名前: 日本精神 (KVDew8LY) 投稿日: 2004/04/16(金) 20:45
>>586
送信した後で気づいた…読みにくくてスミマセン。

588 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/16(金) 20:47
しかし日法はすばらしいな。
是非学科間の仲間割れでなく、こういう議論も話題にして欲しいものだ。
教授だけでなくそれに触発されて学生もそういう意識が上がるのか。

589 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/16(金) 20:58
学科間の仲間割れあほくさ

590 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/16(金) 22:44
憲法…百地・青山
刑法…板倉・船山
民法…山川
商法…丹羽・坂田
税法…北野
政治史…秦
法医学…押田

他にもまだまだいるかも知れないけど、
学会や各方面の論壇をリードされている先生方はかなりいるよ。

腐っても『日本大学法学部』だな。

591 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/16(金) 22:52
あと早稲田から来た商法の石山先生なども。

592 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/16(金) 23:30
他大出身ではなく、日大出身の有名教授は何名くらい
いるんでしょうかね?

593 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/17(土) 00:06
>>590に上げられている中では、
船山、山川、丹羽、坂田などが日大法学部出身だよ。

594 名前: シモねただいまおう (Dnf92aD.) 投稿日: 2004/04/17(土) 00:53
なんつうか
日大の現役校友会会長捕まっちゃったね。
あんま人気ニャア関係ないような気がするけれど。

まあ、あんだけがんばっちゃえば、ねえ、しかも相当成功したみたいだし。
よくがんばった!!

595 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/17(土) 02:51
山川みたいな優秀な検事って、日大出身で他にいるのかな?

596 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/17(土) 19:30
甲斐素直師は司法試験、公務員試験両方合格されたっていうのは本当なの
でしょうか?今日甲斐師のガイダンスがあったのですが、師の熱心さにとても
関心してしまいました。ここではあまり評判がよろしくないようですが、どのような所
が良くないのでしょうか。

597 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/17(土) 20:10
とにかく国家試験の話ばかりで大学教授というより予備校講師に近いところ。
まぁ合う合わないがあるよ。あの人は。

598 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/17(土) 22:10
>>594
日歯会の会長の事かな?

>>596
俺は良かったけど。
熱心な人は自分の合う合わないは別にして好感は持てる。
ただ597さんの言うとおりどちらかというと予備高講師的な匂いはしますね。
勿論自分はいい意味でそう思ってますが。

599 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/17(土) 23:24
>>597
それはむしろいいことなのではないか。教え方も予備校のようだといいのだが。

600 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/17(土) 23:32
 確かにいい先生はいるわな。
 でもうちの日法の偏差値って今どれくらいなの?

601 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/17(土) 23:37
意外と素晴らしい教授が多くて、とてもうれしく思います!日大法学部は
ある程度名門だと言われる所以が分かった気がします。特に各種国家試験だけで
なく、就職にもしっかりとしたサポートがあるという印象を受けました。
キャンパスとは程遠くビルですが、これも人それぞれの好みではないでしょうか。
少なくとも私は結構気に入ってます。

602 名前: 美貴過ぎ (s7lGAsmk) 投稿日: 2004/04/17(土) 23:39
>>601
そう、キャンパスなどない方が良いのだ。

603 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/17(土) 23:47
>>特に各種国家試験だけでなく、就職にもしっかりとしたサポートがあるという印象を受けました

残念ながら印象だけです。

604 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/18(日) 00:17
ナイナイサイズで水道橋のハイテクスポーツ塾が出てる

605 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/18(日) 00:23
あ、誤爆だった

606 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/18(日) 01:22
>>594
日大歯学部は歯科医師会のなかでも
最大派閥のひとつらしいですが、
実際そのようなんですかね。

607 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/18(日) 06:51
甲斐の講義はあれはあれでいいと思うけど、
シラバスを見ながら他の教授の憲法講義の批判するのはいただけない。

例えばこんなことを言ってたことがある。
「百地先生は憲法九条のために2週間も使っているが、国家試験で九条はほとんど問われない。意味がない」

608 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/19(月) 09:46
>607
奴は他人を批判するのがうれしいのだろう

609 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/19(月) 11:06
>>607
大学は資格予備校ではありません。
甲斐は大学をやめて資格予備校で教えるべきだ。
大学でそういう事を言うのは筋違いだと思う。
国家試験にでないという事は分かるが「意味が無い」というのはわからない。

610 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/19(月) 17:34
>>609
確かに他人批判はやめて欲しいわな。
折角教え方は上手いのにね。

611 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/19(月) 18:05
>>149
他の大学が都心回帰を着々進行させているなか(東洋さんなど)
日大本部は文系にはホントに何もしないんですよね・・・文系なんかは予備校ビルでいいとでも思ってんだろうか?


他の大学がキャンパス移転やタワーを建てて志願者を囲っているのに、
さらには都心に統合キャンパスをやるところもあるのに。
日大は・・・病院と理系の投資だけ。マジでヤバイと思うのは私だけ?

612 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/19(月) 18:34
超既出レス乙。

613 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/19(月) 19:22
>>612
そっか・・・という事はダレもがその違和感を感じているってことか。
ま、当然ですよね

614 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/19(月) 20:01
何で日大の象徴が病院になってしまったのですか?
確かここは法律学校出身だったはずでは?

615 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/19(月) 20:06
>>614
皮肉を込めて言うが、早朝のおかげだろう。

616 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/19(月) 23:45
色々問題があるようだが、校舎の場所について云々いうなら、
この大学に入らなければ良かったんじゃないの?校舎の場所だとかは入学前に分かるよね。
入学前にわからない事は文句言ってもいいと思うけど、入学前に分かってることについて文句言うのはおかしいと思うな。

617 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/19(月) 23:52
誰も好きで入ったわけじゃないじゃないって

618 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/20(火) 00:52
8年間図書館が閉鎖されていることついて文句言ってもよいでしょうか。
本館の「図書室」は大学の図書館とはいえません。

619 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/20(火) 01:08
わざわざ昔話を掘り出さなくても…
今の学生で当時のことを知ってる人なんていないよ
なにしろ仮日前史の話だからねぇ

620 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/20(火) 01:52
経済学部の図書室って法学部の学生証で入れる?

621 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/20(火) 03:00
たぶんそんなことやったことある人はいないだろうから
620が責任もってやってみること。そして仮日で報告すること。

622 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/20(火) 12:37
>>620
入れるよ

623 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/20(火) 16:29
学食が地下にあるのがなぁ。
篭った感じがするし。
夏なんか、食堂行く間にあるトイレから臭い匂いがプーンと
漂ったりして、食欲がうせるし。

624 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/20(火) 17:45
>>623
俺トイレの臭い嗅ぐと食欲わくんだけど?
夏ばてとか風邪の時とかはトイレで栄養まんてんの食い物食すけどなぁ。

625 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/20(火) 18:31
何から何まで不遇を囲ってますな、日大は。



あ、理系抜かして

626 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/20(火) 19:28
>>624
ハエが舞い込んだか

627 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/20(火) 20:27
http://product.esbooks.yahoo.co.jp/product/product/detail/author?accd=31363334

628 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/21(水) 00:21
>>623
もう少し学生の事考えている施設作りにして欲しいものですな

629 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/21(水) 00:45
経済学部随一の美人教授白田センセイといっしょに
三崎町キャンパスツアーに出かけましょう〜
http://www.eco.nihon-u.ac.jp/category_04/04_01.html

630 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/21(水) 16:54
歯学部の権力は最早並みではないらしいな・・早い話大学の範疇を超えているという事だ。
日大内部では、医学部にくっ付いて権力が強いと勘違いしていたが、とんでもない。
下手すれば政治的な部分では医学部以上の権力を単体で有している・・・

古0や野0、そして青0と実質日本を支配していた権力者たちと
懇意だった事でも充分わかる。
今一番懸念なのは何故小泉が大事な自民党スポンサーを切り離しに掛かったか・・
自分の内閣に入閣を要請しても断った古0を完全に政敵と見なした現れであろう。

それは古0を擁する日大にとってもあまりいい材料ではない・・

631 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/21(水) 17:38
取り合えず、この六学科で法学部はやらないか?
なぁに文理に比べればたいした学科数ではない。

法律
国際法(新設学科
政治(←政治経済を名称変更
行政(管理行政を名称変更
経営法
新聞

632 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/21(水) 18:53
しかし日大新聞見て驚いたよ・・・学祖山田顕義を知らない日大生が八割

633 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/21(水) 20:07
日本の近代法の父だぞ…

てか、法学部以外では確かに意識する機会も少ないだろうね。
法学部でアンケート取ればもっと知ってる人いると思う。
法学部で知らない方がアフォだが…

634 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/21(水) 20:14
つーか、山田顕義って、司馬の本を読む限りでは大したこと無いな。
ただ、長州出身で名前が売れてるだけじゃん。

635 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/21(水) 20:29
でも学祖ってその大学の宣伝の意味もあるし、真の学祖よりも有名どころを学祖にするんじゃないの?って思うんだけどな

636 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/22(木) 20:15
>>633
法学部生で知らなかったらそいつは退学でいいw

637 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/22(木) 20:41
でもよ、実際学祖とは言えないような香具師を学祖と言われても萎えるぞ。
やはり設立に奔走し、教壇に立った人でないと愛着持てない。

638 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/23(金) 22:35
>>637
しかし他の全ての大学の学祖がちゃんと教壇に立ったのか、というと・・

639 名前: 日大帝 (gS5i6Xbk) 投稿日: 2004/04/23(金) 22:36
秦教授がおっしゃっておられたけど、山田公は本学の正式な学祖ではないもよう。

640 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/23(金) 22:39
>>638
円了のような人は稀なのか?

641 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/23(金) 22:56
>>639
ん?じゃダレが正式な学祖なんだろ・・
山田先生は既にロースクールの宣伝とかに顔写真が使われているね

642 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/23(金) 22:58
個人としての学祖はいないというのが正しいでしょう。

643 名前: 東都春 投稿日: 2004/04/24(土) 05:06
日大野球部が好調。
もし優勝したらパレードをおこなう予定らしい。
コースとして
 御茶ノ水スタート→三崎町→江古田→下高井戸→藤沢
あたりが候補として検討中です。
みんなで盛り上げましょう〜!

644 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/24(土) 05:34
以上のコースに追加
…藤沢→三島→郡山

645 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/24(土) 05:55
さらに追加
…郡山→山形→札幌

646 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/25(日) 22:53
>>643
三崎町ー江古田辺りは付いていこうかな・・
しかし下高井戸ー藤沢は遠すぎるぞ

647 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/26(月) 23:52
大宮をホントに何とかしないと・・

648 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/26(月) 23:57
超既出レス乙

649 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/28(水) 20:56
正直、日大法は法政より上

650 名前: 日大復活 投稿日: 2004/04/28(水) 22:09
今様の的確な即断即決を要するサバイバルを強いられている一般社会の中で、日大は何故か?ニーズ・世道に即した的確性・戦略性に即した重点に欠き、また決断も遅く、独立分散した多くの学部に対する総花的な施策を迷走しているように見受けられます。一般から見れば、水道橋の法学部法律学科が日大の象徴であると認知され、また、それに準じるものとしては御茶ノ水の理工学部が存在しおています。それらを疎かにしては、日大の未来は無く、それらの卒業生の先輩との永続的な一体となった活躍が、過去の日大バリュー復活の道であると思っています。

651 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/29(木) 22:02
>>649
他私大の名前出すのは止めようよ。
他の私大を上と思って目標にするのならいいんだけどさ。

652 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/29(木) 22:11
>>650
まもなく御茶ノ水スクエア辺りに総合大学院が建ちますから
それが今後日大の象徴となるでしょう

653 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/29(木) 23:39
「離婚弁護士」に日大経済学部の新しい校舎が家裁として映ってた♪
本当は法学部の校舎だったのにね・・・。

654 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/29(木) 23:42
>>653
あぁー・・・・哀しいね、切ないね

655 名前: 某OBですが 投稿日: 2004/04/30(金) 04:10
2ちゃんをはじめとする本学に対する不評な事を書くのは、特定少数の他大関係者ばかりです。彼らは日頃の鬱憤をネット上だけでしか晴らすことが出来ない、哀れな連中です。ですから、余り気になさらないように。
あ、日大は良いところですよ。先ずはアクティブに行動する事を心掛けるべきですね。勉学然りサークル活動然り…。この様な能動的な学生に対しては、日大は必ず応えてくれる学校です。逆に、何もしないで、だらだらと過ごしてしまうと、そのまま放置されてしまいますのでご注意を。
私は卒業してから10年くらいになりますが、日大で本当に良かったと思っています。社会における日大の人脈は馬鹿になりませんよ。「日大は同族意識が薄い」とよく言われますが、実際はそうでもないです。
学生のみなさん、より良き母校となるようがんばってください。

656 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/30(金) 04:46
>>655
同族意識が薄いどころか・・・どの業界にも日大派閥って存在しないか?
医療関係なんか全部カバーしてるし。
最近薬学部関連の学部が多く出来たがウチに取っちゃ屁でもないだろ。

医学界は言うまでもないし、歯学界だってw
獣医学界だって薬学界だって医学との連携で目立たないがないわけじゃない。

これは医療関係に的を絞って答えている。

医療以外の理系なら
建築、土木は言うまでも無く、生産工や工は企業に採用枠を持ち、
生物資源科学はCOE二件採択。

医療以外の理系学部。勿論俺の知らない派閥もあるだろうな・・

657 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/30(金) 04:58
さらに文系に目を移してみるとこれも中々・・・

法学部はご存知日大法曹界が学閥を築いており、
社長数が断トツ一位ということから経済界の影響も半端でない(主に商、理工、法、経済の順に多い
政界にだって有力OBを輩出させているし、会計界にも一定の力はある。
最近注目され出した国際関係だってこれから次第でいくらでも伸びそう。
文理の桜上水は日大スポーツの総本山。

まー敢えて芸術出さなくても日大の力は半端でないものがあるので
他大に取っちゃイヤな存在だろうなーとw


ただー日大がちょっと他大に比べて弱い分野というのが存在する。
それは文学界、語学界である。これはミッションに代表される他大が強いため
どうしても曇ってしまいがちだが(他バンカラの文学部も例外でない)
最近はTLOやらで整備されつつはある。遅れた感は否めないが。

658 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/30(金) 13:29
日大法曹界が学閥を築いているんですか!?
じゃあ、法曹三者の中には日大閥があるということで。

659 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/30(金) 22:37
日大からの法曹って300人程度だから
早稲田中央東大の圧倒的大多数の前では大したことないんじゃないかな。

660 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/01(土) 02:43
>>659
早稲田(と慶應)は確か最高判事を出した事の無い大学ですが・・・
法曹界の二大派閥といえば中央と東大ということになります。
これを早稲田、明治辺りが追っていて(慶應はそうでもない

法曹界において日大としてはそれに次ぐくらいの派閥でしょう

661 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/01(土) 02:45
法政は最高判事を出してるね。意外だけど

662 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/01(土) 03:56
日大に関して言えば穴が無い大学だなー、と。
大学としてここまで磐石の体制を誇っている所は他にないかと。
やっぱ弱点は各所に散らばっていて大学としての力を発揮しにくい点だろう。

社会科学系

・法学部 
・商学部 
・経済学部

国際、人文学系

・文理学部 
・国際関係

情報系

・通信教育

体育系

・スポーツ科学部

芸術系

・芸術学部

自然科学系

・理工学部
・工学部
・生産工学部

生物科学系

・生物資源科学部

医療系

・医学部
・歯学部
・獣医学科
・薬学部

663 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/01(土) 12:59
ミス日法を選んで
おおいにアビールしよう♪

664 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/01(土) 20:32
派閥順位としては、こんな感じ?

1位 東大
2位 中央
3位 早稲田
4位 明治
5位 日大

665 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/01(土) 21:22
日大から検事総長や最高裁長官って、出たのですか?

666 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/01(土) 23:00
>>665
最高判事は出とるよ。

667 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/01(土) 23:04
検察エリートは山川くらいかな?

668 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/02(日) 00:18
>>667
そういうのが居るだけでもすごいね

669 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/02(日) 06:52
法曹じゃないけど日法からは警視総監も出てる

670 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/02(日) 07:50
法曹じゃないけど日法からはJOCの会長も出てる

671 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/02(日) 07:56
法曹じゃないけど日法からは衆議院に9人当選している(全日大の1/2)
法曹じゃないけど日法からは国2に53人合格している (全日大の1/3)

このへんが看板と言われるところ

672 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/02(日) 08:10
法曹じゃないけど日法からは郷ひろみや関根勤も出てる。

673 名前: >672 投稿日: 2004/05/02(日) 09:32
バカヤローー
どうせ著名人でナマエだすんだったら、NHKアナの畠山アナだろーに。(法法卒)
もうヤメちまったワダ大整形卒の「オンナにマメ」宏あたりとは
実績品格等雲泥の差であろう。

674 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/03(月) 00:54
えっヒロミゴーも日法だったのか!?

675 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/03(月) 03:54
>>674
うん、確か彼も日大。
ちなみに関根さんはウチの管理行政だったと思う

676 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/03(月) 04:13
>>671
政界には昔から強いね>日法
ただ、ウチは公務員養成学科があるので行政担当の学科があるのはウチくらい。
国2に多く受かっているのは必然ともいえる。

まー学科、学部関係ない部分もあるにはあるだろうが

677 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/03(月) 05:25
法学部とはそれほど関係ない話題なのかも知れんが、
ローは無事に出来たからいいんだけど、会計界はどうでしょ?
たしか色々なところがアカウンティングスクール設置構想を掲げています。

本学に対してはロースクールで手一杯なのか全く現状が聞こえてきません。
日大は確か「桜門会計会」←うろ覚え
なる学閥を築いていたように思えます。こちらも注意していた方がいいと思える。
流石に商学部もないミッションの大学が設立しようとしているのにウチは何もしないわけには行かないと思いますが。

678 名前: たしか 投稿日: 2004/05/03(月) 05:45
ヒロミGOは法夜間中退だろ。

679 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/03(月) 11:43
ちなみに梅宮辰夫も日法。

680 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/03(月) 14:27
>>679
それは意外だね

681 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/03(月) 17:56
梅宮辰夫は法政だろ。

682 名前: 弊塹 投稿日: 2004/05/03(月) 21:01
後輩のみなさん
NHkにチャレンジしてください。
ワタシが相談にのりますよ。

683 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/03(月) 22:00
関根勤

684 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/04(火) 04:31
>>681
どっちでもいいような気がする

685 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/04(火) 06:17
ハマコーあたりを呼んできて講演させろ。
非常勤講師なんかにしてもいいんじゃない。
けっこうウケるんじゃないの。

686 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/04(火) 06:55
>>685
それもいいね。
とにかくソフト、ハード両方ともに整備が必要ですな。
ウチは思想的に保守系なので上に挙げたすばらしい先生方以外にも必要かと
ただソフト面は日法、日商に関しては本学OBが多いので
そんなに心配は要らないかと。

やっぱハード面か・・これは何回も言われていた事であるが

687 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/04(火) 06:56
梅宮辰夫は日法中退です。間違いない。

688 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/04(火) 11:25
しかし「敬天新聞社」っていうとこで
お茶のスクエアに対する詳しい分析が載っていたが・・・w
何かドロドロしたものがあるそうですねー
個人的には野崎君の屁タレっぷりが笑えました。


興味ある方は「敬天新聞社」でググッてみなさい。

689 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/04(火) 14:36
http://jbbs.shitaraba.com/study/4427/

静岡県の名門、浜松大学の掲示板が誕生しました。
他大の皆さんも是非遊びに来てくださいね。

690 名前: ところで 投稿日: 2004/05/04(火) 22:28
立教青学あたりの司法試験合格実績が法政、日大にすら負けているのが驚きだった。
しかも、法政は日大にすら負けてるし。
なにか理由あるんでしょーか。

691 名前: >690 投稿日: 2004/05/04(火) 22:40
いや、それほど驚くほどのことではないですよ。
法政、日大は法律専門学校が前身で、立教青学はそうではないというだけのこと。
でもって、法政は実現可能性の低い司法試験に挑むよりも六大学ブランドを
活かして有名企業への就職を目指すのに対して、日大は開き直って司法試験ほかの
資格試験や公務員試験に 血道を上げるということではないでしょうか。
立教や青学といった、「よい就職のためのよい学校」群が、今後難易度相応の
ポジションを維持するためにどのあたりに活路を見出していくのか、というのは
興味深いテーマであると思いますが。

692 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/05(水) 04:47
>>691
他大語るとどうしても煽りが来るので乗り気ではありませんが・・あなたの言うとおりです。
法政さんは司法試験よりも六大学ブランドを使って規模拡大、
さらには躍進を継続中。志願者数でもウチは抜かれました・・

立教さんは大学の序列そのものを否定している感があります。
偏差値にとらわれる事を非常に嫌います。
大学としては中央さんと正反対で資格勉強とかには力を全く費やしません。

青山学院さんは相模原に移転、去年の反動とセンター導入してないせいで
志願者数は減少していましたが、渋谷のキャンパスを再開発するそうで
ここもブランド(渋谷)と研究(相模原)と分かれて行くと自分は思っています。

693 名前: 学外からも評価が高い就職指導 投稿日: 2004/05/05(水) 07:22
今年は例年になく「大学生の就職難」のようである。 私も「顔の広さ」から毎年「数人」の就職依頼を受け、骨を折っているのですが、
今年くらい難しい年は過去に無かったと実感しています。

そういう中で、「日本大学」の「就職活動戦略」に出会い、
世の中の変化に改めて気がついた次第です。 
私は日本大学には「縁もゆかり」もない人間です。

聞くところによると、日大では採用企業に対して例年、独自の「就職説明会」をしたり、
採用企業に御礼パーティーを開いたりと、
学生のためにいかに優良企業に就職させるかの活動をしているようである。

国公立大や早慶大など旧態依然の「ブランド」大学は確かに入学時の偏差値は高い傾向ですが
「就職」に対してはその「アフターケア」がなされていず、
ましてや「日大」のように「就職偏差値」なる「数値」を考案して、
就職率のアップに努力している大学は少ないようである。

大企業、官公庁が依然硬直化し有名大学ブランドに固執しているかぎり、
日本経済の立ち直りは望めませんね。

人事院などは私大にも門戸を開いていると、建前では発言しつつ、各省庁の実採用は相変わらずの「国公立早慶等」偏重で、これでは日本に未来はありません。

大学までの人生より、それ以後の人生のほうが長い。 採用側も組織の活性化と発展のためにこの点、再考が必要ですね。

694 名前: 理系キャンパスの講評コピペ 投稿日: 2004/05/05(水) 17:16
実験施設が充実していない理工系などしょせんは高校の理科部の延長線に過ぎないし
いくら都会にあっても理系の建物が1,2個しかなくて理系学部なんてとてもいえない
立教や上智の理工がCOEの一次選考すら相手にされなかったのはやはり研究レベルの低さにある

郊外でもアクセスのいい慶応の理工などは施設も充実しているし国立並みだろう
あとは明治の理工も中々良い(施設は古いが敷地は広い)ただしここの理工は研究レベルが低いのが難点
青学の理工は相模原とはいえ駅から近いし敷地も広く施設もかなり充実している
理系キャンパスとしてはかな理想的といえる

ただし文系はやはり青山に集中させたほうがメリットは大きい
青山の敷地も他大学に比べたらかなり広いんだから青学の存在はやっぱり脅威

695 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/05(水) 17:27
まーウチの理工はやたらと

「駿河台からは絶対移転したくない」

とか言っている学部ですからどうしようもないですが。
歯学部はスクエアで病院が医学部と共謀出来るゆえ、借地の関係で移転を了承しとりますが。

696 名前: 中大理工 投稿日: 2004/05/05(水) 23:17
ウチも多摩にある法学部あたりが後楽園にある理工キャンパスと
取り替えろとうるさくてかないませんが、こんな便利なところ
を離れる意思はまったくありません。
日大理工さんに賛同します。

697 名前: 中大理工 投稿日: 2004/05/05(水) 23:21
ひとつ提案します。
日大法経さんあたりと「後楽園友の会」をつくりませんか。
単位相互履修の実施とか後楽園ラクーア天然温泉で親睦を図るとかですが・・。

698 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/06(木) 23:02
>>696
中央さんの理工は四年間あそこだろ?確か
他大の事情を詳しく知らないから、間違いがあるかも知れんがその辺は容赦してくれ。
中央さんの場合、実験室、研究室、及び設備全てが後楽に整っているんだろ?
なら移転する必要性が無いでしょう。

ウチは学割れしててしかも、実験室と研究室がアフォみたいに離れているんです(船橋、駿河台)
駿河台に碌な設備はなく、建物も一号館抜かしボロイのが殆ど。
今の状態だと、実質船橋が理工の本拠といった感じ。

なら、いっそのこと他学部全部巻き込み、総合大学院にして設備を整えたらいかが?
というのが今の日大の御茶ノ水スクエア買収の流れ。

699 名前: 698 投稿日: 2004/05/06(木) 23:05
>>696
もう一つ。

余計なお世話かも知れんが中央法学部が移転したいのなら、後楽よりも
市ヶ谷の方がいいと思うのですが・・確か中央さんはローを市ヶ谷にしてますよね?
文系のしかも一学部だけなら都心の駅近に高層タワー建てれば充分間に合います

700 名前: シモねただいまおう (Dnf92aD.) 投稿日: 2004/05/07(金) 00:57
立地じゃあ文理ですよね。

俺も文理にしときゃあいかった。

701 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/08(土) 22:48
>>700
立地とキャンパスのバランスが一番いい>文理

702 名前: スクエアは都市開発プロジェクトか 投稿日: 2004/05/09(日) 00:03
一方,21世紀における科学技術の進歩はエンドレスであり,超高速大容量通信,
ナノテクノロジーによる原子と分子との自己組織化,生体適合性のある人工臓器,
ES細胞による再生医療,ヒトゲノムバンク化によるオーダーメード医療など,
人類の夢が現実化される時代を迎えつつあります。

昨年度から4年間で200億円の国家的プロジェクトであるゲノムバンク化30万人計画が発足し,
わが日本大学は国内の5大学とともに,研究を進めております。
また,お茶の水キャンパス計画もわが国で最初とも言われる教育・研究,
さらにメディカルセンターをふくむ都市開発プロジェクト計画が順調に進行しております。
 

日本大学は,世界の91の大学と学術交流の締結をし,学生,研究者の交流環境を積極的に整えております。

703 名前: 競争率だと・・法は・・・唖然 投稿日: 2004/05/09(日) 00:07
16年度の本学各学部(第一部・第二部・短期大学部の一般入試志願者総数は計86,562人で昨年度実績を3,042人下回った。このうち学部第一部の志願者は
84,486人(前年88,060人)で競争率は11・6倍だった。
第一部で競争率が10倍を超えたのは,高い順に医(22・6倍),
経済(19・1倍),薬(16・5倍),理工(15・0倍),
生物資源科(13・1倍),商(12・6倍),文理(11・3倍),
法(10・4倍)の8学部。1万人を超える志願者があったのは,理工(14,596人),
経済(12,002人),文理(10,572人)の3学部だった。

 第二部(法・経済)の志願者は前年を大幅に上回り,
競争率は3・2倍。短期大学部もC方式(大学入試センター試験を利用した試験)
の導入などで増加,4・1倍の競争率。全体の競争率は11・0倍だった。

704 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/09(日) 00:14
また政治経済か!!!

705 名前: いまや日大の顔 投稿日: 2004/05/09(日) 18:13
偉大なるOB畠山アナを
日法教授として迎え入れよ。

706 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/09(日) 22:09
>>702
ナノテクノロジーっててっきり早稲田の専売特許だと思ってたんだけどな。
共同研究とはいえ中々頑張っているようだ。

しかし競争率の方を見ると・・法と経済が下で文理、商が上かよ

707 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/09(日) 22:24
>>702
これ見るとやっぱスクエアって研究「のみ」に費やされる施設で
日大生のための施設とは程遠そう。
それどころか他大との共同研究施設のために
全日大生がカネを払うような感じになるのだろうか。。

708 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/10(月) 01:11
確か法0さんのボアソ0ードタワーも学生のためのモノじゃないですよね?

ウチのタワーもそんな感じになるのか・・そんなんじゃ学生のために
タワーを建てたり、社会人のためにガラス張りの建造物を建ててる大学には
差を付けられるばかり。

709 名前: 法科大学院、中々やるじゃない 投稿日: 2004/05/10(月) 02:07
4月に開講した日本大学法務研究科は,黄金連休中,教授陣の呼びかけにより「法学導入・ブラッシュアップ教育」(課外講座)を実施した。「まとまった時間が取れる連休中にこそ集中して基礎を固め,これからの勉学の弾みにしたい」「連休であっても,毎日勉強するペースを崩したくない」と勉学意欲に燃える学生の要望を汲み取り,入学直前の導入教育(法学入門講座)の第2
弾として実現した。連休前半の2日間で,未修者,
既修者あわせてその大半となる延べ164人が出席し,
法科大学院キャンパスはふだんの開講日と変わらない熱気に包まれた。

連休初日の4月29日(木曜日,みどりの日)は,石山卓磨教授が「商法編」(最近の会社法改正の概要,会社法の現代化について),
遠藤功教授が「民事訴訟法編」(民事訴訟法の基礎,民事執行の基礎)を講義。

5月1日(土)は船山泰範教授が「刑法編」(犯罪成立要件の概要を中心とした刑法へのいざない),
山川一陽教授が「民法編」(民法の基礎理論)を受け持ち,今後の新司法試験に照準を定め
寸暇を惜しんで切磋琢磨する学生からの質問も相次いだ。
日本大学法務研究科では,GW中のブラッシュアップ教育と連動させ,
4月29日か5月5日までキャンパス内の自習室を開放。すでにスタートしている自習室の日曜開放に加え,
学生の勉学ペースをにらみながらキャンパス内の休日学習の時間を増やす体制をとった。

710 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/10(月) 02:45
法学部も休日開けてくれ!

711 名前: なんといっても 投稿日: 2004/05/10(月) 05:43
日大のいけないところは、
日曜祭日学校があいていないことのようだ。
日ローがその風穴を開けてほしいものである。

712 名前: >709 投稿日: 2004/05/10(月) 05:55
その日ローで休日も黙々と勉学に励む大多数の学生が
他大出身者とは・・・・
なにやら複雑な気がしないでもないが、なにはともあれ
合格実績を上げてわが日大の名誉のためにがんがつてほしいですね。

713 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/10(月) 08:53
>>712
自分のために頑張ってるしたたかな奴しかいそうにないがな
結果的に名誉につながるのかもしれんが

714 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/11(火) 00:00
日大広報に茶水キャンパス整備案が載っていたようですね。

お茶の水キャンパスの整備について「旧主婦の友社B館,C館の解体作業が完了した」としたうえ
①旧主婦の友社側を「南街区」,歯学部,歯科病院,駿河台病院側を「北街区」として特区申請する
②本学を象徴するシンボルタワーを建設し,校友会施設も置く
③世界最高水準の高度先進医療を行うとともに,収益性を加味したメディカルセンターを設置する
―などの計画を示し「建築概要が固まりつつある」と述べた。

715 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/11(火) 00:02
>>712
まーそれ(実績)は日法にも還元するという
考え方でやっていきましょうや

716 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/11(火) 00:28
>>714
特区申請するとなると具体的にどうなんの?
ものすごいデカイタワーを建てるのが可能になるとか?

717 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/11(火) 01:21
みんな法学部の重複学科の再編についちゃ興味ないのかね・・
>>631に出た6学科体制がいいと思うのだがどうだろう?

718 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/11(火) 01:23
興味あるけどその話題は飽きた

719 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/11(火) 01:29
>>718
そうか?それじゃしょうがない。

久々に御茶ノ水のスクエアの話題が出てきたから、これとローの話題を絡めて語ろうか。
北街区と南街区と分けて特区申請したが、どういう意図があるのだろうか?
南街区にゃロースクールもあるとこだが・・

720 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/11(火) 01:50
北街区は医療分野、南街区は教育分野で特区申請ということでしょ?
つーかそもそも特区申請する意味ってあるの?

721 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/11(火) 01:54
>>720
そういわれると

さぁ・・・あるのかねぇ?

722 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/11(火) 02:11
「収益性を加味したメディカルセンター」ねぇ・・・

瀬在(ry

723 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/11(火) 23:27
>>722
誰か瀬在&野崎の暴走を止められないのかよ!!

724 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/12(水) 17:09
駿河台の病院って年間赤字どれ位出してんの?

725 名前: 理工生 投稿日: 2004/05/14(金) 00:46
御茶ノ水キャンパスがとうとう概要をあらわしそうなのに、
この閑散としたスレはw


法学部だってローで無関係じゃねーのに

726 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/14(金) 03:12
だって御茶ノ水ってあんまり行かないもの
日大ローは日大生とらないし

727 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/14(金) 03:31
>>726
そういわれるとそうだな。
日ローは他大生重視か?腐ったもんだ

728 名前: はじめまして 投稿日: 2004/05/14(金) 04:10
俺は総形卒。縁あって日ローに入学しました。
しかし、これからは日大を愛そうと思っています。
校歌とかシンボル的な建物って何か教えてくれませんか。
みなさん、よろしく。

729 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/14(金) 04:31
>>728
やっぱ他大生か・・でも日大を愛そうと思っていてくれてありがとさん。
シンボル的な建物は今ある法科大学院の隣にバカでかいのが出来る予定です。


全日大のシンボルなのでメチャクチャカネ掛かってそう

730 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/14(金) 04:34
シンボル的な建物→強いて言えば御茶ノ水スクエア。だが、ほとんどの日大生は見たこともない
校歌→校歌じゃないけど日大節。昨年度、本部より中止命令

よって何もなし

731 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/14(金) 04:44
>>729
カネ掛かりそうだが日大お得意の談合とか裏ルートで安く仕上げるに1票

732 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/14(金) 04:50
有名な建物と言えば大宮校舎入り口にある竪穴式住居だべ

733 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/14(金) 05:36
>>730

中止命令なぞ関係ナシ。遠慮なく日大節を歌いましょう♪

734 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/14(金) 23:30
なんかさ・・・全日大の施設とか言うけどさ
ローなんか観ても分かるように他大生のために
カネ掛けているような部分があるんだよね、ウチは。


果たして御茶ノ水スクエアは、理系以外の日大生が使えるような施設をホントに作るのだろうか・・
医学部、歯学部、理工学部はもう黙っていても造るだろうからいいにしても、
文系学部生は全日大生の象徴とか形だけで、実質他大生が利用するだけの施設になるんでないかい?>スクエア

735 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/15(土) 05:41
日大は表面上では「学部間の絆」を強調していますが、それはあくまで建前で、「単科大学の集合体」となっている現在が、最も喜ばしい体系であると考えています。
日大は学部毎に独立採算制をとっており、分散したキャンパスに、それぞれの学部長がいます。つなり学部長は実質、「学長」であり、他大学のそれよりも、はるかに高い地位を担っている訳です。
そして何よりも日大本部が嫌がるのは、「学生間の結束」です。世に言う「日大闘争」が勃発したのちに、日大の分散化が始まりました。これは、「思想を同じくした学生が一同に会する場を学内に設ける事は、いたずらに有事を起こす温床と成り得る」という考えから生じたものです。
ですから、経済学部、法学部などは、その学部生以外は立入禁止となっています。ことに法学部は、未だにクラブ室すら与えられないという、学生にとっては極めて窮屈な環境を強いられています。
私はこの様な日大の現状を打破することが、「新生日大」の日の目を見る事であると思います。

736 名前: 投稿日: 2004/05/15(土) 06:52
日大野球部優勝オメ〜!

さああー三崎町をパレードだーー!

737 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/15(土) 23:16
>>735
もうすでに経済学部は法学部の学生証で入れるよ。
何時の時代の話だ?

738 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/16(日) 02:45
御茶ノ水スクエア、期待してます

739 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/16(日) 11:16
やっぱ他大がドンドン都心回帰してくるから
今のうちにチャチャッとデカイのをやっておきたいね

740 名前: セザイ 投稿日: 2004/05/16(日) 12:16
法学部の教職員諸君。
もつともつと日ローに協力しなさい。
ご褒美に法学部校舎すべて建て替えてあげるよ〜ん。

741 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/16(日) 12:43
>>740
駿河台の三井住友買い取って法学部をそこに設置せいw

742 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/16(日) 12:46
明大リバテを買い取って日法駿河台校舎にw

743 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/16(日) 21:18
日大本部市ヶ谷から茶水に移るんだろ。
移った後の市ヶ谷日大本部会館はどうなるのですか。
法大宮1年を入れたらどうですか。

744 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/16(日) 21:31
というか、明治大学そのものをを買い取って、一気に偏差値UP!!

745 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/17(月) 05:27
>>744
アフォだな、冗談にしてもタチ悪い。
明大の人が見たら気分悪くなるからそれ位想像付かないか?

他大にイチイチ頼るなよ

746 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/17(月) 07:23
別にこれ見て明大生が気分を害するとは思わないけどな。
明大生はそこまでナイーブじゃないよ。
「また日大バカなこといってるよ」と思われるのがオチだろう。

747 名前: 迷大生 投稿日: 2004/05/17(月) 12:52
ハッハッハー

まあ仲良くやりましょうや。

748 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/18(火) 03:51
>>746
まぁ、あの大学はウチを相手にしてない事は確かだけどな。
こういう「悪い意味で」他大を意識するのがエスカレートしなきゃいいと思うだけ

749 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/18(火) 06:21
いよいよ、日大のシンボルタワーが
御茶ノ水スクエアに出来るぞ・・・・
「でも、俺たちには直接関係ないし」と言うなかれ。
校友会館も入るので、日大OBになった後も全日大OBが
気軽に集まれるようなホールを造る予定だ。
総合大学院も入るので院進学を考えている人間も当然無視できない。
既に特区申請済みなのでスゴイのが出来ると思われ。

750 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/18(火) 06:54
俺はこんな大学のOBになるつもりはない

751 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/18(火) 08:27
最近は某掲示板含め、日大叩きが過剰に演出されとるねーw
殆どバカの言い分なのでみんなに無視されとるけど


バカ煽りがこの掲示板に来て荒らすのも時間の問題になってきた。
という訳で管理人さん出番が近付いてます。

752 名前: 投稿日: 2004/05/18(火) 09:50
某管理版ってどこですか?日大叩きって?

753 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/18(火) 10:40
2chだろ?あそこは日大のみならず、早稲田も明治も中央もボロクソに叩かれてる
し、学歴厨などただの引きこもり集団なのだから気にしない。
しかも連中は管理が行き届いているjbbsの掲示板には、晒し上げられるのが怖くて、荒らしができない
ようなチキンなので心配する必要はあまりないと思われ。
こんなことを言うのもなんだが、2chで叩かれる大学ってのはそれだけメジャー
ってことだ。K澤やT洋なんか相手にすらされてないだろ。

754 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/18(火) 11:11
>>753
ホントへタレだよな。。>荒らし
明治や中央もなー・・アレ見るとマーチのトップ層は辛いねぇ

755 名前: コピペ 投稿日: 2004/05/18(火) 13:56
東京都立大学法学部の偏差値は確かに高い。科目数がアレだが。
都庁だけでなく区役所の公務員もえらく少ないですな。人数比をちゃんと考慮しても。
都庁で多いのは早稲田、東大、中央、日大ですね。日大は土木・建築関係の採用が多いみたいです。
やはり都立大は少ない。
公務員、だけでなく司法試験も少ない。
就職先の企業も早慶や上智横浜国立よりも圧倒的に良くない。

756 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/18(火) 16:52
なぜかって都立大は左翼の巣屈になってるからだよ。
だから石原は都立大を改革するのではなく、新たに首都大学東京を作ろうとしたんだから。

757 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/18(火) 20:54
都庁もそうだし、全国的に地方自治体役所での日大閥ってのはなかなか強いぞえ。
俺の故郷の自治体も早稲田閥、慶應閥と並んで日大閥があるからね。
OB・OGに感謝、感謝。

758 名前: たしか 投稿日: 2004/05/18(火) 22:38
以前2ちゃん学歴板で日大叩きスレやレスをカキコした人物が
日大当局によって特定され、厳重注意されたんではなかったでした?
日大を中傷する輩よ、地獄に落ちたまえ!

759 名前: 鉄則 投稿日: 2004/05/18(火) 22:41
例え自分の学校を貶されたからといって
他校の悪口煽ったりするのは止めましょう。
人間が悪くなりますからね。

760 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/19(水) 00:53
日大って、そんなに学閥があるんですか!?
知らなかったなぁ。じゃあ、企業・公務員・法曹界と日大閥
があるという事で。
ちなみに、結構強いのですか?

761 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/19(水) 01:06
今の所はね。業界によっては中央閥や明治閥を凌ぐことも。
戦前〜1970年前半までの日大OB・OGがそれだけ優秀で努力していた証拠。
今後は俺たちの努力にかかってるんだぞ!!

762 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/19(水) 01:12
どうして皆さんは、そんなに詳しいのですか?

763 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/19(水) 01:14
>>762
母校愛さ・・・

764 名前: ヴェルナー ホルツヴァルト 投稿日: 2004/05/19(水) 02:56
うんち したのは だれよ!

765 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/19(水) 07:25
>>761
日大は体制派でしたからな(中央もそうだけど
国や行政の公的機関には強いぞぇ

逆に明治や法政は在野の精神だから、あんま国の機関には食い込めてない(というよりしなかったというべきか
明大閥は金融関係においては早稲田と張り合っているし、
中央は言うまでもなく、法曹界で東大と闘っているでしょう

>>758
あん時は掲示板の三分の一がウチの悪口で埋め尽くされていたからな。
しかし、ウチを煽る連中はどうして・・・あぁなんだろ。
日大煽る時点で自分の学歴が大した事無いって宣伝しているの気づかないのか?奴らは

766 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/19(水) 08:15
>>760
商学部の商工会派閥も中々のものだ
商関連は強豪相手に国立が居ないですから、当時やりやすかったといえる

767 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/19(水) 21:30
>>766
そのせいで法学部の思い通りにならんから疎ましいw










と5年前、S教授が言ってました

768 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/19(水) 23:37
でも国や行政の公的機関に強いのに、何故国Ⅰ採用がほとんど
無いのだろうか?

769 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/19(水) 23:54
国Ⅰすなわち官僚は旧帝大の牙城だから。
早稲田、中央、日大はその下を支えるというわけだ。

770 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/20(木) 00:03
大宮校舎の役割はもう終わってると思うのだが。
大宮校舎が設置された背景には日大闘争があって、
運動家の上級生が新入生を扇動しないために新入生を大宮に隔離したのがそもそもの経緯。
紛争当時は、日大本部前で抗議の焼身自殺を図る者が出るなど法学部生がもっとも熱かった。
だから97年度までは法律学科を含む全学科の1年生が大宮で授業を行っていた。

しかし大宮隔離政策が受験生離れにつながり、司法試験合格者も年々減少。
そこで98年度に法律学科のみ1年から三崎町に移した。その後は合格者も微増する。
もはや学園紛争など起こす学生はいないわけで、大宮に隔離する理由は無くなったといえる。
近い将来には全学科4年間三崎町体制に移行すべきであろう。

771 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/20(木) 00:11
84へぇ

772 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/20(木) 02:06
好きな分野なので俺もw
日大闘争を指揮した秋田明大は現在倉橋島で一人自動車修理工場を営んでいる。
んで驚く事に「あほう鳥」というレコードを一枚出している。

773 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/20(木) 03:59
日大の卒業生は日本法律学校時代から含めると90万人余り。勿論、その頃の卒業生なんか生きてない。
戦前の卒業生だって殆ど死んでるだろう。戦時中の卒業生は学徒出陣なんかでかなり死んでいる。
それにも拘わらず29,272人の社長が出ているのは、たとえ中小企業が多いとしても凄いといわざるを得ない。
中小企業のオーナー社長なんか、一流企業のサラリーマンなんかより、よっぽど金持ちだぜ。
更に補足すれば、たとえブラックでも社長になっちゃえば勝ち組かな・・??

774 名前: こんなレスがありました。違っていたら訂正してください。 投稿日: 2004/05/20(木) 04:23
日大法学部は法職課程以外の法律学科、他学科も司法試験に合格するつもりもないのに大挙して択一を受験する。
択一に合格していると、就職する時や就職した後での扱いが違ってくる。だから、キチガイみたいに法職以外のやつが合格するつもりもなく受験する。
本当に合格するつもりのあるやつは50人の法職課程プラスアルファだけだよ。

775 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/20(木) 04:50
ほとんど当たってると思います

776 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/20(木) 04:54
まあ追加すると学生だけでなく教職員も
択一に合格していると給料も倍になるんだそうな

777 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/20(木) 05:56
>>769
国Ⅰ採用者はな・・・・私大は早慶(ここでも難しい)以外無理なんじゃねーの?

778 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/20(木) 05:59
>>770
市ヶ谷の日大本部の区画に賭けようぜ。
本部がスクエアに移転するのなら、一番いいのはあそこに
大宮の分を戻して、学科再編すればいいだけだ。


と言っても、国際法学科を増やすだけであとは名称変更でいいと思う。
以前あったけど、「政治」とか「行政」とか分かりやすく

779 名前: ( ゜д゜)DQN (PSuug6sE) 投稿日: 2004/05/20(木) 10:16
法律学科
政治学科
経営法学科
行政学科

あ、新聞学科は?

780 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/20(木) 15:37
>>779
(法学部が)市ヶ谷に行けるんならそれでいいと思う。
が、やはり桜上水に行く選択肢も無きにしも非ず

あと国際法学科も必要かと

781 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/20(木) 16:25
http://pink.jpg-gif.net/bbs/6/img/43720.jpg

782 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/20(木) 16:32
>>781
ちょっとワラタ、いま旬な話題だね。
ブラクラ関連じゃねーから他のみんなも開いてみ?

783 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/20(木) 19:29
新聞学科ははっきり言って使えないが
多くの新聞学者を抱え込んでいる以上
すぐにはなくならないんだろうな

784 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/21(金) 07:46
>>783
桜上水に移すと言う案はどうだろう?

785 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/21(金) 18:06
大宮校舎は売却。
法学部は市ヶ谷に移ろう

786 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/22(土) 05:33
>>784
新聞学は政治経済と緊密な関係にあるので法学部にあるのが適切
しかしカリキュラムとしての新聞学科が存在する必要があるかは疑問
政治経済学科メディアコースとかに組み込むのがベストかと

787 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/23(日) 10:32
>>786
政治経済って経済学部の分野じゃ・・・

788 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/23(日) 19:57
山田(光)が言うには
東大系の大学は法の中に政経があるんだそうだ

789 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/24(月) 03:35
新聞学科は政治経済の勉強をあまりしないから
経済学部の分野だとか言っちゃだめだよ

790 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/24(月) 10:46
>>788
別にそんなの真似する必要ねーだろw
現実的には「法学部で政治経済?プッ」って志願者にDQN扱いされるのがオチ

791 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/24(月) 14:00
東大系の大学ってどういう意味? 旧帝大のこと?
東大卒の教職員が幅を利かせてる大学ってことなら、確かに日大も東大系かも知れんが…

792 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/24(月) 18:02
>>791
ウチは他大ほど酷かねー

793 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/24(月) 23:12
>>791
早稲田系と東大系があるらしい
政経が法学部内にある大学は東大系
政経が独立してる大学は早稲田系ってこと

794 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/24(月) 23:23
>788
法学部内に政治学科がある大学は東大系といえるのかもしれないが、法学部内に政治経済学科があるのはウチだけだぞ。だから、就職活動の時にエントリーシートに大学名書かせないタイプでも学部・学科を書かせるだけで大学が特定されてしまう罠。

795 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/24(月) 23:42
要するにうちは日大系ってこと?

796 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/24(月) 23:46
ま、日法からは現役国会議員が10名いるわけだが、
そのほとんどが政治経済学科卒業なわけだし、無駄とは言えないような気もしないでもない。
が、やっぱり変わってるとは思う。

797 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/25(火) 20:50
>>794
つか政治学科なら偏差値40台とかならなくて
法律と二大巨頭を組めた可能性もあろうに・・・

798 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/25(火) 21:36
日大新聞、ネタはいいし頑張っているが
スクエアについては何も書かれてないな・・全日大の象徴を造ると言うのなら
新聞で宣伝した方がいいと思えるが

799 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/26(水) 05:30
ワセダ大が理工の再編に続き、2007年を目標に、第一文学部、第二文学部、藝術学校を統合し、
人文科学部(仮)と藝術学部(仮)を創設する計画があるようだ。
概要を今年度中にまとめる方向で進めているが、理工学部に
メドがつき次第、学内外を含めて本格的に始動して行くとのこと。
新たなる藝術学部の出現、日藝危うし・・(( ;゚Д゚))

800 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/26(水) 15:53
>>799
OBが反対しているから無理でしょ・・・
大体芸術学校に投資するのなら芸術学部は造る必要性がないわけで。


これはスポーツ医科学と同じ理由。

801 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/26(水) 16:02
>>799
いまさら芸術造ってどうすんだろ・・・私学の雄はいよいよ迷走するのかね
資格実務に関係ある学部なら分かるんだが。


>>二文は2005年入試概要発表してるぞ。
一・二文一緒に無くなるなら2008年で最後?
留年してる奴とか最後の一人がいなくなるまでは
一応存続するんだろうから2012年まではなくならないのか。

802 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/26(水) 22:11
>>799
藝術学部創設の是非はともかく、対外的にはアクティブに改革をしてるな
って胃㍾を与えられる。
翻って本学は・・・
学部の統廃合なぞありえない・・・
どころか、通信教育学部、スポーツ科学部と新学部が増設される一方であるw
はたして本学の胃㍾は・・・

803 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/27(木) 04:01
>>802
スポ科と通信教育学部はこれから必要だろう。
増設していいと思う。勿論分野は特殊学部系な。
(学部の統廃合は)文系はまだ分からんよ。
特に非主流派同士で法、商、経済なんかが連合してきたし


国際だって三島から桜上水に戻すし・・・理系学部はこのままだろうけど

804 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/28(金) 22:17
そういや日大新聞に日大マインの事が書かれておったな・・

805 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/28(金) 22:25
やはり最終構想は学問系統合キャンパスか、これには大賛成。
総合大学院からやって上手く成果が出れば自然と「今度は学部も」となる可能性は高い
因みに日大の私学助成金はまたまた増額したそうです・・・断トツでトップですな


瀬在総長の案↓


本学は8年前からさまざまな改革を進め、幼稚園から大学院までの大学の施策で
成果をあげている。中でも、総合大学院構想は文部科学省の助成を得て進め、
生命科学、理工学、人文・社会科学を統合、融合した、高度な学際研究を行う」

「本学の施設は都心、都内、首都圏と広がっているが、
現在、お茶の水の地に日本を代表する教育研究施設を計画している」
などと多岐にわたって本学の現状、戦略を語った。

 また、遺伝子を分析し、一人ひとりの体に合ったよく効く薬の開発など、
オーダーメード医療を実現する国家プロジェクトに本学も参加しているとの話に、
中学生たちも目を輝かせ聞き入っていた。

806 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/28(金) 22:27
ここにも案が出ていたが、「日本大学論」なる講座を造ってみてはどうだろう?
建学の精神や学祖やあまりにも知らない人が多すぎる。

付属生からやってみてはどうだろうか?
勿論大学でもやって欲しいけど

807 名前: ( ゜д゜)DQN (PSuug6sE) 投稿日: 2004/05/29(土) 05:27
>>806賛成!!

でもぶっちゃけた話、
早稲田の創立者を知らない早大生、慶応の創立者を知らない慶大生はまずいないと思うんだけど、
明治の創立者を知らない明大生や法政の創立者を知らない法大生はいっぱい居そうだよね。
だから日大の創立者を知らない日大生が大勢いても、ある意味では仕方ないのかも…。

でも愛校心を高めるためにも是非、レクチャーしてホスイ…

808 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/29(土) 23:19
>>807
早慶が何故両雄並び立ったか・・諸要因は色々あるだろうが、
「創立者を知らない人間はマズ居ない」ってのが当てはまると思う

早慶の創立者と同等の存在を有している日大が
この点をアピールしないのは非常に下手だと思われ。。
特に今は理系の自然科学系に取って代わり、
法学部が人気の時代なので初代司法大臣の山田顕義氏をアピールしないのは
やり方が下手というよりも、日大当局の怠慢に近いと思われ

日経新聞だけじゃ手ぬるい

809 名前: >808 投稿日: 2004/05/29(土) 23:55

顕義センセイ、出番ですよーー!

810 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/30(日) 00:05
>>805
ちょっと総長瀬在の論で気になったが・・

>>また、遺伝子を分析し、一人ひとりの体に合ったよく効く薬の開発など、
オーダーメード医療を実現する国家プロジェクトに本学も参加しているとの話に、



未成年を相手ににこういう話をするのはとてもいいことだと思う
こういう話が出来る辺り、かなり懐の深い総長ではないかな?
こういうところは良い意味で総長は学者バカなんだと思う。

あとは理系偏重傾向を止めてくれれば(以下略

811 名前: せざい 投稿日: 2004/05/30(日) 12:26
理系偏重ということはない。
法学部は最重点強化学部である。

812 名前: せざい 投稿日: 2004/05/30(日) 12:32
司試合格者1名につき、予算3000万贈呈する。
3ケタ合格者を出せ。

813 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/30(日) 16:13
>>811
だったら法学部の一年の大宮を何とかしなさい

814 名前: がいしゅつ 投稿日: 2004/05/31(月) 02:09
そもそも 成績の上位者が他大に逝き(むろん日大もいるであろうが)、
どこの逝き場のない連中が仕方なく日大に来るなんて
附属高のあり方自体がオカシクないか。
そんな定員数を確保するためだけの附属高なら廃校しろ。数も多すぎる。

815 名前: がいしゅつ 投稿日: 2004/05/31(月) 02:10
附属高は
成績云々のまえに本学の歴史学風創設の経緯といったもの(日本大学講座)
をつくり学生に徹底的に教え込め。
そして本学を心より愛し、自分の学びたい分野に進みたい者を選抜し
優先的に進学させるべきである。

816 名前: がいしゅつ 投稿日: 2004/05/31(月) 02:11
大学もしかり
入学早々の全学新1年を集め本学の歴史学風創設の経緯といったもの(日本大学講座)
をつくり学生に徹底的に教え込め。
そして本学を心より愛し、自分の学びたい分野の勉学に励む学生を鍛え
徹底的に育成すべきである。

817 名前: がいしゅつ 投稿日: 2004/05/31(月) 02:14
日大の沿革がわかるようなコーナー資料館等を創設してほしい。
元々が日本法律学校ってのは結構重みがある。
それを在学生に知らせることなく毎年卒業生を送り出している。
毎年小1万の学生を世に送り出すなら、これほどの宣伝媒体はないだろう。
他大に比べて日大に足りないのは帰属意識。これは散々指摘されている。
なら対処すればいい。まずは足元をしっかり照らす。
まずは日大のアイデンティティーを確認してシンボライズすることで、
愛校心を向ける対象を作る。不幸にも今の校舎にその力がないなら、
たとえば新設なるお茶スクエアあたりに作ってはどうか。

818 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/31(月) 02:22
少子化、国立大独立行政法人化で、大学も競争が激しくなる。
本当に実績を出せる、質の高い教育ができる大学が生き残るだろう。
個人的な思い込みかもしれないが、日大は規模と伝統にあぐらをかいてる気がする。
このままだと近い将来、競争に負けて大学の存続も危なくなるかもしれないぞ。
まずは大学当局教職員の方たちが意識改革危機意識をもたねばならないと思われます。

819 名前: コピ 投稿日: 2004/05/31(月) 02:49
638 名前: ( ゜∀゜)9 ガッツがあります 投稿日: 2004/05/23(日) 01:01
リバティの目の前見た?
なんと日大は、500億円をかけた土地の半分を
駐車場にしてしまったよ。。
639 名前: ( ゜∀゜)9 ガッツがあります 投稿日: 2004/05/23(日) 01:06
>>638
これって本当なの??
>なんと日大は、500億円をかけた土地の半分を
>駐車場にしてしまったよ。。
640 名前: ( ゜∀゜)9 ガッツがあります 投稿日: 2004/05/23(日) 01:58
一年間駐車場で、その後タワー建設開始と聞いた。
641 名前: ( ゜∀゜)9 ガッツがあります 投稿日: 2004/05/25(火) 01:09
とりあえずその土地買おうよ。

820 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/31(月) 03:25
私の知り合い(某W大・法)は3年終わって42単位、卒業どころじゃなくなってます。
語学や一般教養の単位は取り終わってるが、法学に全く興味が湧かないらしい。
もう他の学部に編入するしか逃げ道がなく、親もそれを認めてる状態。
某W大なら何学部でもいいからと併願しまくって法学を選んでしまった末路。
本人曰く、必修ほぼなし、朝寝坊OKのS学に行きたかったがS学は落ちた罠。
日法生もこうした学生を反面教師として上を目指して己を磨け。

821 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/31(月) 22:25
>>819
あそこにウチとしては拠点を建てるわけだから
明治に売るわけにはいかんな

822 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/01(火) 23:22
それどころか日立、ニコライ堂、三井住友と交渉中

823 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/02(水) 00:16
俺は将来、日大が明治と共存していくことを思い描いていたのだが・・・
正面きって明治と対峙することになりそうだな・・・

824 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/02(水) 00:32
>>823
別にそれでいいと思う。

正直言ってウチはどの大学とも共存しなくて良いですからな
医学部ある私大なんて数えるくらいだし、
さらに芸術学部もある大学なんて国公立見渡してもない。
全ての業界、産業に人脈とコネがある。


あとは社会科学系を何とかする事。
実績とかは決して低くないのだが、やはり今の日大理系に比べると
見劣りする感は否めない。法はロー次第でなんとかなりそうだが
法だけでもダメでしょう

825 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/02(水) 00:53
>>823
何を共存するのかさっぱりよう分からん。
どっちにもデメリットはあれど、メリットは一つもない。
それとも明治にコンプでもあるのかね?


分野が被ってない大学同士が共存しようとするのなら話は分かるが

826 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/02(水) 04:02
823の意見に胴衣。
京都は市内の大学でコンソーシアムを結んでいる。
ワセダも近隣5大学と相互履修制度を提携している。
日大も近隣大学と神田コンソーシアムを提携して相互履修等交流を計るべきである。
824,825みたいな考えではダメだ。

827 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/02(水) 04:10
ちなみに商法の坂田と丹羽は明治で講義を持っている。

828 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/02(水) 07:27
>>827
他大の身になって考えた事あんのかね・・だからやれるもんならとっくにやってるだろうが。
日大が一つが熱くなった所でそんなもん出来ねー
研究とかは共同でやっているけど、相互履修にウチに旨味があっても向こうにはメリットが無いぜ。
他大は日大などの相互履修交流など別に望んではないからな

早稲田にしろ、京都にしろ格上の大学が呼びかけるから近隣の大学が応じる形態になる。

829 名前: 828 投稿日: 2004/06/02(水) 07:28
>>827の宛ては>>826の間違い

830 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/02(水) 09:30
>>826
この問題だきゃな・・俺たち日大生だけが賛成しても成立しねーし
実際相手方も居る事だし、まずは他大の掲示板で書いてみたら?

多分相手されないと思うけど

831 名前: >828 830 投稿日: 2004/06/03(木) 05:19
ホントにウチの学生か?
そんな考え方だからダメなんだ、
もっと前向きに建設的なる意見意識をもてよ。

832 名前: >828 投稿日: 2004/06/03(木) 05:27
>他大は日大などの相互履修交流など別に望んではないからな

なぜそう決め付ける?
他大の学生のなかでも日大の○○センセイの講義聴いてみたいという
学生だっているはずだ。
オレはそういうふうな母校を貶すようなレスをみると正直腹が立つ。
もし日法の学生だったりしたら残念でならない。
OBとして母校の益々の発展、後輩の方がたの益々の奮起を期待してやまない。

833 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/03(木) 09:41
>>831-832
だからそう思うならあんたがやればいいだろ。
自分から行動しなよ。

834 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/03(木) 16:53
>>832
>>他大は日大などの相互履修交流など別に望んではないからな

>なぜそう決め付ける?
他大の学生のなかでも日大の○○センセイの講義聴いてみたいという
学生だっているはずだ。



だからそう思うんだったらお前自身が自分でやれよ。
俺はそうは思わないからやらないだけで。

835 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/03(木) 17:01
832の意見に大酸性。
茶水を見捨てたチュウ大よ、思い知るがよい!

836 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/03(木) 21:26
>>835
日大けしかけて中大叩きたいんですか?

837 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/04(金) 02:58
外部(神田連合)と内部(大学)と
どちらを優先するか?と言ったら俺は内部だと思う。

外部を謡っているやつはちょっと時期尚早過ぎないか?
神田コンソーシアムやるにも、それに対する効果はどうよ?
それ以前に日大以外の大学に了承を取り付けられるのか?

838 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/04(金) 06:21
お前らみたいなのは大学職員になればいいよ。

839 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/04(金) 20:10
>>838
日大職員じゃなくて、本部に行かないと・・

840 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/04(金) 22:59
日大職員でも気に入られれば本部にいけるよ

841 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/05(土) 03:59
>>840
それじゃちょっと遠回りじゃない?
やっぱ司法か会計試験に通って実務を重ねた後、本部に招聘というのが好ましい。
ただー・・日大のトップは医者だの獣医だの大企業の社長だの(日本大学21世紀未来戦略推進本部に入ってる)
著名な経済学者だの、ダブルキャリアだの・・・


上見ると限ないなー、勿論こういう肩書きが無い人間も本部には居るが、
そういう人間はこれらの肩書きに対抗しうるモノを持っているんだし(コネ?人脈?運?

842 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/06(日) 06:09
話を本題にもどせ。
いま、千代田区内の大学で各種連携事業をおこなっている。
たいへんすばらしいことだ。もっと活発に事業参画していくべきだね。
http://www.city.chiyoda.tokyo.jp/tokusyu/kyotei/kako.htm

843 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/06(日) 06:11
「安全で快適な千代田区の生活環境の整備に関する条例」制定に伴い、各大学所在地周辺の環境美化にご協力いただいています。
○ 平成15年度実績 ・ 日本大学経済学部・法学部
  → 水道橋駅周辺生活環境改善推進連絡会に参加
・ 明治大学、日本大学理工学部・歯学部
  → 御茶ノ水駅周辺地区生活環境美化・浄化推進連絡会に参加

844 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/06(日) 06:13
区内の産業支援や新たな事業機会の創出を図り、千代田区との交流・連携を推進するため、区内の大学(7大学*1)と商工団体(11商工団体*2)が参加して、ちよだ産学連携協議会を開催しています。
参加7大学:上智大学経済学部、専修大学経営学部、東京電機大学工学部、二松学舎大学文学部、日本大学経済学部、法政大学経営学部、明治大学経営学部

845 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/06(日) 06:16
神田淡路地域の街づくりワークショップに、具体的なまちづくりにあたっての課題や問題点及び行政と地域住民とのあり方などを学ぶため、日本大学理工学部建築学科、東京大学大学院工学系研究科、東京都立大学工学部建築学科の学生が参加しています。

846 名前: 経済=法はあり得るかも・・・ 投稿日: 2004/06/06(日) 06:29
明治大、法政大との併願関係が例年以上に強く、上位層が流入してきたため、
全学科で難化。理由として、法科大学院の影響により、
各大学で法学部の募集人員を減らしていることによる安全志向で
受験校を増やしてきていることが考えられる。特に政治経済学科では、
前年度入試で最も低倍率だったこともあり、特に志願者数が対前年比で163%と大幅増となった。

(2)一般方式は経済学部で難化。商は前年並 実質倍率はほぼ前年並だが経済学科、
産業経営学科ともに度数分布で見ると大幅に難化。
法学部と同様に安全志向のためMARCHクラスの受験者層に加え、
国公立大からの併願者が例年以上に増えている。

847 名前: 「首都大学院コンソーシアム」 投稿日: 2004/06/06(日) 06:46
 わたしがカキコした神田コンソーシアム構想に否定的な意見がでてことには驚いたが、
実は大学院では近隣大学とのコンソーシアムをすでに提携し実施していたんだな。
 都心にキャンパスを持つ9大学の大学院が,単位互換や共同研究を行う「首都大学院コンソーシアム」の学術交流調印式が7月18日,東京・アルカディア市ケ谷(私学会館)で9大学の総長・学長が出席して行われ,正式に発足した。
参加したのは本学をはじめ順天堂,専修,中央,東京電機,東京理科,東洋,法政,明治の各大学院。この9大学院には,社会科学系,理科系,医学系の計60の研究科があり,学生は所属外の大学院で授業を履修したり,共同研究に参加できる。協定は来年4月1日から5年間有効で,各大学の協議により5年単位で更新する。今後他大学の参加申し込みがあれば認めていく方針。
http://www.nihon-u.ac.jp/nunews/koho/kh487-06.htm

848 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/06(日) 07:12
>>847
確かに自分は神田コンソーシアムに対し否定的意見を書いたが・・
それは外部との交流活発よりもまず先にやる事があるからであり、
それを置き去りにして、外部活発交流を進めるのは良くないと思っただけで。

上の話は大学院構想ともリンクさせているから、俺はいいと思う。
院の整備はスクエアを中心に粛々と進められて行くだろう。


どうだろう?
学部に関しちゃ日大はまだまだ整備は不十分ではないかな?(特に社会科学系全般)
俺としてはそっちを整備してから外部に目を向けるべきだと思う。

849 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/06(日) 10:20
ベネッセによると法は全部難化だってさ!!
これでようやく政治経済も40台だの煽られる事はなくなりそうだな。


まーそれと関係無しに政治学科には変えて欲しいと思うが

850 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/06(日) 22:08
今年の法律学科の実質倍率が8,1倍。代ゼミ偏差値の上昇が期待できる。

851 名前: >849 850 投稿日: 2004/06/07(月) 00:00
ヘンサチについて語りたければ専用のスレを作ったんで
そちらで気の住むまでカキコしなさい。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/533/1086533823

852 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/07(月) 00:11
>>851
イヤだ。分ける意味が分からん。
あんたはどうやら偏差値談義されたくないようだが、
それも人気回復の一部の指標として偏差値の話題を排除するわけにはいかない

853 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/07(月) 00:15
無意味な学歴談義になった時点で削除でございますよ、お代官様

854 名前: 提案 投稿日: 2004/06/07(月) 00:23
司試合格者には4年間の学費全額を
返還させよ。

855 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/07(月) 00:24
>>853
言っておくが比較しているのは2004年度と2005年度の
日大の偏差値であり、それ以外は正直言って興味ないです。。
何処かの大学の躍進とかは話題にするけど、まーそれだけでしょうね。
で、無意味かどうかはダレが判断するの?

856 名前: 提案 投稿日: 2004/06/07(月) 00:25
中大「炎の塔」を真似た
日大版特訓養成所「桜の塔」を創設せよ。
もちろん24時間開放、宿泊スペース付きでだ。

857 名前: 提案 投稿日: 2004/06/07(月) 00:27
法学部専用の学生寮を水道橋付近につくり、安い家賃で
学生に提供せよ。
学費生活費の支払いに困難な受験生をひきつけるのだ。

858 名前: >857 投稿日: 2004/06/07(月) 00:30
これは以前に私が提案したものだが、今度できた日ローが世田谷に専用の寮をつくるとか
きいた。
当局者がここのスレをみて参考にしてくれれば幸いである。

859 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/07(月) 00:38
どうやら法も経済も国公立併願者が前年度にも増して多くなったようである。

中々いい材料が揃ってきてないか?

860 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/07(月) 01:11
法の大宮も整備して大型専用の寮でいいんじゃねーの?

861 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/09(水) 06:44
噂によると法は55で経済が54か・・・随分上がったような

862 名前: >861 投稿日: 2004/06/09(水) 10:41
60越えなきゃダメずらーー

863 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/09(水) 12:38
うおおお!!経済が54になってる!!なんだこりゃ!!

864 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/09(水) 16:08
>>863
今年は志願者激増したのみならず、
合格者分布がかなりレベル高かったですからな>経済受験者

ウチの法律は59も行っているんでしょうか・・何か嘘っぽいですが

865 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/09(水) 16:24
これでついに成蹊・法政が射程圏内に入ってきたな・・・
ランクDから一気にランクB入りだな

866 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/09(水) 16:50
>>865
ま、噂半分だと思いましょう

867 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/09(水) 17:25
どうせウチはいくら法律が高くても必ずお荷物が偏差値下げるから・・・
他大は心配しなくてもいいと思う

868 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/10(木) 04:16
政経を除く法学部全体の偏差値が55だから
管理行政・経営法が50切ったら法律59いけるぞ

869 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/10(木) 10:25
>>868
だから何で管理行政とか分かりにくい名前にしたんだろか
法なのに政治経済はあるわ・・わざわざDQN大のイメージを醸し出させるんだろうか

870 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/10(木) 11:15
つか、いつまで偏差値にこだわってるんだ?
おめーらは高校生か?

871 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/10(木) 11:31
>>870
イヤ、偏差値の話がイヤなら無理に話に入ってこなくてもいいよ
他人に「偏差値の話はするな」とか言うのなら別だけど

872 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/11(金) 06:29
さて、ウチはある程度大丈夫だろうが経済は来年の反動が少し心配ですな

873 名前: シモねただいまおう (Dnf92aD.) 投稿日: 2004/06/12(土) 03:02
人気を上げるには、まず
法学部が、どういうものか受験生に知ってもらわなけりゃいけない。
もっと、コネクションや、資金力に物を言わせて
高校の公立私立関わらず説明会や、先生方に頼んで
大学受験生を日大受験に向かわせる。
自己の改革も必要だけれど、
それが伝わんなきゃあ、意味がない。

安っぽくしちゃあ駄目だけれどね。

874 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/12(土) 11:53
>>873
確かにそれは立命館方式と呼ばれているw
事実立命館は志願者大幅増に成功し、早稲田と双璧を為している(偏差値は?)

ここの職員は「日大」と言う名前に胡坐をかいているような気がする

「どうせ志願者は極端に減りはしないし、減ったとしても少子化のせいにすればいいさ」


日大もイメージと裏腹に少人数教育とか行っている学部もあるのに、
何もアピールしていない。これは職員並び関係者の怠慢の表れと見て良いだろう

875 名前: 下仁田ねぎ魔神 投稿日: 2004/06/12(土) 18:02
うむ、
やっとシモねたがイイ意見をいった。
オマイら、もっと建設的な意見を出せよ。

876 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/13(日) 10:07
>>873
日大は確か企業向けに国際フォーラムで
「日大生のためだけの」就職セミナーを開いていたな。
かく言うウチの妹(文理)はそこで意中の企業を見つけたらしい。
中小企業だが雰囲気を重視したようだ(他にも大手企業受かってた)


で、何が言いたいのかっていうと、この就職セミナーの
志願者アピール版をやってみてはいかがだろうか?シモネタさんの言う説明会のような。

場所は勿論、総合大学院が建つ御茶ノ水駿河台のシンボルタワーでやった方がいいだろう
高層建造物には人を魅了するモノがあるらしい、と(これは山にも言えたものですが)

877 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/13(日) 10:31
横浜国立経済学部志願者も、日大経済を併願してるみたいだよ。

http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/kakomon/1083760250/
16 名前:名無しさん [2004/06/09(水) 02:59]
>>13>>14>>15とよく読んだ。次は横国経済第一志望生のための私立併願
戦術を指南する。

慶應の経済を挑戦校として受けてみる。数学の傾向が横国経済に多少似てて楽だから。小論文の配分が低いのもオイシイ。英語が相当難しい。
受かればもうけもんだという意識が大切。慶應専願と東大・一橋志望の群れをかいくぐるのは並大抵のことではない。
早稲田社学(政経経済と言いたいが・・・)。国語が早稲田らしくとっつきにくい。英・数で8割を狙っていく。特別に対策を練る必要はないが、
とにかく本番の運がモノを言う大学なので落ちても泣かない。
立教経済。できればセンターで受かる。だが本試験は割と楽。数で満点近くを狙う。英語は時間の割に文が長く、速読力が要るので注意。
国語は深追い厳禁。
明治政経。楽だがどの教科も私立独特のいやらしさ(特に国語)を放つ問題が出題されるのでうっかりすると落ちる。とにかく速読・早く解く。
できればセンターで蹴散らす。
法成経済。これは一般で受けるなら英数満点で特待合格を目指す。私立はやはり国語が解きにくい。選択肢絞れね〜よ・・・。
まあセンターで受かりましょう!
成蹊経済。本試験は、意外にも英・数で新傾向問題が多く出題され、骨がある。センターで点数が取れてるか確認するための大学。
日大経済。センター出願でもお金の無駄・・・、と思わずに出しておく。あえて本試験を受けることをオススメする。RPGゲームで裏技で最強装備
を最初から身に着けてザコボスをいたぶっている勇者の気持ちが分かるだろう。

878 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/13(日) 10:40
>>877
何かスゲーな・・その辺ってウチを滑り止めにするんだろうか
もう少し上の大学に簡単に受かりそうな気もするが

879 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/13(日) 11:20
慶應経済・早稲田社学・立教経済・明治政経・法政経済ときて、C・Dランク
大学では成蹊と日大の経済のみが推奨併願先として選ばれている。
日大もとうとう難関国立の併願先として見なされるようになったわけだ。
おそらく、今年の日大経済の偏差値が上がったのも、横浜国立や千葉といった国立
受験者が滑り止めで受けたことが影響したんだろうなあ。
法学部も国立落ちが結構入ってきたと言うし。

880 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/13(日) 11:33
>>879
へー、成蹊も最近躍進気味ですからねーそりゃいい事だ。
国公立も今後独法化により、事態は未だ流動的で
どう変化するのか予断を許さない状況ですから


どっか別スレで見たが、日大本部は駿河台に移転するんだよな?
なら、市ヶ谷のあの一等地の区画は空くわけだ。
あそこなら高層タワー建てて、日大の社会科学系一年全て(法、商、経済)
を結集させる事が出来るのだが・・経済の人は四年間三崎町じゃなくなるから反対しそうだがw

大宮に行かなくて済む法、他学部との連携を重視する商。
双方にメリットがある話だと思う。また瀬在総長の言う都心3拠点構想も
こういう風につかってくれれば日大教職員組合もそれほど反発はしないだろうと思われ。

881 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/13(日) 13:35
>>880
こういっちゃ何だが、都心の一等地って
医学部、歯学部、理工学部のためのものだもんな。
御茶ノ水スクエアの例を見るまでも無く

882 名前: 下仁田ねぎ魔王 投稿日: 2004/06/13(日) 23:40
>>879
国公立の併願先になったくらいで喜ぶなよ。
他を蹴ってウチにくるくらいにならないとダメだぞ。

883 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/14(月) 00:04
結局
法学部の今年の偏差値どんなもんなの??
法学部 詳細希望

884 名前: シモねただいまおう (Dnf92aD.) 投稿日: 2004/06/14(月) 02:33
法律56
政治経済54
新聞56
経営法52
管理行政54
ソースは代ゼミ
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

885 名前: シモねただいまおう (Dnf92aD.) 投稿日: 2004/06/14(月) 02:34
日本・法A2期
法律55
政治経済53
新聞53
経営法52
管理行政53
884は日本・法A1期

886 名前: シモねただいまおう (Dnf92aD.) 投稿日: 2004/06/14(月) 02:40
ちなみに二部は
日本・法2部
法律47
政治経済46
新聞45

887 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/14(月) 08:02
どうして経営法って人気ないんだろうね。
カリキュラム的にはかなり充実した学科なのに。

ま、受験生の時はそんなこと考えないか。

888 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/14(月) 15:52
>>882
まーそこら辺にまでなるには偏差値60は行かないとw
今の日大のレベルからすれば国公立志願者がウチを併願先に
選んでくれている事自体が喜ばしい。

よく見てみ?他の併願先を。
みんなウチより偏差値が高い大学ばかりだ

889 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/14(月) 17:23
>>887
法律の次くらいに人気あってもおかしくないんだがな(おっと新聞があったか)

890 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/14(月) 17:55
まずは日大の教授陣60歳以上全員解雇 退職金なし
そのあまった潤沢な資金で専門学校の教師を雇って半法律予備校にする。
そして極めつけが留年なし。
これで偏差値60は軽くいくぜ

891 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/14(月) 22:02
>>890
それって法律以外の学科は要らないと言う事か?w

892 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/15(火) 01:06
法律学科だけは、実績だけでなく偏差値も青山学院・法政の法を超えるくらいに
伸びて欲しいね。日大法の学生の質は、ほとんどマーチ下位と変わらないと思うから。

893 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/15(火) 01:09
とりあえず管理行政学科はいらないな。

894 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/15(火) 08:14
経営法をあえて第1志望に選んだ奴の中には目的意識の高い奴も一定数いるんだがな。
でもやっぱり多くの学生は法律に落ちて来るって感じだからね。
多くの人は何も考えずに政経を第2志望にするし、新聞はある意味で別格だし。

管理行政は公務員人気で受験者数がやや増えているに過ぎないと思う。

895 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/15(火) 08:53
入学偏差値 法律>新聞≧政経>管行>経法

卒業偏差値 法律>経法≧管行>新聞≧政経

896 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/15(火) 08:55
知的財産法浜田師曰く
「経営法学科は企業経理と法学を司るプロを養成する学科だ」。

897 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/15(火) 09:15
管理行政は必要ないな。
うるせー学生が増えてもらっても意味ないし

898 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/15(火) 10:35
>>893
行政学科として公務員志望を強烈にアピールすれば
新聞とともに必要性のある学部になる。

名前が分かりにくすぎだよ>管理行政

899 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/15(火) 22:53
本家の掲示板でもかなり熱い議論が交わされる様になったな。

うむ、非常にいい事じゃ

900 名前: シモねただいまおう (Dnf92aD.) 投稿日: 2004/06/16(水) 01:33
いっそ
人数を減らせば、自ずと偏差値も上がってくると思う。

おそらく飽食に受かった人は偏差値60個えてるんではないの。

901 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/16(水) 06:53
法学部としてはむしろ定員を増やしたいそうだよ。
早稲田中央の法律学科が1000人近い学生がいるのに対して日大の法律学科は400〜500人程度。
だから法律学科の定員を1000人規模にして司法試験合格者数を増やしたいと考えているらしい。

何年か前の日大新聞のバックナンバーに詳細載ってるから日大新聞のサイトで探してみ。

902 名前: >901 投稿日: 2004/06/16(水) 10:55
法曹を志す学生が増えてくれればよいが。そうなければ意味なし。

903 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/16(水) 11:05
明海大学という2ちゃんでは有名なF大がある。
当校は数年前に不動産学部を設けて多くの学生に「宅建」を
受験させ数多の合格者を奇跡的・神がかり的に輩出した。その結果
今までは考えられないような大手不動産企業に内定者続出。偏差値も順調に推移し
ヤンキーの間でかなりホットな大学として有名だ。

俺はこの理論を日大でも採用すべきだと思う。確かに課外授業はもうけてるけど
所詮課外でその域から抜け出すものがない。アピールも弱い。
この現状を打破するには
1.宅建・行政書士(AFP)コース→民間
2.司法書士・TOEIC完全730→民間
3.法律職
と思い切って変えるのも一考だと思う

904 名前: シモ 投稿日: 2004/06/16(水) 11:26
加害講座を単位として認めるというのはどうだろうか?

905 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/16(水) 11:35
>>904
課外は時間が遅いから非現実じゃないか??

906 名前: シモ 投稿日: 2004/06/16(水) 11:49
加害は出たいやつだけがでるものだから現実だ

907 名前: 903 投稿日: 2004/06/16(水) 14:00
>>906
それを単位制度にするのに問題があるといってる

日大は一見親切そうに課外を設けてるが実は内容・質ともに
低く、有資格者を作っていく心意気などない。
いわば、ジャーマンスープレックス状態。
俺は四年だがかなり社会とズレのある学生が多い。
これはバイト経験が浅いことや、社会との接点が少ないことに集約されるが
大学の授業の世間との乖離がさらにその学生低下に拍車をかけている。

908 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/16(水) 14:20
大学と世間はかいりしてて当たり前じゃないですか?学生の質の低下には関係無いと思う

909 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/16(水) 20:03
でも就職に対する心構えなどには多少関係してくる気もしないでもない

910 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/16(水) 23:11
企業は使える使えないとか愚痴るくらいなら最初から採用しなけりゃいいのに。
そうすると学生だって常識身に着けようと必死になるんじゃないですか?
どういう基準で採用してるのか分からないけど、採用前にそいつがどういうやつか分かるような
試験でもしたらいいのにね。

911 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/16(水) 23:18
>>910
そら難しい、人は変わるからな。
ある程度年数をかけてその人間を見ないと分からんことだって一杯ある。

だからコネとかがあるのも頷けるよ。
「この人が紹介してんだから」

っていうのはその紹介者に恥を欠かせない意味合いも当然強いんだろうけど、
信用に関わる問題だから紹介者もいい加減な人を紹介したりしないだろう。

912 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/17(木) 00:37
法学部の理想

・法律は偏差値60水準に
・新聞は50台後半を維持
・国際法学科も新設し、法律に次ぐ水準を維持

・政治経済は「政治学科」にして偏差値55水準に
・経営法は他と引き離されるようなら法律の1コースに。
・管理行政は「行政学科」にして公務員養成機関の色を濃くする

913 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/18(金) 01:24
そろそろ次スレか。
しかし、経済の躍進は凄かったな

914 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/19(土) 23:54
>>913
来年は商と文理の番ですね

915 名前: おまいらいよいよ7月新図書館登場ですよ! 投稿日: 2004/06/20(日) 01:15
図書館全容現わす・夏に竣工
 法学部本館前に建設されている学部の図書館が,
この夏の竣工を前にほぼ全容を現わした=写真。

新図書館は都市型大学としての学部の新たなシンボルになる建物で,
地下2階,地上7階建て。床面積約1万150平方メートル。
 旧図書館に比べて,書庫,閲覧室面積を広げ,
メディアセンターなども備えたインテリジェントビルに生まれ変わる。
竣工式は7月の予定。

916 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/20(日) 01:19
竣工式はどこでやるんだろう???デジカメもって駆けつけますよ

917 名前: 商学部生 投稿日: 2004/06/20(日) 01:23
>>916
他学部だけど行きたいです
うぅ、ウチももっと投資してくれればいいのにw

918 名前: シモねただいまおう (Dnf92aD.) 投稿日: 2004/06/20(日) 01:31
生徒が使えるのは
9月の夏休み明けでしょう。
小生も相当楽しみだけれど、夏休みの間の
図書館が使えないのは困りますなあ。

経済・工学部・文理図書館にお世話になりそうですな。

919 名前: シモねただいまおう (Dnf92aD.) 投稿日: 2004/06/20(日) 01:38
人気を上げるには
就職率、就職の強さもかなり、重要になってくると思う。
日大の体制側が生徒全体を
相当きわどいヤリカタでも何でもなりふり変わらず
ネームバリューのあるイメージの良い企業に
送り出して、アピールするべき。

勿論、法学部は、法曹に特化するべきだけれど。

920 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/20(日) 01:51
>>919
>>勿論、法学部は、法曹に特化するべきだけれど。


いや、法曹に特化するのは法律&法職関係でいいんじゃないか?
新聞とか政治経済、管理行政なんかはやはり就職の強さを引き上げるべきだと思う

921 名前: 法学部校友会記念、120年はスクエアで(笑) 投稿日: 2004/06/20(日) 01:56
学部校友会(今村忠雄会長)の110周年記念式典が5月22日午後,
約350人の会員が参加し,東京・港区の八芳園で,16年度総会に続いて行われた。

 国歌と校歌斉唱,今村会長の式辞,瀬在幸安総長と校友会会長代行の田中英壽常務理事の祝辞の後,
法学部に記念品を贈呈するなどの110周年記念事業の紹介。
OBでヤクルト本社社長・ヤクルトスワローズオーナーの堀澄也氏が
「経営と根性」の題で記念講演を行い,さらに和やかな祝賀会で幕を閉じた。

922 名前: シモねただいまおう (Dnf92aD.) 投稿日: 2004/06/20(日) 01:59
>>920さん
そうすると、学部を新たに作らないといけなくなってしまうよね。

どうなんでしょうね、
今のままで、政経や官行やらが法学部にあるがために
就職に関して多少なりとも恩赦を受けていたと思うし。
新たに学部を設けては、法律学部、奉職には、有利だろうけれど
その他の、学科にはふりになってしまい、学部内で
問題が・・・。

どうにか、うまいやり方はないもんですかねえ。

923 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/20(日) 02:03
>>922
いや、学部内で方向性を明確に分割できればそれでいいんじゃね?

法律→法曹中心
管理行政→公務員など公的機関

で、これ以外の学科はやはり企業への流入を中心にした方がいいと思う

924 名前: シモねただいまおう (Dnf92aD.) 投稿日: 2004/06/20(日) 02:08
>>923さん
そうですよね、その通りなんですが。
その差別化を、受験生にどう知ってもらうかという問題と。
今の、学部生に、学科間の差別を自覚してないような雰囲気があるので。
もう少し、時間がかかりそうですね。

925 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/20(日) 02:18
>>924
少し前に中村獅童さんがカザルスで後援なさってましたね。
それを参考に思ったんですが、駿河台タワー(仮称)で受験生向けにアピールするのも一手だと思います。
(出来ればここに企業の重役も召致してパーティとか開いて、日大の印象を良くすればよりいい)

これは法律学科、経営法学科、管理行政学科、新聞学科、政治経済学科などが
主要な教授を召致し、それぞれがどんな役割を持っているかを分かりやすく説明する。
これは何も、受験生本人だけでなくその保護者、予備校関係者などを招待してやる必要もあります。
そして優秀な付属生を他大に逃さないよう、付属生向けにもやる必要性があると私は思えます


駿河台のスクエアにはこういう人を集める役割性もあるので、やはり文系学部も必要かと。

926 名前: ココのスレを 投稿日: 2004/06/20(日) 09:57
コピーして
日大新聞とかに掲載しろ。
より多くのひとに目に触れさせるべきである。

927 名前: まずもって 投稿日: 2004/06/20(日) 10:00
日本大学および法学部はすばらしいところである。
ぜひ受験生や将来わが子に行かせたい
とみんな一人一人が自信をもってお薦めできるようにすべきですね。

928 名前: みなさん 投稿日: 2004/06/20(日) 10:13
母校を愛していますか。
校歌は歌えますか。
創立者の名前は知っていますか。
真剣に心の底から母校の発展を願っていますか。
みなさん個々の熱き思いが母校発展の原動力となっていくのです。

929 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/21(月) 04:26
>>928
まず自分たちの私腹のことしか考えない経営陣を何とかしよう

930 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/21(月) 06:57
■聞いてみました
受験生と大学生300人に。
◇大学選びのポイントは(複数回答)
 
大学の場所        188人
授業・教授のレベル    171人
就職率          118人
大学のカラー       104人
学食・喫茶などの施設    27人
http://mytown.asahi.com/tokyo/news01.asp?c=14&kiji=16

931 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/22(火) 02:01
>>930
仮に日大の法や経済が三崎町に無かったらヤバかったよな・・

932 名前: シモねただいまおう (Dnf92aD.) 投稿日: 2004/06/22(火) 02:16
参考までに
駿台の偏差値
法律57
新聞54
政経53
他は52

国際関係は平均54

経済は最高56。

法学部が何も日大の中で良いとは限らないですね。
まあ、付属から見れば
そこそこですがね。

933 名前: シモねただいまおう (Dnf92aD.) 投稿日: 2004/06/22(火) 02:28

最後の偏差値どのくらいで
受かると思って滑って落ちた大学や、無理ッぽいと思いながらも
受けて受かった大学は?
小生最後の偏差値は61・5だったような。
まあ統一だからそんなの当てにならなかったけれど。

法学部の皆さん、どうなのよ?

ちなみに小生は、統一で法学部決定、
その後、なぜか親に勧められ少し上の大学受けて受かって
政経学部。

親の意図が分からん!!

934 名前: シモねただいまおう (Dnf92aD.) 投稿日: 2004/06/22(火) 02:33
ちなみに統一の照準偏差値は59だった
塾で受けた、代ゼミやら駿台やらでは
60個えてたような。

まあ、人それぞれだし。

卒業してからが問題なわけで。
これから、就活に向かう3年にさちあれ!!

935 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/22(火) 04:58
河合塾の最後の全統記述では国・世界史・英で総合64とりましたよ。
もちろん、法政もAでしたが・・・

本番、何が起こるか分からないものだな・・・

936 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/22(火) 09:44
>>933
どうだろね・・法政経済受かって日大商に行った友達も居るし。
日大の法、経済なんかは言うまでも無く明治や法政の併願が多いんだろうけど

文理、商辺りはそうでもないな。。

937 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/22(火) 13:29
俺は代ゼミ3教科で64。
明治法政A判定、早稲田も社学程度ならB判定だった。

結果 早稲田不合格 明治法政補欠合格 日大合格

938 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/22(火) 13:31
ちなみに1浪です。
1浪で偏差値64まで上げたんならそういう意味ではよく頑張ったと思うが
結果だけ見れば1浪日大。

今では日大好きだし、もうふっきれたけど、入学時はかなり落ち込んでたな。

939 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/22(火) 19:54
うぉぉぉぉぉぉおおお!!


とうとう我が法学部が全学三崎町になる布石が
日大新聞に書かれておったぞ。三号館西側の大塚商会を買い取るそうだ。
「ゆくゆくは大宮で学んでいる学生を三崎町に」
と書いてあるから政治経済も安心しろw

940 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/22(火) 20:02
次スレのサブタイトルは
【全学】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜【三崎町へ】

で決定だなw

941 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/22(火) 20:13
管理行政のくせに政治経済ばかにするなよ。
官庁ヲタ

942 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/22(火) 20:17
【さらば!】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜【大宮よ!!】


でもいいなw

943 名前: シモ田山頭火 (Dnf92aD.) 投稿日: 2004/06/23(水) 01:23
みんな頭良いじゃねえかよ。
がんばってください、

944 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/24(木) 00:27
ようやく法学部が全学三崎町へ本格都心回帰か。
来年度の志願者増えると良いなぁ

945 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/24(木) 02:03
欲を言えば法律学科は偏差値58は欲しい・・・

946 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/24(木) 09:21
ローができたけど、法職課程って、まだあるの?

947 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/24(木) 13:32
ある、落ちておいらは通常課程

948 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/24(木) 19:02
大宮の跡地は分譲住宅地となるのか

949 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/24(木) 19:04
法職って偏差値どれくらいあるの?

950 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/25(金) 02:57
法職だけの偏差値は公表されてないが、58以上はあると思う。
みんな優秀だし。

951 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/25(金) 03:49
>>948
まー、あんな土地どの学部も要らないだろ

952 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/25(金) 04:26
あ、商も四捨五入すれば偏差値53になるんだな
52,66・・(会計54,商業52,経営52)

953 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/25(金) 22:24
今年の日大文系はレベル高かったんだね。
実際、横国大経済学部・千葉大法経学部・横市大商学部受験生といった関東人気
国公立志望者が多く滑り止めで受けたというし(しかも一般受験で)。
特に法学部・経済学部入学者は十分に難関をくぐり抜けてきたという自信を持って
いいと思うよ。

954 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/26(土) 08:38
>>953
商に集まるかなーと思ったがいやいや・・経済、法にもキッチリ分散されたな

955 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/27(日) 00:10
大学にはイメージが大事なんだよね。
法に関しては社会的実績として日大>法政立教青学
であるとおもわれるのに、入学ヘンサチやら日大に対するマンモス的なる
イメージ等により、ここの板をみてもマーチより下だ云々といった自虐的なる
カキコミ等が多く見受けられる。
我々はもっと自信と誇りをもち、より一層の努力により司試等の合格者実績を
増やし、大学当局はイメージ向上のためにより一層の対策を施していってもらいたい
ものである。

956 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/27(日) 00:26
>>955
他大を比較に出して申し訳ないが、
それなら明0法学部と立0法学部の違いがよく話題として挙げられる。

この二つを比べると当然、明治法は100年以上の歴史を持ち、
社会的実績とかなら完全に立0法よりも遥かに格上である。
しかし、偏差値が立0の方が上なため、どうしてもW合格者は
三人に二人が立教を選んでしまう。

つまりこれもイメージ的なモノだろう

957 名前: 955 投稿日: 2004/06/27(日) 00:29
のようなカキコすると煽られそうだが、
現況の是非はともかくとして、
全国の法学部のなかでも日法は最多の5学科を擁し、社会科学系の各分野を
学べるという点を大学当局はもっとアピールすべきではないでしょうか。

958 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/27(日) 00:42
>>957
それやると商と経済の存在意義がなくなるからな

959 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/27(日) 00:44
考えてみれば司試とか法曹の道をめざす学生はほんの一握りで大多数の
法学部生には関係のないものであるのかもしれない。
そういった学生は956のように明×より立○を選んでもイイのかもしれないが
司試法曹をめざす学生であるなら明×とか日●のほうがむしろイイんじゃないでしょうか。
自身の勝手なる推測でかいたのでまちがっていたらソマソです。

960 名前: 理工生 投稿日: 2004/06/27(日) 00:59
で、法学部とは縁もゆかりのない私でさえ、日大法といえば
板倉センセイ、岩井センセイ、北野センセイといった名前がスラスラとでてきます。
(こういった方々の研究実績とか教育内容とかはわかりませんが)
つまりそれだけ法学部にはスタッフがそろっているとおもわれます。
もっと受験生や社会に対して、どんなスタッフがいてどんな研究実績が
あるかアピールすべきであると思います。

961 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/27(日) 19:03
>>960
百地や山川なんかも・・・

962 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/27(日) 19:11
つか、結局俺ら次第なわけだが

963 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/27(日) 19:17
>>962
そうだな。
流石に大宮と言うアフォな立地を整備している時点で
今度は大学当局ではなく、俺達次第に懸かっている

964 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/27(日) 21:35
大宮は別に悪くないじゃん。

965 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/28(月) 15:01
>>964
じゃ、お前一人で大宮通ってろ

966 名前: 唐突な意見かもしれんが 投稿日: 2004/06/29(火) 04:01
お隣り本郷にある東大法学部と相互履修協定を結べ。
できるわけねーだろうって?
粘り強く交渉してみるのだ。
本学学生の知の活性化に少しでも役立てられれば幸いである。

967 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/29(火) 17:26
3号館の前にある大塚商会の敷地買い取って、法学部の校舎作るって?結局大宮撤退の前章だよね。

968 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/29(火) 17:52
てゆーか大宮撤退もいいけど、もう少し大きい講堂増やしてくれよ。
必修授業なのに全員が出席したら教室に入りきらないとかってありえないだろ。

969 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/29(火) 21:01
>>966
以前あった神田コンソーシアムもそうだが・・・
だから何で他大頼みになるの?
そんな事やってちゃ日法復活なんてあり得ないだろ。
仮に東大と提携が決まってもカネ吸い取られてオシマイかな

970 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/29(火) 22:14
でも日法の教授の講義を聴きたいという東大生はそれなりにいそうな予感。
板倉とか北野とか…。

971 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/29(火) 23:27
本館と3号館、建て替えて〜!経済の7号館がうらやましい。っていうか、4号館以下あんまり使ってないような。サークル以外。

972 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/30(水) 00:29
経済の7号館て学生が使えるの?

973 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/30(水) 16:35
>>971
今回土地購入した場所は三号館のとなりだから
もしかしたらそこも含めて再開発するかもね

974 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/30(水) 16:45
明治のリバティーみたいなきれいな建物で授業うけたいけど、今から開発
始めても、うちら使えないし・・・。それより教授の質何とかしようよ。
だからダブルスクール率高いんじゃない?

975 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/30(水) 17:37
ダブルスクール率は明治だって早稲田だって高いよ。
ダブルスクールってのは資格を取るためのテクニックを習得するところ、大学
の授業は体系的に学問を勉強するところ。
まあ、その学問をシステマティックに教えられる教授が少ないってのは確かだが、
しかし、質を向上させたところで資格志望者の相対的人数は変わらないだろうし、
ダブルスクール率も変わらないだろう。
そりゃあ、中央の法学部法律学科みたいな半ば予備校化されたカリキュラムを導入
すればダブル率も下がるのだろうが、それだけが大学の勉強ではあるまい。

あれだな、日大、特に法学部生は、上智・ICUの学術志向よりより慶應・中央の
実学志向支持が強いのかな?

976 名前: 日大といえば・・・ 投稿日: 2004/07/02(金) 06:06
まずイメージが大事

附属高から「なんとなく来た」
一般入試で「仕方なく来た」

こんなんじゃダメだぞ!

977 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/07/02(金) 06:20
全国校友社長を名簿にし、全学就職希望者に配布しろ。
就職先の間口をひろげ、就職率100%をめざせ。

978 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/07/02(金) 06:20
日大新聞および本学機関紙等を全国書店および
図書館に配布せよ。
少しでも多くの方々に本学の様子を知ってもらうようにすべきだ。

979 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/07/02(金) 06:22
そもそも 成績の上位者が他大に逝き(むろん日大もいるであろうが)、
どこの逝き場のない連中が仕方なく日大に来るなんて
附属高のあり方自体がオカシクないか。
そんな附属高なら廃校しろ。数も多すぎる。

980 名前: 今後 投稿日: 2004/07/02(金) 06:30
法学部は経済学部と緊密なるタッグを組み
本学の中心となるべく相互交流改革をすべきであるが
そのような前向きなるレスや意見がでてこず、
経済を見下すようなレスばかりのようで残念でならない。
法学部生のより一層の意識改革が望まれる。

981 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/07/02(金) 07:29
「日本大学法学部で法律学を学びたい」
こういった意欲ある高校生受験生を優先的に入学させ
三崎町にそびえたつピカピカの高層校舎で1年次より希望する
先生のゼミに入室させガソガソと鍛えるべきである。
1年次よりゼミなんてムリ? そんなことはない。
意欲ある学生にとっては全然可能である。
そして成績優秀なる学生は3年次にて飛び級で大学院に入学させるべきである。

982 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/07/02(金) 08:14
三崎町には校舎が点在している。千代田区と相談して土地交換などで区画整理を実施して狭いながらも上智大学みたいなキャンパスにする。

983 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/07/02(金) 16:09
>>982
俺もそれがいいと思う

984 名前: シモねただいまおう (Dnf92aD.) 投稿日: 2004/07/03(土) 00:52
なんだかんだで
図書館はかなり売りになるよねえ。
ありゃ、俺らが考えてるよっか相当良い感じだと思う。

なんか、学生かが、図書館できた記念に伝統芸能を披露してくれる
学生を募集してたね。
どうなることやら。

985 名前: シモねただいまおう (Dnf92aD.) 投稿日: 2004/07/03(土) 00:55
まーた間違ってあげちゃった
ごめん

986 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/07/03(土) 01:00
本館5階の図書室も自習室として残して欲しいなぁ。
俺は空いてるほうを使いたい

987 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/07/03(土) 10:07
図書館周辺の木が予想より少し立派

2号館まわりの鉢植えの木はひどいよね

988 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/07/06(火) 14:02
日大生をバカ者扱いしてまじめに授業をやらない他大学出身の年配のロートル
教授は指名解雇でクビにして、公募制でもっと若くて熱意のある教員をたくさ
ん採用しろ!
刑法のI倉のようなマスコミに出演することに夢中になっていて授業をまじめに
やらないロートルなぞもってのほかだ!学生たちのためにはあんなのがのさばっ
ているの教育上、問題だ!

989 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/07/06(火) 18:33
日大批判を30分もつかって毎週くりかえし、キリスト系大学をひたすら
ほめる英語教師F・・・。なら日大やめろ。

990 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/07/07(水) 11:40
>>989
誰、そいつ・・・馬鹿じゃねーの?

991 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/07/07(水) 14:12
いっ君のワルグチヤメレ

992 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/07/08(木) 01:32
>>991
煽りは日大の教授で板倉教授しか知らないんだろ
しかも何教えているかも書かれてないしw
笑って許してやろうよ

993 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/07/08(木) 03:15
皆さん熱い議論、お疲れ様。
そろそろ終盤に差し掛かってきたので次スレ誘導


【全学科】日法の人気を回復させるには〜その4【三崎町へ】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/533/1089221914/l100

994 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/07/18(日) 02:37
994

995 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/07/18(日) 02:39
995

996 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/07/18(日) 02:42
996

997 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/07/18(日) 02:47
997

998 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/07/18(日) 03:08
998

999 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/07/18(日) 03:10
999

1000 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/07/18(日) 03:12
1000!!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■