■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

明治大学の人気を回復させるには? PARTⅡ
1 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/04/29(月) 10:30
どうにか今年の入試は人気下げ止まり、しかし小手先の改革で満足されては困り物。
明治の将来像、ビジョンをソフトとハードの両面から喧喧諤諤やっていきましょう。

前スレ・明治大学の人気を回復させるには?
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=396&KEY=1014875976

2 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/04/29(月) 10:48
教員の100%アウトソース化。
大学の名前使って調査したい人が集う骨太家族を作る。
先日三菱地所が丸ビルにハーバードを招致したが、あんなもんでいいと思う。
学校は教授の就職先ではなく、腰掛部屋たるべし!理系はそうもいえないけど。

3 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/04/29(月) 16:13
前スレ993
>その為に、付属校で大学教員が直接指導するのもあっていい。
>高校で受けたこれらの授業の単位は大学入学時に認定。

一応、明明では大学での単位は認められていませんが、導入されています。
週2コマ、連続で。
ただし、明大教員とは限りませんが。
内容は確か、フラ語、チャイ語、法律、簿記etc.
自分自身、随分前のことなので記憶が曖昧でスマソ。
明明出身の1年生いたら補足を頼む。

4 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/04/29(月) 16:20
旧記念館関連でこちらにも。

明治もリバティーの前の広場に創始者三人の銅像
おけばいいのにな。全身像三体、三方向を放射状に向いてるやつ。
で、明治大学がマスコミに登場する時には、その像が必ず映ると。
記念館建設はもう無理だから、それに変わるシンボルをつくるべき。
リバティーは高すぎて、せっかくの上のドームも映らないし、マスコミ的には
明治のシンボルとして映しにくいだろうから。
今からでも遅くはない造るべき!

5 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/04/29(月) 18:48
マスコミが写すことは滅多に無いから安心せよ。

6 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/04/29(月) 20:31
>>4
それはいいね。受験雑誌や広報誌の表紙にはぴったりだよ。

7 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/04/29(月) 22:38
早稲田の大隈講堂や、陸橋の赤レンガのようなレトロな建物があるとよいのでは。
旧記念館壊さないで茶水の別の校舎にリバティー建てることはできなかったのかな

8 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/04/29(月) 23:06
>>7
御茶ノ水のどこかの土地買収しないと無理だっただろうなあ。

9 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/04/29(月) 23:25
http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20020429CVBI005626.html

↑大学へ波及するのはいつごろかな?

10 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/04/30(火) 00:10
>>9
駿台予備校買取か?w

11 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/04/30(火) 00:30
駿河台予備校は大学作ったけど、失敗してるよね。。。

12 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/04/30(火) 01:37
>>7
リバティ建設中も授業やらなきゃならなかったんだから無理でしょう。
取り壊された政経の7号館見てても、よくこの狭い校舎で学部で3・4年の
約2000人収容して授業やってたなと思うくらいだったし。
あの辺の土地、借りるだけでも建設中で数億は下らないだろうし。

13 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/04/30(火) 04:29
駿台予備学校(正式名称)も経営やばい(三大予備校どこも景気いい話ないが(笑)
からねえ、駿河台や市谷にバラバラであるよりどっかに纏めた方がいいと思うが
その資金ないだろうな、土地の評価も下がって借り入れ苦しいだろうし(余計なお世話

日大医学部・歯学部病院引き払った跡地(ニコライ堂所有地)あたりに駿台を纏められれば
明治11号館隣の土地取得して、閉鎖中の学生会館含めて再開発したらどうかなと。
まあB地区再開発が済むまではどの道手がつけられないけど。

14 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/04/30(火) 09:10
スンダイは任意整理中でしょう?

15 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/04/30(火) 20:42
駿台予備校は、経営者が明治OBなんですよね。

16 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/04/30(火) 20:47
文学部文学科の演劇専攻を更に実践的なものとすべく、
11号館を潰して、そこに小シアターを作ってはどうか?
早稲田の演劇博物館は、あくまでも博物館だが、明治は
劇場そのもの。どうだ?
夏休みなど、空いている期間は、区の公会堂の様に一般に
貸し出せば良い。
小シアターの横は、ギャラリーとカフェ。
ギャラリーは、芸術系サークルの公開の場とすれば良し。

17 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/04/30(火) 20:53
>>16
それいいね。
楽しそう。
観劇好きとしてはうれしいなぁ。

18 名前: Meiji 投稿日: 2002/04/30(火) 21:19
>>16>>17
まもなく日芸の聖地になるであろうカザルスホールが目の前にあっては
集客力がなさそうだが。

19 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/04/30(火) 21:36
>>18
小劇団対象にすれば、棲み分けできるだろ。

20 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/04/30(火) 22:24
文学部文学科の演劇専攻を思いきって演劇学部として独立させてはどうかな?
芸能人も積極的に推薦入学で受け入れるようにすれば世間の耳目を引くと思うよ。

21 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/04/30(火) 22:31
演劇学科は「演劇学」を学ぶところで「演劇」を学ぶ
ところでは無いと聞いたことありますよん。

22 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/04/30(火) 23:20
>>16
B地区の新校舎には1000人収容級の大ホールが出来るけど、
演劇サークルや音楽サークルには無用の長物だからねえ(笑
学生会館を建て替えるだけでも十分な設備が出来そう。

>>20
学年50人程度しかいない演劇専攻を学部として独立させるのは
定員削られる他専攻との兼合いがあるし難しいでしょう。
でも、文学部においては専攻は事実上の学科組織だし、
よりアピールする為に全専攻を学科に衣替えしてもいいと思う。
芸能人受け入れについては学業との両立が困難なケースが多数であり
安易な導入はすべきではないし、それは一体誰が推薦する入試?

23 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/04/30(火) 23:44
演劇専攻にもっと学生増やしてもいいと思うがな
結構著名人でてるからなあ。

24 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/04/30(火) 23:50
またまた日経に早稲田よいしょ記事があったね。明治もリリース出せよな。

25 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/05/01(水) 00:24
>>23
でも芸能系の著名人って演劇専攻以外の出身者も多い。
演劇・映画サークルも専攻の授業と全く関係なく活動してるし。
(部長は演劇専攻の教員が務めていたりもするが)
演劇だけでなく映像・放送の分野にもカリキュラムを広げ、そちらにも
関心の高い学生を集めながらある程度定員を増やしてもいいとは思う。

26 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/01(水) 01:26
>18・19
カザルスホールって、演劇も上演するの?
ここで昨年の9月に開かれたラ・フォンテーヌという古楽器演奏グループの
リサイタルに行きましたが、室内楽専用ホールだったと思うけど。。。

27 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/01(水) 05:34
>21
「演劇」と「演劇学」とは異なる事を知った上での提案です。 私は商学部卒
ですが、小売店マーケティングの実験商店として、アンテナショップ的なコン
ビニが学内施設に有っても良いとも思っています。 品揃えや顧客の流れなどを
体験する事が出来ますので。(まあ、どこかの店を借りれば良いのかもしれま
せんが、「明治」を差別化する為にも、こんな施設が有っていいんじゃありま
せんか?)小シアターも同じ事を狙ったものです。(原田大二郎先生も喜ぶ?)

>26
仰る通り、カザルスホールは、室内楽用です。小シアターとは用途が
違います。「明治の小シアター」に個性的な名前が付いて、女性の間
に浸透する様になればしめたものです。

28 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/01(水) 05:38
黒曜石研究センターも、設立されたものの、さっぱり学外にアピールされて
いないのは寂しいですね。

商学部の「商学研究所」も、EコマースやSCMなど、企業の耳目を
集めそうなホットなテーマを取り扱っているので、もっと大学ホーム
ページでもアピールすべし! これじゃあ、学内でも殆ど知られて
いないんじゃないでしょうかね?

29 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/01(水) 05:41
小シアターの話が続きますが、エール大学などには学生演劇用の
シアターがちゃんと存在しています。

30 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/01(水) 08:07
>>29
欧米の大学には学生演劇用の小シアターのある大学が多いのかな?
向こうでは演劇に対する文化的評価が高いばかりでなく
演劇関係者の社会的地位も日本とは比べ物にならないくらい高いから
大学のキャンパス内に小シアターがあるのが当然なんだろう。
問題は日本にはそういうものを受け入れる文化的な土壌があるかどうかだね。
まあ、明治の特色を出すためにも小シアターを設置してみる価値はあるかもね。

31 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/01(水) 09:29
地域に対してアピールする部分がもっと必要な気がする。
それは現在オープンカレッジみたいな感じでいろんな講座やってるけど、
そういうのだけではなくてもっと文化的なところでアピールすべき。
そういう観点から、小劇場みたいの作って、そこに大学の名前を冠して
みんなにもっと明治という名前に親しみをもってもらうのがいいかも。
そういうところで若手発掘の賞とか作って、明治の学生だけでなく
若手をもり立てていけば、そのうちそこから全国的な知名度を得る人が
でるはず。細々でも辛抱強く続けていけば価値ある存在になりえると
思う。

32 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/01(水) 11:04
小劇場が神田の真中にあれば便利だよなあ。たくさん小さな劇団が
あるのだから安く借りられる小劇場があれば、便利が良い。

33 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/01(水) 11:12
下北沢にあります。

34 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/05/01(水) 12:58
和泉の新学館の学生会・セクト系スペースもラウンジに改装されたし、
駿河台学生会館もミニシアターやスタジオに改装してくれ、と。
無理に11号館に事務室や研究室押しこめるより学館に手をつけるべき
だったとも思うが(あのプレハブもどうかと)

35 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/01(水) 14:01
もっと明治大学から学術のみならず文化や芸術面の情報が発信されるようになるといいね。
そうなればマスコミに露出する機会も増えてより多くの受験生の注目を集めるようになるから。
その為にも演劇用の小シアターは是非つくって欲しいものだ。

36 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/01(水) 16:52
お茶の水には1200人収容クラスの劇場ができるぞ。
おまえらマジで名称考えれ。

37 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/01(水) 18:52
あまり大きいと維持費がかさんでしまうので現実的ではないと思うよ。
だいたい100〜200人収容ぐらいの規模が妥当なところじゃないのか?
演劇に全然興味がないので何人収容ぐらいを「小シアター」っていうのか分からないけど(藁。
当然音楽のコンサートなどにも兼用出来るものでなければならない。

38 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/01(水) 19:50
意外にも反響が多くて、発案した者として驚いています。
ここまで学問(専ら実学)を深める方向で活発な議論が続いていた訳
ですが、文化面で明治は何がアピール出来るか考え、発案した次第です。
この切り口でいけば、他にも色々出てくるんじゃないでしょうか?
勿論、ハコモノ(ハード)先行で、ソフトが伴っていなければ話には
ならないんですが。
それにしても熱い議論が多く、OBとしては嬉しい限りですね。

39 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/01(水) 19:57
これはイメージ作りですが、海外では博物館や古い建物のまわりに
旗(縦長の「幟」状のもの)をたなびかせているケースが非常に多い
です。
リバティと大学会館の前の旗竿には、常に「明治の校旗(紫紺をベース
に、縦長にアレンジしたもの)」と「新大学マーク(これは白地に
紺色のマークがついたもので、同じく縦長にしたもの)」を交互に4旗、
常に掲揚する様にしては如何でしょうか?
今時、紫紺の校旗が1つ掲揚されているだけでは、全くアピールしない
と思うんですが。

40 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/01(水) 20:22
>>39
風のある日は結構カッコイイかも。

41 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/01(水) 20:31
講 堂  
旧記念館講堂に相当する1,200人収容の講堂。
式典、講演会、コンサート、授業など様々な利用に対応しています。

こんなのが実際にB地区にできるみたいだね。どこまでシアター対応になってるのかなあ?

42 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/01(水) 21:54
>>41
そうなんだ。
ただ1,200人収容だと演劇に使うには大き過ぎるのではないかな?
そんなにたくさんのお客さんが入るとは思えないから。
やはり100〜200人規模の小シアターも欲しいところ。

43 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/01(水) 22:39
このスレはネタトークですか?マジトークですか?

44 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/01(水) 22:56
明治大学記念館
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ynisihir/jpg/minamikanto/tokyo1/meidai_kinenkan.jpg

に対して

東京大学安田講堂
http://www.shihei.com/free01/daigaku/todai007.jpg
東京大学赤門
http://www.shihei.com/free01/daigaku/todai009.jpg
一橋大学兼松講堂
http://www.hit-u.ac.jp/gaiyo-2000/photo/kanematsu.jpg
一橋大学図書館
http://www.hit-u.ac.jp/gaiyo-2000/photo/lib.jpg
早稲田大学大隈講堂
http://www.shihei.com/free01/waseda/koudou006.jpg
早稲田大学演劇博物館
http://www.shihei.com/free01/waseda/enpaku001.jpg
慶應義塾大講堂(焼失)
http://photodb.lib.mita.keio.ac.jp/cgi-bin/GetPhoto.exe?PhotoID=11101736&Size=l
慶應義塾圖書館
http://photodb.lib.mita.keio.ac.jp/cgi-bin/GetPhoto.exe?PhotoID=10100040&Size=l
と、他のいろんな大学のシンボルに比べれば記念館くらいじゃなんの価値も風情もないよ。
よってリバティ>>>>>記念館

45 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/05/02(木) 00:15
新校舎の1200人収容ホールはそれこそ大学・学部規模の行事用であって、
ある程度の規模の定期演奏会等の実績がない学生団体じゃ使えないでしょう。
(グリークラブだと新宿の厚生年金会館でやってたがそれぐらいの集客性)

通常の大学の教室じゃ収容力はあっても舞台装置や音響設備に限界あり。
演劇や音楽サークルが実力を発揮出来る設備は欲しい所である。

46 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/02(木) 00:27
だから大学はソフト産業なんだってば。
立派な社屋だからって立派な人材、立派なソフトが生み出されるわけじゃない。

47 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/02(木) 00:31
日大の商学部長が商学部で観光事業論ってのをやってるんだけど
大学に大切なものは
「1にロケーション、2にロケーション、3にロケーション」
とにかく、場所だって言ってたよ。

48 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/02(木) 00:38
>>47
長谷のことか?

49 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/02(木) 00:49
その理論だと明治の偏差値はかなりいいと思う。まあ悲観するまでも無いか!

50 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/02(木) 05:27
最近、昔の銀行が、レストランやカフェに変身するケースが有るが、
このアイデアをいただき、取り壊し予定の風情の有る銀行の建物を
そのまま駿河台キャンパスに移築するというのはどうだ?
建物が石作りでも煉瓦作りでも、適当にツタを絡めて、アイビー
の雰囲気を出せば、結構サマになるであろう。
そして建物はギャラリーや国際交流のホールとし、常に学外の
人間が入れる様にして、草の根的に外部にアピールを行う。
この建物が歴史的に価値有る建物であれば、移築・保存を名目に、
それをそのまま博物館(名称は適当に「金融歴史博物館」とか)
にするのも一案か。
場所は、現10号館のあたりで、サークルには移転後の明治高跡地
に移って貰おう。どうです?

51 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/02(木) 05:37
>>50
>常に学外の人間が入れる様にして
ウチの大学の場合「彼ら」の巣窟になると思うんですが…。
そうなったら見せたくないところアピールすることに。

52 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/02(木) 05:55
>51
確かに「彼ら」の存在は気にならない訳ではありませんが、
ここで言うところの「入れる」は、そういう意味ではあり
ません。
基本的に、そういう要因は考慮せずにアイデアを出し合って
みましょうよ。

53 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/02(木) 11:07
例えば、御茶ノ水でも和泉でも地元商店街と共同で街づくりの提案などの
しているだろうか?この界隈には何が必要で、どうすればいいのか。これは
文系学部ならどこかで必要分野に触れる内容だと思うよ。文化祭なんかは大学内
だけではなく、街全体でやればいいんだよ。そうすることで一部のならず者の力は
相当弱くなるはず。商店街や経営者の知恵を借りてね。

54 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/05/02(木) 12:25
>>46
だからと言ってハードが0の環境じゃ集る人材も集りません。
「立派」じゃなくて「実用」出来る設備を整えようと言う訳で。

>>50
老朽化や情報環境への適応性の問題等で取り壊されるような建物を
わざわざ取得するメリットは極端な話、外観程度しかありません。
移築に金を掛けて、また10数年で取り壊さなければならないようでは
勿体無さ過ぎ、表通り向きの外壁を利用する程度であとは新築なら。
錦町の博報堂のビルもそんな感じですよ。

10号館の場所じゃ表通りからは見えないし、坂の上り下りあるから
やはり11号館・学生会館の敷地がベストじゃないですかねえ。

55 名前: 学部理工 投稿日: 2002/05/02(木) 16:23
ナンバー1ではなくオンリー1を目指すような方向がよいと思うので
文化的アピールというのに賛成。

実際劇団に入ってやっていた経験から言うと、
劇場をとるのと練習場所の確保がとても大変でした。
なのでキャパ100くらいでいいので劇場を作って明大生以外ににも開放する(多少の金は取るかも)
遊んでいる部屋があったら、練習場所として開放する(多少の金はとるかも)
ということをやったらいいと思う。
もちろん開放するのは劇団に対してだけでなく写真展を開きたい人とか
映像作品を流したい人とかにも開放する。
そうすれば劇団などの製作者側にもいい印象を与えるし
観にきた客側にもいい印象を与えるのでないかと思う。

芸術系学部を抱えているところにはそういったアピールはかなわないかもしれないが、
芸術系学部を抱えてないところがやるからこそもっと芸術というものを一般的に提供できるのではないかと思う。
演劇と演劇学が違うように、専門的にやってないからこそ真に近づけるかもしれないし。
極私的な理想論ですいません。

56 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/02(木) 16:43
発想が極めて横並び的。
明治は何で勝負すんだよ。
劇は日芸か一文。これで決まり。

57 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/02(木) 18:10
実用面で言ったらリバティタワーに勝ってる所って
なかなか無いよw。
設備もいいし、尚且つお茶もいいところだし。
俺の大学なんて・・・。

58 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/02(木) 19:50
>54
確かに環境問題など考えると、古い建物の移築は無謀であったかも
しれません。折角取得した ISO14000 も剥奪されかねませんでしたね。
御指摘感謝。

>55
体験していた方のコメントだけあって、説得力がありますね。
非芸術系学部の大学だからこそ出来る表現方法に期待したい
ですね。別に芸術・文化は、芸術系の大学の人だけに限定されて
いる訳じゃありませんしね。的を得た指摘だと思いますよ。

59 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/02(木) 21:43
岸本辰雄先生

 略年譜
嘉永4年(1851)11月8日  鳥取藩士岸本平次郎三男として出生
明治3年12月         同藩貢進生として大学南校入学
 同 5年            司法省明法寮生徒拝命
 同 9年            明法寮卒業
  同年9月          フランス留学,パリ法科大学入学
 同12年            フランス法律学士取得
 同13年4月          司法省詰,判事任官
 同14年1月17日       明治法律学校創設
 同23年11月         大審院判事任官(26年辞職)
 同26年5月         弁護士登録
 同30年2月         東京弁護士会会長
 同38年5月         法学博士取得
 同42年5月         弁護士廃業,明治大学校務に専心
 同45年(1912)4月4日   没,享年61歳

60 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/02(木) 21:45
宮城浩蔵先生

 略年譜
嘉永5年(1852)4月15日  天童藩医武田直道次男として出生
慶應元年5月         同藩士宮城家の養嫡子となる
明治3年12月          同藩貢進生として大学南校入学
 同 5年            司法省明法寮生徒拝命
 同 9年            明法寮卒業
  同年11月          フランス留学,パリ法科大学入学,さらにリヨン大学入学
 同13年6月          リヨン大学よりフランス法律学士取得
  同年8月          検事拝命,翌年判事
 同14年1月17日       明治法律学校創立
 同21年8月          同校教頭
 同23年7月          第1回衆議院議員選挙当選(25年再選)
  同年9月          東京代言新組合会長
 同24年             東京弁護士会東京新組合会長
 同26年(1893)3月14日  没,享年41歳

61 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/02(木) 21:46
矢代 操先生

 略年譜
嘉永5年(1852)6月20日  鯖江藩士松本伝吾三男として出生
明治2年10月         同藩士矢代家の養嫡子となる
 同 3年8月          同藩貢進生として大学南校入学
 同 5年            司法省明法寮生徒拝命
 同 9年            明法寮卒業
  同年12月         講法学社・時習社設立に参画
 同12年10月         元老院刑法草案按審査局治罪法草按審査局兼務
 同14年1月          日本講法社講師,明治法律学校創設
 同17年11月         日本法律学士取得
 同23年9月         貴族院議事課長
 同24年(1891)4月2日  没,享年39歳

62 名前: 59 投稿日: 2002/05/02(木) 21:50
3人の創立者って30歳の若さでで明治大学つくってるんだよね。
あらためて考えてみると、すごいことだと思う。
他の私大に比べても。

63 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/02(木) 22:57
何で皆は比べたがり屋なのさ
くだらなくね?

64 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/02(木) 23:28
全然くだらなくない。
他大学と比較することで明治の良い面も悪い面も見えて来るものだから。
そして悪い面を改革してゆくべきだと思う。

65 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/02(木) 23:31
明大の職員になれば改革に協力できるのだろうか。

66 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/02(木) 23:37
>>63
比較以外に客観的なを評価どう行うか知りたい。
まず比較と評価をしなければ、改革なんてできないと思うが。
比較しないで更なる提案もあったものではない。

67 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/05/03(金) 02:19
総合大学として、これだけの芸術・文化系サークルが揃っているのは貴重なことです。
早稲田の新学館は、はっきり言って音楽サークルの為に建てられたのかというほど
練習室やスタジオが充実していますが、その一方で、日替りでしかボックスを
使えないサークルも多数あるので全体としてバランスを欠く部分があります。
明治もいずれ、サークル学館設備の更新をしなければなりませんが、その際に
どのような理念を持って設備、設計を構築するかは重要でしょう。

68 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/03(金) 05:04
まぁ、そういうサークル用のスタジオや小ホールが充実してるとこなら、
法政の学館もいいね。建物古いけど。
学生が管理して、普段からよくコンサートとか開いてるし、
外部からミュージシャン呼んでるのも多い。

69 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/03(金) 05:19
早稲田の新学館は部室でタバコ吸えない酒飲めない。
見習っちゃいけない。

70 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/03(金) 06:44
明治高移転後の跡地はどの様に利用されるのだろうか。
ここがサークル学館の候補の一つじゃなかろうか。

71 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/03(金) 07:03
旬のものでいえば、文学部の齊藤助教授でしょう。
朗読道場や国語教育などを柱にしたカリキュラムをぶち上げれば
マスコミも飛びつくこと間違いなし。
英語のピーターセン先生もそうですが、先生方のお蔭で、明治大学の
露出度もアップしているので、お二方には感謝したいですね。

72 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/03(金) 09:26
>>70
サークル学館の候補は旧国税庁独身寮の14号館でしょ??
あそこは部屋が小さいからサークル学館くらいにしか使いようがないから。

73 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/04(土) 03:55
>>71
あと、商学部のバワーズね。
NHKのラジオ英会話リスニングやってるよ。
齋藤センセとバワーズをもっと前面に出していこう!
齋藤先生の3色ボールペンでよむ日本語を講義でやってみるとか。

74 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/04(土) 05:15
>73
バワーズ先生は、既に有名人です。
私も1年生(ふた昔前)の時に英語を習いましたが、当時の
NHK大河ドラマに外国商人の役で出演していましたよ。

75 名前: 学部理工 投稿日: 2002/05/04(土) 16:50
非現実的すぎますが、明大創立の映画などが出来たらいいかなと思います。
矢代 操だけ恩師から留学を推薦されなかったんだよね。
そのあたりにストーリーを感じる。

76 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/04(土) 19:38
斎藤先生って、今年の入学式で講演会をした人?

77 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/05(日) 00:31
>75
なんでも、随分成績が悪い劣等生であったそうです。
100周年記念時に大学から全学生に配布された「図録・100年史」
の様なものに書いて有りました。大学の刊行物に書かれた位ですから
相当に成績が劣悪だったんじゃないでしょうかね?

>76
イエス。但し、齊藤助教授自身は、東大卒。

78 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/05(日) 01:01
所詮、明治ですから・・・・



欝だ詩嚢

79 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/05(日) 01:07
そろそろ、人気回復のネタ出しに戻ろうぜ。

誰か大学の広報にこのスレ(及び旧スレ)を読む様に連絡して
くれない?

80 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/05(日) 01:07
斎藤先生は明治で経験をつんでから
東大あたりの教授を狙ってるんだろうな。

81 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/05(日) 04:43
大学のHPのデザインは、そろそろ変え時。「検討しています」と案内が
出ているが、何時になったら変わるのだろう。

明治はスポーツも(競技によっては)全国的に有名なのだから、体育会が
魅力的なHPを作って、高校生以下にアピールすれば良い。
体育会のHPといっても、ありきたりな目次の様なものでもなく、どちら
かと言えば、明大スポーツ(WEB版)が、もっとグラフィックになった
もので、デザインも洗練されたものである事。

一例として、アイビーリーグ・8校の体育会HPをご覧いただきたい。
とにかく熱い。

http://www.fas.harvard.edu/~athletic/
http://www.yale.edu/athletic/
http://goprincetontigers.fansonly.com/
http://gocolumbialions.com/
http://pennathletics.fansonly.com/
http://brownbears.fansonly.com/
http://www.dartmouth.edu/athletics/
http://cornellbigred.fansonly.com/

どうだ?

82 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/05(日) 14:16
東京六大学野球の人気を盛り上げるのは明治にとってプラスになるね。
同じ六大学の法政や立教とは差別化を図れないけど、
非六大学の中央や青学とは多いに差別化を図れる。
俺も明治の為にもっと応援に行くようにしないといけないな。

83 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/05(日) 15:48
アイビーでも図抜けてるのが2,3校あるな。
六大でもそうだけど。

84 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/05(日) 23:00
2002採用したい大学(週刊ダイヤモンド)5/11号

<文系>
1早稲田・文系
2慶応・文系
3京大・文系
4一橋
5東大・文系
6同志社・文系
7明治・文系
8慶応・SFC
9阪大・文系

85 名前: 84 投稿日: 2002/05/05(日) 23:01
自信をもて、明大生よ。君らに足りないのは「自信」だ。

86 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/05(日) 23:07
明治最古ー!!!!!

87 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/05(日) 23:10
明大生は人に自分の大学名を訊かれたら堂々と明治だと答えるべきだな。
その際絶対に卑屈になってはいけないと思う。

88 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/05(日) 23:16
俺は三流大学ですが何か?と本当に答える。受けがいい

89 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/05(日) 23:53
>>88
就活中にそれをやったら本当の三流大学さんがいて
ちょっと殴られそうな気配を感じたよ。

かなり危険だ。

90 名前: 白雲なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/05(日) 23:57
明治大学が三流大学なら日本の大学の8割以上は三流大学になるよ。

91 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/06(月) 00:18
俺は自分から積極的に明治だということにしている。
皆にも是非そうして欲しい。

92 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/06(月) 01:10
少なくとも、明治ってそんなに恥ずかしい大学ではないだろ。
自慢できるほどでもないけど・・・。

93 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/06(月) 01:57
じゃあ1.5流ってことで。
京王線乗ってる人は明大前で降りる学生を尊敬のまなざしで見ているのだろうか。高校生除く

94 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/06(月) 03:09
>>93
してないだろ。
学生だから気楽でうらやましいとは思ってるかも。
しかし、そう思ってるやつは全大学生にもおなじように見てるはずだが。

95 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/06(月) 03:11
昔、バイト先でいっしょに働いてた奴(共立女子大)は明治は一流だといってたぞ。
なんか、かなりこそばゆい気分になった。

96 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/06(月) 06:40
おいおい、しょうもないレスは別のところでやれよ。
何か人気回復(増強?)の為のアイデアを出せよ。

97 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/06(月) 06:55
慶應ニューヨーク学院や、立教英国学院に対抗する訳ではないが、
海外に付属高校を設立してはどうか?

確か、以前シドニーに中野系列の高校を作る話があったが、これが
ボツになって、代わりに中野八王子を作ったと聞いた事がある。
海外には日本人用の高校が少なく、多くの駐在家族は子供の高校
進学時に母親と子供を帰国させているのが現実。 東海大学程度でも
デンマークに高校を持っている位だから、明治クラスであれば、
結構アピールするであろう。 早稲田は、とうとうシンガポールの
渋谷幕張を系属校にするという荒技に出てしまった。

出来れば英・米・豪・加といった英語圏が望ましいが、日本人の
多さで言えば、アジア(香港、バンコク、クアラルンプール、台北)
や、ドイツのデュッセルドルフといったところか。

98 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/06(月) 09:03
海外校を作ることで明治と学生はどんな利益があるのか?
海外校との提携ではなく、ストックとしてバランスシートに組み込む有益性は何か
海外展開のロケーションの根拠は?

99 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/07(火) 02:42
慶應NY学院って、あんまし評判よくないんじゃないの?
なんでもドラッグが蔓延しているとか。

あと、あそこは自分の子供を是が非でも慶應に入れたいと思っている親が
出来の宜しくない息子を金の力で「塾生」にする機関では?

100 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/05/07(火) 03:02
帰国子女=優秀なんて考え方は実情とかけ離れている。
英語圏帰りであっても勉学や仕事に活かせるだけの経験とスキル積んでなきゃ。
私大の海外付属校は通常の日本人学校と全く意義が異なる。
本当に優秀な生徒ならそのまま海外の大学を選ぶ可能性が高いし、
日本の大学、それもエスカレーターを望むようなレベルに何を期待するのか。

101 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/07(火) 04:41
>100
たかだか高校生のレベルで、勉学や仕事に活かせるだけの経験やスキルを
積めというのは酷でしょう。
海外の高校に進学している生徒は、要するにそれまで日本人学校や現地校
で生活してきたバックグラウンドがあり、そうした海外生活体験(と言っても
勉学や仕事に活かせるものは期待していません)を、大学に持ち込んで
貰えれば良いのではないでしょうか? 色々なバックグラウンドを持った
学生が集う事も、大学の活性化が期待出来ますし、このご時世に、帰国
子女が優秀などと考えている人もそれほどいないでしょう。

本当に海外志向の生徒であれば、私大の付属校にも行かず、インター
ナショナルスクールに進んでますよ。

>99
慶應NY学院は、月謝が非常に高く、出来の宜しくない子供をわざわざ
留学させ、ここに入れる位なら、慶應中等部にでも入れた方が安上がり
ですよ。 定員も、非常に少ないですしね。
NY駐在員(それも重役クラス)の子供が通う学校と考えた方が早い
ですね。

102 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/07(火) 04:56
明治の校内に帰国子女がたくさんいるってのもねーピンとこないよな。
何かもう少し明治らしい部分で学生を集められる方法ないのかね?

103 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/07(火) 08:02
これまでの明治のイメージに固執しないほうがよいと思われ。
じゃないと、明治ですから!になっちゃうぞ。
明治には国際性を高めることが是が非でも必要なんだから、いいんじゃない。

104 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/05/07(火) 13:30
>>101
まあ海外付属校でキャリア教育を行えるならいいんですよ、
彼等には商社や大手メーカー駐在員の子弟が多いから通常の家庭よりは
ビジネスの情報や感覚に触れる機会も多いだろうし。
ただ学校運営にコストはかかるから単純に海外生活経験者増やしたいなら
帰国子女対象入試の枠広げた方が得策。

友人の帰国子女は帰国枠で入学して学生ベンチャー立ち上げましたが、
これは向うで培ったIT関連のスキルが大きかったそうです。

105 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/07(火) 15:24
今日発売の週刊ダイヤモンド見た?
やっぱ早〇田か…。

106 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/07(火) 17:31
でも明治もいいぞ

107 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/07(火) 17:37
ワセダは一時マスコミからボロカス言われていたけど、
5年かけてボロカスいわれながらも地道に改革した結果が今につながっている。
改革の着手すらしてない明治は言わずもがな。
鳥居さんの方が早かったから、ちょうど話題性がワセダと
入れ替わったって感じかな。
慶応がtransformationなら、早稲田はさしずめKaizenといったところだろう。

108 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/07(火) 17:44
明治はRenascenceだぞ。

109 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/07(火) 17:58
いや、それじゃマズイだろ(笑

110 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/07(火) 18:15
>>107
明治も一応改革に着手しているとは思うが・・・。
今年度の新学科の設置や04年度の情コミ学部の新設など。
法政に比べ出遅れている感は否めないが。

111 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/07(火) 19:34
努力は認めるが、結果が出ないと意味はない。ビジネスなんだから。
競争力のない打ち手は体力を失わせるし、横並びでは魅力にも思えない。

112 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/07(火) 19:47
横並びが随分と否定されているが、横に並んでもいない状況だから
同じ土俵に上がってもいいんじゃないか? やってみたら、明治の
方が良かったという事にもなるのかもしれないし。 勿論、競争に
勝てる目処も無いのであれば、同じ土俵に上がるのを避けて、別の
分野を見つけられれば良いのかもしれないが、そんなものがゴロゴロ
転がっているんであれば、とっくに誰かが先にやってるよ。
色々試みている内に、そこから発展していくものが見えてくるんじゃ
ないだろうか?

横並びはやめろ、という言葉の裏に、「同じ土俵に上がれば負ける」と
いう「負け犬根性」の様なものが感じられてならないが、考えすぎか?

113 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/07(火) 20:23
基本的にファカルティ作るということは長期的戦略に立ってるわけだが、
若年人口の加重的減少にあっては逆効果。今のところ歯止めをかける
政策は出ていない。
そこで似たような学部、カリキュラムでは完全に少ないパイの奪い合い。
その場合、企業なら値下げ競争に走り、体力のあるところのみが勝ち残り、
あとは潰れるか撤退。
何も苦しい戦場に立つ必要はない。既存の学部セグメントを超えた
ファカルティはあってもいいと思う。
オリジナリティこそ勝ち残る鍵だと思う。
とりあえず箱作れ、あとからアイディアがでるさと言うのは
役人的で当事者責任ゼロの発想だぞ。資源は有限。
もしこのスレがブレンストーミングならムシしてください。

114 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/08(水) 05:49
要するに、他大学に例の無いスキマ学部を作るという事か?
ニッチ狙いも良いが、パイそのものは小さそうだな。

115 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/08(水) 08:38
もうスキマ学部が残っているとも思えないが。

116 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/08(水) 09:42
というかオリジナリティだ。ニッチがそうならそうすればいいが、
手段は目的じゃない。

ファカルティは新規でも既存のものでもかまわない。ただし中身がユニーク
であること。それをアプローチすること。
例えば地域行政とは言っても、ファイナンスの知識、ITの知識、英語は
必須だが、この手の学科は他の学校も法律や政治学に偏っている。
しかし役人といえどもビジネスパーソン。ビジネス素養も必要だし、
行政以外の知識もいる。これは国Ⅰみたいにムダにオールマイティに
なるということではなく、実務レベルで使える能力を養成する必要がある
ということ。行政関係の学科を色々みたが、意外にこんな柔軟性がない。
そして高校に出向いて受験コンサルして、学校の名前より実をとる人にアプローチ。

さらには制度面では転部転籍編入の自由度をもっと高めるべきだ。
何かの雑誌で編入枠広いと潰れそうな大学とかむちゃくちゃ言ってたけど、
ハーバードは定員の50%は学部でファカルティ変えているし、MITだって
それに準じる。受験時代の思惑とメージャーがあわないのはむしろ普通
ということだ。日本の大学はこの自由度が圧倒的に狭い。あることはあるけどね。
補充的な意味合いでしょう?

英語学科卒といっても、英語できても今はウリにならない。そこに例えば
金融の知識があって、金融系業務に強いとなって初めて武器になる。
そういう試みは、実はワセダ慶応といえども動きが少ない。

117 名前: 学部理工 投稿日: 2002/05/08(水) 12:38
お笑い学部を作って落ちるとこまで落ちるしかない!

118 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/08(水) 13:43
それだって立派なアイディア。
吉本と提携して笑いを学問するというのはオリジナリティがあるよね。
もっとも、関西でそういうコマはあるんだけどね。
まあ関東では面白みがあると。

119 名前: 学部理工 投稿日: 2002/05/08(水) 14:35
>>118
たけしを講師として招いて軍団輸入。
これしかない。
あと、大杉漣を呼んで俳優科も作る。
やりすぎた。

120 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/08(水) 17:20
>吉本と提携して笑いを学問するというのはオリジナリティがあるよね。

すでに帝京平成大学がやってます。
2chではさんざん馬鹿にされてました。

121 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/08(水) 17:23
>吉本と提携して笑いを学問するというのはオリジナリティがあるよね。

止めた方がいい。
明治のイメージダウンにしかならない。

122 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/08(水) 17:30
やっぱり実学だろ。
専門学校チックなことやっても、大学としては評価されない。

まずは、リバティーなどのハードを活かせるソフトを考えた方がいいんじゃない?

123 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/08(水) 17:55
帝京平成のは学問とは違うだろ。
笑いを学問するんだから、むしろ理学・心理学系の話。理系ですよ。
お笑いさんを招いて講義するとか、そういうのでもない意味で言いました。

124 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/08(水) 18:09
笑いの学問だったら中邨の行政学を受ければいいんじゃない?
関西人のアメリカンジョーク満載だし。

125 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/08(水) 19:08
笑いは例えばの話。
真面目に言えば、政治と経営の融合とか、情報と哲学の融合とか、
そういうクロスリンク的な自由度のことを言っているわけですよ。
ミクロで言えばマーケティングと行政とか。
学際ともちょっと違うんだけどさ。

126 名前: 学部理工 投稿日: 2002/05/08(水) 19:45
>>125
すいません。変な事言ってしまって。
もちろん中身も伴った改革も大事ですが、
人気というものは単純で判りやすいものにどうしても飛びついてしまうと思います。
なので、TVCMなどどうでしょうか?
これからも少子化が進み、少ないパイの取り合いになることは必至です。
そのうち大学CMがあたりまえのように見られる時代になるかもしれません。
そこで、明治が先んじてCMをうつ。というのはどうでしょうか?
できれば、マックやコカコーラのようなキラキラしたのでなく
BOSSやオー人事みたいな感じがいいです。
また、夢みたいなこと言ってすいません。

127 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/08(水) 20:01
>126
CMならば、モノクロの NIKE の路線の方が渋くないか?

ただ、CMを見て何も考えずに買う人って少ないよね。
それと同じで、やっぱり中身が伴っていない以上、CM
は時期尚早じゃないかな? TVCMは金が掛かるので、
それこそ同志社が雑誌(AERA)でやっていた広告の方が
よりアカデミックなイメージを作るんじゃないか?
賛否両論だったけど、新聞の「明治ですから!」は、一応
インパクトが有ったと思うよ。

128 名前: あふぉがく 投稿日: 2002/05/08(水) 21:23
今の明治で、明治ですから!
とかいわれても、だからなんですか!
っていわれそうな気がする。
明治だから英語ができなのね。じゃあ使えないよ、みたいな。

CMってさぁ、金かけりゃいいってもんじゃないよ。
ほんとにいいものは、広告しなくたっていいものなんだから。
広告より広報に力入れたほうが良いよ。
特に早くあのどうしょうも無いHPは、アウトソーシングでいいから、
もっとまともな情報発信の場にしてほしいものです。

129 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/08(水) 21:36
「明治です!」の方がまだいいね。

130 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/08(水) 22:01
戦略の観点から見てみる。
ポジショニング・・・他と違うところに自分をおくこと。ポーターに言わせればbetterではなくdifferであれということ。「総合xx」の会社の惨状を見るべし。
ケイパビリティ・・・他がマネできない能力が大事。バーニーに言わせればハコではなく、ハコに何をつめるかが大事ということ。ユニクロはポジショニングは見事だったが業態は真似されやすく、すぐ模倣が出た。
ビジネスモデル・・・どこで儲けるか。逆にどこを設けないか(捨てるか)。

自分は政経なんで、経営学部の人間違ってたら言ってください。
明治のポジショニングとは?ケイパビリティとは?ビジネスモデルとは?
私はさっぱりわかりません。だから「明治ですから」みたいなしょぼい標語チックな
ものが出てしまう。結局明治大学が作り出したい人材像、理念やバリューといったものが不明確だから
いけないのかもしれないね。

131 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/08(水) 22:02
星野監督をCMに出して、「男なら明治だろ!!」という台詞で宣伝。

132 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/08(水) 22:20
131>
それ大賛成

133 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/08(水) 22:28
とりあえず、「明治ですから」という逆ギレ的キャッチコピーをやめれ。
そうしないと何もはじまらん。

134 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/08(水) 22:33
今日の日経には早大が地元商店街と共同でうんぬん、という記事が出てたね。
明治もやれよ。駿河台、神保町界隈の商店街や企業と知恵を出し合えば相当面白い
企画が生まれると思うけどね。

135 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/08(水) 22:49
明大生は古本屋で10%割引で買えるとか?

136 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/08(水) 23:23
明大前の商店街とも共同でやったらいい。

137 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/08(水) 23:32
そういうのって商や経営の連中にアイディアを出させて、プレゼンで競合させたらおもしろそう。
学生にとっても実際にそういうことを体験できることは大きいと思う。
毎年恒例企画しにして4/1〜3/31の期間前年で最もよかった企画を採用とかすれば
毎年プレゼン大会とかになるからどの新しく入ってくる学生にもチャンスが出てくるし。

138 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/08(水) 23:58
親に大学からいろんな資料が届いているようなんだが。
なんじゃこりゃ?アピール?

139 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/09(木) 00:23
それで寄付金集めようって魂胆じゃないの?
誰がしてやるかちゅーの。

140 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/09(木) 01:43
>137
いいね、このアイデアは。

141 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/09(木) 05:39
でもやることは、なんでも早稲田の模倣ですか。。。
チャレンジャーなら、早稲田がやらないことやれよ。
産学協同でも早稲田に圧倒的にまけてるし。
早稲田のベンチャーキャピタルみたいなものも将来性あるし。
ホテル事業には手を出さなくていいけど。ワラ
もっとさ、大学経営うまい人、ビジョンが描ける人、
世間に対する発言力がある人、国際性豊かな人をTOPに迎えるべきだ。
ゴーンとか、トルシエみたいに、この際ガイジンでもいいんじゃないか?

142 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/09(木) 10:51
>>14
(-д-)ハァ?
ゴーンはともかくトルシエのどこがビジョンが描けていると?
逝けよ、お前!

143 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/09(木) 17:24
ゴーンさんがすごいというより、バックにいる埴輪さんが素晴らしいんです。
日本人が斬ると同じ釜のメシを食ったやつにという思いが出るけれど、
ガイジンなら文句がでない。不思議だけどさ。
それだけ大鉈震えたのは埴輪さんの影の根回し、奏功があったんだよね。
そこがアイアコッカとは違うような気がする。

144 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/09(木) 17:40
アメリカの有力大学と業務提携してもっと経営のノウハウを提供してもらったらいい。
あちらから顧問を招聘するぐらいのことはやってもいいと思う。

145 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/09(木) 18:18
やめとけ。食われるぞ。

146 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/05/09(木) 22:31
今日は二部の総合共通講座(明大の歴史)に潜ってきたけど、
なんだかんだ言っても明治時代にはややアナーキーな方面(自由民権運動)
でそれなりに存在感を発揮してたと言うことでした。
別にオピニオンリーダーを目指せとは言わんけど、国を背負って立つくらいの
気概が大学、学生ともに欲しいのは山々。

147 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/09(木) 23:59
「自信と誇りを持て」といっても偏差値という呪縛から開放されない限り、
明大生には難しいのかね。

148 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/10(金) 00:01
偏差値抜きで日本の大学は語れないからな。
それがいやなら、放送大学にすればいい。
放送大学は結構面白い授業やってるぞ。

149 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/10(金) 10:11
早稲田大学、ネットで海外大学と接続
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20020509CAHI332909.html

日経新聞11面あたりにあった記事。
教場にネット環境という発想はこのスレでも出したけど、
早稲田に先こされちゃったよ。
次の新しいアイディア考えないとだね。

150 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/10(金) 11:16
早稲田と提携しろ!
ま、向こうが拒否るとおもうがな。

151 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/10(金) 17:56
重複学部がありまくりなので、それをやったら明治ではなくなります>150

152 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/10(金) 18:49
明治は史学科さえ残ればもんだいないです。
とかいう私は政治だけどさ。

153 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/10(金) 22:22
というより考古学専攻ですな。

154 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/10(金) 22:45
海外大学とのネット提携もいいが、日本の各地方大学との提携は
必要でしょう。北大や琉球大など、その地方特有の学問なり考え方が
あるでしょうから、それを同時進行で流せばいいよ。代ゼミのサテライト講座
みたいに(私も代ゼミの地方校でサテライトクラスにいた)。

155 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/10(金) 23:02
>>154
サテライン早慶上智クラスの早慶上合格率は10%未満なんだってね。

156 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/10(金) 23:15
誰を競争相手と見るかによるけど、
私学連合をネットベースでというのはおっけーですよね。
衛星は固定費かかりすぎるからねえ。
新規の造営もいるし、フレキシビリティないし。

単位認定でコストも低いだろうし、その道の一流講師の授業が受けられるね。
ただしその他多数のショボショボ教授は一層されてしまうので、抵抗必至。

157 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/10(金) 23:52
現実に、別組織の私立大学の合併ってのは過去にあったのだろうか?
たとえは明治と中央が合併というような。

158 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/10(金) 23:59
どうなんだろう、過去はないだろうね。廃業はあるけど。
ただ都立大の整理統合は近い将来あるし、将来的には増えるでしょうけど。
私学助成金の効率運用のために、タックスイーターはさっさと市場から退出
していただきたい。とかいって明治が退出したら笑えないけどね。
官僚産業は全国で400万、全就業人口の10%という異常な国だけに、
大学はせめて食われないようにしたいもんだ。

159 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/11(土) 00:00
まぁ将来は東大も普通の学校法人になるし
近いし、買収しちゃおうよ。

160 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/11(土) 00:11
教授会がMBOするかもしれないし、
外資系が買うかもしれませんね。
実際、海外の有名大学の日本校、言ってみればFCだけど計画してる
ところもありますし。無名校のビジネスではないあたりが本物の証。

161 名前: 150 投稿日: 2002/05/11(土) 00:29
>>151
授業とかそういうことじゃなくて、大学経営の面でね。
ベンチャーキャピタルとか、産学協同の事業一緒にやらせてもらえば?
ま、授業の面でも結構、早稲田は結構いろんな大学と提携してるでしょ。
学習院とか、東女とか。あと東京女子医大とか。あと、同志社だっけ?
国内交換留学みたいなことやってるの。

162 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/12(日) 09:20
ネットベースで、得意分野のコンテンツを各大学が出し合って、
仮想の大学を作るのは面白い発想ですよね。
これに例えばスポンサーをつけて地域史なら地域観光や、外交史やアジア史
などに観光局をバックヤードにつけて単価をさげ、リアルの大学の単位として
認めると現実的になりますよね。
こういうWEBベースのミーティングや、合宿などで150さんの言うような
交流を入れるのもありだし、サークル的なことをしてもいいですよね。
知のインフラのプラットフォーム構想として優れた発想だと思う。

163 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/12(日) 10:45

だったら若手でネットの理屈が分かる講師を入れないとね。

164 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/12(日) 12:08
コンセプトはレンタルビデオに近いかな。
双方向性で(例えば文字チャットとかで)質問なんかを受ける時間と
そうでない時間とを組み合わせるのもいいんじゃないかな

165 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/13(月) 02:52
早稲田は近いうちに、東京女子医大を傘下において、総合大学の完成系をめざすらしい。
明治も医学部が必要だな、こりゃ。せめて、提携というかたちだけでも。
早稲田は既に単位交換などしてるらしい。

166 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/13(月) 04:07
テーマパーク経営学: ディズニーランドと提携
ファーストフード経営学: マクドナルドと提携
コンビニエンスストア経営学: セブンイレブンと提携

相手がのってくるかどうかが問題だが、やってみてはどうか?
是非はともかく、世間の耳目を集めること、間違い無し。
もっとも、マクドナルドにはハンバーガー大学なるものが存在
しているが。

167 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/13(月) 10:02
いいね、面白いよね。現実的だと思う。証券業もパイの開拓のために
金かけてくれてますしね。去年の明治のベンチャー講座も好評だったし、
現場知ってる人のお話はやっぱ面白い!

>>165
「総合xx」はタブーです。総合商社、総合電機、、、どこも悲惨です。
言い古された言い方ですが、やはり集中と選択ですよ。

168 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/05/13(月) 10:51
提携、と簡単に言っても企業側にメリット、利益が出る構造じゃなきゃ乗って来ないぞ。
面白くても学生にやたら経済的負担がかかるような物じゃ誰も利用しないし。

>>166
下手に受け入れ枠多いと、研修の名目で無給のバイトやらされてるだけになると思うぞ。
インターンシップの効用はもちろん認めているが。

169 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/05/13(月) 11:10
医学部を持つ、あるいは提携するメリット、デメリット

生命科学分野の研究においては単に研究者・専門分野の確保だけでなく、
科研費や製薬系企業からの研究費も膨大な物となる。
産学協同が最も進んでいると言えるのがここ。

付属校においてはこれまでの学部構成から理系軽視の傾向が強かったが
医学部及び生命科学分野を志す生徒も確保出来る様になる。

しかし、医学部を単なるステータスシンボルとして求めることは無意味。
医学部があるからと言って帝京や東海大が一流校として扱われているか?
慶應は医学部があるから一流なのか? 断じて否でありそれは大学の総体による。

医師人口の現状においては医学部の新設は絶対認可されることはないだろう。
あるとすれば既存の医大との併合であるが、プライドの高い医大とその卒業生達が
明治の看板をどう評価しているか、明治と組むと言うことは即ち母校が慶應以下で
あると端的に認めることであり、旧設医大あたりは難しい様に思う。
明治が吸収してやるよ、みたいな態度じゃ間違っても乗って来ないだろう。

170 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/05/13(月) 11:26
>>165
単位の互換、といっても女子医大の教員が早稲田に来て講義してるので
実質非常勤講師と変わらないし、早稲田の学生は女子医大には入れない。
女子医大の学生はバスに乗って早稲田の授業受けに来て、終わると帰っていくし(笑
まあ小人数の医大の授業に潜るのは難しいからそう言うのもあっていいと思うけど。
医大も人文・社会科学の講義を単独で充実させるにはコストがかかるし。

明治が早慶に先んじる可能性があったのは農学部を生命科学の拠点にすることだったけど
見事に出遅れてしまっている、早稲田も生命科学系学科を理工学部に設置する来年以降は
学部生のレベルでも地盤沈下が始まりかねないのが現状。
ここで逆転するにはそれこそ医大との提携を凌駕した「統合」を目指さないと。
立地や体育会の科学的強化まで考えるとそれこそ順天堂なわけだけど、
明治の名前を捨てるぐらいの覚悟がなきゃ手を結ぶことは出来ないと思う。

171 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/13(月) 12:19
バイオ・ゲノムはメイダイ違いの名大、愛知岐阜近辺にベンチャーや
大企業のラボが集まっています。ナノだと筑波。それだって人工的に
作られたというよりは自然集合の要素も多分にある。
また、国もなんだか長野にそういう会社が一社あって、
その周辺にクラスタ化を狙ってるよう。生田は地理的にアレでは。

172 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/13(月) 19:58
>168
「相手がのってくるかどうかが問題だが」と予め明確に述べているので、
今更「メリット、利益が出なければ相手は乗ってこないぞ」などと知ったか
ぶりで念押しされるのは心外。

そもそも「人気を回復させるには?」という切り口のスレで、色々と
アイデアを出し合っているのに、君のやっている事は、人のアイデアに
もっともらしいコメント(ケチ)を付け加えているだけで、生産性に
おいてはゼロに等しい。

企業にとって提携のメリット・利益を論ずるのであれば、この講義を
明治大学が金を出して買うという事があっても良いわけで、やりかたは
色々あるだろう。 まあ、こうした極論を書くと、「明治にとって
アカデミックな価値が無いものなど、やる必要なし」とでもコメント
するのかもしれないが。

173 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/13(月) 21:03
このスレはブレーンストーミングなんだね。
win-win-winの発想は間違ってないですよね。会社も客も教授もハッピーな
環境こそが目指すべき道。

174 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/13(月) 21:48
学生の視点からみたアイディアでいいんだよ。何も経営者の視点なんて誰も
聞いていないしね。一見、無謀と見える発想が出来るのが学生の特権なんだから。

175 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/13(月) 21:58
せっかく勉強してんだから、それぞれの立場から言えるといいですね。
政治、経済、商(accounting?)、経営、ITなど

176 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/05/14(火) 01:56
>>172
あー、全くもってその通りですねえ(虐
最近ひたすら現実とにらめっこする日々が続いてたのでどっぷり
ネガティブな思考に引きこもっておりました。
笑って下さい、こんな人間が来年から某大学の職員ですよ(爆

177 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/14(火) 05:58
某大学の職員って、明治じゃないだろな?(w

178 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/05/14(火) 06:17
>>177
あいにく明治は御縁がありませんでした(爆
大学職員はいくつか受けましたが、学生の視点を得たがっているのは
どこも共通していると感じましたね。

内定を168と176の間に頂いたので考え方がすっ転んでいると思われます(謝
思いつめた上での乱文乱筆申し訳ありませんでした。

179 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/14(火) 07:12
学生の視点と、社会人の視点のバランスが上手くとれて、尚且つ一企業として
見た場合の採算もぼちぼち(ブレークイーブンであればオンの字でしょう)で
あれば、良いのでしょうが、そうそう画期的なアイデアなど一個人(ましてや
学生さんから)沸いてくる訳ではありません。
それならば、広く(学生さんも含めて)意見を募り、さらに経営コンサルタント
(これは海外のコンサルタントから意見を求める→日本のコンサルタントに
相談する限り、アイデアは既に出ているものの五十歩百歩となりかねない)の
手に委ねてみてはどうでしょうね?
大学としては、「アイデアを広く公募」するのも結構ですが、こうした明治
ちゃんねるにも積極的に目を通して貰いたいものです。

180 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/14(火) 12:51
こんな時期に結構嫌味な返しするね、理系朋友。

181 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/14(火) 13:51
一気に敵が増えたね。

182 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/14(火) 19:56
>180
>181
侃侃諤諤で議論している内は良かったんでしょうが、コメンテーター
みたいな事をやりはじめたのが反発を受けたんでしょう。 それ迄は、
結構的を得た発言も有ったよ。

さあ、仕切り直して、またやろうよ。

183 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/15(水) 00:22
昨日付けの日経産業一面トップは早稲田の記事だったな(笑)

184 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/15(水) 09:05
早稲田はバッシングをもろともせず、着々とやることやってきたからね。

185 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/15(水) 09:16
でも、理系朋友氏は常にコテハンで書き込みをする勇気のある人間。
コテハンで書き込みすることが出来ない人間が彼を叩くべきではない。

186 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/15(水) 16:31
重複学部はやはり早稲田に吸収してもらうのが一番早いと思うな。
どうせやってる事は早稲田の後追いだし、学生も早稲田崩れだし、
なんたって吸収されれば早稲田卒の肩書きが貰え、稲門の仲間入りが出来て
生来のコンプレックスも解消される。「都の西北」を歌う側のスタンドに行ける。

・・・なんて夢を語ってみたところであちらは拒否するだろうけど。

187 名前: 学部理工 投稿日: 2002/05/15(水) 16:57
>>186
やっぱり、早稲田予備校に改名するしかないのでしょうか?
または準早稲田大学に。

188 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/15(水) 16:59
早稲田大学 御茶ノ水支店 和泉営業所 生田出張所

189 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/15(水) 17:02
( ´_ゝ`)フーン
早稲田と合併か。ま いいんじゃないの。

190 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/15(水) 17:33
みずほ化はよくない。
明治はよくても早稲田の学生さんが許さないだろう。
元富士 元一勧の対立はおぞましいほどすさまじいぞ。

191 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/15(水) 17:57
住友銀行に吸収された平和相互銀行みたいな運命を辿るだろうな。

192 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/15(水) 19:25
明治系の一族郎党教授助教授講師学長事務員は総リストラか

193 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/15(水) 19:33
三井住友銀行でも旧さくら銀行のうちの旧太陽神戸銀行出身の
社員は皆リストラの対象らしいから、明治が早稲田に吸収されたら
明大出身の職員はすべて排除されることになるんだろうな。

194 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/15(水) 19:42
それはない。

195 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/15(水) 20:19
またお得意の自虐的思考か......

196 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/15(水) 20:45
>>195
次第にそれが気持ち良くなってくるんだよ。

197 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/15(水) 21:00
自虐というか被害妄想でしょうね。
全ての責任を大学名と偏差値の所為にする。
その結果教育パパ・ママができ、拡大再生産が繰り返される。
彼(or彼女)はその立派な候補生。

198 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/15(水) 22:19
>>185
叩いたつもりはないよ。
172に対する慇懃無礼なレスはどうかと一言いっただけ。

199 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/15(水) 22:26
じゃあ現実的に、中or法との合併を考えてみましょか。

中はともかく、法と合併したらどちらかのタワーを潰すことになるんだろうな。

200 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/15(水) 22:36
別に潰す必要はないだろ。所詮単なる施設。

しかし現時点でMARCHクラスで合併ってありえない話だよな。
20年後くらいなら現実味がある話になってる可能性はあるかもだけれど。

201 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/16(木) 00:03
キャッシュフロー倒産の可能性は、趨勢を考えれば十分ある。

202 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/17(金) 22:29
卒業後に「明治閥」の一員であることのメリットをアピールしてはどうか?
財界に強い慶応閥やマスコミに強い早稲田閥には全く歯が立たなくても
MARCH他校の学閥には勝てるだろう。

203 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/17(金) 22:48

実は財界もマスコミ界も東早慶以外だったら京都や一橋あたりでも
いい勝負か出来る人脈は築いているんだよ。明大生は早慶の人脈や閥には
やたらと詳しいけど、母校の人脈についてもう少し勉強したほうがいい。

204 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/17(金) 23:12
>>203
じゃあ、あなたがそれをもっと受験生にアピールしてよ。
明治を卒業するとこんな付加価値がありますよと分かれば、
受験生も単純に偏差値だけで志望校を決めなくなるだろうから。
世の中に同じ明大卒というだけで可愛がってくれる先輩がたくさんいるのなら、
明治だって決して捨てたもんじゃないと思う。

205 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 00:21
今になって学閥作りか。

206 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 00:26
>>203
明治は他大学に比べてかなり母校愛が強いのに、学閥のような
ものがなかなかできない大きな理由はOB組織が統一化されてない
ことが大きな理由であると思う。
早稲田には稲門会、慶応には三田会などが統一名称組織としてあるように
明治もOB・OG組織を何か名称を考えて統一したほうが良いと思う。
明治の場合は校友会(父兄会)のような形でしか組織化されてなく
各企業ごとに校友会がばらばらの名称で存在する。
これではOB・OGがまとまろうというモチベーションが働かない。
俺たち私たちは明治大学OB・OGだという確固たる自信が持てるような
カッコ良い統一的な名称をもつOB・OG組織が必要である。

207 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 00:30
ネットで検索して明治の校友会がバラバラの形でしか見当たらないのは
本当に悲しいことだ。これだけのOB・OGがいるのだから有効な形で
組織化するべきだ。

208 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 00:40
ちなみGoogleでの検索ヒット数は
三田会    2,180件
稲門会    2,760件
明治大学校友会 148件
(明大校友会  46件)

209 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 00:42
卒業生を組織化することで、明治の人気が回復する根拠を教えてください。

210 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 00:43
やはり統一組織の名称は「紫門会」が妥当かな。
なんにしても明治にももっと強力な学閥があった方がいい。
明治を出ておいて本当によかったと思える筈だから。

211 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 00:44
>>209
明大を出れば「明治閥」の一員になれることのメリットを受験生にアピール出来るから。

212 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 00:49
紫紺会なんていいなあ

213 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 00:51
学閥なんてろくなことないと思うけど・・・。
なんか、近親相姦的な感じがする。

214 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 01:00
>>213
世間がみんな213みたいな思考してくれれば良いのだが
現実は官庁では東大、財界(商社なんて特に)では慶応、マスコミでは
早稲田、ゼネコンに日大閥なんてなってるからなあ。良いか悪いかは別として。
明らかに学閥で動いてる業界・企業があるからなあ。
実力+学閥が理想的。

215 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 01:11
入学した大学次第でその後の定年までの人生が大体決まっちまうなんて異常だろ。
50超えたオッサンが大学名を人の評価の基準にしてるんだぜ。
学歴で得する一部の優遇された人間とその他の「普通」の人々っていう構造は、精神衛生上もよくないし、結局は非効率だと思うがな。

216 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 01:19
>>215
現実にそういう人がいる以上、明治も学閥をつくらざるを得ないと思う。
決して学閥がいいとは思っていない。

217 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 01:29
215のは正論だね。

218 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 01:35
現状ではその他「普通」の人々の部類に入れられる明治だからこそ、学閥を作る方向ではなく、なくす方向に向かうべきじゃないの。
会社のセミナーで東大一橋早慶だけ入り口が別なんていう企業がいまだにあるからねえ。
明治は別の入り口を求めるべきではないはずだ。
明治が学閥を作ったとき、今俺たちが学閥野郎どもに抱いている思いを別の大学の奴に感じさせることになるんだぜ。
まあ、全部早稲田に落ちた奴のきれい事ですがね・・・。

219 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 01:39
218の視点は大事だ。
学閥は完全になくなるとも思えないけどあっても健全ではないし。

220 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 01:41
>>218
でも俺たちはその東大一橋早慶と世の中で競争しなくてはならない
わけだろ?だったら同じ土俵を作るべきだ。
>明治が学閥を作ったとき、今俺たちが学閥野郎どもに抱いている思いを
>別の大学の奴に感じさせることになるんだぜ。
これがまさに世間への明治大学人気回復策だよ!

221 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 01:47
明治に学閥って無いの?
とりあえず紫紺会いいね。

222 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 01:48
>>220
同意。
だからこそ明治にも学閥を!!

223 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 01:50
一流企業に入れるあるいは偏差値がバブルの頃並に回復した。
これが、明治にとっての人気回復ならそんな人気はいらないと思うけど。
だいたい、日本中のほとんどの大学が偏差値で輪切りにされそれと就職が直結してる現状でそれらの要素を取り除いた人気なんて無いのかもしれないが。

224 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 01:52
明治が学閥を創れば、私学ではかなり有力な一大派閥が出来あがるだろう。
少なくとも法政・青学・立教辺りよりは強力な閥になると思われる。
これを受験生にアピールすれば、必ず明治の人気回復に結び付く筈だ。

225 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 01:58
さすがに学閥アピールしてる大学なんて無いと思うが(^^;
工房のとき三田会なんて知らんかったし。

226 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 01:59
>>225
それはそうだよな。
アピールはともかく自然にそういう存在が知られるのが望ましい。

227 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 02:02
実績しかないのか…。

228 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 02:11
しかしそうは言っても、早稲田の稲門会・慶応の三田会が
実社会において、OB・OGの活躍の精神的モチベーションになって
いるのは確かと思われる。早慶が拮抗してきたのもこの組織おかげ。
学閥はデメリットよりメリットのほうが大きいと思われるなあ。
というよりも学閥というような漠然としたものではなく、紫紺会というような
同窓会組織が大事なんだよ。
【学閥】→同じ学校の出身者や同じ学派に属する人によって作られる派閥。(非公式組織)
【同窓会】→同じ学校の出身者によって組織されている団体。また、その会合。(公式組織)

229 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 10:39
でも、学閥と同窓会はしばしば重複するんだけどね。

230 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 10:41
学閥の時代ではないと思うけど。

231 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 12:00
>>230
現状認識が甘い

232 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 12:15
根拠をどうぞ

233 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 13:46
学内講師陣の明治閥はダメで、企業間の学閥には好意的ですな、皆さん。

234 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 13:53
既得権益だからでしょうね。

235 名前: 実力がすべて 投稿日: 2002/05/18(土) 13:57
マスコミへの就職実績が悪すぎ。
モチベーションを維持させるよな
特別講座、講演会などを和泉校舎でもっと
やるべき。

236 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 15:11
>235
禿同。大学側は対策すべき。まずマス研をつぶせ

237 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 15:45
>>235
どのへんのマスコミ各社にとれだけ採用されれば満足?

238 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 16:10
>>233
大学内の譜代プロパー(純血主義)と社会での学閥は別問題。
学内学閥は学生を育てるのに圧倒的弊害が大きい。
社会での明大閥は弊害もあるが、メリットが大きい。
(ここでの前提は明大生にとってのメリットという意味)

239 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 16:37
>>238
禿げ同。

>社会での明大閥は弊害もあるが、メリットが大きい。

つーか、明大生にとってデメリットはないと思われる。
明大卒も結束を強化すべきだ。

241 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 19:49
そもそもマスコミ志願者の数が少ないのでは?
あとは他大学と比較するにも人数の問題もある。

242 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 21:22
「俺は明治だからマスコミなんて......」と勝手に思い込む学生も多いわな。

243 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 22:44
商社の社内テレビもマスコミだね。

244 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 22:53
明治の学生はどこらへん狙ってんの?金融か?3,4ねん生回答キボンヌ

245 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/18(土) 23:29
広告。

246 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/19(日) 16:49
http://www.tokyo12univ.com/

ついに12大学だってさ。(笑)
http://www.tokyo12univ.com/presen/index.html
ここなんか見てみると校章が似てる学校が多すぎ。。

253 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/19(日) 21:00
コンソーシアムに上智入れてほしい。

254 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/20(月) 02:14
>>246
「大学」をデザインしてるんだから、あたりまえだろ。アホか?

255 名前: 学部理工 投稿日: 2002/05/20(月) 18:12
愛校心は強くても学閥に縛られないのって明治のよさだと思う。

256 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/20(月) 20:40
>>255
でも今の明治大学校友会を紫紺会とかに名称変更したほうが
良くない?
校友会って名称じゃカッコワルイよ。三田会・稲門会・如水会(一橋)
白門会(中央)みたいにさ。

257 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/20(月) 20:48
>>256
同意。
即「紫紺会」に名称を変更する運動を起そう。
世の中に明大パワーを見せつける為にも。

258 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/20(月) 22:11
【結束度】
如水>>>三田(上流階級)>>>>>三田(庶民)>>稲門>>>>白門
って感じかな。

あと早稲田は、校友会を学部ごとに独立させていく方向らしい。
さっそく商学部卒の財界人が、岡田卓也氏を筆頭に動いている模様。

明治もけっこう卒業生数が多いので、そうした方がいいかもね。

259 名前: 問い合わせはこちら 投稿日: 2002/05/20(月) 22:33
http://www3.ocn.ne.jp/~meiji/

260 名前: こちらも関心があれば 投稿日: 2002/05/20(月) 22:43
http://www.asahi-net.or.jp/~im2h-kun/meiji/meiji.html

261 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/20(月) 23:08
ようこそ大阪校友会へ!
SINCE 2000.2.22
最終更新日 2000.7.7 ←五ヶ月で活動中止かい。

あなたは ERROR 番目の訪問者です

262 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/21(火) 00:01
>>261
ワロタ。

263 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/21(火) 01:00
一橋の如水会にいたっては財団法人化されていて
如水会館なんていう建物まであるんだぞ。
(一橋のOBはここで結婚式をあげるらしい)
http://www.josuikai.net/index.html
明治も紫紺会館つくってOB・OGの拠点にしよう!

264 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/21(火) 01:14
とりあえず明治の校友会HPをもっと統一的機能的にしないとだめだな。
稲門会 http://www.waseda.ac.jp/alumni/index.html
三田会 http://www.inet-mitakai.com/
明治校友会 http://www3.ocn.ne.jp/~meiji/#aisatu
明治の校友会HPは貧弱すぎるよ。だれかまとめあげれる優秀な明大生は
いないのかなあ・・・

265 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/21(火) 01:30
理系朋友さんあたりは
>>263 264あたりの意見どう考えてるの?
ご意見お聞かせください。

266 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/21(火) 01:42
とりあえず大学側に経営センスが無いことはよくわかったから学生の意見をもっと反映させてほしい。
個人的には時代遅れの大学改革をして変に拡大政策をとるよりも既存の施設、学部を質的に向上させてほしい。
国際関係作るにしても特別な海外へのコネクションは無いわけだし、情報関係にしてももうすでにSFCとかに先を越されているわけで。
もしやるならそれなりに限定化、特化しないと。(例えば”アジア”の国際関係は明治だ。とか)
まあとりあえず生協食堂はFull-Yoshinoya化キボンヌ・・・と。

とはいえ、意見を反映できるパイプ役が無いんじゃな・・・。学生会はアレだし・・・。

267 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/21(火) 01:45
おいおいこの中に 職員か何かになる奴はいないのか?

これら要望を吸い上げろよ

268 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/21(火) 01:53
>>266
やはり学生OBOGの意見を大学経営に反映させていくには
校友会組織の強化が手っ取り早いと思うよ。
一橋の如水会とかはOBが集まって勉強会とか情報交換してて
如水会は一橋OBのサロンになってるよ。
三田会・稲門会・如水会とかのHPみたけど更新も頻繁だし
全国的に組織化されてるよ。このように機能的に組織化されたOB組織と
いうのは大学当局も無視できないし、大学の方向性を決めていく羅針盤に
なると思う。学者というのは大学経営にはあまり向いていないから、世間慣れ
して揉まれてきたOB・OG組織が大学の方向性を決めていくのが効率的で
あるとおもう。

269 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/21(火) 06:23
>246
三田会のHP、すげえ...。 明治とは比較にならないな。
まずは、全くインパクトの無い「交友会」を「紫紺会」に改称し、
HPは専門家に委託して大々的に改訂すべし!
くれぐれも、古臭い「駿台会」にはしない様にタノム!

>268
大賛成!!!

270 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/21(火) 07:38
>>269
やっぱ三田会はすげーよ。弁護士から葬儀屋まですべて
塾生OBで対処できるように、HP上で網羅してるよ。

271 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/21(火) 08:53
今こそ明大当局に「紫紺会」の立ち上げを明治ちゃんねるから提案しよう。
早慶には勝てなくても私学では3〜4位の一大派閥が出来るだろうから。

272 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/21(火) 09:27
>>269
稲門会のHPもすげーぞ。
芸能から自治体首長まですべての稲門会著名人を網羅
して乗せてるぞ。このHP見ただけでモチベーションが
上がるぞ。

273 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/21(火) 09:42
人は城、人は石垣、人は濠。

俺たちはウワモノの美しさで勝負しないんだ。
心底持ってる明治に対する愛情でつながればそれでいい。
それを政治的に発展させる必要は無い。

274 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/21(火) 09:52
慶應はOB全員にkeio.ac.jpのアドレスくばってるよね。
一生使えるの。

291 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/22(水) 13:21
マスコミの実績を伸ばすのはどうなのさ。
マスコミ界は早稲田慶應が牛耳ってるし。
マスコミって早稲田慶應びいきしてるし。

292 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/22(水) 15:36
あのさー、おまえらねー、明治の評価を上げたかったらこんなところで無意味な議論
してないで勉強しなさい!

293 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/22(水) 16:19
292へ、あなたこそ勉強しなさい。

294 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/22(水) 18:25
290です
追伸 マスコミが色々取り上げることが明治以外に多いと仰いますが、
新奇性さえあれば取り上げます。問題はそこではなくて、本質的な改善
あるいは改革であって、必ずしもメディアが注目する内容の部類ではない
と思います。

295 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/22(水) 19:14
マスコミが明治なんか注目してくれるわけないでしょ、明治ですから!

296 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/22(水) 20:39
一番やっちゃいけないのはただの話題作りの学部乱発だ。
明治レベルで慶応SFCのようなことをしてしまえば
日大のようになってしまうことは避けられないだろう。

法政が新学部を増設しているが、私にはリスクが
大きすぎるように感じてならない。

297 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/22(水) 22:30
社会人教育の浸透と、企業からの講師募集。地元界隈との共存、そしてもっとも
重要なのは、ダメ学生は徹底的に切る。これが明治には必要ですよ。

298 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/22(水) 22:58
そうなんですが、その具体的な打ち手を探るのがこのスレ。

300 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/23(木) 07:45
>>296
>法政が新学部を増設しているが、私にはリスクが
>大きすぎるように感じてならない。

法政は学部増設にあたって既存の学部の定員を削減している。
受験生の選択肢が増えたことで、大学全体の志願者数も増加し難易度も上昇ぎみ。
明治も新学部の設置にあなっては既存の学部の定員を削減すれば
別にリスクは大きくないだろう。

301 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/23(木) 10:13
結局法政大学としての理念やビジョンにかなって細分化する分には
いいけれど、単なる多角化では失敗するということではないでしょうか。

302 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/23(木) 11:48
>法政は学部増設にあたって既存の学部の定員を削減している。
>受験生の選択肢が増えたことで、大学全体の志願者数も増加し難易度も上昇ぎみ。
>明治も新学部の設置にあなっては既存の学部の定員を削減すれば
>別にリスクは大きくないだろう。

学部増設して数年間人気出るのは当たり前。じゃなきゃヤバイだろ そもそも。
10年経って人気保てるかが問題だな 慶応SFCの評価も最近は糞扱いだしな 
総合政策人気(中央、関学など)も勢いを失ってる。 ITリテラシー、英語重視を売り物にしたものの、ITバブル崩壊とともに90年代後半から下降気味。
最近では法律や経済、商学(会計)などの実学問に高校生、企業人事からの人気が回帰してるそうだ (2,3ヶ月前の中央公論参照)
要旨は、『学部程度でゼネラリストの基礎を作ろうとしても無意味。4年間は経済、法律などの学問をしっかり勉強した方が後々伸びるから。』とあったよ。
新規学部潰して元学部に定員を戻す場合、一気にレベル低下を引き起こすのは言うまでも無い。

80年代の企業の経営多角化を見てるようだよ ホントに。

303 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/23(木) 12:49
その落ち目になった慶応SFCより凋落している明治はいったい、、

情報コミュニケーション学部もどこかの大学のパクリとしか思えないし
明治のオリジナリティを出せるかも疑問。
新設学部より既存学部の改革に努めるべきだね。

304 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/23(木) 12:54
>学部増設して数年間人気出るのは当たり前。じゃなきゃヤバイだろ そもそも。
>10年経って人気保てるかが問題だな 慶応SFCの評価も最近は糞扱いだしな 
>総合政策人気(中央、関学など)も勢いを失ってる。 

その点はよく承知している。
最近の不況の深刻化で受験生の実学志向が高まり、文系では法学部や商・経営学部
のような実学系学部に人気が回帰していることも知っている。
それにしても明治の場合は1953年の経営学部以来新設学部がない。
これでは明治は旧態依然だという印象を受験生に与えてしまいまずいと思う。
2004年度新設の情コミ学部の他に最低もう一つ新学部が欲しいところだ。

305 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/23(木) 13:12
ITとか情報といっても、具体的にどういう側面を取り扱うのでしょうか。
政府のように、「孫のための道路つくり」から、「光ファイバー敷設のための道路いじり」
のように、同じコトを違う言葉でごまかしてしまうところがあるのでは?
例えば情報と社会学、言語学は、どう切り離すべきなのでしょうか。

あとは学部を混ぜるのはいいと思います。例えば松下は社内で競っていいもの
ができました。具体的にはラジオ事業部と、テープレコーダ事業部が融合して
ラジカセが出てきたようにしたじゃないですか。学部だってそういう自由度を
与えれば特質として出てくるし、発想も違うものが出てくるのではないでしょうか。

いっそ教養学部で全て混ぜて、カフェテリア方式でとれるようにしたほうが
いいのかもしれませんね。

306 名前: 学部理工 投稿日: 2002/05/23(木) 16:29
明治っていい意味でバカでパワフルなイメージがあると思う。(実情はどうあれ
これは他の六大にはないものだと思う。これを大切にしたい。
学部間戦争でもやって欲しい。

307 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/23(木) 18:07
明治って今でも人気あるやん

311 名前: 実力がすべて 投稿日: 2002/05/23(木) 23:34
授業の質を上げろ!

312 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/24(金) 00:00
授業の質が低いなら、どんどん質問しろ。講師陣も授業中は学生はただ座っている、と
いう感覚で見ているはずだから、学生側から質問攻めにあったら、嫌でも真剣になるよ。

313 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/24(金) 01:14
不良債権はどうすればなくなるんですか?教授の意見をお聞かせください。
って質問する予定。ドキドキ・・・

314 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/24(金) 01:48
明治の校友会を紫紺会に改名する。
紫紺会の強力なHPをつくる。

ここらへんの提案はみなさんはどう思いますか?

315 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/24(金) 03:30
>311-312
>314

同意! 特に 314 は激しく同意。

316 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/24(金) 04:38
う〜ん、今までのカキコみてきて、明治はかなり遅れているよね。
そもそも、情報教育が死んでる。
くだらん授業で単位とらせるくらいなら、情報を語学並に必修にしろさ。
せっかくのモバイルコンセントが泣いてるぜ。
といっても、もう無線LANの時代だし、終わったね、明治と思った。
やっぱ学生自身がやってくしかないんだ。

317 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/24(金) 04:43
情報の授業暇だ楽すぎ

318 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/24(金) 15:45
発想がおかしいよね。PC「を」勉強するのではなく
PC「で」勉強するのが一番覚える。
英語も同じ。
逆に言えば目的意識ないといくら習っても身にはつかないだろう。
発想が文部省的です。
情報という単位にするのではなく、いつでも使い放題+テクニカルサポート
の院生で、バリバリ使わせるのが一番だと思います。

319 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/24(金) 16:48
>>318
前スレにもでてだが、つまりリバティーのLANを学生が有効利用
するためには全学生がノートPCを持っているべきなんだよね。
だから入学金にノートPC代をくみ込んで、全学生に配れば良い。
ノートPCをもって大学にいて、初めてリバティーのLANは生きてくる。

320 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/24(金) 18:18
318です。
えと、もう一度主張を繰り返すと、PCを使うことを目的化するのではなく、
PCをツールとして使い、目的を達成するようにしないとダメよね、ということです。
ラップトップやLANをいくら用意しようと、それで何をするのかが個々人が
持っていないとピアノのオブジェになってしまいます。
または利用者ゼロの道路といってもいい。

321 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/24(金) 18:30
2ちゃんでもやりますか(ワラ

322 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/25(土) 00:56
新学部というが、上智辺りは最近になって増やしたか?この大学が早慶なみに
人気が出たのは得意分野の語学を徹底させているからだね。どの分野でもそうだけど、
徹底させることでその分野に関心を持つ学生さんには人気が出るんだよね。明治には
それがないでしょ?

323 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/25(土) 03:02
やや古くなるけど上智は80年代後半に比較文化学部を創設しているけどね。
半世紀近くも学部の新設がないのは有名私大では明治と同志社ぐらいのものだよ。
どちらも受験生に改革に不熱心な大学というイメージを持たれ人気は低下している。

324 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/25(土) 03:19
それと上智の人気が爆発し難易度が早慶並みになった70年代前半に外国語学部を
創設して以来のこと。外国語学部創設により語学に強い大学というイメージが受験
生に浸透し、受験の世界で早慶上智と呼ばれるまでになった。
これなどは学部新設によるイメージアップの最大の成功例だといえよう。
明治も今の沈滞ムードを打ち破るにはどうしても学部の新設が必要だと思う。
勿論、明治の強い分野は一応社会科学系だろうから、既存の法・商・政経・経営な
どの既存学部の改革も並行して行わなければならないのはいうまでもないことだが。

325 名前: おなかすいた 投稿日: 2002/05/25(土) 05:19
>>319
それ自体はいいけど、別に入学金に組み込まなくても。
だって、既に持ってる人もたくさんいるよ。
和泉時代からパソコン対応ってのは、俺も以前このスレか前のスレで言ってた。
全員初級シスアド取れるくらいは、授業で余裕でできると思うけど。
つーかさ、施設を使いきれてないあたりが、明治が明治たる所以か。

326 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/25(土) 06:34
おまえらまさか明治を早慶上レベルまで引き上げるつもりなのか?本気か?w

327 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/25(土) 07:11
>>326
煽りか?
誰もそんなことは言っていないぞ(藁。
明治を早慶レベルまで引き上げることなんか出来る筈もないから。
そんなことは皆分かっている筈だ。
そうではなく現在の明治の置かれた深刻な状況、即ちMARCHの下位に転落
しかねない状況を憂慮して、大学改革について話し合っている。

328 名前: おなかすいた 投稿日: 2002/05/25(土) 07:35
明治のこあこんぴたんすってなによ?
明治は私学初の商学部をどうしてもっと磨かなかったんだ?
すごいアドバンテージなのに、今はたいしたことがなくなってる。
やっぱ教授陣のせいかな?
おじいちゃん世代に聞くと、明治の商科っていったら誰に聞いても名門だったらしいよ。
明治の商科か、すごいな、って言ってくれる。現在は別にたいしたこともないが。
当時は結構明治の商科って有名だったらしいよ。
それがどうしたらこんなにおちぶれるのだろうか。

329 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/25(土) 08:40
>>328
40〜50年代?当時は「明治の商科」ってそんなに名門だったんだ!
じゃあ、今からでも真剣に商学部の復活を考えるべきだな。
商科の復活なくして明大の再興はないという考えに立って。

330 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/25(土) 11:28
現役税理士・会計士の方を講師に迎える。
月に一度、各企業の幹部クラスの講演会をリバティで開催する。
在学中に各国家資格を突破したものには授業料の大幅値下げ。

331 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/25(土) 16:29
その前に名将星野仙一氏を講師に迎えよう!オフだけ。
スポーツ管理論後期だけ。

332 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/25(土) 17:32
商学部にスポーツマーケティングなんていう講座があったら面白いかもね。

333 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/25(土) 19:46
ラグビー、柔道、野球。で、明治は地味なスポーツが意外と強いんだけど、この辺の
OBに担当してもらいといいね。

334 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/25(土) 23:31
http://www.president.co.jp/pre/020513/bs05.html
おそらく学部でもいえることだと思います。

335 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/26(日) 03:28
誰かが書いていた「めざせ、オンリーワン」「特定部門に注力」路線に賛成。

早慶並は無理だとか、しょせん明治じゃ駄目といった議論が出ているが、それは
早慶にも言える事。 彼らが東大に追いつけ追い越せをやっているかといえば
そうではない筈。

実学的な事や、奇をてらった受験生のウケ狙いのアイデアが出る度に、それでは
専門学校と同じだ、といった反対意見も出ているが、明治は私学だから、それは
それでいいんじゃない? スポーツPR路線、HP強化、紫紺会への改称も、
賛成。

336 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/26(日) 04:56
>>335
そうなんだよ。
さまざまな改革案に対して必ず反対意見をいう奴がいるんだよ。
まさに改革に不熱心な明大当局と同じ思考回路の人間なのだろう。
こういう連中が明大の低迷の元凶といってよい。

337 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/26(日) 09:23
反対意見の中にも建設的なアンチテーゼがあるわけで、
大切なのは、なぜその人は反対するか、根本の部分を探ることでは?
現象をいくら挙げても本質でかわらなければ只のパフォーマンス。
小泉のようにね。

338 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/26(日) 12:12
>>337
確かに反対意見の中にも建設的なアンチテーゼがあるにはあるが、
多くは反対するだけで何の建設的な意見も出さないケースの方が多いような気がするけど。
このスレに書き込まれた改革案は、その多くが真摯に明治大学を良くしようとする意識か
ら出されたものであり、それなりに評価に値するものだと思う。

339 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/26(日) 12:42
それはそうですね。ただ煽ってる人もいるだろうし。
それはムシすればいいだけの話。
このスレが長らく続いているのは、
みんな明治を愛してるんでしょうね。
じゃなけりゃ時間をムダに使いたくないだろうし

340 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/26(日) 12:56
早慶は無理?早慶志望の学生から明治に引っ張ってくる、という気概を
もって欲しいよ。無理と思っている時点で壁を作っているよ、皆さん。

341 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/26(日) 17:02
>338-339
同意。
他大学のちゃんねるを見ても、このスレよりも熱い論議がされているところは
無いと思いますね。 少なくともアイデアは次から次へと出されている訳だから、
これを大学側で上手く拾い上げて、彼らの中でも真剣に議論して貰えないもの
でしょうか?

342 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/26(日) 17:59
偏差値ランクで言えば確かに明治より上がある。それは仕方ない。
ただしそのことを受験が終わってもとやかくいうのはバカらしい。

特に偏差値的上位校が明治を偏差値で小ばかにするのは自分より下を見つけて
いじめることで、自分をセキュアしているだけ。つまり彼らもその大学の中で
居場所のない人たちということ。だから関与するだけ無意味。

まさか彼らと同じく明治より下を見つけて小突き回すとは考えられないけど、
発想を偏差値からぜひ開放してもらいたいものです。

343 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/26(日) 20:34
学部の新設による人気上昇例
上智:外国語学部の設置で女子を中心に人気が急上昇し全学的に難易度がアップし早慶と並ぶ
慶応:SFCの設置がきっかけで人気が上昇し早稲田との相対的な地位が逆転
法政:国際文化学部・情報科学部など4学部の新設で人気急上昇中(明治や青学と逆転?)
例外
青学:国際政経学部の新設と同時に1〜2年次が厚木に移転した為に全学的に人気は下降

このように学部の新設が大学全体の人気アップに繋がっているケースは多いと思う。
明治も現在の低迷状況を打開する為には情コミ学部以外にも新学部が必要でしょう。

344 名前: 卒業生 投稿日: 2002/05/26(日) 21:12
343
青学の国際政経は開設時の偏差値はとても
高く、上智・ICUとほぼ同じでした。
しかし、就職は今一つで、大暴落。
法政の人気も広報がうまいのと、入試の方法が
うまい(推薦入試の上限をめいいっぱい使う)ため。
いつまで続くのやら。
明治も入試方法を工夫しろといいたい。農学部は工夫しているが。
上智がのびたのは、就職に力をいれたのも大きいんだよ。
総合商社、マスコミ、コンサルティング。ここが立教との
差なんだよ。

345 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/26(日) 21:45
>青学の国際政経は開設時の偏差値はとても
>高く、上智・ICUとほぼ同じでした。

青学の国際政経学部が開設当時かなりの難関だったことはよく知っている。
しかし青学は同時に1〜2年生が厚木へ移転した為に、国際政経学部の高難易度が
他学部に波及しなかったというのも間違いではないでしょう。

346 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/26(日) 21:46
>>344
なお、入試改革ついては前スレの前半でさまざま意見が出ていますよ。
よかったら参照して下さい。

347 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/26(日) 22:47
明治の入試は本当にしょうもない。so what問題ばかり。
だから問題の本質を問う最近の東大的な問題、もちろん記述
で記憶力だけでなく思考力を問うようにするといい人取れるんじゃないかな
採点側の実力がはけるというデメリットもありますが。
ぶっちゃけ、どこぞの坊さんが唐から茶葉の輸入したときの保存方法など
問うたところで、真の意味でクソの役にも立ちません。ま、極論するとですけどね。
論理性と思考力さえあればどんなフィールドでもやっていけると最近自覚します。

348 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/27(月) 01:47
文系は国語の廃止し、論文(小論文ではない)を科す。論文の中に古文漢文ネタも混ぜる。
英語はヒヤリングを科す(今はあるのかな)。

349 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/27(月) 02:53
>>348
受験生が来なくなる。
その方式でも受験生を集められるのは、
私立では早慶の主要学部(法経商文)だけだと思う。

350 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/27(月) 03:09
>344
法政の入試は学部によりけり。
新設の情報科学部は定員120人のうち110人が一般入試。
付属上がりと推薦枠は合わせて10人だけだよ。

351 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/27(月) 04:44
早稲田政経とか慶応経済とかはブランドでの人気だと思うが、
その他の私大で人気のある学部は、結局学問的に熱心であると
いうことがキーワードなんだよ、上智の外国語が短期で上昇したのも
そうだし、ICUの教養も中央の法もそうだ。理科大もそう。
明治でこれにあたるのが文学部の考古学。
(國學院も学問的には優秀なんだが下降化傾向なのは、誰か文学に詳しい人分析たのむ)
やっぱり学問的にどれだけ熱心であるかが重要なんだよ。それには
まず教授陣の充実、ゼミの充実、講義の充実、単位取得の難化、これしか
ないと思う。

352 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/27(月) 07:22
>>349
学生に媚びるな。出来る学生が欲しいんじゃないの?中間層の
学生に受けやすい大学として人気を高めたいわけ?

353 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/27(月) 07:57
>348
来年から定員の半数をこの新方式でやってみては? >349 が危惧する様に
受験生が敬遠する事はないと思うが。

354 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/27(月) 07:57
>>352
受験生に媚びるもなにも入試科目を国語から小論文に変更すると
何で優秀な受験生が明治に入って来るようになる訳?
その因果関係がよく分からないが。
それどころか受験生は同レベルの他校に流れ、
明治は確実にレベルダウンするだろう。
つまり明治は特殊な入試選抜を実施しても
受験生が目指すほど価値のあるブランドではないからだ。
入試の改革はそれぞれの大学の置かれた立場に
合わせたものにしないと確実に失敗する。

355 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/27(月) 07:58
>来年から定員の半数をこの新方式でやってみては? 

半数では多すぎるよ。
せいぜい定員の10分の1程度でいいと思うが。

356 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/27(月) 08:58
>>348
英語に関しては市販の検定で代替とかできるといいですよね。
TOEIC、TOEFL、英検、国連英検、ケンブリッジ英検など。
採点コストも抑えられるしね。その上で現場でリスニング入れるのは
面白いとは思います。英語以外にも外国語OKなら直よし。

>>352
優秀な学生というよりは、物事を考え、書ける学生があつまると思います。
よくあるのが、ペーパーの点数はめちゃいいんだけど、話していると支離滅裂
なやつで、ゼミで使えないというやつがいると思いますが、それがなくなると思います。
つまり最低知識がなくても、自分で考えようと努力する人が集まります。
マークならバリバリ解けるが、記述だとさっぱり、やる気も起きないという
ヤツがいたでしょ?あれはその典型で、あの手の勘違い君を排除できます。
文章が書けるということは、文章を読めていないとできないこと。
逆に本当に文章読めていたら、マーク問題がうざったく感じるはず。

それと論文化、記述化は時間の潮流でもあります。

357 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/27(月) 09:17
>>356
なるほど。
ただ国語の試験を小論文だけにするのはどうかと思うよ。
良い文章を書くには古典の知識は不可欠。
その能力を小論文だけで問うのは非常に難しい。
また小論文は得点が採点者の主観に左右されやすいという難点もある。
明治のようなマンモス私大では小論文の採点に多数の人が必要になる筈だが、
採点者によって得点に大きなばらつきが生じるのではないかと危惧する。
だから現在のマーク型の問題に小論文も併用する形が最も望ましいのではないかな?

358 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/27(月) 09:35
国語から漢文がなくなるのだけは避けてほしい
漢文読めないヤツほんとにいるからちゃんと選別したほうがいい。

小論文を併用したら採点が大変そう・・・効果はあると思うけどね。

359 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/27(月) 10:12
現代文ですが、今のような問題がまったく無意味とは思いません。
やはり論理的に読めていないと点数になりませんから。
ただし自分の言葉で答えられないというデメリットもあるわけで、そこは小論文と
組み合わせるのがいいでしょう。ただし割合は小論文に比重を置いたほうがいいと思います。
自分で言葉を選ぶ力が見れるからです。

小論文の採点は確かに主観が入ります。これは仕方ないのですがチェックポイントを
いくつか用意すること、論理性チェック、設問との整合性、複数の採点者、これだけでだいたい
絞れるみたいですよ。何かの対談でぜんぜん書けてないみたいなこと慶応の先生が言ってましたし。
つまり内容以前に論理性だけでケリがついてしまうらしいのです。

漢文は不要だと思います。あれをやるなら中国語やったほうがいい。
レ点とか使わないで、外国語としてのチャイゴ習ったほうが価値がある。
つまり知的オナニーではなく使えるスキルになるということ。
例えば英語でメルヴィルの作品を読むように、中国語で杜甫の詩を詠めばいい。
ただでさえ、今後中国市場は重要ですからね。

ただ日本の古典は教養としてやるべきですね。賛成です。入試として
入れるべきかはわかりません。古典は自分の好き嫌いがあると思うのです。
俺は軍記物とか好きだけど、和泉式部日記とか、源氏物語などの嫉妬とか恋愛モノ
はキライです。あれは完全に趣味というか、読書の問題だと思うのです。

360 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/27(月) 12:17
>ただ日本の古典は教養としてやるべきですね。

教養としてというよりも日本語のいい文章を書くには
古典文法などの知識は不可欠だと思うよ。
そういう知識があった方が日本語というものを
多角的に捉えることが出来るし、語彙も飛躍的に多くなるから。
現代文だけの知識でいい文章は絶対に書けないと思う。
俺も受験生の時に古典をもっとしっかりと
勉強しておくべきだったと後悔している。

361 名前: 実力がすべて 投稿日: 2002/05/27(月) 13:57
高校生の論文でそんなに差がつくのだろうか?

362 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/27(月) 23:56
早稲田が倒産するのを座して待つ。

363 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/28(火) 00:05
>>361
まったく違うよ。訓練してないやつは、ただの感想文になるし、
中途半端だと、説明が論理的じゃなかったり、矛盾したりします。

>>362
明治を外資に引き取ってもらったほうがよほど現実的かと。

364 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/28(火) 00:18
早稲田文学部のように、論文は他教科で一定以上の点数以上のみを採点する、という
やり方にすればいいだけ。別に全員を採点する必要もないしね。

365 名前: 訂正 投稿日: 2002/05/28(火) 00:20
論文は他教科で一定以上の点数以上のみを採点する
        ↓
論文は他教科で一定以上の点数者のみを採点する

366 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/28(火) 00:54
マトモな小論文が書けるレベルの受験生は明治を蹴るという罠。

367 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/28(火) 01:07
まともな小論文が書ける受験生全員が早慶に受かるとも限らんけどね

368 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/28(火) 15:34
明治法>>>慶応商経SFCはいいよな?

369 名前: 明治がんばれ! 投稿日: 2002/05/28(火) 17:46
おれ明治じゃないけど、ここの議論には好感持ったよ。
早稲田や慶応では、偏差値がどうしたとかコンプ丸出しの議論が多い。
他校の工作員の煽りも多い。
ここは、真面目に明治の将来を語っているではないか。
俺が受験生の頃、明治は難関校だったよ。旧帝大の滑り台と言われていたもんだ。(さすがに、東大とか上位校は除くが。)
明治のよさは、質実剛健、実直さではないか。その伝統を、ここの議論に見出せた。
俺は結局、早稲田に行ったが、明治の試験問題が自分にあってたのを思い出す。だから、今でも明治はひいきの大学なんだ。
明治にはがんばってほしい。マジで。
あの強烈なパワーと個性で偏差値馬鹿を圧倒してやれ。
偏差値よりも行動力で頂点を目指してやれ!

370 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/28(火) 18:06
早稲田慶応がOBOG会でガッチリ組織化しているのなら、
明治は普段はバラバラ、でもいざというときに団結する野武士みたいな
感じかな。どでしょか

371 名前: 明治がんばれ! 投稿日: 2002/05/28(火) 18:17
稲門会って、ほとんど無関係だなぁ。
OBだからって、交流がある奴の方が珍しいと思うよ。
寄付金集めう財氏。
三田会のことは知らないけど。多分、慶応はお金集め上手いから、機能してるかもね。
早稲田はOBが母校を支援しているという美談はあまり聞かないなあ。
偉い人はやってるかもしれんが。

372 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/28(火) 22:16
逃げない、群れない。このスタンスでいいのではないか。私も明治関係者だから、
という意識も特にないしね。もちろん、交流会を開くのはなんら問題ないし、時間が
あれば一度は除いてみたい気もするが、採用時や昇進時において「明治だから優遇したい」
とは思わない。別にOB訪問なんぞ、他校OBを尋ねても全く問題ないからね。私は逆に
他校OBを尋ねたほうが有益だと思うが。

373 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/05/28(火) 22:47
今OBOG訪問NGというところ増えてますね。

374 名前: 学部理工 投稿日: 2002/05/29(水) 16:48
またまた現実味のない話をします。

明大生全体でちょぼらをしてはどうでしょうか?
困ってるご老人や身体障害者の方達を助ける。
そして「明治ですから」と、言い残し去る。
これを明大生大人数かつ長期的に行えば明治の人気はうなぎのぼり!!

やっぱり教授陣の充実が急務ですね。

375 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/01(土) 12:31
age

376 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/01(土) 12:51
ミシガンだったか、どこかのMBAクラスは、最初にホームレスに対して
炊き出ししたり老人ホーム行ったり、モノ直したりしてます。
これはある意味エリート候補の人たちが自分がエリートたりえるのは
誰かを蹴落としていることを再確認させるためだそうです。

377 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/01(土) 20:58

何となくだが、それは違うような気がするぞ。驕り高ぶるなかれ、と
言いたいんじゃないのか?あと、現場を見る意味もあるのでは。

378 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/01(土) 23:55
>377
俺もそう思う。

379 名前: 実力がすべて 投稿日: 2002/06/02(日) 01:46
明大の出版会ってどうなの?
法政の方が良さそう。

380 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/02(日) 02:47
大学の出版事業なら東大と法政。
それに早稲田を加えて3強かな。

381 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/02(日) 09:47
明治は出版部門が弱いね。

382 名前: 学部理工 投稿日: 2002/06/03(月) 18:37
>>376
じゃあ早稲田が明治にきて奉仕するべきですね。

383 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/07(金) 08:26
今年度入試の明大各学部の偏差値は
なんとかMARCH2位は死守したみたいですよ。

384 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/07(金) 13:53
最新版 代ゼミ偏差値ランキング。(詳細は代ゼミHPを参照せよ)

法学部
中央64>>>明治61>>法政59
経済学部・政経学部経済学科
明治59>中央58>法政57
商学部・経営学部
明治(商)58=明治(経営)58=中央58>>法政56
文学部
明治59>中央58>>法政56
理工学部・工学部
明治56>中央55>>法政53

よって
明治>中央>法政
に決定!

385 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/07(金) 14:47
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

386 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/07(金) 16:30
下をみるな 上をみよ

387 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/07(金) 18:42
下を見て安心してから上を見よう!

388 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/07(金) 18:58
今年は明治の偏差値上がったんだな
法政はかなり下がって以外だな。躍進してると思ったが。
情報コミも60ぐらい偏差値でればいいな。
短大からの改編でいきなり偏差値60の学部になったら
正直、すごいな。

389 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/07(金) 19:57
>388
女子の志願状況では、60の大台突破も十分有り得るぞ。

390 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/06/08(土) 00:13
んー、法と政経(政治・経済)は一つ上昇か、もう一つぐらい行けると思ったけど
法は追加合格、政経もセンターに志願者流れたから欲は張れないな。
心配されてた地域行政学科もそう悪くないので出足としてはよし。
商学部はあれだけ合格者絞ったのに変動なしか…

391 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/06/08(土) 00:24
>>388
情コミは女子だけに留まらない人気になってもらいたいところだが。
四年制で学生数は倍になるのだから、思い切って新学部の定員も
短大の定員の半分とでもすれば高い水準で維持できると。

明治の場合はやはり男子の方が志願者が多くなりそうだから
女子のみ対象とするAO入試とか女子高に指定校推薦を割り振るとか。
調査書利用入試は女子の志願率が高くなる傾向もあるし。

392 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/08(土) 04:59
>>390
>んー、法と政経(政治・経済)は一つ上昇か、もう一つぐらい行けると思ったけど

こんなものでしょう。

>商学部はあれだけ合格者絞ったのに変動なしか…

偏差値を上げるには合格者の絞り方が中途半端だったと思う。
政経学部並みに絞れば商学部もきっと上がっただろう。
それにしても合格者を絞って偏差値を上げた政経学部だけど
大幅に定員割れを起してしまっている以上、
発表された偏差値が本当に「実力」とは言えないんじゃないの?

それと何故か商学部の2教科方式の偏差値は、前年度より2も上がって59
になっているけどこれはどうしてだろうか?
ちなみに政経学部の2教科方式の偏差値は、政治学科は1ダウンの57、
経済学科は1アップの57、そして新設の地域行政学科は57。

393 名前: 訂正 投稿日: 2002/06/08(土) 05:17
>発表された偏差値が本当に「実力」とは言えないんじゃないの?

発表された偏差値が本当の「実力」とは言えないんじゃないの?

394 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/06/08(土) 11:20
まあ偏差値の1や2ぐらいはその時々の相場に近い物であるから市場介入
(この場合大学側の合否ライン設定)したって効果が出るとは限らないとね。
特に代ゼミの偏差値は合格者全体の模試の平均値だから、合格最低点から
10点以内の受験者の平均値あたりを出してみないと正確な数字は出ない。
もっともこれは大学側が入試結果を公表しないとわからないが。

ただ、これからの少子化時代考えると今の明治の定員はレベルを維持するには
あまりにも大きすぎるので、今年の政経の入学者数ぐらいが相応とも思える。

395 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/06/08(土) 11:31
経営学部では偏差値の絶対性が認められない状況に。代ゼミの偏差値は

経営学科 58 会計学科 58 公共経営学科 56 だが、入試の合格最低点は

経営学科 208点 会計学科 192点 公共経営学科 192点

代ゼミでは経営=会計>公共だが実際の合否ラインは経営>会計=公共

二部政経でも政治学科 53 経済学科 51だが合格最低点は同点。

よって代ゼミ偏差値は誤差が2程度は生じている非常に曖昧な物と言うことに。
河合塾の2.5ごとのランク付けはこの誤差も包容出来るかと。

396 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/08(土) 16:31
根本的なカリキュラム改革

397 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/08(土) 20:27
>395
(参考)
代ゼミの偏差値は合格が60%の
可能性の偏差値です。

学科ごとに違う受験生がうけているのだから
多少の差が生ずるのは当たり前。

398 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/08(土) 21:12
どうせやるなら革命的な改革をしてもらいたい。
定員は文系全て半分に。和泉キャンパスを全て売っちまって数百億を今後の戦略資金にできる。
文系は四年間駿河台。偏差値も上がって少子化対策もバッチリ。もちろん和泉の職員は全て解雇。

なんか問題あるか?

399 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/08(土) 21:25
明大明治の校舎あとに何か建てて人をどうにかするから
それまで、待って。
定員減らすと、助成金の取り分とかの問題で
ちょっと難ありなのよ。
だから和泉で収容しておく必要があるわけ。
牧歌的雰囲気もそんなに悪い評判でもないのよ。

400 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/06/08(土) 22:00
>>395
だから代ゼミのランク付けは絶対視できないよ、と。
政経ちゃんねるで政経経済が商・経営に偏差値1勝ったとのたまう
スレが立ったので速攻削除しました。
明治の中で1や2争ったって外から見れば無意味と。

401 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/08(土) 22:05
>>399
大学当局の方ですか?
だとしたら初めてリアクションあってかなりうれしい。
いままでいろんな議論してたからなー。初めてじゃない?当局のレスなら。

402 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/06/08(土) 22:12
>>398-399
4年間駿河台、定員半減となれば条件的には立教とイーブンかそれ以上。
これで立教に負けるようだったら目もあてらんない(罠
まあ4年間駿河台の夜間主コースや情報コミュニケーション学部の
志望状況・実態をテストとして考えるのも悪くない方向性。

てか和泉は売り払うより、理工と農をもって来るべきだと思う。
大学院・研究所は生田でも結構だが学部の人気はやはり立地が肝。
学部の成績上位者はどうせ国立院に流れてしまう訳だし。
千葉・誉田の農場は一部売り払うみたいだね。

403 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/08(土) 22:18
◆明大社会科学系学科の代ゼミ偏差値の推移
         01年→02年
法律学科      60→61 +1
商学科       58→58 ±0
商学科(2科)   57→59 +2
政治学科      60→61 +1
経済学科      58→59 +1
地域行政学科       57 ・・
政治学科(2科)  58→57 −1
経済学科(2科)  56→57 +1
地域行政学科(2科)   57 ・・
経営学科      58→58 ±0
会計学科         58 ・・
公共経営学科       56 ・・

今年度入試では明治と法政の偏差値の逆転が噂されていたけど
明治はなんとかそれを阻止したんだから頑張ったと言えるんじゃないの。

404 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/06/08(土) 22:26
専修は現在、法学部だけが2年から神田、それに隣接地のビル敷地を買収したので
法学部を4年間神田という構想もあるらしい。

法学部を4年間駿河台と言うのは法科大学院までの一貫教育体制の
整備強化に悪くはないことである(校舎間の移動によるロス解消)
一部二部合同の実習、文献収集や小人数科目が多い文学部も
駿河台における一貫教育・コストのメリットは大きいだろう。

商・政経・経営は規模が大きいし課外活動の戦力なので和泉に置いておく(爆

405 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/06/08(土) 22:34
司法試験短答式の結果も出てるね。

http://www.moj.go.jp/PRESS/020605/14univ.html

明治は2157人出願で248人合格(昨年は1941人出願で251人合格)
まあ全体でも昨年より2割近く志願者が増えた上で合格者数が減っているので
相対的にはそれほど変動ないんだけども。

406 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/08(土) 22:35
>>404
文学部こそ郊外の和泉に置くべきじゃないの。
文学や史学を都心で学ぶメリットなんてないんだから。
それに対して商学部や経営学部をビジネスの中心地の
都心に置くメリットは大きいと思う。

407 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/06/08(土) 23:01
>>406
この前、サークルの後輩(史学地理学科1年)がわざわざ駿河台の図書館まで来て
資料探ししてました。文学部は他より文献の集約の必要、図書館通いの比重高いので
大学院との連携、教育の質・効率として駿河台でやるメリットは高いと思います。

ビジネスを都心で学ぶメリット、と言っても一般の学部生段階では中々。
社会人学生には駿河台で4年間の夜間主コースで対応すればいいですし
一般学生も長期休暇で短期集中のインターンシップ進めるならそれで。
民間の講師を呼ぶのに和泉の立地は殆ど問題ないですし、経済系を
都心に集約するメリットはそれ程大きくないですよ。

408 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/06/08(土) 23:17
>>407
「都心に集約するメリット」は「駿河台に集約するメリット」に言い換え。
新宿・渋谷からの移動時間はどちらも殆ど変わらないし。
(もちろん千代田区・中央区の官庁・ビジネス街には駿河台が近いですが
そこらだけが全てではないので)

409 名前: 白雪なびく文学部 投稿日: 2002/06/09(日) 00:14
>>406
アフぉ!文学部こそ、神田駿河台に置いておくべし。
理系朋友もいってるけど、文学部は図書館、古本屋、本屋
地図屋とのリンクも高い。
(実質漏れも3年になってウマ〜)

410 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/09(日) 00:15
政経最強!!!

411 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/09(日) 01:03
偏差値を信じること自体がおかしいとは感じないか?どうして
そんなに偏差値を気にするんだろう?

412 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/09(日) 04:49
>>411
18歳人口の減少に伴い偏差値の低い大学から順次倒産するといわれている時代に
また的外れな偏差値批判をしている人がいるよ(藁。
俺だって別に偏差値を盲信している訳ではないが、それが受験生の大学に対する
人気を示すバロメーターになっていると思うから気にしているだけだ。
このスレは「明治大学の人気を回復されるのは?」というタイトルなんだから、
明大の人気回復を願う我々が偏差値を気にするのは当然だし、
今年度入試における明大の僅かな偏差値アップも素直に喜ぶべきだろう。

413 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/09(日) 04:59
>>407
>>409
古本屋などに近いという理由で文学部を都心に置くメリットは認めるけど、
だからといって商学部や経営学部を都心に置くメリットがないとも思えない。
公認会計士などの資格試験にはダブルスクールが不可欠であるが、
その場合都心の神田駿河台の方が専門学校に通い易いだろう。

414 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/09(日) 08:36
明大と古本屋街のタイアップで、明大生は2割引。だといいなあ

415 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/09(日) 09:42
>>412
失礼だけど、貴方は何年生ですか?

416 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/06/09(日) 11:08
>>412
国公立がセンター試験の点数である程度序列化されているように、
私立大学にとっては偏差値くらいしか受験生人気と言う変動相場を
数値化出切る物がないからある程度の偏差値信望は致し方あるまいと。

>>413
それこそ法学部が司法試験講座を開いた様に学内で開講すれば済みます。
和泉は夜間の授業ないからフル活用すれば経営的メリットも高い。
複数の専門学校に開講させて競争させるのも面白いと思うし。

417 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/09(日) 14:04
河合塾によると、ここ数年、受験生や高校の進路担当教師はどんな講座があって、
どういう先生がいて、何が身につけられるのかなどを気にしているという。
河津道男・大学教育研究開発部長は「学生が、偏差値で大学を選ぶ時代は終
わった。受験生の目は中身に向いている」と断言する。
 きちんとした教育や研究の評価をし、その結果が公表されれば、受験生や社
会が期待する情報となり得る。大学にとってもいい宣伝になる。
 しかし、このままでは、評価は同業者内でしかも十分な情報公開もないまま
行われてしまう。それは、いずれ受験生らの不信感を招き、自ら首をしめるこ
とにもなりかねない。

http://www.asahi.com/edu/others/K2002053100540.html

418 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/10(月) 22:18
おれ達が今後の偏差値の心配してもあまり意味がないように思う。
結局、偏差値が上がるか下がるかは大学の政策次第であり、
おれ達があれこれ議論したところで変わるものでもない。
いくら偏差値が上がって欲しいと悩んだところで
上がるものではない。

自分の大学入試での格付けは自分が受けた年度の入試で
既に確定している。
今後もし自分の受けた年度より明治の偏差値が上がったと
してもそれは自分に適用される格付けではない。
優秀なのはその年度の新入生であるわけだから。
自分が受けたわけでもない年度の偏差値の浮き沈みに
一喜一憂するのはいかがなものかと思う。

419 名前: 418のつづき 投稿日: 2002/06/10(月) 22:21
そもそも一体誰の為に今後の明治の偏差値を心配しているのだろう
という素朴な疑問が湧いてくる。
50年後も明治が有名大学であれば、そのネームバリューの庇護の
もとで暮らしていけるだろうという考えだろうか?
大学のネームバリューをより所に生きていくなんて
他力本願だと思うが。

今後の明治の偏差値など気にする暇があるなら、
「自分自身」が今後どう生きていくのかを
考えたほうがはるかに有益ではないかと思う。

420 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/11(火) 06:26
>>418
>>419
何度言っても分からない人ですね。
偏差値が受験生の大学に対する人気を表す値だと思うから
このスレで論じているだけだと言っているじゃないですか。
何でこんな単純なことが分からないんですか?
別に自分がどうのこうのなんて一言も言っていませんよ。
このスレが「明治大学の人気を回復させるには?」というテーマなんですから
当然その人気を表す値として偏差値の話題も取り上げるべきでしょう。

421 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/11(火) 06:35
>おれ達が今後の偏差値の心配してもあまり意味がないように思う。

明治大学の人気について話し合うスレなんですから、
その人気度を表す値として偏差値の話題も取り上げるのが当然でしょう。

>そもそも一体誰の為に今後の明治の偏差値を心配しているのだろう

明治大学の人気を心配しているからです。

>50年後も明治が有名大学であれば、そのネームバリューの庇護の
>もとで暮らしていけるだろうという考えだろうか?

あなたの妄想ですね。誰もそんなことは言っていません。

>今後の明治の偏差値など気にする暇があるなら、
>「自分自身」が今後どう生きていくのかを
>考えたほうがはるかに有益ではないかと思う。

それを言うなら、
こんなスレで今後の明治大学の人気を回復策など気にする暇があるなら、
「自分自身」が今後どう生きていくのかを
考えたほうがはるかに有益ではないかと思う、
とお返ししておきましょう。

422 名前: 訂正 投稿日: 2002/06/11(火) 06:36
>今後の明治の偏差値など気にする暇があるなら、
>「自分自身」が今後どう生きていくのかを
>考えたほうがはるかに有益ではないかと思う。

それを言うなら、
こんなスレで今後の明治大学の人気回復策など気にする暇があるなら、
「自分自身」が今後どう生きていくのかを
考えたほうがはるかに有益ではないかと思う、
とお返ししておきましょう。

423 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/11(火) 06:47
ところでこんなことが話題になっていますよ。
皆さん読んでみて下さい。

私立大学欠員率極秘データ
http://www.sentaku.co.jp/keisai/zenbun.htm

424 名前: 418・419 投稿日: 2002/06/11(火) 19:17
どうでもいいことかもしれないけど、
おれが書き込んだのは418・419だけだよ。
たまたま意見が一致したみたい。

425 名前: 元誤字脱字社社員 投稿日: 2002/06/11(火) 20:02
明治の今後の偏差値・人気を気にすることは、
W杯で日本がどんな結果を残せるかを気にすることとそんなに変わらないだろう。
それはある見地からすれば全く無意味であることもあるだろう。
しかしそうは考えない人がたくさんいて議論してるんだから、
それでいいんじゃないか。

426 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/11(火) 22:11
>>424
貴方の言いたいことはよく分かるよ。今まで書き込みを見て、後輩たちの
偏差値を上げること=自分の評価を上げること、とも受け取れるような感じが
したんでしょうね。私も同感です。

427 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/11(火) 22:28
お聞きしたいのですが、明治大学に財務部というか、運用担当セクション
というのはあるのでしょうか?

428 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/11(火) 23:03
資産運用を担当している人間はいるんじゃないの?

429 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/11(火) 23:38
>>426
>偏差値を上げること=自分の評価を上げること、とも受け取れるような感じが

それをいうなら何も偏差値に限らずこのスレのテーマ自体に
そういう意味合いがあると思うんだけどね。
明治大学の人気を回復すること=自分の評価を上げること、
という意識が多かれ少なかれ皆さんにあるからこそ、
このスレで真剣な議論が交わされて来たように思うんだが。

430 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/11(火) 23:43
その通り。当事者だからこそ真剣になれるし、
評論だけでは終わらせないユニークさが出てきます。

431 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/11(火) 23:50
明治大学の人気回復案について話し合うのは良くて、
偏差値について話題にするのは悪いというのは偽善だと思う。
何故なら大学の人気と偏差値は相関関係にあるんだから。

432 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/11(火) 23:53
>>427
MBA持ってる人が採用されてるみたいよ。明大職員。
株式会社明朋もあるしね。

433 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/11(火) 23:54
でも財務担当になってるかどうかは未確認。

434 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/12(水) 08:12
>>426
>今まで書き込みを見て、
>後輩たちの偏差値を上げること=自分の評価を上げること、
>とも受け取れるような感じがしたんでしょうね。

まさにそれが言いたかったんだよ。
「今後明治の偏差値が上がる=自分達の評価も上がる」
「明治が有名大学の地位を維持する=自分達の人生も安泰」
こういう他力本願な考えが本音としてあるにもかかわらず
その本音を隠して、
いかにも「偏差値を語る理由は自分の評価を上げたい
という姑息なものではない。」
と建前を言っているのが気に入らないんだよ。

435 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/12(水) 08:29
>>後輩たちの偏差値を上げること=自分の評価を上げること、

それは違うよ。明治大学にコミットメントしてるということであって、
自分のための書き込みというのは他力本願ではない。
もし自分なら、自分がいいと思うのは・・という発想は自分を考えること
であるから、そのことを責めることはできない。
偏差値は結果であってプロセスじゃない。今までの書き込みはプロセスの
議論であって、あなたの意見は結果の部分を言っているに過ぎない。
レベル感が違うのです。
個人的には偏差値というパラダイムで勝負すべきじゃないと思ってますがね。

>「明治が有名大学の地位を維持する=自分達の人生も安泰」

現在の労働市場の環境を知らなすぎです。

436 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/12(水) 08:56
>>「明治が有名大学の地位を維持する=自分達の人生も安泰」
>現在の労働市場の環境を知らなすぎです。

では、あなたが「現在の労働市場の環境」をどれだけ熟知
しているのか説明してくださいよ。

437 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/12(水) 09:14
>偏差値は結果であってプロセスじゃない。今までの書き込みはプロセスの
>議論であって、あなたの意見は結果の部分を言っているに過ぎない。
>レベル感が違うのです。

代ゼミの偏差値が出て以降、上の書込では実際に偏差値で
盛り上がっているわけですが。

438 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/12(水) 09:43
>「明治が有名大学の地位を維持する=自分達の人生も安泰」

今時こんなことを信じている奴はどこにもいませんよ(藁。
今後も明治が有名大学としての地位を維持したからといって、
自分の人生は安泰だなんて誰が思いますか(藁?

ただ自分の通っている大学、あるいは卒業した大学が少しでも社会的評価の高い
大学であって欲しいと願うのは人情じゃないでしょうか?
そして大学の社会的評価と偏差値は相関関係にあるわけですから、明治の偏差値が
少しでも高くあって欲しいと願ったからといって別に恥ずべきことではないと思います。
だからこそ皆さんはこのスレで明治の改革案について真剣に討論して来たんじゃないんですか?

439 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/12(水) 09:51
>「今後明治の偏差値が上がる=自分達の評価も上がる」

「今後の明治の偏差値」が「自分の評価」に直結するとは思っていませんけどね。
ただ明治がこれからも少しでも「いい大学」であって欲しいという気持ちはあります。
別にそれが恥ずべきことだとは思っていませんし、そういう気持ちがあるからこそ
私はこのスレで真剣に明治の改革案について自分なりの考えを書き込みして来たんですけどね。

440 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/12(水) 13:54
>自分の通っている大学、あるいは卒業した大学が少しでも社会的評価の高い
>大学であって欲しいと願うのは人情じゃないでしょうか?
>そして大学の社会的評価と偏差値は相関関係にあるわけですから、明治の偏差値が
>少しでも高くあって欲しい・・・
>ただ明治がこれからも少しでも「いい大学」であって欲しいという気持ちはあります。

だから、そう思う動機って何なの?
「今後明治の偏差値が上がる=自分達の評価も上がる」
ではないというなら、では動機は何なの?
つき詰めていけば、結局自分の為でしょ?
自分の評価が同時に上がることを期待してるんでしょ?
「明治大学の為」なんていうのは建前だよ。

441 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/12(水) 14:05
「後輩の偏差値が上がってくれれば、おれ達の評価も上がるかもしれない。」
というもくろみを素直に認めなよ。

442 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/12(水) 14:17
>「明治大学の為」なんていうのは建前だよ。

愛校精神0かマイナスだからそうとしか思えないのでしょう。
ま、これもきっと建前に聞こえるでしょうが。
どこのOBOG会に自分の評価をあげるために大学にコミットメントしてる人が
いるのでしょうか。ここで議論してる人も多くもそういう考え方だと思う。

443 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/12(水) 14:30
>どこのOBOG会に自分の評価をあげるために大学にコミットメントしてる人が
>いるのでしょうか。

では何のためなの?

444 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/12(水) 14:47
>「今後明治の偏差値が上がる=自分達の評価も上がる」
>「後輩の偏差値が上がってくれれば、おれ達の評価も上がるかもしれない。」

じゃあもしそういう意識が多少なりともあるって認めたら、あなたはそれをバッシングする?
まあ、18歳人口が激減する時代にあって、今後明治の偏差値が上がるとも思えないが、
俺自身の本音をいえば出来ればあまり下がって欲しくないとは思っているけどね。
別にそういう意識は恥ずべきことではないと思うし、だからこそ明治の人気回復案に
ついて自分の意見を書き込みして来たんだけどね。

ところでどこに自分の大学の社会的評価が下がって欲しいと願う輩がいるだろうか?
もしそういう輩がいるのなら、そいつはこのスレには書き込みする資格はないね。
あなたがそういう人間ならさっさとこのスレから消えればいいんだ。

445 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/12(水) 15:30
社会的評価=偏差値と考える人と
社会的評価=大学の価値と考える人の
根本的な差なので、この論争は歩み寄りないですよ。
なぜなら何処を見るかによって両方正しいから。

446 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/12(水) 15:48
>もしそういう輩がいるのなら、そいつはこのスレには書き込みする資格はないね。
>あなたがそういう人間ならさっさとこのスレから消えればいいんだ。

こういういうこと書くのカッコ悪いよ。

447 名前: 446 投稿日: 2002/06/12(水) 15:50
いう が1つ多かった

448 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/12(水) 16:05
どこかの掲示板で、
「後輩の偏差値でオナニーするのはみっともないぞ」
という発言があった。

言葉は下品だが、内容は的を射ていると思った。

449 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/12(水) 16:08
>こういういうこと書くのカッコ悪いよ。

別にかっこ悪いとは思わないが。
このスレ自体が明治大学の人気回復案を考えるスレなんだから、
明大の社会的評価が上がって欲しいと願う人だけが書き込めばいい。

>社会的評価=偏差値と考える人と
>社会的評価=大学の価値と考える人の

俺自身は大学の社会的評価は偏差値だけだとは決して思っていない。
偏差値はそのものさしの一つだと認識している。
ただ偏差値の話題を目の敵にしている人に欺瞞を感じているので批判している。

450 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/12(水) 16:11
>「後輩の偏差値でオナニーするのはみっともないぞ」

明治はオナニー出来るような偏差値ではないと思うが。
それに今年は僅かに持ち直したようだが、
明治(というか私大全般がそうなのだが)の偏差値は今後も着実に下がるだろうから
オナニーなど出来る筈もない。

451 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/12(水) 16:27
>明治はオナニー出来るような偏差値ではないと思うが。
>それに今年は僅かに持ち直したようだが、
>明治(というか私大全般がそうなのだが)の偏差値は今後も着実に下がるだろうから
>オナニーなど出来る筈もない。

「偏差値が上がる」というのは、
他大学との相対的な地位の上下変動を含めて言ってるわけよ。
つまり、早稲田が2下がって、明治が1下がったのであれば、
相対的な地位は上がったことになる。
私大の偏差値が今後下降していくことぐらいみんな知ってるよ。

452 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/12(水) 16:39
>「偏差値が上がる」というのは、
>他大学との相対的な地位の上下変動を含めて言ってるわけよ。

俺は「偏差値が上がる」というのを絶対的な
数値の上昇の意味で捉えていたが。

453 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/12(水) 17:02
>>452
おれは451のような意味を含めていってます。
まぁどちらだとしても、話の論点は変わらないけど。

454 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/12(水) 21:07
偏差値の上下より中身の充実をしてほしいよ。1上がろうが2下がろうが
大した差なんてないんだから。そんなことより、明治は面白そうな大学だな、と
思われるような大学になってくれよ。

455 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/12(水) 21:25
明治っていつ人気があったですか?

456 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/13(木) 00:04
80年代中頃〜90年代初頭にかけては黄金期とも言える人気ぶりだったが。
あのころに在学した人達がたぶん明治大学120年の歴史の中で最も優秀だと思われ。
現在30代〜20代後半の人達だね。企業だと課長〜主任クラスかな

457 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/13(木) 00:22
>>456
明治はいつの時代も最低限の人気はあったよ。まぁ、偏差値うんぬんは知らんが、
早明法ラインはいつの時代も企業側からみれば欲しい人材ではあるわけだし、受験生
からもバンカラ?校風は一定の支持はあるでしょ。明治は地方試験ってやってるのかな?
全国の地方都市でも受験できるようになればいいのにね。地方の進学校では明治だった
御の字、というところ多いよ。どこかの大学崩れの連中より第一希望組が多いほうがいいでしょ?

458 名前: 訂正 投稿日: 2002/06/13(木) 00:23
地方の進学校では明治だった

地方の進学校では明治だったら

459 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/13(木) 00:36
いい大学=偏差値が高い、というわけではない。
まぁ、こんなこというと反発を受けそうだな(笑)

ところで、ここの皆さんは明治大学がいい大学だと思いますか?その理由は?
そう思わない理由は?

460 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/13(木) 06:53
>>459
明治はレベルや社会的評価はそこそこの大学だと思うが、
それに見合った内容の伴わない大学だと思う。
例えば中央の経理研究所の充実ぶりを聞くにつけ明治の中身のなさに愕然とする。
明治ももっと内容を充実させるようにして欲しいが、経理研の充実などは真っ先にやるべきことだと思う。
その際中央の経理研から優秀な人材を引き抜くぐらいのことをしてもいいと思うね。

461 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/13(木) 08:24
「いい」というのはものすごく定性的ですよね。でもブランドって
そういうもんだと思う。だから明治大学でどういう経験をしたかに
よると思います。とにかく毎日が楽しい人にとって明治大学はポジティブな
ブランドだと思います。スタバじゃないけど、明治大学という経験を提供
するようになればいいですね。早慶の偏差値(人気)は確かに高いけど、
なぜ高いかを考えればそこに幻想を持っているから。何か高級な体験ができると
思うから人気が高いのだと思います。

京大とカリフォルニア大の話をきくにつけ、日本の大学同士で比較するのは
有象無象、50歩100歩、ちっちゃいちんこの背比べにしか思えません。
eラーニングで距離という制約がなくなったとき、果たして明治は世界から
学生を集められるだろうか。小さい井戸の中から大海に出ませんか?

462 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/13(木) 12:34
出たら瞬殺されます(w

463 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/13(木) 14:43
教育機関としては最悪だよね。
だって、授業とかアレだしねえ。

でも好きか?ときかれれば、
自信を持って好きと言えるね。
いやー明治サイコー!

464 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/13(木) 17:09
そう、その論理的に説明できないパッションがこのスレが
続いている証拠!

465 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/06/13(木) 17:26
明治の人気・・・小泉ゆかりが写真集を出す。

466 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/13(木) 17:56
KoiZuMiですか?在庫稀少なり

467 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/13(木) 19:08
ここまで母校の改革案に熱心に語っている大学はあまりない
ぞ! 他の大学ちゃんねるみても早稲田、法政、中央ぐらいしか
熱心に母校について語ってない。
ここまで母校の行く末を心配して語れる明治大学OB・OG・学生は
すばらしいとおもうぞ。
またはこのスレの存在が明治のバイタリティーをあらわしていると
いってもよい。

468 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/13(木) 19:10
ついでにそれだけ危機感を現役の学生が感じているということでもあり、、
当局には焦っていただきたいものです。
学生会が脳死状態だからいけないのか、、明大ロヤ・ジルガをやりましょう。

469 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/13(木) 19:12
もし上のほうで言っている人のように、明治の人気回復など語っても
意味はない。自分のことだけ考えろというのなら、明治のアイデンティティー
そのものを否定することになると思う。

470 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/13(木) 21:12
仮に早慶の偏差値が50台になっても人は集まると思うね。むしろ、今以上に
人気が出るんじゃないのかな。なぜか?それは受験した皆さんなら分かることでしょう。
もし偏差値70の明治と55の早稲田に両方受かったらどちらに行きます?で、
その理由は?

471 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/13(木) 22:08
>もし偏差値70の明治と55の早稲田に両方受かったらどちらに行きます?

こんなあり得ない仮定に答える奴はいないよ(藁。

472 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/13(木) 22:29
偏差値大好きなんだろ?

473 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/13(木) 23:43
人気回復=偏差値増加
人気回復=受験者数増加・倍率増加
人気回復=ランキング上位(週刊誌・雑誌・アンケート)

この位しか人気回復の客観的判断基準がないから仕方ないんだよな。
でも人気回復って上3つの回復のことだよね?

474 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/14(金) 00:05
人気回復というスレのタイトルは正直好きじゃない。
人気と実力は不一致するものだし、長期的なブランディングを考えれば、
当然どのように骨太になるか、後者の方を論じるべきだから。
人気あげたきゃウマニンジンすればいいだけの話。

475 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/14(金) 00:27
うーーむ
ここにきて根本的な問題提起されてきたなあ。

人気回復と実力回復は一致しないという・・・
人気回復と実力回復では策が競合してしまうからなあ。

476 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/14(金) 00:35
…。2chで、明治叩かれまくってるよ…第一志望だったのに、ウツダ(--)…

477 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/14(金) 00:42
>>476
2ちゃんで明治が叩かれまくっているのは、
一応明治は叩かれるだけの価値のある大学だと見なされているから。
箸にも棒にもかからないような大学だったら、
あんなに叩かれたりはしないだろう。

478 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/14(金) 00:45
>>476
ネタじゃないことを祈ってマジレスするけど、
2ちゃんでは明治叩きが恒常的に行なわれてるから
あんまり気にしないで。
その理由も、我々在学生があまりにも自分の
大学に自信がもてないから、叩かれても
反論できないという実態があるのです。

だから、あんまり気にしないでください。
明治では何でもできます。
どんなこともやる気があればできる大学です。
私は、とってもこの大学が好きです。
あと、一年ちょっとで卒業ですが、
その後も明治大学に積極的に関わって
いきたいと思っているほどです。

あなたのような人が後輩として入学してくれる
ことを望みます。どうか、勉強がんばってくださいね。

479 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/14(金) 00:51
>>474
>>475
実力回復って?
かつて明治に実力があった時代があっただろうか?
バブル期には今よりも受験生に人気があったのは確かだろうが。
で、このスレの流れからいくと、これから明治の人気を回復するには
実力を付ける(=中身の伴った大学にする)しかないという意見が大勢なのだが。

480 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/14(金) 00:52
明治ってカラーがないよね。
早稲田に落ちたから行く大学ってカラーはあるけど。

481 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/14(金) 01:02
>>480
明治には学生&卒業生の愛校心が強いというカラーはあると思う。
このスレがこんなに盛り上がっているのはまさにその表れだろう。
対照的に他大学の掲示板ではこの種の話題はあまり盛り上がっていない。

482 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/14(金) 01:09
>>480
明治って人間味があるっていうイメージがあるみたいだよ。
ガルガツしてないし、インテリぶらないし。
いい奴なんだよ。明治ってのは。
だからちょっと改革とか遅れちゃって
割りを食っちゃう感じなんだよね。
トップじゃないけど、中庸より少しだけ上ってのが
良いじゃない。みんなの大学なのさ。

483 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/14(金) 01:10
そうだね、俺も明治好き。
なんだけど“受験生に”生粋の明治ファンが少ないような気がするよ…。

484 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/14(金) 01:20
>>482
そうそう!
実際、同じ明治に会うといい奴多い気がする。

485 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/14(金) 01:59
マターリしてるよね。何気に。

486 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/14(金) 02:53
早稲田は好きで行く大学。明治は好きになって卒業する大学。
満足して自分の大学を語れる人が何よりも幸せだと思う。

487 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/14(金) 04:32
>>486
いいこと言った!!!
このキャッチフレーズを使わせてもらうよ。

488 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/15(土) 00:42
>>479
今頃気づいたのか?

489 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/15(土) 03:40
超大国・アメリカでなくとも、旅行してみたい魅力溢れる国というのは
存在している訳で、大学でも偏差値ナンバーワンでなくても、「この分野
なら、明治に行ってみたいな」と思わせる「魅力=オンリーワン」を持つ
事が究極の目的じゃないでしょうか? 既に皆さんで語り尽くされている
事なのかもしれませんが。

490 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/15(土) 05:18
>>489
偏差値による大学の序列化が進んでしまった現代にあっては
それは実に難しいことなんじゃないでしょうか。
30年ぐらい前までは今みたいに偏差値による大学の序列化が
進んでいなかったので、受験生はそれぞれの分野で秀でた大学
を目指していたそうですがね。
例えば国学院の国文科や史学科には早慶を蹴って来る人がたくさんいたらしい。
今では考えられないことだが。

491 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/15(土) 06:56
鶏と卵の議論の様だが、学校の特定分野に惹きつけるものを持てば、
人が集まり、偏差値とやらも追随するんじゃないだろうか?
それは学問だけでなく、>486 にある様な熱血校風でも良いのかも
しれない。

492 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/15(土) 09:38
>>490
そうした意味で明治は「看板の商」だったわけですよね。
早稲田=政経、慶應=経済、中央=法である(あった)ように。
やはり新しい看板が欲しいですよね。早慶蹴れとまでは言わないけど
MARCHレベルの受験生が「これ勉強したいから明治だな」って思わせるような看板が。

493 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/15(土) 10:57
>>492
なかなか新しい看板学部を創るのは難しいとは思いますが、
農学部生命科学科を独立させて生命科学部にするのは、
この系統の学部がライバルのMARCH他校にはないだけに妙案かもしれません。
それと文学部史学地理学科考古学専修は従来から明大の陰の看板ですよね。
しかしこれだけではどうにもインパクトに乏しいと思います。
やはり私学最古の商学部の復活は明大にとって絶対に必要でしょう。
今でも「明治の商科」ってそれなりに有名みたいですし、
実際商学部の歩留まり率(入学手続き率)は明大の中では一番高いようです。
これはMARCHレベルの受験生の間で、商学を勉強するなら明治がいいという
認識がある証拠です。

494 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/15(土) 12:52
>>490
国文学の世界では今でも国学院の力は一番でしょう。これは有名な話です。
早稲田も力はあるようですが、慶応に限っては聞いたことがないですね。
教師がその分野ではどこの大学なり学部が専門性に優れているか、ということを
ちゃんと理解していれば、偏差値による進学先の決定、というのは減るんですけどね。

495 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/15(土) 17:22
とにかく偏差値というパラダイムから抜け出さないと不毛な争いが続くだけ。
何のために大学にいくのかを考えるべき。学問をするためでしょ。
そりゃ就職に備えるためでもあるけどさ、主目的としては学問でしょ。
そうでなけりゃ専門学校に行けばいいわけだし。
今の入試制度が学問の素養を図るためとは到底思えない。
マス宣伝は確かに重要だけど、結局受験生に対する一番のアピールは接点となる
入試であると思う。

496 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/15(土) 18:29
>とにかく偏差値というパラダイムから抜け出さないと不毛な争いが続くだけ。

あえて異論を言うけど、現状では偏差値を抜きにして入試を語ることは出来ない。
決して偏差値だけが大学の序列を決定する要素だとは思っていないが、
決してそれを無視することは出来ない。

>今の入試制度が学問の素養を図るためとは到底思えない。

現状の入試に問題点が多いとは思うが、推薦よりは一般入試を受験した方が
基礎的な学問の素養アップには繋がっていると思う。
最近の大学生の学力低下の原因は、推薦で入学する人が増え、
大学入試自体が空洞化したことが大きい。

497 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/15(土) 18:39
上だ下だのの偏差値論議。下位学部を潰せだの!という不毛な論議がなく真剣に
自分の大学の改善点を考えてるここの板はいいね。某Wちゃんねるは腐っているから
最近ずっと明治ちゃんねる見てますがお呼びじゃないですか?

498 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/15(土) 18:56
>>496
その指摘は確かに正しいんです。今の入試制度が悪いとはいいません。これほど完成度の高いシステム
はないです。しかしそれゆえに閉塞感があると思うのです。
一芸とか推薦入試は、それを悪用しています。エネルギーの逃がし方がおかしいと思ってます。
世間をみても、偏差値的エスタブリッシュメントがひっくり返っている今だからそういう
変革が可能ではないかと。受験生+スポンサーを味方につけやすいです。
あえて変革する明治に入ろうとする人たちですから、当然モチベーションも高いはずで、
そこに優秀な人材を取り込む余地があると思ってます。

だからこそ偏差値以外のものさしを明治が作って、
そこでの先駆者になることが受験生に対してインパクトある宣伝になると思います。

それと推薦入試とか一芸さんの入学、私はむしろ反対です。機会が平等ではないから。
入試という枠は守りつつも、中身は現状である必然がない以上、ぜひ明治がとりたい
人材を見抜ける尺度をぶちこんでほしいです。これは今まで以上に当局の実力が要求
されるので、win-win-winの関係です。つまり、受験生の質上がる=教授の質上がる=学生の質上がる。

499 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/15(土) 19:14
>>497
他大学のかたがコノスレを見てくれているのはうれしいことです。

500 名前: 商学部1年スコップライダー 投稿日: 2002/06/15(土) 21:10
>>498 さん

現状の入試は英・国・選択(地理・歴史・政経・数学)で、マーク+解答
記述(非論述)に20字程度の論述が加わったものですよね。
まえにも出たかもしれませんが、この三科目に小論文(400字×3題
時間120分)を加えたらどうでしょうか。
採点の数を減らすために、三教科で足切りをしてやれば負担を減らす
ことは出来ると思います。

501 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/15(土) 21:38
>498さん
正のシナジーを生むには…と言う事ですね。
ただ、受験生の質が上がる以前に今在学してる明大生の意識改革をしなきゃならんと思う。
明大生の質が上がる→授業の質も上がる→世間的評価が上がる→
→受験生の質も上がってくる
ではないか?

関係ないですが、win-winの関係ってハーバード交渉術のことですよね?

502 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/15(土) 23:27
>>501
もちろんそのルートは考えました。これは一番重要なことで、本当の意味でのブランドを
作るにはこのルートしかありません。が、あまりに長期的すぎるので、その前に
明治が倒産している可能性もあるわけです(w
よって即効性かつ具体性のある打ち手に絞って発表しています。
ウィンウィンはビジネスの基本です。最近はコンサル営業なんていう風にもいいますよ
関連書籍多数なのですが、当たり前の話だと思います。客をだまくらかして金を巻き上げる
ビジネスモデルなんてありえないし、それを10年前実践した兜町は、今や閑古鳥です。

503 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/15(土) 23:48
>>500
受験生にアピールするには、既存の発想では+αくらいにしか見られないので、
今までの試験+小論文では、むしろ負担感が増大して危険です。

落とす試験ではなく、点がとれる試験への切り替え(パラダイム転換)が必要です。
GMAT的なシステムによって奇問悪問愚問を排除し、受験テクニック不要の試験が必要です。
それは決してレベルを下げることにはなりません。むしろ変なクセ付けができないので
試験自体のレベルがあがります。
英語に関しては市販のライセンスで代用できます。むしろそちらのほうがネタ切れ
しないし、レベルは毎年平準化されてるし、奇問難問愚問がないし、試験作成の負担が
ありません(これが一番デカイと思う)。

ただし、合格後の1ヶ月や夏休みに、オリエンテーションをかねた語学強化プログラムを自前でやるべき。
経験的に1ヶ月集中して英語聞くと、かなりラクです。どの語学のアドバイス書をみても、
長いことグラグダやっても身につかないのは明らか。目的(=単位、自己実現など)を伴った短期集中
がカギ。これに単位を絡めるといいですよね。2年もみじんこ未満の価値しか
ない語学の単位がここで一気にとれると。
受験技術的な文法や構文解析の負担は全くムダであることをアピールできると
大きいと思います。

504 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/15(土) 23:51
追補
英語強化プログラムで学部の色が出せると思います。例えば文学部だと
翻訳・文章理解のワークショップをすることになるだろうし、
政経・商・経営あたりはコミュニケーションスキルとして身につける方向に
なると思います。
法だとドイツ語を早々に始めてもいいでしょうし、
理系は専門英語+論文の作り方という風になるでしょう。

505 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/15(土) 23:57
いい意見です。503は

506 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/16(日) 00:42
>英語に関しては市販のライセンスで代用できます。

これは英検とかのことを言っているんですか?
(違っていたらすいません)
もしそうなら英検は全然当てになりませんよ。
何故なら多数の受験者のある英検は事前に試験問題が漏洩しているからです。
だから英語はやはり自前の試験を行うべきです。
それにそもそも明大入試の英語問題はオーソドックスな設問が多く、
他大学の問題に見られるような奇問悪問愚問の類いは少ないと思います。

507 名前: 商学部1年スコップライダー 投稿日: 2002/06/16(日) 01:38
>>506 さん

おそらくTOEICのことをさしているのでは?
ただ、英語に関しては同意です>自前
明治に奇問悪問愚問が多いのは社会ですから、ここを変えるべきかと。

508 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/16(日) 09:12
そうですね、TOEIC、TOEFLでも国連英検でもケンブリッジ栄研でも。
一番重要なのは受験生へのアピール。つまり、これらは年に何度も試験が
あるので、一発勝負しなくていいというのが最大のポイント。
そこでのバラつきを学部で平準化するために語学強化プログラムで整えるという
発想です。

509 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/17(月) 07:14
偏差値論議から、入試論議に移り、英語検定が議論の中心になっていますが、
入試では知育を尺度にしつつも、体育・徳育に秀でた人にも門戸を開くべきでは
ないかと思います。 明治大学は、幅広い人材を輩出してきているのが売りで
あって、政界、財界から、文壇、芸能、スポーツに至る迄、いろいろなOBが
いるからいいんじゃないでしょうか。 現在のスポーツ入試制度は、勤労学生や
社会人の為の二部にも推薦枠を設けるなど、本来の姿とは思えません。
社会に出た時に、リーダーシップを持てる様な(ある程度の学力も備えた)人材
を確保するのも、必要かと思います。

510 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/17(月) 08:15
スポーツ・文化の枠はいいと思います。もしそれが明治のバリューにかなうのなら。
ただ、徳育というのは無理がありすぎます。具体的にどういう手段で選抜するのですか?

511 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/17(月) 09:44
【明治大学】

法 60.0
政経政治 62.5
政経経済 62.5
政経地域行政 60.0
商 57.5
文・文 57.5
文・史 60.0
文・心理 62.5
経営・経営 57.5
経営・会計 55.0
経営・公共経営 57.5
理工・機械工 57.5
理工・情報 55.0
理工・電子通信 55.0
理工・建築 57.5
理工・工業 52.5
理工・数学 52.5
理工・物理 52.5
理工・機械情報 55.0
理工・電機電子 55.0

512 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/17(月) 09:46
【法政大学】

法・法 62.5
法・政治 57.5
社会・社会 57.5
社会・社会政策 55.0
社会・メディア 60.0
国際文化 60.0
経済・経済 57.5
経済・国経 55.0
情報科学・コンピュータ 55.0
情報科学・デジタル 57.5
経営・経営 55.0
経営・営業戦略 55.0
経営・市場経営 55.0
現代福祉 57.5
キャリア 52.5
人間環境 60.0
文・史 60.0
文・地 60.0
文・日文 60.0
文・哲 57.5
文・英文 60.0
文・心理 60.0
工・機械 55.0
工・土木 50.0
工・電子 52.5
工・物理 52.5
工・建築 57.5
工・デッサン 55.0
工・経営工 52.5
工・システム 47.5
工・情報 55.0

513 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/17(月) 09:47
【青山学院大学】

法 60.0
国際政経・国政 62.5
国際政経・国経 57.5
経済 57.5
経営 55.0
文・史 57.5
文・日文 55.0
文・英米文 57.5
文・仏文 55.0
文・教育 57.5
文・心理 62.5
理工・電機 55.0
理工・化学 55.0
理工・物理 52.5
理工・機械 57.5
理工・経営 55.0
理工・情報 57.5

514 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/17(月) 09:48
【立教大学】

文・教育 62.5
文・キリスト教 55.0
文・史 60.0
文・心理 65.0
文・日文 60.0
文・英米文 62.5
文・独文 57.5
文・仏文 57.5
社会・社会産業 57.5
社会・社会 62.5
社会・現代福祉 60.0
コミュ 57.5
観光 55.0
法・国比法 62.5
法・法 62.5
法・政治 62.5
経済・経済 60.0
経済・経営 60.0
経済・会計 57.5
理・数学 55.0
理・物理 57.5
理・化学 57.5
理・生物 57.5

515 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/17(月) 09:49
【中央大学】

法・法 65.0
法・政治 60.0
法・国際 62.5
総政・政策 62.5
総政・国政 62.5
経済・経済 57.5
経済・国経 55.0
経済・産経 55.0
経済・公経 55.0
商・経営 57.5
商・会計 57.5
商・金融 55.0
商・商業貿易 55.0
文・教育 60.0
文・社会 60.0
文・社会情報 60.0
文・西洋史 57.5
文・哲 57.5
文・東洋史 52.5
文・国文 60.0
文・英米文 60.0
文・独文 55.0
文・仏文 47.5
文・日本史 57.5
文・中国 52.5
理工・精密 55.0
理工・情報 55.0
理工・電機電子 55.0
理工・土木 50.0
理工・応用化学 52.5
理工・数学 55.0
理工・物理 52.5
理工・経営 52.5

516 名前: 河合塾最新偏差値です 投稿日: 2002/06/17(月) 09:50
【学習院大学】

法・法 60.0
法・政治 60.0
経済・経済 57.5
経済・経営 57.5
文・史 62.5
文・心理 62.5
文・哲 57.5
文・日文 57.5
文・英米文 57.5
文・ドイ文 52.5
文・フラ文 52.5
理・物理 52.5
理・数学 52.5
理・化学 55.0

517 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/17(月) 14:04
>>511
農学部は?

518 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/17(月) 21:44
で、この偏差値でなにをしろと?

519 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/17(月) 22:16
早く偏差値の呪縛から逃れてください。

520 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/17(月) 22:28
>>519 禿げしく同意

もう偏差値いいよ。

521 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/17(月) 22:45
もし、この一覧を書き込んだ人が3、4年生だったら悲しいよ

522 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/17(月) 22:53
というかまともな議論の妨害だと思った。
一応偏差値コンプは抜けたというコンセンサスだと思ってたので。

523 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/17(月) 23:18
>>521
まったくだ。

524 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/18(火) 01:07
しかし、まー とりあえず具体的な目標を何に設定するべきか
考えなくてはならない。
モデルは既に具体例として、具現化している大学のマネしかないとおもう。(プラスの意味で)
つまり
・上智・理科大方式(特定分野特化)
・ICU方式(少数精鋭)
・法政・中央・立命館方式(分散拡大化)
・慶応・早稲田方式(大学ブランド・学閥化)
しかないと思う。

525 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/18(火) 21:26
少なくとも上に挙げた大学はブランド力はあるね。もちろん明治もあるけど。
これからを考えたら特定分野の特化だろうね。理系の強化、院の充実が目先の優先
事項か。入試面では記述設問を増やすことと地方会場での実施。あと、やはりスポーツ
要員は必要だな。明治ラグビー・野球は強いチームであって欲しいしね。

526 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/18(火) 23:47
真面目に箱根駅伝が最優先だと思う。

527 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/19(水) 02:43
女子スポーツ活性化も追加希望。色々な種目がある中で、明治は男子
スポーツばかり。慶応、早稲田など、全国規模の大会に、そこそこ出場し、
また、それなりに上位に進出しているが、明治は大会へのエントリーは
おろか、部活動の存続も危ぶまれているものが多い様に思う。

528 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/19(水) 02:44
>527
書き漏らしたけど、「慶応、早稲田など、全国規模の大会に...」は、
女子スポーツの事を言いたかったのです。

529 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/06/19(水) 12:12
手っ取り早いのは女子体育大と合併しちゃうことだけどな。
日本女子体育大は千歳烏山、付属の二階堂高校は明大前にある。

530 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/19(水) 17:51
ウワモノを作っちゃったので、ダイナミックな施策をとるだけのCFがありません。

531 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/19(水) 18:31
「京都外大・西校ちゃんねる」です。よろしくお願いします。
http://jbbs.shitaraba.com/study/355/

532 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/19(水) 19:47
>529
女子のスポーツ推薦者の充実は希望するが、女子体育大学と合併するのは
次元が違う話。

533 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/19(水) 21:26
M&Aの基本的な考え方は、自分にないもので、それを足すと競争力がめちゃ強くなる
ということ。同じ内容で名前だけ違う銀行が3つ集まるのは絵に描いたような最悪のケース。
それを考えれば体育大学の買取は面白いと思います。スポーツ推薦を出願するほう
だってバックボーンがちゃんとしてるのだったら安心できるしね。完全に別の話とは
思いません

534 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/19(水) 22:32
>>532に賛成。
次元が違うよ。

535 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/20(木) 07:03
スポーツに秀でた人物を入学させるのと、スポーツをやる為の学生を入学
させるのは、意味が違うであろう。 ましてや、体育学部の設置などは、
もっと別の話。

明治大学が頑張っているのは、野球、ラグビーだけでなく、女子テニスや
女子バスケがあっても良い、というところ学内外(特に女性)に知らせ、
学園生活を活性化しようという次元の話なのだから。

536 名前: うんちさん 投稿日: 2002/06/20(木) 10:56
その前に 明治ちゃんねるに 人がきてない気が
するのは 気のせいでしょうか・・

537 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/20(木) 11:03
偏差値が低くなったから明治にはいれた俺はこのスレに参加する資格なし

538 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/20(木) 11:15
>>536
7月に入ると真価を発揮します。

539 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/20(木) 14:10
こういうスレが伸びるっていうことは、みんな偏差値にコンプがあるの?

540 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/20(木) 15:55
原体験として「ヤバイ」と思ってるんじゃないかな。
いくらなんでも学生ナメすぎの授業もあるわけですし。

541 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/20(木) 16:41
>>540
んで、そんなDQN教授にかぎって
今回のワールドカップ放映に反対したりするんだよね。
まぁ そんなDQNなんか相手にしないで
僕たちが卒業後、頑張っていかなきゃね。

542 名前: 学部理工 投稿日: 2002/06/20(木) 21:46
>>541
そうですね。
面白い授業をする教授はさっさと授業を切り上げてくれました。
メリハリ、ケジメがしっかりしてるよ。企業から来た人は。

543 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/21(金) 01:27
企業から来た教授いいねぇ〜
根っからの教授はカタい奴が多い。

544 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/21(金) 02:11
なんだかトンカツが食いたくなった。明日、駿河に行ってくる。
マヨネーズ大量にかけようっと。

545 名前: 学部理工 投稿日: 2002/06/21(金) 05:09
>>544
駿台には旨いトンカツ屋があるんですか?

546 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/21(金) 08:43
学生ごときの味蓄で評論家になってはいけません。

547 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/21(金) 19:34
>>545
「駿河」は店の名前だよ。駿河台にあるよ。俺は「いもや」党だが。

548 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/22(土) 05:29
「駿河」なつかしいなあ。あのキャベツてんこもり分厚いカリカリとんかつ
また食べたいなあ。

549 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/22(土) 13:15
あの店はエビフライがいいんです

550 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/22(土) 16:00
とんかつ駿河のあさりの味噌汁は30年使用しています。
毎日注ぎ足しなの。

551 名前: 学部理工 投稿日: 2002/06/22(土) 21:56
ありがとうございます。今度行ってみます。

552 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/25(火) 19:41
何だか書き込みの勢いが止まっちゃいましたね。

553 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/06/25(火) 20:50
明治の人気は小泉ゆかりのお陰でアップしてます。

554 名前: 学部理工 投稿日: 2002/06/29(土) 05:14
http://www.ks3.com/shizuku/photo/rio/rio_wfcip.html
学祭楽しそう。
ミーハーな意見ですが、学祭復活もして欲しいですね。

555 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/29(土) 07:02
そういえばどういうわけか、毎年明治の学祭にはアイドルがきてたなあ。
よくしらないアイドルが多かったが。

556 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/06/29(土) 07:49
先日、98年駿台祭のパンフを発見したが学生会のゴスペル批判が凄かった(爆
ああいうパンフもゲストに渡していたんだろうか…

駿台祭では取り壊された5・6・7号館にサークル、13号館でもイベントやってたのか。
新校舎が出来るまではやっぱりお預けっぽい。研連サークルも縮小気味だし。

557 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/06/29(土) 08:00
本気で学園祭復活(特に和泉祭)の為に動いてるところってあるか?
元々学外で定期公演やってる団体は鈍いそうだし。
文系だとゼミ協ぐらいしかないが駿河台の3・4年しかいない。
法学会は元々学生会から独立していただけになんとかならんかな。

558 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/29(土) 08:32
それぞれの道を究めればいいのでは?
あえてちいちいぱっぱのお祭りをやる必要がないと思いますが。

560 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/06/29(土) 21:45
>>理系朋友氏
5・6・7号館は学生会駿台祭、13号館は学苑会駿台祭だったよ。
駿台祭復活に去年まで応援団や体育会とかが動いてたけど、
今年はどうだろう。

561 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/06/30(日) 23:39
昨日の読売夕刊に早稲田祭復活ののろし。
しかし大学による補助金0だそうな。
駿台祭は学園祭費徴収してなかったと思うが、
それにしても資金がなきゃ最低限のこともままならぬ。
体育会も自腹切ってやるような余裕はなさげだし。

しかし、早稲田は一般学生全体で学園祭をやろうと言う動きを
(特定の団体の内輪じゃなく署名やら地域との連携等を含めて)
地道に続けてきたことが実ったと言えるが、明治じゃ皆無に等しい。
ここで言われている魅力ある大学作りには、教学システムの改良だけ
じゃなく自発的行動的な学生集団の機能も求められている筈だ。
自分もうだうだ言ってるよりは行動起こすべきだとは思っているんだけど。

562 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/06/30(日) 23:49
>>560
学園祭活性化のためには一部二部区別してやる必要もないけどね。

体育会や応援団は活動の本拠が駿河台だから駿台祭には力いれてるかも
しれないが、実現性と機能性では和泉祭の方が重要だと思う。
本丸を落とすよりまず外堀を埋めていくべきかと。

564 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/01(月) 01:12
なんでそんなに学園祭をやりたいんだ?
あんなのメンドウなだけだろ。
馬鹿騒ぎに金を使わなくなったってことだけでも
大学の考えには同意できる。

正直、この4年間学園祭なんて一回も出なかったけど
とても楽しい大学生活だった。
まだ、4年だけど。(笑)
大学は十分楽しみを提供してくれた。
これ以上を望むのは、権利自由、独立自治の考えに反するね。

566 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/01(月) 23:17
>>564
現状を少しでもより良いほうへ変えようという努力が、人の進歩を生む。
現状に甘んじている限り先行きは暗いぞ。

それはそうと、学園祭が無くなってからも学園祭費は徴収されてるし、
学生会費に相当するものもプールされている。

それならば学園祭をやるしかないだろう。

567 名前: 二部政経 投稿日: 2002/07/02(火) 02:43
大学の会計を時価会計に切り替えるのはどうか。
財務面での明治の現状が見えてくるし、投資余力もはっきりする。
大学が倒産する時代に透明な会計制度は魅力的だと思う。

話題性があってマスコミにアピールできるだけでなく、
会計監査法人との共同研究のような形にすれば、学生・教授にも
刺激になるしコネクションもできる。

一歩間違うと命取りになりかねないけれど、私大の中では比較的
健全とされる明治の隠れた魅力を最大限アピール可能だと思われる。

568 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/07/02(火) 07:45
>>564
学園祭の労苦と引き換えに得られる物はやらなきゃ手に入らない。
知らないまま卒業することこそ一番勿体無いと思うが。

>>566
今は学費納入の名目にはないぞ、中止された2000年度までは徴収してるが。
まあ施設充実費の一部、500円ぐらい充ててくれたっていいのに。

去年は旧自治会費相当額が諸団体に支給されてたけど今年は一律5万円に、
大半の団体で実質減額され、活動経費に応じた補助金の対象も狭められた。
課外活動をしていない学生にまで諸団体の活動費を負担させるのも
議論のある所だと思うが、これまで受けられていたサービスとして
ある程度維持する義務が学費を受け取る大学にもあるだろう。

>>567
一応会計は広報に出てたりするけど、学校法人は民間と会計システムが
違いすぎて項目の一つ一つを理解するのにも骨が折れる。
金融機関だってディスクロージャー作っているし、このままだと
せっかく作った会計学科の看板が泣くな。

569 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/02(火) 14:30
会計学科の実習で、実は明治が債務超過状態だとわかったらどうなるのだろうか

570 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/02(火) 16:38
>569
「粉飾決算の実務(入門編)」にカリキュラムを変更します。

571 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/02(火) 22:30
明治大学の会計が未だに時価主義でないというのは確かな話?
そこをはっきりさせるのが会計の話のスタートだね。

572 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/05(金) 22:09
明治の人気回復は厳しいのでは。。

573 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/07/06(土) 07:59
昨日の日経別刷の進学特集にリバティの写真だけ掲載、記事がなかった(爆
まあああ言う新聞や雑誌の特集は広告だと分かってるけどさ、何もしてないのか…
(一応、分割スペースの小さな広告は出してるがそれはどこも出してるし)

574 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/13(土) 00:39
1500レス、消えた先々代スレも合わせれば2000レス以上も
いろいろな改革案が出たんだよなあ。
まだまだ改革案あるぞという漢はいるかいな?
長く険しい道ではあるが。
おお明治!!

575 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/13(土) 02:54
 が ん ば ろ う ! !

576 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/13(土) 09:20
>>573
早慶が合同で出した広告には「ノブレス オブライジ」が・・
いやまあそーなんだろーけど、明治はこの言葉を使っていいものなのか・・

577 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/15(月) 17:41
嫌韓ついでに検索したら、韓国のエコノミストによる日本の大学の格付けがありました。
一応明治はアイビーリーグであるようです。


http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.econbiz.com/japan.html

578 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/16(火) 01:45
%%%良くも悪くも←評価は人それぞれ%%%
&&&猪瀬直樹氏は明治大学大学院卒。。。&&&

579 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/16(火) 01:46
妙な日本語でしたね。
でも私も語学はあまり得意な方ではないので・・・。

580 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/16(火) 01:51
≫575
がんばろう!!

581 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/17(水) 00:55
なにかと話題の猪瀬直樹氏については『思索の樹海』の第一号を参照されたい。
インタビューがあります。図書館にあるはず。

582 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/23(火) 19:42
もうネタ切れか? 書き込みが止まったな。

583 名前: 和泉校舎 投稿日: 2002/07/24(水) 08:36
授業終わるとそっこうで帰る人が多くないか?
もう少し居心地のいい場所になって欲しい。
はなしがづれてごめん。

584 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/25(木) 06:55
しばらく途絶えていた「紫紺会」ネタ。
100周年記念大学会館を、「紫紺会館」に改称希望。

585 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/25(木) 21:04
紫紺会つくっほしいなあ。

586 名前: 学部理工 投稿日: 2002/07/25(木) 21:37
とりあえず、ボックスにとまれるようにして欲しい。

587 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/25(木) 22:47
>>586
だね!24時間開放に早くなって欲しい

588 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/26(金) 02:19
4号館(今の大学会館の場所)にボックスがあった頃は、夜に電車が
無くなると、そこで泊まったりしましたが、それはそれは汚い建物に
なってしまいましたね。学生の自治は尊重されねばなりませんが、
悲しいかな無責任な学生が大多数という現状では、建物を大切に使う
という自覚は乏しい様です。
4号館では、みなトイレで用を足さず、多くは立小便でしたからね。
今の12号館の場所に「駿河台ホテル」が建っており、その塀のところ
に放水されていましたが、臭かった・・・。

589 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/26(金) 02:39
祝!「明短ちゃんねる」開設。
http://jbbs.shitaraba.com/study/1644/meitan.html

590 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/26(金) 02:47
男ども!明短ちゃんねる応援してあげてくれ!
人少なすぎ。。・゚・(ノД`)・゚・。

591 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/26(金) 05:06
でも、リバティーとアコモができたら
御茶ノ水もずいぶんオシャレな場所になるなあ。
アコモの広場はどんな感じになるのかな。憩いの場はあるかな。
女子学生には受けるとおもぞ、アコモは。
女子に人気の明治大学路線だな。

592 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/26(金) 05:10
>>588
12号館の場所に「駿河台ホテル」ってどんな感じだったのかな・・・
買収したかな?
御茶ノ水も綺麗になってきてるから、ぜひ社会科学系の学部は4年間御茶ノ水
にしてもらいたいなあ。
御茶ノ水活用したほうがいいぞもっと。4年間すべてお茶が無理なら、
一年のうちからお茶と和泉兼用にしてあげたら、新入生は刺激になると思うぞ。

593 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/26(金) 05:14
>>584
あれ紫紺会館って銘を大きく記念会館にうってほしいよな。
名前ついてないなら、紫紺会館にしたほうが、愛着沸くしな。
だれか紫紺会旗揚げしてHP作ってくれたらうれしいな。

594 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/26(金) 10:54
ところで新築の方はどこの学部が入るんすか?

595 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/07/26(金) 11:06
>>594
短大改組して出来る情報コミュニケーション学部。
まあ狙いとしては法政の社会学部に近い物でしょう。

>>592
駿河台ホテルと8号館(現・みずほ銀行敷地)で土地交換したそうな。

596 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/26(金) 20:01
>>595
当時の8号館には、生協が入っていましたね。
すれ違うのにも苦労する程、やたらと狭い階段でした。

駿河台ホテルは、修学旅行の高校生が多く泊まっていた様なところです。
8号館との等価交換後は、その建物に就職課が入っていました。

597 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/26(金) 20:56
駿河台もあたらしくなったすこしは
キャンパス風な人の安らげ場所が出来るのかなあ。
でも、明大生だけじゃなくて、日大生とかOLとか
も結構、校舎でやすんでるだよね。
明大らくていいね。

598 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/28(日) 11:48
一時期のような他大生(早稲田・慶応・他マーチ)からも
「さすが明大生熱いな!」と絶賛された熱く白熱した
明大改革論議再び!!

599 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/29(月) 17:26
ageとく

600 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/29(月) 21:14
私熱気あったころにいろいろ書いたけど、
結局要求が通らないと、ただのアジ演説か評論家になってしまうわけです。
したがって生産的じゃないんで、もういいんじゃないかと。
あのとき書いたアイディアも、新聞読んでると早稲田とかが結構やってくれてるし、
それはそれでいいんじゃないかなあ。

601 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/29(月) 21:34
ではどうして生産的にならないかを考えませんか?

602 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/30(火) 00:11
でもさ、浪人でマーチとかって実際どうなんだろ?現役ではマーチにも近づけず
もしかしたら提供ぐらいの実力しかないかもしれない。それを一年多く勉強して
受験するわけだから根本的な部分は提供とあんまり変わらないんじゃないの

603 名前: 白雲なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/30(火) 00:22
>>602
2ちゃんねるの学歴板にいきましょう。きっと気の合うお友達が出来ますよ。

604 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/30(火) 00:24
>>602
未だに学歴にこだわってるあなたは厨房です。
一生成長しません。

605 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/30(火) 01:14
>>600
このスレの提案を他大学当局が見て、改革してうまくいってたりしたら
なんか、笑っていいのか泣いていいのか。
相対的に明治が・・・

606 名前: 白雲なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/30(火) 03:55
けどこれから本格的に18歳人口も減るわけだし明治もいつまでも殿様商売
というわけにもいかなくなるからね。こういう意見にも耳を傾けるかもねー。
根気強く続けてれば。

607 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/30(火) 05:08
>600
分かるよ、その気持ち。

608 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/30(火) 13:04
経営戦略なんて、世の中の1.5歩先を読んで議論するもんでしょうよ
トレンドフォローじゃあ話題性もないし、二番煎じ、早稲田のコピーに
なっちゃう。それじゃあダメでしょうというのがこのスレの目的のはず。

しかしねえ・・・心理学科なんて10年遅れのトレンドフォローだもん。
経営学部のある大学とは思えないね。あきらめましょう。

609 名前: 白雲なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/30(火) 14:19
>608
フォロワーが優位性を持つ模倣者戦略ってのがあるかもよ(松下みたいな)
新設大学の経営戦略を明治大学の知名度、立地の良さを十分生かし
パクっていったら、パクリ戦略でも十分通用するかもしれん。

610 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/30(火) 14:34
松下はそれで戦略的ポジショニングができた上での確信犯じゃないのよ。
それも今は子飼の店舗が崩れれば危ないけどさ。あれも時代の遺物だから
今死に掛けてるわけですよね。

明治はただ流されてやってるだけ。発想がバブル以前なんだよね。
知的なフローを生み出さないウワモノに金かけてどーすんの?
誰もが半笑いの授業が何年も存続するなんて、何が理由で講座制維持してんのよ?
総合大学は総合商社とどこも変わらない。明治は何がやりたくて大学のライセンス持ってんの?

考えてみれば大学業界は昔の銀行みたいなもん。下のような笑えないブラックジョークを聞いたことあるけど、
結構大学も保守産業だから当てはまったりする。頭取はこの3つの言葉さえ知ってれば勤まるそうな。
銀行「わが社に前例はあるかね?」→「他行はどうかね?」→「大蔵は何といっている?」
大学「わが校に前例はあるかね?」→「他校はどうかね?」→「文部は何といっている?」

前例があるか?ほかの六大学はどうしてる?文部省の指導は?
銀行業の行く末は見てのとおり。

611 名前: 白雲なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/30(火) 15:14
けどね、新しいことをやるってのは難しいことですよ。学生さんが考えてるよりも
はるかにね。学者や学生みたいに口で言うのはすごい簡単だけど。

612 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/30(火) 15:51
だから保守って言ってるんですけど・・・。

実際に俺はここでいくつかネタ出したけど、その後実際に他大学がやってる
わけで、それは言い訳じゃないすか?新しいのをやってる同業者がいて、
うちはできないという言い訳。だからもう明治はあかんという結論に
いたった訳で。
もちろんウェルチ的な革命をやれといってるわけじゃないよ。それだけに
日々どういう方向に行こうとしているのかを気にしているわけですが、
ぜんぜん出てこないし、出てきたことは全てバブル以前という感想。
俺は、未来はある日突然くるんじゃなくて、今日起きているという考え方なんで、
余計にもどかしいわけですわ。奥島さんとかはそういう意味じゃコツコツやってた
人ですよね。言い訳なんて聞いたことないし。

613 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/30(火) 15:59
>>612
そうこまでいったらこのスレの意味がなくなってしまうよ。
あくまでも明治の当局が改革に不熱心なことを前提にして
じゃあどうしたらいいかということを話し合うようにしないと。
明治は知名度だけは抜群の大学なんだから、当局が本気になって
改革に取り組めばまだまだ挽回のチャンスはあると思う。

614 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/30(火) 16:39
このスレで散々議論してきた提案も、他大学は着実に
やっろうとしてるね。
1・2年と3・4年でキャンパス分けてる大学は、凋落
しやすい傾向を感じる。
小川町校舎をもっと大きくして、サークル沢山入れられるようにして
文系の社会科学は駿河台全引越しするべきだと思う。
日大・一橋・中央に神田を乗っ取られるぞ、このままじゃ。

615 名前: 学部理工 投稿日: 2002/07/30(火) 16:42
俺は大学当局がその気にならなくても、
明大生同士が熱く語っているだけで意味がある気がします。

616 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/30(火) 16:48
とりあえず誰かスキルあるひと、三田会・稲門会・如水会に対抗するために
紫紺会本部HPを立ち上げてほしい。

617 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/30(火) 16:57
理科大・ICU・上智が短期間で評価が上がったのは
専門特化したからと、わかっているのだから、
明治がやることはただ一つ。商・政経・経営の単位を難しくし、
ゼミを強化し、お茶の水で一元的ビジネス教育をすることだ。

618 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/30(火) 17:01
>>615
政治運動は結果を出さないとただの自己満足です。
結果が伴わない批判というのは、新橋の居酒屋における部長の悪口と一緒で、
何も生み出しません。
あんまりネガティブなこと書きたくはないけど、
しかしこのスレは自己満足化しちゃったなーと思うので
昇天さしちゃっておっけーでしょうよ

それにいろんな考えの人がいるでしょ?とにかくハコ作りたい人、立地やウワモノ
重視の人、講師の質を問題にする人。俺も含めてそれぞれが言いたいこと言ってる
だけで、xとyがぶつかったからzができたということはこのスレではなかったし。
ただの愚痴レベルだったんだよね

619 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/07/30(火) 17:04
>>614
>日大・一橋・中央に神田を乗っ取られるぞ、このままじゃ。

いずれも学生が都心でワイワイガヤガヤやるためのキャンパス再構築しようなんて
考えてないはずだが、やってるのは極めて機能的な専門学校化。
もちろん駿河台の立地を生かして専門的教育機関を目指す方向性もあるべきだが、
全ての学生が望む方向性がそれではない、型にはめた教育機関に魅力があるのか。
ここに来ている人たちが勉強一筋の人じゃないことからも自明でしょう。

小川町拡張は不可能でしょう、建替えるにも狭くて非効率過ぎ。
売却してそれを学生厚生設備費に充ててくれた方がいいよ。
体育会やサークルは明明校舎を改修して集団移転で十分かと。

620 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/30(火) 17:14
>>619
しかし、日大ビル(リバティーを見下ろす)や中央法(ロースクール)は、
御茶ノ水を今後基点にしようとしている様に見える。(立地面から)
やはり明治は、このまま楽しい学生生活だけの総合大学より、
駿河台の立地を生かして専門的教育機関を目指すのが、正解だと思うが。
文学部には静かな研究環境と文献の専門図書館のために、和泉が専門的教育機関に最適
の場所だと思う。

621 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/30(火) 17:17
>>618
わからんぞ、タダの愚痴レベルの議論でも、このスレ論議者の中から
大学当局員や講師が生まれるかもしれない。

622 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/30(火) 17:27
>>日大ビル(リバティーを見下ろす)

気にするなよw。

623 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/07/30(火) 20:07
>>620
社会人再教育や高度職業人教育を目指す大学院はそう言う方向性だけど、
学部教育が必ずしもそれを必要としているのか。
以前も書いたけど、駿河台にほぼ文系全学部収容しようにも物理的限界があり、
またそれを解決するにはそれこそもう一つリバティ建てるぐらい相当の資金が
必要な訳だけど、それは一体誰が負担するのか。
結局は学生個人の負担、学費に跳ね返ってきてしまう。

あと、文学部和泉一貫論がありますがあなたは文学部の方ですか?
文学部の人はそれこそ神保町の文献の山に首っ引きで勉強する環境が必要では。
駿河台の図書館には地図室(地理学専攻御用達)等ありますが、こうした文学部の
学習・研究に必要な物はそういくつも作れませんが、和泉で夜間開講するのは
管理コストが駿河台と二重にかかり、通学条件の面でも現実的ではありません。
それに文学は専門学校で学べない大学でこそ分野であり、生涯教育の方向性からも
文学部こそ駿河台で一貫教育するべきだと考える次第なのですが。

624 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/30(火) 20:07
>>618
いっていることは非常に良くわかる、が、んなこといったら掲示板無くてもイー
ってことになんだろ。愚痴レベルの議論でもこれが例えば茶水のマックでこんな
話できっか?ここでしかできんだろ、俺はそう思うぞ。それが駄目なのかも知れ
んけど。

ここで一つ質問。オフ会がもしも開かれたとしたら、まず最初に何をする?
おれ一人で考えてたんだけど今ひとつ何をすべきかわからなかったよ。

625 名前: 商学部1年スコップライダー 投稿日: 2002/07/30(火) 20:27
和泉の話が出てきているのですが、1・2年次の授業を文系学部は統合してしまう
のはどうでしょうか?(すくなくとも商・政経・経営に関しては統合のメリットがある
と思うのですが・・・法・文はちょっと微妙ですけど)

626 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/07/30(火) 20:44
>>625
二部の方じゃ実際、一般教養的科目は他学部と共通で履修出来るのがある。
商学部生が政経の数学取ったり政経学部生が商学部の生命科学取ったり。

かつての大学は1・2年の教養(旧制高校の名残)、3・4年の専門に分かれたカリキュラムを
取っていて、国立の教養部じゃ学部に関係なく履修していたりしていた。
学部の定員規模が大きい私大だと、学部単独でも教養教育組織を持てたので
学部ごとの縦割りカリキュラムになっていることが多い。
立教は最近、全学部共通の教養カリキュラムを導入したらしいし
明治も出来ないことはなかろう。

627 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/07/30(火) 20:54
>>624
まじめに議論する気があるのなら、やはりモデレーターが必要。
で最終的には当然プロポーザルの形で、当局に提出。
テーマを月に1本とか絞ってさ。
本来はこういう機能を学生会が担い、当局の監視にあたるべきなのだが、
違うところで監視して体力がないため、やむをえない。

でもまあなんだかんだでまた火が入ったね。
うちは体力の限界につき引退です。

628 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/07(水) 07:20
このスレは理系朋友氏が議論のまとめ役になるのが望ましいよ。
宜しく!

629 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/07(水) 07:55
>>620
お茶に立派なハコをたてても知識やキャッシュは生み出さない。
それならばソフトウェアにかけてほしいと思う。
例えばゼミでドラッカーの輪読会をやってるのなら、直接ドラッカーの
講義を受けたほうがいいし、マス講義で教科書の棒読みならその著者を招聘
したほうがいい。
確かに金はかかる。しかしそれを収録して再販売したり、ネット上の講義に
援用できるのなら少なくともリバよりはキャッシュを生む。なんだったら他大学
に売ってもいいじゃないか

学生の数やリバの収容人数の問題も、物理的に制約されすぎていると思う。
18歳人口が少ないのであれば18歳以外の客をとればいいし、
キャンパスをお茶に限ることもない。FTTHも近い今は、ネットのeMeijiが
あってもいいじゃないか。
それは通信制だけれど、上記のようなコンテンツと、クラス会などでインタ
ラクティブ性を高められる環境であるから、質的に違う。
また海外にも顧客が増えることになる。選んでくれるかは別にしてね。

それは大学がドラッカーのいうビジネスパーソンの知的拡大再生産の場となる
ことを意味すると思う。放送大学的な生涯学習とは根本的に違うわけ。
まあ今の明大の講義は放送大学のそれより悪質だが・・・。

630 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/07(水) 16:08
>>629
同意。
ドラッカーとか海外の有名な学者や作家や政治家を招聘して、講演や講義を
してもらいたい。何回にもわたるものではなく、一回限りのもの。世界的な大物に
よる生講義があれば、それをライブで受けた学生は物凄い刺激になるとおもう。
単なる宣伝のための有名人の招聘ではなく、アカデミックな視点での人選をおこなって
もらいたい。

633 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/07(水) 20:52
ただ、コンテンツが英語主体になるから大半の現役明大生が落第するかも

634 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/07(水) 22:46
それでもいいじゃない。
英語の必要性が現実的で。

635 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/08/08(木) 00:05
去年はマレーシアのマハティール首相が来て名誉博士号の記念講演してたが
あれは一般学生も聴講出来たのかな? マレーシアからの留学生は集まってたなあ。
要人が来る時は警備も最高レベルだけど、いつぞやの早稲田の江沢民講演のように
学生のリストが公安に出されるのもやむを得ないのか、学問の自由か。

そういやここを見てる留学生っているんだろうか…

636 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/08(木) 21:18
できたよ。
一般学生の参加を募集してたけど。知りませんでした?

637 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/08(木) 22:21
デミコンに1200人収容規模のホールができるから
それにたくさん著名人を呼べるといいね。

638 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/09(金) 14:32
有名な学者や作家を呼んで講演などをするときは、何ヶ月か前には
スケジュールが決まっているのだから、明治OB・OGにも学園だより
かなんかで知らせてほしいなあ。
またはHPに日程を何ヶ月も前から載せるとか。(載ってるか?)

639 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/11(日) 13:19
学園祭で芸能アナを呼ぶのはやめて欲しい。
もう数年前の話だけど。あれ誰が企画してんだ?最悪だったぞ。

640 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/11(日) 13:43
だいぶ前に提案されていた明大の校友会の件だけど、
正式名称はあくまでも「明治大学校友会」ということにしておいて、
通称を「紫紺会」にすることを明治ちゃんから提唱していこうじゃないか。
つまり「明治大学校友会(通称紫紺会)」という事になる訳だが、
出来ればこれを明大当局にも承認してもらって、
積極的に広報活動をしてもらうとありがたいんだが・・・。
「紫紺会」の名称が定着すれば明大卒業生の結束力は断然高まると思う。

641 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/11(日) 14:14
校友会って誰が運営してるんだ?
いきなり6万円の振込用紙だけ送られても戸惑うと思うんだけど。

642 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/11(日) 18:20
>>640
校友会だとOB・OGもなんかなあー、という感じだけど
紫紺会となると俄然やる気がでてくるなあ。
やっぱ如水会とか三田会とか稲門会って他大のヤツラは言ってるもんなあ。
一橋も不祥事が起こると、如水会が怒っているとか言うと現役学生は
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブルらしい。

643 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/11(日) 18:26
2ちゃんで各大学のOB・OG組織名称リストで
明治大学はどういうわけか、「紫紺会」が正式OB・OG組織に
なっていたから、世間的には「紫紺会」という名前には違和感が無いと
思ったよ。

644 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/11(日) 18:37
とりあえずはカコイイ紫紺会の公式HPを作って、校友会
会長に直接交渉することだな。

645 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/11(日) 18:55
校友会の通称を紫紺会にできたら、明治ちゃんねるも
捨てたもんじゃないな。かんばれ!。

646 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/11(日) 20:55
このスレでは現役明大生や卒業生からたくさんの提案が為されたんだから、
その中のせめて一つぐらいは実現させたいものだよね。
そこで最も簡単に実現出来そうなのが「明治大学校友会」の通称を
「紫紺会」にすることだと思うから、これだけでもなんとか実現させたいね。
「紫紺会」なら明大生&卒業生の一体感は俄然高まりそうだ。

647 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/11(日) 21:00
>>643
「紫紺」という言葉を聞けば誰でも「明治」を連想するからね。
それくらい「紫紺=明治」というイメージは世間で認知されている。
「紫紺会」が実現すれば、「稲門会」「三田会」に次ぐ
私大の校友会としてはナンバー3に大勢力になりそうだね。

648 名前: 駿河台の名無しさん。 投稿日: 2002/08/11(日) 21:20
二部生の私としても紫紺会を立ち上げて欲しいものです。

649 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/11(日) 21:50
校友会の活動としては何があるの?
各都道府県での会合があるだけ?

650 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/11(日) 22:41
>>648
実際二部の環境はどうなんだ?
やる気のある奴らはいるのか?

651 名前: 駿河台の名無しさん。 投稿日: 2002/08/12(月) 00:13
>650
偏見やね

652 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/12(月) 12:36
駿河台の大学会館の名前を「紫紺会館」に改称してもらうのは
どうだろうか?

653 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/12(月) 12:42
紫紺会の会報をだすことだね。学園だよりみたいな。
OB・OG全員に毎年6回ぐらいの発行で。

654 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/12(月) 13:00
でもNSビルとかで「紫紺会」とかの集まりというと、違う団体になってしまうような・・・

655 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/13(火) 20:38
>>652
「紫紺会館」いいですね。
「大学会館」ではあまりにも抽象的過ぎて愛着が湧かない。

656 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/13(火) 23:07
この手の話は、OBが動くより現役学生が団結してOBに訴えたほうが
うまくいくもんだよ。会の名前とかビルの名前とかね。

657 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/14(水) 01:57
最近聞いたんだけど、2004年度だかで二部全廃なんだって?
で、昼夜開講制に移行するとか。
でもそれって、一部と二部の合併に他ならないと思うのだが・・・。
おそらく、入試難易度は「一部と二部の難易度/2」になるんじゃないか?
で、成蹊・成城や明治学院あたりと肩を並べるってことになりそうだぞー。
明治はマーチ落ちなのか???
さんざんガイシュツかもしれないが、諸賢の意見を聞きたい!

658 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/14(水) 03:49
昼間主と夜間主になって、
夜間主の定員はやたら少なくなるらしいよ

659 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/14(水) 03:57
イギリスでは国の機関が大学の格付けを行っているよ。
受験生の人気度を示す数値でしかない偏差値よりもずっと正確だと思う。
以下を参考にされたし。
http://www.hero.ac.uk/rae/Results/

660 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/14(水) 04:13
いまさら言うのもなんだが・・・・・・
明治のホームページはOBとして恥ずかしいよ。ありゃネット初心者がつくる
趣味サイトのレベルだ。メールも出来ない年寄りの教授たちには、受験生への
影響なんか想像できないのか。明治のHPは、アカデミックというより、
レジャーランド紹介って感じだ。入学してからはともかく、受験生は大学の
アカデミックな魅力に期待してるはずだが、それを見事に裏切ってる。

661 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/14(水) 05:44
同志社や中央は昼夜開講制に移行した時、
偏差値は急落しなかったが・・・。
明治も夜間主コースは定員が
極端に少なくなるから大丈夫でしょ。

662 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/14(水) 08:43
>>659
 基本的には論文ベースの評価なので、まだ偏差値で選んでくれたほうが
明治にとっては吉かも、情けないが。

>>660
インターネットができたばかりの企業webは、企業案内(カタログ)
をそのままweb化しただけでしたね。明治もそんな感じ。でもそれがいかに企業イメージ
を悪くするかは各種研究が証明してますよね。

663 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/14(水) 09:09
学部のHPなんかもう最悪。
そのへんの学生に五万くらいくれてやれば
もっとマシなのができると思う今日この頃。

あんなHPを公開してるなんてキチガイ同然。
誰かマシなの作って送りつけてやってください。

664 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/14(水) 09:37
商学部に「国際会計学科」どうでしょうかね。この分野をこなせる公認会計士
や税理士少ないです。USCPA程度の実力をつけさせる学部・学科、、、実務界
では必要とされています。もっとも、教えられる教授がいないかもしれない。
商学部の教授連中は不熱心。OBを招へいしてもらいたいな。

665 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/14(水) 11:01
そういやまたIASのプロトコル変わったよね。
CPAも大変だな。

666 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/14(水) 17:20
明治って、いまだに受験会場の案内とか、応援会風の黒い学生服着た
兄ちゃんがやってるのだろうか?
卒業した後、たしか10年くらい前に偶然通りかかった時に見て思ったのだが、
異様な光景だった。あれじゃ女子は絶対に敬遠すると思う。青学なんか会場整理や
試験監督(バイト?)すら、エンブレム付きのブレザーだそうじゃないか。
何度も出ているが、女子の受験者をいかに増やすかに明治の浮沈がかかっていると
思う。それから、地方受験会場の設置も効果的だと思う。地方での知名度は抜群
なのだから。

667 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/15(木) 09:26
地方試験を実施したら東京のホテルが儲からなくなる

668 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/15(木) 10:03
客の立場を考えれば当然地方開催すべき。
コミッションほしければ入学後の住まいの斡旋で対応すべし。

669 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/16(金) 03:47
>>666
応援団そのものがやってるよ。

670 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/16(金) 05:06
>>666
なんでもかんでもおしゃれで今風にすればいいってもんじゃない。
そんなのは没個性的で画一的過ぎてつまらん。
応援団が案内してくれるなんて明治らしくていいじゃないか。

671 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/16(金) 15:06
これからの明治の方向性としては、男臭さをやはり全面にだして
明治のカラーを出していくか。それとも、早稲田や法政みたいに
かつては男臭かったが、女子の人気をうまく取り込み、都市型大学として
運営していくか。
どちらかに選択がせまられるなあ。
しかし、女子に人気の明治大学にしなくては、この先、大学運営が難しく
なっていくのは確実だろうな。
リバティーやアコモの綺麗さや、情報コミ学部ができるならば、女子人気を
取り込むのも今がチャンスなのだがなあ。
で、提案であるが女子学生が200名ぐらい入れる、女子寮を近場に造るのは
いいとおもう。明治を目指す女子学生は真面目なタイプが多いから、綺麗で安い
女子寮完備は女子の人気に直接影響するであろう。

672 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/16(金) 15:49
女子人気を気にするなら、まず、受験パンフレットと公式HP
をもっとかっこよく、オシャレなものにしないとダメだな。
コストパフォーマンス高いんだから、まずやってほしいな。

673 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/16(金) 20:09
女子の4年制大学への進学率が急上昇している以上、
これからは女子に人気がない大学は確実に凋落する。
あの立命館が人気が出た一因は女子に人気が出たから。
特に国際関係学部なんて女子に凄い人気になっている。
明治も女子に人気の学部を創って女子の取り込みを図らないと。

674 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/16(金) 23:06
男の意見ばかりでつまらんねえ。女の書き込みはないのかな?国際やら
情報やらで女を取り込もうとするやり方はもう古いよ。二番煎じ、三番煎じだな。

675 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/17(土) 00:00
確かに女子学生・OGのかきこみがほしいな。
女子のニーズは女性が一番わかっている。

いま女性の観点から、明治大学に求められているものは何か?
こうすれば女子に人気の明治大学になる!
女性の意見募集!

676 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/17(土) 07:56
つーか色もんで女の人を釣ろうという発想が失礼だよね

677 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/17(土) 08:45
女子学生&OGの皆さん、是非意見を書き込んで下さい。
なお、真面目なスレですのでネカマは絶対にお断りします。

678 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/17(土) 10:36
何の権限で制約してるのですか?

679 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/08/17(土) 17:33
>>657
今月の大学広報に昼夜開講と新学部についてかなり突っ込んで書いてあった。
2004年より短大改組の情報コミュニケーション学部を含む全ての文系学部が
昼夜開講となり、夜間主コースの定員は各学部100人程度。
そして授業は朝9時から夜9時までとなり、新学部や夜間の1・2年の授業も
和泉校舎で行うことになるそうだ。
夜間主は社会人入学の枠を取ると思うので(現在は1学部30人)
一般入学は数十人程度、今より遥かに厳しいラインになりそう。

680 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/08/17(土) 17:39
情報コミュニケーション学部は4年間駿河台と聞いていたので期待してたのだが…
まあサークル活動や各種資格課程・研究室が和泉に集中したほうがいい面もある。
和泉も夜9時まで開くことになったので授業、サークルの都合もつけやすくなるか。

しかし、駿河台では1・2年の授業がなくなってしまうので和泉返し強制の罠。

681 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/19(月) 01:05
明治の校友会は日本で一番歴史がある。
というか、校友会自体を作ったのも明治が最初で、
「校友会」という名称を創ったのも明治。
よって「校友会」の名称を変えるのは難しい。
でも通称「紫紺会」にするってのはいいね

682 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/19(月) 01:06
みんな意見は明治のHPに直接メールしましょう!
たくさんの意見があれば耳を傾けてくれます

683 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/19(月) 01:19
そうなんだよね。「校友」という名詞を作ったのが明治大学なんだよね。
で、全国数ある校友会の先駆けが明治大学校友会なんだよねえ。

でも、早稲田も校友会を稲門会と通称で読んでいるから、明治大学校友会も
通称を紫紺会とするのがイイかもね。あまりに校友会という名詞自体が一般化
してしまっているからね。
たぶん、全国の学校の校友会も校友会自体が明治大学の発明だとは知らないの
だろうからなあ。

684 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/19(月) 01:22
>>681
その通りですね。
正式名称は「明治大学校友会」というのを残しておいて
通称を「紫紺会」にするのがベストの選択だと思う。
「明治大学校友会」ではあまりに抽象的過ぎて愛着もイマイチ湧かないけど、
「紫紺会」となるときっと皆さんの思い入れも違って来ると思うよ。

685 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/19(月) 01:31
>>684
そりゃ紫紺会となったら俄然、愛着は変わってくるだろうね。

ただでさえ母校愛の強い明治OBだが、紫紺会ともなれば更に熱がこもってくる
だろう。
で、企業や地域によっては明治大学紫紺会ってOB組織あるんだよね。

686 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/19(月) 12:56
女子取り込み話のぶり返しだけど、就職に不利とわかっている文学部の偏差値が
以外に高い(とくに史学地理学科)のは、やっぱり女子の受験者が比較的多い
からではないか?とくに史学地理は文学科より男子に人気があり、女子の受験者
との相乗効果があるのではなかろうか。女子の少ない社会科学系学部に女子の
受験者が増えれば偏差値が3くらい上がってもおかしくないと思われる。実際、
立教や青学くらいの割合で女子を引き付けることができれば、偏差値表で明治は
上智の位置にいるだろう。

687 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/19(月) 23:56
今年の明治の国家公務員1種試験合格者は何名だ?
やっぱり惨憺たる状況?

690 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/20(火) 05:44
>>686
各大学で史学科の偏差値が高いのは単純にやる気の全く無い人間は受けないのと受験生の社会科の偏差値が高いからだと思う。
特に考古学なんて捏造事件で旧石器時代の考古学が没落する以前は一番偏差値高かったけど、考古学は男ばっかで女は少ない。
明治の場合、特に考古学と日本史学のそれまでの実績が半端じゃないからそれも考慮しないとならん。

ただ、女は今でも浪人する人が男に比べて低い事もあり、女子人気を得る事は
「現役で明治には受かるけど早慶上智には微妙に届かない女子」の入学を獲得出来る可能性が広がる。
厭な例えだが現実だから仕方が無い。
女子に人気ある社会心理学科が来年以降も明治のトップである事は間違いないだろうな。

俺は男臭い昔の明治が好きだが…。

691 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/20(火) 09:08
俺は女臭い最近の明治の方が好きだ。

692 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/20(火) 09:25
国家公務員1種試験合格者数で関西の立命あたりに
絶望的な差をつけられる明治・・・悲しいかな。

693 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/20(火) 09:34
国Ⅰ10人前後じゃ寂しいよな
まあ受かっても採用されなければしょうがないけど

694 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/20(火) 10:55
立命館の国Ⅰ合格者数の大躍進は、地方試験を積極的に行うことで
旧帝大などの上位国立大落選組を吸収して来たからだと思う。
明治も立命館を見習って地方試験を積極的に行うべきだろう。

695 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/20(火) 11:05
2002年国家公務員Ⅰ種大学別合格状況

◇大学別合格者数◇

 1.東京大学 436(378)
 2.京都大学 176(163)
 3.早稲田大 106( 98)
 4.慶応義塾  92( 69)
 5.東北大学  67( 49)
 6.九州大学  53( 35)
 7.北海道大  46( 49)
 8.東京工大  44( 40)
 9.一橋大学  41( 25)
10.名古屋大  40( 34)
11.大阪大学  37( 43)
12.神戸大学  37( 21)
13.中央大学  32( 21)
14.筑波大学  27( 26)
15.東京理科  26( 13)
16.立命館大  22( 15)
17.東京農工  18( 16)
18.広島大学  16( 11)
19.横浜国立  15(  8)
20.上智大学  13(  7)

(単位:人、カッコ内は01年度)

696 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/20(火) 11:14
俺は95年文卒だけど、俺の受験の時(1991年)、すでに立命館は東京で
入学試験やっていたな。俺は東京出身なんだけど、関西の大学は受験対象とは
考えもしなかった。当時は関関同立は全部「日大くらいの大学」という認識
だったしな。ここ10年くらいの地道な改革努力が実ってきたというわけだな。
明治も必死に見習わないと未来はない。

697 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/20(火) 11:20
今年の国Ⅰは私大が大幅増なのに
減ってちゃまずいでしょ・・・
20人位は受からなきゃ

698 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/20(火) 11:32
立命館とは対照的に同志社の凋落は目を覆うばかりだ。
国Ⅰの結果は来年度入試に志望動向に影響を及ぼすだろう。
明治にしても同志社にしても改革に不熱心な大学に未来はない。

699 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/20(火) 21:28
とにかく学生側が盛り上がらんと話にならん。
なんだっていいんでないの?勉強でもラグビーでも。

700 名前: 学部理工 投稿日: 2002/08/21(水) 08:14
すれ違いかもしれませんが、黒澤明は明治卒らしいです。
ソース
http://www13.big.or.jp/~msk/tisen/40/46002.html
もし本当だったらすごい話。なぜあまり知られてないんだろう。人気回復につながると思うが、、

701 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/21(水) 09:08
黒澤明は確か早稲田だよ。700のソース記事は誤りだと思う。
映画監督では五社英雄が明治。

702 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/21(水) 09:37
教員が学生のモチベーションを上げられない大学は
沈没するね。
学生側も上昇志向が大切だ。
大学の宣伝にラグビー人気を利用、とかはダメだよ。
それはFランク大のやり方。

703 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/21(水) 10:23
>>701
黒澤は中卒だと思います
大体同年代の監督では川島雄三が明治だね

スレ違いかもしれんが一応

704 名前: 学部理工 投稿日: 2002/08/21(水) 12:15
>>701>>703
どうもありがとう。

705 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/21(水) 13:57
立命館がどうなっても、同志社に受かればそちらに行くけどね(笑)

706 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/21(水) 14:59
仮に黒澤監督が明治卒だったとしても、すごいのは黒澤さんであって明治じゃないよね(笑

707 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/21(水) 20:09
>>705
確かにそれが今までの受験生の常識だけど、
そういう常識がしばしば通用しなくなるのが受験の世界なんだよ。
最近の立命館の躍進と同志社の低迷を目の当たりにして、
来年度入試では同志社を蹴って立命館に進学する奴が増えそうな気がする。
明治も地方試験などをしてもっと難関国立大不合格の受験生を確保しないと、
各種国家試験で低迷するばかりだろう。

708 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/23(金) 22:15
age

709 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/23(金) 23:50
>>706
しかし、OB・OGの活躍で大学そのものが評価される側面が
あることは否めない。

711 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/24(土) 08:34
海外大学の進出、自由化を検討 文科省
文部科学省は、海外の大学の日本進出に対し、専門家を交えた検討会を設立する
方針を固めた。米国など8カ国が「高等教育サービスの自由化」を要求してきたこ
とから、日本の大学と同じ資格を与えなければならない可能性もあるため、海外の
大学の質を保証する制度ができるかどうか検討する(朝日新聞)

ついに黒船襲来。これがくるのがかわっていながら対応できていないところは
必然的に競争力がなくなっていくでしょう。

712 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/24(土) 09:45
>>711
海外の大学の日本校を卒業すると日本の大学と全く同じ資格を得られるようになると
受験生の人気は日本の大学から海外の大学の日本校へとシフトすることが予想される。
明治は内容を充実させないと確実に凋落の一途を辿ることになるだろう。
明治に危機が迫っていると言える。

713 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/24(土) 09:52
明治は格好のM&Aの対象ともいえますよね>712
ただし文部省があっさり自分の権益の及ばないものを受け入れるはずもなく、
最初はe-learning向けらしい。ここから先が長いだろうけどね。

714 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/24(土) 23:30
今年度の明大からの司法試験と公認会計士試験の合格者数は何人ぐらいになるかな?
希望としては、司法試験30人公認会計士50人ぐらいは
合格して欲しいところだが、現実はかなり厳しそうだね。
頑張れ明治!

715 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/25(日) 00:03
これからの大学の運営のためには、女性に魅力のある大学づくりが
必要であるという意見が、このスレで多数でていた。
でいろいろ見てみたのだが、ミスコンがその大学の女性人気に大きく関係している
ように思えた。
名門私大でおこなわれるミスコンは、多かれ少なかれメディアで取り上げられている。
これは大学が意図的に広告宣伝した場合と同様かそれ以上の、大学宣伝効果があると思われる。
ミス慶応・ミスソフィア・ミス早稲田・ミス立教・ミス青学、これらに選ばれた
女性はかなりの確立で、マスコミに就職し、メディアに露出ている。
またかなり長い間、経歴に元ミス○○大学の肩書きがついて回る。これは言うなれば、その大学の
間接的な広告宣伝になっていると思われる。
結論としては、ミスコンテストは大学の人気回復戦略の一つとして有効であるということだ。
そして、名の知れた有名大学であればあるほど、ミスコンの広告宣伝効果の限界効率は高いと
いえる。

716 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/25(日) 09:15
全学の女性比率と偏差値で統計とってみれば?
相関性ないよ。ただの幻想。
マジメにネタふってんなら、ちゃんとファクトベースで語ってください。

717 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/25(日) 09:35
>>716
女子に人気の明治大学にする為の一環として、
ミスコンをやるべきだという考えには同調出来るが。

718 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/25(日) 12:26
>>716
広告宣伝費と広告宣伝効果の具体的相関関係データなんて、企業でもつかめないよ。
こういう広告打って売り上げがいくらあがるなんて、事前にはつかめない。
とくに大学なんて、短期的に人気が劇的にあがって、それが続くなんてことないから、
草の根的なメディア露出が必要と思うよ。
少なくともミスコンが、全国の自治体・企業で、宣伝のために行われているのは、人気回復策と
相関関係があることを示していると思う。

719 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/25(日) 13:02
>>716
ミスコンと大学人気の相関関係で顕著なのは、キー局の女子アナウンサーだと思う。
キー局の女子アナウンサーは、人気職業にして、かなりメディア露出の大きな
職業である。いろいろなコネクションもあるのだろうが、女性アナウンサーには
元ミス○○大学の経歴が目立つ。大学のミスコンがアナウンサー採用に少なからず
力になっているのは否めない。
なにかと出身大学がクローズアップされる女性アナウンサーなので、キー局の女子アナ
数は大学の宣伝に大きく相関関係があると思う。

720 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/25(日) 15:00
発想がオヤジ的。かつ古い。
その女の人がアナウンサーになろうと、大学としては関係ないだろう。
コネであってもその人のものだろうし。
雰囲気で言うなって。
メディア露出?メディアを間違えてるんじゃないの?週刊誌に載るような大学
でいいのならそうすれば?

本気で明治を変えるのならマジメに変えないと。そうじゃなくて小泉よろしく
小手先だけで済まそうと思うのなら、むしろやらないほうがいい。悪化
させるだけ損。

721 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/25(日) 15:20
悲しいけど、世の中俗物のほうが多いのよね。
そんで大学イメージってのはその俗物に左右されるところが大きいと。

722 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/08/25(日) 15:49
ミスコンだ、女子アナだと言ってるけど、こう言う視点は男子学生そのものでしょう(爆
(これが男所帯の悲しいところなのかも、オヤジ的か)
肝心の女子学生、受験生の大半はそう言うものを望んでいるのかと。
全ての女子学生にミス、女子アナになれる資質が備わっている訳ではないし。

一般に、共学出身の女子は主体を男子に任せて中々集団の先導に立てないと言われますが、
こうした環境で主導権を持てる女性こそ世の中に必要だと逆説的に思ったり。
高校と違って広い選択肢の大学の中で敢えて明治に来る彼女らこそ、
その資質があるんじゃないかと思ったり(こじつけ

723 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/25(日) 16:30
>>722
つまり、サークル活動も活発にやっていたと思われるレスの多い理系朋友氏も、
ミスコンには賛成なわけですね?

ミスコンは大学人気回復活動においてプラスかマイナスか?どのように思われますか?

724 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/08/25(日) 17:18
何となく議論の方向が女子「だけ」に人気がある、に向いてそうなのですが、
明治の目指す方向としては女子「にも」男子「にも」人気がある大学でしょう。

>>723
私は課外活動も立派な学生集めの求心力になると思いこんでる人間なので、
体育会のような注目、関心が得られるのならミスコンは大いに結構ですが、
それが主体性を持った女子を集められるかどうか、とはちょっと違うと。

どこの学園祭でもやってるようなミスコンやったって明治の売りにはならない、
どうせならミスコンの既成概念壊すぐらいのこと(まず学園祭じゃなくとも)
むしろ明治の逆境を活かすような物でないと活性化にはなり難いでしょう。

多様な選考基準で総合、あるいは部門別にミスを選ぶとか、各学部ごとに選んで
全学のグランド大会だとか、毎月毎週開催とか、挑戦者を選んで防衛戦とか
下らないことは思いつきますが(爆、それぐらいやったら「ミスコンの明治」になるやも。
(本当にくだらねえ)

ともかく、人気なんて一朝一夕で得られる物じゃないですから、
派手な物こそ地道な努力が必要でしょう。

725 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/25(日) 17:55
そんなに女の人を入れたいのなら女子大にすればよろしね。

726 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/25(日) 18:00
聞くところによると、明治大学は様々な場面で交渉役・まとめ役として
歴史的な役割を演じてきたと聞いている。(ラグビーや六大学野球でもめた時
明治大学が調整役になったとか)
あのニュースで取り上げられるマンガやらアニメやらの大きなイベント?も、
明治のサークルがいろいろな大学サークルのまとめ役になったらしい・・・詳しくは知らないが。

明治大学の個性は、この面倒見の良さ、調整役にあるのではないかと思った。
学祭スレにもあったが、ここはひとつ、明治の学生が調整役になって、単なるミスコンではなく
様々な大学をまたにかけたミスキャンパスを選ぶぐらいの、明治大学ならではのミスコンを
やってくれたら、面白いなあと思った。

727 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/25(日) 18:14
盛り上がるならミスターキャンパスを明治で選んでもいいが
きっと盛り上がらないだろうなあ。
その日は明治の男子学生は誰も大学にこなくなりそう・・・・

728 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/25(日) 19:19
盛り上がりだけを考えるならカマコンがいいYO!

729 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/25(日) 20:34
>>725
女子大は女に人気がないよ。
実際ここ数年間の偏差値の暴落は共学大より激しい。

730 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/25(日) 20:47
我が明治大学は、永遠に不潔です!

731 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/26(月) 14:53
明短の偏差値、46〜47だって最近知ってびっくりしたよ。
これじゃあ閉鎖もやむなしだよ。堅実で実績あげてるのにね。

最近の受験生の共学志向は明らかで、男女どちらに偏向しすぎても
良くないんじゃないかと思う。

732 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/26(月) 15:16
偏差値的な意味でのブランドは明治にはもうないと考えていいと思う。
10年前の栄光を持ち出す人もいるけれど、現実は中の上という感じ。
このカテゴリで競争するとなると厳しいと思うよ。

だから本物志向にはしるしかないと思う。有名大学入りたいのは一流企業に
入るためと思う人が現実には多いと思う。自尊心もくすぐるしね。
でも現実はそうじゃなくなってきた。ピンチはチャンスとよく言ったものだと
思うけど、明治はこのフィールドで一番手になるしかないと思う。

733 名前: 1年 投稿日: 2002/08/26(月) 18:17
>>732
結局は学生がそれぞれ頑張るのが一番早いか……

TOEICと簿記でもやるか

734 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/26(月) 18:23
私大はここ10年くらいほんとうに苦戦してるよね。
私大最上位の早慶にしても、一部看板学部を除いて
10年前の明治の水準だしね。バブル絶頂期のころは
名古屋大蹴って明治に入る学生もいた(俺がその世代!)。
明治ブランドはまだまだ健在と信じている。
学生たちにも頑張って欲しい。そして、大学当局の
さらなる改革に期待したい。

735 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/26(月) 19:49
明大当局には構造改革で大躍進した立命館を見習って欲しい。
明治だってやれば出来る筈だ。

736 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/26(月) 20:03
NHKのクローズアップ現代に戸崎助教授が出てた!
けっこうかっこいい!
ああいう先生がいれば、大丈夫だ。

737 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/26(月) 20:18
商学部で国際交通論を教えている戸崎肇助教授のことか?

738 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/26(月) 20:43
>>737
多分、そう。

739 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/27(火) 10:13
そそ、戸崎さんです。
でもテレビ向けの説明でしたよね。当たり障りないというか。
飛行機は基本的に世界中の金持ちから出資してもらうリースだし、
スケールメリットが生きる業界だから、新規は厳しいかな。
エアドゥもアラスカ航空を買っていれば北半球最強になれたかもしれなかった。

741 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/08/28(水) 04:20
箱根駅伝の出場枠が今度の正月から5校増えて20校になるそうだ。
予戦会じゃいつも10〜15位くらい(予選通過は6位まで)なので
明治にも自力出場の芽が、何とかならんかね。

742 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/28(水) 08:50
正月の箱根駅伝
中継の合間の過去映像に
明治の選手がよく写っている
大昔は常連だったんだな
出場できれば盛り上がること間違いなし
だと思うが

744 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/28(水) 20:15
スカウティングからしっかりやらないことには
明治の駅伝の復活はないでしょ。
それにしても昔の明治は強豪だったみたいだね。

745 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/29(木) 13:55
昨日だったか、朝の株番組オープニングベルを見ていたら、桜美林のMBAとか、
早稲田の財務改革とかを紹介していた。早稲田慶応が自分の過去のブランドであぐら
を書いているわけではないことがよくわかった。と同時に、明治に対しては絶望的な
気分が広がってきた。
あの番組見てたひといますか?

746 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/30(金) 02:22
18歳人口が少なくなりつつ、社会人学生のニーズも高まっていることだし、都市型大学キャンパスとしての明大は社会人にとって魅力だと思う。
以前は青学二部の社会人入試の後に明大二部商学部の社会人入試があったから、ヲイシイ社会人をクサレ青学に持っていかれたのだと思われ。
明大の社会人学生サークルは早大なんかより伝統があるし、その活動内容はスゴイみたいだYO。
なにせ(二部だけど)デイリーで休講情報を発信している神経はスゴイ。

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/5097/

747 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/30(金) 07:41
>>746
すごい綺麗なHPだね。さすが社会人サークルだ。

こういう綺麗な公式の紫紺会のHPがあったらいいね。

748 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/30(金) 12:46
本当は、ああいう業務連絡をmeijiのwebで流すべきなんですけど、
広告程度にしか考えてないあたり、もう考え方が5年は古い。
他校もそういうところあるけれど、悪いところを真似しなくていいですしね。
何のためのoh-omeijiサーバーなんでしょうか。

749 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/08/30(金) 22:11
明治の公式ホームページよりつかえる

750 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/05(木) 20:25
age

751 名前: 名無しの明大生@ハァ?明星?知らねえよ(藁 投稿日: 2002/09/05(木) 22:53
この学校はこのご時世でも学費を下げることを考えないで新校舎を建てまくる。
なんとかしろ!

752 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/06(金) 07:40
>>751
だからといって従来のオンボロ校舎のままでは学生の集まりが悪くなるよ。
もう21世紀なんだから校舎の建て替えは必要だろう。

753 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/06(金) 09:37
>>752
世の中には限度というものがあります。

754 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/06(金) 15:08
建替え賛成。でも14号館って買う必要あったのか?
明明の土地売っぱらって、今度はソフトを充実させろ。

755 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/06(金) 19:53
>>753
>>754
建替え賛成。5〜11号館は、もう耐用年数を過ぎてるよ・・・。
見栄えは最悪だし・・・。でも、14号館も、いきなりボロいね。

756 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/06(金) 22:11
明治大学のOBといえば星野仙一監督。言葉悪いが彼を徹底的に利用すべし。

758 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/07(土) 09:58
アカデミーコモンへの建替えは賛成だよ。あそこの土地を有効に使ってなかった
からなあ、旧校舎は。
リバティーは、記念館の全面だけ残して、後ろにくっつけてリバティー立ててくれれば
よかったなあ。見かけは重厚な記念館、でも中はいると近代的なビルというような感じで。

759 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/07(土) 21:29
リバティがそうだったけど、工場みたいな面白みのない設計をしないでほしいです。
大規模工場の設計者が図面引いたような、本当つまらない物件です。

760 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/08(日) 00:51
建物なんかどうでもいい。どこの大学でもやっていること。人と金をうまく利用する。これが駆け引きでありビジネスである。

761 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/08(日) 08:43
まずは建物のような外観を整えることは大切だと思うよ。
人は見かけが立派なら得てして心にも自信が持てて気分も清々しくなり
何事にも意欲的に取り組めるようになるもの。
「ボロは着てても心は錦」なんて考えは絵空事に過ぎない。

762 名前: 名無しの明大生@ハァ?明星?知らねえよ(藁 投稿日: 2002/09/08(日) 09:39
八王子移転!

763 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/08(日) 10:06
>>761
そういえば、アメリカの学者が「大学とはなんですか?」と問われて
「大学とは建物のことである」と言っていたね。
確かに、アメリカの大学の建物は趣があるね。

764 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/08(日) 11:44
創発性を具現化したものが大学の校舎ですよね。
芸大とかで普通のビルとかだと結構幻滅するじゃないですか。
あれに似た幻滅をリバで感じました。
安藤忠雄さん引っ張ってきてやってほしいわ。

765 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/08(日) 23:12
和泉は刑務所みたいだ日本一ヘヴォイ校舎

766 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/08(日) 23:14
一番ショボいのは建物?教授?学生?図書館?
明治大学が目指すべきところはどんな大学像か?

767 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/08(日) 23:19
客員教授を迎えてはどうかな。例えばOB渡辺正行とか

768 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/09(月) 00:07
766
まさにそのイメージがウワモノに現れるべきかと。
物件はフィロソフィーを一番良くあらわすと思います。

769 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/09(月) 01:37
明治の校舎って、なんだかどれも公立中学校の鉄筋校舎みたいなんだよね。
通路が建物の外に張り出してて、塗装も汚れ易い白色でさ・・・。
何も考えていない典型例だね。
リバティーは、デザインはダサいけど、外壁の褐色のタイルは一応評価したい。
デミコンは、完成予想図を見たけど、一体どうなんだろ?

770 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/09(月) 07:58
法政のボアソナードと比べてリバティーのデザインは美しく洗練されているよ。
人はまずは外観を見て何事も判断するもの。
リバティーは明治の顔だから金をかけてよかったって思うよ。

771 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/09(月) 11:23
俺もリバティーはなかなか美しいと思う。
法政のボアソは単なる四角いビルって感じだが、明治のリバティーは
サイドの丸みを帯びた外壁と褐色のタイルは、他のビルにないものだ。
また下からは見えないが、上のドーム(旧記念館模倣)も日本唯一な感じがする。
ただ、もっとリバティー前の広場には、レンガをもっと使ってほしい。
写真を見た感じだと、アカデミーコモンもリバティーと配色的な統一性を図って
いるようだね。
俺的には、リバティーでだせなかった、大隈講堂・三田の図書館・一橋の校舎みたいな
温かみのあるレンガ使いを演出してほしいと感じた。
べただが、レンガ造りの時計台もこの際、つくってほしい。みんなはどう思う?

772 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/09(月) 12:42
土地がないからねえ

773 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/09(月) 13:51
そんなにレンガ造りのがいいのなら大隈講堂・三田の図書館・一橋を
見に行けばいいじゃない。
なんで他人の猿真似をしたがる?いい笑いものじゃないか。

774 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/09/09(月) 16:29
いずれ和泉の第2校舎も建て直しになるだろうけど、その時はかつて予科時代からの
旧校舎が建っていた辺りに建てられるだろうな(図書館向かいの芝生のゾーン)
写真で見る限り旧校舎も趣きあっていいので、それを模したデザイン希望。

775 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/09(月) 19:55
>>774
同感。昔の第一校舎の外観は、趣があって良かった。
第二・第三校舎には、入学時に大いに失望。「これは何だ?」と。
もっとも、第二校舎のスロープ式の廊下は、バリアフリーの先駆け
だったりして。

776 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/09(月) 20:32
>>774
和泉の予科の頃の昔の校舎、写真でみたけど、なかなかよかったね。

あのようなのまたつくってほしいな、和泉に。和泉は土地有るからなあ。

777 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/09(月) 22:18
>>776
あれはモダンなロココ調の建物で、グッドだった。

778 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/09(月) 23:05
メリット生かせ

779 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/09(月) 23:56
レンガ作りっぽい建物は古くなっても味が
出て良いけど、今の和泉の建物は小汚い感じ
になってきてるなー。キャンパスの植栽も小汚い。

780 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/10(火) 00:33
環境をキーワードに掃除したらどうだい。いくら建物がよくても汚かったら意味ないじゃん

781 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/10(火) 21:44
リバティーきれいじゃん

782 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/10(火) 22:27
OBががんがれば名声も上がる!!

さあみんな!!社会で努力しる!!

783 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/10(火) 22:44
結局大学の伝統的なブランドは卒業生の活躍度次第ですわな。
それに比べれば宣伝やみたくれの美しさは一瞬だものね。

784 名前: ウッシー 投稿日: 2002/09/10(火) 23:48
基本的に法学部に期待するしかないじゃないのかな?アホ学とかと違って
第一陣のロースクール許可されるだろうし少なくとも立教はヌケる自信は
ある。それが他学部にも波及してくれれば!

785 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/11(水) 20:29
でも、再度中央に抜かれる可能性もある。
中央は法学部が強いからな。

786 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/11(水) 20:45
学生もがんばらんといかん。別に司法試験にこだわる必要も無いと思うし。

787 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/11(水) 22:45
財閥というかOBのルートをいかすべき

788 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/09/11(水) 23:54
今後はロースクールの定員が事実上の法曹界の勢力図になっってしまう予感。
明治の定員は150人と言われ、東大・早慶中の予定の約半数(300人程度)
まあこれでもこの4校以外ではトップの多さだし、定員が多い分合格ラインも
下がるので、大規模な所はは司法試験の合格率が下がる可能性もある。
明治のロースクール入ってくれた人は頑張ってくれということで。

789 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/13(金) 21:25
明治も法政みたいに早急に自主マスコミ講座を作るべき。
法政のパクリと思われてもこの際もういい。
TVみてるといたるところで、自主マスコミ講座法政OGOBがTVに出ている。
驚愕したよ。すごい人数だぞ。
明治も法政も人材的には変わらないのだから、いま明治が作っても効果がでる。
自主マスコミ講座はある意味、マスコミ人養成所ではなく、マスコミ人脈構築所だ。
法政はここを手がかりにして、毎年マスコミに大量の人材を効率よく送り込んでいる。
いわば、マスコミコネクション機関だ。早慶に牛耳られているマスコミ界にマーチレベル
の明治・法政が毎年一定量のマスコミ人を輩出するには、自主マスコミ講座のような
マスコミコネクション機関が必要なのだ。
法政はすでに10年以上の自主マスコミ講座の歴史によって、確固たる
マスコミ人材コネクションを作り上げてしまった。
明治も今からでも遅くない。マスコミから大物を明治自主マスコミ講座トップにすえて、
早急にマスコミコネクションを作り上げていくべきだ。

790 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/13(金) 22:05
マスコミ就職したい人の特別研究室があったとおもうんだけど
それじゃあダメなの?

791 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/13(金) 23:02
マス研=クズの巣窟

792 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/13(金) 23:14
サークルも選抜式にたらどーよ。阪神の星野監督を見よ。今は5位だけど、このままでは終わらないという気迫がある。明治の生き字引を見習いたい者だ。あのダメ虎を・・・

793 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/14(土) 14:33
明治を代表する人物。仙ちゃん。

794 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/14(土) 17:55
明治の講義にスポーツ関係の講義入れるべき。客員教授制度設ける。とか

795 名前: 名無しの明大生@ハァ?明星?知らねえよ(藁 投稿日: 2002/09/14(土) 20:17
二ノ宮清純あたりを教授に迎えてね!

796 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/14(土) 20:53
二宮清純なんか講師に迎えようと言う発想が痛い

797 名前: 名無しの明大生@ハァ?明星?知らねえよ(藁 投稿日: 2002/09/14(土) 21:00
じゃあ、金子達仁。

798 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/14(土) 23:13
むしろもっと痛い。
金子・馳は問題外だということぐらい常識だろうがw

799 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/15(日) 06:06
やっぱりラグビー部が強くないと明治の人気は盛り上がらないと思う。
たかがラグビーだという人もいるかもしれないけど、
明治=ラグビーのイメージは世間に浸透しているからね。
ところで昨日は大学選手権2連覇中の関東学院に勝った。
今年の明治ラグビーは期待できそうだ。
明治大学の人気も回復してくれるといいのだが。

800 名前: 白雲なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/15(日) 08:43
馳はこの秋から慶応の客員講師ですが、何か?

801 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/15(日) 14:07
明治といえばラクビーだけど昔からの伝統を守るのも大事。しかしこれから時代が変化していく中で何が必要なのか考えていく必要があります。明治は財界・政治・スポーツ・芸能・マスコミなどあらゆる分野で活躍している。代表的なのが村山前首相・星野仙一・高田繁・なべさん・などなど客員教授をむかえ講義していけば社会にもふれることができ刺激にもなるでしょ

802 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/15(日) 17:16
スポーツ講義なら商学部寺島教授、日体大森川教授とかのほうがいいだろ?
商学部の総合講座は結構よかったぞ。山脇はDQNだったが。

803 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/15(日) 19:36
そうだね。いいことじゃないですか。バンバン攻めていこうぜ。

804 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/15(日) 20:01
OBです。最近気が付いたんだけど、校章って変わったの?
見た感じ、一見して安っぽいデザインで、なんか明海大学みたいだなと思った。

806 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/15(日) 20:44
>801
「なべさん」とは「なべおさみ」かい? これは勘弁してもらいたいね。
芸能人なら、高倉健とか田中裕子とか、もっと他に適任者がいるだろ。

807 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/09/15(日) 22:25
>>806
渡辺正行のことじゃないの、おさみなんてあの一件以来ブラウン管から消えたし。

808 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/15(日) 22:45
なべさんとは渡辺正行ですよ。なべおさみはだめだよ。

809 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/15(日) 22:49
明治をふっかつさせるには。優秀で人物よしあし見極められる人物を面接官とし面接重視とする。それと企業じゃないから成績を重視しある程度の見極め基礎学力があるかどうかたしかめてもらいたい

810 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/16(月) 08:18
俺もなべおさみのことかと思ったよ(藁。

811 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/16(月) 08:19
>>804
校章は変わってないですよ。
あくまでMの字のあれはシンボルマークです。

812 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/16(月) 23:37
明治と言えば川上憲伸8.1巨人戦でノーヒットノーランすばらしい。さすが明治

813 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/21(土) 12:32
教育・経営の原点に返る。組織を引っ張っていくスペシャリストの育成

814 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/21(土) 14:51
スペシャリスト、ゼネラリストという分類が既に5年は古い発想です。

815 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/21(土) 15:09
そうだね。そのとおりやがスペシャリストの育成は急務ですよ。発想は5年前でも実現がされてないですよ。

816 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/21(土) 17:49
そか、明治を買いかぶりすぎていたようだ。すみませぬ

817 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/22(日) 11:47
9/14 に社会人向けの学部、院のパネルディスカッションがあったんですが、
並み居る協賛大学に「明治」がなかった。
もうダメだと思った。

818 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/22(日) 12:07
そんなことあったのかあ。

819 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/27(金) 05:49
このスレッドはあげとくべきだな

820 名前: 白雪なびく名無しOBさん 投稿日: 2002/09/29(日) 11:23
昨今、教員(特に多大出)にも学生にも、なぜか意気込みが感じられない。
本来なら当然日本の私大三番手に来るべき存在だと思うが。
飽くなき上昇志向こそ、21世紀の明大が発展する「鍵」だ。

821 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/29(日) 12:09
明治に限らず日本の大学全部そうだと思うよ。

822 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/29(日) 13:30
事務職員  来客は丁寧な接客を行い学生にもアドバイスする。リール違反は厳しく指導しばあいによっては処置を考える。
教授・教員 学生が興味を持てるような魅力ある講義を実行する。何十年も同じ講義するな。

823 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/29(日) 17:26
とりあえずどこらへんが個に強くなる大学なのか
教えて欲しい

824 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/29(日) 17:57
>>823
大学が学生を放置する
ということだろう
それなら今までも充分に
達成できていたわけだがw

825 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/29(日) 21:17
個につよくなる。日本全国そうだよ。

826 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/30(月) 01:55
age

827 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/30(月) 10:20
個のない明治大学に、個のある学生は育てられません。
むしろ、個のある学生を排除し、ダメにしてるんじゃないの?

828 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/30(月) 12:31
正直、今が勝負所。

829 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/30(月) 17:17
がんばれ明治

830 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/09/30(月) 21:52
今日付けの日経産業新聞をみると悲しいよな

831 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/01(火) 00:03
>830
ナニナニ?
おせーて!

832 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/01(火) 03:57
>>831
俺はチラッとしか見てないが企業が評価する大学というのが載っていた。
要は、明治大学は企業に評価されてないということですな。
ちなみに1位はKOでした・・・・。

833 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/01(火) 07:21
今が時代的にふんばり時だ。がんばれ明治!

前へ!

835 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/03(木) 00:30
予想通り明治には厳しい結果になったな。
有名私大で落選したのは、同志社、明治、立教、関学、関大など。
明治ももっと研究内容を充実させないと。

836 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/03(木) 01:02
政経学部は何を教えたいのかよく分からん。

837 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/03(木) 01:20
21世紀COEプログラムから明治・同志社・立教から一分野も選考
されなかったぞ・・・
法政・日大・青学はかろうじて一分野
立命はなんと三分野。

大学はアカデミックな場所なのだから、かなりまずいぞこれは・・・

838 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/03(木) 01:47
>>835
今回のCOEの募集は自然科学分野のみだったから、理系の弱い有名私大は
一つも採用されなかったみたいだね。しかし、理科大が0件とは・・・
明治も農ががんばっていると思ったが・・・
次ぎの社会科学分野では明治には2件はいってほしいね。

839 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/03(木) 01:54
東大京大出身研究者の植民地である法政立命館が研究評価良いのは当たり前
学生にとっては研究内容の序列より就職時の印象がよければそれで充分だろ?

840 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/03(木) 02:05
>>839
すでに入学している現役学生の就職はそれでよいのかもしれない。
しかしこのスレは現役学生ではなくあくまで受験生が対象でしょ。
明治に対する受験生の人気をどうしたら回復させることが出来るかが
テーマなんだから、大学の研究内容の充実は絶対に必要だよ。
研究内容が悪ければ受験生の人気は下降するから。

841 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/03(木) 02:08
>>838
残念ながら社会科学分野では中央や法政辺りにさらに差を広げられそうだな。
明治の研究レベルはかなり低いようだから。
これが受験生の人気に影響するかもしれない。

842 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/03(木) 02:18
え?みんな受験時に研究内容なんて参考にしたの?
ちうか、そんな情報なかったし、気にすることもない。
参考にしたのは立地と偏差値だけ。ほとんどそうでしょ?

843 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/03(木) 02:25
>>842
今まではそうだったかもしれないが、今回トップ30のような研究内容に関する情報を
文部科学省が発表したことによって、受験生はそれも志望校選択の参考にするだろう。

844 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/03(木) 02:44
>>842
これからは国立も含めて大学の生き残りサバイバルの時代。
今回のCOEの評価で助成金の額に、かなりの差が出てくる。
早慶がともに5つ採用、立命は3つ、法政青学中央上智が一つ。
改革が遅れている、明治・立教・同志社が0というのは、まさに由々しき問題だ。
この差はジワジワ10年ぐらいで、大学の序列に響いてくると思う。

845 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/10/03(木) 03:18
理系全滅は予想してたが文系も全滅か…國學院は神道、愛知大学が中国研究で選定。
私大でもオリジナリティがあれば勝負になるが明治はそれすらないと言うことか(厳
文学部は考古学で出さなかったか? それでダメなら相当危機感持つべし。

846 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/03(木) 05:01
2004年度から商学部の生徒は4年間、駿河台校舎に通うことになるという噂を
聞きますた。本とですか?

847 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/03(木) 10:02
>>845
「総合」大学の運命は「総合」電機、「総合」商社、セネコンと軌を一にしているわけです。

848 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/03(木) 13:28
来年度発表分で、最低でも

早稲田:機械・建築・社会科学
慶應:医学・社会科学

分野の入選はほぼ確実。


明治は、今のところなし!

849 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/10/03(木) 15:03
>>846
全くのデマですな、それどころか4年間駿河台と言われた新学部(情報コミュニケーション)も
1・2年は和泉、また各学部の夜間主コースの1・2年も同じく、と逆行しまくりです。
まあキャンパスライフとしては和泉の方が充実していますので、あれで。

>>847
でしょうな、これと言った特徴、専門がなければ生き残れませんことよ。

世界的発見者を擁する青学や名城(名古屋)が選ばれているわけで、明治だって
そのクラスの研究者がいれば可能性はあったでしょう。
まあ理工学部で一番有名なのが文学者の堀江助教授という時点で…

どうせなら斎藤孝で人文科学申請しときゃよかったのに(焼

850 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/03(木) 20:52
早慶はやはり私大の中では頭抜けた存在だね

851 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/03(木) 20:57
トップ30は予想通り明治にとっては悲惨な結果になったな。
明治の教官がいかに無能であるかが証明された訳だ。
これは今後の大学の序列に大きな影響を与えることだろう。

852 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/03(木) 21:53
>>851
明治の偏差値は下がる一方だね。
2015年、偏差値50説有力。

853 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/04(金) 00:04
>>851
ショックだったなぁ。
一つぐらいは採択されると思っていたのに。
農学部が申請していたのは通ると思った。
農学部はうちの理系でもかなり実績あるし。
>>852
日大以下に下がる事は有り得ないでしょ。
明治が50なら日大は41、早稲田は57.

854 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/04(金) 00:14
教官が無能である以上は在校生や卒業生が活躍して
母校明治の名前を上げるしかないだろうね。
明治の将来は関係者一人一人のやる気にかかっている。

855 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/04(金) 00:31
* 
明治は,私立だから教官は、いないはずだが……

856 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/10/04(金) 15:36
>>853
私大では数少ない農学部と言っても、生命科学系の学部は理学部、医学部、薬学部と
実際は相当な数がありますから(国立じゃ農学部はかなりあるし)

まあ、最近は農学部のイメージがカッコよさげ(バイオ)になってますが、
本来は工学部(実学)と理学部(研究)の関係のように農学部も実学重視。
生命科学科や立派(過ぎて怪しいw)研究設備とようやく器を整えた所ですから。

今回の採択も、これからやる研究ではなく、既に取り組んでいる研究が重視された
結果だと思うので、次回、次々回の採択までに研究成果を出してもらいたい。

857 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/04(金) 18:38
一橋や千葉が採択されなかったのも驚きだ。

858 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/04(金) 19:41
東京理科大ショックだろうなー

859 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/04(金) 20:48
東京理科大でさえ選ばれなかったんだから
明治が選ばれなくても納得出来るよ。
それにしても立命館は3件も選ばれて凄いね。
数年前には夢想だにしなかったことだけど、
本当に同志社との序列が逆転するかもしれない。

860 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/04(金) 23:06
なんやらよくわからんが
わが日大からも1件選ばれた。
きょうはみんなで祝杯をあげて飲みすぎた。
来年の医学建築あたりにも大いに期待せたい。
明大諸氏も気を落とさずがんばつてくれたまえ。

861 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/04(金) 23:07
立命の連中2ちゃんでお祭り騒ぎだな・・ww

862 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/04(金) 23:21
>>860
お前が「白雲なびく」を名乗るな。

863 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/04(金) 23:23
>>860
同じ神田駿河台の大学として心からおめでとうといってあげよう。

864 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/05(土) 00:01
>>862
「白雪なびく」だぞw

865 名前: 860 投稿日: 2002/10/05(土) 00:37
あんがとーーー>863

866 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/05(土) 02:45
明治は資格の専門学校に化してるな・・・・・・

867 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/05(土) 08:41
今回は、
生命科学/化学、材料科学/情報、電気、電子/人文科学/学際、複合、新領域
の5分野。

来年は、
医学/数学、物理学、地球科学/機械、土木、建築その他工学/社会科学/学際、複合、新領域
の5分野。

868 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/05(土) 12:15
シーイーなんとかしらねーがオイラ明大には
関係ねーだる!
オイラたちには野球があるラグビがある
大声をはりあげて応援し飲み歌い踊っていれば
イイのだ
メイジマンセーーー

869 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/10/05(土) 17:57
http://www.meiji.ac.jp/koho/news.opengakujutu.htm

大学HPに言い訳がましくこんなものがありました(曝

870 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/05(土) 20:13
>>869
学生としては
どういう反応をすれば宜しいのでしょう?

871 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/10/05(土) 20:38
まあCOEの実際の予算分配額は、選ばれるような大型プロジェクトからすれば
話にならない額なのですが、その看板の威力がお金に替えられないほど1人歩き。
トップ30という競争的概念ばかりがマスコミにもてはやされてますが
これこそ大学バブル的危うさを孕んでいるでしょう。
選ばれた所もそうでない所も次の選考までの5年間で本当の勝ちが決まります。
予算貰って実績を残せなければ研究者にとっては敗北に変わりなし。

まあ大学の『21世紀枠』みたいなものでしょう、これは。

872 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/05(土) 21:14
明大当局には立命館を見習って欲しい。

873 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/05(土) 22:11
なに、こんなことにマジになってんの?
結局トップ30なんて官僚が選んでるだけじゃん。
官僚が出身校を並べてみただけなんだよ。
私学で国Ⅰが多いとこが入れてもらえたわけ。

まぁ 政府の閣僚の出身校に似てくるわな。
要するに、何もできない集団なわけさ。
明治はこれに入らなくてよかったんじゃない?
早計とは、別の道を進みましょう。

874 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/06(日) 02:19
>>873
ていうか普通にレベルが違うだろ?明治と・・・・。wwww

875 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/06(日) 08:19
>>873
っていうか、1つも入らないのは多いに問題。

私大で選考されている大学を見てみてください。
明治のやばさがわかります。法政・青学・中央は一つ選ばれています。
上智・立命も選ばれてます。
純粋にアカデミックな研究成果の差だと思います。
873の意識では少しやばいがする。多いにあせるべし。

876 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/06(日) 09:43
明治はMARCHから脱落するな。頑張れ!

死ぬ気でやれ!MARCH最下層は絶対死守しろ。
COEの結果はもとより内部改革が法政に比べて
遅れているのはどういうことだ?
学長は切腹もの・・・・・

877 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/06(日) 12:28
>>873
このCOEというのは研究費で言えば微々たるものだが
国がこれから庇護していく大学の青写真がしっかりと示されている。
COEに入らない=国から見放されると言う事。
だから落選した大学の学長はガックリと肩を落としている。
もうMARCHなんて区切りは何の意味も持たない。
全ての大学の中で明治というポジションを考え、内部改革、特に
ダメ教授を淘汰していかなければ本当に取り返しのつかない事態を招くぞ。

878 名前: 873 投稿日: 2002/10/06(日) 13:24
おまえら、肝っ玉小さいなぁ。
国営のものを民営にしようって時代、
ましてや、私立に通ってる俺たちが
なんでお上のこと意識して勉強しなきゃいけないの?

要するに、文部科学省がお遊びでやってることには
興味が無いってこと。出身校を並べてだけだもん。
あれだけ短い期間で正確に決められるわけ無いじゃん。
ろくな結果にならないと思うよ。
経営意識の無い国立なんて、
どっかの私立に買い取られてお仕舞いさ。

>>875 の比較してる学校のことなんて知らん。
もっと大きな気持ちでがんばれよ。
日本の枠なら飛び出して、世界で挑戦するとか。
明治ってのは、もっとスケールの大きい奴が
集まる大学のはずだそ。

879 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/06(日) 14:28
>明治ってのは、もっとスケールの大きい奴が
>集まる大学のはずだそ。

受験で負けた時点でスケール小さいんですけど…

880 名前: 873 投稿日: 2002/10/06(日) 14:30
少なくとも、受験で負けたことはない。

881 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/06(日) 14:38
明治入学者は、受験敗北者。

882 名前: 873 投稿日: 2002/10/06(日) 14:49
>>881
明治が好きで、明治に入りました。
馬の運動場は遠いし、五島慶太の売り地には
通いたくなかったもので。

883 名前: 白雪なびく名無しさん 名無しさん 投稿日: 2002/10/06(日) 14:49
>881 どうでもいいよ、そんなこと。881が明大生じゃなくても
そんなこと言ってる奴は一生敗北者なんだから。

884 名前: 883 投稿日: 2002/10/06(日) 14:55
付け足しで、たとえ第一志望じゃなくても変に学歴とかじゃなくて
、自分は明治の学生としての誇り持ってるしね。881は学歴にこだわりすぎてんだよ。

885 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/06(日) 15:37
てか2ch学歴板のスレにここのカキコが貼りまくられている(^^;

886 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/06(日) 16:19
学外のやつらのカキコにいちいち反応するなよ。
世の中明治にコンプを持つ奴もいるんだよ。

887 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/06(日) 16:31
>>885
>てか2ch学歴板のスレにここのカキコが貼りまくられている(^^;

みたいだね。
このスレには他大学の工作員も多いようだ。
議論をミスリードしようとする香具師がそれだろう。

888 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/06(日) 17:01
どうせ㊥の仕業だな

889 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/06(日) 19:25
平野先生は再来年からKOの法科大学印に移籍するそうです。
また一人有名人がキエマスタ。
スレ違いだったらスマソ。

890 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/06(日) 19:49
新美も上智に行くんだろ?

891 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/06(日) 22:01
ソースキボンヌ

加えて川端も、とかだったら終了だな。。。

892 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/10/07(月) 11:42
えっと上智も坂巻、山本が抜けるらしい。有名人がいなくなるのはちょっとな。
でもロースクールって有名な学者だけがいてもあまり意味なくね?
有名だけど授業はてんでつまらないってのが結構あるらしいから。
わかりやすい授業してくれる先生でないと予備校脱却の為のローとしてはさ。。

893 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/07(月) 19:04
ロースクールは実務経験のある弁護士さんがやるんだろ?

894 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/08(火) 01:25
河合塾からのコピペだが、今年も志願者(動向)増えてるみたいだぞ
理由は不明だが(藁  
青学の03年度から相模原移転で中央と受験生を食い合ってるらしい。
明治、立教は立地の良さに恵まれたのかな。80年代、郊外移転に乗り遅れたのが真相だが、結果がよければ全て良し。

難関私立大の志望者の変化を見てみると、青山学院大(同112.1%)、明治大(同112.8%)、
立教大(116.7%)が高い人気となっている。

慶應義塾大(同92.1%)、上智大(同90.1%)、中央大(同90.7%)は志望者が減少しているが、
入試難易度を下げるまでは至っていない。今後の志望動向が注目される。

895 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/08(火) 01:40
青学の相模原移転で最も打撃を受けるのはやはり中央だろう。
地理的に近くなるだけに多摩地区辺りの受験生がかなり青学に流れそう。
それと私立大学全般の志願者動向が概ね好調なのは、
04年度入試から国立大の多くが5教科7科目になるからだろう。
制度改革前年ということで受験生の私大へのシフトが始ったと観るべきだ。
だから明治はこんなことで安心してはいけないと思う。

896 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/08(火) 11:13
青山支店は売却するのでしょうか?
完全に転居ということ?

897 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/08(火) 12:31
>>896
ロースクール・社会人用のビジネススクールに使うだろ。

898 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/08(火) 13:59
青山はこれからも文系学部3、4年で使うって。
ここを離れたら青学が本当に青山学院でなくなってしまう。
理系は世田谷から相模原に完全移転するようだけどね。

厚木・世田谷キャンパスはどうするんだろう。
世田谷はともかく厚木は買い手が付くとは思えない。

899 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/10/08(火) 14:13
厚木は某企業が研究所用地として購入しましたよ。
あの辺はNTT、富士通、キャノンと研究所が集まってますから。

内定先で渋谷は本当に某大学の土地だと聞いて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

900 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/09(水) 00:01
学生がうけやすいように地方入試制度導入すべし。関東の大学は全般的に少ない。東海地区。関西。中国。九州に設けるとちがうのではないかな。

901 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/09(水) 00:34
こんな物を見つけたよ。明治も斬新な改革を!!!!!

中央大学の今後の改革

1、ファカルティリンケージプログラムの実施

学部の枠組みを越えた特別カリキュラム。
2年次より履修開始。
 
・環境コース
・ジャーナリズムコース
・国際協力プログラム
・スポーツ・健康科学プログラム
・e−社会プログラム

2、キャリアデザインプログラムの全学部
実施
 学生が目的意識を固め、将来の目標をかなえる力を身に付けるためのプログラム。入学直後から就職活動を体系的にサポート。

3、炎の塔建設
 最難関資格試験を目指す学生により充実した環境の提供。

4、多摩学生生活関連棟
 学生のキャンパス生活および課外活動の充実を目的とした専用施設。

5、グリーンテラスの建設
中央大学の広報を行うインフォメーションセンターの開設、学生のキャリアデザインをサポートするキャリアセンターの開設、大学の知的資産を社会に開放する拠点エクステンションセンターの開設、中央大学の歴史を展示する、中央大学歴史会館などを設置する予定。留学支援の為の
インターナショナルセンターの開設。

6、後楽園キャンパス新棟建設
教育研究体制の一層の充実、世界レベルの研究交流、産官学共同研究所の拠点の開発など都心型キャンパスの利点を最大に生かす。地球環境研究所の設置、文系学生も利用できる設備を建設。

7、中央大学アカウンティングスクールの設置
高度な知識を備えた会計とファイナンスの実務専門家を養成するための専門大学院。市ヶ谷キャンパスに設置。

8、法科大学院(ロースクール)の設置
2004年度開校予定の法曹養成に特化した大学院。
市ヶ谷キャンパスに設置。

9、創立125周年プロジェクト
世界最高水準の教育機関を目指す総合的な改革。

10、大学院の改革
全文系大学院の都心再展開を実施。

中央大学は今後、ハードとソフトにおける
大改革を実施します。これらの改革により中央大学は、世界に存在感を示す大学へと生まれ変わります。

902 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/10/09(水) 01:46
>>900
というかMARCH以上で地方入試やってるのは法政だけ、
おかげで地方の一定レベルの受験生を総取りしてる状態。
地方から東京に受験で上京するだけで往復の旅費2〜5万、宿泊費も含めれば
あっという間に併願する分の受験料は飛んでいきます。
立命館みたいに虱潰しに会場を設けなくとも、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡
あたりの都市に設けるだけでも受験生集めはかなり違うでしょう。
熊本や長崎在住の受験生なら上京するより福岡に泊まって受験する方が安上がり。

903 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/10/09(水) 01:50
>>901
まあこれからはどこも取り組むべきこと、願わくは10年経ったら当たり前になっていることを。

・スポーツ・健康科学プログラム

体育会学生御用達ですな。

904 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/09(水) 12:45
明治はもっとがんばればMARCHの中でダントツトップになれるんでないかい?
ほとんどなんもせずにここまでの人気があるんだから、がんばれ明治。

905 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/09(水) 13:11
>>901
ファカルティのカイゼンはあまりユニークじゃないけど
2番目のキャリアデザインは非常にユニーク。ここでもたまに就職の話を見るけれど、
なんという時代遅れの発想かと思うのです。なんでかなと考えると自発的にキャリア
のことを考えて資料集めてセミナーにでる大学生なんて知る限りほとんどいないから。
つまり大多数は、親や先生の言われたスキームで会社を選ぼうとするから人気企業が毎年
変わらないというような状態になる。ここに風穴が開くいいプログラムになると
思います。ただし高校の先生みたいなおんぶにだっこ式の話でなければの話。

906 名前: 白雪なびくコピペさん 投稿日: 2002/10/09(水) 13:18
明治がCOEに選ばれなかったということは、アカデミックな研究成果は無く、学部改革もマーチ
の中で遅れてるという事・・・・・。
確かに、公務員試験、資格試験、就職ではそこそこ良い成果を出してるとは思うが、それらは学生
個人の努力であって、大学当局のおかげではない。大学自身の努力がなかった事はCOEから外れ
たことから一目瞭然。

907 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/09(水) 17:14
COE、立教は来年、社会科学系で1件は入るだろ。観光あるし。
明治は入りそうもないよね。
となると、マーチで非COEは明治だけか。痛いな。

908 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/09(水) 21:43
学問の安売りをしてるんだよ、明治は。

909 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/09(水) 22:32
そうか。

910 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/09(水) 22:34
>>908
みんなのための大学。

それが明治大学だ。

911 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/09(水) 23:43
>>906
俺らの努力があってこそ、明治の実績がある。
大学にも頑張ってもらわないとね。まずは食堂のメニューと味を何とかしろ!

912 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/10(木) 00:40
サンデー毎日のCOE特集に学長の悲痛なコメントが載ってた。

913 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/10(木) 00:56
校舎も伝統・実績も外見だけ!?

914 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/10(木) 01:11
そもそもなんで30なの?

50なら入っただろうし。
10なら諦めがついたのになぁ。
学長さん、良い人だから悲しまないでほしいよ。

915 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/10/10(木) 05:09
>>914
端的に言えば100校ほどある国立大学をこの程度に再編する為ですね。
それが国立大学のみ優遇するのでは独法化の方針とバランスが取れないので
私立・公立大学にも対象を拡大したわけです。

国立でも旧帝・高商以外は比較的弱い社会科学分野で食いこめないようだと
明治の夜明けはとおいぜよ…

917 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/10(木) 22:10
東京六大学野球連盟所属が最大の武器である三大学。

918 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/11(金) 02:42
>>914
50なら入った? はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?
その前に駅弁優先されて明治なんて話にもでてこねーよ。www

早計がえらばれたからって「次は自分達だ」なんて錯覚起こすなよ。w

919 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/11(金) 17:27
平成14年度司法試験論文

合格26名 昨年28名 −2名
他大学は大幅増がほとんどだが
この微妙な後退は・・・・・

921 名前: 平成14年度司法試験論文合格者数 投稿日: 2002/10/11(金) 19:47
平成14年度
昨年度
東京大   258 228
早稲田大   195 192
京都大   120 86
慶應義塾大   113 104
中央大   106 79
一橋大   46 38
大阪大   33 33
上智大   31 16
明治大   26 28
同志社大   25 18
北海道大   24 11
神戸大   22 13
関西大   18 15
東北大   18 13
名古屋大   18 10
立命館大   17 12
日本大   16 12
九州大   15 13
関西学院大   13 3
立教大   11 4
東京都立大   11 3
法政大   9 7
青山学院大   7 4
学習院大   6 3
広島大   5 3
熊本大   5 2

922 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/11(金) 21:19
平成14年度司法試験、国家公務員試験大学別合格者数

       司法試験   国Ⅰ

 1.東大   258    436
 2.早大   195    106
 3.京大   120    176
 4.慶應   113     92
 5.中大   106     32
 6.一橋    46     41
 7.阪大    33     37
 8.上智    31     13
 9.明治    26      ?
10.同志社大 25      ?
11.北海道大 24     46
12.神戸    22     37
13.関西    18      ?
14.東北    19     67
15.名大    18     40
16.立命館大 17     22
17.日大    16      ?
18.九大    15     53
19.関西学院 13      ?
20.立教    11      ?

国Ⅰ12名以下は不明

923 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/10/12(土) 00:14
>>919
まあ一昨年が17人、去年はベテラン受験者の在庫一掃と言われて
今年の落ち込みが心配されていたのでまず健闘ではないでしょうか。
合格者の方は最終合格に万全を期して頂きたい。

924 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/12(土) 00:18
今回30に入らなくて逆に良かったんじゃないの?
だって、この程度で大学改革できてると思われたらたまんないもん。
危機感もたせるためにも、今回30に入れなかったのは良かったんじゃないか?

925 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/12(土) 00:36
>>924

こんな感覚のやつが明治に居る事自体クライシス!
うちの改革がどれだけ他校に離されているのか知ってるの?
今後5年間に他校との格差が広がってしまうから焦ってるんじゃん。
来年社会科学系で漏れたら致命傷だよ・・・・・(愁

926 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/12(土) 01:19
>>925
>>924氏は明大当局に危機感を持たせる為には、
今回はトップ30に選ばれなかくて正解だったと言ってるんだろ。
俺は基本的に同感だよ。
明大当局が本気で大学改革に取り組むようにさせる為には
来年も明治は選ばれるばきではないと思う。

927 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/12(土) 02:03
以前の週刊誌座談会で代ゼミ、河合塾の入試担当が「トップ30」は偏差値序列に影響なしと言ってたよ
それに今年の志願動向でも順調に増加してる

928 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/12(土) 07:48
>>927
なんか安易に受験する奴が
増えそうで
それはそれで問題かも・・・

929 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/12(土) 08:52
>>927
河合塾の志望動向調査では明治は前年の約112%だそうですね。
これは翌年から国立大入試が5教科7科目に移行するのにともない
受験生が国立大から私大にシフトしているからでしょう。
他力本願で明大人気回復というのはあまりいいことではないですね。

930 名前: 迷大よりもはるかに頭がいい中大生 投稿日: 2002/10/12(土) 10:29
あめーらの大学は下がる一方だよ。政経と商学部の新しい学科は偏差値低すぎ。
はっきり言って明大は馬鹿丸出し。受験生が明大離れしているのも気づかないのか?
「トップ30」に1つも入らないというのは行く価値なしの大学(ウシシ
マーチクラスはこれの影響がもろ偏差値に跳ね返るも分からんバカどもが(ウシシ
入らなかった立教ともども法政と仲良くしてろボケ。俺たちは選ばれた青学と仲良く
さらなる急上昇を遂げますYO

931 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/12(土) 10:44
商学部に新しい学科はないんだけど。

932 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/12(土) 12:23
偏差値、偏差値と、よう書くなぁ、ここは。

933 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/12(土) 13:44
今年受験生だから気が立ってるんでしょうね。

934 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/12(土) 14:33

キャンパスが田舎に移転して、激しい受験生離れをおこした
まぬけな大学は確か中央だったか?

935 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/12(土) 16:10
中央にもいろんな人がいるね〜。

936 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/12(土) 16:40
明治は本気で改革すればいくらでも上昇できるのに・・・・・
立地と六大学と校風のみでこれだけ維持してるのだから。本気でやれば、ね。

937 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/12(土) 16:42
おいおい・・・マジレスして悪いが明らかに明治>中央だろ?
なんでくらべるんだ?

938 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/12(土) 18:02
明治と中央では法学部は断然中央だろうけど
他学部はそんなに差はないんじゃないの。
W合格すれば明治を選ぶ受験生が多い。

939 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/12(土) 20:25
明治の教授も結構頑張っています。

メディアへの発信度(2001年総合)
1★東京大 1449.6
2★慶応大 503.7
3京都大 489.8
4★明治大 207.4
5大阪大 182.8
6★早稲田 180.9
7上智大 155.0
8★立教大 149.9

★=東京6大学

:調査対象メディア
朝日、読売、毎日、産経、日経の新聞各社
世界、中央公論、論座、正論、文芸春秋、岩波新書、集英社新書、
角川選書、中公叢書、岩波現代文庫等々の書評欄に紹介された
本の著者、執筆者。

940 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/12(土) 21:47
>>939
マジ情報だとしても
斉藤孝先生がひとりで頑張ってらっしゃるってことでは?

941 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/12(土) 22:02
いいんじゃない?

942 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/12(土) 22:53
>>937
それはありあえないだろ。いい加減現実を認識しろよ。国家レベルの
認定で明治はエクセレントではないとの判断を受けたんだからな。
過去にすがり付いて生きてくのはみじめだぞ。来年には結果が出る。
お前らが考えている以上に明治離れは確実に加速する。錯乱すんなよ。

中央>>>>法政=青学>>>>>>>>>>>>>>>明治

943 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/12(土) 23:06
>>942
受験者側から見るとそうだろうね。

でも、企業側、つまり人事の人から見て
明治が他のマーチに負けるとは思わないんだよ。
彼らのイメージはそう簡単に変わらないよ。
偏差値だけで受けると3、4年後苦労するの。
彼女が明治以外のマーチだけど
彼女の男友達の話を聞いてみると
学歴差別をかなり喰らってる。

国が選んだ学校なんてねぇ。。。
この国の経済どうなっちゃってるのよ?
民間から選ばれた方が嬉しいんだよ。

944 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/12(土) 23:26
今回は大学の本体、教授会に下された評価だからね。学生には何の関係もねーだろ。
大学側はひとつの評価として真摯に受け止めるべきだね。
COEは受験生が大学の魅力を感じる一つの指標みたいなものにはなるだろうし、
明治大学の研究環境には問題があるということの現れとして認識してほしーな。
943は何を言いたいのか良くわからんけど、国策の一環ではなく、財界から評価
されるひとが明治大学からたくさん出て欲しいという点では同意。
そのうち学生からも見放されてしまいそうだよ。

953 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/13(日) 00:32
女受けいいのは最近呆生だが安易だな・・・・
短大破綻で4大ブーム。呆生はアナになれる確率が高いということで
どいつもこいつもあ呆生に流れていやがる。女ってバカだな。

957 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/13(日) 00:42
なんでうちって校内にガードマンが多いの?
そんなに治安が悪いとは思わないけど。

958 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/13(日) 00:43
立地が良いから、受験生は自然に集まってくるよ。

959 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/13(日) 00:56
短時間にレスしすぎだとバレるんだよ。
ジサクジエンは終わったか?

明治はそう簡単に負けないよ。
お茶の水400年の歴史が
それを物語っている。

962 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/13(日) 01:01
>>947
>明治・中央・法政は明学や成城にも抜かれる結果となる。

明治は抜かれる可能性おおいにあるかもしれないけど、中央・法政は
ないと思うね。明学、成城はCOE取れていないし改革レベルも明治並だよ。
逆に法政の改革レベルは脅威だよ。西の立命、東の法政という文科省
の評価はきちんと見ているということだね。しっかりやらねば。

963 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/13(日) 01:03
立地がなにより重要。
レベルが落ちる事はありえない。

965 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/13(日) 01:07
この板のレベルが落ちてんな。

969 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/13(日) 01:11
アカデミーコモンが完成したら偏差値は上昇しますね。
http://www.meiji.ac.jp/suishin/koubo2.html

970 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/13(日) 01:16
早計法はまずないと思われ・・・
けど法政が伸びているのは事実だね。昔は立命館が
早計リッツなんて言われるなんて夢にも思わなかったけど事実
早計を追撃しているのは立命館だし、文科省の強引な大学淘汰構想
を先に察知して動いていたのは関東では法政だったので今後は
まだ伸びるでしょう。エールは送りますよ。

971 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/13(日) 01:26
うわ、すごいあぼーん数。
ここも治安悪くなったな。。。

972 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/13(日) 01:32
この板も法政工作員の手によって陥落したか  ・・・

973 名前: 明ch管理人 投稿日: 2002/10/13(日) 02:12
>>972
荒らしていたのは930の自称中大生でしたので…何故彼が凶行に走ったかは
その後のスレの流れを見ていただく通りです。

974 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/13(日) 03:33
中央大学の学生によって激しく、明治ちゃんねる1番の優良スレが荒されてしまったなあ。
悲しいことだ・・・

975 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/10/13(日) 07:32
今日の朝日新聞の別刷特集にも、明治は小さな広告以外記事ゼロ。
そして1枚だけリバティの学食の写真が使われているが、
何故か女子学生が吉野家テイクアウトのカット(爆
これを見た受験生にどう言う感想を持てと?

早稲田のゼミが中国合宿、ってうちのゼミも韓国合宿やったんだから取材に来させろ(笑
明治ちゃんねるもいくらでも取材に応えようぞ(笑

976 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/13(日) 07:42
銀行と同じで、ダメなものを残そう改善しようとするから余分にコストがかかって
しまう。なおすところが100も200もあるのなら、一度オールクリアして
0から組み立てなおしたほうが早い場合もある。
少なくともここ2,3年の上級マネジメントの意思決定は阿呆だし顔も見えて
こないし、何がしたいのかも不明確。特集しようもないんじゃないでしょうか。
いや、むしろひところの早稲田のように、三流週刊誌にボロカス叩かれたあと
に復活できるのかもしれません。

977 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/13(日) 10:31
大学が貴方のために何かするとは思うな。
  貴方が大学のために何が出来るか問おう。

978 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/13(日) 17:19
C大生やH大生はこのスレを荒らさないで下さい。
このスレは明治ちゃん切っての良スレなんですから。
皆さんはここのレスを2ちゃんにコピペするだけで我慢して下さい。
お願いします。

979 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/13(日) 20:54
いきなりだが、学生の意見を大学側に伝えるシステムはあるんですか?

980 名前: 合言葉は日帝! 投稿日: 2002/10/13(日) 21:33
>>979
青いヘルメット・マスク・グラサン付けて拡声器で叫ぶ!

981 名前: 今年度初期の予言・・・ 投稿日: 2002/10/13(日) 22:16
588 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/04/02(火) 09:27

>>587
明治がトップ30の全分野で壊滅しそうなことを問題にしてるんだけど。
これは文部科学省の認定だから自虐的というよりも他虐的なお話。


589 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/04/02(火) 11:40

おまえらトップ30って理系研究分野のことだって知ってるか?
文系には関係ないよ。たとえ東大法学部であろうとな

理系でも、学費が安くなるわけでもなく、研究者(教授)ごとに助成金が支給されるというだけ。
世間が騒いでるのは、「トップ30」という響きが序列好きの偏差値世代に面白がられてるだけ。


590 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/04/02(火) 12:42

>>589
そうであってもそこから漏れたら、学生集めがかなり厳しくなるのは
目に見えてるよ。是が非でもその30に入らないと。
生き残るのだって苦しくなる可能性ある。
先生方は相当焦ってるよ。


591 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/04/02(火) 13:11

>>588
最近発売された別冊宝島には社会科学系と人文科学系の予想も載っていたぞ。
どちらの分野にも明治の名前はなかったよ。
有名私大でいずれにも名前がなかったのは明治だけ。

982 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/14(月) 08:00
文部科学省のお墨付きというのが十分屈辱的だと思うけどな。
補助金だけが魅力?

983 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/14(月) 22:05
就職難易度
早稲田>慶応>>>学習院>>成蹊>>>>>中央明治>>上智>青立法

984 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/15(火) 02:26
983は成蹊ちゃんねるからの密入者。だめだよ、オイタは。

985 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/15(火) 06:59
明治は、いつからベスト30に拘る様になったんだ?
目指していたのは、ベスト何とかではなく、「オンリーワン」だったんじゃ
ないのか?
文部科学省がつけた変てこな順位じゃなくて、「この分野なら明治」という
ものを、コツコツと増やしていくべきじゃないのか?
誰かが書いていたけど、これだけ何もしないでも、現在のポジションにいるの
なら、これから3年〜5年の間、コツコツ作業を続けると、絶対にそれなりの
評価は社会から還ってくるよ。

986 名前: 立教ちゃんねるよりコピペ 投稿日: 2002/10/15(火) 07:46
122 名前: マターリ匿名サン 投稿日: 2002/10/14(月) 20:58

立教も明治も次にCOE逃した時点でアウトだよ。
やばいよやばいよ。ドキドキしてくるよCOE。
MARCHの中で非COE校という認定は相当やばいよ。
なんとかしなくちゃ・・・・・最下位は嫌だよ〜!

987 名前: 立教ちゃんねるよりコピペ 投稿日: 2002/10/15(火) 07:47
123 名前: マターリ匿名サン 投稿日: 2002/10/15(火) 06:32

そうだよなぁ〜MARCHの中で立教と明治はCOE逃したな。
あれは確かに痛い。立教が研究の価値なしと言われたのと同然だもんな。
だいたい立教って学者は大丈夫か?経済なんてかなり評判悪いぞ。
だけどあれだけ改革に力を入れているところをアピールしていた明治が
落ちたのは笑えるな。
青学って研究というイメージは立教ともどもないのだが・・・。
まぁ来年今年みたいに立教の偏差値が下がってきたら危機感を感じないといけないな。
新座が立教の汚点の最大の原因だからな。あのせいでかなり受験生に低く見られるようになったよ・・・。

988 名前: 抱擁BOY 投稿日: 2002/10/15(火) 10:04
新座でダメなら多摩とかもかなり終わっていると思うんだが。
法政はともかく中央が移転しなかったら今ごろ明治は・・・。

989 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/15(火) 12:40
>>985

いや、明治は大したことないよ。

990 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/15(火) 12:50
>>985

これから3年〜5年の間、コツコツ作業を続けると、絶対にそれなりの
評価は社会から還ってくるよ。

で、仮にそうなるとして明治は行動を起こしてるの?将来の展望を抱くだけだったら意味無いよ

991 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/15(火) 21:33
>>988
1978年に中央が多摩に移転するまでは
どの学部も中央の方が明治より上だったらしい。

992 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/15(火) 22:44
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/jinji/20021016k0000m060055000c.html
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html

明治大学からは日本初の女性弁護士が出てたんだね。
こういう人がもっと出て来ないとダメだ。
ガンバレ法学部。

993 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/16(水) 06:03
>991
何を持って「上」とする? まさか、偏差値か?
少なくとも社会的評価においては、明治の方が全般的に勝って
いたんじゃないか?

994 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/16(水) 09:14
>>993
偏差値というと反発されるかもしれないので入試難易度といっておこうか。
あるいは受験生の志望順位と言ってもいいのかな。
社会的評価も法学部のみならず社会科学系学部全般で
多摩移転前の70年代中盤までは概ね中央の方が明治よりも高かったのだそうだ。
それは現在一流企業の出身大学別の社長数とか部課長数とかに現れている。

995 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/16(水) 10:08
このスレは良スレだなあ。旧明治ちゃんねる(あぼーん)にもこのシリーズが
2スレほどあったようだから、次は実質パート5ぐらいか。

明治の学生・OBOG・関係者・他大生でさらなる議論を期待したいね。

996 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/16(水) 10:35
なんにしてもまずはイメージ。
体力派、肉体派が多そうなイメージは決定的にマズイ。
勤勉とか、おしゃれ、とかそっちのイメージをもっと増やさねば・・・

997 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/16(水) 19:41
>>996
確かに「おしゃれ」には縁遠いかもしれないが、「ちゃらちゃらしない」
「誠実」といったイメージは今もあるんじゃないの?

998 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/16(水) 20:21
現実問題として、偏差値は使えた指標だった。統計的にも正当性があるし、
極めて公正だった。今の一芸入試なんかで選別されるより納得性は高い。
ただそれを妄信しすぎて行き過ぎたのが問題なのと、出題自体がクソで
ある点が問題なのであって、偏差値という指標そのものは評価するもの
ではないと思うよ。極めてニュートラルな評価指標なんだから。要は使い手の
問題。

で、基礎学力としての偏差値であるのなら高いに越したことはない。現にアメリカ
のMITとかUSC、ハーバードなんかの院なんかはGMAT、GREで求める
数字は年々高まる一方。要するに地アタマのいいやつがこれで取れるというカラクリ
です。これは必要なことだと思います

999 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2002/10/16(水) 21:59
アメリカじゃマーチクラスの大学からもノーベル賞でてるのにな・・・
あっちのマーチクラスなんてはっきり言って日本の大学よりずっとレベル低いぞ。

1000 名前: 理系朋友(HiMeNt/o) 投稿日: 2002/10/17(木) 03:10
次スレ立てたので引っ越しヨロ。

明治大学の人気を回復させるには? PARTⅢ
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=396&KEY=1034791751

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■