■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

[ラッキー]雑談・議論・質問スレ’[セブン!]
1 名前: extright 投稿日: 2003/12/03(水) 07:38
★★★ 利用者(ROM も)はこのスレをご使用前に必ず↓をお読みください。 ★★★
「この掲示板利用にあたって/管理人」
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1040148566

このスレは回想録スレに関係あるかないかの雑談・議論・相談用スレッドです。
▽ 誹謗・中傷禁止&荒らしはスルー
▽ 個人の人生相談禁止(吐き出しはhttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/2470/1050768239/
▽ 日記代わりの利用禁止(同上)
▽ マターリ推奨&良識のある内容推奨
▽ Q&Aは<HYPER>http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/2470/1066719089/ に
▽ ここではちょっとディープだと思われる雑談も<HYPER>に(同上)
▽ 初心者さんの何気な質問など若葉マークな人も<HYPER>に(同上)
▽ 他人を傷つけないように&自分が傷つかないように
▽ SM関係は別スレが立つようなら別スレに

過去スレ
雑談・議論・質問スレ1
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1040422501
雑談・議論・質問スレ2
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1045406207
雑談・議論・質問スレ3
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1049863864
雑談・議論・質問スレだ よ〜ん(=4)
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1053794497
雑談・議論・質問スレ5
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1059640439/
雑談・議論・質問スレ ムっ(=6)とせずいこうぜ
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1067860150/

2 名前: extright 投稿日: 2003/12/03(水) 07:42
2ゲト

3 名前: extright 投稿日: 2003/12/03(水) 07:42
乙〜

4 名前: extright 投稿日: 2003/12/03(水) 07:43
しまった初心者の質問とQ&Aがダブってた スンマソン

5 名前: extright 投稿日: 2003/12/03(水) 09:58
したらば関係、専ブラ(マカー用。)駄目になってんだね。
読めるけど書き込みできないや。

6 名前: extright 投稿日: 2003/12/03(水) 10:04
ん?これは窓のカチュからてすち

7 名前: extright 投稿日: 2003/12/03(水) 10:04
てことは5氏はマカーでブラウザから書いたのか

8 名前: extright 投稿日: 2003/12/03(水) 10:34
素朴な疑問。

ロイを慕う人はここの常連にたくさんいると思うのだが、
その中からバーチャルパートナーを選ぶようなことを
考えたことはないんだろうか?

それともやはり生身の人間からでないと
癒しは手に入らないものなのだろうか?

9 名前: extright 投稿日: 2003/12/03(水) 11:18
なんだよバーチャルパートナーって…

10 名前: extright 投稿日: 2003/12/03(水) 11:23
>8
生身の人間がイイだろうな
あったかくつつみこまれるように抱きしめられたい・・・って
どっかにカキコしてたと思うけど
性的関係じゃない相手なんじゃないかな、と思た

>いいだしっぺ氏
ロイがすぐ眠れる呪文をひとつたのむ

11 名前: extright 投稿日: 2003/12/03(水) 11:30
バーチャルパートナー=シーマン

12 名前: extright 投稿日: 2003/12/03(水) 13:14
前スレで出ていた闇SMスレ、どうすんの?
テンプレ案あのままでいいなら、自分が立てるけど。

13 名前: extright 投稿日: 2003/12/03(水) 13:25
シーマンって・・・・ワロタ

ロイは眠ってるのかな。

14 名前: extright 投稿日: 2003/12/03(水) 17:08
>>12
立てちゃって、いいんじゃない。
ロイが言ってたように、SMって言葉にだけ注意すれば。

15 名前: 12 投稿日: 2003/12/03(水) 18:37
>14
立てますた。

【マターリ】闇のS★Mスレ【調教】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/2470/1070444099/

かちゅ用(多分)
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1070444099/

16 名前: HRK (5TmrpW6k) 投稿日: 2003/12/03(水) 19:45
>>12
スレ立てに多謝。
早速使わせて戴きます。

17 名前: extright 投稿日: 2003/12/03(水) 20:22
>>15
素朴な疑問なんですが調教の文字は伏せなくていいんですかね>ロイ

ってもう立っちゃってますけど。遅いか。

18 名前: extright 投稿日: 2003/12/03(水) 20:29
普段あまり誤字をしないロイに誤字が増えると心配になるよ

19 名前: extright 投稿日: 2003/12/03(水) 20:59

大丈夫だよ、絡み酒だって言ってるし
酔うとあれくらい普通じゃん

20 名前: extright 投稿日: 2003/12/03(水) 21:12
むしろああやって飲んで絡めるんだなぁと思うと安心する
って失礼かもしれないが。

21 名前: 言い出しっぺ 投稿日: 2003/12/03(水) 21:25
呼ばれて飛び出てジャ(ry

ロイがパートナーに救われていた面を知ってほっとしつつも切ないね。
個人的に一番眠れるのはゆっくりと布団のフチを軽く
叩いてもらうことだな。添い寝もそれはそれで楽しいものだよ。

眠りの呪文よりも獏を召還したいね。

22 名前: 新スレか…  (hjdKSy5M) 投稿日: 2003/12/03(水) 22:17
次のダジャレは俺が考えるんだったのに…




といってみるテスト

23 名前: extright 投稿日: 2003/12/03(水) 23:00
「愚痴るからそこへなおれ〜」な前スレ終わり頃のロイの様子に、
それでもまだ「膝詰めで小一時間・・・」なフレーズで
それを言わない辺りが2ちゃんに染まりきってない感じやね、
と思ったりしてた冬の一日。

遅ればせながら。
練乳サンド、ソフトフランスパンバージョンが好き〜。
アイスは夏でも二個も食べたらトイレ急行なのでパス(w

24 名前: extright 投稿日: 2003/12/04(木) 01:41
やばい。酔っ払いが醒めてきたから、猛烈にアイス食いたい。
偶然にも練乳アイス、ついつい買ってきてあったんだよな
ってことを、ここ読んでいて思い出した。
今食うと確実に太る。今、太り気味になってるから、
ここで食いだすと、1キロ増が定着すると思われ。
パーティーシーズン、ヤバイよな。やっぱ・・・

でも、猛烈に食いたい。
パートナーに半分食うかと聞いたら、爽やかに拒否られたw

25 名前: extright 投稿日: 2003/12/04(木) 01:51
…羨ましくなんかないぞっ
-->このパートナー持ちめっ このっこのっ

26 名前: extright 投稿日: 2003/12/04(木) 01:57
く、クリスマス前だからって関係ないぞっ
パートナーなんか、パートナーなんかいらないんだいっ うっうっうっ

27 名前: extright 投稿日: 2003/12/04(木) 02:04
この期に及んでパートナーがいないヤシの数→1

とかやりたくなるじゃないか…

28 名前: extright 投稿日: 2003/12/04(木) 02:05
しかし冷えるね。
ふろふき大根食ってきたよ。

29 名前: extright 投稿日: 2003/12/04(木) 02:14
>>27
この期に及んでパートナーがいないヤシの数→2

とかやらせんじゃねーよ・・・

30 名前: extright 投稿日: 2003/12/04(木) 02:26
この期に及んでパートナーがいないヤシの数→3

何で乗せられてしまうんだ自分・・・

31 名前: extright 投稿日: 2003/12/04(木) 02:45
パートナーって例えばどんな人のこと言うの?
シーマンとか?

32 名前: extright 投稿日: 2003/12/04(木) 02:49
この期に及んでパートナーがいないヤシの数→4

やけくそ

33 名前: extright 投稿日: 2003/12/04(木) 03:11
>>31
シーマンかぁ…びみょー

クリスマスを一緒に過ごしたいなぁ、とお互いが思いあえるような、
そんな相手かな?とマジレスしてみるテスト

34 名前: extright 投稿日: 2003/12/04(木) 03:17

あー、いいね。

お互いに一緒に時間を過ごしたいと思えるって。

35 名前: extright 投稿日: 2003/12/04(木) 03:44
先生、家族はパートナーに入りますか?
…4949

36 名前: カレーうどんちゃん 投稿日: 2003/12/04(木) 04:04
あげちゃうよ

37 名前: extright 投稿日: 2003/12/04(木) 04:16
どうでもいいが2chにいた初期の頃にロイがsage進行をしらなくて
この板に移る前に書いてたスレで聞いたとかいっていたことを思い出して
唐突にそれがどれか探したくなって探してしまった。
smrytrps pt.2
ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1064589473/

・・・ロイってコテにつられちゃったよ・・・ちぇ

38 名前: extright 投稿日: 2003/12/04(木) 04:40
>>35
入ると思う。パートナーって大切な人、大事にしたい人だと思う。
恋人、配偶者とは限らないよね。

39 名前: extright 投稿日: 2003/12/04(木) 04:55
ま〜、うちはけっこうマジリアルな仏教徒だから、クリスマスは
関係ないところのものなんだよな。
ついでに神社への初詣も。
でも、みんなが語っているのは、そーゆー堅い意味では
ないんだろうけどね。
ところで、キリスト教精神にのっとったクリスマスを過ごされる
クリスチャンはここにはおらんのか?

40 名前: うどんちゃん 投稿日: 2003/12/04(木) 05:01
クリスチャンではないが、クリスマスはミサに行かされたりした。
君の家では潅仏会はお祝いしるの?

41 名前: extright 投稿日: 2003/12/04(木) 05:38
おお!すごい!!ここで「潅仏会」という言葉を聞くとは。
潅仏会(花まつり、4月8日)は、お釈迦さまの誕生をお祝いする行事なんだな。
自分なんかより、父親はちゃんとしてるみたい。
寺に行ったり、仏壇に甘茶供えたり。
系列校に通っていた当時は、誕生仏に甘茶をそそぐ行事には参加してたよ。
今は・・・薄汚れてしまったけど。

42 名前: extright 投稿日: 2003/12/04(木) 06:14
ココマデヨンダ(ノ゚Д゚)カンブツエハ

43 名前: extright 投稿日: 2003/12/04(木) 06:19
ヨンダちゃんは早起き組なの?夜更かし組なの?海外組なの?
激しくではないがちびと気になる。

44 名前: extright 投稿日: 2003/12/04(木) 07:22
もはよー
朝まず1番にPCつけてここ見る漏れってぃっτょιかな・・・

45 名前: extright 投稿日: 2003/12/04(木) 07:24
昨日はロイ来なかったんだね
寝れたのかな

46 名前: extright 投稿日: 2003/12/04(木) 08:54
>>42 ヨンダ氏、「潅仏会は」の後は何?激しく気になるよ〜う。
てか、寝てる?ヨンダ氏の私生活まで気になりだすとは我ながらモニョモニョ。

47 名前: うどんちゃん 投稿日: 2003/12/04(木) 09:01
>>41
おお!
実は「潅仏会」という言葉は(と、お釈迦様の誕生日だということ)
知っていたのだが、生まれて初めて使ったかもだよ
甘茶というお茶を供えるのか
美味しそーアマチャ 飲みたいなーアマチャ

48 名前: extright 投稿日: 2003/12/04(木) 09:05
花まつりだね。

49 名前: extright 投稿日: 2003/12/04(木) 09:25
うちも花祭りっていいうな。通称なんだけど人にわかりやすいよね。
昔は甘茶を用意してお寺でお手伝いしてたな〜
(宗派が限定されるけど)降誕会とか報恩講とかは学校が休みになってた。
というわけで我が家もクリスマスも初詣も存在しません…。
つか年越しそうそう寅の刻参りだよ…朝まで念仏。

50 名前: extright 投稿日: 2003/12/04(木) 09:51
>>31
漏れの「しーまんっ!(´○`@)」っつー呼びかけがおかしーってんで、
「しーまんっ!(´○`@)」
            「しーまんっ( ̄ー ̄)ニヤニヤ」
「しーまんっ!(´○`@)」
            「しーまんっ( ̄ー ̄)ニヤニヤ」

と山彦され続けて、飼い主ノイローゼ気味になりシーマン凍結

そんなパートナーでよければシーマン付きで差し上げます・・・

51 名前: extright 投稿日: 2003/12/04(木) 10:18
ください

52 名前: extright 投稿日: 2003/12/04(木) 10:28
じゃ、いただきなさい。

53 名前: extright 投稿日: 2003/12/04(木) 11:27
なぜかハイパーだけがカチュで表示されなくなったんだけど私だけですか?

54 名前: extright 投稿日: 2003/12/04(木) 11:53
灌仏会って、響きが男前っぽくないか?

55 名前: うどんちゃん 投稿日: 2003/12/04(木) 12:11
噴出しスレで遊びすぎますた。
ごめんなさい。自重します。

56 名前: extright 投稿日: 2003/12/04(木) 12:14
オトナって、すぐ被害者面するよな。




って、本屋でリア厨達が話してたのを思い出した。

57 名前: extright 投稿日: 2003/12/04(木) 12:34
意味わかんね

58 名前: extright 投稿日: 2003/12/04(木) 18:41
びっくりするほどユートピア! の元ネタご紹介

431 名前:Mr.名無しさん 投稿日:02/03/03 02:14
まず全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りする

これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる

59 名前: udonchan 投稿日: 2003/12/04(木) 21:05
>>56
Are you talking to me? Are you talking to me?
(Taxi Driverのデニーロ風に)

60 名前: extright 投稿日: 2003/12/04(木) 22:30
>>59
哀…
デニーロ大好きだけど、Taxi Driver観てないから分からない…
有名なシーンなの?ってネタばれになるから詳しく説明しないでね。

んー、いつか観よう。

>>58
10分も続ける前に近所の人に通報されないだろうか

61 名前: extright 投稿日: 2003/12/05(金) 02:32
ロイたん元気にしてるかなぁ・・・

62 名前: extright 投稿日: 2003/12/05(金) 03:57
>>61
「やらねばならぬことが山積みだ。」って。
体だけは壊さぬようにしてほしいもんだ。

63 名前: extright 投稿日: 2003/12/05(金) 23:27
ここの住人は普段どんな音楽聴いてるんですか?

64 名前: extright 投稿日: 2003/12/06(土) 00:34
>>63
ロイの発言に直接端を発しない話題は
HYPERの方がいいような気がするので
HYPERに移って返事しまーす

65 名前: extright 投稿日: 2003/12/06(土) 12:10
前スレで誰かが言ってた「Blurry」って曲。
実は書き込み見てすぐMXでDLしたんだ。
肌がすんなり冷えていく今日みたいな日は、無性に聞きたくなる。よってヘビーローテ。
これがロイの回想録と同化しちゃったっていうの、なんかよく分かったよ。
「薄曇りの秋の空を飛んでいく鳥を眺めているような気分」だったっけか。紹介してた文。
そのコメントが妙にしっくりきて、オイラの中じゃアレだね。
肌寒い公園で風船片手に空を見てる幼いロイの情景と結びついてる。

いや、>>63を受けての発言じゃないよ。ほんとに今聞いてたから書いてみただけ。たしかそのカキコにレスなかったしさ。

66 名前: extright 投稿日: 2003/12/06(土) 21:39
したらば、なんか調子悪かったりする?

67 名前: extright 投稿日: 2003/12/06(土) 21:43
練乳ミルクサンドと間違えて練乳ミルク最中買ってもうた…!!
悔しい!!

68 名前: extright 投稿日: 2003/12/07(日) 03:14
>>67
ヤイーヤーイ

69 名前: 言い出しっぺ 投稿日: 2003/12/07(日) 14:50
なんか板住人の知らないところでロイのところに、ロイにとって
嬉しくないメールが届いているのがなんかやだなあ。
掲示板なら開かれているし、場合によっては叩かれるだろーし。
メールの閉鎖空間が苦手だそうだから。
明らかに悪意があるものはここに晒してしまったら
ロイは楽になるのかなとふと思った。法律的にまずいか。

bbspinkにある2スレ目って板移転か何かで2本あるけど
1からいける2スレ目の方は最後の20レスくらいが消えてるんだよね。
jbbsのアドレスも当然ない。ロイにとってはラッキーだったと思う。

70 名前: うどんちゃん 投稿日: 2003/12/07(日) 19:31
あげあげ

71 名前: extright 投稿日: 2003/12/07(日) 20:20
うどんちゃんは
うどんの薬味はあげ?

モイラは七味がスキだなあ
四国とかで売ってる、柚子やかぼすの
入ったのとか美味いんだ

72 名前: うどんちゃん 投稿日: 2003/12/07(日) 20:28
あんなー、日本にいる親戚がね
親のとこに善光寺?の七味というのを送ってくれるんだよ
長野県で売ってるそうですが
七味はクリームソースのパスタにかけても(゚д゚)ウマー

73 名前: 投稿日: 2003/12/08(月) 00:00
やべぇ某をあげちまった…

ええとなめこおろしーと山菜と めんどうなので鰹で十分だ。

74 名前: extright 投稿日: 2003/12/08(月) 02:15
あ、ロイ、こんばんは。課題終わった?もう、遊べる?
Aタソの絵、見たいな〜、時間ができたらヨロシコ

75 名前: Terminator 投稿日: 2003/12/08(月) 02:25
>>202
あなたがいるうちに…
住人側が推測する「コメントをしない理由」として、少なくとも
1)コメントしたくない
2)コメントしたいが敢えて控える
3)コメントできないくらい傷ついている
4)何らかの理由で全然読んでない
という選択肢があると思われます。多分皆3)を恐れてるんだと…

もし読みに来ているのであれば、
ときたま「読んでるよ、大丈夫だよ」の一言を
投げてくれると皆嬉しいんじゃないかな?

と、おねだりしてみるテスト。

76 名前: extright 投稿日: 2003/12/08(月) 02:27
急にロイが現れたんで、誤爆続出中。

77 名前: Terminator 投稿日: 2003/12/08(月) 02:29
>>76
それって私も含まれてる?誤爆だった?ならごめん。

ちなみに
>>202
ってのは本スレ202を指してます。

78 名前: extright 投稿日: 2003/12/08(月) 02:33
>>77 Terminatorタソ
ごめん。レスしてから気がついた。
回想録スレにレスを挟まない配慮だったんだね。

79 名前: Terminator 投稿日: 2003/12/08(月) 02:36
>>78
いえいえ。
どっちにするか一瞬悩んだけど、
彼の流れを断ち切るような気がしてこっちを選んだんだ。
…読んでもらえないまま降臨タイム終了だったりして…しょぼん

80 名前: Terminator 投稿日: 2003/12/08(月) 02:40
>>79
何度もスマヌ

よく考えてみたら、「ココマデヨンダ」そのものなんだよね、私の書いたことって。

81 名前: ロイ (EGLIC9Vs) 投稿日: 2003/12/08(月) 02:41
>>79
読んだが時間を優先させてもらう。笑
申し訳ないが今返答する時間はない。返答するかどうか、またその内容については
時間的に余裕のあるときに読み返した上で考えさせてもらいたい。

今のところまるで傷ついてはいない、に該当させておいてもらおうと思う。

82 名前: extright 投稿日: 2003/12/08(月) 05:59
>>81
タフガイ

83 名前: Terminator 投稿日: 2003/12/08(月) 09:14
あ、お出かけから帰ってきたら御大が再び降臨している…
もういないかな?

強者とか弱者とか、勝者とか敗者とか、
どの視点で見るかによって変わることだと思ってる。

お金持ちでも不幸そうな顔の人もいれば、
子供10人抱えて超貧乏しててもむっちゃ楽しそうな顔してる人もいる。

お金の面から言えば前者が勝者、心の豊かさから言えば後者が勝者、
何を判断基準にするかは各人の価値観次第。

それにしても、
ロイ氏のことを一方的に弱者と見る人はあまりいないんじゃないかな。
実際、あの過酷な少年時代を経てるにも関わらず
こんな立派な文章(陳腐な褒め言葉でスマヌ)を書くような人が
全面的に弱いなんてとても思えない。
ただときどき情緒不安定と思わせるような言動
(今はこれ以上書けない、とか、この季節は苦手だ、とか)が
不特定住人の「守ってあげたい」「守ってあげなきゃ」という気持ちに
火をつけることもあり得るのかな、と。

ここの住人は基本的に優しい人の集まりなんだな、と思う今日この頃。

84 名前: extright 投稿日: 2003/12/08(月) 10:00
>「守ってあげたい」「守ってあげなきゃ」
これってお互い様(という書き方はおかしいかもしんないけど)かも
すんげーヘコんでたりモヤモヤしてるときにロイの書き込みの中に
答えやヒントがあったりして、助けられたなあって思うこともあるんよね。
弱者強者って事ではなくって、助け助けられがいい。

憤りとか不快感ってのも、 誰かを守りたいから だけに発して出ること
ではないと思うんよ。ロイがどーだからどーって事じゃない。
自 分 が 不快に思う なんかムカツク 等々、あくまで個人発なのね。
でも対象者がいたりすると、表現するときに引き合いに出したり転嫁しちゃう
方が表現しやすいのも確かだから。でもって
「本人にはそれ程怒ってへんけど、なんや周りが勝手に怒ってしまった・・・
応対がメンドクサイ・・・つーか余計鬱だ・・・」
なカンジじゃないのかな。浮気されたり、誰かにひどく裏切られたりしたときによく見かける現象。
当事者にとっては結構ハタメイワクだったり、もの凄い負担になったりする事もあるやつナ。

85 名前: extright 投稿日: 2003/12/08(月) 10:19
回想を読んでちょと思ったんだけど
克服ってさ、別にしなくても良いと思うな。
私はずっと病気で周りから「これ飲んだら治るよ」とか「良い病院あるよ」とか
言われて何十種類もの治療法をやってきた。
でも何十年も病人やっていたら治療に疲れてさ、
薬も飲まず何もしなかったら「治る気がないの?」って怒るんだよな皆。
何で「病気になったら治す」という方程式が成り立っているのかなー。
病気のままでもいいじゃん。治らなくって死んでもいいじゃんか。
不幸だからって幸せになる必要がどこにあるんだ?
他人から見たら不幸でも楽しみは色々あるんだよ。
病気でも他人から見て不幸でもそれが私なんだよ。

って思って治療もせずボーと過ごしてたら病気治ってきた。

きっとここの住人は「ロイに幸せになってほしい・克服してほしい」と
強く思っているあまり「助けてあげたい、守ってあげたい」になるんだと思う。
でも肝心のロイは幸福感や克服に重きを置いてないというか・・・
(結果として過去を乗り越えたいってのはあるかもしれないけれど、
強要される克服とはまた違う様な・・・)
まぁ、そこにズレがあるのかなーと。(違ったらごめんロイ)

86 名前: extright 投稿日: 2003/12/08(月) 11:02
ロイの場合、ここでやってるやり取りは
もっと気軽な「経験の一部の穴埋め」って感じ?

人間は誰しも穴ぼこだらけ。
それに気づくも気付かないも勝手、埋めないも埋めるも勝手。
んで、全て埋める事ができる人間は存在できないだろうけどね。

ただ大なり小なり埋めると「充実する事もある」
もちろん掘り返したくなるような穴もある。
                      ナンテネ。

87 名前: extright 投稿日: 2003/12/08(月) 11:39
ふうわりふうわり
ひょうひょうと

アルマジロの心ですな

88 名前: extright 投稿日: 2003/12/08(月) 11:40
ロイは特別強くも弱くもないと思うよ。
不幸ともかわいそうとも思わない。

でも自分よりは強くて優しくて寛容で厳しい人なんだろうなぁとは思う(ニガワラ

89 名前: extright 投稿日: 2003/12/08(月) 12:16
それでもやっぱりロイは強いと思うよ。
ロイが何にでも平気だって意味じゃなくてさ。

自分が頑張ってそうしようとしてる時に本当は辛いのに強いって言われて
嫌だったことがあるからそういう意味じゃないって言いたいんだけど
これもうまいこといえないなぁ。。。

なんていうかさぁ、しなやかな強さっていうの?
やっぱり優しい。ロイすごくいい。

90 名前: extright 投稿日: 2003/12/08(月) 14:20
ロイは優しさだけでできてるわけじゃないんだYO!!

91 名前: ロイ (EGLIC9Vs) 投稿日: 2003/12/08(月) 18:04
ところでマック用の専用ブラウザから書き込みができなくなっているらしいのだが
管理側の問題なのか判らず私には解決方法が見つけられない。
というより私はウィンドウズ使用なので解りかねる。

どなたか問題と解答の見える方がおられたら教えてもらえまいか。
シタラバの問題なのか?専用ブラウザの問題なのか。

92 名前: extright 投稿日: 2003/12/08(月) 19:38
>>91
したらば側の仕様の変更?の模様
各専用ブラウザが対応しないと書き込めないようです

ttp://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=1069247232_1&bbs=jbbs&res=40
40  ★したらば★  2003/12/02(火) 23:50
■ちょっと大きな更新がありました■
・旧WRITE.CGIを全面凍結いたしました(2ちゃんねる系ブラウザを使用している人に影響があります)
・内部的に一部スクリプトを統合して今後の更新を行いやすくしまし

93 名前: extright 投稿日: 2003/12/08(月) 22:02
しなくてもいい経験してるぶん
ひとより余計にいろんなことを(いいことも悪いことも)
考えられる(考えてしまう)人なんだろなーと思う。
けど、そこまで考えられるひとなのに、なぜ?と
思うようなこともある。
ちょうど、よちよち歩きの赤ん坊みたいだ。
余りに危なっかしくて周りが手を出すと、ふんがっ!と
鼻を鳴らして怒る、赤ん坊。
それと似通ってるんだが、頑張ってるけどいつボッキリと
折れてしまうかわからない危うさも感じる。
ただ、転んでも折れてもそこで手を出されたくないことは、
何度も書かれていることでわかる。
けど、気になっておせっかい焼いて、またふんがっ!と怒られてるのが
ここの名無し達……なのかな?
果てしない片思いで、ほんとに親と子の関係みたいだな〜。
ただ、赤ん坊は育つんだよな。放っておいても。
(ってこれは、ネグレクトとかそういうんではないよ)

と、たまに来させてもらうだけの通りすがりの名無し@酔っ払いは思った。

94 名前: extright 投稿日: 2003/12/08(月) 23:15
>>93
まさしく子ども時代をやりなおしてるんじゃないかなぁ。
精神的には特に。対人関係の実験とかみててそう思う。

95 名前: extright 投稿日: 2003/12/09(火) 00:07
>85
ズレ・・・についてもっと詳しく書いてもらっていいかな

勝手なお願いにすぎないが、気が向いたら

96 名前: extright 投稿日: 2003/12/09(火) 00:28
病気でも生きていける。
(あなたから見て)不幸でも生きていける。
現に私は生きている。
あなたと私は違う人間、価値観も違う。
あなたの考えはあるでしょう。それと同じく私の考えもあるんです。
だから、あなたの考え方を押し付けちゃイヤン。

>「治る気がないの?」って怒る
「善意のつもり」って、一番怖いよな。

97 名前: extright 投稿日: 2003/12/09(火) 00:33
>96
>「治る気がないの?」って怒る
「善意のつもり」って、一番怖いよな。

生きて欲しいからこその叫びだったりもするわけで。
そりゃ、治療の手助けや励ましをしてあげてる自分カコイイ!って思考の人間もいるけども。

98 名前: 言い出しっぺ 投稿日: 2003/12/09(火) 00:34
85にちょっと同意。
ロイは多分記憶そのものをなくすことはないと思う。
先生が言っていた言葉を覚えている。
「それは『ある』と認識した上で無視し続けることだ」

なんか仏教でも似たようなことを言っていたような気がする。
「心は猿のように動き回る」とかなんとか。

>>93
周りはよちよち赤ん坊だと思っているけれどそれは
正しくないだろうなって感じ。住民が思うほど弱くはないと思う。
割と独立した存在。やはり独特。

たまに、けっこう痛いとこをついたことを言う。するどい。
たとえば優しさだとかへりくだりって相手のためじゃなくて
自分のためじゃない。自分がワルモノにならないための知恵だよね。
そーゆーごまかしが通じない。少なくともここでのロイは。

あと、ありがちなメンヘルちゃんやリストカッターみたいな、
ある意味痛みに自己陶酔しちゃってる感じだとか
なんちゃって感がロイにはないんだよね。
あの全身ですがりついてくる感じだとか「アタシったらこんなに不幸で
カワイソーなのよだから愛して私が何をしても許して受け入れて」
といううっとうしさがない。

最近になってやっと住民を信頼し始めたからこれからよりかかり
があるのかもしれんけど。でもボーダーみたいなことは
しないだろうなあ。

99 名前: extright 投稿日: 2003/12/09(火) 00:58
>85
言葉がたりなくてスマソ、ズレというのは終わりの6行のほう・・・で

いや、はっきり言っちゃうと藻前、文章うまいからさ
もっと読みたかったんだ、まわりくどくてスマソ

気が向いたらまたレスしてくれ

100 名前: extright 投稿日: 2003/12/09(火) 01:32
>>98
ほとんど同意だけどよりかかりはしないだろうなぁと思う。
ロイは危なっかしく見えるところがあるが自分よりはるかに独立して自立してると思う。
頼ることはあるかもしれないけど自分を一本ピンと持ってての上のような
頼んで振られたからコケルようなよりかかりかたはしないと思う。
そのへんがそこらのメンヘルちゃんと違うんだよなぁ。
むしろこっちが助けられてることが多いように思う。教えられてるというか。

101 名前: extright 投稿日: 2003/12/09(火) 01:33
>>85の文章いいね。
結局執着しないってことじゃないかな。
その事に執着してしまうと余計に解決しないってことを
何かで読んだなぁ。気功だったかな。
なんでもバランス、中道、中庸がいいんだよ。
そのバランスをとるのが難しいんだけど。。

102 名前: extright 投稿日: 2003/12/09(火) 01:38
>>101
そだね。いいと思う。>>85


結局他の奴が知らない痛みを知ってる奴ってのは
知ってる分どっかで優しいんじゃないかなぁと思ふ。
そういうつもりがあってもなくても知らなくて無神経ってことが少なくて。

103 名前: extright 投稿日: 2003/12/09(火) 01:49
ロイって顔文字使わないね、そーいえば。

104 名前: extright 投稿日: 2003/12/09(火) 02:06
>>103
2,3回使ったことがあるよ。
めちゃくちゃ驚いたけど酔ってた時だったかな。
探してみw

105 名前: extright 投稿日: 2003/12/09(火) 03:29
オイラは、化粧品も医薬品もやめたら
顔の皮膚がキレイになりますた。
放置マンセー!

106 名前: extright 投稿日: 2003/12/09(火) 03:42
強い部分も弱い部分もあるのが人間だと思うな…
それから不安定さ。これも完全に安定してる人もいないし。
で、それらがそれぞれ、いいバランスで内在してる人が魅力的だと思うー

107 名前: extright 投稿日: 2003/12/09(火) 04:32
ココマデヨンダ(ノ゚Д゚)イマガヨケレバソレデヨシ

108 名前: extright 投稿日: 2003/12/09(火) 04:44
かつて弱者だったのと、現在弱者かどうかは別だからね。
そうだな…、ロイは酒には強いと思うよ。

109 名前: extright 投稿日: 2003/12/09(火) 06:48
ロイ=ざる?

110 名前: 85 投稿日: 2003/12/09(火) 14:06
>>95
ただ単純にロイと住人の間に価値観のズレがあるんだろうなーと言いたかったのです。

ちょと話がずれるかもですが、時々ロイに一蹴されるレスがありますよね。
「貴方を守ってあげたい・助けてあげたい」とか「小さい頃の貴方を抱きしめてあげたい」とか・・・
あっさりとロイや色々過去を背負っている住人達は「そんなのは驕りにすぎない」と
跳ね除けてしまうけれど、たとえ驕りであったとしても、道徳的には正しい言葉だと思うんです。
一般社会・学校では、困ってる人・自分より不幸な人にはそう声を掛ける事が道徳であり
優しさであり正しい事だと教えている。
「道で困っている人を見たら助けましょう」「障害者には親切にしましょう」ってね。
何も間違った理屈じゃない。むしろ正しい、正しすぎる程の道理だと思う。
自分もそんな価値観の中でスクスク育っていたら、きっとロイにそう言ってしまう。

でも、どんな物事も表裏一体だからややこしい・・・。
しかも人間だから優越感や正しい事だからする義務感や色々細かい感情付きになる。
優しさも相手によってイヤミやお節介になってしまう。助けを求めていない人もいる。
不幸に見えても別に困ってない人もいる。
相手の気持ちになって考える事が出来ればいいんだけども、そういう事を軽々と言う人って
道徳感覚や死生観・価値観は多様という事すら、認識出来ない人だと思うなー。

私は病気になって死や病気に色々思いがある分、人が死んだり病気になったりしても
涙も見せず「可愛そう」とか「大丈夫ですか」すらも言わないから、ヒドイ人だと思われてる。
だって病気で死んだ人見ても「楽になれて良かったなぁ」って思ってしまう。
でも死なれた周りの人は「病気でもいい生きててほしかった」って思ってるし・・・何も言えない。

人が自殺しても、様々な人の気持ちを察すると何も言えないよ。
死なれた親の気持ち、死ぬほど追い詰められてた本人の気持ち・・・

殺人なんかも、決して殺した方だけが悪いとは思えない。
殺す事が良い事だとも思わないけれど。

難しいなぁ。

111 名前: 言い出しっぺ 投稿日: 2003/12/09(火) 16:28
中の会話のはずみで友達に父親がいないことを知った。
条件反射でつい「あ、ごめん」と言ったら平気そうに、別に、とか
答えられた。本人はそんなに気にしていなかったらしい。

自分の差別感情のようなものが見透かされた気がして恥ずかしかった。
「父親のいない人はそれを苦痛に思わなければならない」。

112 名前: extright 投稿日: 2003/12/09(火) 18:22
うーにゅ…。
ここに書き込むためには、超能力を体得せねばならんような気すらしてくるぞい。

113 名前: extright 投稿日: 2003/12/09(火) 19:09
>111
条件反射でそう言っちゃった事は別にいい、とは言わないかもしれないが、
言われた方だってそんなに気にしないと思う
単純に「いないのにその話題を振っちゃった」=「知らない話題振っちゃった」っていう
軽いゴメンでもあるわけだし。
例えば自分の恋人の話を、相手にもいるものだと思って話題振ったけど
相手には現在いなかった時。その時「あ、ゴメン」と言ったからって
恋人がいない事をかわいそうに思った訳では無いだろう。無いと言え…
もちろん、していた会話の内容にもよるけど。

やたらに、「あそこで自分がついゴメンって言っちゃったのは、
自分の中に差別感情・かわいそう感情が有ったって事だ…」
と気に病む事も無いと思うんだけどなあ

気が付かないのも、やたら気を遣うのもイクナイと思う。

114 名前: extright 投稿日: 2003/12/09(火) 19:43
>>111
うちは母親がいないなり。15歳のとき癌で死んじゃった。
話の中でそういうのに触れる必要があることってよくあるじゃん。話のテーマについて、親はどう言ってるとか。
でも別に気にしたりはしないなぁ。
むしろ相手を必要以上に恐縮させちゃうことの方が申し訳ない。
>>113が言ってるみたいに、
単にそれ(=母親ネタ)は共通項でなかったね的な軽い「ゴメン」は、普通の話題でもあり得ることだと思うし。
そこで「へぇそうなんだ」でもいいんだけど、
それは人にぶつかって「あ、失礼」と言うか「どうも」と言うかの差、みたいな、
まぁ一種会話のマナーみたいなもんだと思うんだよね。

必要以上に恐縮されてしまうと、逆にものすごく悪いことをした気分になっちゃう。
「私におかーさんいないせいで話の腰折ってごめん、責められてる気分にさせてごめん」って。
だからあんまり気にしない方がいいと思いまーす。

115 名前: extright 投稿日: 2003/12/10(水) 00:02
親に対するイメージって人それぞれだもんなぁ・・・。
うちはオヤジが居なくなってから家族に平和が戻ったけどw
でも世間一般の場合は違うだろうから人には>111みたくごめんって言っちゃう。
本心では良かったね〜って感じだが。

116 名前: extright 投稿日: 2003/12/10(水) 00:09
お互い様ということで、ここはひとつ(=´ω`)つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦~~~ドゾ-

117 名前: extright 投稿日: 2003/12/10(水) 06:04
ごめんってのは
例えば母親のことだったら
「自分には母親が居て、居なくなったら悲しい。
 この人には母親が居ない。
 悲しかっただろうなきっと。
 思い出させちゃってごめん」
みたいなもんだったら、優しいなあと思う。
そんで素直だなあと。

私は母親いなくて、
「ごめん」って時々言われるけど、
「全然いいよ、そんで?」って話続くから問題にしてなかった。
こっちの方が気遣いできてないのかな、やっぱ。
どっちかっつーとそれが気になるw

(・∀・)つ旦 イタダキマス

118 名前: extright 投稿日: 2003/12/10(水) 11:37
>85
長文サンクスコ!ドゾー旦~~~116タンがいれてくてたアツアツ・・・thx
85が回想録4スレ読んでどんな印象をロイに持っているのか・・・
知りたくなってしまった〜
藻前、詩とか書く?読んでみ(ry

119 名前: extright 投稿日: 2003/12/10(水) 12:33
詩と言えばロイの詩がすき。
本人詩のつもりがないかもしれないけど。
透き通ってて(・∀・)bイイ!

120 名前: extright 投稿日: 2003/12/11(木) 00:05
詩かぁ。そんなに詩とか読むほうじゃナイんだけど、
石垣りんさんの詩は好きだよ。
透明感、感じるね。

121 名前: extright 投稿日: 2003/12/11(木) 00:08
最近雑談への呼び込みも軽快になってきたな>本スレ

なんつーか寂れた酒屋がコンビニ変わった時のよーなというか

122 名前: extright 投稿日: 2003/12/11(木) 00:17
セブンイレブン?

123 名前: extright 投稿日: 2003/12/11(木) 00:47
しかしロイのことをポエマー呼ばわりするのはどうかと思う。>本スレの226
ポエマーってのは、TPOを無視して自分酔いのダサ詩を書き散らすメンヘラーに対する蔑称でしょ。
(言うまでもないが、poemerという英単語はなく、2ch語みたいなもの)

124 名前: ぽえとうどんちゃん 投稿日: 2003/12/11(木) 01:00
あれはロイのことでなくて226自身のことを
自戒を込めて「ぽえまー」と表現したのかとおもったけども
「熱くなっちまったぜ・・・フッ(照)」みたいなかんじで。
どーかな?

125 名前: extright 投稿日: 2003/12/11(木) 01:03
>>123
本スレ226は自分の書き込みに「ポエマーぽいよな」と自分ツッコミしたのであって、
ロイのことをポエマーだと評したわけじゃーない。

126 名前: extright 投稿日: 2003/12/11(木) 01:03
おっと、かぶっちまったぜ。漏れとしたことが。( -ω-)y─┛~~~~

127 名前: ぷえるとりこうどんちゃん 投稿日: 2003/12/11(木) 01:56
>>125
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

128 名前: extright 投稿日: 2003/12/11(木) 03:10
なんつーか、のほほんとしてていいな

129 名前: extright 投稿日: 2003/12/11(木) 03:58
こんな時間にカキコんでみる。コソーリ(・∀・)

130 名前: extright 投稿日: 2003/12/11(木) 12:05
久しぶりに過去スレ(2ch時代の)読み直してみたらこんなレスをハケーン。
ヨンダ氏に歴史有り?

  、,              
( ゚_ゝ゚)<ふむ、ここまで読んだでござるよ。

131 名前: extright 投稿日: 2003/12/11(木) 12:47
ハーゲーワーラー

132 名前: 85 投稿日: 2003/12/11(木) 15:05
>>118
ありがとう(*´ー`)ノ旦~~~

そういや、ロイに対して固定化した印象(イメージ)って持ってないなぁ。
文章からは几帳面さが感じられるけど、それのみがロイを構成していると思わないし。
それに人が他人に抱くイメージってさ、良くも悪くも所詮自分にとって都合のいい虚像でしかないから
あまり抱かないようにしている。
ロイが自分の事を強くないと言えば、強くないんだろうし・・・
それを「いやロイは強いよ」と勝手なイメージで決めるのも変だしね。
単純にそのまま受け取って読んでいる。

と、言うと85後半の意見と矛盾するのかな?
まぁ、ロイの意見について考察する事はあるからその一部ということで。

んー詩は書かないなぁ。デッサンとか写実的な絵は描くけど(あんまり関係ないか・・・)

てかなんで私に関心を持ってくれるんですか118は。

133 名前: extright 投稿日: 2003/12/11(木) 20:11
ロイって襟がちょっと曲がっててもみっともなくて表を歩けないタイプ
なんだろうか?と、名無し祭に関する前スレのロイの書き込みを読んで
思いますた。いや深い意味はないけどなんとなく。
曲がった襟=鼻から牛乳

134 名前: extright 投稿日: 2003/12/11(木) 21:24
みんながスルーしてたのなら申し訳ないけど
>123のポエマーの認識って禿げしく間違ってるよね?

135 名前: 力うどんちゃん 投稿日: 2003/12/11(木) 23:36
>>134
おまいは>>124から>>127までの流れを読んでないのかと。

136 名前: extright 投稿日: 2003/12/11(木) 23:55
とくにポエマーは蔑称ではないよ?
そんなもん2chの前から使われとる言葉ですたい。
そもそも2ch自体の歴史は浅いのにそんなに日本語が2chに振り回されてると
思うのはどうかと小一時間…


おつきあいしてクダサイ(えへ)

137 名前: 力うどんちゃん 投稿日: 2003/12/12(金) 00:08
>>136or>>134
あーごめん、同じツッコミかとおもてた
123へのつっこみだったんだね
ごめんちゃいヽ(´ー`)ノ

138 名前: extright 投稿日: 2003/12/12(金) 04:32
ポエマーを自らに使うときは、
うわーこんな事言っちゃう自分恥ずかしチーって感じのみだが、
(2ch外で)他人に使うときはちょっとした憧れってか
羨ましい気持ちが入ってたりする。

けど、んな事に羨ましさを感じる自分恥ずかしチー、でも(以下ループ)
みたいな色々ともどかしい表現だw

139 名前: extright 投稿日: 2003/12/12(金) 04:40
自分では詩人のつもりはないのにポエマーと呼ばれると恥ずかしくなるけどなぁ。
バカにされたようななんともいえない気分で。
なのにしょっちゅうあちこちで詩人だねやらポエマーさんと言われてウチュな人間もいたり。

140 名前: extright 投稿日: 2003/12/12(金) 21:52
言葉自体に罪は無いので要するに言う側と受け取る側の問題だろ。

そろそろ次の話題いかない?

141 名前: extright 投稿日: 2003/12/12(金) 23:01
次の話題っつっても人がいないじゃん。
>>140は責任取ってなんか話題振れよ。

142 名前: extright 投稿日: 2003/12/12(金) 23:02
そーだそーだ話題ふれー

143 名前: extright 投稿日: 2003/12/12(金) 23:49
ここで「責任」とかいう話がでるとわ(藁)

144 名前: extright 投稿日: 2003/12/13(土) 01:30
新闇スレの行方について出したコメント類を除くと、
ロイが来なくなって一週間くらい?
たまにロイが降臨しても、大抵深夜というかほとんど夜明け近いから
リアルタイムで参加出来る人少ないよね。

初めはロイの文章に強く惹かれてここに来るようになったけど、
同じ気持ちで集ってきた人の書き込みを読むのも
結構楽しい・参考になるなぁ、と思う今日この頃。

いや、もちろんロイご本人の降臨は大変待ち遠しいけど、
名有りさん・名無しさん、共に
自分には想像もつかないような意見・体験を聞かせてくれて、
だから各スレのカウンタが回るのが正直待ち遠しいです。

ときどき皆の優しさにほんわかも出来るし…

皆は(ロイ以外の)何を求めてここにやってくるの?
良かったら聞かせて下さい。

145 名前: extright 投稿日: 2003/12/13(土) 02:53
>>144
いろいろあるけれど、あえて二つ上げるなら、
ココマデヨンダ(ノ゚Д゚)氏の性差と時代を超越したレスと
BBSの壁紙のグリーン。(この冴えた感じの緑色が好きなのかも)

146 名前: extright 投稿日: 2003/12/13(土) 05:04
>>145
ふたつしか挙げない中で選んだのがそれか!

147 名前: extright 投稿日: 2003/12/13(土) 05:34
ヨンダ氏は何だか、ああ他にも読んでる人いた!という
同調のサインのような存在だよね。
結構嬉しい。

148 名前: extright 投稿日: 2003/12/13(土) 08:31
大変だったね>ロイ
学業への支障の方が被害が甚大だろうな。
こういう話を聞くたびに、バックアップの重要さを思い知らされる。

149 名前: extright 投稿日: 2003/12/13(土) 08:51
オリはグリーンの壁紙に沈み込んでいるタイトル色を求め。

150 名前: A (ZxaHlYjU) 投稿日: 2003/12/13(土) 20:46
んーーー結局専用ブラウザでは、書き込みできなくなったと
Macユーザーは、と。
したらば、はmacユーザーの専用ブラウザなんぞ、しらんと
そゆことなんでしょか。

151 名前: 118 投稿日: 2003/12/13(土) 21:59
>85
遅レスでスマソ。
85の文章が好きでもっと読みたいっと。そんだけ・・・ら

152 名前: extright 投稿日: 2003/12/13(土) 22:05
>>Aさんへ
したらば要望板にて、以下の書き込みを発見しました。
(したらば要望版からのコピーは可ですよね?)

> Mac OS Xユーザ向け情報
> p2、およびCocoMonar(最新Sneaky-Peak版)は対応しています。
> WinでもMacでも、IEやNNを使えば閲覧できると思います。
> JBBSが公にサポートを行うのは、これらのWEBブラウザからの
> 閲覧に関するものに限定されます。

あと、マカー用。にあるOfficial掲示板で関連書き込みを
発見したので行ってみてはいかがでしょう?
(記事貼り付けは問題あるかと思い…ご不便でしょうが済みません)

ttp://tmhkym.net/maka/bbs/test/read.cgi?bbs=maka&key=063948596&ls=50
の917。

Aさんが使ってるMAC-OS対応のものだといいんですが…

153 名前: 152 続き 投稿日: 2003/12/13(土) 22:20
今回のしたらば仕様変更については、
仕様変更一ヶ月前にMonaz○llaに仕様公開した模様。
(伏字にする必要があるかどうか良く分からないのですが念のため)

それを見てプログラムをアップデートをするかどうかは
各ブラウザ開発者の忙しさ・好意(多分)にかかってるようです。

Win系のブラウザ開発者の対応が速いのか、
今回の仕様変更がたまたまWin系のブラウザには影響を及ぼさなかったのか、
理由は分かりませんが(当方IE on Win使用)、

どなたかが書かれてたようにIE or NNを使用するようにするか、
開発者さんに執拗に(!)プログラムアップデートのお願いをするか、
どっちかしか手段はないようですね。

Aさんの書き込み、お待ちしています♪

154 名前: extright 投稿日: 2003/12/13(土) 22:44
>150 Aさん
自分もその不具合に巻き込まれているので、
マカー用のスレを見て今後どうなるかを様子見しつつ書き込みはIEなどから行ってる。
使ってる専ブラで何か起こった時はそうする物だよ。皆だって同じ。
別にしたらばが悪い訳でもさくーしゃさんの怠慢な訳でも無いんだから
苛立ってるような言い方は板違いなのも含めてどうかと思う。
その書き込み、まるごとマカー用。のバグ報告スレに書き込むなり
管理者さんにメール送りつけるなりすればどうでしょうかね。

155 名前: 152 投稿日: 2003/12/13(土) 23:05
集団心理って言うんでしょうか、
たくさん人がいるんだから自分がしなくてもいいよね、って奴。

私はコンピュータを武器にして仕事をしていた口なので(MACは守備範囲外だったけど)、、
どこをどう調べれば情報が出てくるなんてのは大体見当がつくし、
そもそも今回のブラウザの件は2chのパワーユーザなら大体見当がつく話ですよね。
だから「2chパワーユーザ&MACユーザからコメントがつくに違いない」
と思ってぼけっとしてました。

それが、意外にもあまりコメントがつかなかったのでちょっとびっくりしてます。

てなことで、
私の152,153の書き込みがどこまでAさんの役に立つか分からないけど、
無理なく私に出来る範囲のことをしてみました。

Aさんの書き込みの表現方法については、
もしかしたらAさんの今の精神状態が反映したものかもしれないと思い
敢えてスルーさせてもらいました。

出過ぎた真似でしたら済みません。

156 名前: extright 投稿日: 2003/12/13(土) 23:08
Macユーザーの悲劇

157 名前: 言い出しっぺ 投稿日: 2003/12/14(日) 00:13
検索で思い出した。
たまにアクセス解析に、リンク元のページではなくてユーザが
ウィンドウを複数開いていたときに見ていたページが引っかかる
ことがあるんだよね。

158 名前: extright 投稿日: 2003/12/14(日) 00:40
でも確かAタンはPC低スキルで2chもあまり深入りしてなかったはず。
ロイのカキコ読みたさに苦労して専用ブラウザ入れたとかどっかにあった気がする。

159 名前: extright 投稿日: 2003/12/14(日) 00:50
でも専用ブラウザDLページにマニュアルへのリンクもして有るんだし、
そんなの自己責任だよ。常識、マナー、2chなら>1嫁と言われるレベル
読むべき所も読まないで、誰かが代わりに調べてくれた所だけ読んで
(教えた方もある意味、教えたがり厨ちゃん。
無償で作って貸し出したりDLさせたりしてくれてる相手にあの言い方は無いね
マカー用なら板一覧の一番上にマカー用板が有るんだし。
専用ブラウザじゃ無くても読み書き出来るんだし。
精神状態が反映ってのもさ、言いたくなる気持ちは分かるけど
それはここに来てる人達だって皆同じ条件だと思うよ。
少しきつく言われても仕方無いような事だったよ、と言うか、

もういいよねこの話は。

160 名前: うどんちゃん 投稿日: 2003/12/14(日) 01:02
などなど、このように
様々な人間模様を垣間見ることが出来るのも
ここへ来ることの理由の一つです、と
話を戻してみる。

161 名前: extright 投稿日: 2003/12/14(日) 01:25
とりあえずAタソがんがれ

と専用ブラウザさえ走らないヘボMACから送信してみまちた。

162 名前: extright 投稿日: 2003/12/14(日) 01:27
言い方についてはどっちもどっちだな(ニガワラ

ほんと何が常識かってのは人によってまちまちなんだと
ここへくると考えさせられるね
うどんちゃんと似たような理由かも。自分がここへ来るのは。

163 名前: A (ZxaHlYjU) 投稿日: 2003/12/14(日) 07:31
>152
気分悪くさせて、ごめん。

164 名前: extright 投稿日: 2003/12/14(日) 07:32
ココマデヨンダ(ノ゚Д゚)OS9デスガナニカー?

165 名前: A (ZxaHlYjU) 投稿日: 2003/12/14(日) 07:34
>152
それから、親切な解説とヘルプとお心使い、ありがとう。

166 名前: A (ZxaHlYjU) 投稿日: 2003/12/14(日) 07:36
>154、>159
無神経で、甘えてました、ごめん。

167 名前: extright 投稿日: 2003/12/14(日) 08:01
ヨンダたんもマカーであったか。
Aたん、まあこんな日もあるよね。ヨシヨシ。

168 名前: extright 投稿日: 2003/12/14(日) 08:56
>>166
大丈夫だよん
反省は大事だけど懲りないでおくれやす

客観的にみれば内容にもっともなとこがあっても
他の言い方できないかなーとも思った名無しもいるさー

169 名前: extright 投稿日: 2003/12/14(日) 09:00
だからそれはもうお互い様だったんだって…
引きずるなよー
おまいら今日の朝ご飯は何だこのやろー

170 名前: extright 投稿日: 2003/12/14(日) 09:06
>>169
悪かったよーまだ飯くってねえよこのやろー

171 名前: extright 投稿日: 2003/12/14(日) 09:26
喪前ら朝市いってこいーこのやろー

172 名前: 152 投稿日: 2003/12/14(日) 13:18
朝マック(Macintoshにあらず)行ってきた。まじで。食べ過ぎ。おえ。

てなことで、
最後に1つだけ、Aさんに言わせて下さい。
全然気を悪くしたりしてませんよー。

いろいろと青いこと書いちゃったけど、
実は当方それなりに歳食ってまして、
面と向かってだろうが陰でだろうが
何言われても「蛙の面に水」状態です…

さーてと、
おまいら今日の昼ご飯は何だこのやろー

173 名前: extright 投稿日: 2003/12/14(日) 14:04
>>172
嫌がらせにマック食ってやるぜーw

174 名前: extright 投稿日: 2003/12/14(日) 14:08
そしたら俺様は人を食ってやるぜー フフン

175 名前: extright 投稿日: 2003/12/14(日) 15:46
>>174
マジでつか!

176 名前: extright 投稿日: 2003/12/14(日) 18:49
折れは人に揉まれてきたぜー コノヤロ

177 名前: extright 投稿日: 2003/12/14(日) 22:37
ココマデヨンダ(ノ゚Д゚)ヒトヅマニモマレタッテヨンダー

178 名前: うどんちゃん 投稿日: 2003/12/14(日) 23:10
ロイたん元気ー(´Å`)ノ?
と、人妻に揉まれながら呼びかけ。

179 名前: extright 投稿日: 2003/12/16(火) 06:37
ここは最近人少ないねー。
早起きな私を誰か構ってよぅ。てかアレだね。
スレが増えてあちこち覗きたくなるから巡回に時間がかかるわ、ほんと。
…朝っぱらから何してんのかね、あたしゃ。
今日はもんじゃ食べに行くよ。3軒ハシゴ。昨日も行ったよ。昨日は2件ハシゴ。
これも仕事なんだよー┐('〜`;)┌ ヤレヤレ





で、みなさんの今日のご予定は?

180 名前: extright 投稿日: 2003/12/16(火) 07:09
>>179
久々のロイの降臨に喜ぶ。

181 名前: 179 投稿日: 2003/12/16(火) 07:16
ありがとう…。なんかフクザツな気持ちだー。
一言で言うと「なんかく や し い」って感じ。もうちょっと待てばよかたよ…。

ところで雑談428は私です。こっちと間違えてた。誤爆スマソ。

182 名前: 180 投稿日: 2003/12/16(火) 07:21
しかしもういなくなったのかな?
あっと言う間劇場だったね。

もんじゃ焼き、懐かしいよ。
以前もんじゃ発祥の地にちょー近いとこに住んでたんだ。
私の代わりにしこたま食っておくれぃ。

183 名前: extright 投稿日: 2003/12/16(火) 07:22
本スレ242はどんなとこに住んでいるんだ…

184 名前: extright 投稿日: 2003/12/16(火) 07:24
摩周湖周辺

185 名前: extright 投稿日: 2003/12/16(火) 07:28
摩周湖なんてひさびさに聞いた。
雪山でホワイトアウトを体験した事ならあるけど霧はない。
いいね霧。綺麗っぽい。死んだ人に会えそうな感じ。

186 名前: とんぬら 投稿日: 2003/12/16(火) 07:32
濃霧のよく出る地域って有るらしいね。
霧と深夜の雨が好き

今日はこれから学校です。イッテキマースェ

187 名前: extright 投稿日: 2003/12/16(火) 07:57
雷と雹の荒れ狂う地域に住んでまつが何か。

188 名前: extright 投稿日: 2003/12/16(火) 11:02
本スレのロイ発言について>240・241
Aは書いた絵を保存して持っているんじゃないだろうか?
所謂バックアップ、なかですか?Aさん

189 名前: A (ZxaHlYjU) 投稿日: 2003/12/16(火) 16:03
>188
ずいぶん前に書いた
よっぱろい、あるまじろいの2枚
どこかにUPするのを前提に描いたので
まったく、いつもの自分のタッチではなくて
だから、とにかく
保存していない。

190 名前: extright 投稿日: 2003/12/16(火) 23:46
ココマデヨンダ(ノ゚Д゚)マンダリソ

191 名前: extright 投稿日: 2003/12/17(水) 00:36
TV風呂酢に嘉門達夫載ってたんだね。

192 名前: extright 投稿日: 2003/12/17(水) 01:12
今日のヨンダ氏のレスが(どのスレも)よくわからん。
微妙に悔しい。

193 名前: extright 投稿日: 2003/12/17(水) 02:35
>>190
お口クチュクチュマンダリン?

194 名前: extright 投稿日: 2003/12/17(水) 02:36
>>192
ふふん ベギラマは判ったぜ ククク

195 名前: A (ZxaHlYjU) 投稿日: 2003/12/17(水) 09:38
イオナズン!!!
って言うぞ。。。。と
脅してみたい

196 名前: extright 投稿日: 2003/12/17(水) 13:54
メガンテ!

197 名前: extright 投稿日: 2003/12/17(水) 18:01
>193
そらモンダミソやろー!!(パコーン

198 名前: extright 投稿日: 2003/12/17(水) 22:08
コーヒーでお口クチュクチュしたら苦いじゃねえか(w

ザオリクッ!

199 名前: extright 投稿日: 2003/12/18(木) 01:06
ココマデヨンダ(ノ゚Д゚)コッチカ?

200 名前: extright 投稿日: 2003/12/19(金) 23:28
寒いねー雪つもったよ!

201 名前: extright 投稿日: 2003/12/19(金) 23:33
ココマデヨンダ(ノ゚Д゚)ユタポン

202 名前: extright 投稿日: 2003/12/20(土) 07:35
寒すぎる・・・ガクブル

203 名前: extright 投稿日: 2003/12/20(土) 11:35

だか、ここの住人は暖ってけーだろ 笑
ちと、臭かったかな

204 名前: extright 投稿日: 2003/12/20(土) 11:45
>>203
ママー、何かにおうよー
ファブ○ーズー

205 名前: extright 投稿日: 2003/12/20(土) 18:52
>>204
ごめん、ファブ○ーズーが何かわからん

206 名前: extright 投稿日: 2003/12/20(土) 19:03
204っす。
やっと分かったー!!!
くだらん事なだか、すっげー嬉しい
アホやな

207 名前: extright 投稿日: 2003/12/20(土) 19:04
205でした。
重ねてボケました。逝ってきます

208 名前: extright 投稿日: 2003/12/20(土) 21:57
ココマデヨンダ(ノ゚Д゚)オヒョイ

209 名前: extright 投稿日: 2003/12/20(土) 22:58
藤村俊二(・∀・)イイ!

210 名前: extright 投稿日: 2003/12/20(土) 23:01
伏せ忘れた…(((((_| ̄|○ゴメソ

211 名前: extright 投稿日: 2003/12/21(日) 03:03
||||            ||||
||||=щ=========щ=||||
|||| | |         .| | ||||
  | |   ∧ ∧ | |
  \ \( ゚Д゚)/ /
   \ ||  ||/ /
     |ノ \ノ |/
     | .AGE.|
    /   /
   ∫|__.∧_|
    | | | /
     | /  | |
    //  | |
    //   | |
    U   U

212 名前: extright 投稿日: 2003/12/21(日) 03:59

ヨンダ氏の等身、と言ってみるテスト。

213 名前: extright 投稿日: 2003/12/21(日) 05:00
ヨンダ氏なかなかイイ体してんな。

214 名前: extright 投稿日: 2003/12/23(火) 15:54
ココマデヨンダ(ノ゚Д゚)ビンビンマッチョデ♪

215 名前: extright 投稿日: 2003/12/23(火) 18:38
本スレに記念カキコするのはどうかと思うのですよね・・・

216 名前: extright 投稿日: 2003/12/23(火) 19:15
>本スレに記念カキコ
本スレに直リンで来てるヤシなんじゃないかと言ってみるテスト。
「掲示板に戻る」をクリックしてほすぃよね…

217 名前: extright 投稿日: 2003/12/24(水) 00:04
最近またどこかに貼られたんですかね?
新人さんいらっしゃいの雰囲気が…?

218 名前: extright 投稿日: 2003/12/24(水) 01:24
ひょっとして「名スレッド」扱いかも?
どーよ?それって??
いいのか?いいんだけどもさ。

219 名前: extright 投稿日: 2003/12/24(水) 01:55
>>218
ここの住人に「名スレ」と思われる分には全然OKなんだろうけど、
「名スレ紹介」に紹介されるのは非常に良くないんじゃないかな。

偶然たどり着いたとかロイにメールでURL問い合わせたとか
「他生の縁」でやってくる人はいいけど、
どっかにURLどーんと貼られてそれが元で
どかどかやってくるってのは好まないみたいなさ。

だからここのURLをどっかに貼るのは禁止、と
「この掲示板利用にあたって」の19にあるのでは?

220 名前: extright 投稿日: 2003/12/24(水) 02:01
とりあえずたどり着いたら、一呼吸おいてモチツケということで。

221 名前: extright 投稿日: 2003/12/24(水) 02:29
全レス読んだと言ってる人たちは
少なくとも>1を4回は読んでるハズだよね

んでアレなのか?と問いつめたい気持ちがむくむくと…

222 名前: extright 投稿日: 2003/12/24(水) 14:19
変わって欲しくないから守ってるつもりでも
少しずつどーしよーもなく変わっていくものなのかもなぁ…
大事にすればするだけ、器が脆くなるような印象…

ほんの少し先の未来へ、 緩やかな覚悟を…か…

223 名前: extright 投稿日: 2003/12/24(水) 16:17
名スレ紹介か・・・
どうもチャンコロ臭いと思っていたのはそれか・・・

224 名前: おっさんA 投稿日: 2003/12/24(水) 18:43
 ひょんな事からロイ氏のスレッドを見、ずっと追って行くうちにここにたどり着いた。
今の世の中では、こういう裏での人身売買行為は、存在するとは聞いていたが、その事実を
ここ日本で間近な感じで知ると正直キツイ。スレッド発見から今日までの3日間ずっと頭から離れない。
私はロイ氏に質問があるわけでは決してないが、何か書き込みをしないと自分の中で
整理できない状況、のし掛かる物を振り払えない感覚に捕らわれている。
ロイ氏の一日でも早い健全なる精神回復を願ってやまないのはもちろんであるが
気になるのはロイ氏の言う会と言うものは現在でも存在し続けているのでは
ないかと言う疑念である。
表の世界では、虐待に対する社会的な対処は昔に比べればよくなった。
病院においても警察に対する通報義務があり、そのため発見されるケース
が増えてはいる。
しかし、裏においてはおそらくなんら変化はないのではないか?
ロイ氏のように会に所属する医者を使えば、まったく露見する事もないだろう。
また過去の書き込みから推測すると、その会とはかなり裕福で社会的な地位や
力をもった人間で構成されているように思えてならない。
第2、第3のロイ氏を永続的に生み続けていると考える時、言葉で表現できない
恐怖、怒りを覚えると同時にまったく無力な自分を思い知る。

225 名前: extright 投稿日: 2003/12/24(水) 19:25
そしてそれが人間の社会なんだと思ったりします。
ゴメン
だからどうでも良いとか仕方無いって事じゃないんだけど
回想読んでから十ヵ月、ある種の諦観みたいな物が生まれた
諦観はやっぱり違うか。
人間の汚さの意味と事実をようやく一つ鮮やかに思い知った事を受け入れた重たい空虚な気持ち。
…ポエミーだ、だめだ、どうよ漏れ
まあそんなようなかんじさ

226 名前: extright 投稿日: 2003/12/24(水) 19:37
>>本スレ247-248
ハゲードウ

自分の場合は周囲の人間も基本的には引っ込み思案で一人になるのが好きなので
無理に誘って来る人達を少し鬱陶しく思いつつ、
それでも仲の良い一人大好き人間達の波長が合ってちょっと、ヤッチャワナイ?
って気分になればクリスマスでも元旦でも集まって
飲み会とか、ケーキだけを貪り食う会とか、徒歩で東京縦断する会とか開きます
でもそんな事より布団の中で死んだように一人でいたい時はアッサリ断ります
一人にさせてよ!とか冗談めかしつつ本気で言うと、
その空気を相手も理解出来るようで「そういう時有るよね!じゃあ仕方ないや!」と
不快にも思わず受け入れてくれます。もうちょっと頑張れるのが分かる時は少し食い下がるけど、
それはそれで嬉しい。嫌にならない程度のしつこさ、心地よいしつこさ
あれは自分の友人だなあと心底思えるのであります
でもそう言うのって世間的にはあまりメジャーじゃ無いのかな
忘年会とかクリスマスパーティーとかは無理にでも誘われるし、
一人で家で過ごすと言うとかわいそうとか言われるし。何でだろう。
お祭り気分を皆で分かち合いたいのは分かるけど、しなくていいって言ってる人に
無理ににじり寄るアレって何なのかなあ
あれはあれで気を遣っているんだろうけど、そうする人は自分がされた時に嬉しいのかなあ
どうでも良い人とでも一緒にいられる方が元気になれるとか楽だって人の方が多いって事かなあ
そういう人には、自分みたいのは何もしてあげられないね。
ノリが悪くて思い遣りの無い人にしかなれんですたい

227 名前: extright 投稿日: 2003/12/25(木) 00:12
>224〜226
噴き出しスレにどうぞ。

228 名前: extright 投稿日: 2003/12/25(木) 00:14
>>223
名スレに紹介されてたよ。今年の名スレかなんか。
本スレか雑談スレでそのスレッド書いたと思う。

229 名前: extright 投稿日: 2003/12/25(木) 00:35
噴出しって自分の体験回想録書くとこだと思ってた
自分語りは何でもかんでもそっちでやる事になってたんだ?
ぶっちゃけ近付かないようにしてたんで、驚いた

230 名前: extright 投稿日: 2003/12/25(木) 01:27
俺も。
224〜226はここで無問題だと思ったよ。

231 名前: 230付け足し 投稿日: 2003/12/25(木) 01:31
それか224、225ならHYPERとか。

232 名前: extright 投稿日: 2003/12/25(木) 03:45
イブの宵でしたがはんかがい路地のラーメン屋で
3にんのろうどうしゃが飲酒していました
うきよのおまつりわれかんせずというようすが
小気味よかったですよ。良性のプロレタリアートようです。
225さん きにやむひつようはないとおもいます、おやすみなさい。

233 名前: extright 投稿日: 2003/12/25(木) 12:20
うちの大学のとある学部の3年は
クリスマスに渋谷でケイドロをやっていたらしい。
学校中にささやかにポスターが貼ってあった。

何と言うか、アフォだ…!

234 名前: extright 投稿日: 2003/12/25(木) 16:30
友人の定義、考えた事ありますか?

235 名前: extright 投稿日: 2003/12/25(木) 17:33
>234
親友とは・・・って考えたことはあるけど、友人って
すごく気軽に思ってた、友達の友達は皆、友達さ〜みたく

ロイは子供時代から生きなおしてるから
ひとつひとつの言葉を自分の言葉にしなおしてるんかな
長いつきあいの友人て、ほおっといてくれるなぁ、そういえば・・・

236 名前: extright 投稿日: 2003/12/25(木) 19:14
自分は、友達ってものを気軽に考えないなあ
クラスメートや同僚ってだけじゃ友達とは言えない。
気を許して緊張しないで喋れるくらいにならないと友達とは言わないなー
本当に気楽な相手なんて片手でも余るくらいしかいないんだけどね
定義を決めたり考える事は無いけど、
すごく気軽に友達認定出来る人を見るとつい考えてしまうな。

237 名前: extright 投稿日: 2003/12/25(木) 20:32
親友・友達・相方・ツレ・知り合い・顔見知り・メルトモ・仲間・同志・戦友
・・・まあイロイロなつきあいがあるわな

238 名前: extright 投稿日: 2003/12/25(木) 21:25
雑談に移動してって何度も何度も何度も言ってるのに
何で本スレに書き込むねん!
いつも雑談スレに誘導してる人乙…。

239 名前: extright 投稿日: 2003/12/25(木) 21:57
まぁ根気よく誘導しましょ。

240 名前: extright 投稿日: 2003/12/25(木) 21:59
本スレ257は頭が悪いのですか?

241 名前: extright 投稿日: 2003/12/25(木) 22:07
本スレ257
>ローカルルールに、心も伴わないのに従わなければならない
>演技じみたやりとりについていけないことがあります
わざとじゃねえ?
ローカルルールに従いたくないそうだから

242 名前: 257 投稿日: 2003/12/25(木) 22:10
そういうわけじゃないです。ごめんなさい。
ちょっと勘違いしてました。
以後気をつけます。

243 名前: 224 投稿日: 2003/12/25(木) 22:43
過激かも知れないが、ロイ氏は実母・養父への報復についてはどのように考えておられるのか?
(もっとも、いろいろ考えていても、ここに書き込むわけにもいかないか?)
ようやく人間として極めて屈辱的な環境から解放されたのだから、これから前に
進むためにしなければならない事が多くある。もちろん一連の回想録もその一つ
だろうが、私なら少なくても2つ(親系・T系)に対する報復も立ち直りの一助
とするだろう。
もっともTとは死別であるので不可能であるが、過去の話からみると、Tの専属弁護士
が後見人になり、また法的に養子であるので、あくまで推測だが、Tの遺言で優遇された
あるいは法的な相続権を行使し、それなりの遺産を受け取ったと考えられる。
もちろん、その程度の事で納得できる事ではないが、泣き寝入りよりはマシであろう。
となると報復すべき相手はやはり親系となるのではないか?
約10年間の間の苦渋はTによるもの。しかし、諸悪の根元は親系である。
実母だけでも正常であれば(ここで言うDQNでなければ)最悪の事態は
回避できたハズと思える。(そもそも子供を押し入れにいれて行為をする親なんて...)
もっとも犯罪にかけては元も子もないが、幸いな事に「私の知識を利用しなさい」
と言う弁護士がいるわけであるし、話の流れからすれば、この弁護士は現在では
本当の成り行きを知っているようでもある。
となれば彼と金を使って、合法的に親系を社会から抹殺(断っておくが殺人ではない)
する事も可能なのではと思ってしまう。

244 名前: extright 投稿日: 2003/12/25(木) 22:51
なんで「報復するに決まってる」って前提なのかが分からない。

245 名前: extright 投稿日: 2003/12/25(木) 23:05
>243
ロイが冒頭で言ってるじゃん。

>管理人には訴えるにたるだけの物的証拠は何もなく
>他者を巻き込む意図も訴訟に関わる意思も全くない旨を明記しておく。

他にもいろいろ明記してあるから、もう一度ロイの言い分を読み直す事を奨める。

246 名前: 224 投稿日: 2003/12/25(木) 23:05
>244
 指摘のような前提には立っていないが....
 私なら...と書いてあるだろう

247 名前: extright 投稿日: 2003/12/25(木) 23:13
>>243
回想録ちゃんと読んだんですか?
まさか流し読み…。きちんと全レス読んでるんだったらそんな質問する事自体
意味のない事だってわかってると思うけど。

248 名前: extright 投稿日: 2003/12/25(木) 23:14
>>246
だから、お前さんの話でしか無いのに同じ条件で
ロイに報復の方法を提案したりしてるんだから同じ事だろうと言っている。
もし自分ならの話をしているならそれだけにしろ。
ロイに答えを求めるな、>>245の通りなんだから。
自分とロイを混同してる事に気付け。

ここに来たばかりの香具師はまず落ち着けと。色んな所をよく読めと。

249 名前: extright 投稿日: 2003/12/25(木) 23:16
>過激かもしれないが

ってそれ大変失礼かもしれないがの間違いじゃない?

250 名前: extright 投稿日: 2003/12/25(木) 23:21
ホントにマジでちゃんと全部読めってな。
呆れてものが言えねえ。言ってるけど。

251 名前: extright 投稿日: 2003/12/25(木) 23:36
マターリーいこうや。
まず、初心者は興奮が収まるまで、書き込み待てや。。。
そして、ロイの「初心者に向けて〜」を読み直して、落ち着いてから書いてくれ。

252 名前: extright 投稿日: 2003/12/25(木) 23:40
誤爆
「この掲示板利用にあたって」だ。

253 名前: 224 投稿日: 2003/12/25(木) 23:43
>>245,246
>自分とロイを混同してる事に気付け。
>ここに来たばかりの香具師はまず落ち着けと。色んな所をよく読めと。

大変失礼した。
もう少し冷静になった時点で出直す事にする

254 名前: 224 投稿日: 2003/12/25(木) 23:47
再度失礼
>>245,247 であった。

255 名前: extright 投稿日: 2003/12/25(木) 23:52
>251
サンクスコ
1番下にあるスレ「この掲示板利用にあたって」が
上にあがって欲しいのに

256 名前: extright 投稿日: 2003/12/26(金) 00:36
>>255
そうだよなー。
「この掲示板利用にあたって」が3番以下に下がってたら、
気付いた人が定期上げするとかどう?

257 名前: extright 投稿日: 2003/12/26(金) 02:03
>>256
でもそれじゃあ、余計なageレスが続いて
読みにくいと思うな。
まだ追記していくこともあるようだし。

258 名前: extright 投稿日: 2003/12/26(金) 02:36
テスト

259 名前: extright 投稿日: 2003/12/28(日) 03:45
あ、戻ってる。
緑が目に染みるぜ。

260 名前: extright 投稿日: 2003/12/28(日) 03:47
こんばんは。
復帰したんだ。
うれすい。

261 名前: extright 投稿日: 2003/12/28(日) 03:53
何のテストだったんだろ?
遅くにお疲れ様です(・∀・)ノシ

262 名前: extright 投稿日: 2003/12/28(日) 04:24
わわー復活してる
このまま無くなるのかな、それも有り得るとは思っていたけど、
みんなもウワーとかアア…とか自分だけ見れなくなってるのかなとか混乱してるんだろうな
このまま無くなったら回想の話を誰に出来る事も無くなるし、
あの雑談スレで交わした言葉も消えていくんだなあ 皆それぞれバラバラになるんだなー
とか何だか色々考えてた
一旦戻って来てくれて素直に嬉しい
個人的にはいつか消える日の心の準備が出来た気がする。

とりあえずの所は。お疲れさま、ロイ。

263 名前: extright 投稿日: 2003/12/28(日) 05:53
>本スレ260
roger.

気負わずロイの好きなようにやって下さい。
こっちはそれについて行くだけさ。

264 名前: A (ZxaHlYjU) 投稿日: 2003/12/28(日) 08:05
ロイがここを閉じたのに気付いた時、まず最悪を思い浮かべ
「それはない」「ロイは私よりも安定しているはず」
と言い聞かせ
次のトラブルを思い浮かべ
「大丈夫」と言い聞かせ
それから
ここを閉鎖した影響として自分Aのへのメール、自分のBBSに
問い合わせが来る事を考えて、身構えてしまった
ここのみんなは思ったよりも落ち着いて、大人で
対処できないほどの数でもなく、配慮も頂いて
よかったです。ありがとう。
自分は・・・自分の保身も考えてしまったわけだけど
ロイはたぶん、あのあと、それに気付いてくれて
そして、みんなのことも考えて
HRK氏のところに一言の書き込みをくれたのだと思う。
私なら、鋼鉄の卵の殻を作ってそこから当分出ないところだけど
ロイは・・・・
感謝

265 名前: HRK (5TmrpW6k) 投稿日: 2003/12/28(日) 19:17
本板の復活に感謝。
そして、通称ファンサイトへ新設した掲示板に書き込んで戴いた人達にも、感謝する。
もとより、ここが存在している以上、掲示板の設置は無意味と考えていたが、
当面、あの掲示板はそのまま残す。
なお、あの掲示板にも書いてあるが、ロイ氏の名前及び本板のurlの書き込みは禁止する。
TOPページからリンクでたどれない状態にはしてあるが、
完全にロボット検索よけがなされているとは思い切れないからだ。

266 名前: extright 投稿日: 2003/12/28(日) 19:24
ドッキリかと思った

267 名前: extright 投稿日: 2003/12/28(日) 22:18
復活してる・・・涙

268 名前: extright 投稿日: 2003/12/29(月) 01:24
ゆっくり休止するも良し、閉じるも良し、続けるも良し
好きなようにしていいんだよね〜全部受け入れる
最後まで見守るず〜〜〜〜っと

ここ、短時間でも開けてくれて感謝、ブラウザいれてなかったから
スレ見れなかったからコピーできてほっとした

269 名前: extright 投稿日: 2003/12/29(月) 01:26
かちゅだけだとよく分からないけど、
今日になって閉じたり開いたりしてる。
夕飯時からしばらく開いてて、22時半辺りからまた閉じてた。
そして今又開いてる。
なんつーか不謹慎ながら、おみくじ気分。
さーてどっちだ?と。

開けた時には全スレ読み込みなおし推奨だ。

270 名前: extright 投稿日: 2003/12/29(月) 01:47
こうして掲示板が開く事で
ロイの存在を確かめてる、というか。

突然訪れる事が出来なくなった時は驚いたけれど、
その理由が分り、今は気持ちが落ち着いた。

もしもの時の為に・・・今のうちに言っておこうか。

ロイ、あなたの体験や気持ちをこうして読むことが出来たということ、
それは私にとって、とても素晴らしいめぐり合わせであった。
私にとってあなたの言葉は大きく感情を揺さぶり、大きな感動を生んだ。
自身の体験の整理、そして生きかたを模索する上で
参考にさせていただくことも沢山あった。
本当にありがとう。

いつかロイに心安らかな、穏やかな日々がやってくる事を切に切に願っている。
ご自愛ください。

271 名前: nc 投稿日: 2003/12/29(月) 02:02
ロイが以前
「自分はいくら手を抜いてる積もりでも周りから見ると完璧主義に見えるらしい」
という類のことを書いてたと記憶してる。

今ロイが自分に課したハードルは、いわゆる普通の人生を歩んできた
人間からみてもかなり高いものだと思う。
そこまで自分を律することが出来る人はそういない。

普通の人を超えてこそ、初めて訪れる精神バランスなのだろうか?

272 名前: extright 投稿日: 2003/12/29(月) 02:13
>ロイ
自分らのためにここを開けてくれているだけなのなら、かわまん閉じろ。
無理はするな。ロイにはとても感謝している、俺らは待つだけだ。
うまく言えないが、気持ちが荒れているなら、荒れたまま見つめていこう、
そして、見つめることが苦なら、逃げだそう。時には逃げることも必要ださ。
今はロイという人間がどこかで存在し続けてくれるだけでいい。

>Extrightのみんな
自分も今のうちに言っておく。
板が消えたとき、みんなとの交流も消えたと思い、つらかった。
ここにいるみんなにも心から感謝している。
自分にとって、とても得るモノが大きかった。ありがとう

273 名前: extright 投稿日: 2003/12/29(月) 03:02
>>271
もしかしてロイはそのハードルの高さを知らないんじゃないかなってふと思った。
いわゆる普通の高さっていうか・・・みんなもっと適当なんだよそれでいいんだよって
言いたくなってしまう。

274 名前: nc 投稿日: 2003/12/29(月) 03:21
更に言うと、「適当でいい」ということを
体ごとで納得できるように頑張っているのかもしれない。
そのために、一度「高いハードルを越えてみる」ことが必要なのかもしれない。鴨。

275 名前: extright 投稿日: 2003/12/29(月) 03:38
板が消えて思ったこと。
なぜだか自分でもわからないが、ココが自分の心の拠り所に
なっていたようだ。だからって何かを望んでるわけじゃないけど。
ロイにはまず自分の事を本当に優先して欲しいと思っている。
だから突然消えても構わない。
どこかで生きててくれてると思うだけで、なんだか嬉しいんだ。

276 名前: extright 投稿日: 2003/12/29(月) 07:10
初めロイの言葉が支えになってた。
それからロイとextright達のいるここがより所になってった。
板が消えてた時泣いてしまった。
でももしかして依存しちゃってたのかなって気づけた。
復活してくれたら嬉しい。
でもロイを優先して欲しい。
次にここがあったら今度はもっち違う形で参加できる。きっと。
ロイ、extright達、いっぱいありがとう。

277 名前: extright 投稿日: 2003/12/29(月) 07:25
ロイへの気持ちは皆とほとんど重なるわな。

いっぱいのありがとう と 適うことなら またね。
何よりも自分らしくいてね。そして出来たら元気でいてね。
もしそれがたまにわかるようならそれはもっと嬉しいけども贅沢いわんわ。

それから、Pさん&HRKさん
私はお二方それぞれの板で状況を掴めたからあまり慌てずにいられた。
そのことにも、本当にありがとう。

それと自分含むextrightたち
ひょうひょうといきましょうや(笑)

278 名前: A (ZxaHlYjU) 投稿日: 2003/12/29(月) 07:37
本スレ
>274
dear ロイ
迷惑とか、思ってない。逆のことも、また有るかも知れない。
私が私のサイトを突然閉じたら
ロイに問う人があるかもしれないし。
ロイの場所に来て「A」と名乗って関わった時から
自己責任として「関わる」ということは
そんなこともあるって、解ってたから。

279 名前: extright 投稿日: 2003/12/29(月) 07:42
>>269
>なんつーか不謹慎ながら、おみくじ気分。
>さーてどっちだ?と。

それくらいお気軽な気分で構えてるのがいいかもね
閉じることも開くこともロイ次第であたりまえのことなんだって構えで

280 名前: extright 投稿日: 2003/12/29(月) 11:35
うん、私たちがこういう件にいろいろ気負うほうが
ロイの負担になるかもしれない。
すくなくとも私はそうだ…

281 名前: extright 投稿日: 2003/12/29(月) 20:29
>272
まったく同感・・・言いえて妙!ありがとう

このスレの全員に感謝、、、さてと、たんたんといきましょっかね〜

282 名前: extright 投稿日: 2003/12/29(月) 21:32
今朝新宿駅に放置されてた男の子が1年間身元不明という新聞記事を読み、
ふとここを思い出して、1週間ぶりに訪れてみたら閉鎖されててびっくりした。

今また来たら開いていて、ロイの発言を読み納得した。
結論の出ない戦いだよなあと思ったりするけど、
必要なのは結論じゃなくて戦う過程そのものなのかなーとか。

283 名前: extright 投稿日: 2003/12/29(月) 22:03
ロイ、住人の皆さん、それぞれよい年末年始を過ごしてくださいにゃー。

284 名前: extright 投稿日: 2003/12/30(火) 00:29
283もよいお年を〜
また来年も会えたらいいな〜また〜り皆で
283も今のまま、そのまんまでにゃー

285 名前: extright 投稿日: 2003/12/30(火) 02:04
年末年始お仕事で、なんだか年末とか年始とか
そんな感じじゃなくなってます。
寒いのでまたーりする人も忙しい人も
お体にお気をつけてね。

286 名前: extright 投稿日: 2003/12/30(火) 08:57
テキストでのやり取り、人のやり取りというのは本来体の表現丸ごとなので、偏った希薄なやり取り
それでも心は何かをやりとりして、しっかりとお互いに思いが湧きあがっているよね
それでも心が感じている程ではない、実際にとても希薄な関係なんだよなー

この希薄な関係の中にあるのは、愛でもいいじゃん?
この皆の気持ちが愛なんだと思うな、うすーいマナみたいなもの
もともと愛は一方通行に垂れ流され消えていくもんやし
掲示板が突然閉鎖されても、みんなは愛で受け入れるし
ロイが謝るこっちゃねー、ロイが俺らを心配もしなくていいし

ところで、P板ブックマーク忘れてたんだ
差し支えなかったら教えてください

287 名前: extright 投稿日: 2003/12/30(火) 12:49
ほい

288 名前: extright 投稿日: 2003/12/30(火) 17:03
ただいま大掃除休憩中。
みなさん、よいお年を〜。

289 名前: ぼーず 投稿日: 2003/12/30(火) 18:39
>A
書き込んだのはオイラですた。回答ありがとね。感謝。

>>ALL
気持ちは一緒だよ。全ての参加者に、会えてよかった。
散りたくはないけど、出会いあれば別れありだーな。
復活してるときはまたマターリやろうな。

>>ロイ
誰のためでもなくロイのためにある場所だからな、ここは。
いつ切り捨てたっていいさね。オイラたちは絶対忘れることなんかないさ。
待つってのとは違うよ。束縛するつもりなんかない。
なんつーか、20年後であっても何かのキッカケでふと思い出すことがありそうだ、きっと。

せめて生きててくれ、と言う権利すらないオノレが悔しいのぅ。
この思い、どうしてくれようか。

290 名前: extright 投稿日: 2003/12/30(火) 20:00
>Aさん あなたのサイトを拝見したい。
スレを何度も読み返したのですが見つけることが出来ませんでした。
移動の際に削除を希望なさったことから
場所を教えていただけないのは百も承知なのですが。
けれどもしかしたら連絡をとることが出来なくなってしまう前に。
何かヒントだけでもいただけませんか。
おねがいします・・・

291 名前: extright 投稿日: 2003/12/30(火) 21:47
>290
緊急用にAタンのサイトが知りたいのだったら、
Pタン、HRK氏のところで充分だと思う。

Aタンのところは、また別だから…

まずは、Aタンのレスをまとうか。
勝手なことを言ってすまん。

292 名前: A (ZxaHlYjU) 投稿日: 2003/12/30(火) 22:24
ここに自分のurlを貼った事は一度もない。
2chの時に、別のところに、貼られたんだったかな・・・。
貼るつもりもない
ただ、みつけにくくはない。はず
丹念に見つけて貼る人物がいることだしね・・・w
解析みると
なじみなキーワードで探し出されている事がわかる。
ぐぐる、やふ。ぐぐるがわずかに多い。

 私はロイほど文章力ない
乖離気味い゛支離滅裂な文字が並んでいるだけだよ
苦労して探しても

293 名前: 290 投稿日: 2003/12/30(火) 23:03
Aさん、>291さん、ありがとうございます。

緊急用、という意味でも知りたかったんです。

でもそれよりも、
ところどころにあるAさんのレスに惹かれたというか。
サイトを開いているのなら、
そこに訪れれば、もう少しAさんに触れる事ができるのかなぁ、と。
サイトの内容を詳しく知らないのに、ごめんなさい。

294 名前: 290 投稿日: 2003/12/30(火) 23:25
それから >私はロイほど文章力ない

そうおっしゃいますが、私はあなたの言葉が好きです。
ぽつりぽつりと並べた言葉とその独特の間と。
可愛らしさの向こうに力強さを感じます。

295 名前: extright 投稿日: 2003/12/30(火) 23:45
うーん、自分もAタンのカキコ好きだけど、
本人が来てってアドレス出してるわけでもないのに
サイト探してってのはなんか違う気がする…。
好意のつもりでも負担になる事ってあるし。
本人がサイトの存在を匂わせてたりするし、
こういう所で書く以上覚悟はできてるんだろうけど、
覚悟できてても痛いものは痛いよなーとか。
ただ自分みたいな考え方の人間ばかりだと人間関係広げられないので、
290くらい積極的な人間はむしろ羨ましかったりもするけど。

ここが閉鎖してロイやAタンのカキコがもう二度と読めなくなっても、
個人的にはそれはそれで縁ってもんだろうとか思ってる。

296 名前: extright 投稿日: 2003/12/30(火) 23:50
外科用ナイフのあやうさはロイがいちばん良く知っているでしょう。
膿んだままあるくより、致死率がひくくなくても
あえてなにかをかくとくしようとけっしんした瞬間は
記念碑的であったでしょう。無事をおいのりします。
同時にこんをつめすぎないように。
こんかい一時ここから離れられたことは一つのあんしんでもありました。

297 名前: extright 投稿日: 2003/12/31(水) 01:29
何だかんだあったが、そこそこの一年だった(と思い込んでいる)
皆様方が来年さらに良い年でありますように、せつに願っておりまする。

298 名前: nc 投稿日: 2003/12/31(水) 04:52
本スレ278、
頭のhは抜くように

299 名前: extright 投稿日: 2003/12/31(水) 05:00
本スレ278、乙〜。
どっちもロイ?

300 名前: ロイ (EGLIC9Vs) 投稿日: 2003/12/31(水) 05:12
>>298
人に要求しながら自分で忘れていれば世話はない。
指摘に感謝しよう。

>>299
どっちも の意味を解しかねる。

301 名前: extright 投稿日: 2003/12/31(水) 05:20
ロイさん、起きてるんですね。
大晦日ですね。
来年、いいことがあるといいですね。

302 名前: nc 投稿日: 2003/12/31(水) 05:27
>>300
さては300ゲトしたかったんだな

指摘屋じょにー

303 名前: extright 投稿日: 2003/12/31(水) 05:48
ダンサーインザダーク見てたらこんな時間になってた…。

Aタンが描いたロイ随分かわいかったな。

304 名前: extright 投稿日: 2003/12/31(水) 05:52
アルマジロがペア(?)の眼鏡かけてるところがきゅーと

305 名前: extright 投稿日: 2003/12/31(水) 06:41
>>292
290じゃないんだけどAタンの綴る言葉ていうか気持ちていうか
そういうのみたいって思ってる。
好奇心といわれればそれまでだけど
ロイたんに引かれるのと同じような気持ちでAタンにもひかれてる。
嫌がるのを無理に教えてって意味じゃないけど
ひかれてるって伝えたかった。
文章力云々の問題じゃないんだ。

306 名前: extright 投稿日: 2003/12/31(水) 09:29
Aタンのあるまじろい
かわええのう。

307 名前: HRK (5TmrpW6k) 投稿日: 2003/12/31(水) 10:40
>>298
本来,hを抜くのはリファラー対策であり、
書いてあるurlは私のところなので、書いてあっても何ら問題はない。
まして、普通のジオにそういう機能は無いはず。

>>300
抱いてる方も、抱かれてる方もという意味じゃないかな。<Aさんの絵で

308 名前: HRK (5TmrpW6k) 投稿日: 2003/12/31(水) 10:50
かわいい絵をありがとう>Aさん&ロイ氏
これは、よっぱろいとアルマジロイのセッションだよね?(笑)

309 名前: extright 投稿日: 2003/12/31(水) 14:19
本スレの280、クラッときた。
オレの脳内で高く高く掲げておこう。

310 名前: extright 投稿日: 2003/12/31(水) 14:25
280は詩みたいに言葉が綴られてて流れるみたいに綺麗だね。
冬の冷たい空気みたいにスーッと頭に入ってきた。

311 名前: extright 投稿日: 2003/12/31(水) 14:27
>309 わたしも。

312 名前: 311 投稿日: 2003/12/31(水) 14:28
>310 うん、スーッと頭に入ってきた。

って自分の言葉でこの感動を伝えられないの、ダメジャン・・・

313 名前: extright 投稿日: 2003/12/31(水) 14:43
ロイって不思議な魅力があるね

314 名前: nc 投稿日: 2003/12/31(水) 14:54
ふと疑問に思う。

ロイは、世間体や世間の自分に対する評価って気になるんだろうか?
それとも「他人がどう見ようと自分は自分」と思うのだろうか?

315 名前: extright 投稿日: 2003/12/31(水) 14:55
>>309
同意。漏れも脳内で高く高く掲げまつ。

316 名前: extright 投稿日: 2003/12/31(水) 14:58
>314
気にしたほうが、かえって面倒なことにならないケースもある。
気にしないほうが楽な時もある。あくまでオレの場合だけどナー。

317 名前: extright 投稿日: 2003/12/31(水) 15:57
本スレ281、その主旨は?

318 名前: extright 投稿日: 2003/12/31(水) 16:07
本スレ281(&282)、

309がわざわざここに書いたのに、
各スレの趣旨ってものがあるのに、
名言集スレもあるのに、
敢えてそのようなことをするのはどうかな、と。

319 名前: extright 投稿日: 2003/12/31(水) 16:24
荒らしじゃないかな。
普通に考えたら309に失礼すぎてとてもじゃないが出来ない。しようとも思わない。

320 名前: extright 投稿日: 2003/12/31(水) 17:57
感動のあまり先走ってしまったんだろね >本スレ281

321 名前: extright 投稿日: 2003/12/31(水) 18:12
そういう身勝手なお子様、めっさ不愉快

322 名前: extright 投稿日: 2003/12/31(水) 18:28
309は、今どういう気持ちなんだろう?

こうも荒れていては、せっかくの309の言葉も、
本スレの言葉までも荒らされていくような気持ちになる。
本スレ281を決して擁護する気は無いが

責めることは簡単だけど、そうじゃない言い方をしたいね。

323 名前: extright 投稿日: 2003/12/31(水) 18:42
281はボコボコだな。

324 名前: extright 投稿日: 2003/12/31(水) 23:46
失敗は成功のもと・・・さ〜

同じ失敗をやっちゃわないよ〜に

来年気をつけれ〜よいお年を!

325 名前: extright 投稿日: 2004/01/01(木) 00:01
ココマデヨンダ(ノ゚Д゚)アケオメェ-

326 名前: extright 投稿日: 2004/01/01(木) 00:02
年が明けたね。
今年はどんな年になるのかな。

327 名前: HRK (5TmrpW6k) 投稿日: 2004/01/01(木) 00:26
明けましておめでとう御座います。
今年もよろしく

328 名前: extright 投稿日: 2004/01/01(木) 00:53
あけおめ〜ことよろ〜

329 名前: extright 投稿日: 2004/01/01(木) 12:33
>324
昔自分も1度誤爆したことがあって
気にしてたから…なんか自分まで励まされた。
過ちは繰り返さないようにしよう。

330 名前: extright 投稿日: 2004/01/01(木) 17:47
あのさぁ〜本スレ281の意図はわからんけど
悪いものって決め付けるのもどうかと。
なんていうかさぁ、ちょっとまずいことしたってな時でも
もうちょっとやさしくいえないものなのかなぁ?
ここの住人って優しいけど厳しい・・・。

309の気持ちも気になるけど本スレ281の気持ちも気になっちゃうんだけど。

331 名前: extright 投稿日: 2004/01/01(木) 18:07
320だぁ。
>>330
擁護はしないが、叩きすぎもいかんと言いたかったのだが、
キツイ言い方だったと認める。

謝ると発言撤回になるから謝らないが、以後注意する。

332 名前: extright 投稿日: 2004/01/01(木) 19:06
一連の流れを見て、自分はそんなに叩きすぎでもないと思いました。
人それぞれ違うけどこれくらいでへこんでたらネットなんて出来ない。

333 名前: extright 投稿日: 2004/01/01(木) 20:11
叩きすぎというか、規律を守ろうとするがあまりに
ピリピリしている感じはする。
もっとゆとりがあってもいいんじゃないかなと
自分もちょっと思う。ルールを甘くするという意味じゃなくてさ。

334 名前: extright 投稿日: 2004/01/01(木) 20:12
>331 >320はこの私だぞ、と言ってみるテスト。

335 名前: extright 投稿日: 2004/01/01(木) 21:26
本スレ284、ここに来ているのがみんなねらーとは限らない。

336 名前: 335 投稿日: 2004/01/01(木) 21:28
もしかして釣られたのかな?まあいいや。

337 名前: extright 投稿日: 2004/01/01(木) 22:02
激しく亀だが
>298は冗談で突っ込んだだけと思われ
ロイに突っ込みたかっただけとか…
それを受けてロイが訂正するとは思わなかった
ロイはやっぱり律儀だ
(ロイには不本意だろうか?)

338 名前: extright 投稿日: 2004/01/01(木) 22:26
>>334
誤爆。自分322だった。
確認ミス。ごめん

339 名前: extright 投稿日: 2004/01/02(金) 00:37
遅くなったが、あけましておめでとう。
今年もよろしく。
いい年になるといいな

340 名前: extright 投稿日: 2004/01/02(金) 00:45
本スレ284
> 他のROMまで丁寧口調になってるのがワラタYO

ROMが書き込んでるって意味ですか?ムジューン
はっ!もしかして釣り?

341 名前: extright 投稿日: 2004/01/02(金) 00:50
家族がいるけど、誰も口頭で新年の挨拶してない。
別に殺伐としているわけではないんだけど・・・。
あまりにも普通と変わらないからだろうな。
というわけで「あけましておめでとう」。

342 名前: nc 投稿日: 2004/01/02(金) 01:41
298書いた者です。
>>337
あは、微妙かな。
ロイって基本的にすごく先読みして行動する人みたいだから、
先頭のhを抜かなかったのはわざとかもしれない、と思いつつ、
たまにそそっかしいこともするみたいだし、
extrightを「釣ってる」のかもしれないし、

と思って指摘してみました。

…どうやら2番目が当たってたようでつ…ロイも人間でつた

343 名前: extright 投稿日: 2004/01/02(金) 07:40
家族サービスが苦痛な人には、一人の正月ってもの凄い贅沢かもしんないと思う今日この頃。

344 名前: extright 投稿日: 2004/01/02(金) 07:45
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;

345 名前: extright 投稿日: 2004/01/03(土) 00:09
↑こ、こわい・・・。

346 名前: extright 投稿日: 2004/01/03(土) 00:40
なんか昔よりも正月っぽい雰囲気が長続きしないように
なったと思わない?
番組も通常に戻るの早いし、店は正月関係なく
やってることも多いし。
オレが古い人間なだけか…

347 名前: extright 投稿日: 2004/01/03(土) 01:19
確かにそう思う。
昔は元日から開いている店って、ほとんどなかった気がする。
今はスーパーもコンビニもやってるもんなあ。
郵便屋さんや電鉄会社勤めの人はしょうがない部分はあるけど、
何事も休む時はスパッと休もうよ、日本人。
メリハリが無くなってき過ぎ。

348 名前: extright 投稿日: 2004/01/03(土) 01:40
メーカーさん(工場とか)は休み長いよ
ヘタすると12日辺りまで休みだったりするから

349 名前: extright 投稿日: 2004/01/03(土) 01:56
…お年玉欲しい。

350 名前: extright 投稿日: 2004/01/03(土) 02:10
ココマデヨンダ(ノ゚Д゚)アッター!!

351 名前: 309 投稿日: 2004/01/03(土) 10:47
謹賀新年。本年もどうぞよろしく皆々様。

タイヘン遅レスではございますが。
本スレ転載の件でお騒がせしますて申し訳なかったです。
思うに、本スレ281氏は、ロイの書き込みに感動して
なんらかのレスを残したかったのでは?
新参者が雑談スレでなく本スレに興奮状態のレスを書くのは
よく見受けられることなので、その類かなあと思いますた。

どんなことがあっても、ロイのことば(本スレ280)が
色褪せることはないと思ってます。
今もオレの中の高い所で翻ってますよ(´ー`)。ではでは。

352 名前: extright 投稿日: 2004/01/03(土) 10:55
>>309
お疲れー
やっぱり君の言葉はすがすがしい
281が感動するのも無理ないかなと、思う今日この頃

353 名前: extright 投稿日: 2004/01/03(土) 19:27
ロイのなっとくのいく正月でよかった。
わたくしもおつきあいは皆無でしたがそれは
しごとだったからであります。
弁当がおせちりょうり風だったので
雇用者のぜんいをかんじました。きのう。あしたもおせちりょうりでたらいいな。

354 名前: extright 投稿日: 2004/01/04(日) 18:30
本スレ270
>だから、邪魔をしないでもらいたい。

邪魔って?解るエロイ方おながいしまつ

355 名前: extright 投稿日: 2004/01/05(月) 21:43
そらよっ
ttp://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?qt=%BC%D9%CB%E2&sm=1&pg=result_k.html&col=KO
君ももっと勉強して、誰からも尊敬される 心やらしいえろい人 になろうな。

356 名前: 354 投稿日: 2004/01/05(月) 22:34
はいっ!ありがとうございますた。
355氏のような誰からも尊敬される 心やらしいえろい人 になりまつ!

357 名前: extright 投稿日: 2004/01/05(月) 22:49
‥‥‥‥‥ (-_-)

358 名前: extright 投稿日: 2004/01/05(月) 23:35
おやすみロイ。みなさん。

359 名前: extright 投稿日: 2004/01/06(火) 00:02
おやすみなさい、楽しい夢を・・・。

360 名前: 某所865 投稿日: 2004/01/06(火) 01:28
おやすみなさい

・・・

「宿題がっ!宿題がっ!!終わらないよぅ」

361 名前: extright 投稿日: 2004/01/06(火) 08:57
おはようございますみなさん。
ロイはきっといまごろひとりのじかんをたのしんでいるとよいです。
しゅくだいのひと、がんばってください。
わたくしもがんばって職業安定所にいってきますから。

362 名前: extright 投稿日: 2004/01/06(火) 22:22
さむいよふけですね。
とおくにれっしゃの音がきこえます。
銀河鉄道を連想します。こどもらしいはづかしいですけれど、
そうかんがえているとねむれることがあるのです。
ローイ…みなさん。おやすみなさい。

363 名前: extright 投稿日: 2004/01/06(火) 23:15
早寝早起き、感心感心、おやすみなさい。

朝の満員電車に乗ってた時、ジェットコースターみたいに
一回転しないかな〜って思ってた、そんだけ。

364 名前: extright 投稿日: 2004/01/06(火) 23:26
昔通学電車(ホントは汽車だけど)が
ジェットコースターになった夢を見た

365 名前: >364 投稿日: 2004/01/06(火) 23:37
(゚∀゚)ノシ ナカーマ

ロイがスキューバダイビングするのって意外だったけど
やってみたいぞ、スキューバダイビング、あと
スカイダイビング!でもって出来れば宇宙から
青い地球を見てみてぇ〜ぞ!

366 名前: extright 投稿日: 2004/01/07(水) 05:15
おはようございます。くうきがつめたいい黎明です。
てんくうのダイナミズムがあまりに強力なので地上のビルディング等も
しぜんのものにみえます。
ロイはこのよあけがすきだといいましたが、かれはどうじにいやなおもいで
も付随して言及していたのかもしれぬとふとおもいましたり、
さわやかあり、かなしくありですが、しんめいしだいにあたたかくわたくしの
おもわくは小さいのもです。みなさまの地もはれだとよいです。

367 名前: Terminator 投稿日: 2004/01/07(水) 08:12
>>366
もしかして、日本語が第二言語の方ですか?
いや、私の書く英語(=私にとっての第二言語)もネイティブの人からみると
こんな感じなのかなぁと思い当たったので…

368 名前: extright 投稿日: 2004/01/07(水) 13:16
ttp://lemmingdead.mine.nu/~toshi/hakogreen/hako-main.cgi
ココ↑ってロイ板住人がやってるの?
島名とコメントでココを連想するのが3つもあっらよ。

369 名前: extright 投稿日: 2004/01/07(水) 18:11
上げ厨ウザイ

370 名前: extright 投稿日: 2004/01/07(水) 22:29
>367
でも英語には漢字がないところがいいよな。

371 名前: extright 投稿日: 2004/01/08(木) 00:40
>370
よくねえよ。漢字検定2級の腕前が生かせないじゃないか。

372 名前: Terminator 投稿日: 2004/01/08(木) 01:17
>>370
まじめに返すと、
学問の過程で見知った妙に難しい単語を自分の書く文章に織り込むが、
その埋め込み先の文章は(多分)小学校6年生レベルなので、
全体としては何ともちぐはぐな印象を受けるんだろうなぁ、と自己評価。
だ、だせぇ…

373 名前: extright 投稿日: 2004/01/08(木) 04:31
自己評価?たーみねーた君が詩人?
ではないと思うけど漢字がないと中華屋でメニューを読むのにわくわくしない。
筋肉マンとらーめんマンとテリーマンの額に書く字が長くなって困る。

どっとはらい。

374 名前: Terminator 投稿日: 2004/01/08(木) 06:55
>>373
ダウト!キン肉マンだぞい。

詩人とは程遠いTerminatorでした。

375 名前: extright 投稿日: 2004/01/08(木) 20:45
さてはおめーアニメ者だな!恥ずかしい奴め。

376 名前: P  (hjdKSy5M) 投稿日: 2004/01/08(木) 21:26
うむ。
違うというのなら腹に「十二指腸。」とマーカーで書くべし。

377 名前: extright 投稿日: 2004/01/08(木) 23:00
Pさん意味わかんないよ…!!

378 名前: extright 投稿日: 2004/01/09(金) 00:21
意味なんてないさ。

379 名前: extright 投稿日: 2004/01/09(金) 00:49
ターミネーターさん、もじがへたですみません。
ここは公共ばしょなのでわかりにくいもじはみなさんにしつれいです。
わたくしはがんばらなければなりません。
しかし性的虐待という経験は(統計上多いはずにもかかわらず)
いけんこうかんできるフィールドが少ないのでここにきてしまいます。
つづきます。

380 名前: extright 投稿日: 2004/01/09(金) 00:58
回想録はロイの悪夢の個人的整理の場としてわたくしたちはかんよするべきで
ありません。いっぽうここ雑談はロイにとっておやつであればよいと
のぞみます。わたしたちにとってもおやつであればうれしいです。
ロイには閉鎖空間が必須、しかしおやつもあればよいものです。
わたくしはロイの幸せとともに、こくふくしがたい過去をもつ人がおおいと
おもわれるここの人たちのすこしのやすらぎをほんとうに希望します。
ながくなしました。すみません。おやすみなさい。

381 名前: extright 投稿日: 2004/01/09(金) 01:09
読みづらいから漢字増やしてね。

382 名前: extright 投稿日: 2004/01/09(金) 01:16
増やせられるのであれば、増やしてると思うよ。

383 名前: Terminator 投稿日: 2004/01/09(金) 02:15
>>381
読みづらいから語彙増やしてね

と言われたようで土器土器

しかし、日本語=第二言語だとしたら、
2chやらここやらの独 特 な 言い回しを 普 通 だ と勘違いしないといいんですが。はは。

384 名前: extright 投稿日: 2004/01/09(金) 02:22
ロイはあの口調で定着してるしロイだから違和感感じないけど
時々おまいロイ口調の影響受けまくりやんって感じの書き込み見ると恥ずかしくなる。

385 名前: extright 投稿日: 2004/01/09(金) 09:58
>>384
テヘッて思うね

386 名前: extright 投稿日: 2004/01/09(金) 13:10
>>382
そうだったのか。すまんかった。

387 名前: extright 投稿日: 2004/01/09(金) 17:34
ん〜?でも、より難しげな漢字も幾らか使えてるのに、
もっと簡単かつ他で頻出の「思う」とか「少し」みたいなのも
打てない使えないっていうのがよくわかんない・・・<漢字増やせない

かなしか打てない環境で、漢字使ってる部分は全部他の発言からの
コピー利用かとも思ったんだけど、だったらもっと使える漢字
あってもいいような・・・??

388 名前: extright 投稿日: 2004/01/09(金) 19:55
>387
マジメに考えるな。釣られてるぞ。

389 名前: extright 投稿日: 2004/01/09(金) 23:05
本スレ288
何があった?って聞いていいのだろうか。聞くしか出来ないけど。

390 名前: extright 投稿日: 2004/01/09(金) 23:26
かける言葉もないし、何が出来るわけでもない。
そんなのは当たり前なんだけど、画面の前ですごくもどかしく感じる。
でもずっと聞いてる。ロイの言いたいこと全部。
ただそれしか出来ないから。

391 名前: extright 投稿日: 2004/01/09(金) 23:39
…。すくなくとも書かれているうちはロイがもじをかけるじょうたいでは
あるでしょう。しばらくの彼の不在をふあんでしたのが不幸にも
的中したようすであることは大変くるしいです。
ロイ、かいてもかかないでもかまいません。わたくしたちは無力であるし。
ロイあなたがそんざいしてくれるだけを懇望します。
そんざいするだけが精根尽きるきびしいばあいあるとしりつつ言ってしまいます。

392 名前: extright 投稿日: 2004/01/10(土) 01:27
ロイ、失う前になんとかできるといいね。
自分は失くしてしまったから。
虚脱ローテーションだよ。
全然吹っ切れない。立ち直れない。

393 名前: extright 投稿日: 2004/01/10(土) 02:03
気になるね。。
書くことで気持ちだけでも楽になって欲しいと思うけど。。

夜中に誰かと無性に話がしたくなることがある。

394 名前: extright 投稿日: 2004/01/10(土) 02:44
ココマデヨンダ(ノ゚Д゚)…

395 名前: extright 投稿日: 2004/01/10(土) 02:55
こんやわたくしはねむれません。
こんやはひえますが 今の夜気はわたくしをなぐさめます。
どうぞあたたかくなさってください。
みなさんも。

396 名前: extright 投稿日: 2004/01/10(土) 03:56
今夜は暖かくしてね。
苦しい時って苦しいだけで精一杯。
だからって説明する義理はないんだからな。
静かに過ぎてくれる夜がくるように何かに祈っとく。

397 名前: A (ZxaHlYjU) 投稿日: 2004/01/10(土) 09:45
本スレ288
ロイがなくしませんように
哀しい想いをしませんように

祈りを聞いてくれる神様がいるならば
聞き届けて欲しい

398 名前: extright 投稿日: 2004/01/10(土) 13:43
ロイの哀しみを読んで、

孝行をしたいときに親は無し

という言葉を思い出した。

その人は、ロイにとって、親みたいな存在だったのかもしれないね。

399 名前: extright 投稿日: 2004/01/10(土) 15:15
そう僕達はそろそろ親みたいな存在をうしなうねんれいにいますね。
むしろ僕達はほかのにんげんの親みたいな存在になることを
ようきゅうされるねんれいにいます。
アビュースをうけたにんげんが神様をかたれることは驚異的です。Aさんが。
わたくしはときくすりをロイにきくことがのぞみます。とても。

400 名前: extright 投稿日: 2004/01/10(土) 17:28
自分で語るときは「〜達」は必要ない。
というか自分で書いてることは自分の意見だろ?
あんたの言葉として責任もって語ってちょーだい>詩人君

401 名前: A (ZxaHlYjU) 投稿日: 2004/01/10(土) 19:01
>399
祈りというものについて、語ってくれる人が
そばにいるから
納得できる言葉をくれるから
長い年月があったから。

402 名前: extright 投稿日: 2004/01/10(土) 20:03
気付けた今、まだ遅くないよ。ロイ。

403 名前: extright 投稿日: 2004/01/11(日) 00:36
>>400
いちいちうるさいよ。
無責任なのは、お前だろ。
黙っててくれ。

404 名前: extright 投稿日: 2004/01/11(日) 05:25
>403
何だ、普通の文章も書けるんじゃん

405 名前: extright 投稿日: 2004/01/11(日) 06:55
>403
ちぐはぐですね。

406 名前: extright 投稿日: 2004/01/11(日) 08:23
>405
ちくわぶって美味いですか?
はんぺんとかあの手の練り物が苦手なわけだが・・・
おでんには大根と餅巾着があればよい。
美人女将がよそってくれたら、尚やらし いや、よろしい。

407 名前: extright 投稿日: 2004/01/11(日) 09:18
>404>405
同一人物だと思える君達の頭が羨ましい。

408 名前: extright 投稿日: 2004/01/11(日) 09:51
おはようございますみなさん。
天気が良いです。ロイが憂鬱ならば返って望ましくないかもしれないですが。
わたくしがAさんを良いと思う点は彼女が人の意見を聞く、祈りできる、
人と交流でき大切な人をつくれるの点です。
なぜならば、それらはロイにとっても有効である可能性をわたくしに持たせます。
わたくしはまだわたくしの体の汚いと、人の怖いと怒りアンコントロラブルなです。
Aさんのスタイルがロイや他の人も救えることは新しい発見で感謝します。
漢字字典持ちました。ときくすりは間違いで日薬が正解でした。すみません。

409 名前: extright 投稿日: 2004/01/11(日) 12:19
>407
2ちゃんなら
「必死だなプ」ってとこか

410 名前: extright 投稿日: 2004/01/11(日) 12:23
     
|∀・)<>>407 脊髄反射にゃ脳は要らないんじゃねぇの?

411 名前: extright 投稿日: 2004/01/11(日) 12:30
>409のオナラは臭い。

412 名前: extright 投稿日: 2004/01/11(日) 12:47
>410
だから、その脳の無さ加減が羨ましいんじゃん。

413 名前: extright 投稿日: 2004/01/11(日) 13:12
ではその脳、採って差し上げたらよろしいんで?

414 名前: extright 投稿日: 2004/01/11(日) 13:21
|  |   
| |_∧   
|_|ω・`) ロイ…
|折|と ) (○)     
| ̄|u'   ヽ|〃
""""""""""""""""

415 名前: A (ZxaHlYjU) 投稿日: 2004/01/11(日) 21:42
本スレ
>288以降
 CMの曲で
「あなたに会えて本当によかった ・・・言葉にできない・・」
って歌詞の曲があったね。
>408
時薬(ときぐすり)
であってると思う
心の痛みは 時の流れが癒してくれるっつー意味ならば。

・・・・・
血は流れなくなるけど
傷跡は、あるようなきがする
ケロイドのように
なくならないような
なくなってはいけないような
もとの白い肌にはもどらないような
そんな気がする。

血は流れない
日常には痛まない
でもなんかの拍子にとても痛い

低気圧の日の私の背中
のように。立ち上がる事も困難なほどに
痛い
 
少し前のすごい低気圧の日
伏しながら
「あ、ロイは大丈夫かな」と思った

ロいの背も痛いだろう
と思ったら
今度は

胸が痛くなった

416 名前: extright 投稿日: 2004/01/12(月) 01:27
そうですか…。そうですか。
よいねむりをおやすみなさい。
みなさん。Aさん。ロイ。

417 名前: extright 投稿日: 2004/01/12(月) 04:42
>>404
400は399を外国人と考えて説明もこめてるのかも?
400の下2行はもっともなことだと思う。
(でも詩人君という言い方にバカにしたものも感じさせる気がする)

>>409
407じゃないけど自分も400と404が同一人物だとは思えてない。

418 名前: (0KxINcQY) 投稿日: 2004/01/12(月) 12:35
ロイが、失わずにいられることを願っているのだけれど。

と言ってもただ見ていることしかできないが。
自分も「失ったこと」から、復活できていないしなー。

それでも日々の営みは淡々と続いていくから不思議なものだ。
人間そう簡単には死なない。肉体的にはね。
精神的には死んだも同然の虚脱ローテーションだよ。
こうして絶望に慣れていくのかな。

419 名前: extright 投稿日: 2004/01/12(月) 17:50
日々、「ああどうしてあの時ああしておかなかったんだ!もう二度と会えないのに、見れないのに!」
という事は多々有るね。ささいな事でも一生引きずる様な事でも。
私は大好きな絵を描く作家さんが亡くなってしまって、
自宅の半分を解放してギャラリーにしてあった場所に有った
絵も全部人手に渡ってしまっていた事を知った事を思い出してしまった
今では空虚な気分になる。あの時は取り返しのつかない事への慟哭だった。
もう二度と見られないなんてどうしたらいいんだろうと…
…取り返しのつかない事への慟哭は絶望か?違うな。
今まで有った大切な物や自分の一部が無くなるのもいなくなる事が
絶望を呼んで来るのか。

しかし別にロイは絶望してるわけじゃ無いと思うんだけどもどうか。

絶望に慣れるって言い方は絶望を軽視してるみたいで何だか嫌だ。
身体は次第に普段の生活、食べ物を口にしたり歩いたりする事に戻れて行く
その事を言ってるのかな。

420 名前: extright 投稿日: 2004/01/12(月) 22:31
俺は話すことは発散や整理になるけど、自分の感情を再認識と言うか
再度考えてしまうから、そのことの記憶が濃くなる気がする。
話すことや考えることと同じくらい、
話さないことや考えないことも大事なのかもしれないなあ。
申し訳ないけどロイの話はすごく惹かれるのも事実。
本人も話すことで何か得たり失ったりしてるのかもしれない。
でも時々、ここに書くことで封じ込めた何かが溢れて、
ロイの感情を不安定にさせているんだったら気になるな。

421 名前: extright 投稿日: 2004/01/13(火) 00:52
奇妙に暖かな夜です。
420さんは感情の不安定を心配されているのですね。
不安定こと自体は一概に負ではないと考えはいかがですか。
消化しきれない記憶を無理に忘れようするともっと厄介な状態に陥る場合が
多いかもしれません。嫌な言い方をすると「心に仕返しをされる」です。
あなたようにセンシティヴな方のために回想録警告の行9ごとく、ロイは
真偽を断言していないかもしれないと思いました。
読むは自己責任と言いながら、この点はロイの読み手への隠しきれぬ
心遣いの気がします。それにしても数日の沈黙は気にかかりますね。

422 名前: extright 投稿日: 2004/01/13(火) 01:07
>>421
君の書き方は
ここはひどいインターネットですね
と言う文章を想起させる。
煽る訳じゃ無く純粋にそう思った。

423 名前: extright 投稿日: 2004/01/13(火) 01:13
>>421
>回想録警告の行9ごとく
どこのこと?

424 名前: extright 投稿日: 2004/01/13(火) 02:22
>>423
本スレ1の警告文の9行目、という意味ではないでしょうか。

>>422
私は、日本語が第2言語の方のたゆまざる努力の結果かと思ってしまいました。
もちろん煽りではなく、純粋にそう感じただけです。

425 名前: extright 投稿日: 2004/01/13(火) 06:47
で、実際、日本語が第2言語の人なの?
はっきり言ってそれが知りたい。

426 名前: extright 投稿日: 2004/01/13(火) 07:57
人にはそれぞれの事情があり、話せないこともある。
ここに書く必要があって書いているのだろうから
書き方が気にいらなくても
また〜りほおっておいてはどうか。。。と。

427 名前: extright 投稿日: 2004/01/13(火) 11:16
私信違反なので400さん以外の方はスルーしてお願いします。
わたくしは30歳でロイと同年代なので ロイとわたくしをさして一人称複数形
を使用しました。わたくしの情報がない399から読むことは不可能なので
説明不足のせいは自分の非でありますのですみません。
かきこみに対する無責任はありません。
あなたの本意が善意(文法訂正指摘、責任感注意の喚起してくれる、詩人という
単語は良いイメージ)であるか、揶揄されているのか判断できなかったので
暫く反応せず時間をおく判断をしました。無視したようになってしまったです。
また反応したくないより大きい理由はロイがそれどころでないことと、
掲示板の趣旨をみだす恐れでした。しかしわがかきこみ以降に荒れの兆候に
戸惑ったので今説明しました。ここが本来のテーマの流れになってほしいで
困っています。結局迷惑はありました。わたくしの失敗すみません。

428 名前: extright 投稿日: 2004/01/13(火) 13:28
いやあ久々に来てみると面白い流れになってるなあw
第二言語の人?なのか詩人なのかはしらんけど
まとめ読みの第一印象だと、初かきこみ直前に銀河鉄道という
単語が出ていたので、宮沢文体をわざと真似たのかとかと思ったよ。
だんだん文が壊れていってるんで定かではないけれど。

429 名前: extright 投稿日: 2004/01/13(火) 14:25
>426
禿同
内容がどうのこうのってのはないしな〜。
しっかしマジで第二言語の人だったとして、
2ch文に染まったらそれはそれで…(汗 と思うでつ。
ここで見習っていいのはロイの文だけですよ〜。

ロイ・・・
こういう時は相手が誰であってもかける言葉見つかんね。
その人にとって大きいものってのは他からはその大きさがわかんないから。
でも、その哀しみが残していった大事なもんは、ちゃんと拾い続けてかなきゃダメッスよ。
そんくらい。

430 名前: extright 投稿日: 2004/01/13(火) 14:51
「なきゃ」「駄目」もなんもなくて、そこもロイの自由じゃないの?
いいたいことは分かるんだけど。

いなくなってしまったからそこで終わるのでなく、
拾い続けることでその人の残したものを形は変わるかもしれないけど
ロイがロイの人生の中で繋げて残していく、
という道もロイは選べる。そんな感じ?

431 名前: extright 投稿日: 2004/01/13(火) 14:52
>そう僕達はそろそろ親みたいな存在をうしなうねんれいにいますね

ロイのログ全部読んだ上で
>ロイとわたくしをさして一人称複数形
を使っているのだとしたらすばらしい神経だ

他のextrightを巻き込むなよとその時は思ったが
まあ言葉のあやってのもあるだろうと思ったりもした
だが、ロイと並んで「僕達」だ?
あきれ果ててものも言えませんね

432 名前: extright 投稿日: 2004/01/13(火) 15:27
>>399
>アビュースをうけたにんげんが神様をかたれることは驚異的です。
そんなことちっともないのでは?
むしろ、具体的な形をとるもの・無形のものを問わず
何かしらのものに虐げられた・虐げられつつある人にこそ
神と呼ばれるような何かは切実だし実感のあるものかと。

もちろん、そういった条件の人にとって必ずというわけではないけど。

虐待・抑圧によって、神などいるものか、と思うに至る人も多くいる。
だけど、虐待・抑圧を受けてなお心に神を留め続ける人も殊の他多い。
そして漫然と日々を過ごせる生活を送っている層の信仰よりも
それはとても強く純粋な信仰でもある。

p.s.自分が耳にしたことのある言い回しだと「日にち薬」ですな。

433 名前: extright 投稿日: 2004/01/13(火) 15:51
読んでて思ったのは399も性的虐待系経験者なのかなってこと。
だから自然と「僕達」とだしたのかもしれないし・・・
自分では神が信じられないから驚異に思うのかもしれないし…
その表現に気を悪くするもしないもロイ次第なのでは?

だからそんなに強い批難しなくてもと感じた>431

434 名前: 431 投稿日: 2004/01/13(火) 17:57
>398の「親みたいな存在」に失う年齢は関係ない
だが、398の言う「親」は(自分がなる事も含めて)
年齢云々言っている以上「実際の親」だ。
30代にいる人間がそろそろ失うのは「実際の親」だからな

ロイの「親」と呼ばれる存在が(母や義父、Tの含むかも知れない)
ロイに何をしたのかを判っていて
「そろそろロイ(や僕)も親を失う年になりました」
等という表現は(少なくとも自分は)間違っても出来ない

399が性的虐待系経験者なのかも知れないが
そのこととは関係ない
無神経は無神経だ

少し(個人的に)思うところがあったので
煽るような、きつい書き方になったかも知れないが
概ねは書いたとおりだ

435 名前: extright 投稿日: 2004/01/13(火) 18:03
ああ、もう、必死に叩きは結構よ?見たくなくってよ。
憤慨するのもいいけれど、粘着になったら最後
ハタから見てればどっちも同じ人種よん?
・・・いい加減ポジティブ介錯かスルーを覚えなさいナ。アハン。

あと、何回もナン十カイもなんっヒャッかいも既出だけど、ロイにかこつけて
自分の怒りをすりかえ吐き出しぶつけまくるのはナシの方向でねん。
ていうか、こういう時期だしイロイロと日本人お得意の自粛モードしよぅょぅ。

436 名前: extright 投稿日: 2004/01/13(火) 18:06
神様の存在から宗教信仰関係やら先祖子々孫々生者死者に対する
価値観関係は万人にとってループと叩き煽りの温床。
だって、世の中で国が出来たり別れたり自治区があったり大学が出来たり
戦争やら虐殺やらテロやらがなんども起きちゃう位平行線の話題だし。
こんなところでバトるくらいバカバカしいこともないと思うケド。

437 名前: extright 投稿日: 2004/01/13(火) 18:11
全然関係ないけど噴出しスレの最新レス辺り
70〜80年代青春歌かアニソンの歌詞ができそうなフレーズだな・・・
いや、真剣なのはわかるんだけど、なんとなく

438 名前: extright 投稿日: 2004/01/13(火) 18:35
2ちゃんねるお約束の釣りだなんだと、安易に疑心暗鬼になる前に、
これはおそらく自動翻訳を使っている自分とは随分と違う文化の中の人なんだと、
ストレートに受け止めば別に何か言わずにいられない事もないと思うんだけど、
何がそんなにつっかかるんだろう。
かつての108氏の時に反応したのと同じ類なのかなあ。

それとは別に、これも個人的な意見ですが、ここの所ニュアンスや遠巻きな言い回しで物を
書いているような発言に対していちいち明確さを求めようと即レスを返す人が非常に鬱陶しく感じる。
(特にロイに直接投げかけているような文に対して等は、「いや、君は関係ないだろう」
とツッコミたくなる)
そういう人のほうがネイティブのくせに日本語が不自由なのかとさえ思ってしまう。
仮になげかけられた文章も言葉も物事も、須らく受け手が価値を決めるのであるとして
受け取る側の受け取り方は千差万別で、読み手がハイなのかローなのかでもかなり違ってくる。
そこへイチイチ揚げ足を取らんばかりに必死になって内容への採決を求めようと
する人がいると、その人に対してYes/Noを答えた時点でその文は一つの価値しか持たなくなる。
リアルタイムに見られるのならばいいが、後から追いかけて見る立場であれば、すごく
無粋なことをされている気がしてならない。

439 名前: extright 投稿日: 2004/01/13(火) 18:41
と、自分がロイに対して何かしら書いた書き手の立場ならば、そう感じると思う。

PS。自粛だとか、言葉を投げかけ様だとか一緒に悲しもうだとか、
そういった方面への強い自治とかはどうかと思いますが、わめきまくって
“管理人”として引っ張りだす事態だけは避けたいものですが
・・・とか書きつつ思いっきり長文スマソ。

440 名前: 438=439 投稿日: 2004/01/13(火) 18:46
おっととっと変な日本語になってしまった

>後から追いかけて見る立場であれば、すごく
>無粋なことをされている気がしてならない。
>自分がロイに対して何かしら書いた書き手の立場ならば、そう感じると思う。

後から追いかけて見る立場であったり、自分がロイに対して何かしら書いた
書き手の立場ならば、すごく無粋なことをされている気がしてならない、と感じると思う。

こうですな

441 名前: extright 投稿日: 2004/01/13(火) 20:35
別にこの程度荒れてもいないじゃん。

双方向で意見を投入する掲示板という性質上、
書くなというのと同じぐらい突っ込むな、というのは無理と
言うのはそろそろ判った方がいいんじゃないかい

442 名前: extright 投稿日: 2004/01/13(火) 20:40
何を書いても自由な場所であっても、
ほんの少しの冷静さと
人として最低限の礼儀だけは
あって欲しいと自分は願いますが。。。
その上で、己の意見を言う方がよろしいのでは?

管理人のスタンスそれに近いモノだったのでは?
そして、ココにいる人々が管理人のそういう部分にも
何かを感じたハズだと思っているよ。

443 名前: 441 投稿日: 2004/01/13(火) 20:42
あ、言葉が足りなかった。

上のことを前提として尚もカキコをしたければやはり書くしかないと思うよ。

444 名前: extright 投稿日: 2004/01/13(火) 20:54
だぁからハズとか礼儀とかそんな人それぞれ違うものをあてにしてもしょうがないじゃん。
あくまでも自分主体で守るとこは守って、相手にして欲しいことは依頼するけど
やってくれるかどうかはまた別の話じゃん。
まぁやってくれるまで言い続けるという方法もあるにゃあるけどさ。根競べだね。

445 名前: extright 投稿日: 2004/01/13(火) 21:29
440さんの「無粋」はわたくしの心配を的確に表現する単語でほっとします。
被虐待者と一括で語ることは不可能です。わたくしはここで初めて
他の人の意見を聞く可能でした。他の方は分かりませんが、わたくしの場合で
発言しました。強姦拒否権利の無知、実親の恐怖と憎み軽蔑することの罪悪感、
加害者でもつい親に媚を売る自分に気付く情けなさ、からの救いは
わたくしをトータルに受け入れ絶対嫌いにならないでくれると確信できる
大人の存在でした。多くはその大人は親に相当すると想像します。
私は彼をもって「親のような存在」と言います。彼がいなければわたくしは
自分か他人を殺したりする悪人になったと確信します。つづきます。

446 名前: extright 投稿日: 2004/01/13(火) 21:35
他の被虐待者の救いが何であるか情報はありませんので断定的言い方になってしまい
ました。またここはそんな情報があるので来てしまいます。ロイにとって
救いが何か見当つきません。わたくしもまた小児から吐き出し書した冊子が今30冊
を越え続行中なのでロイの書く気持ちはうっすら分かるみたい気がします。
わたくしのはなしをする場所ではないので非難忠告わたくしへの怒りは
メールを利用すること可能にしました。これではわたくしは嵐者なってしまうからです。

447 名前: extright 投稿日: 2004/01/13(火) 21:55
>441
今日放映の某テレビ番組じゃないけど敷居値のレベルで
1人2人、、、と粘着に執拗に特定人物へ否定的な
意見を返し続ける人が、あっという間に集団での
個人叩きに変わる事をいい加減学んだ
ほうがいんじゃないかな?
いい加減ここも一年越えたんだし
自治・路線修正系の人も毎度毎度出てるわけじゃないと思うよ

448 名前: extright 投稿日: 2004/01/13(火) 22:01
思うにどっち側の意見もどんな感想も書くのは自由なのじゃないかと。
相手のためにはばかって書くのを遠慮するのも敢えて書くのも
流れ気にして書くのも自分の書きたい方優先するのもやっぱり自由なのじゃないかな。

ただしそれを人の気持にすりかえて代弁ぽくしたりせずに
自分の言葉や気持として書いて
傷つけることがあるリスクも傷つけられるリスクも自分で背負って
その上で普通に(煽るようないいかたじゃなくて)かけたら最高。

449 名前: extright 投稿日: 2004/01/13(火) 22:02
>>445-446
いい判断だと思うけれど、メール自体が
重くなったら吐き出しスレにでもどうぞ
文字の応酬っていうのはどれも思うよりも
感情が強く出ます。双方に顔での表情がない分
語彙にも内容にも容赦がないものだと思います。
メールが届いてもどの内容も全てあなたに対しての
命令や要求ではないと必ず頭に置いて読んだ方がいいと思う。
可能な限りポジティブな状態の時に。

って、今更ここで書くことではないかもしれませんが
ネット界にながいこと居る者の老婆心として。

450 名前: extright 投稿日: 2004/01/13(火) 22:04
>>448
そんな所ですわいなw
ハゲ同

451 名前: P@イイとこ取り #9998 投稿日: 2004/01/13(火) 22:13
これにて落着(ちゃんちゃん)

452 名前: P  (BtlIEUc6) 投稿日: 2004/01/13(火) 22:15
お、失敗。アレなので今後ハンドルパス変更します。

453 名前: extright 投稿日: 2004/01/13(火) 22:54
P氏って・・・鼻水出るくらい笑ってしまったよ〜
好き〜

454 名前: extright 投稿日: 2004/01/13(火) 23:22
いいから鼻水ふきなされ。

455 名前: extright 投稿日: 2004/01/13(火) 23:42
ココマデヨンダ(ノ゚Д゚)ナンカワカラナイケドティッシュオイテキマスネ □

456 名前: extright 投稿日: 2004/01/13(火) 23:47
>453 スレ違い。告白は直接当事者同士でどうぞ。
嗚呼、人生は擦違い こんな世知辛い世の中であればこそ
二人が上手くいく事を彼方の地より願ってうのです。 事後報告キボンヌ

457 名前: extright 投稿日: 2004/01/13(火) 23:48
>>368
亀レスでスマソ。
今日びのネット界でロイといえば
ロイ=マスタング大佐の事では・・・。

うわーん、一気に香ばしくしてゴメンよう〜

458 名前: 456 投稿日: 2004/01/13(火) 23:52
誤  願ってうのです。 正  願うのです。
>455のティッシュ、私にも1枚

459 名前: extright 投稿日: 2004/01/14(水) 00:55
意味わかんないでつ

460 名前: extright 投稿日: 2004/01/14(水) 01:08
ロイが失った人って某弁護士の事かしら・・・。それともカウンセラー?
いずれにせよ失って苦しむほどの救いを与えてくれた人にロイが出会ってて良かった。

461 名前: extright 投稿日: 2004/01/14(水) 05:40
>>457
雨の日は無能…

462 名前: extright 投稿日: 2004/01/14(水) 19:52
460さんの考え方はよいですね。本当ならばよかったことですね。ロイにとって。
そういう思いつきは新鮮です。

463 名前: extright 投稿日: 2004/01/14(水) 20:09
自分が本人なら>>462を読んで暴れたくなりそうだ。
人間できてなくて吸いません。

464 名前: extright 投稿日: 2004/01/14(水) 20:16
463に同意。

物語の台詞のように、綺麗事でしまえるほど別離の想いは軽いものじゃないと思うが。

465 名前: extright 投稿日: 2004/01/14(水) 20:46
上から見てる言い方をしなくてはならない
理由は何なの?詩人気取りさん。
それは単に自分が思っただけの事でしょう?

>>460
そういう考え方も有ったか。
もしそうだとしたら良かったなあと思う。」

…って言う簡単かつ明瞭かつ失礼に当たらない言葉も有るのだけど。
そしてそういう風に紡ぐのが自然だ。
ロイにとって良かったかどうかは本人の決める事でしょうに
「もしその通りなら良かったじゃん!ロイ!」なんて
決めつけた言い方になる…つまり、そんな言葉が出て来る事自体がおかしいのですが。

初めは日本語に不慣れであるという可能性も信じられたけど
単純に視点・言おうとしてる事
あるいは、こういう言葉を言ってみたいから並べてる
その辺りの問題だと確信した。
言葉の選び方と並べ方を「間違えて」るなら「こう」はならないものですよ。

466 名前: 462さんへ2-1 投稿日: 2004/01/14(水) 21:31
462さんへ2-1

あなたが違う文化の人だと思ってこれを書きます。私があなたに聞いて欲しいことで、他の人や管理人ロイとは関係ありません。

あなたの書き込みで、どうして周りが騒ぐのか、おどろいているようですが、最初から読んでいれば理由はわかるはずです。もし、ロイの文しか見ていないのなら、他の人の文も全部読んでみましょう。

467 名前: 462さんへ2-2 投稿日: 2004/01/14(水) 21:31
462さんへ2-2
あなたの言葉は 「スレ違い」 です。
ここは、こういうことがあると、社会に知ってもらうために書かれたのではありません。情報交換の場所でもありません。アドバイスやなぐさめも、なにも求められていないのです。

つまり、あなたの気持ちは  ありがた迷惑  なのです。

あなたは、とても努力する人ですね。指摘されて、漢字が増えました。そして、とてもやさしい人なのでしょう。

ここにはいませんが、あなたの気持ちを求めている人は他の場所にたくさんいます。
その場所は、ぜひあなた自身で調べてください。
あなたの手にするパンが、お腹いっぱいの人ではなく本当にお腹がへって今にもたおれてしまいそうな人の手元へ届けられることを願います。

468 名前: extright 投稿日: 2004/01/14(水) 21:52
>>466-467
だーら、お前が書くことじゃねえだろっつってんの
昨日からの自治人たちのログをちゃんと読めよ

お前はロイじゃねえだろ

気に入らないなら、電波ゆんゆんが来たとおもってスルーしろよ。
いい加減お前らみんなうるさいよ。
静かな夜ってのはここにはねえのかよ。

469 名前: extright 投稿日: 2004/01/14(水) 21:54
>ありがた迷惑
オマエモナ〜(お約束)

470 名前: extright 投稿日: 2004/01/14(水) 22:01
「詩人気取りさん」という呼称も上から見下ろした姿勢が見えて微妙に好きくないと、

>>462に書いてある事に突っ込みたい気持ちとは関係なくレス。

471 名前: extright 投稿日: 2004/01/14(水) 22:02
みんな煩すぎるよ…
近くに大切な人を悼む人間がいる時位
それが自分と関係ない他者であったとしても
せめて自分位は目を耳を口を閉ざし
ただ静かにしていようという発想はできないんだろうか

472 名前: extright 投稿日: 2004/01/14(水) 22:14
今さ、状況的にも場所的にもタイミング的にも、本スレが通常と違ってるじゃんよ。
いろんな人が色んな形でロイに向けて書いてる言葉(或いは書いている
ようにみえてちょいと一人よがりになっちゃってるかもしれない言葉)ってのが
色んな形でこのスレに落ちてんのよな。
これらはいつもとちがって、どちらかといえばいわば七夕の短冊や神社の絵馬や
ヒロシマの折鶴の1個ずつそれぞれに詰め込まれた想いみたいなもので、
それらには発した人の数以上に無数の形があると思うんだよね。

はっきりいって、それに対して理解ができるとか出来ないとか
書く側の神経のほうがはっきりいって理解できないんだけど、そこんとこ
相手を「詩人さん」とか言って叩いてる人たちってどう思うのよ?
ちょいとそんな長文を書く時間あるなら答えてオクレヨ。

お前さんたちは、短冊やら神社の絵馬やら、異文化で暮らしてる世界の子供が
様様な立場で発した平和について述べたような事柄にもいちいち、スレ違いだ!
なんて言っちゃうんですかいな…。
おいさんチョイト理解できんのよ…。

473 名前: A (ZxaHlYjU) 投稿日: 2004/01/14(水) 22:17
ええとですね
一回深呼吸しましょう。書き込む前に
ね、みなさん。

474 名前: extright 投稿日: 2004/01/14(水) 22:20
>465-466-467
もうメールでやってくださいよ。
向こうはちゃんと晒してるのだから。

475 名前: extright 投稿日: 2004/01/14(水) 22:27
すーはーはー ひーひーふー ヽ( ´Д`) /

476 名前: 460 投稿日: 2004/01/14(水) 23:48
>>462
私には命の恩人のカウンセラーがいたけど、事情があってもう二度と会えないんです。
その人への感謝の言葉はいつも心のなかで循環してます。死ぬまでそうしつづけるんで
しょう、これからずっと幸福を感じる度に。
こういう考えが分かってくれて嬉しかったので。つい。

477 名前: extright 投稿日: 2004/01/15(木) 00:31
メール晒すよりコテハンの乗ってくれた方が
なんぼかありがたいんだが


見ないですむから

478 名前: extright 投稿日: 2004/01/15(木) 03:03
ココマデヨンダ(ノ゚Д゚)イキテモシンデモ、ミンナニチジョウノツヅキヲヤリタインダネ?

479 名前: extright 投稿日: 2004/01/15(木) 04:36
>>476
もういいから。噴出スレ逝ってくれ。

480 名前: extright 投稿日: 2004/01/15(木) 11:56
>>465-467及び日本語揚げ足取りに必死な人たち
コテきぼんぬ…。
てーか君(ら?)の読解力は大丈夫なのか?
書き手の同一人物予想が外れすぎと思われ
行間はちゃんと読めてますかな…
翻訳クンの方が内容や考え方はともかく
よっぽどか他人の書いた意味を
正しく理解してると思うぞ…

481 名前: extright 投稿日: 2004/01/15(木) 14:29
イライラってすごく簡単に伝染するのよね…
これも何かの実験なのかにゃ…
スーハーハー

482 名前: extright 投稿日: 2004/01/15(木) 14:52
>>476
別に謝る事でもないと思う
(噴出しにいかなきゃいけないことでもないとも思う)
命の恩人て程の人に会ったことはないけれど
でも、ああ名前を聞いて置けばよかったっていう
一期一会は沢山転がってるなあ。
もう一度会いたい、けれど会えない
人生の中でそういう経験をする事は結構あるから
会える人なら、できるだけ会っておきたいね。

まあ、でも例えば20回お礼を言った後に
その人を失ったら「50回言っておけばよかった」
100回お礼を言った後だったのなら
「なんで200回言わなかったんだろう」
そんな風に考えてキリがなくなっちゃうのが人なんだろうけどね。

483 名前: extright 投稿日: 2004/01/15(木) 15:03
突発的な悲しみや苦しさに喘いでる人に頑張ってと
声をかけたり祈ったりする事は憚ることではないと私は思う。

のだが、やっぱり頑張ってとか書いたら叩かれちゃうんだろうか…。

484 名前: extright 投稿日: 2004/01/15(木) 15:10
頑張って ‥叩かないが、痛い。
ほっとけ と言うぞ、自分が言われたらね。

祈りは、言い回しによる。

485 名前: extright 投稿日: 2004/01/15(木) 15:43
ここじゃあ毒男発の
某フラッシュみたいにはいきまてんか
そーでつか

ここは普通の人が普通にもつ感情を混乱させるインターネットでつね

486 名前: extright 投稿日: 2004/01/15(木) 17:16
>>485
もし、460の真似ならやめてね、紛らわしいから。

本人だとしたら、どういう意味で書いたか、もう少し知りたい。

487 名前: extright 投稿日: 2004/01/15(木) 18:12
>>486
文盲でつか?
2chお約束の書きかたじゃん(藁

488 名前: extright 投稿日: 2004/01/15(木) 18:20
>>486
真似って・・・(プ

頭が春を先取りですか。そうですか。

489 名前: extright 投稿日: 2004/01/15(木) 18:31
どれが誰やら何が何やら

490 名前: extright 投稿日: 2004/01/15(木) 18:38
extrightは全部1人のジサクジエーンだったんです!
とかな…
あーああ

491 名前: extright 投稿日: 2004/01/15(木) 18:42
普通の人って普通に心配しながら普通の顔して普通にグサグサ刺してくるよね。
ってか普通って普通になんだろう。
by普通の人

492 名前: extright 投稿日: 2004/01/15(木) 19:18
でもさあ刺してくる人にいちいち抗議したり説明や是正を求めてて
歩くのって、お前も刺してんじゃんて言いがかりつけられると思う。
傷に過敏になりすぎればただのメンヘラなわけだし。
刺されてもヒョイとかわしたり、受け流す強さと治癒力が欲しいよな。
刺してくる中にも、後から思い返せば有益なものがあるかもしれんわけだし。
傷を負ったからこそわかるいたわりちゅうもんもあるかもしれんし。by夢見がちなただの人

493 名前: extright 投稿日: 2004/01/15(木) 21:08
だから刺されても黙ってろ、というふうに捉えられてしまうかもよ
君の意見は。分かるけどね。
「いじめられる方にも問題がある」みたいにも聞こえる罠

494 名前: extright 投稿日: 2004/01/15(木) 21:14
もうすきなよーにすればいいんじゃね?
顔も見えない他人を自分の好みに変えようったって無理ですから。

495 名前: extright 投稿日: 2004/01/15(木) 21:48
釣りだと思いながらも、万が一に備えて書き込んだ486です。
492の言い分、納得いった。
他の人達にも煽るつもりは無かったんだけど、悪かった。

刺されたと感じた時に、痛くないフリするよりは、
痛いときは素直に痛いと認めて、次に進む方が建設的だと
私的には思っているのだが、コレもメンヘラなのか?

496 名前: 400 投稿日: 2004/01/15(木) 21:58
何ーんでここまで荒れてんの?

>427
詩人は蔑称じゃない。呼んだのは尊敬半分、からかい半分。
もし気に入らないなら君をなんてよんだらいい?こういうとき名前がないと困るんだよ。
(レス番つけなくても理解されるぐらいだから呼称はあながち外れでもないと思う)

一部分はからかってるけど他は真面目に書いてる。
「私達」と書くことによって意見の出所をぼやかすように読めたんだ。
そういうつもりはないとのことで穿ちすぎたようでご免な。
でもたといロイや僕等の立場に同属意識をもつことがあったとしても
当人同士で意識の同調をして訴えるのでない限り「私達」で書くことはまず、ないと思う。
知らぬうちに他人の意識も一緒に代弁してくれるならそれもいいと思いますが。

あとこんなにかんじは読めてるのだろうか?
こまるならのぞみどおりひらがなで書きおくるようにするが。
どっちにしろあさやけのカキコミはきれいだったのでまたのトウジョウをマツ。

497 名前: extright 投稿日: 2004/01/15(木) 22:08
ポカーソ

498 名前: extright 投稿日: 2004/01/15(木) 22:46
今って荒れてたのか
そーだったのか
なんか平和ボケしすぎてホネヌキになってんじゃあないかい

499 名前: extright 投稿日: 2004/01/15(木) 22:49
骨がないと縄抜けできるから(・∀・)イイ!!
でも一番いいのは緊縛されないことだな。

500 名前: extright 投稿日: 2004/01/15(木) 23:21
いい加減にしなはれ〜。

501 名前: extright 投稿日: 2004/01/15(木) 23:36
日本語だの詩人だの話の流れがさっぱり読めない。

502 名前: extright 投稿日: 2004/01/15(木) 23:46
読めないならわざわざ書かずにスルーしときゃいいんじゃー

503 名前: extright 投稿日: 2004/01/16(金) 22:52
某掲示板での1/15の書き込み(この板の紹介)はロイ氏にメール済

504 名前: extright 投稿日: 2004/01/16(金) 23:40
>503が何をいってるのかワカラン

505 名前: extright 投稿日: 2004/01/16(金) 23:59
>503
了解。ご苦労さんでつ
>504
「この掲示板利用にあたって/管理人 」を読むことをすすめまつ
下の方のスレ

506 名前: A (ZxaHlYjU) 投稿日: 2004/01/17(土) 09:40
この板のスレ全部の1の注意書きを
みんなで読もうね。
特に噴出しにレスをつけている人たちは
噴出しの注意書きを100回は読もうね。
あそこは、基本的にはレスつけないんだよ。
まして、人の噴出しの書き方に
文句をつけるなぞ、論外。
噴出しの844は1000回読むように。
 そして噴出す人も叩かれても転んでも
1人で起きようね。

507 名前:(hjdKSy5M) 投稿日: 2004/01/17(土) 12:22
ロイ 雪だよ。

こんな天候の日は寧ろオンモでしょう。
人は少ないし防音効果もあるから叫んだってあまり遠くへは聴こえない
それで一番降りの烈しいときに真上を向くと
音がしないくせに自分に落ちかかるものが幻みたいであんぐりする
無音で静かで でも飽きずに雪を降らせる奴と口をあけて空見てる奴がいて
その合間に世界が勝手に白に塗り変えられてそれを待ってる間に哀しみが小さくなることを自覚する
ほんとは哀しみが小さくなるんじゃなくて世界で自分が小さいことを自覚するんだ


…んでね 我が家に食料が尽きたわけですがやっぱ俺が買出しに行かなくちゃだめなの?
(サミーヨ ネミイヨー ハラペーニョッ)

我に帰れば 三大欲求の合唱。

どっとはらい。

508 名前:(hjdKSy5M) 投稿日: 2004/01/17(土) 12:28
A氏の勇気をたたえて自分も恥かしい事をかいてみた

俺とAさんだけ恥ずかしいのは不公平だ。あとに続けと文句を言って見る。

509 名前: Terminator 投稿日: 2004/01/17(土) 12:41
ハラペーニョなら近所のメキシカンスーパーに山積みされてるぜぃ
いつでも買いに来いっ!>P氏
※但し英語が通じない店員の割合80%

510 名前: extright 投稿日: 2004/01/17(土) 13:30
おおぉ〜〜この流れ・・・カックイイ!
特にP氏!惚れそうだぜ。。。

雪だね、南天の赤い実の上に、水仙の黄色い花に、青い屋根
緑の山、それぞれの上に等しく降る
この雲の上に太陽がギラギラしてるとは・・・思えないけどね
ロイ、雪だよ

511 名前: extright 投稿日: 2004/01/17(土) 13:40
惚れたハレタは板(スレ?)違いなので他でするのだ、そうするのだ

512 名前: extright 投稿日: 2004/01/17(土) 13:45
羞恥プレイをするインターネットはここですか

513 名前: extright 投稿日: 2004/01/18(日) 04:27
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ 
              ジタバタ

514 名前: extright 投稿日: 2004/01/18(日) 10:40
グラッツェ、アミーゴ、セニョリータ!

メキシコ人は、黄色人種の色が強いということは、
アメリカみたいに、現地人の大虐殺は行われなかったんだね。

515 名前: extright 投稿日: 2004/01/18(日) 15:24
ロイがほしいのは
 剣か
 癒しか。

少なくとも後者ではないような気がしている。

もう一息はつけたか?

あと戦っていないと逆にたくさん夢をみないか?

…とまぁ思いついたことを書いてみた。

516 名前: extright 投稿日: 2004/01/18(日) 17:30
>ロイヤルスレ877
オランダのスケヴェニンゲン在住・・何処なのかググッた
ロッテルダムの近く?日本から遠いなぁ
うどんちゃんもヨーロッパだったねぇ、元気かな

雪は降るんかな、オランダのスケヴェニンゲン

517 名前: とんぬら 投稿日: 2004/01/18(日) 19:42
す…

スケベ人間…

ゲフゴフ…ごめなさい

518 名前: extright 投稿日: 2004/01/18(日) 20:11
きゃー
とんぬらだぁ(笑)
なんかうれしい。

519 名前: extright 投稿日: 2004/01/18(日) 20:22
あ!とんぬらタン!
おひさ〜♪
ほんと、なんでか、なんかうれしい

520 名前: extright 投稿日: 2004/01/18(日) 20:53
>>516
> 雪は降るんかな、オランダのスケヴェニンゲン

アムステルダムとロッテルダムのちょうど中間辺りのハーグ
(国際裁判所がある所)にある海岸沿いのリゾート街だよ。
北海に面しているので地中海性気候で、冬でも雪はふりません。
夏の海岸はドイツからの観光客でいっぱいです。

昔ロッテルダムの大学に通っていたとき、何人かの友達がハーグにいたので
よく砂浜へ遊びにいきました。なつかしいな〜
ちなみに日本語の「スケベ人間」って発音が1番確実に通じますよ(笑)

521 名前: 869 (KaBdx02w) 投稿日: 2004/01/18(日) 22:30
大事な注意書きも下げてしまってごめん・・・

522 名前: 869 (KaBdx02w) 投稿日: 2004/01/18(日) 22:40
オランダのスケヴェニンゲン、いいとこですよ〜
名物は ノンホモ牛乳とホワイト口リ-タ。

※個人情報保護のため、一部事実で無い記述が混じっております。

523 名前: extright 投稿日: 2004/01/18(日) 22:52
ロイヤル869さん。
言うかどーか、迷ったが、ロイヤル874は
古い女の子だ。野郎であった方が嬉しそうだったから
黙ってたんだぞっ。

524 名前: extright 投稿日: 2004/01/18(日) 22:52
ロイヤル869さん。
言うかどーか、迷ったが、ロイヤル874は
古い女の子だ。野郎であった方が嬉しそうだったから
黙ってたんだぞっ。

525 名前: うどんちゃん 投稿日: 2004/01/18(日) 23:08
エロマンガ島在住です。雪は降らない・・・

526 名前: extright 投稿日: 2004/01/18(日) 23:39
あ、うどんちゃんだ。久し振りだな。
手を振ってみようかな( ゚∀゚)ノシ

527 名前: extright 投稿日: 2004/01/19(月) 00:40
>うどんちゃん
スマソ・・・バヌアツ共和国のエロマンガ島在住でしたか
欧州だって勘違いしてた
に、してもチョト寂しかったおー居なくって

>869氏
めちゃいいとこにお住まいでつね!
ところでビッグマグナムゴールデンサンダーマウンテンって
ネズミーランドの?w

528 名前: extright 投稿日: 2004/01/19(月) 01:47
だから本スレ294はさ、記念真紀子とかするなよくだらない。

529 名前: extright 投稿日: 2004/01/19(月) 02:23
本スレ>295-296
おー!ロイのレスを久しぶりに見たなあ。
自分は最近レスを読み込んでないので、この展開がよくわからん。
みんな、何か不安感にさいなまれているの?

530 名前: extright 投稿日: 2004/01/19(月) 02:44
>529
日本の将来と、年金と景気回復とkagoちゃんの今後と(ry

531 名前: 529 投稿日: 2004/01/19(月) 02:57
なるほどー。
どれも不安材料ばっかりだや。(笑

532 名前: うどんちゃん 投稿日: 2004/01/19(月) 03:05
>>526 (゚д゚)ノシ
>>527 ウソだよ!欧州です。
エロマンガ島よりはスケベ人間の方が近いとこに住んでるよ。
寒いね。

533 名前: extright 投稿日: 2004/01/19(月) 03:24
うどんちゃんだー。
そうそう、Dr.コパっていうアヤスィ風水師が
「今年のラッキフードはうどん」って言ってた。
ラッキーカラーが「ミルク色」からきてるみたい。
他は「赤」と「黄」なんだって。
しかし、やっている人いるのいな?
海外ではもっと真剣で別もん扱いかもしんないけど、
日本における風水はこやつを儲けさせるもんだよなと思う、
今日この頃。

534 名前: extright 投稿日: 2004/01/19(月) 03:27
>>533
>いるのいな?→いるのかいな?
失礼仕りました。

535 名前: extright 投稿日: 2004/01/19(月) 03:50
あ、うどんちゃん、お久しぶり〜(゚д゚)ノシ

536 名前: extright 投稿日: 2004/01/19(月) 03:54
ロイさんの書き込みが〜!・・良かった。
荒れるのはなんかもてあましてるからなんじゃないのかな。

537 名前: extright 投稿日: 2004/01/19(月) 05:27
荒れた原因ってなんだろう…
「詩人発言」と「個人語り」ってところだろうか?

538 名前: extright 投稿日: 2004/01/19(月) 05:39
でもなんとか収拾ついてるし、掲示板って
荒れる→収まる→マターリ→荒れるの繰り返しだと思う。
でもただ繰り返すんじゃなくてその度に匿名の掲示板のあり方?を学んでいってる。
この流れは自然だと思う。

539 名前: extright 投稿日: 2004/01/19(月) 07:37
>538
同意。

>ロイヤルHRK氏。
激笑! 不意打ちはマジキツイぜよ。

540 名前: extright 投稿日: 2004/01/19(月) 12:38
>本スレ297
まさにそうだわな。
ロイとは全く別次元の所で荒れてたよね。

詩人さんに対して、文句を言っていい権利のある
人間はロイ氏だけだよなとも思う(苦笑)
それも、あくまで文句があればの話しだけどね
そういう意味でも不思議だと言ってると理解して良いか?ロイ氏。

541 名前: エロイヤル@869 投稿日: 2004/01/19(月) 22:53
>>523
腐っても鯛、古くても女の子だ。彼女に御妙齢の孫が居ないと君は断言できるか?

>>527
ビッグマグナムゴールデンサンダーマウンテンについては貴兄の体に直接教えて差し上げたいが、この場においては管理人氏へ迷惑を掛けるのを避けたく思う次第であります。とりあえず、某ランドにおいて隠しコマンドを入力すれば閲覧可能。

>>532
エロマンガ島とスケヴェニンゲンの間のうどんちゃん。すごいぞ!

542 名前: エロイヤン@869 投稿日: 2004/01/19(月) 23:02
ところで俺は、管理人不在中に全てのスレを臭くするために勃ち上がる毒男の会
の工作員なわけだが・・・失敗に終わったか。ちっ!

それより、パンツを洗って上げたいと申し出る人が一人もいないなんて、
皆さん冷たすぎると思います!

  ヘ( `Д)ノ  モーコネーヨ ウワァァァン!! バカヤロー  
≡ ( ┐ノ
:。;  /

543 名前: extright 投稿日: 2004/01/19(月) 23:14
ここに、ヨンダ氏に続く新たななごみ系??
キャラが誕生したのであった‥
ちょっと、くさそーだけど(笑

ヨンダ氏、一緒にしてしまってごめんねー

544 名前: HRK (5TmrpW6k) 投稿日: 2004/01/20(火) 00:17
>>538
学んでいるのだろうか。
闇一氏は、こてはんを止めただけだと思うし、
ひらがな氏は、書き込みを止めただけだと思う。
私自身は、匿名掲示板のあり方を学んではいるが、
意思の強要に応ずる気持ちは、当時と同じで持っていない。

>>539
笑ってもらえて嬉しい。
ついでに何を噴出したのか、報告をもらえるともっと嬉しい。(笑)

545 名前: extright 投稿日: 2004/01/20(火) 01:18
>>544
学んでるだろ。どんな小さな事でも何かしら。
学んでる事を意識してなくても経験する事が大事なんだよ。
「荒れる」なんて良くない事だが。
1回の失敗より10回の失敗の方が成功に近づいてるわけだしさ。

546 名前: extright 投稿日: 2004/01/20(火) 01:19
あ〜何言ってるのかわかんなくなってきた…。
とにかく、なんでも経験と思ってポジティブになった方がいいって事。
それに馴れ合いしすぎて誰もが「同意」「ハゲドー」としか言ってくれない
掲示板なんて気持ち悪いだろ。
時には煽り煽られながらも「ハゲドー」と言ってくれるからその意見、言葉が
生きてくるんだと思う。
まあ、ここは2ちゃんじゃないからもっと冷静に慎重に書き込むべきなんだろうがな。

547 名前: extright 投稿日: 2004/01/20(火) 02:23
本スレ303に励まされた。

548 名前: extright 投稿日: 2004/01/20(火) 04:27
ココマデヨンダ(ノ゚Д゚)ヤキマンコカラキマシタ

549 名前: extright 投稿日: 2004/01/20(火) 07:27
>>542
パンツもあらえない男はもてないぞ(w

550 名前: extright 投稿日: 2004/01/20(火) 07:47
>>544
小学校から通報なんて、どんな体をしとるだろうと‥(w

>>546
荒れるたびに? 荒れに関係なく、
掲示板の人間模様に学べる人は、日常生活でも、
日々成長していける人なんだろうね。
あたしも学んでる。ただ、それを生かせる人間でありたい。

551 名前: extright 投稿日: 2004/01/20(火) 09:26
自ら個人情報を晒すスレはここですか?

そんな私 アイルランドはボイン川の産湯に浸かった 男 性 です

552 名前: extright 投稿日: 2004/01/20(火) 12:19
      ∧_∧ハゥッ
   ∧_(Д`; )←>>551
  ( ・∀・)  つ
  (っ  ≡つて ヽ ちん!
  して_)_ノw (_)

553 名前: extright 投稿日: 2004/01/20(火) 12:23
チョットズレタ…

554 名前: HRK (5TmrpW6k) 投稿日: 2004/01/20(火) 19:57
>>545-546
546の意見には、基本的に同意する。
確かに、全てに同意されるような掲示板では意味がない。
だが、誰かが口を閉ざさねばならないような状況を、
学んでるというのか?
発言しないというオプションしか選べない人間が、
学習したと、ポジティブに考えられるのか?

>>550
体の問題じゃないてば。(^^;

555 名前: extright 投稿日: 2004/01/20(火) 21:26
そうだよな、洗ってたモノの問題だよな

556 名前: HRK (5TmrpW6k) 投稿日: 2004/01/21(水) 00:13
なるほど、そういう見方もあったか。(笑)
新しい発見だ。

557 名前: extright 投稿日: 2004/01/21(水) 00:44
>>554
全員が全員学べるわけじゃないよ。それはわかる。
でもコテハンがコテを止めたあの出来事でなにかしら感じた名無しがいたはずだ。
10入れば当たり前だがみんな10人違う人間だ。
学ばない人間もいればただの傍観者になる人間だっている。
でもその中にたった一人でも学ぶ事の出来る人間がいればそれは意味のあることだと思う。

558 名前: extright 投稿日: 2004/01/21(水) 00:50
>発言しないというオプションしか選べない人間が、
>学習したと、ポジティブに考えられるのか?

本人じゃないからわからないよ。ってすげーなげやりだな俺。
発言しないという選択肢を選んだからといってそれが本人にとって
学習していないということにはならないかもしれない。「引き際」というのを学んだのかも(苦笑

名無しになって発言することを放棄せず自分の意見を書き込んでいてほしいな。

559 名前: うどんちゃん 投稿日: 2004/01/21(水) 01:44
我侭に振舞うのではなく、かつ他人におもねるのではなく
自分のために、気分よく生きたいものですな。

560 名前: extright 投稿日: 2004/01/21(水) 07:42
>>557=558
似たようなこと思ってたが、どう書いたら伝わるか判らなくて中断した。
あとひとつ個人的に学習したことは、
したらばも2chの延長、叩かれてツライと感じたらやはり去るしかない‥
どこで叩かれるか判らないから、書く以上覚悟は持つべしかな。

私は叩きたいとは思わないし、匿名だから何を言っても良いとは絶対思わない。
匿名だからこそ、個人の人間性が問われると思う。

561 名前: HRK (5TmrpW6k) 投稿日: 2004/01/21(水) 20:12
>>557
感じた名無しはいるかもしれない。
だが、私が言ってるのは、当時者なのだが。
見ていた名無しが何かを学ぶから、
当事者は犠牲になれとでも?

>>558
あれを、引き際を学んだというのなら、
虐められて自殺した人は、死に際を学んだという事になるのかい?

562 名前: extright 投稿日: 2004/01/21(水) 21:17
そもそも学ぶって何を、何のために学ぶんだろうね。
いわゆる空気の読み方や、多人数の中に溶け込む書き方とかなら
2ch等にいれば割合すぐに身に付くんだとは思うけど。

563 名前: extright 投稿日: 2004/01/21(水) 23:25
(::゚:)(::゚:)(::゚:)(::゚:)
ここにも下のスレのみかん置いとくね。早く食べないと痛んじゃう。

564 名前: extright 投稿日: 2004/01/22(木) 00:31
>>561
だから当事者にしかわからないこと俺に聞くな。
当事者は犠牲になったのか?本人はそう思ってるのか?そもそも叩かれた原因は?
それを考えないで単に犠牲になったと言ってもなぁ…。

???
HRKはコテを辞める事と虐めが原因で自殺した人を同列に扱うのか?
質問自体がなんていうか、もしかしてからかってる?

565 名前: extright 投稿日: 2004/01/22(木) 01:35
>>561
横からスマソ。
虐められて自殺した人が死に際を学ぶという例えがすごく不愉快ですた('A`)
そんな事誰も思ってないと思うし、そんな事書いたら釣られたくなくても釣られる。

566 名前: extright 投稿日: 2004/01/22(木) 01:52
>561
相変わらず追い詰める書き方をする人だな。
そのように聞かれたらよほど慎重でない限りイエスノーで答えるしか無くなるだろう?
だが俺たちが今生まれているのと死ぬの間に立っているように(おい幽霊はいねぇよな?)
物事はだいたいグレーゾーンだ。黒にも白にも染まりきらん物事は
どんなになっても状況しだいでどちらかに近い位置を取りながら揺れ続けることだろう。
それでもやっぱり割り切るような答えを得たいと思うの?

それでも経験やら他人の考え方の経過やらたくさん要素を集めることによって
その結果ほぼ物事の結論に近い話し合いにするも可能かもと思うが、
そうであって今現在のあなたの言う犠牲と虐められて自殺した人の話だが
その決を得たいなら、ここで提供されている要素は少ないと言うか足り無すぎるといわざるを得ない。
現状態で断片的に狭めるように聞いて、取り合えず答えろといわれたら即答ではい、いいえと
一応答えを絞り込むことは出来ると思うが、それでは聞いた方も聞かれた方も満足しないだろう。

蛇足だが一行目のコメントは不愉快という意味では書いてないので悪しからず。

567 名前: extright 投稿日: 2004/01/22(木) 02:02
まあ、本人にしか解からない答えを他者に求められてもな。
解からない、と答えるしかない。
答えられたとしてもそれは想像や予想という範囲でしかない。

568 名前: Terminator 投稿日: 2004/01/22(木) 02:13
白黒はっきりしたい(させたい)人もいれば、
グレーゾーンであるべきだと思う人もいるだろう。

それがその人の価値観。価値観に優劣なんてつけられないし、
だから価値観に基づく話はどれだけ議論しても総意なんて得られないんじゃないのかな。
更に、価値観ってのは時と共に変わってくもんだから、一年経って話したらまた違う議論になるかも。

ひらがなさんの件は、いつか彼(女)が戻ってきて説明してくれない限り
(違う価値観を持った)他人が彼(女)の心境を推測してもほぼ無意味かと思うが、どうかな?

569 名前: Terminator 投稿日: 2004/01/22(木) 02:15
>>567
あちゃーケコーンした。皆の衆駄文スマソ

570 名前: スルー用 投稿日: 2004/01/22(木) 04:37
おはようございます。ロイ。みなさん。

571 名前: スルー用 投稿日: 2004/01/22(木) 04:38
あがってしまします。おかしい。テストしつれいします。

572 名前: スルー用 投稿日: 2004/01/22(木) 04:41
ご、ごめんなさい。なまえつけてさげてメールつけて
したかったのです。わかりませんでしたもうやめます。
ぎろんちゅうだんよこやいしつれいしました。いってきます。しごとへ。

573 名前: うどんちゃん 投稿日: 2004/01/22(木) 05:50
いってらしゃーいヽ(´ー`)ノ

574 名前: extright 投稿日: 2004/01/22(木) 05:53
564が答えられないのは当然、ここにいる誰も答えられない。愚問。
それに何だその例えは…コテ辞退(引退?)と自殺はまったく別次元。

575 名前: extright 投稿日: 2004/01/22(木) 05:57
スマソ
>574は>561に向けて

576 名前: 560 投稿日: 2004/01/22(木) 07:28
HRK氏は、人によっては、荒らしをそのぐらいツライと感じる人もいるかも
知れないと言うところで、極論として例を出したのでは?
そのぐらいの発言をしないと何の心に残こらないと‥。

私にはすっごい衝撃的な例えだったよ。
だからこそ、こうして皆も盛り上がってんだよね?
答えは誰にも出せないけど、HKR氏の発言ささる思いは理解したいね。

答えはそれぞれの胸の内にとっておくべ。
答えが一つの方が怖いだろっ

577 名前: extright 投稿日: 2004/01/22(木) 08:26
答えがいくつもあるのはみんなわかってるんじゃない?
ただHRK氏が当事者にしか答えられないような明確な答えを求めてきたから
みんな解からない、答えられない、と言っているんじゃないの?

578 名前: 投稿日: 2004/01/22(木) 08:40
>予想784
みかん、いっただっきま〜す
(::゚:)(::゚:)(::゚:)(::゚:)(::゚:)(::゚:)(::゚:)(::゚:)(::゚:)
ウマ〜
みなさんもドゾー

579 名前: 577 投稿日: 2004/01/22(木) 08:50
>>576
HRK氏は当事者のその時の気持ちっていうか心境っていうか
そういうのを教えてくれって言ってるようにしか聞こえないんだよね。
それを当事者でもない名無しに聞かれても困るでしょ。

580 名前: extright 投稿日: 2004/01/22(木) 09:46
ココマデヨンダ(ノ゚Д゚)ユキフッテルヨサムイヨ

581 名前: extright 投稿日: 2004/01/22(木) 10:13
言い方ひとつのような気がするんだが
「極端でスマンかった」と返されればあっさり次へ行ってしまう類の話のような気がするんだが

日は照ってるけど風が冷たいから寒いよ

582 名前: extright 投稿日: 2004/01/22(木) 10:24
ミスチルの歌に「駄目な映画を盛り上げるために簡単に命が捨てられていく」って歌詞があるけど、
ほんと、なんでも衝撃的にすりゃいいってもんじゃないよ。
「自殺」なんてキーワード出せばそりゃ派手に目に付くけどね。
それじゃ論点ずれちゃうから。

583 名前: extright 投稿日: 2004/01/22(木) 10:37
ここは、予想だけどツライコトの経験者も他所より多かったりして、
んで自殺というキーワードに
すこーし敏感なのかもしれなかったりして、
らちもない予想だが、まあ、そこまで
叩かんでもなーって気はするにょ。
過激テイストはHRK氏の持ち味だねぇ  くらいで苦笑しちゃえ。

584 名前: 560 投稿日: 2004/01/22(木) 11:01
うんとね。577の言いたいこと理解してるつもりだよ。
私も叩き意外でも、掲示板の交流を通して色々学ばせて貰ってる。
自分は叩かれてキツイと思えば去るしか無いと、自戒を込めて思っているけど。
561を読んでなんかねー、うまく言えないけど、自分は甘いなって思ったんだよ。
やっぱり、答えは出せないや。

この経過を個人的には、叩きだと思ってないよ。
いい意味で、互いの意見が出てると思ってるけど、これも独りよがりの考えだね。
頭がこんがらがってきたので、一旦ロムに入ります。

585 名前: extright 投稿日: 2004/01/22(木) 14:43
「学ぶ」という言い方だからわかんなくなってんのかな。
人によっては「気がつく」とか「再確認した」とかその程度だったかもしれないし、
それ自体はいいでも悪いでも意味のあるものでもないかもしれないけど。

少なくともご自分の文章の書き方・表現が
どうにも他の人の心をざわめかせることが少なくないことを
それについてあなたがどう思うかってのは別にして、
元から気づいてたのをここで再認識したか、
或いは知らなかったのを改めて気づいたか、
だと思うのですが如何?>HRKさん

あと、「虐められて自殺する」ことと「死に際を学ぶ」を紐付けてるのは
あなたであって他の人ではない。
だからそれをどう思うかなんて他の人に聞くのはそもそもおかしい。

唐突過ぎる上にその場の話の流れのいったいどこから
出てくるんだそんな喩え、という内容を普段の会話でも
あなたはいきなり出すのかな。
ネットでだけそういう語り方なのか、普段からそうなのか。
・・・あ。これはただの素朴な疑問。

586 名前: extright 投稿日: 2004/01/22(木) 16:45
確かにハナッから不快にさせる文を書く人はどこにでも存在するけど、
お互いにもっと寛容でいいんじゃないかなぁ…
そういう風に…なりたいもんだなぁ…

お互いに関わり合いたいという意識が存在するのなら…ね…

587 名前: extright 投稿日: 2004/01/22(木) 17:02
すごくどうでも良いことなんだけど、「死に際」の反対語って何?
「生き際」?
「生き際」ってどんな状態?
考えてたら、わけわかんなくなってきちゃった。

588 名前: extright 投稿日: 2004/01/22(木) 17:15
死ぬか生きるかの瀬戸際

と言いたかったのかね。
死際に反対語は無いよ

589 名前: うどんちゃん 投稿日: 2004/01/22(木) 18:37
コミュニケーション技術の種類の違いでしょうね。
HRKさんは良くも悪くも、対話相手に何らかのショックを与えて
問題提起をしていく、という対話方式を採用しているのでしょう。
(とかいって、全然違ってたらごめんねだけど)

実社会ではボディ・ランゲージなどでコミュニケーション方法が違う他者との
隙間を生めることが出来るけど、ネットでは無理だからね。
でも、それでも対話を試みていくのが成熟した社会(人)だと思います
なんちてー

590 名前: HRK (5TmrpW6k) 投稿日: 2004/01/22(木) 19:22
少々感情的になってたことをお詫びする。

>>564
からかってなどいない。
極めて真剣だ。
ひらがな氏が叩かれた理由を私は理解していない。
ひらがなが多い(もしくは日本語が不自由)
→自分より劣ってる。
→劣ってるなら叩いてもいいんだ。
→よって叩く。
という、構図では無かったのか?
私には、精神的な虐待に見えた。
そして、それを虐待とするならば、
虐待した人間が、虐待されて発言しなくなったことを、
虐待されたやつも学んだ。
と、虐待行為を正当化しようとする行為に見えたのだ。
決して、叩かれた方のことを聞いているわけではない。
叩いた事を正当化することが妥当なのかということを、
問いたいだけなのだ。

そして、虐待を正当化できるのであれば、
死に際を学んだと、正当化する事に繋がるのではないのか?
と、問いたいのだ。

591 名前: 560 投稿日: 2004/01/22(木) 19:45
出しゃばって、ごめん。

「学習」についての意識持ち方に相違があったような気がする。
564氏の「学ぶ」は590氏の考えている「学び」と違うと思う。

590の言うモノが「学び」だとすれば、そりゃ、反発もするわ。
私が理解した564氏の「学び」は、そういう事じゃなくて、
反省や教訓の意を込めた「学び」と理解した。

592 名前: extright 投稿日: 2004/01/22(木) 19:51
それにゃまず「叩いた」という事実が存在しなくちゃいかん訳だし。

劣ったと思う根拠が必要なのじゃないかね?

虐待ということだが誰かその口を塞げといった人がいるのかね?

正当化とは「学んだ」と呟いた彼女の感想がそのまま正当化なのかね?

取り合えず最初の三つで大きく議論が分かれそうな今
最後まであなたのギモンに付いていける人がいるのだろうか?

593 名前: 560 投稿日: 2004/01/22(木) 19:51
564間違ってたら、ごめん。
自分はそういう風に読んだ。

出しゃばりは、引っ込みます

594 名前: extright 投稿日: 2004/01/22(木) 20:48
560が想像した
一連の流れの中での反省や教訓って(これはひらがなサンにかかるものか?)
何だろう。消えた後で申し訳ないけど自分には想像がつかないので
疑問として書いておくです。

595 名前: とんぬら 投稿日: 2004/01/22(木) 20:49
>590
そんな「構図」は無かったと思うよ。まず
ひらがな=頭が悪い、日本語が不自由と感じ取った人もいれば、
そのわざとらしい書き方はどういうつもり?と感じた人もいるだろうね
色んな部分で反発を感じた人が多かったんでしょう
確かに「目立つ」書き方だったから。

その後ひらがな氏(こんな名前を付けて申し訳ないけど)に対してのリアクションとして
「反発」を素直に書き込む住人が多かったと。
それをどう受け取るか。多くの人が反発する原因は何だったんだろう?

>590の筋書きが本当にその通りであれば「嫌な物を見たね」と言えるけど
ひらがな多い→劣ってる→叩ける弱者キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
となっちゃう単純思考の祭り好きばかりいないと思うよ

HRK氏の書き方に対して
飛躍しすぎだ、飛躍した末に選ぶ言葉が極端だ、
それについて自分は些かの反発を抱く
「虐待」「自殺」という言葉を出した事も
必然性を感じないし例えにしても飛躍していると感じ取った身としては、
むしろ「虐待」や「自殺」自体を軽んじているようにも感じ取れた
と一言素直に感想を言ってみる。
こういう感想も束になれば、傍目には1対多数の構図になって
いじめだ、叩きだ、虐待だって言おうと思えば言えるようになるんだろうけどね

いじめじゃ無くて喧嘩だったのかもしれないよ
そういう事も含めて振り返ってみれば「学習」出来る事が
少なからず有るんだろうと思うのだけど、どうだろうね

596 名前:(BtlIEUc6) 投稿日: 2004/01/22(木) 22:10
どのみちぶきっちょでも弱虫でも単細胞でもなんでもいいぞ、
かーっとなったら直ぐ前にでてゆくあわてん坊が多すぎるので
もう少し用心深く、な。で、男ならかーっと来たら壁を殴ってから外へいけ。
(痛みで頭が冷えるが、壁穴が空いたら後日修築費で血圧0、以降、あまり
かっかとしなくなる)

で、釣られちゃったAAまだ?

597 名前: extright 投稿日: 2004/01/22(木) 22:17
ひらがな氏の書き込みは
カワイソーな人モエー 泣ける話モエー 脳内お仲間ハケーン 教祖認定=話し聞いてv
かと思ったんだが、続けて見るうち違うように感じている。
正直な話、叩きたい衝動はあるがそれより氏が書き込む理由を聞いてみたい。

598 名前: extright 投稿日: 2004/01/22(木) 22:20
>596
せっかちさんねぇウフフ* AAはもう少しガ マ ン★

599 名前: extright 投稿日: 2004/01/22(木) 22:47
>594
別にひらがな氏に限定している訳じゃないし、学習する内容も人それぞれを前提にしつつ。
私的には叩き書きではなく、自分の意見をきちんと相手に伝える書き方を学ぶかなと‥。
叩き書きでは肝心な事は何も伝わらないし、相手を傷つけるだけになってしまうからね。

これはあくまでも私個人が思ったことで、564はまた違う意見を持ってると思う。
きっとこうだろうという推論は危ない。596を見習って、少しでも疑問があれば、そのつど確認しようと思った。
これも学習の一つだよね。
うざくて申し訳ない。

600 名前: extright 投稿日: 2004/01/22(木) 23:24
>>598
なんか妙なファンがついてるぞ、オイ

601 名前: HRK (5TmrpW6k) 投稿日: 2004/01/23(金) 00:30
>>595とんぬら氏
飛躍したというのは認めよう。
だが、軽んじてるわけではない。
むしろ、ひらがな氏を叩いてた人達。
学習したね。良かったね。ちゃんちゃん。
で、自分達を評価しようとした人達。が、
軽んじてるように見えたので、つい反発してしまったのだ。

喧嘩という表現も使えるかもしれない。
だが、片方には、日本語が不自由だというハンデがある。
それを承知の上で、対等の喧嘩と評するのは無理は無いのかな?
小学生と大人が喧嘩すれば、それは虐待だろう。

>>597
最初は黙ってる気だった。
だからこそ、ひらがな氏が書いていたときは黙っていたのだ。
だが、叩いた事を、叩きを正当化しようとする発言に、
我慢が出来なくなってしまったのだ。
ロイ氏が最初のスレで書いたように、ここは虐待が一つのテーマになっている。
そこに集まってる人達が、弱い者虐めをする事をなぜ簡単に容認出来るのか、
知りたくなったのだ。

602 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 01:16
誤字訂正599
596を見習って ×
594を見習って ○

603 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 01:16
誤字訂正599
596を見習って ×
594を見習って ○

604 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 01:42
ひらがな氏(この呼称が適切かどうかはともかく)に対して
それを叩きと捉えられるかも知れないようなことを書いた者(たぶん)であるが
私はひらがな氏を>590のような理由から叩いた覚えはない。
どの書き込みかは議論がループする恐れがあるが為にここで示すことは敢えて避けるが
私がひらがな氏に反論したのはその書き込みの内容によってのみだ
ひらがな氏の書き込みを「それは違うだろう」と感じ、「それは違うだろう」と書くことが
何故叩きになるのか?
何故いじめになるのか?
何故虐待などになるのか?
私は今でもひらがな氏に対して書いたことを間違っているとは思ってはいないし
自分の書き込みに対するひらがな氏の答えを今も待っている

HRK氏はひらがな氏が日本語が不自由であると言うハンデを持っていると言うが
日本語が不自由=弱者ではない
ハンデがあるのは弱いこととは違う
少なくとも私にはかのひらがな氏が弱い者だという認識はない


むしろHRK氏の方に問いたい
日本語が不自由→自分より劣っている→だから擁護してやらなければ
と言う構図はHRK氏になかったのか?と
だとすればそれはひらがな氏に対してとても失礼なことだと思うが、どうか

605 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 02:01
>自分達を評価しようとした人達。

そんな人いた?

606 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 02:41
なんだか凄いことになってしまったね。
私は「漢字増やしてね」と書いた者ですが、その時は単純に
わざとそういう書き方をしてるんだと思った。
漢字を増やしてくれると単純に読みやすいのでそう書いたけど、
後から出来ない場合もあるとの指摘で謝りました。
気づけなかった自分にちょっと腹立たしい。
でも彼を弱者だとは思わなかったし、書いている内容については
そう思う人もいるのかという程度の思いしかありませんでした。
私の書き込みなんてどうでもいいだろうけど、なんとなく
彼が書かなくなってしまった原因の一つのような気もしたので、
書き込んでみました。
以後気を付けたいと思います。

607 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 02:43
その後の論争(?)は傍観してました。

608 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 04:33
そんなに腹たってのにHRK氏は何かしたっけ?

609 名前: 608 投稿日: 2004/01/23(金) 04:48
↑スマソ日本語が変だ。
HRK氏はそんなに腹が立って、叩いてた(?)人たちに対して今意見してる割に
あの時何かしましたか?という事が言いたかった。

610 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 06:10
>>601
だから何がどうなんだよ?
あんた自分の感想だけ繰り返して具体的なことなーんも書いてあらへんじゃん。

1.ひらがなさん登場→意見が入る→HRKが( ア レ )はギャクタイと思う→
→学んだよという感想が入る→HRKが( コ レ )は正当化だと思う→意見投入
※ひらがなくんのその後は潜伏中か休みか判らないので除いてある

という事実があるだろう?
で、あんたには()がちゃんと入ってないのよ。
たとえば、(アレ)はギャクタイです、て(アレ)はどこの部分で思ったの?
それともひらがなさんに意見を述べたひと全員束になって「ギャクタイだ」と評価したの?
埋めてくれよ、そこんところ。
最低限(アレ)(コレ)が入ってないと全く判らないのにあうんの呼吸で判った
人がここにはいるの? それとも判んない俺が変なの?

あとこれだけはひとつ。
ギャクタイて言葉、安易に使うな。人の言葉で引っかかる前に君の言葉の「刃」を
考えてみろ。ひどく気持ち悪い。

611 名前: 597 投稿日: 2004/01/23(金) 07:08
>>601 HRK氏レス感謝。
氏の言う事は正論だ。
だが弁の達人の正論は時に人を追い詰める。
その正論で徹底的に相手を論破しても、やり方次第で追い詰められ論破された側に注目が集まってしまう。
意見の正当性を知らしめるのが目的か?
いや、氏が己の意見を単に押し付けたい訳ではないのはわかる。

ならば相手を論破ではなく、説得することはできないだろうか?

過去ログを漁り氏の書き込みを見る度、勿体無く思う。

612 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 07:39
>611
正論ってさ…何が正しくて何が間違いかなんてそれぞれ千差万別だよ。
絶対的に正しいとか間違いなんてないんだよ。
正論なんて簡単に言って欲しくない。

613 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 08:36
たくさんある「正論」の一つとして、正論と言ってるとちゃうの?
「正論」って時に「正義と言う名の刃」となるよね
論議ではなく、気持ちを伝えあいたい。気持ちをぶん投げるのでなく、伝える方を選びたい

614 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 09:01
セイロンよりダージリンの方が美味いと思うのは私だけ?

615 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 09:12
みんな自分の中にそれぞれ「正論」があるわけか。
でもそれを信じすぎて頭でっかちになって周りの何も聞こえなくなったら怖いよね。
だから自分の心に従って強く正論を言える人は羨ましいけど、反面、
足元に転がって見えなくなりそうな意見や主張をきちんと聞いて吸収出来る人でもあってほしいと思う。
自分もそう出来るよう一つも聞き漏らすことなく、精一杯相手の意見を聞けるよう努力する。

616 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 09:23
614タンが好きだ…

617 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 09:30
>>614
「ダージリンよりセイロンの方が美味しい」これ正論

という人もいるかもしれないから気をつけるように♪

…かく言う私はダンジリ派

618 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 09:34
ストロベリーティーってまずいね。どうしようかと思った。

619 名前: 617 投稿日: 2004/01/23(金) 10:03
あっしゃーミントティーが駄目だった。
好みも苦手な物も人それぞれだね。

さておまいら、今日の昼ご飯はなんでつか?(いつかの真似)

620 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 10:10
つまり>617は紅茶よりも某市のだ*ん*じ*リ祭りの方が大切だと。そうおっしゃるわけですか。
それより 男尻 はもっと大切だと。そうおっしゃりたいのですか?
どうなんですか?答えてください!百聞は一見にしかずなので画像もうpしてください!

621 名前: 617 投稿日: 2004/01/23(金) 10:39
とくとみやがれっ

ωωωωωωωωωωωωωωω

622 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 12:39
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!

623 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 13:03
ココマデヨンダ(ノ゚Д゚)ウバッ

624 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 14:00
おいしいセイロンとおいしいダージリンならどっちもうまいぞ。

そんなおいらはキームンちょー濃い目に入れてミルクたっぷり派。
でもヌワラを青々と頂くのもよし。

・・・セイロンと正論が並んでると、2の難民に紛れ込んだようなキモチ。
うへー。

625 名前: ロイ (EGLIC9Vs) 投稿日: 2004/01/23(金) 16:15
それぞれの置く
会話の主軸となるものが違っているだけに思えるのだが。
・・・・君達の会話は高度なのかもしれないね。

626 名前: うどんちゃん 投稿日: 2004/01/23(金) 17:20
ロイだロイだ。おはよー

627 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 17:24
まずいよ桜茶まずい。

628 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 17:30
トラックバックって、前からあったっけ?
あわててググッてみたよ

ロイだ〜!うれしー。おひさ〜。

629 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 17:31
どこが高度なのかと小一時間

Σ(゚Д゚) もしや嫌味なのか そーなのかと

(ノД⊂)ロイがいぢめるよぅおかぁたん〜

630 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 17:39
みんな意味わかんないとこ脳内補完していくから微妙にズレた会話になるんだよ。

631 名前: うどんちゃん 投稿日: 2004/01/23(金) 18:06
とりあえず、世界一おいしい飲み物は
梅こぶ茶とキャラメル・ティーってことだ。

632 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 18:41
>625
そらあもう、オヤジギャグ並に高度ですよ(開き直り


私は紅茶よりもニラ茶が好きだ

633 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 18:48
難民ときた後に紅茶にニラ茶を絡めるとは…

自分の他にも磯野さんじゃない波平ヲチャがいるんかい(w
とちっと苦笑気味。

634 名前: HRK (5TmrpW6k) 投稿日: 2004/01/23(金) 19:20
>>604>>606
名乗り出てくれた事に感謝する。

私の言葉で多数傷ついた方がいらっしゃるようなので、
この件に関しての発言は、これで最後にする。
騒がせてすまなかった。
なお、引き続き、続けたいという方がいらしたら、
ファンページに掲示板があるので、よろしければお越し願いたい。

>>604
質問から、先に答えよう。
劣ってるとは考えていない。
ただ、ひらがなが不自由であることは認識できた。
たとえば、車椅子に乗っている人が、
坂道を登れないとか、階段を上れないとかいう時に、
手伝ってあげるというのは、見下してるのとはわけが違う。
それは通常思いやりと呼ばれるものだろう。
「日本語が不自由=弱者ではない」と書いて戴いてることから、
日本語が不自由ではないということは認識戴いてるとは思うが、
ここは、言葉だけで表現される掲示板だ。
言葉だけで表現される場所ということは、言葉が全てであり、
言葉が武器にも、防具にもなる。
その言葉である日本語が不自由だというのに、
弱いと認めないというのは、私には正しい事には思えない。
今後、似たような状況になったら、
思いやりをもって、接して戴くことを望む。

虐待という言葉に反応してしまった方々へ
安易に使ったわけではないが、傷つけてしまったことをお詫びする。
虐待という言葉に反応するのみでなく、虐待と取られてもおかしくない行為を、
見逃すのは、避けて戴ければと存ずる。

ひらがな氏へ
長らく「ひらがな氏」などという呼称を使ってしまって、申し訳なかった。
今後、貴方が書き込みを続けるかどうかは知らないが、
少なくても私は歓迎する。

635 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 19:49
不自由じゃなく単に「ヘタクソ」なんじゃないかな。
まあこれも予想でしかないけど。
ヘタクソなあまり単品で読むと意味がよくわからない文章だけど、
通して読むと心情が何となく伝わってくる。
自分はそこを汲みたいと思った。
まあメル欄見落として思いっきり反応してしまったクチなんですが。

636 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 20:12
>>635
>ヘタクソなあまり単品で読むと意味がよくわからない文章だけど、
>通して読むと心情が何となく伝わってくる。

そうそう、自分もその心情を解りたいと思ってた。
表現の仕方が断定的なのはたまにキズと思いながら(笑)
私は自分の気持ちを表現する言葉が見つからなくて、日本語に不自由し、ロムってた。
おかげさまで、すっきりしたー。ありがトン

637 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 20:45
言葉は道具だから、熟練した人の文章はわかりやすいし
そうでない人はそれなり
みんなひとりひとり違っていい・・・って思う、熟練度

>HRK氏
ぱちぱちぱち!コテで議論するのって勇気いると思う、感心した

638 名前: スルー用 投稿日: 2004/01/23(金) 20:52
こんばんはみなさんろい。1しゅうかんまえロイがいささかおそれを書いた
ので、荒れはわたくしがげんいんなのであれから かこのラインを再分析し
わたくしが荒したげんいんをけんきゅうしていました。いちぶ判明ほかは不明。
すこし判明を書くと、わたくしがへたなのと漢字のツールをもってうれしかった
のでないようより書きかたの技に傾倒したのがみなにわかりにくいげんいんです。
またわたくしの一人称はいつでも無問題としていましたが、どうりょうに
わたくしとはときにひとをばかにしてきこえるとちゅういされました。

639 名前: P  (BtlIEUc6) 投稿日: 2004/01/23(金) 20:53
俺はこの世に正しいことなんてないと思う。
言葉足らずなのに分かって「頂く」のも嫌だし「弱い」と言われるのも嫌いだ。
「足りない」のを「弱い」せいにされて優しくされることが良かった試しがないからだろう
けどね。
何でそう思うかと考えると、弱いことで用意される席は奇麗だけど孤独で
弱いということで同じ箱に入れられマニュアルどおりの対応をされ俺の個人格を
認められる機会が減り、しかし用意された椅子は物質的に行き届いていて心地良く、
しかしそうであることは、往々にして前に進もうとする者にとっては邪魔になるからだ。
こういう話は俺のようにひねくれモノか、かつて椅子を用意されたことのある人しか
判らない話かもしれないな。
とにかく「配慮のあるヒト」の用意しようとしている「椅子」は、病気とか傷が痛いとき以外には
僕は使う気が起こらない代物なんですが…弱き人々は座りたがるのでしょうか?・と・・
・で・・(15分経過・・・・)

・・・とまで考えて永遠に宿題だ!(゚∀゚)ニゲダッシュ!

640 名前: スルー用 投稿日: 2004/01/23(金) 20:58
わたくしのかきた内容にたいして反抗心をかくひとは無問題です。対話のする
意味とおもいます。ただしわかるときとわからないときがあります。
ないようはあまりかえることはこれからもできないです。叩かれると
かんがえるのでわたくしにはよかったです。1しゅうかんぶんせきをしていた
ためここにいまきました。さいきんの100くらいのぎろんはむつかしく
わたくしはほとんど理解していません。

641 名前: P  (BtlIEUc6) 投稿日: 2004/01/23(金) 20:59
>638
君は船私は港
熱烈歓迎
焼肉定職

642 名前: スルー用 投稿日: 2004/01/23(金) 21:01
そのたおおく原因を判明しました。わたくしの原因の荒れなのでロイはすこしは
いささかの怖れはへりましたか。怖れをかんじさせたりいけないことを
気をつけてかくようにします。

643 名前: A (ZxaHlYjU) 投稿日: 2004/01/23(金) 21:01
>639
dear P
ああ、そうだったのか。
そういう仕組みだったのか。
弱いと認識されて、配慮されることは個人格を
包み隠してしまうようになるから、なのか。。。
私Aはその弱いと認識され、配慮された綺麗な椅子を
さらに高い場所に運ぶように、させて、座って
ニコニコと下界を見下ろしているのかもしれない。

644 名前: 635 投稿日: 2004/01/23(金) 21:02
汲みたいって言葉は傲慢だったかも。
興味が沸いたというかもう少し知りたいというか。
いずれにせよヘタクソさをかき分けて真意が何となく見えたような気がしても
それが自分にとって何の興味も抱かせないもんだったら
かなりどうでも良い。

645 名前: スルー用 投稿日: 2004/01/23(金) 21:09
憐れや庇いでなくシンパシィ、α彼が苦しんでいることを苦しむでなく、
β・彼の苦しみそのものを苦しむこと、α・彼がかなしんでいることを
かなしむでなく β・彼のかなしみじたいをかなしむひとがわたくしを助けます。
β・法は解決法にはならないが わたくしはこうされると ほんとうに
そのひとのとなりでないたり 子供ようなことをぐちしたり、だきしめて
もらったり、そういうひととならできます。

646 名前: スルー用 投稿日: 2004/01/23(金) 21:12
つづきです。そういうひとはみじかにさわれる実在なのでここのみなさんやロイには
無効であります。わたくしはロイがどういうひとがじつはわかりません。
かくないようがすきでよみます。
また、ここには さわれませんがせいしんてきにαでなくβのこころもちの
ひとが割合高とかんじたのでよみます。

647 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 21:15
Pって本当はいい奴なんだな。。。

ロイが来ると、なんか活気ずくな。。。気のせいか?
ロイが来ると、妙にうれしい
俺も熱烈歓迎、642

648 名前: スルー用 投稿日: 2004/01/23(金) 21:17
なんにちまえ、とてもさむく、しごとにいくとちゅうのビルのまえにいつも
いるガードがいて、いつもなんとなくあいさつしそびれていたですが、
あのひはあさ5時ごろわたくしとすれちがうとき彼ははっきりと
「わあ雪になったなあ」とつぶやきました。わたくしはかれにうんうんと
うなずくとふたりとも安心しました。ことばがわかるとわかると安心した
でしょう。対話は必要なこころのうんどうなので反論はとてもうけつけます。
ながくなりました。おやすみなさい。

649 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 21:42
心の運動というのなら、さしずめ、
同意は、腹筋。
反論は、背筋。
両方鍛えておかないと、運動は出来ない罠。

>>648
よけいなお世話ですが、同意や声援もぼしゅうしておいたほうが
いいんじゃないかい?アッ(;´Д`)ノオヤスミナサイ

650 名前: P  (BtlIEUc6) 投稿日: 2004/01/23(金) 21:59
dear A
いや違うよ(何がちがうんだと言われても困りますが)そんなに真ん中に捉えなくてもいいんだ。

あくまでも上に書いたことは、
僕の人生の中で肯定するものと否定するものの考えがある上で書かれているだけで
それが決して事実を映すとはこの僕自身も「確」とまでは言い切れない事柄であるし、
仮に100%そうだとしても傷ついたのには椅子が必要だと思うことには違いない。
それだのに「歩けないのに」立ち上がったら「大怪我」をしますよ。

それでも「歩きたい」と望まれるのならば「別の補助具(つえ)」を用意してから歩き
にしてください。いそがないのならその準備してからでいいじゃないですか。
たぶん貴方がすっころんで血を流したらパニックになる人がいるだろうと思うし、
極論をいえば貴方が気に入ってさえいればどの椅子でも座っていればいいだけのこと。
椅子は座るために用意されるし、要するに、ただ貴方のなかではひとつ考え方ありき、ぐらいに片付けてください。

651 名前: P  (BtlIEUc6) 投稿日: 2004/01/23(金) 22:08
>647
随分騙されましたね。そのうち財布巻き上げられますよ?
トコロデ

「 本 当 は 」ってなんだ?

652 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 22:23
>本スレ306
氏が感じた「会話の主軸のズレ」というものを、もう少し教えてくれるとありがたいのですが‥。
自分は591、599を書いた者で、私の中のズレはソレでした。
氏はどこをズレとして感じたのか、知りたくなりました。
氏が我々の会話を勉強になると思ったように、私もまた、氏の感ずるところの「ズレ」を聞き勉強したいと願う。
もしかしたら氏はもう回答を出していたのかも知れないが、私の頭では難しいので、かみ砕いて教わりたしとリクエストしてみる。
ウザイく感じるのであれば、スルーで

653 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 23:15
・たたずまいそのものが気に食わない。
・ハンデと捉えて温かい目で見よう。
・ハンデを与えること自体失礼。
・書き込み複数を見て脳内補完する。
・書き込みはあくまでひとつの書き込み。前後を考慮する必要はない。

なんかざっと見てるだけで立場の違う人がこれだけいて
その違いにはあんまり触れられずに話が進んでいたような…

654 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 23:40
立場が同じでも物の考え方は同じにならない。
ゆえに単に考え方がちがう、とだけいうことができる。

655 名前: Terminator 投稿日: 2004/01/23(金) 23:46
>>648
言葉の壁はつらいですね。
頭の中では言いたいことが渦巻いているのに、その10分の1も口から出てこない。

まず、自分が言いたいことをスムーズに言えるようになり、
次に、自分の言いたいことと皆が理解してくれた内容が一致するような

コミュニケーション能力が早く身につくよう、お互い頑張りましょう!

外国在住の日本人より

P.S.
良かったら、ご自分にニックネームつけてみませんか?
何て呼んだらいいのか迷うので。

656 名前: extright 投稿日: 2004/01/23(金) 23:54
>653
わざとああいう言い方をしている
…と考えてた人もいるよ。それで気に障ったと。

違いに触れるかどうかでは無くて、
あの目立つ書き込みに自分で脳内補完の理由を付けて
擁護したり反発したり、個人個人がぶつかり合ってたんじゃないの

657 名前: 597 投稿日: 2004/01/24(土) 00:06
多人数で食事に行くとする。全員寿司がいいといえば、そのまま専門店へいけるが、皆の意見がそれぞれ違った場合。
メニュー豊富なファミレスか居酒屋へということになる。

時には批判しあえるような信頼関係を持たぬ者同士の話、脳内補完による誤解も生じるだろう。
同じ方向へ向かって結論を出す為の論争ではないから、迷走もすれば場が荒れることもある。主軸がずれて行くのも無理からぬ事。
これもネットならではのものではなかろうか。反対にひとつの意見しか存在せず、全員が諸手をあげて賛同する方が怖い。

658 名前: 597、611 投稿日: 2004/01/24(土) 00:16
>>613
拙い文章から意味を汲み取って貰えて嬉しい。
ああ、この人には伝わったんだと安堵する。
>>612
そういう意味も含めての「正論」
例えば「ご一緒にポテトはいかがですか?」と言うものはすっぱり断れるが、
「世界の子供達の為に祈ってください」と詰め寄られれば、相手に自分より理が在るだけにどうしたものかと悩む。
一言いいたいが説得する言葉を持たぬので光の速さで逃げる。不甲斐ない・・・

659 名前: extright 投稿日: 2004/01/24(土) 00:36
スルーしてくれていい、書き逃げします、って人少し多いな。
いいじゃないか別に。拙くても、思ってることの半分も言葉にするのも難しくても、誤解が怖くても、
自分の考えを表に出せる人はすごいと思うよ。
あんまり「すごい」とか言うとバカっぽくて嫌なんだけど他に言い方が見つからなくて。
とにかく自分の考えにもっと自信持って良いと思う。

660 名前: extright 投稿日: 2004/01/24(土) 00:36
>>658
613=599です。
推論は危険だと書きながら推論をやってしまった、申し訳ないです。
勝手に気持ちを代弁するのはとても失礼なことと知りつつ‥やっちまったぜよ。
自分は悪いと分かってるから番号入れられなかった卑怯者。
そのような素敵なレスの前に懺悔したくなった。

661 名前: 659 投稿日: 2004/01/24(土) 00:39
今自分の書き込み読んで、ああこれが拙いっていうんだなぁと思った。
貧相な文章ですまんね。

662 名前: 597、611、658 投稿日: 2004/01/24(土) 07:41
そんなつもりはなくとも、叩かれるかもしれない
ここに限らず掲示板に書き込む際は常にそう思いつつ書いているので、伝わったときの喜びも大きい。
>660 >661 意図する事が伝わらなければ、文章が達者なだけでは意味を成さない。 
二方の文章に込められた思いを想像し、想像してみたいと思わせる文章はいいなと羨ましく思う。

>660の判断を卑怯とは思わない。
揚げ足鳥に突付かれる可能性を否定できない以上、意図せぬ論議を起こすより、あえて名乗らぬ勇気もある。
それを言い出せばここへ住所氏名年齢電話番号3サイズまで晒さねばということにな・・・らないか。

663 名前: 597、611、658 投稿日: 2004/01/24(土) 07:43
万人に完全な理解を求めるのは無理だとしても、少しでも正しく伝えたく思う。
揚げ足取りは「見ている」だけで読んではいないので無視するとして、
考え方の相違ではなく、拙さから来る誤解ならば解きたい。

ネットの長所は、一旦落ちて考証する時間を取れるところだ。
時間を掛けて剥げる思いで脳髄から搾り出し、これでどうだ!今度こそ!
と書き込みに来てみれば、既に別の話題へ移っており泣き笑いするのもまたネット。

伝わらない事以上に、誤解を解く機会を失するのが怖い。
怖いからこそ、一つ一つの機会を大切にしたいと思う。
匿名であっても、たとえその書き込みが過去ログとして流れ消えても
書き込んだときの思いまでは流せないのだから。

664 名前: 597、611、658 投稿日: 2004/01/24(土) 07:49
朝から一人で何を語ってやがりますか自分。( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

ここまでのまとめ  正論よりも 男 尻 祭 り

旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~目旦~旦~旦~ 
日中組のご婦人方に杜仲茶を置いておく。できれば女体についての討論を頼む。

665 名前: extright 投稿日: 2004/01/24(土) 08:02
ココマデヨンダ(ノ゚Д゚)ミニスカアルトコロニ、ヘイワアリ

666 名前: extright 投稿日: 2004/01/24(土) 09:08
ミニにタ(ry

…平和ですな。

667 名前: P  (hjdKSy5M) 投稿日: 2004/01/24(土) 10:34
ニョタイでチチとはこれいかに、とか?

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )←賑やかでうらやm

668 名前: extright 投稿日: 2004/01/24(土) 10:39
>664
お茶アリガトー
それじゃ婦人達で女体の話しなど。

寝る時おっぱい邪魔じゃないですか?
横向いた時なんか、腕で潰したり挟んだりして痛し。
でもブラジャーして寝るとなると、24時間締めつけてる事になるし…。

あ、そういえば何処かのメーカーが寝る時用ブラを開発したって聞いたけど、
もう発売されてるのかな? 使ってる人御一報を。
ついでにヌーブラ使用者も、使用感教えて。

って凄いスレ違いだ…。

669 名前: extright 投稿日: 2004/01/24(土) 10:55
ゼヒ!お続けくださi




(婦人外代表)

670 名前: extright 投稿日: 2004/01/24(土) 11:01
へ?邪魔になんか思った事ないなぁ。
限りなく、つつましく、ささやかな、おっぱいであります。(涙

671 名前: extright 投稿日: 2004/01/24(土) 11:29
ヌーブラってFカップ用あるのか?

672 名前: extright 投稿日: 2004/01/24(土) 11:37
寝るブラはワコールでふよ

673 名前: extright 投稿日: 2004/01/24(土) 11:41
   【本当に】胸の奥の後悔日誌【泣ける】
先にハンカチ置いとくね。 □ □ □ □ □ □ □ □

私は小さい頃から太ってたせいで、二次成長前から胸が出てました。
小学校中学年くらいからブラが必要だったけど、
デ○のせいってのが嫌だったからつけませんでした。
結局、高校2年からつけたんだけど


   臍 の 下 ま で 下 が り ま し た ・゚・(ノД`)・゚・。


ところでヌーブラは肩紐が無いから大きい人には向かないと思う。

674 名前: extright 投稿日: 2004/01/24(土) 11:49
Fまであるらしい>ヌーブラ

675 名前: extright 投稿日: 2004/01/24(土) 11:55
>673
・゚・(ノД`)ノ□イチマイモラウヨ
臍の下って、ちょっと物凄い状態を想像してしまったんだが。
おっぱい肩にかけたり、首に巻いたりしてないよね…?

676 名前: extright 投稿日: 2004/01/24(土) 12:11
中学時代に親しい女生徒がFカップだったんだが、それでも首に巻いたり
肩に掛けたりしたのは見たことがないよ。。。

677 名前: extright 投稿日: 2004/01/24(土) 12:22
私の友達のDカップはレポート書くとき胸を文鎮代わりにしてた・・・

678 名前: extright 投稿日: 2004/01/24(土) 12:43
>672
ワコールか…φ(.. )
今度探してみよう。情報トンクス。

>673
肩ひもがないから、重さで肩がこったりしなくてイイのかと思ったのだが…。
寄せ上げ効果もあるんじゃなかったっけ?

それにしても、人気商品なのに付けてますって人なかなかいないな。

679 名前: extright 投稿日: 2004/01/24(土) 13:29
以前は寝る時は、ブラはずさないと窮屈だったんだけど
トリンプのヴァリゼールにしてから違和感0で、ばっちし
お高いのでセールを利用してるけど、、、大切に使ってる
下着でシルエットがまるで違ってくるから(若くないw
姿勢を保つ筋肉を維持する適度な運動と、自分を綺麗に見せる下着
最近やっと女に生まれてよかった〜なんて思える

旦~ 杜仲茶ごちそうさま〜

女体の神秘は自分でも未知数ですねぇ
楽器みたいなものだから、弾き手による・・・ってこと?

680 名前: extright 投稿日: 2004/01/24(土) 14:00
女体って不思議だよ。老若男女問わず惹きつける力を持ってるなんて。
それは母性で授乳の記憶が云々なんて専門用語は抜きに。
「男社会はいいものを独り占めしている」ちょっと納得。

681 名前: extright 投稿日: 2004/01/24(土) 14:13
>677
机の上に胸を置いて書くと、肩こりしなくて楽なんだよ。
パソコン使う時は胸置き場がないんで、もの凄く肩が凝る。まじで辛い。

682 名前: extright 投稿日: 2004/01/24(土) 14:20
>>681
そ の 胸 で キ ー ボ ー ド を 叩 け !

マジレスすると家なら机に乗せられるが、職場では・・・ねぇ。私も辛い。

683 名前: extright 投稿日: 2004/01/24(土) 16:13
重たいショルダーバッグを、一旦よいしょって持ち上げ直して
肩の負担を軽くするように、
両手で胸を持ち上げて肩こりをほぐしたくなる時があるよ。
ブラ合ってないのかなあ。

アンダー70のトップ86だと、Cの70で合ってるんだよねえ?
>679のレスを見ると、お高いのなら肩こらないのかなあ、やっぱり。

684 名前: extright 投稿日: 2004/01/24(土) 16:19
微乳萌え

685 名前: extright 投稿日: 2004/01/24(土) 17:07
>683
そのサイズだとCじゃなくてDの可能性もあるよ。
とりあえず、一度ショップで試着してみる事をすすめます。
ちなみに値段が高いからいいとは限らない、それこそ個人差です。

……って、この話はいつまで?(W

686 名前: extright 投稿日: 2004/01/24(土) 17:17
ログ落としてレス進んでるの見て議論沸騰か!?と思った人の数→1

てゆうかブラサイズに悩む女性諸君
「デ〇ブルベ」とか「ワ△ール」とか「セミオーダー」で検索どぞー

オーダーと違って6000円〜とお安く(?)
各所を1cm単位から自分にあわせてつくってくれるっちゅーすぐれものでつ
1回半ヌードで細かく採寸してもらわなきゃだめだけどね

687 名前: extright 投稿日: 2004/01/24(土) 17:18
って別に下着ヲタでも業者宣伝でもないっすー

最近片胸無くした友人のためにいろいろ調べたっすよ。
因みに>>686の「」の伏字には順番に ュ と コ が入ります

688 名前: extright 投稿日: 2004/01/24(土) 17:43
1cm単位で合わせてくれるのに、その値段はお手頃だね。
自分に合ったブラだと、締めつけ跡があるんじゃないかと心配しなくて
いいようになるし(謎)

>685
そろそろ婦人タイム終了な時間ですね(w
続き(あるのか?)は、また次の機会にでも。

689 名前: extright 投稿日: 2004/01/24(土) 20:12
婦人タイムの次は男子時間なんでしょうかね。
ってそれどの辺りの話題になるんだか(w

そろそろデパートその他で一角を使ってアピールが始まってる
黒くて甘くて蕩けるものの話とか。
でもそれじゃ結果として婦人タイムになるんかな〜

690 名前: extright 投稿日: 2004/01/24(土) 20:25
黒くて甘くて蕩けるもの

( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?

いい加減、「義務」(誤字に非ず)じゃなく本命用を買いたい・゚・(ノД`)・゚・。
一粒500円のとかって、やっぱり美味しいの?

691 名前: うどんちゃん 投稿日: 2004/01/24(土) 21:08
寝る時おっぱい邪魔になったことなんか無いよヽ(`Д´)ノ
妙齢なのに、まだ少年と思われるときあるよヽ(`Д´)ノ
でも大きいおっぱい好きだ!!
顔を埋めさせてホスィ・・・(´д`*)

692 名前: extright 投稿日: 2004/01/24(土) 21:27
贅沢抜かすな!
私なんかおめでたでもないのに腹が重くて邪魔でたまらんわ!

あれ?うどんちゃん・・・女のコだったんだ Σ(゚Д゚)

693 名前: オパーイ 投稿日: 2004/01/24(土) 21:43
>>691
( ・)・)<ヨッシャコーイ!!

694 名前: extright 投稿日: 2004/01/24(土) 22:29
寝る時ちうか寝返り打つのに広すぎて立派な肩が邪魔だよおりゃ。
胸は親譲りでささやかな上にどっちかってーと筋肉質だから困らなーい。
あはははは。・・・女なのに〜〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。
(しかし、寝る時外さない人結構いるんだね。
 それが肩こりその他の原因にはなりませんか??)

黒くて甘い蕩けるのは商戦であれこれ出してるのをみて
つい美味そうで買っちまったMUJIの奴あれこれを
今、喰ってる。自分で(いたたたたた)

695 名前: extright 投稿日: 2004/01/24(土) 22:37
あ。寝る時外す外さないはブラのことで間違っても胸じゃありませんっ。
By 694

696 名前: extright 投稿日: 2004/01/24(土) 23:54
付け外しよりも、いざという時ワンタッチで
エアバックみたいになる機能が欲しい。

勿論 赤ちゃんのためにね☆彡
ぼいんは〜おとうちゃんのためにあるんやおまへんで〜♪

697 名前: extright 投稿日: 2004/01/25(日) 00:10
思わぬところで性別リサーチできたね。
思ったより女性人口多いんかね。

698 名前: extright 投稿日: 2004/01/25(日) 00:17
イザという時オパーイがエアバッグみたいになるとして、
赤ちゃんがそれに飛び込んで助かる状況ってのは
結構限られてないか?(w

あ、でもたぬきのキ(ry みたいに空でも飛べれば便利だな…。

699 名前: extright 投稿日: 2004/01/25(日) 00:22
よかったら飲んでください

|・ω・`)つ旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦

今夜も寒いけど、女性は体冷やさないようにね。

700 名前: extright 投稿日: 2004/01/25(日) 00:42
黒くて甘い物は、義理も含めて手作りだ。
沢山作って自分も食べる! 年に一度のトリュフ〜♪

>699
甘いものにはお茶だね〜。ズズー

701 名前: extright 投稿日: 2004/01/25(日) 00:55
わー。遠慮なくいただきます。つ旦~
何日か来なかったらオパーイ談義に花が咲いてたんだ。
ここは何でもありだな。(いい意味で)

702 名前: extright 投稿日: 2004/01/25(日) 00:59
諸君、ロイが何か試してみたいようだよ??

ついでに答えられる猛者は何人出るか、トトカルチョでも・・・(やめれ)

703 名前: extright 投稿日: 2004/01/25(日) 01:07
>702
甘い!
下手な鉄砲作戦で、ロイの書き込み見た人はみんな書き込むのだ!

当たったら名無し達の勝ちね♪ ←何のだ

704 名前: extright 投稿日: 2004/01/25(日) 01:16
「ありがたい」
名無し達の馬鹿げた雑談や討論の中に、ロイにとって新しい発見がある事

「迷惑」
ロイの為にと余計な気遣いをされる事

かな?
う〜ん、お後プリーズ。

705 名前: extright 投稿日: 2004/01/25(日) 02:14
>>704
みんなハイパーでやってるのに
一人だけここで答えた君に乾杯!イキロ

706 名前: Terminator 投稿日: 2004/01/25(日) 02:46
>>本スレ313
先生、「輔弼」読めません。
私が日本を離れている間に新しく出来た言葉でしょうか?
4949

707 名前: extright 投稿日: 2004/01/25(日) 02:58
ttp://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?qt=%CA%E5%C9%AB&sm=1&pg=result_k.html&col=KO
調べてもワカラン。誤字?

708 名前: extright 投稿日: 2004/01/25(日) 03:06
補筆の変換ミスとか?

709 名前: うどんちゃん 投稿日: 2004/01/25(日) 03:12
輔弼
天子の政治を助けること また、その役。
こうじえんより

710 名前: Terminator 投稿日: 2004/01/25(日) 03:12
>>707
…と思って同じくinfoseekの国語辞典引いてみた。
載ってるじゃないか〜 ホヒツだとさ。初めて聞いた。
てなことで、

>>708
多分そうだね。

しかーし、
今、時代は「推測はキケン」だからさ。ご本人の解説求む。

711 名前: extright 投稿日: 2004/01/25(日) 03:36
先生!>>706 の4949を4649か?と推測するのもキケンですか?

712 名前: Terminator 投稿日: 2004/01/25(日) 03:42
>>711
それは激しく可
4949をよくよく(後ろに「頼む」と補完)と読んでも可
但し欲々は不可

by 書いた人

713 名前: Terminator 投稿日: 2004/01/25(日) 03:44
くよくよ は もっと不可

714 名前: extright 投稿日: 2004/01/25(日) 03:45
先生!某ネットショップの電話番号末尾が8102なんですが掛けてみるべきですか?

715 名前: extright 投稿日: 2004/01/25(日) 03:47
先生!もう一つあります!

 「待ってみることにしようか」
ではなく
 「待ってみることにしようかな」
と、な の一文字の差だけでわくわく待ってるロイの姿を想像して、
「・・・うわ、可っ愛い〜い・・・」と思ったのもキケンですか?

いやもちろん自分の脳みそとその想像が。

相手は30男だって分かってて、でも思っちまったんだよぅ。
想像のそのロイはしかもどてら羽織ってこたつでノートPCを前に
みんなの反応をぽちっとリロードしぃしぃ(その時だけこたつから
手をだして。当然だね)ちまっと待ってんだよぅ。
……スレ違いですね、はい。

716 名前: P@ 投稿日: 2004/01/25(日) 04:39
そこでポケットに手をつっこんで
うつむいて呟いてたらさらに「かわゆい!」なんでしょうね。

偽者が横行しようが構わん気分になったのでハンパス打ち込み止めました。
がんばれ、折れの知らない二号。

717 名前: extright 投稿日: 2004/01/25(日) 04:40
しかしロイは宵っ張りだなー。漏れもだが。
昨日の晩からずーっとネトサーフ&こっちリロードとかやっちゃったよ。
これも一晩一緒に過ごした事にうわなんだお前やめ(ry

718 名前: スルー用 投稿日: 2004/01/25(日) 04:40
おはようございます。議論中でしたね。
しごといってまいります。ゆきがつもるとよいとおもいます。
ではみなさまも議論がんばってください。帰ってよみます。

719 名前: P@ 投稿日: 2004/01/25(日) 05:07
議論・・・(ポリポリ

スーちゃん、いってらっしゃい。

720 名前: エロイヤツ@869 投稿日: 2004/01/25(日) 05:13
>718
君の言うとおりだ。この板はおっぱいに関する議論をしていた筈なのに、
その流れを変えられてしまったのだ。
君の期待に応えたい。俺は頑張っておっぱい議論する。
君は雪ですべらぬよう気をつけて行ってくれ。

721 名前: エロイヤツ@869 投稿日: 2004/01/25(日) 05:31
>717
と言う事は、俺も>717と一晩過ごした事になるわけだが

722 名前: ロイ (EGLIC9Vs) 投稿日: 2004/01/25(日) 05:32
>>710
補筆…それでは意味が通じないではないか。
それなのに納得するのかね君は。

・・・・・・・・・しかしそうか。通じないのか…・困ったね。
つい最近古すぎる辞書類をまとめて捨ててしまったばかりで
まるまるの引用ができかねる。一発で変換されたのに。

>>709転じて
補うこと といったような意味でも使われたと記憶している。
間違いではない筈だ。と、いいたいところだが
手元に残った辞書には確かに・・・言葉は生き物だからね。

実体験少なく頭でっかちに育ってしまった私が
化石人類なのは仕方が無い。と開き直っておこうかな。

723 名前: ロイ (EGLIC9Vs) 投稿日: 2004/01/25(日) 05:35
>>714
私には意味が不明なのだが説明してもらえないかな。

>>715
前半部のみ当っている。
1文字のみでそこまで読み取るとは脱帽ものだね。

>>720
早く再開してくれるように。

724 名前: エロイヤツ@869 投稿日: 2004/01/25(日) 05:46
>>714 実は俺です。
実は某プロバイダのサポートセンターの番号。 8102=π乙

>>720
っしゃぁ!まかせとけ!  
てゆうか、再開できるようにネタ落とすのは中断した者の責任では?

725 名前: エロイヤツ@869 投稿日: 2004/01/25(日) 05:50
ついでに以前から気になってた事を書かせて欲しい。
注意書きの件だが、
掲示板タイトルとスレ建てフォームの間にも一文入れられないだろうか?

注意書きスレを常に上げておくのが不可能なら是非御一考を。
ここまでしても見ないヤツは見ないが、何もしないよりはずっとマシではないかと思い提案させて頂く。

726 名前: extright 投稿日: 2004/01/25(日) 05:52
テスト

727 名前: extright 投稿日: 2004/01/25(日) 05:56
三省堂大字林(WEB版)だとこんなん出ました。
---------
ほひつ 0 【▼輔▼弼/補▼弼】
(名)スル
(1)天子の政治をたすけること。また、その人。
(2)旧憲法で、天皇の権能行使に対し、助言を与えること。
「国務各大臣は天皇を―し其の責に任ず/大日本帝国憲法」
----------

728 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 06:01
ほひつ成分でお肌に潤いを

729 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 06:17
オパーイ談義に乗り遅れた是と思ったからちょいどいいや。
Pたんが女子高の何に幻滅したのかしばらくわからんかった。
#女に夢を持ってていいのは童貞の間だけだyp!
ついでに「こぼれた乳を嘆くな」のネタを思い出した。

730 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 06:20
ヌーブラは粘着力なさすぎでこれがほんとのおっぱいポロリな
感じで激しく使えません。汗で剥がれる。夏使えないと意味ないがな。
ってか背中のぱっくり開いた服ないのになんで買ってしまったんだろう。
一万あったらいいのが上下セット買えるちゅーの。

ン年前まで洗濯板だったけど**kgデブってついにDカップになった。
一度やってみなよ。体脂肪は18%から30に増えた(w
容積自体はない(円周が大きい)。会ってないブラつけてたから背中や
腕に肉が流れたぽい。

ブラ外すと洗濯板な気がする。谷間もちょっと無理だし、
肩こりは胸のせいではない。姿勢とか眼精疲労の方だ。
ホストから胸が大きいと言われたから小さくはないんだろーなー。
胸より腹出てるけどな!(逆ギレ

731 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 06:29
ちゃらり〜ん 名前が変わってるぅ〜〜〜〜!!
・・・だよね?みんな自発的に変えてるんじゃないんだよねこれ?

732 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 06:38
ここ、女子人口、それも801ねーちゃんが多いんだと思ってた。
だから乙π乙π〜、ってやってたらいつか怒られそうと思ってた。

が、文句なんて、それどころか話に乗ってきてくれちゃうのか・・・!!
ねーさんたち、懐広いんだなぁ。
今までキーキーいってそうなイメージだけ持ってた自分を反省。
それともここまでで談義に乗ってくれたオナゴの方々の中にゃ
801ねーちゃんはいなかったんだろうか。

あのさ、胸の脂肪が背中にいく、のはなんとなく理解できるんだ。
でも、腕・・・?腕に流れるって・・・??
どこをどうやって流れるって????

733 名前: extright 投稿日: 2004/01/25(日) 06:41
>>731
騙されてる(プ

734 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 06:51
おはよう、ロイ、おっぱいがいっぱい、あは〜

735 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 06:51
「臍まで下がる胸」で記憶が掘り起こされた。

昔そりゃあもう爆乳だったらしいうちのばーちゃんが
孫の目の前で遠慮の欠片もなく着替えをしてくれちゃった時。
ばーちゃん用のブラ?らしい下着へと
まさにナンのごとく平べったく下がってた胸を
くるくる丸めるように畳んで収納するのを目撃したんだった……

子供心に、たいっへん、そりゃあもうあなた、
すんごい衝撃でしたよ。

漫画の「いじわるばーさん」でも垂れちちのネタがあって、
それを読んだ時も「そうそう、こんな胸なんだよほんとに」って
思ったんだっけ。

でも若い姐さんの胸でそんなことになるかどうかは不明。

736 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 06:56
こういう盛り上がり方も嫌じゃなくなってきた。

737 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 07:02
>>732
腕に流れた801女ですが何か? 乳ぐらいで目くじら立てたりせんよ。
オタクの中でも、誤解され、攻撃されやすい趣味を持つ人間の集まりだし。

そうか男性には未知の世界なのか。某男性がうっかり間違えて
女性トイレに入ったときに「音姫」を発見して驚いたエピソードを思い出すな。

腕に流れるというのは。
元来ブラというのはそもそも腹や背中ひいては腕のあたりから
贅肉をひっぱって詰め込むものでございます。
腕まではあまり意識しないけど普通。そうやって詰め込んだ脂肪は
やがて胸の脂肪になっていくのですよ。

ブラが合ってなかったり年を喰ったりすると逆の現象すなわち
「流れる」が発生します。
だからガードルはいたりマッサージしたりするのです。

738 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 07:04
>>735
裸で生活する部族の人でもおばちゃん程度の歳なら
そんなに垂れないからなあ。まあ運動量が違うけどさ。

739 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 07:07
 おっぱいこそ男のろ〜ま〜ん〜〜〜〜
とかなんとか、談義を読んでいるうちに、頭の中で周り始めた曲が
なんの曲だったかどうしても出てこなくて苦しかったんだけど
やっと思い出せてすっきりしたー

くそぅ、歌詞を思い出せば思い出すほど
ぴったりすぎる曲をよくも〜。劇団☆新感線め〜(w
やっと寝られる〜

皆の衆、続きは464989!

740 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 07:18
前に新聞で読んだんだけど、日本におけるブラジャーというものは

殿方の好奇の目線から大きな胸を隠すためのものだった。

見せるとか体形維持とかは最近の話で、進駐軍の女性兵士の影響らしい。

741 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 07:23
水泳の授業の後女子のブラジャーが盗まれるという事件があったが
盗んでどうするんだろう。下着なんて嬉しいようでまったく嬉しくないと思うが。

742 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 07:28
ん〜 逆・ライナスの毛布 とか?(w >>741

743 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 07:47
>>740
起源は中国まで遡る。なんか休廷の愛人が布を巻いて
王だか皇帝だかが喜んだのが始まり。

日本ではかつてブラは乳を抑えつけるためのものでした。
でかいと恥だった。日本人は凹凸がない体型ですからね。

744 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 07:53
>>741
男性にとって、女性の下着はブラとショーツどちらが
より興味をそそられるのだろうか?

745 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 08:00
おっぱい談義優先中なんだ
ショーツと答える奴は野暮ってもんよ

駄目だ、腕から持ってくるってのがやっぱり理解できん。
腹や背中のを寄せて上げるってのは分かるんだが。
だって腕だよ?どーやって胸にするんだよぅ。

746 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 08:04
>>745
そこはフィーリングで。距離的には背中より近いし。

下着屋の店員さんは寄せるのウマイから腕からでも寄せてくる。
店員さんに乳を寄せてもらうと普段よりかなり大きくなる。
普通の人だと腕まではがんばらないんで解らなくても良いと思うよ。

747 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 08:19
プロの寄せて上げて技術はすごいよ〜。一度お試しあれ。
私自身は試した事無いけど、前にTVでやってるのを見た。

 A70 が C80 に変わってた。

748 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 08:35
お、お試しあれといわれても(爆汗)
勇気てーか蛮勇と呼ぶべきを振り絞って店員さんにいってみれ、と?

変態扱いで警備員とか呼ばれるんじゃなかろうか、
と小心者なんで出来ません。すみません。勘弁してください。

ごつい体型じゃないからアンダーは入るのがあると思うが。
(問題が根本から違うだろうそれは)

749 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 08:47
半年寄せてると結構定着するらしい。

750 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 09:09
家に帰ると、化粧を落とすよりも先に、
ブラとガードル外す。
苦しくて嫌い。

店員さんに寄せてあげてもらって大きくなっても、
手を上げたりのばしたり、かがんだりしているうちに、
元通りになっちゃうよ・・・・(涙

751 名前: スルー用 投稿日: 2004/01/25(日) 09:49
大切なお話中すみません!
雪が降ってきました。ブラボー、すごいです。くうちゅうからはっせいするごとく
無数、無限のかるいもの。なんというか氷ではないですね、かきごおりです。
同僚ははやくやめばいいなどといいますが、わたしはつもってほしいです。
がんばれ雪!   ご婦人の話はわたくしもきらいではありません。

752 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 10:02
もしかして、雪の降らないところ出身で、
人生初の雪をたのしんでるところ、なのかな>>751
だったら、今日のその雪、遊べるくらいつもるといいね。


しかし、雪ってじっとみあげてると逆に吸い込まれそうになって
目が回る・・・のは自分だけ?>>all

753 名前: うどんちゃん 投稿日: 2004/01/25(日) 10:03
空に向って口をあけて、たべてみてください。
それであとからメープルシロップを飲んでくれ。
おいしそー

754 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 10:18
>>752
>雪ってじっとみあげてると逆に吸い込まれそうになって目が回る

なるなる!by雪国の人 雪はもういらんぞー。

>うどんちゃん
雪くっちゃいかん。ばっちいよ。

755 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 10:25
北海道の雪は綺麗だから食べても平気だべ。
でも、間違って雪虫を食べたらだめだべさ。

756 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 10:36
先日、雪降ったとき、買い物に行く途中、子供達(男子)が
雪だるまを作ってた。
帰りに見たら、雪だるまにオッパイがついてた。
これが栴檀は双葉より芳しくってやつですか。
そんなにオッパイ好きですか、そうですか。

757 名前: P@ 投稿日: 2004/01/25(日) 10:43
愚にもつかぬことをお聞きしますが
雪虫とはなんですか?
食べたらおなかに雪虫が涌くのですか?
口から入ってどこからか出てゆくのですか・・・

758 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 10:48
雪虫とは、雪が降る少し前に発生する小さいハエのような虫の
背中に白いホワホワが付いてる虫ですだ。
食べたら腹の中で異常発生して白い○んこが出ます(ウソ)

>>752
北海道の雪も汚くなってるべさ。
昔はつららをなめたりしてけどね。

759 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 10:50
間違えた
× >752
○ >755

○なめたりしてたけどね。

760 名前: うどんちゃん 投稿日: 2004/01/25(日) 10:51
雪虫!
すげー(755のw)想像上の生き物かと思った
ほんとにいるんだー

761 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 11:02
ちなみに、せっちゅうじゃないよ。ゆきむしと読んでね?

762 名前: P@ 投稿日: 2004/01/25(日) 11:04
>食べたら腹の中で・・・して白い○んこが
異常発生…異常発生…異常発生(ぐるぐる)

中国に柳花というのがあってさ、そういうものかと思ってました。ご教授感謝致します。
「天上のアイスクリーム。兜率の天の食。」

763 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 11:08
758じゃないけれど、
雪虫、ホワイトブルーのふわふわが大量に飛ぶから幻想的で可愛いよ。
大量に出てくるから、衣服について、たまにうざいとも思うが(笑

764 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 11:09
おっぱいもいいけど、雪もいいね。
スーちゃんに拍手。

765 名前: 704 投稿日: 2004/01/25(日) 12:32
>705
( ̄□ ̄;)!!
はいぱー見てないんだよいつも……。

どうかオイラを見捨てないで。
今から見に行って来るから。頼むよ。本当に。

766 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 12:38
ココマデヨンダ(ノ゚Д゚)オッパイセイカラキマシタ

767 名前: A (ZxaHlYjU) 投稿日: 2004/01/25(日) 12:46
>760
雪虫=和名「トドノネ オオワタムシ」
アブラムシの一種
トドマツの根の汁を吸いながら生活している
初雪が降る数週間前にヤチダモという木に一斉に引越す
 初雪が降る時期がわかるのは
・温度変化を敏感に感じている
・日の長さの変化を感じている
・餌であるトドマツの養分が変化する
あのふわふわは、ロウの様な物質で出来ていて、
雪虫が地面 の中にいる時に、土や水分から身を
守るためと、空を飛ぶときにフワフワ漂うため
に有るらしい
近くでみると、かわいくない・・・
ttp://www.tatebayashi.ne.jp/~science/saijiki/yukimuhshi/yukimushi.jpg
でも。。。これ見ると
かなり切なくなる
Aはこの虫が日本中で一番早く飛ぶ地方で生まれた

768 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 12:54
ブラジャーといえば、私は小学5年生からブラジャーしてたんだけど
親が小中学生向けの可愛いブラジャーの存在を知らなかったのか、
大人っぽいレースのブラジャーしか買ってくれなかったのが嫌だったなあ。

11歳の子がそんなブラジャーしてる違和感分かってもらえるかな?
体育の着替えの時に恥ずかしかった。友達は「大人っぽくていいね」と言ってくれたけど
自分だったら嫌だった筈だ〜絶対!

働くようになって、やっと可愛いブラジャーを自分で買えるようになった時には、
もうそんな年じゃなくなってたし。
人生に一度でも着けたかった、子供っぽい可愛いブラ。

769 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 13:14
>>753
そして腹をくだせと

770 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 13:18
>>760
うちの方ではユキンコって呼んでたよ
あれが出ると雪が降るから雪の精なんだと信じてた
白いホワホワの毛が重いのか飛ぶのがやたらと遅くて
空中にいるのを指で捕まえられる。
飛んでるとホワホワかわいいけど
捕まえてみるとけっこうマヌケなお方。

771 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 13:20
>>768
子供年令の時にはブラが必要になりませんですたが何か

772 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 13:37
プラをつけるかつけないか微妙な年齢の時の夏の体育‥
ドキドキしませんでしたか?
ブラつけても、つけなくてもドキドキ

773 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 14:14
そう言えば遙か(ここが重要)昔
微妙な年齢&大きさ?になったとき
ブラを付けるのが何となく気恥ずかしくて
頑なに拒否していたなあ

774 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 15:51
ろいの質問に乗り遅れたけど乗る
ありがたいもの&迷惑なものは、同意な内容を書いてる人がいっぱいいるので省略

○個人的な言葉の定義
・荒れ
住人が皆「私にも一言言わせて!」の状態になり相手の反応なぞどうでもいい心理になっている上で、
アツクなってる住人で遊ぶ様に釣ったり煽ったりする人まで入り乱れている様。過剰反応祭り。
そこに話の主軸は、有る様に見せ掛けてあんまり無い。
荒れに任せて自分も暴れると、ちょっと楽しかったりする…住人の耐性が弱くなり釣りがよく成功する。

・荒らし
スレの流れ、もしくはスレの根本的な役目・意図を破壊すべく色々行う人の事。
例「質問スレで、最近教えてちゃんが多い事をしつこく怒っている。諌められるとAAを大量に貼り付け出した。何だ、タダの荒らしか」

・叩き
叩く側の言い分や内容が正しい場合も有る。単にそのスレではそちらの意見が多数なだけの場合も有る。
(後者には住人同士の暗黙の了解や、ローカルルールである場合も有る
その際は一概に多数派が優遇されているだけでは無く、正論ぽい物になる)
ともかく叩かれる側に何らかの理由が有って気に入らず、それを指摘する為に攻撃的になる事。もしくは攻撃その物。

・粘着
スレ違いだろうが話は終わっていようが結論が出ていようが、しつこく同じ行為を続けようとする人
行為には話をする事だけでなく、叩き、煽り、釣り、fusianasanなどが含まれる。今のとんぬら。

775 名前: 774もとんぬら 投稿日: 2004/01/25(日) 15:53
・馴れ合い
一部がスレに関係無い事やどうでも良い事でお互いを気にし合ってイチャこいてる事。
匿名掲示板では基本的に求められて無い事だと思う。ので、
馴れ合いと言う単語が持ち出される時は否定的な意味合いの事が多いかと。
何の為の匿名なのかと、誰でもいい存在になる事で気軽に参加してるんじゃないのかと
スレ違いだと言う気持ちが籠っているでしょう。

・傷つける、傷付く
「スマソ」で済ませられないショックを与えたり受けたりする事
しかしそもそも匿名同士でやりとりしてる限り、
どんなにキツい言葉を投げられても傷付く程の深手は負わないと思っている。
論議になってない乱暴な言葉の応酬が合ったとしても。とんぬらは傷付くほど心を置いていない。
そこまで自分晒すほどネットに心開いてないと言うか、真剣じゃないと言うか、
自分密着じゃないのでしないのだけど(自衛?
ろいの様に、またこの板の様に自分を晒して本気である(様に思える)人も多い場合は
傷付くくらいの危うさが有る様に見えるかもしれない。
それで、やたらに気遣ってしまう人もいるかもしれない。
個人的に「これは禁句だな…」と思って引っ込める言葉が、この板にいるとちょっとだけ多い
自分は晒してないけどやり取りには真剣だよ。腹立つ事も感動する事も有るさ

・おぱーい
すごくすくない
見る分には貧乳大好きだけど(無防備だから…特に夏)
自分がそうだと申し訳無い気持ちになる 女として すみませんA65
男の人が 「乳なんていらねえよ、夏」とか言ってくれるのを期待している

776 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 16:58
とんぬらタンも女の子ちゃんだったのね。

わ〜い女の子イッパ〜イ おっぱいもいっぱ〜い

777 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 16:59
とんぬらちゃんは、その名に恥じぬオモロイ書き込みするなあ。

778 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 17:16
全然関係ないつぶやきでスマソ。
>1の過去ログのスレタイ見ると、

雑談・議論・質問スレで ゴー!(=5)

じゃなかったのが、なんか惜しまれる。


↓それじゃおっぱい談義続けて下さい。

779 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 17:52
「でも時にはあったほうが嬉しい 冬」と続いたりは・・・しないっすね。はい。

無防備で見所と化すのは大抵貧乳。(いや、賓乳としたい気も)
無防備で見苦しくなりがちなのが爆乳。
これ自分の見解。

780 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 19:51
漫画やアニメに出てくる女の子って、スタイルいいよね。
手足が長く胴は短く細く、そのくせ胸は大きくて垂れてなくて。

所詮二次元だしと思ってたんだけど、先日銭湯でそういう人見たよ。
20代半ばだと思うけど、見とれちゃったよ。

781 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 21:03
>>780
黒木/瞳とかきれいだしな。金かけまくりだから庶民には無理だが。

CG処理よりも美しい肌の人もいますしね。
「タマゴ肌ってこういうことだったんだ」と納得した。

782 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 22:28
>>779
真冬の巨乳は暖かいところで保存しないとダメでつ。
寒いところで保存すると乳首らへんがヒンヤリしてうわなにするんだおまえやめr

783 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 22:34
>782
 巨 乳 に 挟 ま れ 圧 死

784 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 22:58
よかった〜まだやってた〜おっぱい祭りw

さてと、エロイヤシ@869 があんなによろこんでくれるなら
そろそろ、ちょっと大人な、感じるおっぱいの話に入っても
いいのかな?

785 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/25(日) 23:49
こないだブラ買いに行ったら、店員さんに「あれ?Cカップですよ」
って言われた。今までずっとBだと思っていたのに・・・。
でもダイエットするので貧相なBカップになります。L→Mサイズに。
さようならCカップ・・・・・・。今年こそMサイズになるぞ。絶対なるったら。
そんで彼氏を作らねば。。。。。

786 名前: おっぱい談義優先中 投稿日: 2004/01/26(月) 00:05
亀レス >>673です。
首には捲けないけど、うちのにゃんこが胸の付け根へもぐって掛け布団代わりにしてます・・・
ロイにまで反応されて、光栄に思うべきなのかな。
いっそこんな感じ★ ってうpしようかと思ったけど
世の中には知らない方がしあわせなこと、たくさんあると思う。
殿方の夢を壊してごめんね

787 名前: 虚しきおっぱい談義 投稿日: 2004/01/26(月) 01:36
>>698
遅レスだけど、私はオパーイエアバックに助けられたことあるぞ。
転びそうになった時、真後ろにいた友達の巨乳に跳ね返って体勢立て直せた。
胸に受け止められたんじゃなくて、本当にボヨンと弾んだんだよ。
もちろんそのあと大爆笑w巨乳イイ!

788 名前: エロイヤシ@869 投稿日: 2004/01/26(月) 01:45
>>784
いいとも!俺だけじゃなく、みんな待ってるぞ!(勝手な推論☆)

いや、失礼した。消えるので是非ご歓談を。

スルー用すーちゃんへ
俺も頑張ったが、みんなもっと頑張って議論した。期待に応えられたか?
次に書き込む時は君もおっぱいネタを書いてみないか?待ってるぞ!

789 名前: 虚しきおっぱい談義 投稿日: 2004/01/26(月) 02:29
>>787
エアバッグで思い出したが姉の車はエアバッグが飛び出す部分
にちょうど芳香剤を貼り付けている。

エアバッグ作動したら漏れの額が割れる。

790 名前: 虚しきおっぱい談義 投稿日: 2004/01/26(月) 02:30
ってまた名前が変わってる。
むなしいのかYO!>ロイ

791 名前: エロイ@869 (a8FZTU9E) 投稿日: 2004/01/26(月) 03:00
すまん、ちょいっとテスト!!

792 名前: スルー用 投稿日: 2004/01/26(月) 05:12
おはようございますみなさんロイ。雪つもらなかったです。
10ねんまえ郷里のゆうじんが海外でゆきのつもったをはじめてみたとき
ゆきはこむぎこみたいとおもっていたのに あんがいしめってつめたくて
きもちわるくてがっかりしたといいました。わたくしはしんじていません。
ゆきつもるチャンスをまちます。

 みな頑張っていたのですね、ならばわたくしも頑張らねばなりません。
 おっぱいネタ おっぱいネタ…  ああ、遅刻する いってきます。

793 名前: うどんちゃん 投稿日: 2004/01/26(月) 05:36
>>792
どこに住んでるの?日本じゃないよね
差し支えがなかったら おしえてちょ
わたしも日本じゃないところに 住んでるよ

794 名前: エロイ@869 (a8FZTU9E) 投稿日: 2004/01/26(月) 05:36
みんなが頑張ったのに、お前というヤツは
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)←>792スルー用
このビンタはおっぱいネタから仕事へ逃げたその心への怒りだ!
別に、雪の話で女性レスがたくさんついてたからひがんでるんじゃないぞ!
ひがんでないぞ!ねたんでないぞ!うらやましくなんかないぞ!

795 名前: 虚しきおっぱい談義 投稿日: 2004/01/26(月) 08:31
>>792
スルー用さんが雪を見る時、ルーペがあると、もっと楽しめると思います。
黒い布にふってくる雪をうけて、ルーペで雪の結晶を見るのです。
雪の結晶は、一つとして同じ形はありません。でも、とてもきれいですよ。
おすすめです。

796 名前: 虚しきおっぱい談義 投稿日: 2004/01/26(月) 09:20
>>795
パウダースノウなら見れるね。ルーペが無くても目を凝らせば結構見える。
東京の雪はぼたん雪だから無理だけど。

797 名前: 虚しきおっぱい談義 投稿日: 2004/01/26(月) 13:11
雪は降る地方によって雪質が違うと思われ〜。

798 名前: スルー用 投稿日: 2004/01/26(月) 20:19
こんばんは。みなさんロイ。雪の情報ありがとうございます。
わたくしのあたまのなかでいろいろ雪のゆめが生じます。(しじんきどり)
エロイさんそんな…!ではいきましょう。おっぱいはナイスです。
すきな女性についているおっぱいがナイスとおもいます。
いくらおっぱいすきといっても、かべにくっついていたり コンビニで
かえるものならばみりょくてきなしです。
すきな女性にくっついているおっぱいはけいじょうは無問題です。
ただししらない女性のも70%くらいはナイスです。これでいいでしょうか。

うどんさんはとおい外国とおぼえています。なおかつ明るくて脱帽します。
わたくしはいま日本におります。とおいところです。おやすみなさい。

799 名前: 虚しきおっぱい談義 投稿日: 2004/01/26(月) 20:23
ふむ。統計すると71%の女性牌がナイスちゅうこっちゃな。

800 名前: 虚しきおっぱい談義 投稿日: 2004/01/26(月) 21:44
>スー君
面白いなぁ・・・にんまりしたよ〜
好きな女性はどんな感じの人なんだろ

また、君の上に綺麗な雪が降り、積もりますように
800ゲッツ!

801 名前: エロイ@869 (a8FZTU9E) 投稿日: 2004/01/26(月) 23:55
>>798
・・・また女性のレスがついてやがるな。

 >すきな女性についているおっぱいがナイスとおもいます。

(つД`) ちょっと感動。そうだよなぁ。真理だよなぁ。
結局そのおっぱいの持ち主が問題なんだよなぁ。
今後もその調子でおっぱいについて考察してくれたまえ。俺も頑張る。

壁にくっついてるおっぱい    怖いよう怖いよう

802 名前: 虚しきおっぱい談義 投稿日: 2004/01/27(火) 00:10
>798
>いくらおっぱいすきといっても、かべにくっついていたり コンビニで
>かえるものならばみりょくてきなしです。

あなた素晴らしい!!真夜中だというのに、声を出して笑ってしまった。
私には微かなおっぱいしかついてないけど、次にできる恋人が私のおっぱいを
「ナイスおっぱい」と言ってくれたら幸せだろうなぁ。

あなたが素敵な雪景色を見られますように。

803 名前: 虚しきおっぱい談義 投稿日: 2004/01/27(火) 00:16
>エロイ@869 (a8FZTU9E)
こら!熱はひいたのか?
おとなしく寝てないと0っぱいヘッドロックしっちゃうぞ

804 名前: HRK (5TmrpW6k) 投稿日: 2004/01/27(火) 00:41
>>798
エロイ氏が書いてるように、真理だなー。(しみじみ
私も、普段から貧乳好きを公言しているが、
今付きあってる女性は、Dカップで、別段不便を感じていない。

805 名前: HRK (5TmrpW6k) 投稿日: 2004/01/27(火) 00:42
しまった。(^^;;;
上げてしまった。

806 名前: extright 投稿日: 2004/01/27(火) 01:17
久し振りにきたんだけど、面白れ〜ことになってるな!
オパーイは手で持って余るくらいが漏れはイイ!(・∀・)

807 名前: 虚しきおっぱい談義 投稿日: 2004/01/27(火) 01:22
あ、戻った?

808 名前: 虚しきおっぱい談義 投稿日: 2004/01/27(火) 01:23
げ、まだ虚しきオパーイ談義だ。

809 名前: エロイ@869 (a8FZTU9E) 投稿日: 2004/01/27(火) 01:57
馬鹿野郎!お前ってヤツはなんてことを!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)←>805HRK
叩く俺はムネが痛いんだぞ!以後気ぃつけろぃ!

>803
早く寝なかった俺は 0っぱいヘッドロックしっちゃうぞ を、
されちゃうわけだが。
どうなるのかしら?ドキドキドキドキ

810 名前: extright 投稿日: 2004/01/27(火) 04:14
>すきな女性についているおっぱいがナイスとおもいます。

おお!

すきな男性についているおてぃんりんがナイスとおもいます。
すきな男性についているおてぃりがナイスとおもいます。

活用出来る!応用出来る!くぴっ♪

811 名前: extright 投稿日: 2004/01/27(火) 05:52
女性を胸で判断するのは良くないよね。大きさは関係なし。
好きになった人なら胸が大きかろうが小さかろうが猫っ可愛がりしてしまうよ。
小さかったからってガッカリすることはない!

812 名前: extright 投稿日: 2004/01/27(火) 08:29
いろんなおっぱい見てきたけれど、最後に私がいいたいことは、
胸で女性を判断するのはよくないことですよ〜♪

813 名前: extright 投稿日: 2004/01/27(火) 09:14
トムか

814 名前: extright 投稿日: 2004/01/27(火) 10:20
色と形とやわらかさ
唇と一緒ッス

815 名前: extright 投稿日: 2004/01/27(火) 19:21
本スレ読んでいて
初めて涙が出たよ。

>私の知らないところで
>私に気配さえ悟らせずに幸せになって欲しかった。

ロイ・・・

816 名前: HRK (5TmrpW6k) 投稿日: 2004/01/27(火) 19:50
>>809
すまぬ。
自慢したかったわけじゃないんだ。
ただ、おっぱいが基で好きになるわけではないということを、
言いたかっただけ。

817 名前: extright 投稿日: 2004/01/28(水) 00:10
おぱいで人を判断するのはよくないですね。
しかし、感触は超きもちいいですね。
壁についていたら気持ち悪いけど、絶対もみます。
なにかにつけて触ります。
ぽっけに入れれるといいですね。
ぽっけの中でもみます。
乳首はついていなくてもいいけれど。

818 名前: extright 投稿日: 2004/01/28(水) 00:24
おっぱいはスイッチなので、触る人は
責任をもって触るように。。。
切のボタンはありまっせん

819 名前: extright 投稿日: 2004/01/28(水) 00:28
>818
それ、ドラマでよく見るヤツだろ?
5秒以内に左右どちらかを押さないと爆発するんだよな。
あなたなら、どっち?

820 名前: extright 投稿日: 2004/01/28(水) 18:55
>>818
ヘぇボタン?

821 名前: A (ZxaHlYjU) 投稿日: 2004/01/28(水) 21:19
本スレ
>334
何故・・・
何故聞けるの

822 名前: extright 投稿日: 2004/01/28(水) 21:38
>>821
地雷でしたか?

823 名前: extright 投稿日: 2004/01/28(水) 22:01
Aタンにとってどうかは分からないけど、
直前までの一連のカキコのあとにふる話題じゃないだろうとは思った。

824 名前: extright 投稿日: 2004/01/28(水) 22:28
2に改めて名前入りスレ立てられたり、なんでそこに貼るかな
(しかもそのまんまか?)ってなところに晒されてたりして
この板の、のみならず世間一般でいう暗黙の了解すら
ぶっちぎり気味な人も流入してきてるかも

という時期なんだなと思って深呼吸してスルーするか
気合と誠意で正面からメンチ切って対応させていただくか
それ以外各種対応・反応

と各自自身の気力体力時の運も込みでご相談・検討の上
しばらく出入りの際には右見て左見てそれから横断、
ってな具合と方針で参加する必要がままあるかもしれませんな。

825 名前: extright 投稿日: 2004/01/28(水) 22:34
例えば、地雷だよと誰かがいってくれてたら書かなかったの?
違うでしょう?

そんな欠片ほどの配慮でも払う気が有ったなら、
本スレに一発直書きでなくここででも
少なくとも今聞いたらやっぱり不味いかな、
くらいはほのめかして、自分以外がその辺り
どう考えてるかを諮るくらいは出来てるよね。

826 名前: extright 投稿日: 2004/01/28(水) 22:45
まあまあまあまあ、オチケツで…。
いきなりぶっちぎってはいるけど、新規流入の可能性が高い今、
つい一年と数ヶ月前の、そうダレもがロイスレと出会ったばかりの頃の自分を思い出してみよう。
私もあなたもそこのあなたも君も、みんなぶっちぎってたんじゃない?

粘着・・・悪く取れば悪く捉えられるけど、良く取ればとても必要としている人がいるのでしょう。
     自分が何をしているのかわからなくなるほど、自分の事が見えないくらい切望してしまう人
     或いは、軽い気持ちで、そーいやあアイツどうなった?複数が繰り返せば、望まれる側
     から見れば粘着?匿名の世界だしね、むこうに1人なのか何人何千人いるのかわからんですよ。
     言うなれば、インディーからおっかけのファンとメジャーになってからのファンと
     オリコン上位だから買ってみたにわかファンと当事者の長い事かけて有名になったバンド
     の関係に近いような、何度も同じ事が繰り返されるッとな、粘着に思えるかもしれんのです。

まあまた春の嵐が吹き荒れるかもしれませんが、花粉と共に・・・。

827 名前: extright 投稿日: 2004/01/28(水) 22:52
春の嵐かー。
日本は縦に長いからなー
もう、花粉なの?
北国のあたしはこれからが冬将軍ですな
と、いってみる。

828 名前: extright 投稿日: 2004/01/28(水) 23:03
ココマデヨンダ(ノ゚Д゚)ナルホドウガベンゴシダッテ!?

829 名前: extright 投稿日: 2004/01/28(水) 23:42
元々2ちゃん(それもSM板)派生で見てる人間の多くが
2ちゃんから流れてきたって考えると、
ずっと追ってる人間はすっかり今の空気になれてしまったけど、
本スレ334みたいなのは別にありえると思う。
そういう質問みたいなののためにこっちのスレがあるはずなんだけど、
おっぱい談義に占領されていたら書きにくかろうて…。
まあ334はこっちのスレの存在を知ってても本スレに書く人種だろうが。

多少荒れ気味になった反動とはいえ、過度の雑談も苦手だな。
まあ飛ばして読んでるけど。

830 名前: extright 投稿日: 2004/01/29(木) 01:20
1スレ目の前半は萌えとハアハアだったわけで。

831 名前: うどんちゃん 投稿日: 2004/01/29(木) 01:40
別にいいんじゃないのかな?
答えたくなかったらロイさんはそう言うだろうし
黙っているかもしれないし
それこそが、いままで話してきたことじゃないの?
おっぱい祭りの前。

周囲のネガティブな反応も見越して、334の人は回想録に
書き、ロイさんとの直接の対峙を望んだ
という見方も出来るので。
そんでもって、書き込みにたいする不快感を表すのも
もちろんありだと思うけど。
と、一つの意見として。

832 名前: S★M218 投稿日: 2004/01/29(木) 02:17
雑談に書くべきだったと思ったんで移転しとく。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/2470/1070444099/252n
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/2470/1070444099/218n

833 名前: S★M218 投稿日: 2004/01/29(木) 02:19
だー間違えたー!
>>832の2つ目こっちと差し替えてください・・・。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/2470/1070444099/255n

834 名前: extright 投稿日: 2004/01/29(木) 09:51
なんかSMスレの人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

835 名前: extright 投稿日: 2004/01/29(木) 10:45
ココマデヨンダ(ノ゚Д゚)アイゾウ=π=ワリキレナイ、ユエニ、オッパイダンギナノカト

836 名前: extright 投稿日: 2004/01/29(木) 13:20
なるほど >835

837 名前: 823 投稿日: 2004/01/29(木) 13:23
じつは私も、弁護士についての好奇心はあった。
けど、最近ロイに届いた悪い知らせが、もしかして弁護士に関することでは?
という可能性が一瞬よぎったわけで、時期が悪いというレスをつけた。
本スレ334が地雷ってほどじゃないだろうけど、
なんか変に気を使ってるようにも取れるレスだったね。正直すまんかった。

838 名前: HRK (5TmrpW6k) 投稿日: 2004/01/29(木) 21:25
( ^_^)/\(^_^ )オナカマ(笑)>833

839 名前: エロイ@869 (a8FZTU9E) 投稿日: 2004/01/29(木) 22:52
先日は久しぶりの降臨だったのに、殆ど俺が絡んでたからなぁ。
他にも話したい人は大勢いただろうに、すいませんでした。
反省してますのでシューズに画鋲を入れるのは勘弁してください。

未だにπ塗れの頭では、一体何が聞きたいのかよくわからんのだが。
人生相談か?
儲かると思いますか?モテモテになれると思いますか?
もしくは
「こと」さんという有名な敏腕美人弁護士がいて、
その人のことを差しているのか?

自戒を込めて- 人に何かを聞く時は
回答できるような、答えたくなるような質問の仕方をすべし。

πについてなら、聞かれる前に答えるけどね。俺は。

840 名前: extright 投稿日: 2004/01/30(金) 13:49
SMスレって怖くてまだ見たことないんだけど…どんな感じのスレですか?

841 名前: extright 投稿日: 2004/01/30(金) 17:40
>>840
経験者と未経験者が、マターリとSMについて語らうスレです。
18歳閲覧加のBBSなので、過激な表現は少なめ。
でも気が弱い人、SMに否定的な人、暴力等にトラウマがある人は、見ない方が無難かも。

842 名前: extright 投稿日: 2004/01/30(金) 19:36
>>840
単なるSMについての興味なら専門板にゆくのがいいと思うし、
この板のSM板は、良くも悪くも「HRK氏とその仲間たち」だと思う。

843 名前: extright 投稿日: 2004/01/31(土) 23:53
PタンとHRKタンのサイトのアドなくした
誰か教えてちょーだい

844 名前: extright 投稿日: 2004/02/01(日) 10:14
>>843
過去レスに載ってるやないけ〜。
この め ん ど く さ が り さ ん ♪

845 名前: extright 投稿日: 2004/02/03(火) 01:18
ロイ、酒量は増えてないだろうか…ふと心配になる。
呑むのはいいけど体を壊さない程度に、と思う。

846 名前: extright 投稿日: 2004/02/08(日) 13:20
>本スレ336
了解

847 名前: extright 投稿日: 2004/02/19(木) 18:48
さて、閉鎖中PタンとHRK掲示のアドレスが分からず
かわうそな日々だった訳だが、

おかげで復活をいち早くかぎつけたからよしとしよう(泪

848 名前: HRK (5TmrpW6k) 投稿日: 2004/02/19(木) 20:08
>ロイ氏
おかえり
そして
逢いにいきなさい。

もし、逢いに行って、ロイ氏に良くないことが起きたと判断したら,
その時は私を憎んでいい。

>>847
あらら、難儀でしたな。(^^;;;

849 名前: とんぬら 投稿日: 2004/02/19(木) 22:03
良く無い事が起こったら私を憎めとは、ちょっと図々しいな(w

>>本スレ
後悔したくないとかそういうのが怖い訳じゃないんだと思ってたけど
そういう遠慮もやっぱり飛び越しちゃって良いと思うんだけど
だって会えなくなってしまう人に会いに行くんだから
一分を惜しむのは家族だろうと通りすがりだろうと同じ気持ちで尊さで
皆同じ。お互い分かってる。誰の方がどうだからなんて言えない。そこは図々しくして大丈夫な領域だ。
でも物理的にって言うのは困難だね
でもでもそれこそ捨て身でさあ
自分の事思い出して焦ってるみたいだ
相手の方が、今まさに、ろいの事を気に掛けているかもしれないのにと
思うよ

そんで焦って本スレに書き込んじゃってごめなさい

850 名前: extright 投稿日: 2004/02/19(木) 22:40
>>今まさに、ろいの事を気に掛けているかもしれないのにと

そうだね。ほんとだね。

851 名前: Terminator 投稿日: 2004/02/20(金) 00:01
そもそもロイはご家族の方に
「彼女には大変お世話になったので出来ればお見舞いに行きたいのだけどもよろしいか?」などと
お伺いをたててみたのだろうか?

長いこと病床についているであろう彼女にとって、ロイのお見舞いはとても嬉しいかもしれない。

物理的な困難って、でも「その方が存在しなくなる」以上の物理的困難って…??
(無理を承知で言ってるが)

852 名前: P  (BtlIEUc6) 投稿日: 2004/02/20(金) 00:02
>>847
カワウソなら別にかわいそうというわけじゃないのですな



                         ぼのぼのならカワイソゥ

853 名前: extright 投稿日: 2004/02/20(金) 00:33
>>ロイ
会いに行って下さい、未来のあなたのために。後悔という苦みを味わうことの無いように。
彼女があなたに会えて嬉しくないなんて勝手に決めるんじゃありませんよ(*゚Д゚)ゴルァ
彼女の周りにあなたほど彼女を思っている人が、存在価値を認めている人がいるとは思えないよ、ロイ。
彼女に会えて良かったならせめてそれぐらい伝えてもいいと思うの。
現実は良い意味でよく想像を裏切るでしょ。

854 名前: (3eaxRfqE) 投稿日: 2004/02/20(金) 00:54
例えば1年後・5年後・10年後にそれを選択肢として
選び得る状態のことなら、今やるかやらないかは
自分や状況その他との相談で考えることだと思う。

逆にどんな手段を以ってしても例えば来年ではもう
選択肢にすることも出来ない、そういうことなら
他のいつでもどんなことでもなく
それは今やることなのだなと思って
決して積極的とはいえなくともやる。・・・自分の場合は。

ただひたすら、今“やる”ことであって、
“やるべき”でも“やらなければいけない”でもなく。

855 名前: extright 投稿日: 2004/02/20(金) 00:59
この流れで突付くことじゃないだろうとは思うが

>>848
何故に命令系?
命令なしに動けない云々の本スレ読んだから?

そしてその「私を憎んでいい」ってのは弁護士氏の名言のパクリ?
ギャグじゃなくて本気でその表現?

わっかんねー・・・なんでいえるんだそんなん。
天然って言い訳はやめてほしいけど他に理由あんの?

856 名前: extright 投稿日: 2004/02/20(金) 01:07
だってロイ色々理由つけて迷ってるもん。

857 名前: extright 投稿日: 2004/02/20(金) 01:11
大人なら「だって」っていうなぁ(怒)
とどっかの家の長男じゃないがいってみる。

そのだっても結びつききってないぞぅ。>>856

858 名前: Terminator 投稿日: 2004/02/20(金) 01:29
まずは手紙を書いてみるわけにはいかないのかな?

859 名前: extright 投稿日: 2004/02/20(金) 02:34
『みんな』が一斉に
  自分の言葉で/真摯な態度で/強制ではなしにこうしたらどうかなという内容
を書き込んでるから、だからきっと
『皆が右を向くなら理由なんかとにかく自分は左を向くもんね』精神のHRK氏は
  借りてきた言葉で/半分わざとらしくも/強制のような言い方
で書いてみたんだよ>>848を、ということでいかがなものか。

860 名前: とんぬら 投稿日: 2004/02/20(金) 03:26
>>856
だっておんなの(ry

>>859
やーHRKの気持ちはHRKにしか分からないんだから
本人もいる所で推測してあげるのはナシでしょう

それにしても、それは仮定の話だけどもしそんな人がいたとしたら
鬱陶しいなあ…
自分含めみんな「それぞれが」素で思ってる事を書き込んでるんだから
(その「素」がろいに重かったり的外れだったりする事も有るだろうけどそれはまた別の話で
「みんな」なんて一括りにして軽んじるのは傲慢だね。まして真似したくないとか何とか
そんな子供じみたわがままイタズラみたいの、通る場面と通らない場面が有るでよ
通る=許せる、笑える、流せる、面白い人だねと言ってあげられる余裕が有る

861 名前: extright 投稿日: 2004/02/20(金) 05:38
そこで「私を恨め」とかいっちゃうあたりがかなりウザいんですが<HRK
あれだけ異論反論ありながらものうのうとSMスレ続けてるあたり見てても思ったけど、
「他人をなんとかして自分の影響下に置きたくて仕方ない人」なのかな。

……ここに書き込んでる連中はあんたの友達でも道具でも奴隷でもないぞ。

862 名前: extright 投稿日: 2004/02/20(金) 06:33
モチツケ

863 名前: 工口イ@869 (a8FZTU9E) 投稿日: 2004/02/20(金) 07:24
本スレ http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/2470/1069112484/354

結局、どうしたいのだろう?
「会って」顔を見たい、話したい、御礼が言いたい、聞いて欲しい
彼女を思い遣り、あえて会わないという選択も氏が自分の意思で決めるのなら、現時点では最良の選択だ。

会わなければ出来ない事もあるが、会わないからこそ出来る事もある。
常に顔を合わせ、四六時中メールをしていなければ友達じゃない
などとほざくガキとは違う。

距離を置く思い遣りと勇気を、氏は誰よりも知っている筈だ。
会わずに出来る事を考えれ。

864 名前: Terminator 投稿日: 2004/02/20(金) 07:51
>863
そういう意見もあるもんだな。

でも私ならやはり逢いに行くだろうな。
100の言葉を交わさずとも、一目視線を交わすだけで何か悟ることがあるかもしれない。

どなたかも書いてたが、来月にはもう「会いに行く」という選択肢がないかもしれないんだもんな。

などと、いろんな人の意見を読みつつも、
ロイは他人の意見に左右されることなく、どう行動すべきか一人考えてるんだろうなぁ…
そのプロセスってとても大事なことだと私は思う。

865 名前: extright 投稿日: 2004/02/20(金) 08:52
人によっては直接見舞うより、電話とか手紙のほうがいいかもしれませんね。

ただ、私は最近身内を看取ったのですが、長期入院の患者にとって、
お見舞い客はとても嬉しいもののようでした。
今思うと、残り僅かな貴重な日々にもっとやってあげることがあったかも
しれないなどと後悔するのですが、入院末期当時は毎日時間を持て余していました。

本復する見込みがもうなかったので治療を頑張ることもあまりないし、本人は本を
読んだり何かやる気力ももうなくて、付き添いの家族も疲れてしまっていて、
明るい話題を探してぼうっとTVを見続けるような単調な日々でした。
たまにお見舞い客が来たり手紙や果物などが送られて来たりすると、患者はとても喜んで、
それがあまり親しくない遠縁の人や昔ちょっと雇ったバイトの人等であっても、しばらくは
その人の話を繰り返しするほどでした。

私も家族として、時間を割いてわざわざお見舞いに来てくれた人には感謝の気持ちを
持っていました。ずっと付き添っている家族では与えられない変化もあるのです。
患者が明るい顔になって「今の人は昔な…」とか「○○からゼリー貰ったけど美味しいよ」
とか、にこにこ話してくれる、それは退屈で暗い闘病生活の中で嬉しい瞬間でした。
お見舞いに行って迷惑だなんてことはないと、私は思います。

866 名前: extright 投稿日: 2004/02/20(金) 10:02
>>865
だよね。
過去にどんな禍根やトラブルがあろうと、
見舞いに来てくれた方への気持ちは
恩義に近いものになる。
死と向かい合って入院生活をして初めて知ったこと。
見舞いって結構軽い気持ちで、行ったら迷惑かなとか考えてやめたりしてたけど
だから行くようになったよ。ただし、重い病気の時は、とても短く、ね。

867 名前: extright 投稿日: 2004/02/20(金) 10:03
これだけの思いを抱いてくれる存在がある、ということは、
彼女にとって嬉しいことだと思う。
今彼女は、今までの自分を振り返っていると思う。
だからこそ、伝えて欲しい。
Royという存在を。その想いを。

868 名前: extright 投稿日: 2004/02/20(金) 10:24
ロイ氏インフルエンザかなんかにかかっちゃって、
うつすとマズイから会いに行けないんとちゃうの?

869 名前: extright 投稿日: 2004/02/20(金) 11:05
俺今無職で無職がうつるといけないから友人にも会いに行けない。
え?違う違う引きこもりとは違うってw


















。・゚・(ノД`)・゚・。

870 名前: extright 投稿日: 2004/02/20(金) 11:14
友達よ 泣くんじゃないと 貰い泣き

。・゚・(ノД`)・゚・。

871 名前: extright 投稿日: 2004/02/20(金) 12:20
>>868
俺もそう思った
どっかで病気療養中とかいってなかったっけ

872 名前: extright 投稿日: 2004/02/20(金) 12:59
ロイの体が早く良くなりますように。

873 名前: extright 投稿日: 2004/02/20(金) 13:59
>>869
うつるもんならあちこちにうつしまくれば
無職だらけになって求人数あがって
自分だけ無職脱却!かもしれない罠 ガンガレ

874 名前: extright 投稿日: 2004/02/20(金) 22:06
ロイが無職で無色がうつるといけないから友人にも会いに行けない?

875 名前: extright 投稿日: 2004/02/21(土) 06:18
ココマデヨンダ(ノ゚Д゚)オヒサ

876 名前: extright 投稿日: 2004/02/21(土) 12:14
誰も君に強要しない。
自分で考え自分で決めろ。
くれぐれも後悔のないようにな。・・・・・そういわれて某主人公は・・・

私が同じ状態なら、将来自分の気持ちが変わって後悔に苛まれるのが恐ろしいから
会いに行ってしまうと思う。
でも支えにしてきた大切な存在なら簡単に決められないよねやっぱ。

877 名前: (BtlIEUc6) 投稿日: 2004/02/21(土) 17:25
中をとって電話か手紙じゃいけんのですか(メール含む)

 気持ちは届けられますよ

と提案の振りをして自分の失態をごまかしつつ

878 名前: extright 投稿日: 2004/02/21(土) 22:22
手紙、いいね。
手紙。

会いたいのに会えない理由があるのなら。

879 名前: extright 投稿日: 2004/02/21(土) 23:22
ああ、久し振りに来たら復活してた
ロイおかえり〜( ゚∀゚)ノシ

880 名前: extright 投稿日: 2004/02/22(日) 03:39
とりあえず、そこそこ体調が戻って(自分のね)皆さんとお会いできてうれしか。

881 名前: extright 投稿日: 2004/02/23(月) 23:57
命令するの流行り?
そういうスタイルの文体がかっこいいと思ってるだけ?
ロイが出てる答えを言って貰いたくて誘い受してるように読み取ってるだけ?

882 名前: extright 投稿日: 2004/02/24(火) 00:05
何を言う。今の流行は

の り P 語 だ。

君も頑張れ。マンモスうれP〜

883 名前: extright 投稿日: 2004/02/24(火) 05:19
とりあえず>>881のなかでは疑問系が流行っているわけで

884 名前: extright 投稿日: 2004/02/24(火) 05:44
ココマデヨンダ(ノ゚Д゚)イツモココロハテンノウザン

885 名前: extright 投稿日: 2004/02/24(火) 18:54
>>881
ロイへの影響力が少しでも自分にもあるかもと思ってみたい人が
複数いるんかねぇ?
例えばロイが選ぶのが大勢が勧めてる方向じゃなく逆の方向だったら、
俺の一言がロイの背中を押したんだ、と思えるとか。

それだったらなんつーかちょっとニガワラな感じ<命令形とか奇をてらったような書き方とか

886 名前: extright 投稿日: 2004/02/24(火) 19:03
>>861がむかついてるのも多分>>885みたいに思ったから
なんだろうなー、と想像。
それが真実をついてるかどうかじゃなしにさ。

887 名前: extright 投稿日: 2004/02/25(水) 03:19
無駄に、つか、下手に故意で、命令形で書かれると
特にここ最近の状況でだと、それを書いた人間が誰だろうが
なんだかなーな気持ちが先にくる、と思った今日だった。

888 名前: extright 投稿日: 2004/02/25(水) 23:35
****** 重要 ******

命令形禁止のお知らせ
  
  2004年2月末より、命令形の使用を禁止する事となりました。
この決定により、派生板であるこの場におきましても禁止ということになります。
禁止、ならびにこの告知が急な通達であったことにつきまして、
命令口調を愛用しておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。

  尚、今後の代替措置と致しまして、
  コギャル語 のりP語 天声入語 香取★吾をご使用頂くか、
  語尾に「みゃ」を付けて書き込む等を推奨します。

  ****** 重要 ******

889 名前: extright 投稿日: 2004/02/26(木) 00:58
ていうかあれだな

おいきなさい

スカイハイ!

890 名前: extright 投稿日: 2004/02/26(木) 01:11
つまりなんだ
命令口調でなければ命令してもいいってことだな

891 名前: extright 投稿日: 2004/02/26(木) 01:58
ひろみ、命令してもよくってよ!

892 名前: extright 投稿日: 2004/02/26(木) 12:50
命令口調でなく命令するってどうやるんだろう。
思いつかない。
結構高等テクだったりするデスか?

893 名前: extright 投稿日: 2004/02/26(木) 12:51
あ。書いてからお蝶夫人なその書き込みに気付いた。
すんません。

894 名前: とんぬら 投稿日: 2004/02/26(木) 16:14
ねえねえ>895
あの服すっごくかわいくない?わたしが着たら似合いそうじゃない?
あっ>895もそう思ってくれるんだ!嬉しい!
じゃあ今日の>895とのデートはあの服着て行く事に決めた!
あの服じゃないとデート出来ない。ってことはぁ〜…(上目遣いに見上げる)

みたいな感じであろう。

895 名前: extright 投稿日: 2004/02/26(木) 17:14
>>894
着飾る必要はない。素のままであってほしい。

生まれたままの姿が最も美しい(鼻血)

896 名前: extright 投稿日: 2004/02/26(木) 17:47
ロイは、ここも見ててくれるんだろうか。

2ちゃんのニュー速+のスレ、今日になって初めて知った。
もうガイシュツだったら、ごめん。でも、なんか紹介しときたくて。
(ジャニーズ事務所の内情や、政治家の少年愛癖とか、すごくショック。)
ニュー速+は、dat落ち早いから、見れなくなってたら重ねてごめん。

【社会】"タレントへのセクハラ記事、真実" ジャニーズ事務所敗訴確定
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077615260/

【社会】「YOU、ホテルに泊まりなさい」 タレントにホモ行為、ジャニーズ敗訴確定★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077703323/

【社会】「YOU、ホテルに泊まりなさい」 ジャニーズでのタレントへのホモ行為、最高裁認める★3
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077772815/

897 名前: extright 投稿日: 2004/02/26(木) 18:32
お〜い、落ち着け!直リンしてるぞ!
文中の名詞も検索対策忘れてるぞ!
削除依頼〜!

898 名前: extright 投稿日: 2004/02/26(木) 18:41
ごめん。やばかったのか。知らなかった。
削除依頼して、直リン外して伏字にするよ。
もういっかい、レスし直しとく。
指摘ありがとう。>>897

それにしても、削除依頼ってどうすりゃいいんだっけ。
たしか、名前欄に「質問」とか「重要」とか入れたような。
やばい、ウロ覚え。誰か、>>896の削除依頼の仕方を教えてください。
人騒がせで、本当に申し訳ない。

899 名前: extright 投稿日: 2004/02/26(木) 18:43
>>896の修正版(以下)

ロイは、ここも見ててくれるんだろうか。

2ちゃんのニュー速+のスレ、今日になって初めて知った。
もうガイシュツだったら、ごめん。でも、なんか紹介しときたくて。
(○ャニーズ事務所の内情や、政治家の少年愛癖とか、すごくショック。)
ニュー速+は、dat落ち早いから、見れなくなってたら重ねてごめん。

【社会】"タレントへのセクハラ記事、真実" ○ャニーズ事務所敗訴確定
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077615260/

【社会】「YOU、ホテルに泊まりなさい」 タレントにホモ行為、○ャニーズ敗訴確定★2
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077703323/

【社会】「YOU、ホテルに泊まりなさい」 ○ャニーズでのタレントへのホモ行為、最高裁認める★3
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077772815/

900 名前: extright 投稿日: 2004/02/26(木) 19:02
既出以前にそれを見てどうしろと。
「だから何」としか言いようがないよ。特にこのネタは「ゴシップ」の域を出てないし。

まずは深呼吸!離れる勇気!
なにか吐き出したいんなら、自分が感じた事としてまずは日記にでも書いてみたら?
考える前に他人に答えを求めるのは順番が逆だよ。

901 名前: extright 投稿日: 2004/02/26(木) 19:28
>>899
こういうの貼ったって意味ないって早く覚えてくれ。頼むから空気嫁。

902 名前: extright 投稿日: 2004/02/26(木) 23:41
>>898
まずは「この掲示板利用にあたって/管理人」スレをじっくり読んでおくれ。

903 名前: 899 投稿日: 2004/02/27(金) 00:38
>>900
ゴシップなのか? 裁判で証拠として認定された証言が?
でも「まずは深呼吸!離れる勇気!」は、そのとおりだったと思う。
本当に、人騒がせですまなかった。

これ以上のレスは、スレ違いになるだろうから、
「自己完結スレ」の915に記した。
他人に答えを求めたのではなく、自分が混乱していただけだが、
猛烈に反省している。すまなかった。

904 名前: 899 投稿日: 2004/02/27(金) 00:47
>>901-902
「早く覚えてくれ」「空気嫁」とは、俺の未熟さを非難してのことか。
皆さんを不快にしてしまったとしたら、本当に申し訳ない。

普段、あまりこちらの掲示板を覗くことはないのだが、
こういう事件と出会うと、いろいろ思い出して、立ち寄ってしまう。

ロイの書き込みに対して、過剰に反応して傷つけないこと/つかないこと、
それゆえ、一定の距離をおいて読むこと、というのは理解していたが、
それ以外のネット上の記事にも動じない人しか
この掲示板に立ち寄るべきではないということまでは
思い至らなかった。自分が浅はかだった。

不快な気分にさせてしまい、本当に申し訳ない。

905 名前: 900 投稿日: 2004/02/27(金) 01:08
>>904
ゆず葛湯でも飲む?てか飲もう。 (´・ω・)つ旦~ 旦~⊂(・ω・`) 

あれが「小学校の校長が」なら、社会問題として取り上げられただろうけど。
たぶん、ゴシップがぎりぎり可能な取り上げ方だったんだろうね。
予想範囲かどうかは別にして、原告も揉消されるよりマシと覚悟して訴えてると思うよ。
初めは興味本位の取り上げ方や反応しか貰えなくても、
次に訴える人やその次に訴える人の頃にはまた違ってくるかもしれない。
セクハラやストーカー被害だって、そうやって認知度を上げていったんだし。

906 名前: 900 投稿日: 2004/02/27(金) 01:15
それより>>904よ。

>もうガイシュツだったら、ごめん。

ガイシュツ(←なぜか変換できない)

907 名前: extright 投稿日: 2004/02/27(金) 08:57
>>904
失敗は誰にでもある事だから、気持ちが落ち着いたらまた書き込んで欲しい。
ただ、「似た経験を持っている奴がいる」というくくりで見るのは止めて欲しい。

908 名前: extright 投稿日: 2004/02/27(金) 15:54
>>901
>早く覚えてくれ。頼むから空気嫁。
ロイ自身がこいういう規正するのを見たことがない。
ロイスレに出会った頃は自分も思ったことだけど最近むしろこういうのがウザイんじゃないかとか思ったりする。

909 名前: とんぬら 投稿日: 2004/02/27(金) 22:30
それは、そういう意見が出て来る理由が
ロイが嫌だと感じるだろうからやめれでは無く
単純に住人の割と多くが嫌だと感じる傾向に有るからという事じゃないのかな
ロイがそう言わない限り自由かと言ったら
そういうもんでも無いような。とは言えどんな話題を出すのも各人の勝手だけども

個人的には、この手の話を聞いたりして
>899=904の様な反応が出る気持ちがすごく分かるけれど
それでどこかで吐露したい、例えばここに書き込む衝動が沸くような状態を過ぎると
今度はあまりザワザワと雑談したりしたくなくて
一人で静かに向き合って考えて消化したいと思うようになった
こうした話を人の多い所で話題にされると
自分の傷を開かれるのと似た感覚になってしまうようになったよ
なので空気嫁、やめれ、みたいなレスが付くのを見ると
そんな自分と似たような気持ちになる人が多いのかな、とうすぼんやりと思う
全然違うのかもしれないけどとも思う

910 名前: extright 投稿日: 2004/02/27(金) 23:15
>ガイシュツ(←なぜか変換できない)
2ちゃん用語と世間の用語が違うことぐらい・・・
というかアンタ大人?

911 名前: extright 投稿日: 2004/02/28(土) 00:24
(←なぜか変換できない)は2の流行語だよ

912 名前: うどんちゃん 投稿日: 2004/02/28(土) 00:55
>ロイさん
はやく体調がよくなるといいね。
具合が良くなってから、その人に会いにいけるといいね。
お大事に。

913 名前: とんぬら 投稿日: 2004/03/03(水) 12:30
>>本スレ360
Ω Ω Ω<な、なんだってー

914 名前: extright 投稿日: 2004/03/03(水) 13:17
なんかっ元気そうでいかったな〜ロイ
おかえりー
吹っ切れてるように思えるのは気のせいか。。。

915 名前: extright 投稿日: 2004/03/03(水) 14:45
そう、そんなもんなんだよね。
体調は回復したのかな?

916 名前: extright 投稿日: 2004/03/03(水) 16:36
>>本スレ360  ( ´)ヒソ(  )ヒソ(` )
それでは皆様、ご一緒に。腹の底からいちにのさん!

(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ ロイ バーヤバーヤ!

917 名前: 916 投稿日: 2004/03/03(水) 16:37
sage忘れた私が一番バーヤ・・・

918 名前: 投稿日: 2004/03/03(水) 23:35
俺も乳母になっちゃった・・・

919 名前: extright 投稿日: 2004/03/04(木) 00:07
>>918
( ´д)ヒソ(´・ω・`)ヒソ(д` )

920 名前: 工口イ@869 (a8FZTU9E) 投稿日: 2004/03/04(木) 01:14
いきなり無重力地帯へ一人放り出されれば、そりゃ誰だって戸惑うよな。
鳥だって重力と空気抵抗という不自由があってこそ飛べるらしい。

やりたくない できない 

それが出来る事もまた自由ってもんだ。頭の命令を拒否する自由が、身体にはある。
手を抜く方が難しいなら常に全力投球で挑むもよし。
手ではなく、肩の力を抜くがよし。

921 名前: extright 投稿日: 2004/03/04(木) 01:14
>>本スレ361
> 見えてあまりある感情を実に持て余す。

これは誰もがいつか通る道なのではないだろうか?
ときに「反抗期」ときに「片想い」などの形を借りて。

922 名前: 921 投稿日: 2004/03/04(木) 01:26
もう1つ。
ロイは今思考がネガティブになってる気がする。
某人のように五体不満足で生まれた人、不治の病に侵されて一生病院にいる人、
お金に不自由な人、冷蔵庫の中身が不自由な人、
いろんな人がいろんなことで「不自由」を感じてると思うけど、
「もっと自由が欲しい」と思うか、
今ある状態を受け入れてその上に成り立つ「自由」を満喫するか、
そこは個人次第なんじゃないかな?
もちろんケースバイケースでどっちが正しいとは言い切れないけどね。

923 名前: 921 投稿日: 2004/03/04(木) 01:29
ちと修正。

「もっと自由が欲しい」と思うだけか、
「もっと自由が欲しい」と思って本当に実現に向けて行動するか、
今ある状態を受け入れてその上に成り立つ「自由」を満喫するか、

他にも選択肢あるかもしれないけど今思いつくのはこれくらい

924 名前: 921 投稿日: 2004/03/04(木) 09:41
>本スレ365
そうきたか。
いやはや、一本取られました。

925 名前: extright 投稿日: 2004/03/04(木) 13:53
>本スレ365
ロイが「くそくらえ」って!!!
あはは。。。いいぞ、ロイ!その調子だ。
世の中なんてくそくらえーなんだ〜よ。

休養してよかったね。

926 名前: extright 投稿日: 2004/03/04(木) 20:33
自由かー。自由ってなんだろねー。

「ケーキ食べたーい。よっしゃ、いっちょ買ってこよう」→自由
「げ!財政困難!ケーキ食ってる場合じゃねーよ!」→不自由
「しょうがない。小麦粉でクレープ作って我慢しよう」→思考を切り替える自由

なんだろね、自由と不自由ってのはいつも混在してる気がする。
自分の場合はね。

でもって、不自由を不自由と思わないように、誤魔化し誤魔化し生きてる
気がする。自分の場合はね。
もちろん、それが良い悪いではなく。

927 名前: extright 投稿日: 2004/03/04(木) 23:49
自由不自由は相対的なものなんじゃないかと思う

ケーキ食いたい→そこにケーキがある
よりも
ケーキ食いたい→ケーキ無い→買ってこよう
の方が不自由
だけど
ケーキ食いたい→ケーキ無い→買ってこよう→金がない
よりは自由
どこら辺の自由、不自由で満足するかって事なんだな、これが

928 名前: extright 投稿日: 2004/03/05(金) 00:42
ロイが気の毒でもありまたいとおしくもあるのは、
常に自分を客観視してしまうところだな。
「気の毒」という言葉では語弊があるけど、適当な言葉が出てこないので・・・。
自分の辛さに溺れてしまわない(しまえない)ところが、時々きつかろうなぁと
いう気分になる。
真摯なひとなんだよなぁ。
だからこそ、ここにこれだけの人が集っているんだよね。
ロイが楽でいられるように祈らずにおれない。
流れ無視したレスでスマソ。

929 名前: extright 投稿日: 2004/03/05(金) 02:20
ロイさんは辛さに陶酔しないところが素敵です。

930 名前: extright 投稿日: 2004/03/05(金) 12:12
そうかな、ロイもある意味辛さに陶酔している、という形に見える
囚われて離さない所が

事実を真っ向から全部捕らえて全部理解しようとする姿勢、全て考える事は
ある種の人には、適当に誤魔化した現実を作り出すより楽なんだよね
適当に見たり見なかったり作り出したりした現実に生きるのは、
むしろ自分の立ち位置が不安定で、不安で居心地悪い。

けれどそれには現実に対する傲慢さが、意図せずとも生まれてしまうんだよ。
見えてないものが分かって線引きしているつもりでも、その線引きは作為でしかない事が
見えなくなってくる。現実とは、今この瞬間のまんまの重みだと言うことが見えなくなってくる。
現実に過去がずるずる糸のように繋がれている姿が見えてしまう。
違うんだ、現実は今この瞬間のこれ、そのものでしかない。

不断に続く「人間」の生における過去や知識の蓄積と
「今の自己」との関係も、ずるずる糸で繋つながれているのではない
飲み込み飲み下し消化し同化しもう渾然と今の一点で一つとなっている。
後ろに引きずっているものじゃないんだ。そう見えてもそれはウンコでしかないんだなぁ

ウンコに対する処遇は、切なくて抱きしめながら叫びだす事じゃない

931 名前: うどんちゃん 投稿日: 2004/03/05(金) 19:53
「辛さに陶酔するという自由」を行使してるんでは?
そう断った上で酔ってる気がする。照れ?

932 名前: 投稿日: 2004/03/05(金) 21:26
>930
こら。
その辺の、ウンコに関する話題はうちのものだ、・・・といってみるテスト

およそ孔から出す行為は気持ちよさを伴うので、同様に愚痴を口でいうなら
「酔さ」があるのは否めないかと。
ただしキーボードを叩くばかりでは膨満感が解消するのかは未詳。

933 名前: 投稿日: 2004/03/05(金) 21:31
チョト日本語がおかしかった、失礼>ALL

934 名前: 工口イ@869 (a8FZTU9E) 投稿日: 2004/03/05(金) 22:23
ここはいつからスカスレになりましたか?
タクヤとぁゃゃは便所に行かないと本気で信じている人のスレですか?
俺は行かないけどな。俺が行くのは

化粧室さ。あなたもそうでしょう?>ALL女性

935 名前: extright 投稿日: 2004/03/05(金) 22:23
ウンコの話しでPタンにかなう奴はいねーな

936 名前: & (3efBgFSI) 投稿日: 2004/03/05(金) 22:32
誰も言わないからついでにツッコミたい思春期の少年の心を忘れぬ俺。
本スレ362
大酒飲みのヘビースモーカーが何をおっしゃられてやがりますか?
歳とか年齢とかもう若くないとか他にも理由は多々あるでしょうが、
まずは禁酒禁煙!話はそれからだ。少量で栄養満点レシピはここ。
ttp://www.ajinomoto.co.jp/recipe/index.html

それと、いつぞやの冬の軽犯罪も自首するがお勧め。軽くとも罪は罪。覚悟!

937 名前: 工口イ@869 (a8FZTU9E) 投稿日: 2004/03/05(金) 22:34
(´・ω・`) >>936 俺です。

938 名前: とんぬーら 投稿日: 2004/03/05(金) 23:19
>>936
あー行きつけのサイトだー
そこのレシピめちゃくちゃ多いよね(´ρ`)アヘヘ
チーズモノばっか探してるが

939 名前: extright 投稿日: 2004/03/05(金) 23:26
>935
なにか誤解してるだろう?

940 名前: extright 投稿日: 2004/03/06(土) 04:41
復活してたの今まで知らんかった_| ̄|○
まあ今知ったからいいか・・・

941 名前: extright 投稿日: 2004/03/07(日) 16:15
ココマデヨンダ(ノ゚Д゚)ゲンキダセ

942 名前: extright 投稿日: 2004/03/12(金) 14:54
ロイがいないと動きが少ないね…。

しかしみなさん、最近春めいてきましたな。どうですか、そっちの具合は。
春が来ると全て捨てたくなるね。
まっさらになってやり直したい気力が充実してくるというか。
こういうとき四季のある国に生まれてよかったとしみじみ思うんだな(´ー`)/~~

943 名前: extright 投稿日: 2004/03/13(土) 11:02
ロイがそんなにも素晴らしい人とめぐり合えたのは
それはあなたの力だよ。
上手く言えないけれど・・・・
彼女にロイの気持ちそのままを伝えて欲しいと、心から思う。

944 名前: extright 投稿日: 2004/03/13(土) 14:00
>本スレ379
「あなたに会えただけで
自分が幸運だったと思える。」

それだけでも、生きてきた甲斐があったね〜
そんな出会いがこれからもあるといいね〜

945 名前: A (ZxaHlYjU) 投稿日: 2004/03/13(土) 21:58
風邪から、やっと起き上がってPC開いて
接続したらyahooのニュースに
書いてあったことが怖くて
誰かに言わずにはいられなくなってた

946 名前: extright 投稿日: 2004/03/13(土) 22:14
>>945
どのニュースのこと?

947 名前: extright 投稿日: 2004/03/14(日) 02:24
Aタソ、風邪がぶり返さないように
しっかり養生しなはれ。

948 名前: extright 投稿日: 2004/03/14(日) 03:37
>>945
Aタンは、ちゃんと「ここにいる」から大丈夫だよ

949 名前: extright 投稿日: 2004/03/14(日) 06:17
言葉は無力、ねえ。
気持ちのごく僅かでも本人に伝えられただけ良い方だと思うがな。
少なくともゼロじゃない。

950 名前: extright 投稿日: 2004/03/14(日) 20:53
本スレ>381 
検索してみた。
ttp://www.ryukyushimpo.co.jp/special/news10/nn1986.html

1986年といえば自分的には↓
ttp://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2002090802.html

951 名前: (3eaxRfqE) 投稿日: 2004/03/14(日) 21:15
本スレ381の「あの年の混乱」のあの年とは
Tが亡くなって解放されてロイが外の世界で
やっていくために苦労した時期なのかと思った。

怒涛のように変化する環境に対応するのが
精一杯で振り返ってみると細かいことは微妙に
覚えていなかったりするような時期のことかと。

指折り数えれば明確に何年のことと言える。
が、感触としてはあの頃、のように漠然としてそうな。

952 名前: extright 投稿日: 2004/03/15(月) 05:02
本スレ379   感謝いている。(←なぜか珍しく誤字)

それまでの氏が知る世界といえば、義父の家、店、Tの手元。
帰りたいと思えるような「世界」があったなら、全く違っていたであろうに。

件の彼女との出会いを幸いにできたのは氏自身の「力」あればこそだという気がしてならない。
成長期に様々な刷り込みを行ったTが奪い尽くす事の出来なかった、氏の奥底にある「力」

生まれ持った才能という意味ではない。上手く言えない・・・

953 名前: うどんちゃん 投稿日: 2004/03/15(月) 05:52
>本スレ382
I am Spartacus!
自由に生きることは恐らくどなたにとっても戦いだと思います。
がんばろー!

954 名前: Terminator 投稿日: 2004/03/16(火) 00:29
>>953
同意。
あと、自由に生きる、選択肢が多い、って、ときに面倒なことでもあるよね。
将棋とか囲碁みたいに、先の先を一生懸命読んで一つ一つ慎重に選択して…
頭の体操してると思えばいいのかな??そんな問題じゃないか。

でも、選択権が自分にあるってのは、やはり素晴らしい。

955 名前: うどんちゃん 投稿日: 2004/03/16(火) 04:46
ロイさん身体の具合はどうですかー

956 名前: うどんちゃん 投稿日: 2004/03/16(火) 04:47
おお!リアルタイム!(・∀・)

957 名前: 工口イ@869 (a8FZTU9E) 投稿日: 2004/03/16(火) 04:56
おお!うどんちゃんとリアルタイム!
一緒にお茶でも飲みませんこと? (n‘∀‘)η旦~旦~ 

なんだかんだ理由をつけて飲むのは酒飲みの悪癖だな。酒やめてその分青汁にすれば体にいいのにな。

958 名前: うどんちゃん 投稿日: 2004/03/16(火) 04:58
>>957 こんばんわー
お茶頂きます旦~(・∀・)
ロイさんはお酒飲んでるようですねー

959 名前: ロイ (EGLIC9Vs) 投稿日: 2004/03/16(火) 05:06
>>957
一ヶ月以上ぶりの飲酒で酒飲み呼ばわりされるのは解せない。
青汁は飲むとストレスがたまるので私の場合体によいとは言えない。
私は大酒飲みではない。
そもそも酒量を明かしたことはないではないか。
一晩かけて徹夜でビール一杯だったらどうするつもりだ。

960 名前: 工口イ@869 (a8FZTU9E) 投稿日: 2004/03/16(火) 05:08
どうするもこうするも

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ドウニデモシテ〜

961 名前: うどんちゃん 投稿日: 2004/03/16(火) 05:26
おお〜わたしもお酒のもーっと

962 名前: 工口イ@869 (a8FZTU9E) 投稿日: 2004/03/16(火) 05:30
>>959
1ヶ月以上断酒してたのか。素晴らしい。惜しみない拍手を送ろう。
熱い抱擁と祝福のKissもよければモニタ越しに送るがいかがなものか?
・・・8割がた本気だが2割冗談だ。

酒量を論ずる事に意味はない。俺などはチューハイひとくちで嘔吐できる。
少量でも飲まれてしまえば「大酒」と言って差し障りはなかろう。
青汁がダメなら野菜汁に挑戦しる!

>>961
程ほどにね。おやすみ〜。

963 名前: 投稿日: 2004/03/16(火) 05:54
酒をのむ量ほどに青汁飲んだら逆に身体に悪いんじゃねぇの?

とツッコンでおく。

>ロ
散歩にゃいい朝だよ。暖かいし、こっちにゃふんわりと木蓮が膨らんで
沈丁花が匂い始めた。そんなものをいろいろ探しながら散歩。

はぁ〜、こてこて。

964 名前: extright 投稿日: 2004/03/16(火) 15:10
酒は呑んでも呑まれるな
ってね

んでも酒に呑まれてワケワカランぐらいにならないと
酒を飲む意味がない
ほどほど?
そんなモンくそくらえだ(w

965 名前: extright 投稿日: 2004/03/17(水) 00:58
ウォッカロックで飲むといきなり酔って経済的。w
飲み過ぎるとトイレから帰れなくなる。

966 名前: とんぬら 投稿日: 2004/03/17(水) 03:12
本スレの>390に

ものぬごく共感した。

魂が震える程だよ。有る有るそういう事…ウフフフ...

>963 
ピータンとこは最近沈丁花が咲いたんだね
ぬら家の近所ではここ最近の陽気のお陰で、二週間くらい前に咲いて
既に枯れ始めているよ。何かやるせない。沈丁花好きなのになあ

トマトジュースが好きです
でもお酒はもっと(ry

967 名前: 工口イ@869 (a8FZTU9E) 投稿日: 2004/03/17(水) 03:30
おお、今夜はとんぬら嬢とリアルタイム。
一緒にお茶でも飲みませんこと? (n‘∀‘)η旦~旦~

一体、どんな本だったのかしら?ムネが熱くなるような本かしら?(´Д`*)ハァハァ

968 名前: とんぬら 投稿日: 2004/03/17(水) 03:56
>>967 エ口イたん
旦~⊂(’∀’∩)アラヤダ!イタダキマース

ろいたんとも遭遇だー
件の本は「夜/と/霧」(一応引っ掛からない様に切りつつ…)かな?
本自体は知らなかったのだけど、そういうタイトルの記録映画を授業で見たよ。
そしてなぜか記憶が吹っ飛んでいる。寝てた訳では無いのだけど。
とりあえず今ちょろっとググってみたら本も有るみたいだ。
媒体が違うけど内容は近い。多分合ってると思う。

映像の内容は、収容所関係の当時の映像だった。
収容所内部の光景は、当時のドイツ兵が記録として撮っていた物みたい
もちろん「こんな痛ましい事が行われている」と言う告発の為の記録では無く、
ドイツ軍の威厳を示す材料になると信じて疑っていない立場で撮影された物。
敗戦直後の映像は連合軍側の情報部隊?が記録した物。こっちは当然痛ましい真実として。

まじめにちょっと記憶が飛んでるくらい、凄かった。
例えば、と書き込もうとしてしまったけどやめようね…

969 名前: 工口イ@869 (a8FZTU9E) 投稿日: 2004/03/17(水) 04:04
その手の本はタイトルと版元を変えて加筆修正版が何度も出版されていたりするから、全く同じものを入手するのは難しいかと。
似たような内容の本なら他にも多数出ていそうな気もするがどうだろう。

970 名前: extright 投稿日: 2004/03/17(水) 04:07
>>回想スレの395は、フランクルの「夜と霧」のことではないでしょうか?
ユダヤ人の精神分析学者が自分のナチス強制収容所体験を書いた本です。
最近新版が出てたので、書店で手に入ると思いますよ。

内容はかなり重たいというか、お勧めして良いものかわかりません。
飢えて、絶望的な状況で、生き延びられるかどうかわからないのに
「こんな稀有な体験をする心理学者はそういないだろうからここを出たら本を書こう」とか
クリスマスには釈放されるっていう噂が流れてクリスマスが過ぎたらどんどん回りの人が
死んでいった話、なぜそうなったかの分析とか。

971 名前: とんぬら 投稿日: 2004/03/17(水) 04:11
ろいがうんうん考えてタイトルをすっかり思い出すのか
まあいいかとうっちゃるのか
気晴らしにこっちを覗いて答え的な物を見ちゃうのか
何か別の手段で探し当てるのか
霧まで出ている様子になんだかハラハラしています。

がんがれ、ろい。もうちょっとだ。

972 名前: 工口イ@869 (a8FZTU9E) 投稿日: 2004/03/17(水) 04:18
>>970 お茶どうぞ旦~
ttp://product.esbooks.co.jp/product/product/author/top?accd=31052042
これが最新版?以前と翻訳者が違うようだ。

973 名前: 工口イ@869 (a8FZTU9E) 投稿日: 2004/03/17(水) 05:29
今、自分の抱えるコレは、誰もが持っているものと同じなのか違うのか。
人並みのモノなのか、人より小さいのか?大きいのか?重いのか軽いのか。
 「誰だって人には言えないモノのひとつやふたつ、背負っている。」
その言葉に救われる人もあれば逆もあり。知りたいのは、そこではないわな。

本スレ406
俺には意味が分りかねる。どなたか詳しく説明して頂けないだろうか?

974 名前: うどんちゃん 投稿日: 2004/03/17(水) 05:40
夜/と霧・・・親に読めって言われた本のうちの一冊だ
ガキだったので怖くて最後まで読めなかった。
そういえば。この間授業で、ナ/チ/ス/ド/イ/ツ/がどうやって
支配のための理論を構築するために、神話を利用して歴史を捏造したかつーの
勉強したよ

975 名前: extright 投稿日: 2004/03/17(水) 05:41
あえていってみる


「の む な よ 、ばぁか」

976 名前: extright 投稿日: 2004/03/17(水) 07:36
ヤッターマソについての突っ込みが入るかと期待していたのだけれど。
スルーですか?特にぁゃゃ氏

977 名前: extright 投稿日: 2004/03/17(水) 12:01
>>973
うーん・・こういうおばかな事をロイにする香具師もいるんだなあ(w
たぶんロイも素で知らないので大真面目に言ったからウケたんだと。

だいたいこれって小学生とかが女の子に「マ○コ」って言わせるための
悪戯なんだよね。続けて言うと(ry
他にもアメ、コーヒー、ライター(関西限定)とか、
「きれいねえ、ちゃんと風呂入った?」
「うん、入ったよ?」
「ワー、キレイなねーちゃんと風呂入ったんだあ!」
みたいなのがあります。

978 名前: extright 投稿日: 2004/03/17(水) 12:51
「よるときり」の書籍の方は、強制収容の具体的な体験談
(拷問や処刑のしかた等)は前半の一部だけで、メインは
「解放後の心理的な傷」について、重きを置いた本なのよ。

あと、とんぬらタンが観た(私も観た)記録映画の方は、
「シンドラーのリス○」映画中に
一部使われてたってきいた。

979 名前: extright 投稿日: 2004/03/17(水) 13:04
>>977(工口イ氏ではないけれど)
ほう、初耳でした。

「パン、作ったことある?」

「パンツ、食ったことある」

と同類ですな。

980 名前: Terminator 投稿日: 2004/03/17(水) 13:27
きんた、マスカット切った

981 名前: extright 投稿日: 2004/03/17(水) 13:39
「夜/と霧」は新版と旧版では作者の改訂が入っているので
内容が微妙に違います。
新版は心理的な分析が進んでおり、
旧版のほうが生々しい印象があります。
新版のほうが手に入りやすいと思いますが、いずれにせよ
精神的に調子がいいときに読まれることをお勧めします。

982 名前: extright 投稿日: 2004/03/17(水) 14:14
>977
そういう事だったんですか。。。知らなかった
ウルトラマンでもいいのか?
おぉ、だめなのか、3つで完成ですか、ほ〜
ろいはまだ分かってないみたいだから、勝った〜
ありがと977

ろいはやっと反抗期みたいだな
うそもついてみればいい、他愛もないうそから

983 名前: extright 投稿日: 2004/03/17(水) 15:29
>>973
最後一行
☆☆ う そ を つ け ☆☆

984 名前: extright 投稿日: 2004/03/17(水) 21:04
977でふと思い出した
「おめぇ(お前)この間、掃除した?」(関西限定)
ってのがあったなあ・・・

985 名前: extright 投稿日: 2004/03/17(水) 22:12
なんでだろー。
関西限定のに限って鶴光の声が勝手にアテられてる状態で読んでる(w

986 名前: とんぬら 投稿日: 2004/03/17(水) 22:20
>982
ウルトラマンじゃ駄目です。他の●●マとかでも今一つです。
ヤッター!と言う喜びまでも表現させている点がコレの偉大な所なのです。
単語だけ言わせても勝ちとは言えない。
ウルトラじゃあ、

すんごい開いたのか…

987 名前: extright 投稿日: 2004/03/17(水) 22:29
自分の常駐スレ(難民某スレ)でここしばらく突然ひとしきり
一つの言葉が話題の中心になっていた。

それはずばり「とんぬら」。
ゲーム系スレでもないというに何故だかね。

…ってのを書き込みにこようと思ったら直前がとんぬらちゃんとは
なかなかいいタイミングだ(w

988 名前: extright 投稿日: 2004/03/18(木) 07:08
関西の友人に「オマーン国際女子マラソン」といったら、
「青梅街道でやってほすぃ」と返されたよ。

989 名前: extright 投稿日: 2004/03/18(木) 14:34
フランクルは『夜と霧』以外にも『それでも人生にイエスと言う』など、いくつか翻訳があるよね。
実存分析、ロゴス・セラピーの方法で自分の生をつないだのだと思います。

以下少し自分語りが入りますが。
私の場合、強制収容所関連の作家は役立ちました。J.アメリ、プリモ・レヴィなどの作品。
しかし、もっともきつかったのはクロード・ランズマンの映画『SHOAH』(ショアー)です。
ショアーはたいへん危険です。
監督の狙いが分析ではなく、証言、つまり再現だからです。
活字ではない、映像の力を思い知らされます。
すでに安定している人も覚悟が必要。安定していない人は観れないと思います。
観ないという選択もありますが、私は観ずにはいられない映画でした。
関連本ではS.フェルマンの『声の回帰』がすばらしかった。『ショアー』自身の本もあります。

990 名前: extright 投稿日: 2004/03/18(木) 20:23
>989
『SHOAH』って九時間ある映画だよね?
ずっと観たくて探してるんだけど、ビデオもなさそうで
上映会に来るのを待つしかない状態なんだよね。
やっぱ本で読むしかないかなあ。

991 名前: extright 投稿日: 2004/03/18(木) 21:59
本スレ409  検索してみた。
ャッタ-マソについてはここ ttp://www.tatsunoko.co.jp/
↓で、ャッタ-マソの前作タィムボヤソが見られます。
ttp://animebb.jp/animebb/production/tatsunoko/default.asp
同じではないけど、ふいんき(←ツッコミどころ)はわかると思う。

本スレ410 「ャッタ-マソ理論の実践・・・・」
が、411  いえばえにいはねば胸にさわがれて心ひとつに歎くころかな
になるのですか????
「ブタもおだてりゃ木に登る」スカポンタン!!

992 名前: extright 投稿日: 2004/03/18(木) 22:11
>990
当時上映会以外にも、昔、確かNHKのBSで何回かに分けて放映されました。
調べていないけど、どこかからビデオも出ているかも。本もよかったです。

993 名前: 990 投稿日: 2004/03/19(金) 00:19
>992
ビデオはアマゾヌで調べたけど、ないみたいです。
本から探してみます。どうもありがとう。

994 名前: うどんちゃん 投稿日: 2004/03/19(金) 22:00
>回想録422
冷たくないよ!

995 名前: extright 投稿日: 2004/03/20(土) 10:44
泣いてればほんとに悲しんでるかってのも疑問だけどね。

ほかの人なら涙で表にだす感情を、違う形で表していたり、
どんなカタチででも表に出せないから却って
泣ける人たちよりも長く抱え込んでいくこともある。

体が心(感情)においついてなかったりするのかもしれないし。

茶化すんでなしに、「泣かない/泣けない」即「冷たい」なんて
この場合のロイの思考は充分「フツー」っていう世間一般で流布する
実体のない平均値的なあたりを辿ってんだなぁ。
それが悪いっていってんじゃなくてね。

涙に関しても昔のロイの状況では感情と体は切り離すことを
余儀なくされてたこともかなりあってむしろそっちがフツーだったんじゃ
ないかと思うと、今のロイはフツーのものさしが世間のものさしと
一緒な部分も意識せずにかなりあるんだねと、そういうことのほうが
読んでて心に留まった。

996 名前: extright 投稿日: 2004/03/20(土) 23:15
泣かないでいるほうがキツイことも多いよね。
泣けば、ある種のカタルシスを得られることが多い。

997 名前: extright 投稿日: 2004/03/21(日) 00:44
ううう〜長さん〜〜〜・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

(ちぅか個人的には「和久さん」〜〜〜!な気分・・・)

998 名前: extright 投稿日: 2004/03/22(月) 16:55
>>995
ロイさんが自分は人にどう思われているのだろう、どこがどう変わっているのだろうかと尋ねる度に、いつもそのことを考えてました。

999 名前: extright 投稿日: 2004/03/22(月) 16:57
998です。(つづき)なんというか・・・悲しかったです

1000 名前: うどんちゃん 投稿日: 2004/03/22(月) 20:01
なんで悲しいの?
自分が思ってるほどロイが「強くない」って思うから?
他人を気にしないという強さをロイが持ってないと思うから、悲しいの?
悪いけど、吐き気がするよ。

期待してるんだね。ロイに。
あなたは優しい人なんだろう。(というかきっと、人として正しいのだろう)
こうしてあなたに八つ当たり?する自分が良くないのは分かってるけど、
あえてそうさせてもらったよ。
しばらく離れる勇気を持つ時かもね、私。
ロイ、皆さんそして>>998 不快にさせること書いてごめんなさい。

1001 名前: とんぬら 投稿日: 2004/03/22(月) 20:19
雑談・議論・質問スレ8
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1079953916/

1000も越えたので立てました
じわじわ移動ヨロ-

1002 名前: 1001 投稿日: 2004/03/26(金) 15:33
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■