■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

民主党と自由党の衆院選選挙協力の行方
1自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/01/05(日) 10:08
民主党と自由党の衆院選選挙協力について
両党の支持者の間で話し合いましょう。
ここでは中央での議論ではなく
各選挙区で具体的にどの様な民由選挙協力を行えばいいのか
を話し合いましょう。
ただしここで話し合うのは衆院選のみで
参議院や地方選挙での民由選挙協力は
別のスレッドで話し合いましょう。

2■とはずがたり:2003/01/05(日) 10:18
現実問題として社民党との協力も一部で必要だと思うのですが。
特に東北や北陸・四国・九州など旧社会党の県連が丸ごと社民党に残った地域では民主党の基盤は弱いと云わざるを得ない。
確信犯的に邪魔をしている地域(党分裂の亀裂を残している地域や新左翼の残党がしきっている地域)はしょうがないからほったらかしても構わない。
と云うか徹底的に対決して解体したほうがよいと思うが。

3自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/01/05(日) 14:39
まず佐藤敬夫離党で一点、愛媛県並みの自民党王国に転落した
秋田県の民由衆院選選挙協力について話し合いましょう。

4オリーブの木:2003/01/05(日) 15:13
あれ?社民党が抜けてるぞ(笑)
あなたが社民党嫌いなのは存じてるつもりだが現実に民主党も自由党も社民党
を含めた3党で全選挙区に統一候補を立てる意向を示している以上、社民をはずす
のはナンセンス。社民党がその気ならこの構想は曲がりなりにも実現の可能性が
高い。問題は政策の一致だがとりあえず安保協議を除けば刷り合わせは可能だと
思う。政権に加えるかは別問題としても選挙協力をやらない事には共倒れなのだ
から選挙協力は全面的に推進するべきだと考える。小泉政権に対して野党がバラ
バラでは到底太刀打ちできないのはあなたも御存知のはず。
したがって俺としては社民党を加える前提で話をしていきたい。

5オリーブの木:2003/01/05(日) 15:20
>3
で秋田だけど>4でも書いた通りの展開になりそうな地域ですな(笑)
ここは社民が強いこともあり民、社の選挙協力は円滑に進んでいる所でもあり、
したがって1区は民主新人候補、2、3区は社民党候補を統一候補にすべきだと思う。
どうせ2、3区は勝てないのだがら社民党に譲ったところで実害はない。
とりあえず用事があるので夕方過ぎに来れたら戻ります。

6■とはずがたり:2003/01/05(日) 16:03
秋田1区には選挙でGOでも評価の高かった(「保守系ながら環境問題などで先進的な活動が評価されていた」と書かれています)笹山氏の1区への国替えなんてどうでしょうか?
HPによりますと今でも政治活動をしておられるようです。(秋田3区と阿佐ヶ谷で?)

登龍政経懇話会 代表者笹山登生
東京都杉並区阿佐谷北1-11-7
Tel. 03-3339-8931 Fax.03-3339-8931
秋田県横手市大屋新町113
Tel.0182-32-3810 Fax0182-33-6381
お急ぎの場合は、 090-8647-3320 までどうぞ。

7自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/01/05(日) 16:13
まあ中選挙区制時代の選出経験もありますし
無所属の会公認(民主・自由推薦)なんてのも悪くないかもしれませんね。
ただ新鮮味にやや欠けるという点ではマイナスかもしれません。
それと自由党がすんなりと推薦を出してくれるかという点も気がかりです。

8■とはずがたり:2003/01/05(日) 16:44
自由党と笹山氏は仲が悪いんでしょうか?

無会公認,民由社推薦でないとたとえ自保分裂でも社民の妨害擁立があると厳しいのでは?
せめて無会公認 民主・自由推薦 社民支持でないと。

9自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/01/05(日) 17:33
>自由党と笹山氏は仲が悪いんでしょうか?
実際のことは分かりませんが
離党したということなのであまり仲は良くないのではないでしょうか?

それとここではっきりさせておかないといけないことがあります。
社民党との選挙協力の件です。
私が何故、社民党との選挙協力に反対するのかというと
政策的な理由はもちろん政局的にも、もう力がないからです。
おそらく次期総選挙は比例で5〜10くらいしかとれない泡沫政党です。
組織力も落ちているでしょうし。
今回の拉致問題で一般人の社民党への評価はガタ落ちでしょう。
こんな泡沫政党と選挙協力する必要があるのでしょうか?
仮に社民党と選挙協力をするにしても
こんな右、左以前の反日政党と選挙協力する民主党と自由党に
有権者は良い結果をもたらしてくれるのでしょうか?

10オリーブの木:2003/01/05(日) 18:22
>>9
泡沫政党と言うのは明らかに言い過ぎだし、コアな社民党支持票を考えると
1選挙区当たりで平均5%以上取る力はあると思われる。自治労など一部の
労組は社民党支持である事を考えてもね。小泉政権相手に5%の票をみすみす
取り逃がすのは自殺行為だ。それと反日云々と言う論争は堂々巡りだし有益
だとも思えないので俺としては一切与するつもりはない。有権者の社民党を
見る目は確かに厳しいし、各種の世論調査にも表れているが公明党、共産党
的な拒否反応とは明らかに異なるので一概にいっしょくたにするのは賛成
できない。それにあなたがどう思おうと社民党との連携に最も熱心なのは
他ならぬ自由党だという事を今一度頭にいれて置く必要があるのではないか?
ただ、俺も手放しで協力に賛成と言う訳ではなく、政策的にどうしてもかみ
合わなければ考え直す必要はあると思う。それに比例で5から10取るだけの
力のある政党が彼らの目論見通り100近く立てればそれがどう言う結果をもた
らすのかは言うまでもない。共倒れしてしまえば理念も政策もないではないか。
最初にも述べた通り、当の民主党と自由党が社民党との連携に積極的な以上は
あなたがどう思おうと社民抜き前提で話を進めるのはないものねだりだ。
破綻してしまうまでは野党3党の協力を前提に話を進めるべきである。

11■とはずがたり:2003/01/05(日) 18:52
ほぼ>10に同意同感です。民由連繋がむき出しの小沢との連合となると抵抗感がある民主党支持層(寧ろ議員?)も多かろう。
山村・田中甲あたりや無所属の会・自由連合や社民党内のごりごりの保守派(社民党原理主義のおばちゃん方)を除いた連中などとは星亨ばりの大同団結運動で団結して欲しいものだ。
その大同団結運動の一環として自然に選挙協力が出てくれば巧くいくと思うのだが小沢氏との連繋と云うのが前に出てくるとゴタゴタしかねない。

そもそも菊田,小宮山,山岡,岡島,古賀潤,佐藤と云った小選挙区を勝ち抜ける連中以外の擁立を全部引っ込める事が小沢氏は出来るのであろうか?
民主党は既に支部長を決めたところもあるような当該選挙区の候補者を引っ込めるよう菅は地方組織を説得できるのであろうか?

12オリーブの木:2003/01/05(日) 18:58
>>6
賛成です。彼については良く存じ上げませんが有能な人材は
秋田のような地方の場合、1区に回すのが妥当だと思います。
実現するかどうかはわかりませんがベターな選択ではないでしょうか。

13自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/01/05(日) 19:03
>>10
>>9でも書いた様に私は社民党と連携することによって
社民党の票以上に保守層を失うことになるので
社民党との選挙協力は結果的に政局的にも損だと思います。
やはり保守層を切り崩さなければ厳しいと思います。
それと今は組織よりも無党派層が半分を占める時代なのですから
票の上積みを狙うのであれば組織よりも無党派層の抱き込みに
重点を置くべきだと思います。

それと私は自由党の政策理念に共鳴しているのであって
全ての行動を支持しているわけではありません。
ですので私が思ったことははっきりと言わせてもらいます。

当の民主党と自由党が社民党との連携に積極的であっても
社民党が消極的なので現実的に社民党は+αということで議論した方がいいと思います。
もちろん私はその+αは反対しますが。

14オリーブの木:2003/01/05(日) 19:08
>>11
現実的には厳しいかもしれませんが菅構想によると民主250、自由30、社民20
の統一候補で行く予定ですから小沢的には飲めると思います。多少、野党間で
競合するケースもあるでしょうがそこは目をつぶればいいのではないでしょうか?
自由党が前回立てた候補者が確か61くらいですから不可能ではないと思われます。
俺的には自由党支持者さんに厳しく詰め寄った以上は西村真悟議員のようなスタンス
の議員でも統一候補として遇するべきだと思うし、仮に彼の選挙区の住民であれば
投票するにやぶさかではありません。まああくまで統一候補で出馬が前提ですが(笑)
問題は社民党ですね。こやつら次第でしょう。飯食うのでとりあえず落ちまつ。

15オリーブの木:2003/01/05(日) 19:15
>13
なるほど。一理あるな。ただ保守層で言えば彼らはどうあがこうが
自民党支持を止めないだろうからあまり当てにする必要はないと思う。
いつだかの朝日が行った自分の思想的傾向に対する世論調査でも
中道と答えた人が全体の7割で保守、革新(リベラル)と答えた人は
それぞれ1割弱だった。それを考えてもさほど意味はないと思う。
まあ、社民党との選挙協力を+αとして議論すると言うのはそのとおりかもね。
その辺は選挙協力の進み具合を見て考えればいいかな?
とりあえず落ちます。

16■とはずがたり:2003/01/05(日) 19:39
社民党は実際には県連の連合体であるから中央が共闘にたとえ合意したとしても地方が反対すれば何の拘束力もないでしょうから実際には地方での協力の積み重ねになるでしょう。

小沢自由党に関しては小沢氏の威令は行き届いているでしょうが,公認を得られなかった自由党の連中がどれくらい造反して立候補してしまい結果的に野党の分裂になるかでしょう。
造反に関しては民主党も手足となる地方組織との軋轢が表面化するとまたばらばらだと批判される可能性有り。

個人的には民由会(会には無所属の会+山村,田中,徳田と云った連中も仮想的に含む。北川新党?)に社民党県連単位での協力でと思いますが今のところは妄言ですね。

リベラルでならすオリーブの木さんが
>俺的には自由党支持者さんに厳しく詰め寄った以上は西村真悟議員のようなスタンス
>の議員でも統一候補として遇するべきだと思うし、仮に彼の選挙区の住民であれば
>投票するにやぶさかではありません。
と,ここまで発言されたことが俺的には結構衝撃です(笑)

17自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/01/05(日) 20:15
私は社民党と政策的にかみ合うわけがありません。
水と油なんですから。
さきがけ系のあなた方とでさえ利権構造打破という点以外
は政策的に相容れないんですから。
>>11
社民党をクッションにという考えは
自公のクッションに保守新党という考え方と一緒でどうも気に入りません。
それと佐藤公治が選挙区を勝ち抜くことは極めて難しいです。
亀をなめてはいけません。
前にも話した亀は広島では相当の力を持っているようですから。
>>14
そうですよ。
共に民由選挙協力を主張するのであればそれくらいの我慢は必要です。
ただ社会党系だけはホントォーに渋々ですけどね。
保守系を除けば渋々ですが。
>>15
現実での選挙協力の進み具合でしょう。
たとえ現実で社民党との選挙協力が進んでも私は反対しますが。

18■とはずがたり:2003/01/05(日) 20:23
(水と油の?)民主党と自由党の間に改革保守並びにリベラル色もある北川氏や田中甲氏が入れば安定するでしょう。
そういう意味を込めて期待を持っています。接着剤そのものが悪い訳ではないでしょう。政治力学と云う奴です。
あと社民党は間に入るクッション(緩衝材)ではなく左右のバランスを取るスタビライザー(安定材)です。

19オリーブの木:2003/01/05(日) 20:26
>>16
そうですか。ただ彼を通した所で彼の主張が反映されるとは思えないので
特に害はないと判断した結果なのですけどね(笑)俺はなんとしても菅政権を
誕生させたいので目先の好き嫌いで大局を見失う愚は避けなければならない。
ただ自由党支持者さんの立場に立ってみれば彼の仰る事も良くわかるのですがね。
我々リベラル派でさえ、教条左翼的な社民党のスタンスを懸念してるのですから
彼のスタンスからいって受け入れられないのはある意味当然かなと。
ただ、お互いのイデオロギーを声高に主張しあっては結果的に自民党の跳梁跋扈
をアシストしてしまい、いつまでたっても政権交代はできません。
社民党との関係は自自公政権直前の自民党と公明党との関係が参考になるのでは
ないでしょうか。実質的には与党なのですが政権ヲ共にするには隔たりがあると
言うスタンスを取ればいいと思います。まあ閣外協力が妥当だと思うのですが
現状ではそれがベターでしょう。それとこれは2ちゃんの民主スレでも書いたの
ですが政治家は最終的には利害で動く生き物(自由党支持者さんも仰る様に)
なのですから選挙協力が得だと判断すれば選挙協力路線に傾くと思います。
地方組織については特にその傾向が色濃くあるのでその点を踏まえれば可能性
はあるのではないでしょうか?ただ、これには彼らが議席獲得のチャンスありと
の思惑のある選挙区では可能な限り譲る必要があるのは言うまでもありませんが。
まあ、何はともあれ分裂選挙はなんとしても避けたいところですね。

20自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/01/05(日) 20:30
追加>>11
民主党支持層ということではなくて>>13でも書いた様に
無党派層が半分を占めているのですから
無党派層に焦点を当てて考えるべきです。

私は民由選挙協力ということで考えさせてもらいます。

社民党が落ち目ということは紛れもない事実だと思います。

21■とはずがたり:2003/01/05(日) 20:35
>20
無党派層の小沢観はどうなんでしょうかね?

>19
地方組織は地方選の論理で動く訳ですから野党そのものの勝利とはまた違った行動原理で動いているから難しさがあるかと。

22オリーブの木:2003/01/05(日) 20:46
>>20
無党派層を焦点を当てるのは太陽が東から昇るように自明な事
だから当然異論はない。ただ彼らはイデオロギー的には無色だから
それを第一義に考えるなら民由社3党は合意できると思う。
あくまで既得権打破を目的とすればの話だけどね。1つ聞きたいが
仮に野党3党が選挙協力する事になればあなた的にはどうするのかな?
支持しないと言う選択肢もあるの?その辺のところを知りたいな。
俺的には仮に社民党が脱落しても支持する姿勢に変わりはないけどね。
社民党が落ち目だというのは全く同意。

23自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/01/05(日) 21:19
>>22
無党派層といってもイデオロギーがあると思いますけどね。
でも無党派層の中で最も多いのは無色だと思います。
圧倒的ではないと思いますが。

>>13でも書いた通り私は自由党の政策理念に共鳴しているだけなので
自由党支持をやめることはありません。
ただ社民を外せと声高に言い続けますが。

少し話がズれてきたようなので
中央の議論は「政権交替を検討するスレ」でやりましょう。
ここは各選挙区で具体的にどのような民由選挙協力をすべきか話し合うスレなので。

24オリーブの木:2003/01/05(日) 21:45
>23
イデオロギー云々に関しては圧倒的に無色だと思う。
とりあえずきりがないから今日の所はやめとく。この件については
皆さんの判断に任せましょう。ただ社民党を全く除外しての議論は
無意味という考えに変わりはないが。

25■とはずがたり:2003/01/05(日) 21:49
民由社選挙協力を他スレでやるというのも参加者が限定されている我が掲示板でやるのは不効率な気がするのでスレ立て者の自由党石原シンパ氏の了解が得られれば(バージョンは兎も角)選挙協力といった技術的な論議を中心にこのスレでやれればと思うのですが。

26自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/01/05(日) 21:53
まあここは選挙のみということでいきませんか?

27■とはずがたり:2003/01/05(日) 21:57
各自の認識に相違があるのを認めた上でそういう事にしましょう。

28オリーブの木:2003/01/05(日) 22:03
気になるので戻ってきますた(笑)
>26-27
それは社民党を含むと言うことですか?

29■とはずがたり:2003/01/05(日) 22:05
そうしません?>28
で,その上で,その県の情勢では社民を含めた共闘をしない方がいい,すべきだと議論した方が建設的かと。

30自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/01/05(日) 22:07
現実では民由(+α社民)という感じで進んでいるようなので
現実に合わせて話を進めていきましょう。
私の社民反対という姿勢に変わりはありませんが。

31オリーブの木:2003/01/05(日) 22:08
>28
俺はそうするべきだと思うが・・じゃあとりあえず民由協力をベースって事
で手を打ちませんかね?どうよ、とはさん、自由党支持者さん?

32オリーブの木:2003/01/05(日) 22:10
>30の論調で行きますか?

33■とはずがたり:2003/01/05(日) 22:11
基軸は民由の選挙協力になるのは明らかなので依存はないです。
具体的な選挙区を挙げて候補者調整を議論しましょう。

34オリーブの木:2003/01/05(日) 22:21
了解っす。現実に沿う形で進めましょう。民由+α社民って事で。

35オリーブの木:2003/01/06(月) 22:14
じゃあ我田引水ながら我が埼玉県を取り上げたいと思います。
民由(社)の選挙協力の成果が問われる埼玉7区では親父さんからの地盤を
引き継ぐ小宮山洋子が有力だが、いわば妨害する形で民主党が候補者を擁立
したらしい。候補者発掘が難しい現状で一度、擁立した候補者を引っ込める
ということがどれほど大変かを考えれば民主党埼玉県連を小1時間問い詰めた
い衝動に駆られる(怒)最終的には引っ込める形になるだろうが、肝心の候補者
はどうなるのだろうか?比例にまわせば単独比例候補廃止の党是に反するわけ
だ。はてさてどうしたものか?我が埼玉6区では現職の大島と自由党候補者が
競合していて、重複で復活当選した公明党の若松が返り咲きを虎視眈々と狙って
いる。なんせここは関西以外で唯一、小選挙区で勝利が見込める選挙区だけに
なんとしても1本化が望まれる。民主党から出馬する事になった石田勝之のいる
2区。今まで通り、創価学会の支持は得られるのかも要注目だ。

36■とはずがたり:2003/01/06(月) 22:33
7区のような場合,新人ですし比例最下位に置くしかないんでしょうねえ。

私の担当地域?の京都も静岡も自由党の候補者は今のところ居ないようです。

37自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/01/06(月) 23:15
埼玉六区はこちらが
埼玉七区はあちらに小一時間

もうホントにどうしようもないですね。
埼玉二区も民由分裂してます。
選GOにはのっていませんが。
自由党広場を見れば分かります。
葛生恵二氏が自由党埼玉二区支部長です。
京都はまだ四区で豊田潤多郎氏が支部長をやっているみたいです。
これも選GOにはのっていませんが。
静岡県には自由党県連がありません。

38オリーブの木:2003/01/06(月) 23:19
>37
これから調整するんだろうけどね。埼玉2区に地由党の候補者がいるってえのは
初耳だ。とにかく分裂は敵を利するだけだから早急にまとめてもらいたいものだ。

39■とはずがたり:2003/01/06(月) 23:19
小宮山氏にも近いとも聞いていた石田氏が民主党から出ると聞いてやや驚いたのですが自由党は支部長が既に決まっていたのですな。

40自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/01/06(月) 23:44
日本のあらゆる「悪の元凶」である野中を落とすためには
北神氏で民由一本化してほしいのですが・・・。

41■とはずがたり:2003/01/06(月) 23:53
あそこは共産党も強いですから非常に難しいでしょうねえ。

42自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/01/07(火) 02:44
>>35
揚げ足を取る様で申し訳ありませんが小宮山泰子ですよ。
小宮山洋子は民主党参議院議員です。
>>41
大変悔しいことですが現実はそうなんですよね。
でも民由一本化して
打倒野中のために民由共闘したという実績をつくってほしいです。

43オリーブの木:2003/01/09(木) 21:40
>42
そうだった、スマソ(恥)泰子の方は参院選で投票したのにな(苦笑)

44自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/01/09(木) 21:47
何はともあれ
いつあるか分からない総選挙(この一年半以内はある)も大事ですが
まずは時期が決まっている
今春の補選の選挙協力について議論しましょう。

45オリーブの木:2003/01/10(金) 22:30
>44
今春の補選てどこの選挙区だっけ?

46自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/01/10(金) 22:32
>>45
東京六区
山梨三区
(参院茨城98年改選)

47オリーブの木:2003/01/10(金) 22:36
http://makepeace.tripod.co.jp/link44-02.htm
公共選挙区の一角が崩れたね。いい傾向だ。この調子で五党協や残りの
公共選挙区も崩壊させてもらいたいものだ。
大阪16区で民主党、候補者擁立(名前忘れた)
>46
そうだった。東京6区は岩国出ないのかな?

48自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/01/10(金) 22:40
>>47
哲人さんは出ません。
民主党公認は寺山智雄氏です。

49オリーブの木:2003/01/10(金) 22:44
>48
そうなんだ。もう公認決まったのね。なぜ錦織じゃないんだと小1時間(以下略)
それと離党候補者最右翼の1人、山梨3区の後藤はどうすんだろう?

50自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/01/10(金) 22:56
>>49
後藤斎氏はとりあえず補選出馬を表明しているようです。

51オリーブの木:2003/01/10(金) 23:01
>50
こいつを1区で保守新党から与党統一候補で担ぐ動きがあるようだね。
本当になにをかいわんやだよ。

http://makepeace.tripod.co.jp/link44-02.htm

52自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/01/10(金) 23:05
山梨三区は難しいですね。
仮に当選しても保守新党に行きそうですし。
そもそも当選すら難しいかもしれませんが。

53オリーブの木:2003/01/10(金) 23:07
>52
とりあえず東京6区で勝てればいいよ(勝つだろうが)。
いらねこんな奴。

54オリーブの木:2003/01/10(金) 23:21
http://www.yomiuri.co.jp/01/20030109i214.htm
民由選挙協力1本化で合意。今後を見守りたい。

55先駆魂:2003/01/11(土) 00:35
>>48-49
正確には、東京6区の寺山はまだ公認されてません。
「選GO!」ではもう公認になってしまっていますが、
「寺山を軸に調整」(東京1月3日朝刊)の段階です。
まあ、寺山でほぼ決まりなのでしょうが。
しかし、岩國は比例単独が廃止されるというのにどうするつもりなのか…

56自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/01/11(土) 00:45
選GOでもう公認と出ていたので決定していたのかと思いました。
越智とは違って
まだ正式には公認決定していないのにmakepeaceさんは
どうして?ではなくはっきり書いているのかとは思っていたのですが。

57名無しさん:2003/01/11(土) 01:33
またmakepeaceさんが良い仕事してくれましたね。

民由社共闘試案「選GO!」版 2003.01.10バージョン
http://makepeace.tripod.co.jp/link07-01.htm

58先駆魂:2003/01/11(土) 01:33
またmakepeaceさんが良い仕事してくれましたね。

民由社共闘試案「選GO!」版 2003.01.10バージョン
http://makepeace.tripod.co.jp/link07-01.htm

59先駆魂:2003/01/11(土) 01:34
2度打ち御無礼。

60自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/01/11(土) 01:41
私はあまり参考にしませんが。

61■とはずがたり:2003/01/11(土) 02:19
樽井氏の擁立は決定したのでしょうか?

山梨3区は新進・民主にいた赤池氏を後藤氏と同様に比例で優遇して3区で擁立というのはどうであろう。
後藤氏の動きがキナ臭いので。

Make Peace氏はご多忙な筈だが,そういう時ほど息抜きに手が込むのでしょうか?
ざっと見ただけだが殆ど完成板では?これを軸に議論できるのでは?

62自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/01/11(土) 02:34
>>61
樽井氏はほぼ決定なんじゃないですか?
山梨三区は今は補選に絞って話をしましょう。
総選挙では県知事選で落選した(という仮定)横内氏が出馬するかもしれませんし。
選GOは一試案という位置づけでいいでしょう。

63先駆魂:2003/01/11(土) 02:49
>>61
樽井擁立は府連レベルでは決定ですね。
http://www.minsyu.jp/news-20030106-02.html

赤池は民主を離党し、自民に入党。1区からの出馬を狙っています。敵方でしょう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030108-00000005-mai-l19

makepeaceさんの試案には色々異論もありますが、
体系的にこれだけのモノを作られるのは、流石というほかありません。感嘆しました。
相変わらずイイ仕事するなぁ〜という感じですね。
これを叩き台にして、議論するのがよいのでは。

64■とはずがたり:2003/01/11(土) 02:53
一時期名前が挙がっていたがその後沙汰止みになっていたが復活したのか?>樽井氏

存じておりますが,自民党内に異論があるようで擁立はされないのでは?
ずっと非自民出来たのだが各種選挙でどうもうまくいかなかった印象がありちょいと同情的です>赤池氏

個人的には選GO案を軸に検討します。
中国・四国では名簿を統一するというのは私の持論でもありますが,東海での民社統一名簿や九州での民由統一名簿は分かりにくいという欠点があるでしょうなあ。

65自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/01/11(土) 02:58
私は一つの試案に偏ることなく
色々な意見を検討した上で選挙協力案を考えるべきだと思います。
もっとも私の場合は社民排除ですが。

66■とはずがたり:2003/01/11(土) 03:19
たたき台としては便利ですし利用させて貰います。

茨城6区の二見氏が7区へと提案されてますが,もう高齢でもあるし二見氏は引退,7区は自由党の加藤女史でいいでしょう。

また新潟4区の坂上氏は頼まれれば立つ準備はある旨の発言をしたとどこかで見た気がするので引退の覚悟は出来ているのでは?

67先駆魂:2003/01/11(土) 03:23
>>64
小沢鋭仁とあそこまでこじれちゃ無理でしょう。自民入党してしまいましたし。
そもそも、1区出馬に拘ったのが離党の原因なわけで。
あなたとは逆に、私はまた非自民にきたらあまりにも節操がないという印象を持ちますね。
ずっと非自民で来た人間が自民に寝返った時点で、もはや非自民側の有権者は支持しないでしょうし。
比例統一名簿には反対ですね。「自ク連」も上手くいかなかったですし。
比例統一名簿をするぐらいなら「民由新党」のほうが良いと思ってます。
>>65
偏るも偏らないも、われわれは本物の選対じゃ無いんですから(苦笑)
「選GO!」案を、とはずがたりさんは「軸」とし、私は「叩き台」と考え、
あなたは「あまり参考にしない」と、十人十色でいいじゃないですか。
ここは自由な議論の場であって、答えを一つに絞らなきゃいけないわけではないのですから。

68自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/01/11(土) 03:57
私は社民も含めているという点では、選GO試案は参考にしません。
しかしその他の点では参考にしようと思っています。
でも飽くまで一試案として参考にするまでのことです。

山梨三区補選に関して
後藤斎氏ですら
横内氏と前回、約三万二千票差ついたのですから
相当厳しいと思います。

赤池氏に関して
赤池氏を担げるくらい民主党が政局的に大人になればいいのですが
それは期待できませんね。
万が一赤池氏を擁立できたとしても
有権者の批判もあるでしょうし民主党山梨県連も揉めそうですし。
どっちにしても山梨三区補選は厳しいですね。
後藤斎氏の動きも不透明ですし。

69■とはずがたり:2003/01/11(土) 03:59
社民党支持のコテハンさんも参加して貰えるとまたこれまた違った意見が聞けるのでしょうがねえ。

70先駆魂:2003/01/11(土) 04:04
ホントは社民支持@東広島市さんなんかは好きです。
2ちゃんでも選挙協力のスレが立ちましたね。

民由社選挙協力専用スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/giin/1042196326/l50

71先駆魂:2003/01/11(土) 04:07
あと、小泉純一六〇郎さんの「仕事ぶり」も流石です。
このデータは役に立ちます。

☆次期衆院選結果予測&データ分析スレッド☆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/giin/1026289546/l50

72■とはずがたり:2003/01/11(土) 04:13
最近サボり気味の私としては恥ずかしい限りですなあ。

ホントは社民党支持さん,ここんとこ活躍されてますね。
誘ったら来てくれるかなあ。割としょっちゅう来ているみたいですが。

73自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/01/11(土) 04:20
>>66
七区二見氏
参院補選加藤真砂子氏
なんてどうでしょう?
民主党は郡司氏がいる都合で参院補選に候補者を出せそうにないようですから。
>>69-70
社民党支持者が来れば私は議論でその人達と大喧嘩になるでしょう。
政策的に敵対関係にあるんですから。

74先駆魂:2003/01/11(土) 04:23
>>72
いやいや、とはずがたりさんの各県分析も立派なものですよ。
HPすら持ってない私からすれば、みなさんスゴイなぁと見上げるばかりです。
ひとつだけお願いするとすれば、各県分析のページを私の小画面のノーパソでも見やすいよう、
もう少しレイアウトを縦長にしてもらえるとありがたいです。
横スクロールがちょっとつらいので…ヒマな時にでも考えてみて下さい。

4人だとちょっと寂しいですしね。5、6人になればもっと議論も幅が出るでしょう。
さきがけ・民主3、自由・石原1では偏ってますからね(笑)
もっとも、自民支持の人とは噛み合わないでしょうけど。

75■とはずがたり:2003/01/11(土) 04:25
>73
それで加藤氏は参院の支部長なんでしょうかね。

色んな意見が出た方が多様な議論が出来て面白いでしょう?

76自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/01/11(土) 04:35
>>75
現実に>>73で書いたように
茨城七区(補選の可能性あり)二見氏
参院茨城補選 加藤氏
でいってくれるといいんですけどね。
でも現実にそうなるかもしれませんね。
加藤氏が現在も自由党参院茨城支部長であることを考えますと。

77■とはずがたり:2003/01/11(土) 04:41
>74
成る程。貴重な読者の意見として参考にさせて頂きます。
(基本的に横に全部入れたがりでどうしても横が長くなってしまう…。すんません)

ミニ北一輝氏なんかも自由党支持者で武部スレなんかで随分議論しましたが最近は余りお見かけしませんね。

78自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/01/11(土) 04:47
統一名簿に関しては純粋に選挙で議席を増やすということを考えれば
作った方がいいでしょう。

79先駆魂:2003/01/12(日) 01:48
あほか。

[選挙]衆院選・岐阜1区 20代男女2人に絞り、候補を調整−−民主 /岐阜
◇岐阜1区で、民主県連幹事長
 次期衆院選で岐阜1区の民主党公認候補者が決まっていない問題で、参院議員の平田健二・同党県連幹事長は
10日、記者団に対し、「県都のある1区の候補者は絶対に立てる。現在、20歳代の男女2人に絞って
調整している」と話した。
 岐阜選挙区で民主党は、2〜5区は公認候補を決定しているが、1区は調整が難航している。
この日の連合岐阜の新春旗開きに参加した平田幹事長は「党本部が公募した候補者の中から
県出身者2人を選んで調整している」と明らかにした。また、擁立時期については「2月中旬の
県連党大会がリミット」と話した。
 次期衆院選については、自由党が民主党と社民党との野党共闘を目指して岐阜1区に候補者を擁立し、
民主党に協力を求めているが、平田幹事長は「岐阜1区は選挙協力の必要はない」と話した。
【式守克史】(毎日新聞)[1月11日19時42分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030111-00000007-mai-l21

80自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/01/12(日) 02:10
>>79
民主党は政局的にホント幼稚ですね。

81■とはずがたり:2003/01/12(日) 04:03
茨城補選は自由党公認候補擁立の方向なんでしょうか?
おれてきには組織内候補の事しか考えていない連合の姿勢もおいおいだが連合にそういわれて候補者擁立が無くなる民主党もおいおい,だ。

小宮山にも古賀潤にも候補者ぶつけてくる民主党ですからねえ…やれやれ

11 名前:ホントは社民支持@東広島市 ◆PtEzBx/b/6 投稿日:03/01/10 20:29 ID:Hr45c4B/
参院補選で連合茨城会長、民主候補に協力せず /茨城
 連合茨城の海老沢政次会長は9日、水戸市内で開いた「新春のつどい」であいさつし、今春の参院茨城選挙区補選について「政党の論理だけで選挙を戦う わけにはいかない」と述べ、自民党との対決だけを理由に民主党が公認候補を 擁立しても協力できないとの考えを示した。
 海老沢会長は「来年は組織内の郡司彰参院議員が改選を迎える。具体的な議 論はこれからだが、少なくとも補選では、勝つ見込みのないまま加担すること はできない」と語った。仮に民主候補が当選しても、来年の本選(改選数2) で郡司氏と2人で議席を独占することは不可能と判断していることも発言の背 景にあるとみられる。民主県連幹部は「本部と相談する」としているが、今回 の発言で同党の候補擁立の可能性は事実上なくなった。
 また、海老沢会長はあいさつの後、記者団に対して「これまでは、民主公認 候補を自動的に推薦していたが、応援しがいのある人物かどうかを地域でチェ ックしてから推すようにしたい」と述べ、同党への支援のあり方を見直す意向 を明らかにした。【塚田健太】(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030110-00000004-mai-l08

おいおい……

82先駆魂:2003/01/15(水) 00:35
民主自由選挙協力:「比例統一名簿」めぐりズレ(毎日新聞)
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/868798/96af8ee5-0-1.html
(本文省略)
◆民主、自由両党が競合している選挙区◆(毎日新聞調べ、敬称略)
       民 主     自 由
北海道2区 石田 幸子・新 松木 謙公・新
北海道6区 佐々木秀典・現 西川 将人・新
茨 城6区 五十嵐弘子・新 二見 伸明・元
埼 玉6区 大島  敦・現 小林 俊博・新
埼 玉7区 嶋田智哉子・新 小宮山泰子・新
千 葉3区 竹内 圭司・新 岡島 一正・新
神奈川6区 池田 元久・現 土田 龍司・現
神奈川7区 首藤 信彦・現 樋高  剛・現
神奈川14区 計屋 圭宏・新 藤井 裕久・現
東 京5区 手塚 仁雄・現 遠藤 宣彦・新
東 京6区 寺山 智雄・新 鈴木 淑夫・現
東 京7区 長妻  昭・現 富家  孝・新
東 京9区 吉田 公一・現 川島智太郎・新
東 京19区 末松 義規・現 渡辺浩一郎・元
東 京22区 山花 郁夫・現 鈴木 盛夫・新
東 京25区 島田  久・新 宮崎 匡功・新
新 潟4区 坂上 富男・元 菊田真紀子・新
愛 知12区 中根 康浩・新 都築  譲・現
愛 知14区 鈴木 克昌・新 吉富 一雄・新
京 都4区 北神 圭朗・新 豊田潤多郎・元
大 阪1区 熊田 篤嗣・新 真鍋 晃篤・新
大 阪4区 吉田  治・元 村上 史好・新
大 阪17区 尾立 源幸・新 西村 真悟・現
兵 庫5区 吉岡 賢治・元 梶原 康弘・新
長 崎1区 高木 義明・現 西岡 武夫・元
長 崎3区 犬塚 直史・新 山田 正彦・現
[毎日新聞1月13日] ( 2003-01-13-22:05 )

83■とはずがたり:2003/01/15(水) 00:41
結構いっぱい居ますねえ。これで全てではないでしょうが。
問題は無党派を中心とする自由党支持者が選挙区で民主党に果たして一票を投じるのかと云う根本的な問題がありますね。

84■とはずがたり:2003/01/15(水) 00:44
兵庫5区の本岡氏は引退の方向だそうです。(選GOより)
長崎1区の西岡氏は出馬ありなんですかね?

85先駆魂:2003/01/15(水) 00:56
>>83
なんとも言えないですが、「日本版オリーブの木」を試してみる価値はあるでしょう。
少なくとも「非自民・非共産」票の結集はできるでしょう。
やはり私としては、選挙区完全協力・比例各党独自の「オリーブの木」でやってほしいです。
さもなきゃ、「民由新党」+社民での選挙協力か。
どっちつかずの中途半端な「統一名簿」だけはやめてほしいですね。
失敗する可能性が高いと思います。
>>84
吉岡ですね。
その引退を引いて、>>37の埼玉2区を足して、26選挙区ですね。
西岡は鞍替えしたいんでしょうね。思い止まってくれるといいんですが。

86■とはずがたり:2003/01/15(水) 01:39
俺も名簿統一には反対です。
やるのであっても比例で救済枠を十分に残すのが前提であるべきでしょう。
西岡氏は参院不要論者のようですしね。現状には忸怩たるものがあるのでしょう。

とりあえずのとはずがたり裁定
◎:統一候補 (○:Make Peace裁定を受け入れ)
▲:高齢引退
◇:選挙区移動
       民 主       自 由

北海道2区 ◎石田 幸子・新  松木 謙公・新
北海道6区 ▲佐々木秀典・現  西川 将人・新
       桜庭 康喜・元

茨 城6区 ◎五十嵐弘子・新 ▲二見 伸明・元


埼 玉6区 ◎大島  敦・現  小林 俊博・新
埼 玉7区 △嶋田智哉子・新 ◎小宮山泰子・新

千 葉1区 ▲北村 
千 葉3区 ◇竹内 圭司・新 ◎岡島 一正・新
千 葉9区 ◎須藤 浩 ・元 ◇生方   ・新

神奈川6区 ◎池田 元久・現  土田 龍司・現
神奈川7区 ◎首藤 信彦・現  樋高  剛・現
神奈川12区  原田 尚武・新  中塚 一宏・現
      ▲葉山 峻 ・現
神奈川13区 ◎池田健三郎・新  宮台 松治・新
神奈川14区 ◇計屋 圭宏・新 ◎藤井 裕久・現
=むずかしい

東 京5区 ◎手塚 仁雄・現 ○遠藤 宣彦・新
東 京6区 ◎寺山 智雄・新  鈴木 淑夫・現
東 京7区 ◎長妻  昭・現  富家  孝・新
東 京9区 ◎吉田 公一・現  川島智太郎・新
東 京19区 ◎末松 義規・現  渡辺浩一郎・元
東 京22区 ◎山花 郁夫・現 ◇鈴木 盛夫・新
東 京25区 ▲島田  久・新  宮崎 匡功・新
=どうしましょう

新 潟4区 ▲坂上 富男・元 ◎菊田真紀子・新

愛 知12区  中根 康浩・新 ○都築  譲・現
愛 知14区 ◎鈴木 克昌・新  吉富 一雄・新

京 都4区 ◎北神 圭朗・新 ▲豊田潤多郎・元

大 阪1区 ◇熊田 篤嗣・新 ○真鍋 晃篤・新
大 阪4区 ◎吉田  治・元 ◇村上 史好・新
大 阪17区 ◎尾立 源幸・新 ◇西村 真悟・現
=公明党に遠慮したか空白区目立つ。候補者の移動をそれですればよいのでは?

兵 庫5区  吉岡 賢治・元  梶原 康弘・新

長 崎1区 ◎高木 義明・現 −西岡 武夫・元
長 崎3区 ◇犬塚 直史・新 ◎山田 正彦・現

87自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/01/15(水) 23:26
>>83
菅代表の
昨日の小泉靖国参拝に対するコメントや
在日外国人地方参政権付与法案早期成立をという
コメントをするようでは
自由党支持者は民主党に投票したくなくなるでしょう。

88■とはずがたり:2003/01/15(水) 23:31
地方参政権は相互主義でいいでしょう。

靖国は政争の具にされていいと思っているのか?まじめに参拝している人に失礼。
政治家の参拝を自ら断るべきだ。

89先駆魂:2003/01/17(金) 02:21
来週、党首会談あるようですね。注目です。

90■とはずがたり:2003/01/17(金) 02:26
統一名簿にこだわって小選挙区での協力関係が壊れなければいいのですが。

91先駆魂:2003/01/17(金) 03:52
すみません。会談今日でした。

衆院選協力、基本合意へ 民主、自由が党首会談
 民主党の菅直人代表と自由党の小沢一郎党首が、次期衆院選での選挙協力の在り方をめぐり、
17日に都内のホテルで会談する。当面は小選挙区の候補者調整を先行させ、比例代表の統一名簿作成などは
継続協議することで基本的に合意する見通しだ。政策面を含めた政権戦略などについても意見交換する予定。
 昨年12月、鳩山由紀夫前代表の辞任で両党の合流構想が頓挫した後、自由党は「政権交代に向け
野党の団結が本気だと国民にアピールする必要がある」(小沢氏周辺)として、比例代表での連携強化を提案。
これに対し民主党は「事実上の合流につながる。現在の党内情勢では難しい」と難色を示していた。
 会談には、民主、自由両党の岡田克也、藤井裕久両幹事長も同席する。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2003011601000406

92先駆魂:2003/01/22(水) 13:23
<衆院選:民主、自由両党が小選挙区の候補者調整に着手>
 民主党の岡田克也幹事長と自由党の藤井裕久幹事長が21日、国会内で会談し、次期衆院選の
選挙協力に向けた具体的協議がスタートした。小選挙区の一本化調整については候補者が重複する
選挙区を洗い出す一方、調整可能な選挙区と困難な選挙区を振り分けたうえで2週間後に再協議する。
4月27日の衆参統一補選での協力も確認し、別途協議することになった。
 会談には民主党の赤松広隆、自由党の渡辺秀央の両選対委員長も同席した。岡田氏は会談後、
記者団に「目的は両党がそれぞれ大きくなることではなく、政権交代だ」と述べ、候補者擁立を決めた
選挙区を自由党側に譲る可能性も示唆した。ただ、両党の現職同士が競合している選挙区もあり、
調整が難航するのは確実だ。 【尾中香尚里】
[毎日新聞1月21日] ( 2003-01-21-18:38 )
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20030122k0000m010033000c.html

93先駆魂:2003/01/22(水) 13:30
<小選挙区調整に本格着手 民主、自由両幹事長ら会談>
 民主、自由両党の幹事長と選対委員長が21日午後、国会内で会談し、次期衆院選小選挙区の候補者調整を
本格的にスタートさせた。
 両党は今後、民主党の赤松広隆、自由党の渡辺秀央両選対委員長を中心に、各小選挙区ごとに情勢分析。
選挙協力が比較的容易な選挙区と、公認候補同士がぶつかるなどの理由で調整が必要な選挙区をそれぞれ色分けし、
2週間後をめどに両党幹事長に分析結果を報告する。その上で、具体的な調整作業に入る。
 調整が必要とされる選挙区は、両党の現職同士がぶつかる神奈川6区、民主党現職に自由党新人が挑む東京5区、
逆に自由党現職に民主党新人が挑戦する神奈川14区など「現時点で20数選挙区」(民主党選対)に達している。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2003012101000318

94先駆魂:2003/01/22(水) 13:33
<自由党の西岡参院議員が衆院長崎1区から立候補表明>
 元文相で自由党参院議員会長の西岡武夫氏(66)=比例区=は21日の記者会見で、
次期衆院選に長崎1区から立候補する考えを表明した。
 西岡氏は衆院議員を11期務めた後、98年の長崎県知事選と00年の総選挙でいずれも落選。
01年7月の参院選比例区で当選し、国政に復帰した。
 現在、衆院長崎1区には民主党現職の高木義明氏(57)がいる。西岡氏は記者団からの
「民主党との並立になるのか」との質問に「そういうことになる」と述べた。
(21:09)
http://www.asahi.com/politics/update/0121/011.html

95■とはずがたり:2003/01/22(水) 13:41
民主1,2(3区から犬塚氏) 自由3 社民4区を考えていたのですが…

下手をすると長崎3区の調整も揉めますね。
西岡氏はもういい年なんだし比例で大人しくすればいいものを。
比例の繰り上がりはライフの清水氏でしたか。

96先駆魂:2003/01/22(水) 13:43
>95
全くです。自民が漁夫の利を得るのは目に見えているのに。
清水は75歳ぐらいだと思いましたが、どうなんでしょうね。

97先駆魂:2003/01/22(水) 13:45
一応、>>91の会談の結果も。

<民主・自由両党の合流は先送り 菅・小沢会談で確認>
 民主党の菅代表と自由党の小沢党首は17日、東京都内のホテルで両党の協力関係について協議、
両党の合流については結論を先送りすることになった。菅氏が党内状況を踏まえ、慎重な見解を
改めて伝えたもので、当面は次の衆院選や国会運営での関係強化を目指すことを確認した。
 菅氏は会談で「93年の政権交代は戦後政治で画期的なことだ。次の総選挙で再現したい」と語り、
両党の関係強化で政権交代を目指す考えを強調した。小沢氏は昨年末、鳩山前代表と基本合意した
「新党構想」を踏まえ、「新しい執行部の姿勢はどうなのか」と、見解を尋ねた。
 これに対し、菅氏は「党を一つにすることについて我が党の中で結論が出ていない」と述べ、
現時点での合流は難しいとの考えを伝えた。小沢氏は「お互いの党の立場を堅持しつつ、
従来通り国会や選挙で協力しよう」と語り、国会対応や選挙協力を中心に関係強化を進めることは了承した。
 両党は21日、幹事長、選対委員長が選挙協力について具体的な協議に入る予定だ。
当面は次の衆院選での小選挙区候補者の一本化調整を進め、自由党が求めた比例区の統一名簿作りは
検討課題にとどまる見通しだ。
 会談後、小沢氏は党本部で記者会見し、両党の合流について「一体となって選挙戦に臨む
インパクトはものすごく大きいし、国民に期待を抱かせるのは間違いないと思うが、
そこまで民主党の党内情勢がいっていないなら仕方がない」と語った。
 菅氏は同夜、鳩山由紀夫前代表、羽田孜・最高顧問と会談して小沢氏との会談内容を報告。
鳩山、羽田両氏は野党結集を進めるよう求めた。 (23:37)
http://www.asahi.com/politics/update/0117/007.html

98■とはずがたり:2003/01/22(水) 13:56
長崎1区の自民党と西岡氏は親戚同士で,保守が分裂してくれた方がいいのかもしれませんが…。

自由党が比例原則全員1位で惜敗率で競うなら,保守系候補の受け皿になりそうなもんですが。
前回小沢の個人票で組織無しであれだけとったのですから,小選挙区でまともに得票できる候補者が揃えば比例の上積みも狙えるでしょうし,候補者本人は無所属のハンデも回避できます。

これ以上自由党の候補者が増えると民由共闘とは逆行するのかもしれませんが。

100■とはずがたり:2003/01/24(金) 20:09
民主党の党内調整・民由の候補者調整・都市部の候補者不在選挙区をまとめてみた(1/3)

基準:小選挙区勝利,小選挙区惜敗,比例復活現職,小選挙区善戦,若さの順で優遇。
取り敢えず県連単位で考えた。それ以上の協力・社民との連携はその後の課題かと。

☆:民主系が統一候補 ★:自由系が統一候補
◇:選挙区移動 ※:異動先 ●:引退

=北日本篇=
北道2区 ☆石田(民)  松木(由)
北道6区 ●佐々木(民) 西川(由)
 =高齢だが,民主党が強いだけに自由の西川氏でまとまるのか?
北道8区  鉢呂(民)  金田(民) =民主党内の調整が難しい
北道10区 ☆小平(民) ●中沢(民)
青森2区 <不在>
秋田1区 <不在>★◇笹山※=とは裁定
岩手1区 ★達曽(由)
岩手2区 ★工藤(由)
岩手3区 ★黄川田(由)
岩手4区 ★小沢(由)
山形1区 今田(民) 鹿野(無)
 =今田氏と鹿野氏がぶつかることは無いとは思うが今田氏の出る選挙区が見あたらないのも事実
宮城3区 <不在>
宮城5区 ☆安住(民) ●日野(民)
茨城1区 <不在>
茨城6区 ☆五十嵐(民) ●二見(由)
茨城7区 <不在>
栃木3区 ★山岡(由)
栃木4区 <不在> ☆大豆生田=MP推奨

=首都圏篇(上)=
埼玉2区 ☆石田(民)  葛生(由)
埼玉6区  嶋田(民) ★小宮山(由)
埼玉7区 ☆大島(民)  小林(由)
東京5区 ☆手塚(民) ◇遠藤(由)
  =松原氏が離党したら3区?
東京6区 ☆寺山(民) ●鈴木淑(由)
東京7区 ☆長妻(民) ◇富家(由)
東京8区  <不在>
東京9区 ☆吉田(民) ◇川島(由)
東京15区 ★東(由)
東京19区 ◇渡辺(由)
東京22区 ☆山花(民) ◇鈴木盛(由)
東京25区 ●島田(民) ★宮崎(由)

101■とはずがたり:2003/01/24(金) 20:09
民主党の党内調整・民由の候補者調整・都市部の候補者不在選挙区をまとめてみた(2/3)

基準:小選挙区勝利,小選挙区惜敗,比例復活現職,小選挙区善戦,若さの順で優遇

☆:民主系が統一候補 ★:自由系が統一候補
◇:選挙区移動 ※:異動先 ●:引退


=首都圏(下)=
千葉1区 ●北村(民) ☆竹内(民)※
千葉3区 ◇竹内(民) ★岡島(由)
千葉5区 <不在> ☆田中(尊)=和解勧告
千葉8区 ☆長浜(民) ◇寺崎(民)>移動10-13区が空いている
千葉9区 ☆須藤(民)  ◇生方(由)>同上
千葉13区 <不在> ☆若井=とは裁定
神奈6区 ☆池田(民)  ◇土田(由)
 =調整が難しそうである。与党が公明に1本化された場合に保守票の受け皿に分裂しててもいいか?
神奈7区 ☆首藤(民)  ◇樋高(由)
 =調整が難しそうである。
神奈11区  沢木(民)=浜北出身・熊直系
神奈12区 ●葉山(民) 原田(無) 中塚(由)
  =革新の強かった土地柄なので中塚氏に乗れるか?
神奈13区 ☆池田(民)   宮台(由)
神奈14区  計屋(民)  ★藤井(由)
神奈17区 <不在>
神奈18区 <不在>

=中日本篇=
新潟1区 ☆西村(民)
新潟2区 ★藤島(由)
新潟3区 ★倉持(社)
新潟4区 ●坂上(民) ★菊田(由)
新潟5区 ★石積(無)
新潟6区 ☆筒井(民)
富山1区 <不在>
富山2区 <不在>
石川2区 ★一川(由)
福井1区 <不在>
長野1区 ☆田中=みんなが思っている
長野4区 ☆堀込(民)※=ここしか空いていない
静岡7区 <不在>
愛知12区 <不在> 一時期 井桁氏が自由から出馬窺う。
愛知12区  中根(民) ★都築(由)
  =中根氏善戦+都築氏比例復活現職で調整が難しい
愛知14区 ☆鈴木(民)  吉富(由)
愛知15区 <不在> ☆近藤=何故公認されない?木俣氏鞍替えか?
岐阜1区 擁立作業中(民) ★浅野(由)
三重1区 ★中井(由)
三重2区 ◇中川(民) ☆北川(無)=擁立すべきでしょう。
三重4区 ☆中川※=もともとここの人
三重5区 ☆伊藤※or●

102■とはずがたり:2003/01/24(金) 20:11
民主党の党内調整・民由の候補者調整・都市部の候補者不在選挙区をまとめてみた(3/3)

基準:小選挙区勝利,小選挙区惜敗,比例復活現職,小選挙区善戦,若さの順で優遇

☆:民主系が統一候補 ★:自由系が統一候補
◇:選挙区移動 ※:異動先 ●:引退

=近畿篇=
京都4区 ☆北神(民)  豊田(由)
京都5区 <不在>
京都6区  玉置(民) 山井(民) =民主党内の調整が難しい。どっちかが5区?
大阪1区  熊田(民)  真鍋(由)
大阪2区 <不在>
大阪3区 <不在●>
大阪4区 ☆吉田(民) ◇村上(由)
大阪6区 <不在●>
大阪17区 ☆尾立(民) ◇西村(由)
  =惜敗した尾立氏に対して現職の西村氏。
兵庫2区 <不在●> ☆高見(民)
兵庫4区 <不在>
兵庫5区 (候補者擁立中)(民) 梶原(由)
  =民主が惜敗しただけに譲るのは難しいか?
兵庫8区        ★室井(由)
兵庫10区        ●塩田(由)
若山1区 <不在>
若山2区        ★岸本(由)
若山3区 

=西日本篇=
広島1区 <不在>☆松坂=ホントは社民支持氏推奨
広島3区 <不在>☆都志見=ホントは社民支持氏推奨
広島4区 <不在>☆堀間=ホントは社民支持氏推奨
広島6区        ★佐藤(由)
山口3区 <不在>
山口4区        ★古賀敬(由)
福岡2区  松隈(民)  ★古賀潤(由)
福岡5区 <不在>
長崎1区 ☆高木(民)  ●西岡(由)
 =鞍替え断念を(難しそうだ)
長崎2区 ☆犬塚(民)※
長崎3区 ◇犬塚(民)  ★山田(由)

註 候補者不在の選挙区は都市近郊部などを中心にピックアップしてあり全てではない。
 また<不在●>は公明党に配慮している?選挙区

103■とはずがたり:2003/01/24(金) 21:56
雑感>>100-103
上の調整はなるべく比例単独候補を置かないと云う方針で選挙区調整を主眼にしている。

東京は民主・自由のバッティングが多い上に前回の民主党の勝利が追い風を受けたものだっただけに候補者調整は急務。
MP(Make Peaceの略です)裁定では8区に鈴木盛氏だが,これを受け入れるとすると,遠藤・富家・川島らの処遇が必要か。
熊離党で名前が挙がった松原氏や中津川氏が離党の動きなど見せたら誰かを鞍替えさせてぶつけるという姿勢が必要か?

神奈川は6,7区で現職が二人もバッティングする上に元々諸政治勢力が分裂気味で自民党も都市型議員が多くて候補者の統一が急務である。
6区池田(民),7区首藤(民),14区藤井(由)は確定として自由現職の土田,樋高両氏の処遇は難しい。また13区自由宮台氏14区民主計屋氏の処遇も必要となってくる。
誰か県議選等へ転出してくれるとありがたいのだが…。一応空いている選挙区は17,18区なので土田,樋高両氏に移って貰うしかないか?
また12区は民主で当選した江崎氏が離党したけれども民主葉山,自由中塚,社民安部,無所属原田などが居る。
革新が強かった土地柄だけに病気とも聞く葉山氏引退で後継で原田がいいと思うが…。自民と保守が分裂することを見越して分裂もやむを得ない?
11区の沢木氏は元々は浜北市出身であるから熊直系とはいえども静岡7区へ移って貰い熊狩りして貰えればもう一つ空くが…?

愛知12区はMP裁定では都築氏となっていた。木俣氏が15区から出ることを狙っているとすると,中根氏は次期参院選にでも出て貰い(民主は無理して二人擁立),都築氏を担ぐか?
15区の支部長が不在ということを利用するならば吉富氏を移動させるというのもありか?
15区は政策通でもあるみたいであるし近藤氏をすっきり公認,12区自由都築氏(現職優先),14区民主鈴木氏(前回惜敗優先),中根氏・吉富氏は県議選へ転出はどうか?

大阪は空き選挙区を有効に使いたい。
広島はまず魅力ある候補者の発掘が最優先。福岡5区は浜武氏の名などが挙がっていたが,2区の分裂を解消するために使うのもイイかも。

また皆様にご指摘いただきましてとは総研版選挙協力を完成させたいです。

105自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/04(火) 17:02
まずは四月の補選でも考えてみますか。

自由党支持者〜石原シンパ案
東京六区 寺山智雄 民主党公認 自由党推薦
山梨三区 後藤 斎 民主党公認 自由党推薦
茨城七区 二見伸明
     または  自由党公認 民主党推薦
野村五男 
参院茨城 加藤真砂子自由党公認 民主党推薦

茨城七区に関していえば
前回七区に出馬したという意味では野村氏が適任
次期衆院選の六区民由候補者調整という意味では二見氏が適任
ということになりますね。

106■とはずがたり:2003/02/04(火) 18:32
大体そんなんでいいのでは?

茨城1区は1区なのに自民党が圧勝している。潜在的にはいい候補者たてれば善戦できそうである。
加藤氏あたりに1区へ移動して貰うのも手かとも思っていたが,補選で当選できれば東京あたりの候補者調整であぶれた自由党の候補者を投入するのもいいかもしれない。

107自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/04(火) 21:58
まずは調整しやすいところから
少しずつ話し合っていきませんか?

108自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/04(火) 22:27
自由党支持者〜石原シンパ〜案
山口県
山口一区 大泉博子 民主党公認 自由党推薦
山口二区 平岡秀夫 民主党公認 自由党推薦
山口三区 岩本 晋 民主党公認 自由党推薦
山口四区 古賀敬章 自由党公認 民主党推薦

109自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/04(火) 22:44
自由党支持者〜石原シンパ〜案
岩手県
岩手一区 達増拓也 自由党公認 民主党推薦
岩手二区 工藤堅太郎自由党公認 民主党推薦
岩手三区 黄川田徹 自由党公認 民主党推薦
岩手四区 小沢一郎 自由党公認 民主党推薦

2chの北東北スレに
岩手県完全制覇小沢党首を二区に回すっていうのがありました。
やってほしいですけど
現実にはそういうふうにはならないでしょうね。

110自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/04(火) 22:47
>>109に追加
岩手県完全制覇→岩手県完全制覇のために

111自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/04(火) 22:53
自由党支持者〜石原シンパ〜案
福島県
福島一区 石原信市郎 自由党公認 民主党推薦
福島二区 増子輝彦  民主党公認 自由党推薦
福島三区 玄葉光一郎 民主党公認 自由党推薦
福島四区 渡部恒三  無所属の会 民主党、自由党推薦
福島五区 吉田 泉  民主党公認 自由党推薦

112■とはずがたり:2003/02/04(火) 23:28
>>109-110
さすがの小沢一郎も鈴木俊一には勝てないのでは?

113自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/04(火) 23:35
>>112
微妙なところでしょう。
でもさっきも申し上げたように現実にはないでしょう。
他の岩手県の選挙区、福島県選挙区、山口県選挙区
はこんな感じでいいと思いますか?
大方、こんな感じでここの人達も合意してくださるでしょうし
現実にもこんな感じで進むと思うのですが。

114■とはずがたり:2003/02/04(火) 23:43
大体小沢一郎なら勝てるから移るという発想では選挙民を馬鹿にしていて反撥をくらいそうです。
むしろ参考になるのは似た環境である山口2区で平岡みたいに優秀な若手を連れてきた方が可能性があるかと。佐藤ほど鈴木が高齢でないので難しいか。

上記の県については異論はないでしょう。福島県は無所属の会の推薦があってもいいかも。

115■とはずがたり:2003/02/04(火) 23:49
sageちまったのに他意はないです。

首相にこそならなかったものの山口4区も安倍が若手のホープに成長しただけに難しいでしょうなあ。自由党支持層でも古賀ではなく安倍に党票しそうだ…。

116自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/04(火) 23:54
>>114
小沢党首が移ってきてどう思うかは人それぞれでしょう。
でも小沢王国岩手県ですよ。
岩手県でも自民党の強い岩手県北部の二区ではありますが
比例ブロックの得票率を見ていただければ分かりますように
自由党は決して弱くないですから悪くないとは思いますけどね。
まあ再三申し上げていますが
現実にはないと思いますので余計な心配だと思いますけども。(笑)

117自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/04(火) 23:59
>>115
もうあそこは出すだけで精一杯ですよ。

118■とはずがたり:2003/02/05(水) 00:09
まあ現実にはあり得ないという点は同意。
河野みたいに4区は息子に譲って自分は2区に移るとかあれば選挙民は納得するのか?

119自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/05(水) 00:11
自由党支持者〜石原シンパ〜案
長崎県
長崎一区 高木義明 民主党公認 自由党推薦
長崎二区 西岡武夫 自由党公認 民主党推薦
長崎三区 犬塚直史 民主党公認 民主党推薦
長崎四区 山田正彦 自由党公認 自由党推薦

現実にこうなることはないと思いますが
これが一番理想的であると私は思います。
二区、西岡氏の理由は長崎県知事選出馬もありますし
知名度があるので
今のところ民主党も自由党もはっきりとした候補者が不在の二区が
いいと思いました。
三区、四区はそれぞれの地盤を考慮しました。

120■とはずがたり:2003/02/05(水) 00:21
西岡氏がそう決断してくれればいいんですがね>119
両選挙区とも自由党が移るのでは納得いかないでしょうし,実際は社民とも何らかの協力を模索しなければならないでしょうし多難ですねえ。

4区は一部の自由党支持者に待望論のある松田正民(新進党に属した松田九郎の息子で自民党県議)が自由党からでるという現実味はどうなんかね?

121自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/05(水) 00:29
>>119
長崎三区 犬塚直史 民主党公認 自由党推薦
長崎四区 山田正彦 自由党公認 民主党推薦
の間違いでした。
現実には四区は松田九郎の息子の出馬かもしれませんね。

122■とはずがたり:2003/02/05(水) 00:38
小沢一郎にもうちょっと求心力があれば,むしろ日本の保守政治家にもう一寸骨があればいずれも自由党公認,比例1位重複で
福岡1区 西田←自由党から出たがってるとちらりとでてた気がする
福岡2区 古賀潤
福岡3区 古川忠
長崎1区 西岡 
長崎3区 山田 
長崎4区 松田
熊本2区 野田
熊本3区 魚住
熊本4区 阿曽田
なんていう保守分裂を楽しめたんでしょうがねえ。

123自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/05(水) 00:43
自由党支持者〜石原シンパ〜案
京都府
京都一区 菱田健次 民主党公認 自由党推薦
京都二区 前原誠司 民主党公認 自由党推薦
京都三区 泉 健太 民主党公認 自由党推薦
京都四区 北神圭朗 民主党公認 自由党推薦
京都五区 豊田潤多郎自由党公認 民主党推薦
京都六区 玉置一弥
     または  民主党公認 自由党推薦
     山井和則

124自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/05(水) 00:54
中国地方(山口県以外)
鳥取二区 山内 功 民主党公認 自由党推薦
島根一区 浜口和久 民主党公認 自由党推薦
岡山二区 津村啓介 民主党公認 自由党推薦
岡山四区 柚木道義 民主党公認 自由党推薦
岡山五区 秦 知子 民主党公認 自由党推薦
広島二区 松本大輔 民主党公認 自由党推薦
広島五区 佐々木修一民主党公認 自由党推薦
広島六区 佐藤公治 自由党公認 民主党推薦
広島七区 山田敏雅 民主党公認 自由党推薦

125■とはずがたり:2003/02/05(水) 01:02
そもそも民主党内の6区の調整が難しそうですがねえ。
法定得票にも届かなかった豊潤には引退して貰い,
5区 玉置
6区 山井
とするしかないのでは?

個人的には滋賀県の新設区あたりに(滋賀県選出の高齢比例単独議員山元を出すとかするくらいなら)山井氏を転出させてもいいかもと思います。滋賀県は福祉が盛んなようなので。

126自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/05(水) 01:25
京都五区に全く地盤がない玉置氏よりは豊田氏の方がいいと思いますが。
京都四区の民由調整をする為にも。
引退よりもバーターをするに越したことはありませんから。
どっちみち谷垣には勝てないでしょうけど。
山井氏を滋賀三区へ持っていくのはいい案ですね。
京都六区にも近いですし。
次いでに滋賀県も考えましょうか。
自由党支持者〜石原シンパ〜案
滋賀県
滋賀一区 川端達夫 民主党公認 自由党推薦
滋賀二区 田島一成 民主党公認 自由党推薦
滋賀三区 山井和則 民主党公認 自由党推薦
滋賀四区 奥村展三 民主党公認 自由党推薦
追加
京都六区 玉置一弥 民主党公認 自由党推薦

127自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/05(水) 01:38
北陸地方
新潟一区 西村智奈美 民主党公認 自由党推薦
新潟二区 藤島 正之 無 所 属 民主党、自由党推薦
新潟三区 渡辺 秀夫 自由党公認 民主党推薦
新潟四区 菊田真紀子 自由党公認 民主党推薦
富山一区 広野ただし 自由党公認 民主党推薦
富山二区 住 一郎  民主党公認 自由党推薦
富山三区 野畑 圭三 民主党公認 自由党推薦
石川一区 奥田 建  民主党公認 自由党推薦
石川二区 一川 保夫 自由党公認 民主党推薦
福井一区 笹木 竜三 民主党公認 自由党推薦

128自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/05(水) 01:40
>>127訂正
新潟三区 渡辺秀央 自由党公認 民主党推薦

129■とはずがたり:2003/02/05(水) 02:10
新潟は数少ない民由社共闘の芽がある県なので
1区 西村 民主公認 自由・社民・無会推薦
2区 藤島 無会公認 民主・自由・社民推薦
3区 倉持 社民公認 民主・自由・無会推薦
4区 菊田 自由公認 民主・社民・無会推薦
5区 石積 無会公認 民主・自由・社民推薦 
6区 筒井 民主公認 自由・社民・無会推薦
でいいと思う。まあ立場がお互い違うのは百も承知で。また無所属出馬のデメリットを回避するためには無所属の会の有効活用を測りたい。

住と笹木を口説けるかが今後の課題であろう。民主党公認には拘らず擁立を目指したい。無会や自由党からの出馬もあるかもしれない。

富山も社民党の力を得ないと自民党が強くてどうしようもないであろう。
1区 広野Jr 自由公認 民主・社民推薦 
2区 住  民主公認 自由・社民推薦
3区 某(高岡市議あたり?)社民公認 民主・自由推薦

1区 西尾 民主公認 自由・社民推薦
2区 住  自由公認 民主・社民推薦
3区 某  社民公認 民主・自由推薦

1区 横山 社民公認 民主・自由推薦
2区 住  自由(or民主)公認 民主(or自由)・社民推薦
3区 西尾 民主公認 自由・社民推薦
と云った感じが持論。

まあ自由党支持者的には渡辺・広野あたりが衆議院で議席を獲得して参院は比例繰り上げ当選すればウマーなんでしょうが,本人たちにそのリスクを負う気概があるかな?

130■とはずがたり:2003/02/05(水) 02:20
我々の意見が実現してきました(笑)
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030204190147X802&genre=pol
次期衆院選へ3新人公認=民主

 民主党は4日の常任幹事会で、次期衆院選の山口1区に前山口県副知事の大泉博子氏(53)、同3区に社会福祉法人役員の岩本晋氏(60)(←この辺)、福岡5区に元代議士秘書の楠田大蔵氏(27)の新人3氏を公認候補として擁立することを決めた。

131自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/05(水) 16:14
>>129
現実に新潟県はそういった感じで進むでしょうがね。
住氏と笹木氏は比例復活の権利を与えて当選という餌をぶら下げるという意味では
民主党がいいかもしれません。
でもとりあえずは擁立が第一ですね。
自由党の候補が増えると自由党北信越ブロックの比例復活の一つの椅子を巡って
大混戦になりますね。

132自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/05(水) 16:44
追加
福井二区 佐々木哲男 民主党公認 自由党推薦
変更
広島七区 藤井 虎雄 自由党公認 民主党推薦
山田氏が先日、夕刊フジで公設秘書疑惑浮上のため
民由候補を藤井氏に変えるよう検討する必要だと思います。

京都府、滋賀県、中国地方、北陸地方は
私の案でよろしいでしょうか?

133自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/05(水) 16:47
>>132
訂正
検討する必要があると思います。

134自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/05(水) 17:15
東北地方
青森一区 工藤隆一 民主党公認 自由党推薦
青森二区 戸来 勉 民主党公認 自由党推薦
青森三区 田名部匡代民主党公認 自由党推薦
青森四区 横山北斗 民主党公認 自由党推薦
秋田一区 船川克夫 自由党公認 民主党推薦
秋田二区 工藤富裕 自由党公認 民主党推薦
秋田三区 寺田 創 自由党公認 民主党推薦
宮城二区 鎌田さゆり民主党公認 自由党推薦
宮城三区 小山克博 民主党公認 自由党推薦
宮城四区 仁田和宏 民主党公認 自由党推薦
宮城五区 安住 淳 民主党公認 自由党推薦
宮城六区 大石正光 民主党公認 自由党推薦
山形一区 今田保典 民主党公認 自由党推薦
山形二区 近藤洋介 民主党公認 自由党推薦
山形三区 斎藤 淳 民主党公認 自由党推薦

135自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/05(水) 17:18
>>132
訂正
京都府、滋賀県、中国地方、他の北陸地方は
こんな感じでよろしいでしょうか?

136自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/05(水) 17:22
富山三区 西尾政英 民主党公認 自由党推薦

137■とはずがたり:2003/02/05(水) 18:53
広島7区も分裂なのか。鬱だなあ。
まだ疑惑の段階だし,中身も判ってないので個人的には何とも云えないですな。

旧新進党系の候補者の内,青森1区の工藤氏が民主で,秋田3区が寺田氏なのは何か理由があるのでしょうか?
工藤氏・船川氏は次の選挙に出る意欲はあるのでしょうか?

個人的には秋田も社民党の力が強いので民由社を模索すべきかと思う。

京滋は>>126でいいでしょう。

138自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/05(水) 18:58
>>137
工藤隆一氏、寺田創氏に関して
擁立できれば
民主党、自由党
どちらの党でも構いません。

139自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/05(水) 19:20
>>137
他の東北地方はこのような感じでよろしいでしょうか?

140自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/05(水) 19:33
自由党支持者〜石原シンパ〜案
長野県
長野一区 田中秀征 無 所 属 民主党、自由党推薦
長野二区 下条みつ 民主党公認 自由党推薦
長野三区 羽田 孜 民主党公認 自由党推薦
長野五区 加藤 隆 民主党公認 自由党推薦

141■とはずがたり:2003/02/05(水) 19:41
もともと2区が地盤の戸来氏だが2区へ戻ることを拒否しているし,工藤隆氏,船川氏,工藤富氏の出馬の意向も判らない。社民との共闘関係がなるならそれもいいし,佐藤離党で宙に浮いたままになっているとかいう秋田2区の民主党新人もハッキリしない。この辺は,事態がハッキリするまでは保留とするしかないのでは?(富山も住氏が出る決断をしてくれるのか?)

長野4区は後藤がほぼ自民党にすり寄ったことが明らかなので堀込でイイでしょう。
親父が自民党のみつとかもちょっと信用ならん感じではあるし。長野は康夫直系の候補で固めたい感じが本当はする。(今の段階で政界再編を前提としないで調整を考える基本に賛成ではあるが。)

142■とはずがたり:2003/02/05(水) 19:41
もともと2区が地盤の戸来氏だが2区へ戻ることを拒否しているし,工藤隆氏,船川氏,工藤富氏の出馬の意向も判らない。社民との共闘関係がなるならそれもいいし,佐藤離党で宙に浮いたままになっているとかいう秋田2区の民主党新人もハッキリしない。この辺は,事態がハッキリするまでは保留とするしかないのでは?(富山も住氏が出る決断をしてくれるのか?)

長野4区は後藤がほぼ自民党にすり寄ったことが明らかなので堀込でイイでしょう。
親父が自民党のみつとかもちょっと信用ならん感じではあるし。長野は康夫直系の候補で固めたい感じが本当はする。(今の段階で政界再編を前提としないで調整を考える基本に賛成ではあるが。)

143自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/05(水) 19:58
>>141-142
戸来氏に関して本人が拒否していることは承知です。
他の三氏の出馬意向が分からないことも承知です。
秋田二区に関しては現状では工藤富裕氏がいいのではないかと思います。

旧社会党系候補は民主党の方で決めてください。
現実に自由党は推薦を出すでしょうが
私は推薦できないので書きません。
さきがけ系でも本当はあまり推薦したくないのですから。

144■とはずがたり@二重投稿失敬:2003/02/05(水) 20:44
意見が全部一致する訳もないですし,お互いの案を出し合って相違点・一致点が明らかになるだけでも大いに意義ありでしょう。

秋田は個人的には
1区 笹山 :環境派で好印象。民主党系地方議員は佐藤Kの支援を受けるようなので独自の戦いが要求される。自保分裂になれば面白い。乱戦になると社民も独自候補を擁立してきそうだが…。
2区 社民系:社民党の勢力が残存する大館あたりから誰か居ないか?
3区 寺田 :まあ彼が一番有力か。

笹山と寺田に関しては枠組みを云々する段階ではないですな。

145自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/05(水) 21:02
四国地方
愛媛一区 島川 崇 民主党公認 自由党推薦
愛媛三区 藤原敏隆 民主党公認 自由党推薦
愛媛四区 土居一豊 自由党公認 民主党推薦
香川二区 真鍋光広 民主党公認 自由党推薦
徳島二区 高井美穂 民主党公認 自由党推薦
高知二区 田村久美子民主党公認 自由党推薦 
個人的には
ありえないと思いますが
自由党高知県連会長で小沢一郎の知恵袋こと
平野貞夫氏
に高知一区から出てほしいです。

146■とはずがたり@飯落ちします:2003/02/05(水) 21:16
まあ社民を推せない貴君に替わって書くと
愛媛も社民党の力が強いので協力が必要であろう。
1区 島川 民主公認 自由・社民・無会(←中村時広ね)推薦
2区 梅崎 社民公認 民主・自由推薦
3区 藤原 民主公認 自由・社民推薦
4区 土井 自由公認 民主・社民推薦
でいいでしょう。
理想型というか妄想系は
1区 中村 無会公認 民主・自由・社民推薦
2区 社民でいいがもうちょっと若くて無党派にアピールできるのorジャスコの妹嫁さんに貰っている村上と自民から引き抜く。
3区 白石氏or白石系の人
4区 高橋 旧新進党から出た八幡浜市長は?
なんかでしょうかね。

147自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/05(水) 21:38
愛媛一区、愛媛四区はホント理想系ですね。
おいしい市長の座を投げ捨ててまで強敵に挑もうとは思わないでしょう。
落選すればただの人ですから。
三区に関しては藤原氏がいる限り無理でしょう。

148自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/06(木) 20:00
福岡県
福岡二区 古賀潤一郎 自由党公認 民主党推薦
福岡五区 楠田 大蔵 民主党公認 自由党推薦
福岡六区 古賀 一成 民主党公認 自由党推薦
福岡七区 塩塚 公一 民主党公認 自由党推薦
福岡八区 大島九州男 民主党公認 自由党推薦
福岡九区 北橋 健治 民主党公認 自由党推薦
福岡十区 城井  崇 民主党公認 自由党推薦
福岡十一区松隈 一博 民主党公認 自由党推薦

149先駆魂:2003/02/08(土) 05:46
めでたい。

<民・由が候補一本化 山崎氏地元「野党共闘意義示す」 衆院福岡2区>
 民主党は七日、次期衆院選で福岡2区の公認候補擁立を見送り、自由党公認で立候補予定の元県議、
古賀潤一郎氏を支援する方針を固めた。民主、自由両党による候補者一本化の内定第一号。
同区の現職は山崎拓自民党幹事長で、両党は同区を「与野党対決の象徴」と位置づけており、
激戦必至の情勢となった。
 福岡2区では、民主党福岡県連が元衆院議員秘書の擁立を決めていた。しかし、同党と自由党の
候補者調整協議の結果、「小泉政権の中核を担う山崎氏を相手に、野党共闘の意義と成果を示す」として、
民主党が独自候補の擁立を断念。自由党が強く推す古賀氏への一本化で合意した。
 次期衆院選に向けた両党の小選挙区候補者調整は、与党を上回る議席を確保し、政権交代の実現を
図るのが目的。小沢一郎自由党党首の地元である岩手県内などでも調整が進んでおり、
来週にもまず、福岡2区を含め十選挙区程度の一本化を正式に公表する見通しだが、
協議が難航している選挙区もある。(西日本新聞)[2月8日2時58分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030208-00000015-nnp-kyu

150先駆魂:2003/02/08(土) 06:53
めでたくない。

<自由の永山県議が出馬表明 次期衆院選、5区から立候補>
 自由党の永山茂雄県議は五日、次期衆院選に福島5区から立候補すると発表した。
県内の自由党の公認候補は1区の石原信市郎氏に続いて二人目。自由党は同党福島第5選挙区総支部を立上げ、
永山氏が同日付で、総支部長に就任した。
 5区では坂本剛二氏(自民)、吉田泉氏(民主)、吉田英策氏(共産)がすでに出馬を表明しているが、
永山氏は「政界再編に向けて、今度の選挙は正念場となる。党勢拡大につなげたい」と意気込みを語った。
 永山氏はいわき市出身で現在、五十四歳。福島高専を卒業後、いわき市職員、同市議を経て、
前回(平成十一年)の統一選で県議に初当選。自由党には昨年四月に入党した。同党では2−4区でも
候補者擁立に向け人選を進めている。
 永山氏は四月の県議選への立候補を表明していたが、今回の衆院選へのくら替えで県議選いわき市区の
立候補予定者は定数と同じ十人となり、無投票の可能性も出てきた。
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/fukushima/030206/kiji04.html

<[選挙]衆院選 永山茂雄県議が福島5区から出馬表明 /福島>
 自由党県連幹事長で県議(いわき市選挙区)の永山茂雄氏(54)は5日、県庁で会見し、
4月の県議選には立候補せず、次回衆院選に福島5区から同党公認で出馬すると発表した。
同党は県議選の同選挙区には公認候補を擁立しない見通し。
 永山氏は同党県連会長の石原健太郎衆院議員と共に会見。衆院選出馬を決めた理由について
「小沢一郎党首から直接、国政最優先で取り組みたいという話があった。政界再編などを考えると
次の総選挙が正念場で、県連幹事長を引き受けた以上、私も好きな選挙だけやるわけにはいかないと
覚悟を決めた」と説明した。
 永山氏はいわき市出身。同市議を経て99年に民主党公認で県議に初当選し、県議会第2会派の
県民連合に所属。同党離党後いったん無所属となり、昨年4月に自由党入りした。【米村耕一】(毎日新聞)
[2月6日19時7分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030206-00000006-mai-l07

151■とはずがたり:2003/02/08(土) 10:44
>>149
age!すばらしい!!
この勢いで小宮山のところと岡島のところぐらいは調整して欲しいが。松隈氏は地方議員を続けると言う方向でしょうか?

>>150
すばらしくない。sage
自由党はこういうのちゃんと立候補断念してくれるのやろか?

トータルではややプラスが上回るであろうか?
早めに候補者擁立を進めて立候補を断念して貰った連中には地方議会に回って貰えばよいのでは?地方には地方の論理があってそう簡単にはいかないか?

152オリーブの木:2003/02/09(日) 13:06
>>149
お久しぶりです。いい傾向だ。この調子でじゃんじゃん進めて欲しい。

153ホントは社民支持@東広島市:2003/02/12(水) 13:35
自由との協議機関を設置=民主党
 民主党は12日午前の臨時役員会で、野党結集準備委員会(委員長・石井一
副代表)の中間報告を踏まえ、自由党との政権構想や選挙協力などについて検
討するため、両党幹事長を中心とする協議機関を設置することを決めた。ただ、
自由党との合流や次期衆院選の比例代表での統一名簿作成などは、4月の統一
地方選後に論議を先送りすることを確認した。(時事通信)[2月12日13時4分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030212-00000203-jij-pol

154ホントは社民支持@東広島市:2003/02/15(土) 19:34
民主、自由公認の新人を推薦=衆院福岡2区
 民主党福岡県連は15日、次期衆院選福岡2区で、自由党公認で出馬する新
人の元県議、古賀潤一郎氏(44)を推薦することを決めた。次期衆院選での
民主、自由両党による選挙協力の一環で、民主党本部は近く正式決定する予定。
 福岡2区について同県連は、1月にいったん新人で同区総支部代表代行の松
隈一博氏(51)を公認候補として擁立することを決定し、党本部に申請した。
しかし、党本部は古賀氏を推薦したいとの方針を打ち出したため、県連側はこ
れを受け入れ、松隈氏の擁立を見送った。
 同区の現職は自民党の山崎拓幹事長。民主党県連は「野党共闘で戦う象徴的
な選挙区」と位置付けており、激戦が予想される。(時事通信)
[2月15日19時2分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030215-00000029-jij-pol

155オリーブの木:2003/02/15(土) 19:47
民由選挙協力第1号ですな。このまま首尾よく進んでもらいたいものだが・・

156ホントは社民支持@東広島市:2003/02/15(土) 20:00
ですねぇ。とりあえず自由党現職がいる選挙区から決めていこう、ってことな
のかな?
選挙になればヤマタク氏は幹事長の職責上あまり帰れないし、ひょっとしたら
96年の塩川落選以来の党3役落選なんてことも…?
ただ、一つ気がかりなのは、古賀氏はこれで惜敗率が上がって自由党比例名簿
でほぼ当確になったと思われること。「どうせ比例もあるしね」ってんで、陣営
が気を抜きはせんか、穀田恵二みたいになりゃせんか……と過剰なまでに心配
してみたり。

157ホントは社民支持@東広島市:2003/02/15(土) 20:00
間違えた。古賀氏は現職ではなかった。。。

158オリーブの木:2003/02/15(土) 20:07
俺は山拓が落ちることはまずないと思う。幹事長になったことへの御祝儀票
及び、前回自主投票だった創価学会票が丸々入るからそれを考えると落選は
考えづらい。でも陣営的にはモチベーションあがるんじゃないかな?
幹事長相手に組織票(労組票)も得たのだからあわよくばという気餅はあるはず。
でも頑張って欲しいな。

159■とはずがたり:2003/02/15(土) 22:05
公明党婦人部の反発はないんですかね?>>158

160オリーブの木:2003/02/15(土) 22:49
>159
選挙の実働部隊は彼女達で上層部の方針に最も忠実に従うのも
彼女達。反発はあるのでしょうが上に逆らうなんて発想は金輪際ありません。
それは骨身にしみて実感しております(笑)

161■とはずがたり:2003/02/15(土) 22:57
山拓系の古川忠が太田誠一のところで立って太田系と山拓系がゴタゴタして,山崎広太郎福岡市長と岩本司参議院議員とが反山拓で結集すればと希望的に観測してます。
多分軽量幹事長として選挙前には無能ぶりが明らかになるだろうし。(野中みたいに辣腕ふるえないでしょう。)

162オリーブの木:2003/02/15(土) 22:59
>161
だといいのですが腐っても政権政党、しかも自民党の幹事長ですからそううまく
ことは運ばないと思うな。よほどの逆風でもない限り・・・

163■とはずがたり:2003/02/15(土) 23:10
まあ総選挙は10月以降の様ですしメッキが剥がれるのを待ちましょう。
今年1年菅さんに完膚無きまでに小泉を叩きのめして貰って。

164自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/15(土) 23:14
私は古賀潤一郎氏の選挙区勝ち抜きは充分可能だと思います。
民主党との選挙協力がうまくいきそうなので。
心配な点は>>156でホントは社民支持@東広島市さんが仰るように
悪くても比例復活での当選が確実になったことで
古賀潤一郎氏の陣営に気の緩みが出ないかというくらいです。
山拓は小選挙区制になってからの過去二回、苦戦してますし
幹事長という仕事上あまり選挙区に帰れないですし。
創価票と幹事長就任ご祝儀票はあまり意味ないと思います。
何故なら女性スキャンダルで女性票を失いますし
前回の選挙は比較的、改革イメージで売っていましたが
今回は恐らくそのイメージは薄れるでしょうし。
結局はプラマイゼロで互角の勝負っていうとこじゃないんですか?

165■とはずがたり:2003/02/17(月) 00:01
http://www.saitama-np.co.jp/news02/16/02p.htm
15区から高山氏が出馬
自由党、次期衆院選候補4人を内定

自由党の選対関係筋は十五日、次期衆院選における埼玉小選挙区の立候補者予定 者を明らかにした。

それによると、公認が内定したのは6区(上尾市など)が前回も出馬した小林としひろ氏 (会社顧問)、7区(川越市など)が昨年の参院選に立候補、落選した小宮山泰子氏(元 県議)、13区(春日部市など)が現職で四選を狙う武山百合子氏(比例北関東)、新設の 15区(さいたま市南部、蕨、戸田市)が高山智司氏(森ゆうこ参院議員の政策秘書)。

また同筋は名前を明らかにしなかったが、3区(越谷市など)、5区(さいたま市北西 部)、14区(三郷市など)でも人選が決まっていると語っており、野党の選挙協力に当たっ て、調整を有利に進めるのが狙いではないかとみられている。

永田町では解散・総選挙が遠のいたと観測する向きもあるが、若手議員や新人候補は 既に火が付いて臨戦態勢に入っている。高山氏の駅頭での朝立ちを始め、小宮山氏は 三月九日、小沢党首を呼んで時局講演会を開催、武山衆院議員は三月六日都内のホテルで出版記念パーティーを予定し、総選挙に備えている。

166ホントは社民支持@東広島市:2003/02/18(火) 17:52
NHKニュースから。

民主・自由 40選挙区で協力
次の衆議院選挙での選挙協力を検討している民主党と自由党は、これまでに、
両党の候補が競合していない選挙区を中心に第1次分として約40の小選挙区
で協力することを内定しました。20日に両党の幹事長が合意する見通しです。
http://www.nhk.or.jp/news/2003/02/18/k20030218000022.html

で、このニュースを実際に見たのですが、どうやらこの40選挙区は民由がほぼ
半々のようです。最初でだいぶ自由に譲っとけ、ってことかな?

167■とはずがたり:2003/02/18(火) 19:01
内訳をはやく知りたいですねえ。

168■とはずがたり:2003/02/18(火) 21:58
これはどう解釈すべきか?

681 名前:無党派さん 投稿日:03/02/17 04:16 ID:zuNe3PM4
自由党小沢氏が横山氏に入党打診
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2003/0213/nto0213_8.html
 一月の知事選に無所属で初出馬し、敗れた横山北斗氏(39)は十二日、上京し、
推薦を受けた各党にあいさつ回りをした。このうち自由党本部では、小沢一郎党首
と渡辺秀央選対委員長から、入党と、衆院選本県4区の党組織である第四総支部
の会長就任を打診された。横山氏は本紙に対し「ありがたい話として承るが(知事
選前に)民主党に所属していた経緯もあり、地元に帰って支持してくれた人たちと
話し合いたい」と慎重にコメントした。

 関係者によると、渡辺選対委員長は「横山氏は、今回の知事選で十分な実績を
残した。総支部会長として党組織に参加してほしい」と要請した。総支部会長は通
常、衆院選公認候補が務めるため、事実上、4区出馬の打診に当たる。


 今後、挑戦する選挙について横山氏は「まだ決めていない。最後は自分で判断
するが、『自分がこうしたい』というより『彼にこうなってほしい』という声に応えてい
くことの大事さを知事選で学んだ」と語った。

 自由党本部には無所属の会の田名部匡省代表が同行し、民主党との選挙協力
協議を進める考えを述べた。横山氏の今後については田名部氏も「今、ばたばた
決める段階ではない」という考えだ。

 横山氏はこのほか、民主党の堀込征雄選対委員長代理らを訪問した。

169オリーブの木:2003/02/20(木) 23:39
民由両党、34選挙区で選挙協力合意
http://www.asahi.com/politics/update/0220/012.html

170■とはずがたり:2003/02/20(木) 23:48
こんばんわっす。
もう寝てしまったか?

いよいよ具体策が現れてきましたねえ。

171オリーブの木:2003/02/20(木) 23:54
>>170
こんばんわ。まず合意しやすいとこからって感じですかね。
なんとしても全選挙区でまとめて欲しいものだが。
それではおやすみなさいまし。

172■とはずがたり:2003/02/20(木) 23:56
お休みなさい。
県連単位で民由の協力実績があるところからですねえ。

岩手…押しも押されもせぬ小沢王国
青森・栃木・三重・石川・広島…従来から協力体制有り
茨城・香川…新しい
福岡…古賀潤をきっかけに協力体制構築?

香川3区 山元統莉(自由)←誰だ?

34小選挙区で統一候補 民主と自由合意

民主、自由両党の幹事長、選挙対策委員長が20日、国会内で会談し、次の 衆院選で34小選挙区の候補者を一本化することで合意した。両党では、300 小選挙区の半数以上で一本化を目指しており、社民党にも協力を呼びかける 方針だ。

34選挙区で一本化された候補の所属政党の内訳は、民主党が22人、自由 党が12人。民主党の岡田克也幹事長や北橋健治幹事長代理、自由党の小 沢党首、山岡賢次国会対策委員長ら両党幹部も含まれている。

この日の会談では、(1)両党ともに候補者を決めている選挙区は極力調整 する(2)一方が候補者を決めている選挙区では他方は候補者の選定をしない (3)双方が候補者を決めていない選挙区では、事前に協議し候補者を決める ――の3点も確認した。

◇ ◇

173■とはずがたり・上の続き:2003/02/20(木) 23:57
■民主、自由両党が合意した統一候補 (敬称略)

青森3区 田名部匡代(民主)

岩手1区 達増拓也(自由)

岩手2区 工藤堅太郎(自由)

岩手3区 黄川田徹(自由)

岩手4区 小沢一郎(自由)

茨城2区 常井美治(民主)

茨城3区 小泉俊明(民主)

茨城5区 大畠章宏(民主)

茨城7区 加藤真砂子(自由)

栃木1区 水島広子(民主)

栃木2区 小林守(民主)

栃木4区 山岡賢次(自由)

石川1区 奥田建(民主)

石川2区 一川保夫(自由)

石川3区 桑原豊(民主)

三重1区 中井洽(自由)

三重2区 中川正春(民主)

三重3区 岡田克也(民主)

和歌山2区 岸本健(自由)

広島2区 松本大輔(民主)

広島5区 佐々木修一(民主)

広島6区 佐藤公治(自由)

広島7区 山田敏雅(民主)

香川2区 真鍋光広(民主)

香川3区 山元統莉(自由)

福岡1区 松本龍(民主)

福岡2区 古賀潤一郎(自由)

福岡3区 藤田一枝(民主)

福岡4区 楢崎欣弥(民主)

福岡5区 楠田大蔵(民主)

福岡6区 古賀一成(民主)

福岡8区 大島九州男(民主)

福岡9区 北橋健治(民主)

福岡10区 城井崇(民主) (20:58)

174■とはずがたり:2003/02/21(金) 00:37
青森…県民協会の弱体化が心配である
1区・2区 戸来氏が1次に名が上がらなかったということは流動的か?三村倒しの為に本来の2区に戻ることもあるのか?
3区 田名部匡代(民主)
4区 横山北斗(民主or自由)…知事選まで民主党支部長。自由党が入党要請。

茨城…今まで目立った協力関係がなかったから注目ですね。
茨城2区 常井美治(民主)←旧新進からの保守系
茨城3区 小泉俊明(民主)←熊谷派?
茨城5区 大畠章宏(民主)←鳩山派
茨城7区 加藤真砂子(自由)←やはりこの人でしたね

茨城6区は二見氏は引退で一本化できるか?
参院補選は自由から?
1区はいい人材発掘が急務。

175■とはずがたり:2003/02/21(金) 01:15
広島2区 松本大輔(民主)
広島5区 佐々木修一(民主)
広島6区 佐藤公治(自由)
広島7区 山田敏雅(民主)←自由が引っ込めましたね

香川1区
香川2区 真鍋光広(民主)
香川3区 山元統莉(自由)←Who

福岡1区 松本龍(民主)
福岡2区 古賀潤一郎(自由)
福岡3区 藤田一枝(民主)
福岡4区 楢崎欣弥(民主)
福岡5区 楠田大蔵(民主)
福岡6区 古賀一成(民主)
福岡7区       ←未定か
福岡8区 大島九州男(民主)
福岡9区 北橋健治(民主)
福岡10区 城井崇(民主)
福岡11区  ←未定。10区や11区での候補者引っ込めがあれば社民?

176自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/21(金) 10:43
横山氏の青森県知事選出馬は民主党に三行半するという意味があったのですかね?
小沢党首から自由党入党打診があったということは。

選挙協力に関していえば
どこかの記事にも書いてあったと思うのですが
調整が困難なところを避けて
候補者が競合していないところを調整しただけで
まだまだ不満ですね。
一次とはいえ最低ラインとしていた四十選挙区には
達しなかったわけですから。
個人的には旧社会党系などあまりにも左派色が強すぎる
民主党候補への推薦は避けてほしかったのですが。
私なら自主投票にしますけどね。そういう選挙区は。
現実には自由党は推薦すると決まりましたが。
まあ今後の調整、要注目ですね。
香川三区は山元氏って何物ですか?
空白区だった香川三区からの擁立プラス民由選挙協力ができたことは
うれしいのですが。

177■とはずがたり:2003/02/22(土) 01:12
別に喧嘩別れしたわけではないように思う>横山氏
民主党にいたという経緯があるからと云っているし。当然民主党の支部長に戻るという含みで立候補したのでは?

>まだまだ不満
これで終わりなら不満でしょうがまず一歩ずつ積み上げる必要があるので,出来るとこからは当然でしょう。あと2,3県合意するつもりで合意できなかった県があったんでしょうか?

水島女史の推薦などが不満だと推察しますが,栃木は2000年の総選挙の時も1区で自由党から出ようとしたのが断念して水島氏の支援に回った経緯があった筈です。98参院選に於いて民主党公認の簗瀬氏の推薦をしたこともあり,リベラルな山岡氏の色が出ているのか?栃木の民由の関係は結構良好で,前回の総選挙で山岡氏に民主が公認ぶつけたの事の方が問題である。

178■とはずがたり:2003/02/22(土) 03:19
やはり首都圏で協力が構築出来ないとインパクトに欠けるであろう。
今の段階で1都3県の状況を鑑み纏めてみた。

=東京=
川島智太郎…東京9区自由党支部長←吉田公一のところ(出身は別府←3区横光のところ)
これが2区内だったら多分釘宮の後を襲って1区へ移るだろう重野の後継になれた?
前回の衆議院選や参院選等で頑張った遠藤氏には論功恩賞で比例単独1位を認めて2位に8区鈴木盛夫氏,15区東氏,25区に宮崎氏 後は6位以降に小選挙区の出馬を断念した富家氏・川島氏・渡辺氏を並べるといった感じでどうか?(鈴木淑夫氏は高齢であるし引退→自由党最高顧問?息子の盛夫氏を代わりに優遇)

=神奈川=
自由党13区支部長の宮台氏は日本理科教育振興協会の会員ページに載っていた
14039 (株)ミヤダイ中央社 宮台 松治 243-0423 海老名市今里307 0462-31-0928

今迄もっとも調整の難しい県だったが,松沢氏の神奈川県知事選転出・折田氏の辞退などで多少余裕が出てきたのではないか?
今のところバッティングしているのは
6区 土田(由)・池田(民) 7区 樋高(由)・首藤(民) 12区 中塚(由)・葉山(民)・原田(無) 13区 宮台(由)・池田(民) 14区 藤井(由)・計屋(民)
くらいで空いている選挙区は
8区 (江田(無)) 9区 17区 18区 (大森(無[松下]))

6区は民主池田氏,7区は民主首藤氏,14区は自由藤井氏で文句はないであろう。

12区は病気ともいわれる葉山氏引退の後継として是非原田氏を推したい。宮台氏には立候補を辞退して貰って,自由の土田・樋高・中塚氏は現職ということもあり,また自由に譲る民主計屋氏にそれぞれ8区,9区,17区,18区を選んで貰う。江田氏が田中甲や山村氏と組んで北川氏辺りを掲げると協力が必要になってくるのでまた難しくなってくるか?

高齢の加藤尚彦(さ)・大石(友)・田中慶秋(友)・永井英慈辺(日)りに引退して貰うと風通し良くなりそう。
4区は浅尾(参)辺りが出馬を窺うか?長島女史辺りにスライドするのも面白そうであるが。

やはり困難なことにかわりはないなあ…。

=埼玉=
13区は武山女史(由)を統一候補とし,6区 小林(由) ,7区 嶋田智哉子(民)には出馬を辞退して貰うか選挙区を移動して貰えばよい。11区,15区が空いている。小林氏は関東農政局長だったのでより農村部の11区,嶋田氏は15区でどうか?

179■とはずがたり:2003/02/22(土) 03:27
千葉を忘れていた(>>178-179)

=千葉=
3区民主竹内氏は自由岡島氏に譲る。竹内氏は1区北村氏を引退させて移動。 9区生方氏は民主須藤氏に譲る 13区自由池田光智氏は民主若井氏に譲る
10−12区は 自由生方氏,自由池田氏,民主松崎氏で充当する(松崎氏は比例優遇)。

180■とはずがたり:2003/02/22(土) 04:32
=埼玉=
埼玉は15区自由党から高山氏を忘れていた。しかしバランス的に民主党が自由党に3つ(7区小宮山,13区武山)も譲れないのでは?民主独自路線色が枝野のお膝元だし。高山氏には出馬辞退の裁定?

=大阪=
バッティングしているのは1区真鍋(由)・熊田(民) 4区吉田(民)・村上(由) 17区 尾立(民)・西村(由)の3選挙区で,空いているのも2区,3区(小西?),6区の3つであるから調整は可能。
1区は12区の分裂解消にもなったし真鍋氏を優先してもいいだろう。4区は前回惜敗した吉田氏が異論は内であろう。17区は前回惜敗の尾立氏と現職西村氏で迷うところであるが,一応尾立氏の惜敗が優先されるのではないか?
自由党支持層のへのアピール度を考えると西村氏を落選させるのは自由党としてもマイナスであろう。選挙区移動した事で西村氏を比例1位に優遇する理由にもなる。

=京滋=
滋賀三区 山井 和則 民主党公認 自由党推薦←山元氏は引退を
京都四区 北神 圭朗 民主党公認 自由党推薦
京都五区 豊田潤多郎 自由党公認 民主党推薦
京都六区 玉置 一弥 民主党公認 自由党推薦

=兵庫=
5区で吉岡氏の後継に伊賀氏の名が挙がって居るようであり,前回・前々回の惜敗を考えると民主党が譲るのは困難。梶原氏には高齢の10区塩田氏の後継などどうか?
また2区,4区は(7区,9区等も?)絶対擁立の姿勢が大いに必要。2区は高見氏,4区は吉村 誠司氏,9区は若宮氏など96年にさきがけ,旧民主から出た連中を今のところ念頭に置いているが…。9区は藤本氏と復縁するか,原健系だが西村氏を野党系に転向させるとかもあり?
選挙体制の構築の困難さは東の神奈川,西の兵庫といったところか。こちらは連合・五党協のせいで都市部にもかかわらず候補者がいない…

今回合意した34選挙区に新潟県と横山北斗氏を入れて41選挙区。
難しい神奈川は措くとして東京・千葉・埼玉で53選挙区。
大阪・京滋29選挙区。計123である。
更に山口>>108の4選挙区なんどもこれでいいでしょうし計127。

182自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/23(日) 22:15
>>177
でも何故、自由党からなのか不思議です。
自由党から出るというのは一自由党支持者として
自由党候補者が増えるのは嬉しいことなのですが。
普通、青森県知事選に敗れたら
民主党青森四区支部長に戻るんじゃないんですかね?

183自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/23(日) 23:01
決して横山氏に不信感を抱いているわけではありません。
ただ不思議に思っているだけです。

184■とはずがたり:2003/02/24(月) 04:43
衆議院選への挑戦が内定していたが,途中で首長選で出たが落選したという場合,その後のそのまま衆院選へ出るのは余り推奨されないのでしょうかね?

山口1区から県知事に落選した吹田・小林,同じく岡山2区から江田五月,神奈川15区から茅ヶ崎市長選に落選した池田東一郎,静岡市長選出馬を渋る田村氏,そして今回すんなりとは戻らない横山氏。

一方で長崎1区の西岡氏はその後の衆院選にでてます(落選)。岩国市長選に落選した山口2区の平岡氏などはまずは岩国市長選があったからすんなりと転身できたのでしょうか?

誰かご存じの方居ます?

185さきたま(先駆魂改め):2003/02/24(月) 09:26
なんかもう、いっそ自由党が民主党に合流してくれればいいのにとすら思うようになってきた…
その場合、党名を変えないなら、第一次民主(旧民主)→第二次民主(現民主)→第三次民主(新民主)っていう、
とてもややこしい話になりますねぇ(苦笑)
でも、社会党外しての「改新」→新・新党=新進党(単独政権志向)→保・保連合→純化路線(自由党)=野党ビッグバン
→自自・自自公連立=自自合流→民・由合流っていう小沢の変転を見てると、安易な合流は危険な気もしますね。
現実的には統一名簿も無しの、小選挙区のみの選挙協力が一番良いのでしょうね。

186自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/26(水) 03:10
とりあえず今年四月の補選はこんな感じでいいと思います。
現実にも恐らくこうなると思いますし。
次に続きます。

187自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/26(水) 03:12
東京六区 寺山智雄 民主党公認 自由党推薦
山梨三区 後藤 斎 民主党公認 自由党推薦
茨城七区 加藤真砂子自由党公認 民主党推薦

188■とはずがたり:2003/03/01(土) 22:30
私はどうも小沢氏込みの民主党と云うのの想像が付かないんですがね。
http://news.lycos.co.jp/politics/story.html?q=01mainichi0215m082&cat=2
<菅・小沢対談>次期総選挙は菅政権目指し結集 合流には 触れず (毎日新聞)
2003年3月1日(土)21時51分


民主党の菅直人代表と自由党の小沢一郎党首が5日発売の「月刊現代」4月号で対談し、小沢氏が次期衆院選について「菅氏をトップとして大同団結すべきだ。菅氏中心の政権を作ることを掲げて闘わなくてはならない」と野党結集を呼びかけた。菅氏も同調したが、小沢氏が強く求めた両党合流については踏み込まなかった。

189■とはずがたり:2003/03/04(火) 22:31
320 名前:無党派さん 投稿日:03/02/24 02:10 ID:aDmEDm9N
>>319

次期衆院選香川3区に山元氏を擁立
http://www.shikoku-np.co.jp/news/administration/200302/20030221000079.htm
2003年2月21日 09:29

 自由党が次期衆院選で、香川三区に経営コンサルタントで新人の山元統莉(と
おる)氏(52)=坂出市昭和町=を公認候補として擁立する。

 民主、自由両党が二十日合意した選挙協力の第一次分として明らかにした。両
党はそれぞれの公認候補を推薦する形で協力。県内では、山元氏を民主党が、民
主党県連代表で香川二区から出馬予定の真鍋光広氏(63)を自由党が推薦する。

 山元氏は大阪府吹田市出身。大阪工大高卒。日本青年会議所企業コンサルタン
ト部会長などを歴任。現在、坂出市内で経営コンサルタント会社を開業している。

 次期衆院選に向けては、香川一区から元職で社民党県連代表の加藤繁秋氏(55
)が、同三区からは同副代表の奥田研二氏(57)が、正式に立候補を表明している。

190■とはずがたり:2003/03/08(土) 11:23
2003年3月8日付朝日新聞朝刊
「仲間うち」でもけんか腰
民主・自由 協議会で激論
民主党はブームで勝利><撤回しろ

民主,自由両党の合流問題の可否について結論を出す「政権構想協議会」の初会合が7日,国会内で開かれた。この日は,「次の総選挙が政権交代の最大のチャンス」という認識は共有したものの,政策のあり方を巡って両党幹部が激しい応酬を交わした。

初会合は両党の幹事長,政調会長,選対委員長らが出席した。民主党の枝野幸男政調会長は合流にあたって「両党の政策がカチッと一致するといった段取りをまず踏むべきだ」と主張した。

一方,自由党の渡辺秀央選対委員長は「政策の一致と言うが,前の総選挙で民主党は政策が無くても新党ブームで勝った」と発言。これに激怒した「公党に対して失礼だ。撤回しろ」と机をたたく場面もあった。

191■とはずがたり:2003/03/09(日) 00:41
>>191に対する?鳩山氏の反応。

http://www.asahi.com/politics/update/0308/007.html
自由との合流問題で菅執行部を批判 民主・鳩山氏

民主党の鳩山由紀夫前代表は8日、北海道登別市で講演し、同党の現執行部が自由党との合流問題の結論を統一地方選後に出すことについて、「菅代表と岡田克也幹事長では、必ずしも十分(には)できない。昨年12月に小沢自由党党首と約束したのは、合流の可否ではなく、合流しようということだ。可否を検討するという半身の姿勢ではだめだ」と語り、菅氏らの姿勢を批判した。

192■とはずがたり:2003/03/10(月) 13:39
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1041924408/63n
63 :小泉純一六〇郎 ◆PviOvEipc2 :03/02/23 09:44 ID:AI7NXyWd
◆ 県内小選挙区で3野党協力へ 3議員が会談し一致
http://www.kitanippon.co.jp/backno/200302/21backno.html#seiji4
年内の衆院解散・総選挙が取りざたされる中、谷林正昭(民主)広野允士
(自由)又市征治(社民)の県在住参院議員三氏が二十日、政権交代の一
翼を担うため、県内小選挙区で「野党三党が選挙協力を行う」ことで一致し
た。各党県連レベルで調整を進めるとともに、連合富山、県民社協会にも協
力を呼び掛けていく。
三氏は参院議員会館で約一時間議論した。情勢分析として解散・総選挙
は統一地方選終了後の六月か、自民党大会が開かれる九月をはじめ、遅
くとも年内には行われるとの認識で一致した。

193■とはずがたり:2003/03/10(月) 13:41
>>192
今気付いたが,富山は県選出の野党系議員は3人もいるのですな。
野党共闘へ向けて前向きなのは喜ばしい。
ここから揉めに揉めるのが富山県なんだが。

しかしこれで民有社共闘県は新潟に続き,富山も入れて良いか。

194■とはずがたり:2003/03/10(月) 13:44
>193
×選出
○地盤

195■とはずがたり:2003/03/17(月) 21:23
大和市長選へ出馬を表明した池田氏のサイトより。
藤井氏の後援会との協力関係もあったようだ。

http://www4.ocn.ne.jp/~ikeda/hitokoto/index.html

3月2日(日) 「見上綾瀬市長の早春のつどい、藤井自由党幹事長の会合」

12:00 綾瀬市長の見上氏の「早春の集い」が綾瀬市内で開催され、江田県会議員とともに出席。A衆議院議員やわが党の千葉参議院委員のほか、近隣市の県会議員・市会議員もうちそろって、「選挙の年」を感じさせる。

19:00 藤井裕久・自由党幹事長のかつての中選挙区時代の支持者の会合が海老名市であり、ご挨拶させていただく。藤井ファンの皆さんのうち多くの方が、池田健三郎を応援して下さっており、自由党との党派を超えた連携を期待される方も少なくなかった。

196■とはずがたり:2003/03/19(水) 00:44
取り敢えずどっちでも(一括でも部分でも)良いけど122選挙区発表して欲しいですねえ。
34+122で156/300で合意ですね。
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20030318/20030318a1470.html
2003年03月18日(火)
さらに122選挙区で調整 民・由の衆院選協力

民主党の岡田克也幹事長と自由党の藤井裕久幹事長らは18日午後、国会内で次期衆院選の選挙協力について協議した。その結果(1)120選挙区について民主党候補を 自由党が推薦する(2)2選挙区については自由党候補を民主党が推薦する−とした調整案を、両党の選対委員長レベルで詰めることで合意した。両党は先月20日、第1次選挙協力として、山崎拓自民党幹事長の地元選挙区である福岡2区など10県34小選挙区で統一候補を擁立することで合意。新たに候補者調整が付けば、「第2次合意」と したい考えだ。しかし、自由党内では「調整しやすい選挙区から順に合意する手法だと、 調整困難な選挙区が最後に残る。一括合意を目指すべきだ」(幹部)との声も出ている。

197オリーブの木:2003/03/19(水) 21:41
今週号の週刊朝日見ましたか?
与党幹部連中はこれを見てかなり衝撃受けてるんじゃないかな?
都市部では民主党優勢だし、なんと宮城3区の三塚が大苦戦していて予断を
許さない状況下にあるらしい。まあ福岡と森田の予想だからどうかなという
きもするがなんか政権獲得ヘ向けてかなり現実味を増してきた感じですね。

198■とはずがたり:2003/03/20(木) 00:05
見てませんが,自民党の支持率が一強で出ている現在,楽観視は全然出来ないと思ってます。三塚の相手とか誰でしたっけ?

199■とはずがたり:2003/03/20(木) 00:13
民由共闘第二段キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
岡島氏など統一候補になっていて1区が空白。3区の竹内氏移動の布石か?
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20030320k0000m010018000c.html
衆院選挙協力:
民主、自由が110選挙区で

民主、自由両党は19日、次期衆院選の選挙協力について新たに76小選 挙区の候補者一本化に合 意し、既に合意している3 4選挙区を合わせた110選挙区を発表した。民主 党公認候補が出るのは95選挙区、自由党が14選挙区で、兵庫12区では民主党が推薦する無所属候補を自由党も推薦する。さらに候補者調整を進め、4月の統一地方選後に発表する。

200■とはずがたり:2003/03/20(木) 00:17
◆民主、自由両党の選挙協力区◆

【北海道】
7区 仲野 博子・民
9区 鳩山由紀夫・民
10区 小平 忠正・民

【青森】
3区 田名部匡代・民

【岩手】
1区 達増 拓也・由
2区 工藤堅太郎・由
3区 黄川田 徹・由
4区 小沢 一郎・由

【宮城】
1区 今野 東・民
2区 鎌田さゆり・民
4区 山条 隆史・民
5区 安住 淳・民
6区 大石 正光・民

【山形】
2区 近藤 洋介・民
3区 斉藤 淳・民

【茨城】
2区 常井 美治・民
3区 小泉 俊明・民
5区 大畠 章宏・民
7区 加藤真砂子・由

【栃木】
1区 水島 広子・民
2区 小林 守・民
4区 山岡 賢次・由

【千葉】
2区 永田 寿康・民
3区 岡島 一正・由
4区 野田 佳彦・民
6区 生方 幸夫・民
7区 内山 晃・民
13区 若井 康彦・民

【山梨】
1区 小沢 鋭仁・民

【東京】
1区 海江田万里・民
2区 中山 義活・民
3区 松原 仁・民
10区 鮫島 宗明・民
13区 城島 正光・民
14区 井上 和雄・民
15区 東 祥三・由
16区 中津川博郷・民
18区 菅 直人・民
20区 加藤 公一・民
23区 石毛 ●子・民(●は金へんに英)
24区 阿久津幸彦・民

【石川】
1区 奥田 建・民
2区 一川 保夫・由
3区 桑原 豊・民

【長野】
2区 下条 みつ・民
3区 羽田 孜・民
5区 加藤 隆・民

【静岡】
1区 牧野 聖修・民
2区 津川 祥吾・民
3区 鈴木 泰・民
4区 田村 謙治・民
5区 細野 豪志・民
6区 渡辺 周・民
8区 鈴木 康友・民

【三重】
1区 中井 洽・由
2区 中川 正春・民
3区 岡田 克也・民

【滋賀】
1区 川端 達夫・民
2区 田島 一成・民
4区 奥村 展三・民

【京都】
1区 菱田 健次・民
2区 前原 誠司・民
3区 泉 健太・民

【大阪】
7区 藤村 修・民
8区 中野 寛成・民
9区 大谷 信盛・民
10区 肥田美代子・民
11区 平野 博文・民
12区 樽床 伸ニ・民

【兵庫】
1区 石井 一・民
3区 土肥 隆一・民
11区 松本 剛明・民
12区 山口 壮・無

【奈良】
1区 馬淵 澄夫・民
2区 中村 哲治・民
3区 福岡ともみ・民
4区 前田 武志・民

【和歌山】
2区 岸本 健・由

【島根】
1区 浜口 和久・民

【岡山】
2区 津村 啓介・民
4区 柚木 道義・民
5区 秦 知子・民

【広島】
2区 松本 大輔・民
5区 佐々木修一・民
6区 佐藤 公治・由
7区 山田 敏雅・民

【山口】
1区 大泉 博子・民
2区 平岡 秀夫・民
3区 岩本 晋・民

【徳島】
1区 仙谷 由人・民
2区 高井 美穂・民

【香川】
2区 真鍋 光広・民
3区 山元 統莉・由

【高知】
1区 五島 正規・民
2区 田村久美子・民
3区 川添 義明・民

【福岡】
1区 松本 龍・民
2区 古賀潤一郎・由
3区 藤田 一枝・民
4区 楢崎 欣弥・民
5区 楠田 大蔵・民
6区 古賀 一成・民
8区 大島九州男・民
9区 北橋 健治・民
10区 城井 崇・民

【佐賀】
1区 原口 一博・民
3区 藤沢 裕美・民

【宮崎】
1区 米沢 隆・民

【鹿児島】
1区 川内 博史・民
3区 大園 勝司・民

201■とはずがたり:2003/03/20(木) 16:22
政権構想委員会で民由統一候補となった候補者を赤字に直しときました。

そういえば室井氏@兵庫8区は今回の統一候補に入っていないですな。何故だ?

202ホントは社民支持@東広島市:2003/03/20(木) 16:28
>>201
5党協…?

203■とはずがたり@おひさしぶりっす:2003/03/20(木) 16:30
>>202
まさかねえ。嫌な予感が…。

204オリーブの木:2003/04/01(火) 23:16
今日発売の週刊朝日、選挙予想西日本編かいますた。
相変わらず西日本は自民党優勢だにゃあ。
詳細はまた後で書きこみます。

205■とはずがたり:2003/04/02(水) 09:16
>>204
お願いしまふ。

206オリーブの木:2003/04/05(土) 14:12
>>205
亀レスですが>>204で紹介した情勢分析を行いたいと思います。
東海から西日本を取り上げた福岡正行氏と森田実氏の分析なの
ですが常勝関西を自称する創価学会の牙城である関西を始め、
東海を除く全ての地域で与党が優勢に立ってます。
関西はまだ付け入る余地がかなり残されてますが・・・・・・・
さてそれではまず私的に気になる公明党の選挙区を紹介します。
現在、保持している小選挙区の議席7議席のうち、6議席を関西
で占めているほどの公明党王国。都市部であるにかかわらず、
全体的に関西で自民党が議席を占めたのもひとえに学会票のおかげ。
ここをひっくり返すにはまず公明党から議席を奪い取ると言う事で
紹介したいと思います。
続く

207■とはずがたり:2003/04/05(土) 14:27
ありがとうございます。続き期待してます。
公明党をひっぺがす必要は俺も感じています。
さて何かいい知恵有るでしょうか?

208オリーブの木:2003/04/05(土) 14:31
こんにちわ。なんか文字がずれてしまい、皆さんが紹介してくださっている
ように上手く整列できないのですが何でだろう?

209■とはずがたり:2003/04/05(土) 14:34
ブラウザが勝手に改行してくれるので下手に改行しない方がいいんではないでしょうか?

210オリーブの木:2003/04/05(土) 14:35
そうですかね。やってみまつ。

211オリーブの木:2003/04/05(土) 14:42
>>209
すみません。どう言う意味かよくわからないのですが・・・

212■とはずがたり:2003/04/05(土) 14:46
そもそも>>208は大体同じくらいの字数で箇条書きのように並べたいと云う事なのではなかったんでしょうか?

213オリーブの木:2003/04/05(土) 14:47
あ、大丈夫みたいだ。お騒がせ島すた

214オリーブの木:2003/04/05(土) 14:49
>>200のような感じで紹介したかったのですが・・

215■とはずがたり:2003/04/05(土) 14:49
??とまれ解決したようで何よりです。

216■とはずがたり:2003/04/05(土) 14:52
>>214了解。
念のために書くと┓の部分で改行(Enterキー)してます。

【北海道】┓←改行している
7区 仲野 博子・民┓
9区 鳩山由紀夫・民┓
10区 小平 忠正・民┓

【青森】┓
3区 田名部匡代・民┓

と,こんな感じです。

217オリーブの木:2003/04/05(土) 14:56
>>216
どうもです。こんな初歩的な事を聞いて恥ずかしいやら申しわけやら・・

218■とはずがたり:2003/04/05(土) 14:59
いえいえ。力作期待してます。

219オリーブの木:2003/04/05(土) 15:01
ちょっとテスト
3区 柳本卓治
   田端道広

220■とはずがたり:2003/04/05(土) 15:05
因みに半角スペース2個分と全角スペース一個分は微妙に長さ違うようです。
全角スペース1個分と全角文字1文字分も微妙にずれます。ご参考までに。

221オリーブの木:2003/04/05(土) 15:08
>>220
なるほど・・じゃあ全部全角で統一すればいいのかな?

222オリーブの木:2003/04/05(土) 15:17
>>221
>全角スペース1個分と全角文字1文字分も微妙にずれます。ご参考までに。
マヌケだな、俺・・これ読んでなかった・・・

223オリーブの木:2003/04/05(土) 15:49
と言う事はやり方かえないとな。どうしたものか・・・

224オリーブの木:2003/04/05(土) 17:06
戻ってきますた。あーあめんどくさい。
当初のやりかたで行こう。見づらいのは御容赦下さい。

225オリーブの木:2003/04/05(土) 17:44
               福岡 森田
大阪3区  田端道広・公・現  △  △
      柳本卓治・自・現  △  △
      未定  ・民・新  ▲  △
     小林美恵子・共・新  ▲  ▲

  5区  谷口隆義・公・現  △ △
     中山泰秀・自・新  △ △
     稲見哲男・民・新  △ △
  
  6区  福島豊・公・現  ○ ○
      未定・民・新  ▲ ▲
     速水敏子・共・新 ▲ ▲

  16区 北側一雄・公・現 ○ ○
     樽井良和・民・新 ▲ ▲
     菅野泰介・共・新 ▲ ▲
     真砂泰三・無・新 ▲ ▲

兵庫2区 赤羽一嘉・公・現 △ △
     奥谷通・自・現  △ △
     未定 ・民・新  ▲ ▲
    平松順子・共・新  ▲ ▲
  
 8区 冬柴鉄三・公・現  ○ ○
    未定  ・民・新  ▲
    室井邦彦・由・新  ▲ ▲
   北川れん子・社・現  ▲
    未定  ・共・   ▲ ▲

沖縄1区 白保台一・公・現 △ ▲
   西名恒三郎・自・新 △ ▲
    下地幹朗・自・現 △ ○

226オリーブの木:2003/04/05(土) 18:26
>>225
解説です。見辛くてスマソ
まず大阪3区と5区ですがここは分裂する可能性が大だそうです。
ま、俺の見解を述べさせていただくと自公分裂選挙ではまず公明に勝ち目はない
でしょうね。民主党が候補者を擁立すれば区は公共選挙区を脱しますから野党票
や無党派票はこちらがいただくことになるでしょう。保守票は当然、ほとんどが
柳本に行く事が濃厚なため、学会の組織票のみで戦う事になります。
前回の3区の公明の得票率は確か20%前半でしたから当選基準が20%後半にとどま
らなければ厳しいのではないでしょうか? 5区に関して言えば前回、無党派票を
分け合った共産党の東中氏が引退したため、稲見の得票率増が見こまれると思われ
ます。中山(4区の元建設大臣の息子?)が出れば保守票はまずそちらに行くでしょう
から3区以上に当選は厳しいのではないでしょうか?恐らく数%もないんじゃないかな?
当選の可能性が一番高いのは6区の福島でしょう。ここは全国で最も公明党が強い選挙区
ですし、あの悪名高い公民協力とやらで地元の松下労組の全面的なバックアップも強み
です。よほど知名度のある候補者でないと厳しいかもしれませんね。
16区に関して言えば両評論家の予想は腑に落ちません。堺はそれほど上記の選挙区に比べて
公明党が強くないのと無党派層の多い所でしょうから十分勝機はあるのではないでしょうか?

227オリーブの木:2003/04/05(土) 18:51
続いて兵庫と沖縄。まず兵庫2区ですが選GOによると自民の奥谷氏
は「政教分離をつらぬく会」の会員らしいので(今在るかは知らないが)
2回連続比例は呑みづらいと予想してます。前出の両者の予想も予断を
許さないと評してますので仮に分裂となれば赤羽は厳しいと思われます。
>>226でレスした大阪3区と事情が重なる公共選挙区の恩恵を受けて当選
しただけに自民、民主が共に候補者を擁立すればひとたまりもないでしょう。
その場合、高見裕一氏が出れば恐らく彼が当選すると俺はにらんでます。
兵庫8区の冬柴に関しても与党の幹事長という知名度のわりに得票率はそれほど
高くなく、彼の良くも悪くもアクの強いキャラクターもまず無党派受けしません
でしょうから室井が民由社3党の統一候補にでもなるばわからなくなるでしょう。
前出の両者も彼が民由統一候補になれば冬柴は苦しいと評しています。
沖縄1区はイラク戦争の影響で与党候補への風当たりもあるでしょうし、
ここもまた公明党がそれほど強い地盤ではないですから与党分裂すれば当選は
ないに等しいのではないでしょうか?社会党系が民主党の協力を得ればタマ次第
で当選は射程距離だと思われます。さて福岡、森田両氏の予想に私の主観を加えた
解説はいかがだったでしょうか?皆さんのご意見が伺えれば幸いです。

228オリーブの木:2003/04/05(土) 19:07
自公分裂選挙を防ぐには自民党候補者が一方的に比例転出するしか
解決できないでしょう。と言うのは前回、公明党が近畿ブロックで
得た議席は5。その全てが比例単独候補者だっただけに彼等のうち、
数人が引退しない限り空きはありません。したがって自民党比例議員
には今回も泣いてもらうことになりますが、彼らがそれを甘んじて受け
入れられるか? ここら辺が分裂選挙続出という予想の根拠になっている
のでしょうね。前出の予想が的中すれば公明党が勝ちぬく可能性のある
選挙区は大阪6区、16区、兵庫8区の3つ程度でしょう。後は大阪3区がどうか
なという程度で公明党にとって苦しい選挙結果となります。
野党勢力に風が吹けば全滅もあり得るだけに面白くなってきました。

229■とはずがたり@戻ってきました:2003/04/05(土) 20:43
オリーブの木さん,お疲れさまでした。
早速読ませて貰いました。こちらの意見をまとめて表明させていただきます。

230■とはずがたり:2003/04/05(土) 21:03
まず自公分裂の可能性ですが殆ど無いと思っています。
全国最弱の関西の自民党組織が学会を敵に回して勝てる筈もなく,最終的には調整が着く筈です。
二回連続比例が困難なら
京都3区奥山(自)&山名(公)
和歌山1区谷本(自)&西(公)=前回谷本氏は公認漏れ造反なので
大阪1区中馬(自)&池坊(公)=冷や飯喰らわされている中馬氏に対してここは新進党時代に池坊某が出馬した経緯がある。
あたりをつかって政党間コスタリカを行うでしょう。

関西で選挙協力できなければ公明党に何のメリットもないから組織が持たないのでは?東京でも小選挙区出馬は太田氏のみであるし

,東海でも静岡1区の大口氏は比例転出が決まって党勢拡大の要素がない。

4区の中山氏は前回もギリギリの辛勝で公明党無しでは当選がおぼつかないので息子に立候補を断念させるくらい朝飯前の筈です。しかし,この中山氏の弱さと東中氏の引退を併せ,大阪4,5区は民主が取りに行ける選挙区です。従って大阪3区,兵庫2区は自民の争いになって今のところ自民有利,大阪5区は公民の争いになって民主有利と云ったところではないでしょうか?

冬柴幹事長の所は室井氏が自民,自由,民主層に食い込むので期待度はかなり高いです。連合が公明党に着きそうなのは鬱ですが,党としては毅然として室井氏を推して欲しいです。

沖縄も保守大乱立が期待できるので,1区も自公分裂が期待できます。沖縄社会大衆党,社民党,民主党,自由連合で統一候補を出せば勝ち抜けるであろう。

231■とはずがたり:2003/04/05(土) 21:34
そういえば>>230に追加で大阪15区で竹本(自)&久保(公)との間でのコスタリカもありかもしれないです。

自公連繋も疑問ですが自公保のもっとも弱い連環,保守党は次回の選挙でどうなるのでしょうか?
改革クラブよろしく見捨てられるような気もしますが。
西川,江崎洋,江崎,金子=分裂確定?勝ち目薄い?
熊谷,佐藤,江崎鉄,三沢=自民党が新人or問題あり等で自公保統一候補にはなる?
井上,二階,松波,海部=自民擁立無しで安泰
山谷=愛知11区落下傘?
当選は6人程か?

232オリーブの木:2003/04/06(日) 01:12
>まず自公分裂の可能性ですが殆ど無いと思っています。
>全国最弱の関西の自民党組織が学会を敵に回して勝てる筈もなく,
>最終的には調整が着く筈です。
そうか・・・やっぱそうだよな。冷静に考えればあなたのおっしゃる通り
でしょう。ただできれば3区は分裂して欲しいですね。ここは分裂しない限り
においては付け入る隙がなさそうなので希望的観測を込めてそうなる事を祈っ
てます(題目は唱えないが、笑)大阪5区は分裂しなくても風さえ吹けば勝てる
選挙区でしょう。兵庫2区も高見裕一が立てば勝てると思われます。
言い忘れましたが大阪3区は次回の選挙(つまり今回の選挙)で自民候補が立つ
というコスタリカ方式が条件でしたのでこれを遵守するには和歌山1区から西が
立つ必要がありますが、今の所そんな話は全く聞こえてこないので案外分裂も
あり得るとにらんでます。多分に希望的観測を込めてですが・・(笑)

233■とはずがたり:2003/04/06(日) 01:29
兵庫2区の高見氏には決断して欲しいですね。
全てに勝ちにいくのは政党資源の配分上不効率では?3区は民由の調整であぶれた連中の放り込み先ぐらと割り切って現有選挙区の防衛と4,5,10,16,17区の奪取に力を注ぐべきかと。

234オリーブの木:2003/04/06(日) 01:50
>>233
そうですね。所で17区は西村に譲らないといけないのでしょうか?
彼には出来ればお引き取りいただきたいので本音では統一候補として
遇して欲しくないんですけど・・・・

235■とはずがたり:2003/04/06(日) 01:57
そういえば昔統一候補になれば嫌々ながらも投票するとおっしゃってませんでしたっけ?
彼は自由党がタカ派層から得票するに必要な人材でしょうからねえ。
空いてる選挙区(例えば誰も出たがらない6区)へ移動して貰う代わりに比例1位で優遇とかすれば自由党としても特別扱いする言い訳がつくのでは?

236オリーブの木:2003/04/06(日) 02:02
>>235
ええ。ただ彼の核武装発言等々などの度重なる発言を聞くとやはり
どうしても投票する気にはなりません。まあ究極の選択として投票
する事はあり得ますが間違いなく野党政権が出来るというケースで
あれば他党候補に入れるでしょうね。仮に6区から出たらどうしよう
・・・ 公明と核武装西村か・・・正に究極の選択(笑)

237オリーブの木:2003/04/06(日) 02:09
こんな事言うと自由党支持者さんに売国左翼とお叱りを受けるだろうが(笑)
まあそれはともかくとして保守新党はどうでしょうね。
前出の週刊朝日によれば7もしくは8は取りそうですが・・・
裏切り者の佐藤と熊谷、海部、松浪、二階、井上の6議席程度が妥当でしょうね。
出来れば全員落選して欲しいのだが・・・

238■とはずがたり:2003/04/06(日) 02:10
民由のガス抜きと割り切るしかないのでは?そもそもどれくらいの集票効果があるのでしょうかね?

共産党へでも入れますか?>究極の選択

239■とはずがたり@勿論加藤紘一の離党に期待していた政治音痴:2003/04/06(日) 02:15
>>237
結局公明党の支援が受けられそうにない熊さんがぶち切れて鳩のラブコールに応えて二階引き連れて非自民に戻ってきてくれることを期待してますW

240オリーブの木:2003/04/06(日) 02:22
>>239
ないない。つーか二階みたいな奴は邪魔なだけ。熊谷や佐藤もそうだが
むしろ敵に回ってくれてせいせいしますた。公明党も同様である。

241オリーブの木:2003/04/06(日) 02:24
>>238
集票効果なんてないでしょう。2ちゃんだけだと思いますよ。
まあそれなりにボランティアは集まるだろうが・・・

242■とはずがたり:2003/04/06(日) 02:32
ないかなあ。
非常に精密なHP何かをつくってくる嫌韓厨房の大増殖ぶりを見てると不安になります。引きこもりが社会に不満ぶつけてるだけならいいんですけど。

243オリーブの木:2003/04/06(日) 02:35
>>242
ないでしょう。まあ当選する可能性はあるとは思うが・・
若者のイラク戦争に対する態度を見れば杞憂だと信じたいですね。
2ちゃんはかなり特殊な連中の集まりですからあそこの論調を気に
しすぎると本質を見誤ると思われ(つーかそう思いたい)

244■とはずがたり:2003/04/06(日) 02:40
議員板も小泉登場以前は自民党支持者は人間じゃねーくらいの勢いで反自民有権者には居心地良かったんですけどねえ。
ある種の輿論の反映は確実にあり,軽視できないと思っています。

245オリーブの木:2003/04/06(日) 02:42
>>244
そうですね。曲がりなりにも政治意識の高い連中の集まりだけに
軽視は出来ないと私も思います。ま、間違っても彼らが主流になる
事だけは何としても避けなければいけませんね。

246■とはずがたり:2003/04/06(日) 02:48
私も或る意味社会から隔絶された引き篭もり状態なので健全な社会を生身で体感できてないのかもしれません。心します。

247オリーブの木:2003/04/06(日) 03:06
>>246
まあそんな事はないと思いますがとにかく政党的にも国民的にも
リベラリズムが根付いてくれる事を祈って落ちます。
おやすみなさい。

248■とはずがたり:2003/04/06(日) 03:07
同感です>リベラリズムが根付いてくれる事を祈って
お休みなさい。

249オリーブの木:2003/04/06(日) 22:20
10都道府知事選、石原氏大幅リード
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030406-00000121-kyodo-pol

250■とはずがたり:2003/05/05(月) 14:06
出来るとこから実現して欲しいね。
小沢信者どもとさきがけ原理主義者達が納得してくれりゃあいいが。

http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/20030501/morning_news017.html
民・由 統一会派で調整 菅代表意向 秋の臨時国会から

民主党の菅直人代表は三十日、今秋に予定される臨時国会から自由党と統一会派を組む方向で民 主党内の調整に入る意向を固めた。自由党は合流を求めているが、民主党内に異論が根強いことか ら、「折衷案」として両党の統一会派構想が浮上した。菅氏や岡田克也幹事長は党内の了承が得られ れば、五月の連休明けに開く自由党との政権構想協議会で提案したい考えだ。

民主党は三十日の役員会で合流問題について協議。党所属議員に対するこれまでの意見聴取で「八 割近い人が自由党との統一会派には賛成している」(幹部)ことから、菅氏は「これだけの人が統一会 派に賛成していることを考慮した方がいい」と指摘。岡田氏も「取りあえず統一会派でやってみて、うまく いきそうなら合流するというのも選択肢だ」と述べ、五月六日にあらためて議論することにした。

菅氏はこの後の記者会見で「(合流への)世論の追い風、熱気が感じられるところまで来ていない」と 述べ、現段階での合流に慎重姿勢をにじませた。

役員会では、出席者から「党の存亡を懸けて有事法制の審議に臨もうとしている時に、合流問題で党 内をガタガタさせるのはどうか」「選挙目当ての合流は姑息(こそく)だ。有権者に見透かされる」などと 合流自体には反対する意見が相次いだ。

ただ統一会派についても、合流賛成、反対両派から賛同を得られるか不透明で、意見集約が難航す る可能性がある。(共同)

251オリーブの木:2003/05/05(月) 14:11
>>250
統一会派か・・・うーんまあこのへんが許容範囲の限界かな・・
いずれにせよ合流自体には絶対に賛成できませんね。自由党と民主党がそれぞれ
比例票を獲得した方がどう考えてもプラスですし・・・

252■とはずがたり:2003/05/05(月) 14:26
>>251
そう思いますね>分けた方が比例で得票する。

鳩山・石井・羽田・上田あたりを分党させて,新進石川,県民協会,無所属の会などを合流させて自由党を小沢私党から改革保守結集政党へ脱皮させた方がいいかも。民主党が弱くなりすぎるかもしれぬが。

253オリーブの木:2003/05/05(月) 14:32
>>252
それいいかも・・ さすらば民主党も心置きなくリベラル色を強められるし・・

254初心者です:2003/05/05(月) 22:07
民主党からきているアンケートで
「自由との選挙協力に賛成」で投票しちゃったけど、アンケート結果は
「党(民主党が自由党と)が合併して政権交代を目指す」がダントツ1番でした。
ちょっと意外な気もしたけど、ま、当たり前か?

255■とはずがたり:2003/05/05(月) 22:38
私も「自由との選挙協力に賛成」で投票しましたね。
合流が一番すっきりするんですかねえ?

256オリーブの木:2003/05/07(水) 22:50
>>254-255
やっぱみんな登録してるんですね。ちなみに私も選挙協力に賛成で投票しますた。
でも合併して云々がダントツトップとは気でも狂ったのかな?

257■とはずがたり:2003/05/08(木) 03:22
ここでの多数意見はネット上ではちっとも多数意見ではないんですな。
小さくてもきらりと光る(by武村)掲示板を目指すべきか?

258■とはずがたり:2003/05/12(月) 21:57
http://jbbs.shitaraba.com/news/680/
自由党支持者
(したらばの掲示板)

259ホントは社民支持@奄美大島:2003/05/16(金) 17:26
民主党常任幹事会での岡田幹事長のアンケート結果報告。↓
http://www.dpj.or.jp/news/200305/20030516_01joukan.html
 岡田克也幹事長の報告では、全議員との面談結果は「賛成」69人、「反対」
51人、「どちらでもない」51人。新人候補者へのアンケート結果は同じく
27人、9人、4人。都道府県連へのアンケート結果は同じく8人、14人、
3人だった。

260オリーブの木:2003/05/17(土) 19:53
>>259
合流慎重派から推進派に転じた保守系議員の思惑に自由党と合併する事によって
政策を右寄りにシフトできるという魂胆があるそうな。それを聞いたらなおの事
賛成できないね。断固として阻止せねば。

261■とはずがたり:2003/05/18(日) 21:42
基本的には「政策を右寄りにシフト」は明らかなんでしょうが,さきがけ連中が主導権を握っている限り合流しても大丈夫な気がしてきた。

民由新党はネットや社民と協力するのだからそんなに右ぶれする事はないんじゃない?

できれば,ネットや無所属の会なんかとも合流した強力な政党が望ましいのでは?

262■とはずがたり:2003/05/19(月) 09:42
小沢氏一流の揺さぶりなんでしょうが…。
小党を一身に背負い頼りは岩手県民と小沢ファンの根強い支持だけとあっては小沢氏が合流に焦る気も判る様な気がする。
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030518174808X965&genre=pol
「民主に合流の意向なし」=選挙協力の合意撤回も−小沢自由党党首

 自由党の小沢一郎党首は18日午後、岐阜市内で記者会見し、民主党の岡田克也幹事長が16日の両党幹事長会談で合流問題の回答期限を明示しなかったことについて、「そういう返事しかもらえないというのは、事実上、合流する意向はないと解釈せざるを得ない」と述べ、強いいら立ちを示した。

263オリーブの木:2003/05/19(月) 22:18
>>261
俺は今小沢氏に対して言いようのない不信感を持ってます。
なぜ合流したいなら枝野を始めとする民主党が求めている政策協議に応じないのでしょうかね?
そこで政策を詰めれば合流反対派は賛成せざるを得ないのに一体なにをたくらんでいるのかと
考えるとこのままでは恐ろしくてとてもじゃないが容認できませんね。一連の流れを見るとこの
人学習能力あるのかしらとよりいっそう不信感が募ります。せっかく曲がりなりにまとまって行
どうしているのにここでまた引っ掻き回されては政権鳥もへったくれもないではありませんか?
正直言ってこの人にはもううんざりです。今となっては枝野の小沢氏に対するスタンスがよく理解
できますね。正直、消えて欲しいです。

264オリーブの木:2003/05/19(月) 23:04
民由新党はネットや社民と協力するのだからそんなに右ぶれする事はないんじゃない?

>できれば,ネットや無所属の会なんかとも合流した強力な政党が望ましいのでは?
無所属の会はともかくとしてネットのスタンスからして保守系である自由党と組む
とは考えづらいし現実的ではないでしょう。それと右寄り云々と言う話ですがこれに
ついてはなんとも言えませんが、自由党のスタンスがはっきりと新保守主義を掲げて
いる以上は彼らと合流することによって新進系の思想が結果的に強まる恐れは十分あ
るのではないでしょうか?それにしても小沢さん一体なにがしたいんでしょうね?

265■とはずがたり:2003/05/20(火) 09:28
取り敢えず,小沢一人で政党をやってくのは大変なんでしょう。持病の心臓が悪いのかもしれない。

政策協議はしてないんですか。政策協議をして民主党の政策を丸飲みさせられたら,持論の「政策でぶれないのは我が党だけ」が無くなってしまいますからねえ。
さきがけ系も政策では妥協出来ないでしょうしね。

266オリーブの木:2003/05/20(火) 22:02
>政策協議はしてないんですか。政策協議をして民主党の政策を丸飲みさせられたら,持論の「政策でぶれないのは我が党だけ」が無くなってしまいますからねえ。
ええ。してません。だから枝野はよりいっそう不信感を持ってるんですよ。きちんと政策協議を詰めた上での合流なら私的には反対ですが容認せざるをえません。そもそも自由党と民主党は政策的にも体質的にも異なる政党ですから最低限そこを詰めない限り空中分解するのは必至。枝野はまた「旧民主党と新進党系がお互いを理解するのに3年かかった。ある政策(例えば有事法制)に反対する議員を説得するにせよ、その人の気質、スタンスを知っているのと知らないのでは全く違ってくる」と言うようなことを述べてましたが全くその通りだと思います。合流するのならきちんとした手続きを踏んだ上で行うのが筋ですし、小沢氏と確執のある議員を納得させることは到底不可能でしょう。とにかく占拠に負けては元も子もないのですから。

267オリーブの木:2003/05/25(日) 11:24
ワラタ

民主党(娘):「結婚がいやだというわけじゃないけど、だからそういうのは
 友達づきあいからきちんと手順を踏んで」
自由党(結婚相手):「友達づきあいなら、もう5年もしてる。それじゃ不十分?」
民主党(娘):「そういえばそうね……でもあなた、その間に他の娘と恋人に
 なってたこともあったっけ」
 (おまけにその娘、この人のわがままに振り回されて心痛で入院したし)
自由党(結婚相手):「それはもともと君の煮え切らない態度が悪いんだろ。それ
 にそのことはもう謝ったし、彼女とはもうきっぱり別れた」
民主党(娘):「まあ、だからもうちょっとは恋人しようよ。結婚なんて先走らず
 に。同棲ならいいと言ってるんだし」
自由党(結婚相手):「いいや、結婚を前提としてくれなきゃ、金輪際付き合わな
 い。同棲も、恋人づきあいもやらない。もう別れよう」
民主党(娘):(なんでこう、この人極端から極端に走るのかな……)

268オリーブの木:2003/05/25(日) 11:32
なんとかして選挙協力&連立に留められないものか?
もとはといえばバカっ鳩が悪いのだが(もっともそれで辞任してくれたわけだから
痛し痒しとも言える)

269■とはずがたり:2003/05/25(日) 11:38
自由党のメリットは負けそうな次期総選挙の被害を最小限にする。この一点に尽きるようですね。
民主党のメリットもまた民由の共倒れを防ぐ,この一点に尽きそうですね。

270オリーブの木:2003/05/25(日) 11:44
>>269
有権者はもはや新党なんて期待してませんし、ましてや野合と受けとめ否定的な
評価を下すのは必至。今ですらそうなのですからマイナスになることはあっても
プラスになることはあり得ません。せっかくまとまりかけてきたのになぜもとの
木阿弥に戻すような事を望むんですかね?合流賛成議員どもには小1時間問い詰め
たい気分にさせられますよ。

274オリーブの木:2003/05/26(月) 22:30
>>273
これって事実上の破談て事でしょうかね?でなおかつ選挙協力は続けると・・・
なんか俺の望んでいた方向に進みそうでなによりです。バカッ鳩の地団駄
踏んだ顔が見てみたい(笑)

275■とはずがたり:2003/05/26(月) 23:12
民主党内にも改革保守派がが居る以上,変に分断しているのもどうなのかと思ってます。
政党は幅広い国民の吸い上げが機能なので小沢一派を派閥として取り込んでもまあ性がないかと。
鳩+友愛あたりがこれをきっかけに復権を狙っている臭いのが気に入らないだけで泡沫候補を降ろすことによって比例得票減のリスクを自由党に負わせるのは酷なのでは?
自由党でも達曽や山岡はリベラルなんではないのでしょうか?
しこりさえ残らなければ鳩+友愛+自由党で友愛自由党をつくって選挙協力して貰えればいいんだけど。

276オリーブの木:2003/05/26(月) 23:37
はっきり言って比例で自民党を減らす為には合流では話になりません。
民主党と自由党が別々に戦うことによって自由党支持者が自民党支持に回る事
を防げるのですからね。それとタッソと山岡がリベラルだからと言っても基本的に
あの政党は保守主義者の集まりですから民主党とはあいいれません。
ですからあなたのレスで行けば鳩山Gと自由党が合流するのがベストだと思われ
ますが、世間の印象は悪くなるでしょう。これ以上お家騒動を起こしてなおかつ
立ち直れるほど余裕はないのですから。したがって選挙協力及び連立政権が妥当
でしょうね。なにをどう考えても。

277オリーブの木:2003/05/26(月) 23:39
西村真悟と横路孝弘が同じ政党だなんて考えただけでもグロテスクだと思いませんか?
ただでさえ野合だのバラバラだの言われてるのに冗談じゃない。

278■とはずがたり:2003/05/26(月) 23:56
まあそうなんですがねえ>西村真悟と横路孝弘が同じ政党だなんて考えただけでもグロテスク

1.国家観では党による思想的な強制はしないことを党是とする
2.新保守的な競争促進策により経済活性化を行う。
3.社民的な勤労者保護による国民の将来への不安を取り除く。

という3本柱は互いに矛盾しないどころか,まさにこれからに必要な取り合わせだと思います。

相容れないのは民主党の議論を大事にして下からの積み上げ,に対して,小沢的な上からの強引なリーダーシップという手法のみだと思いますが如何?

279ホントは社民支持@奄美大島:2003/05/27(火) 17:28
もうどうにでもすれば? って感じですかねぇ……

鳩山氏 党常任幹事辞任へ
http://www.sankei.co.jp/news/030527/0527sei117.htm
 民主党の鳩山由紀夫前代表は27日午後、都内で開かれた鳩山グループ幹事
会で、同氏が推進していた自由党との合流構想が白紙に戻ったことについて
「私も責めを受けたい」と述べ、党常任幹事を辞任する意向を明らかにした。
 常任幹事会は先に、合流を前提に統一会派結成の協議を行うとした民主党方
針と自由党との交渉を菅直人代表、岡田克也幹事長に一任することを決定。出
席者からは異論が出たが、鳩山氏が同方針と菅氏らへの一任を了承する発言を
したため、合流推進派も受け入れた。
 鳩山氏は幹事会で「フリーな立場でどのような行動をとるべきか考えたい。
皆さんとともに国民に信頼される政党の姿をつくり上げれば、政権交代できる」
とも述べた。

280ホントは社民支持@奄美大島:2003/05/27(火) 17:30
もう一本。2ちゃん中国スレでは前から話題にはなってましたが。

山田敏雅議員の経歴詐称疑惑、倫理委で調査=民主党
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030527160848X948&genre=pol
 民主党は27日、臨時常任幹事会を開き、山田敏雅衆院議員の経歴詐称疑惑
などについて、週内に党倫理委員会(日野市朗委員長)を開き、事実関係を調
査することを決めた。これに対し山田氏は国会内で記者団に「私は潔白だ」と
疑惑を全面否定するとともに、「それをきちんと証明したい」と述べた。

281■とはずがたり:2003/05/27(火) 23:30
>>279
鳩山の使い道はどうやら新党結成の設立資金源だけのようですし,解散総選挙時に改革クラブ並に邪険にされてぶちぎれて与党から離脱する熊ら保守新党,永遠の新党推進派小沢自由党,北川新党(田中甲・山村健),民主党民由合流派(鳩・羽田系・友愛系),無所属の会,県民協会,新進石川らの大同団結運動の為にフリーに動いて貰いましょうや。

>>280
ただの噂じゃないのでしょうかね。

282オリーブの木:2003/05/28(水) 23:23
>>278
あなたは良くも悪くもマキャベリストなんですね(笑)
まあそれも国民に合流待望論があればの話であって今の国民の間にそんなものは
露ほどにもないのは御存知のはず。同じ事を繰り返すのは気が引けるのですが
あなたは国民の民主党に対する最大の不信感がなんであるか認識してないようで
すね。それこそ西村真悟と横路孝弘が同じ党に属しているような雑居状態が信じ
られないという不信感を持っているのです。めまぐるしい離合集散にウンザリし
ているのです。ここで政策合意なき新党などが誕生すればどんなリアクションが
帰って来るか火を見るより明らかではありませんか?
そもそも一連の流れを見ても小沢氏が新党でどのような行動を取るのか、またそれ
によってどのようなハレーションが党内で起きるのか、ここ数年の政治を見てきた
ものにとってはわかりそうなものなのですがそれをわきまえた上での判断なのでし
しょうか?そもそも選挙協力によって小選挙区の候補者を降ろされた連中を比例で
救済するというお考えのようですがそれだと単独比例での当選者は自由党系で占める
事になり、よりいっそう保守系の発言力が強まり社民党及びさきがけ系との対立に拍
者をかける事になります。これでは有事法制でようやく一体感を得る事ができ、それが
国民にも認知され支持率が大幅にアップした上潮ムードもぶち壊しです。それに1に関
して言わせていただければ党議拘束がある限り意味がありません。2と3に関して言えば
概ね賛成ですが小沢一派が政策協議をないがしろにして合流を急ぐ背景を願望抜きで客
観的に考察する事をお勧めします。かなり文脈的に失礼な表現があるとは思いますが正直
言って俺は今回の合流劇にかなり頭に来ているという事実を御考慮いただきお許し下さい。

283■とはずがたり:2003/05/28(水) 23:40
民主党がバラバラであるというのは>>278をマスコミの民主党はバラバラだという宣伝で国民がそう思いこんでいる。もっと悪いことに民主党自身が自分らの利点に気付いていない(欠点だとすら思っている。だからこれを宣伝できない)点にあると思ってます。

今回のまさに小沢的な恫喝の手法はまさに民主党に相容れない物ですからあれがある限り合流は無理だろうと思いますが。

284■とはずがたり:2003/05/28(水) 23:46
追加

降ろした候補者は「降ろす」わけですから公認調整で公認が貰えなかった候補者は比例単独へいちいち移っていたのでは政党の調整能力は何なのかということになります。
良い候補者なら他選挙区へ移って貰うとか,参院に転出とかをすべきだと思います。

新進党は比例復活がなかったため組織に求心力が無くなったのだと思います。マスコミのバカどもが比例復活を落選議員が復活したなどと批判してますが惜敗率90%の候補者を落とす方がよっぽど問題である。

今の野党への国民の白けたムードを盛り上げるためにどんなことでもやって変わるかもと思わせる努力が必要だと思います。民由だけの新党では残念ながらそれに応えるとはいえ無いようなのには同意しますが。

285オリーブの木:2003/05/28(水) 23:59
>>283
それはその通りなのですがそんな事いってても始まらないでしょうし、
第一、私の政治的立場を考えても到底受け入れられる話ではありません。
また、民主党が保守系を多数抱えながらリベラルな姿勢を保ってられる
のは旧民主党系が主流派だからなのではないでしょうか?
小沢系が入れば公明抜きの新進党化してしまい、わけがわからなくなるの
は必至。また俺は選挙協力の話はあくまで技術的な話であってあくまで
国民が求めているのは自民党に変わるだけの政策だと思います。
ですから今度出す予定のマニュフェストをいかに上手く国民にアピールする
事ができるかが肝要であって選挙協力と連立の話はあくまでそれを達成する
為の手段であってそれ以上でも以下でもありません。自由党との連携もあく
までそれが中心であるべきだし、政策協議を上手くマスコミにアピールする
方が国民に届くと思われます。

286オリーブの木:2003/05/29(木) 00:11
>今の野党への国民の白けたムードを盛り上げるためにどんなことでもやって変わるかもと思わせる努力が必要だと思います。
同感ですね。北川新党及び改革派知事連合との連携が出来れば言うことないのですがね。

287■とはずがたり:2003/05/29(木) 00:15
民主党内のさきがけ系旧民主が主流なのは彼らが優秀だからというのも大きいでしょう。小沢一派が入ったからと云ってそれ程右ぶれするとは思ってません。
合流には確かに違和感はありますが,選挙連合あたりで小沢氏と手打ちができないのでしょうかね?党の独自性を保ちつつ,選挙協力の実を最大限に挙げ,民主党が保守化するのを防ぐ為に。

>そんな事いってても始まらない
とのことですが,民主党は党内の闊達な政策論争を国民に見せて,かつそれをどたばたの内紛ではなく,多様な市民の意見を吸い上げる機構が機能しているのだ,自民党のような利権によるドタバタの内紛劇とは違うのだという所からはじめなければならないと思ってます。
横路派が納得する過程は今回の有事法制の過程で国民に見えたとはいい難いと思います。横路派の納得の過程はそのまま,平和のために有事法制は要らないんじゃないかと思っている鳩派の国民に,民主党が求める形での有事法制の必要性を説得する過程でもあったのではないでしょうか?それが造反がどうのという矮小化された話しになったのは残念です。

288■とはずがたり:2003/05/29(木) 00:17
>>286
今回の江田・田中新党への動きがその核になると期待してます。
選挙連合にしても2派よりも3派の方が据わりがいいし。(加藤高明の護憲三派内閣とかなかなか(・∀・)イイ!!)

289■とはずがたり:2003/05/29(木) 00:24
マニュフェストに就いてですが馬鹿馬鹿しいのですが違法の可能性があるそうです。
某所より細野氏のML転載。

細野豪志の両忘記(りょうぼうき)#6『政局の季節』(2003/5/23) (抄)
■与党内政局
与党内も総裁選を巡る政局となっています。小泉政権が誕生して二年、与党内の小泉総理に
対するフラストレーションは頂点に達しています。りそな問題、補正予算、国会延長を巡る議論も、
総裁選挙をにらんだものとなっています。
自民党内に小泉総理にとってかわる候補者はいませんので、小泉再選は濃厚ですが、総裁選後は
何が起こってもおかしくありません。10月26日の補欠選挙に総選挙をぶつけてくるという見方が
永田町では日増しに強くなっています。
■マニフェストは違法?
政局が風雲急を告げる中で、与野党共に選挙準備が進んでいます。その中でも注目されるのは、
マニフェストの策定です。古くは英国のブレア率いる労働党が、最近では神奈川県の松沢知事が、
選挙前に詳細なマニフェストを発表して話題になりました。マニフェストに正確な日本語訳があるわけでは
ありませんが、要するに、政権を取った際の政策を具体的に示したのがマニフェストと考えて
いただいて結構です。
信じがたいことかも知れませんが、実は、マニフェストそのものが公職選挙法違反となる可能性が
あります。実際、神奈川知事選挙でも告示後のマニフェストの配布は控えられました。
選挙戦の前に政党がマニフェストを公表すれば事前運動、選挙中に冊子を配れば文書違反に
なる可能性が濃厚です。
有権者の判断材料として有効なマニフェストが公選法違反になるのは、断じて不合理です。

290オリーブの木:2003/05/29(木) 00:32
>287
私は選挙協力推進論者でもありますのでその辺は賛成です。
ともあれ支持率が上がったのはいい傾向ですからこの枠組で言って欲しいものですね。
>289
......................... どうしろっていうんだ一体!

291ホントは社民支持@奄美大島:2003/06/03(火) 08:09
<自由党>次期衆院選 非自民政権の実現をアピール
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030603-00000098-mai-pol
(記事略)
 自由党が2日発表した次期衆院選立候補予定者53人は次の通り。(敬称略)
 北海道2区=松木謙公(44)新▽同6区=西川将人(34)新
▽岩手1区=達増拓也(38)現▽同2区=工藤堅太郎(60)現
▽同3区=黄川田徹(49)現▽同4区=小沢一郎(61)現
▽福島1区=石原信市郎(36)新▽同5区=永山茂雄(55)新
▽比例東北=石原健太郎(65)現▽同=高橋嘉信(49)現
▽茨城6区=二見伸明(68)元▽同7区=加藤真砂子(54)新
▽栃木4区=山岡賢次(60)現▽埼玉5区=杉崎智介(40)新
▽同6区=小林俊博(55)新▽同7区=小宮山泰子(38)新
▽同13区=武山百合子(55)現▽同14区=吉良英敏新(28)
▽埼玉15区=高山智司(33)新▽千葉3区=岡島一正(45)新
▽同9区=生方伸(53)新▽同13区=池田光智(25)新
▽東京5区=遠藤宣彦(39)新▽同6区=鈴木淑夫(71)現
▽同7区=富家孝(56)新▽同9区=川島智太郎(39)新
▽同15区=東祥三(52)現▽同19区=渡辺浩一郎元(59)
▽同22区=鈴木盛夫(36)新▽同25区=宮崎匡功(56)新
▽神奈川6区=土田龍司(51)現▽同7区=樋高剛(37)現
▽同12区=中塚一宏(38)現▽同14区=藤井裕久(70)現
▽新潟2区=藤島正之(60)現▽同4区=菊田真紀子(33)新
▽石川2区=一川保夫(61)現▽岐阜1区=浅野真(34)新
▽愛知12区=都築譲(52)現▽同14区=吉富一雄(45)新
▽三重1区=中井洽(60)現▽京都4区=豊田潤多郎(53)元
▽大阪1区=真鍋晃篤(32)新▽同4区=村上史好(50)新
▽同17区=西村眞悟(54)現▽兵庫5区=梶原康弘(46)新
▽同8区=室井邦彦(56)新▽同10区=塩田晋(77)現
▽和歌山2区=岸本健(32)新▽広島6区=佐藤公治(43)現
▽香川3区=山元統莉(53)新▽福岡2区=古賀潤一郎(45)新
▽長崎3区=山田正彦(61)現(毎日新聞)[6月2日22時51分更新]

292■とはずがたり:2003/06/03(火) 08:51
>>291
自由党内にも合流反対論があることが分かって安心です↓

有事関連3法案の衆院採決では、与党と民主党による修正案を批判しながらも、合流への思惑から民主党と足並みをそろえて賛成に。だが、「政局判断があるにしても説得力がない」との党内の反発は今も尾を引く。
「すべて自分の一存だけでは決められない」。小沢氏は5月末、合流をめぐる岡田克也・幹事長との水面下の折衝で気弱な言葉を漏らし、自由党内が必ずしも一枚岩でないことをうかがわせた。
協議決裂後、小沢氏は民主党の鳩山由紀夫前代表に「岡田君からは合流に前向きな気持ちが伝わったが、菅(直人・民主党代表)さんにはそれがなかった」とこぼしたが、個々の自由党議員の選挙区事情に足を引っ張っられた側面も見逃せない。合流構想が白紙に戻った後、岡田氏に、既に両党の統一候補に確定した自由党議員から「ホッとした」との声が寄せられたのも、合流すれば比例代表で復活当選できる得票ラインが自由党単独で戦うよりも上がり、逆に当選が難しくなるとの見方があったからだ。民主党からは「まとまっていない」と足元を見透かされていた。

293■とはずがたり:2003/06/03(火) 09:01
>>291
候補者がぶつかる主な選挙区

▽北海道2区=松木謙公(44)新
▽同6区=西川将人(34)新

▽福島1区=石原信市郎(36)新
▽同5区=永山茂雄(55)新
▽比例東北=石原健太郎(65)現←引退しないのか?
▽同=高橋嘉信(49)現
▽茨城6区=二見伸明(68)元

▽埼玉5区=杉崎智介(40)新
▽同6区=小林俊博(55)新
▽同7区=小宮山泰子(38)新
▽同13区=武山百合子(55)現
▽同14区=吉良英敏新(28)
▽同15区=高山智司(33)新

▽千葉9区=生方伸(53)新←千葉10区などへ移って貰う?
▽同13区=池田光智(25)新←千葉11or12区へ移って貰う?

▽東京5区=遠藤宣彦(39)新
▽同6区=鈴木淑夫(71)現
▽同7区=富家孝(56)新
▽同9区=川島智太郎(39)新
▽同19区=渡辺浩一郎元(59)
▽同22区=鈴木盛夫(36)新
▽同25区=宮崎匡功(56)新←民主党の方が高齢につきこちらを統一候補?

▽神奈川6区=土田龍司(51)現
▽同7区=樋高剛(37)現
▽同12区=中塚一宏(38)現
▽同14区=藤井裕久(70)現

▽岐阜1区=浅野真(34)新←統一候補へ

▽愛知12区=都築譲(52)現
▽同14区=吉富一雄(45)新

▽京都4区=豊田潤多郎(53)元←5区へ

▽大阪1区=真鍋晃篤(32)新←統一候補へ
▽同4区=村上史好(50)新
▽同17区=西村眞悟(54)現

▽兵庫5区=梶原康弘(46)新
▽同10区=塩田晋(77)現←民主に候補者は居ないが流石に高齢では?

▽長崎3区=山田正彦(61)現←長崎1区の西岡氏の名前がない!断念か?それならだいぶ調整が楽になりそう。

294オリーブの木:2003/06/03(火) 23:54
>>292
そうでしょうね。冷静に考えればそうなるはず。
つーか。埼玉5区に妨害擁立とはケンカ売ってんの?なんか自由党を敵認定したい気分。

295■とはずがたり:2003/06/05(木) 23:16
>>289-290
http://news.lycos.co.jp/topics/society/democratic_party.html?cat=2&d=05mainichi0515m084
<マニフェスト>配布できる公選法目指し初会合 民主党 (毎日新聞)
2003年6月5日(木)1時1分
民主党は4日、政策の実施年限などを具体的に示した公約「マニフェスト」の選挙運動への活用を目指し、初会合を開いた。すべての公約を紹介すれば冊子となるマニフェストは、有権者に配ることができない。同党は「マニフェスト選挙」を可能とする公選法改正案をまとめ、今国会中の提出を目指す考えだ。

296オリーブの木:2003/06/05(木) 23:26
>>295
可決するんでしょうかね?でもこの問題1つ取ってみてもこの国の政策に
対する姿勢と言うか本音をうき彫りにしてますよね。
公約破りなんてたいしたことないってセリフも出てくるわけだ(笑)

297オリーブの木:2003/06/05(木) 23:31
もし違うのならとっくに問題になっているはずだし、改正されてしかるべき
にもかかわらず放置されてきたのだからそんな姿勢では政治不信も高まる
はずだわ。

298■とはずがたり:2003/06/05(木) 23:38
カマヤンさん所にはこういった事例が一杯書き込んで有るので勉強になります。
この国のシステムが如何に為政者に都合の良いように出来ているかと云うことではないでしょうか?

299オリーブの木:2003/06/05(木) 23:54
>>298
ですね。あまりにも馬鹿馬鹿しいもの。特別な意図がないとするならば
これ作成した奴の顔が見たいよホントに。これで投票率が上がらないだのほざいてる
んだから頭の構造疑うよな。

300■とはずがたり:2003/06/06(金) 11:30
それ程カネが掛かるとは思えないネットでの選挙運動が抑制されているあたり,生活パターンの変化に対応できておらず,本来のカネのかけないという趣旨ではなくて,旧来の既得権益層が投票率向上で権益を失うことを怖れているとしか思えまへん。

301■とはずがたり:2003/06/08(日) 13:51
高齢の自由塩田氏はどうする?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030607-00000382-jij-pol
衆院兵庫10区に新人擁立=民主
民主党兵庫県連は7日、次期衆院選の兵庫10区に新人で元会社員の岡田康裕氏(27)を擁立することを決めた。 (時事通信)[6月7日15時2分更新]

302■とはずがたり:2003/06/08(日) 21:42
http://www.chibanippo.co.jp/news-box/6-4/seikei.html
〜政風ちば〜 次期衆院選で自由党県連
13区にも候補予定

自由党は三日までに、次期衆院選の立候補予定者を発表した。これまでに擁立を決めていた千葉3、9区のほかに、13区にも小沢一郎党首の男性私設秘書(25)を発表。13区は自由、民主の党本部レベルで選挙協力の合意をしている選挙区で、両党の県連幹部は「発表したのは現段階の立候補予定者。選挙協力の話は継続している」などとし、結果的に自由党が13区の擁立を見送る可能性があることを示唆した。 自由党が発表したのはいずれも新人の三人で、千葉3区に元NHK職員で同党県連会長の岡島一正氏(45)、千葉9区に会社顧問で同党県連常任幹事の生方伸氏(53)と、千葉13区に池田光智・代議士秘書=早大政経部卒、鎌ケ谷市出身。
岡島会長は「自由党として現段階の立候補予定者を発表した。党本部で合意している民主党との選挙協力は県内でも継続している」などとした。
また、民主党県連の加賀谷健幹事長も「発表は党本部のもの。県レベルでの話は進めている」などとし、千葉3区で同党県連が候補者擁立を見送る可能性にも触れた。
次期衆院選での自由党と民主党の選挙協力は、党本部レベルで今年三月に千葉県内分として六選挙区で合意。千葉2、4、6、7、13区は民主党に自由党が協力するとし、千葉3区では自由党に民主党が協力することになっている。

303■とはずがたり:2003/06/09(月) 21:26
自由党スレより

862 名前:\( ´∀` )/市原市長選挙・自民の現職破る奇跡の勝利おめでとう 投稿日:03/06/09 02:09 ID:ATDbs9jO
千葉県市原市長選挙
ついに岡島系(自由党)が市政奪還!衆院選に向け自由党は岡島一正勝利に向けがんばれ!

当選 佐久間たかよし(新人) 69,640票
   小出 善三郎(現職) 61,638票

304オリーブの木:2003/06/09(月) 23:59
>>302
瀬戸際外交で1つでも多く自党から統一候補を立てようって魂胆かな?
乱立気味の候補者を引っ込める条件として・・・

305■とはずがたり:2003/06/10(火) 00:04
でしょうねえ。今度の選挙は人気の小泉首相相手だけに取りこぼしは許されないでしょうから民由双方可成りの所まで妥協するとは思うのですがね。

307■とはずがたり:2003/06/17(火) 00:57
神奈川県の候補者調整に朗報?意中の後継候補が居るようだからこれによって調整が捗ることもないか?

http://mytown.asahi.com/kanagawa/news02.asp?kiji=4181
次期衆院選 民主・永井氏は不出馬
  民主党の永井英慈衆院議員(66)=比例南関東=が次の衆院選には立候補しない意向を固めたことが15日、わかった。永井衆院議員は朝日新聞の取材に対し、「世代交代を促進したい。体力に余力があるうちにと思い、自分で判断して決めた」と話した。後任については「後継指名をする気持ちはあるが、名前は党県連での手続きが終わってから明らかにしたい」とした。
  永井衆院議員は93年に日本新党公認で初当選し、現在3期目。郵政政務次官などを歴任した。98年から同党県連代表も務めたが、02年3月の横浜市長選で、県連が当時の現職を支援したのに対し、一部の国会議員などが対立候補の支援に回る分裂状態に陥ったことから、同5月に退いている。
(6/16)

308■とはずがたり:2003/06/17(火) 10:53
神奈川県は兵庫県と同じく分裂傾向が強い。
若手・リベラル・政策通のイメージを全県単位で滲透させる必要があるように思うのだが。。

▽神奈川
1 佐藤(民[さ])=立
2 大出(民[社])
3 加藤(民[さ]) 
4 大石(民[友])=創
5 田中(民[友])=創
6 池田(民[社])=ネ 土田(由) 上田(公)=友 ←自民党が出ないとなれば保守系切り崩しに分裂有効か?
7 首藤(民[さ]) 樋高 (由) ←鈴木氏と競合するので候補者一本化したいところ。樋高氏の17区移動?
8 江田(無)=ネ?・政策集団立ち上げ
9 岩國?(民)←噂
10 永井引退,後継擁立へ
11 沢木(民)
12 原田?(民) 中塚 (由) 江崎(保)=創? 阿部(社)=ネ?・自連? 星野?(自)←候補者乱立分裂止む無しか?
13 池田?(民)←大和市長選に立候補落選した池田氏であるが13区の支部長に戻って貰えばいいだろう。支部長時代には藤井氏の後援会の支援も受けて活動していたので民由統一候補にも最適。
14 藤井(由)←流石に計屋氏には出馬を辞退して貰いたくか度重なる選挙区移動になるが移って貰う。
15 酒井(民[社])←太郎相手に棄てゲーム?
16 長田(民)←元本庄市議と云うことだが本庄市がある埼玉11区は民主空白区である。こっちへ移って貰って計屋氏を14区からこちらへ移って貰ったらどうか?14区の一部が移ってくるのだし。
17 ?7区であぶれる樋高氏を持ってくる?
18 大森?(民)?←彼でいいのではないか?

一応何とかなりそうである。半年ぐらい後には総選挙が控えている事考えると準備不足は否めないが。

309■とはずがたり:2003/06/17(火) 11:07
分裂傾向は寧ろ民由合流に大反対の枝野潰しか埼玉県の方が危機的である。
7区小宮山,13区武山以外は自由が譲るというスタンスでと思うのだが。

▽埼玉〓:統一候補 ◆:自由党支部長が居る選挙区
1 武正(民)
2 石田(民)
3 細川(民)
4 上田(民)
5◆枝野(民)〓 杉崎(由)
6◆大島(民)〓 小林(由) 若松(公)
7◆嶋田(民) 小宮山(由)〓 中野(自)
8 木下(民) 並木(無)
9 五十嵐(民)
10 松崎(民)
11 未定←神奈川16区より長田氏?
12 未定←農村部と云うことで元農水官僚の小林(由)を6区から?
13◆武山(由)〓 日影(社) 土屋(自)←土屋はなんとしても落としたいのであるが武山でいけるのか?
14◆中野(民)〓 吉良(由)
15◆高山(由)←7区より嶋田(民)

当て馬ちっくな自由党杉崎・吉良・高山は取り敢えず立候補辞退して貰おう。

310■とはずがたり:2003/06/17(火) 11:48
八代氏名簿比例1位搭載で自公蜜月は続くと思われるが…。

▽東京〓:民由共闘内定候補
1 海江田(民)〓
2 中山(民)〓
3 松原(民)〓
4 宇佐見(民) 前回森田と対立した学会に滲透?
5◆手塚(民) 遠藤(由)←前回の総選挙に参院と自由党から出ているのでそれなりの処遇が必要かと。民主から誰も名乗りが上がらない8区あたりが空いているが…。
6◆小宮山(民) 鈴木(由)←そろそろ息に譲って引退されては?
7◆長妻(民) 富家(由)
8 未定←遠藤(由)を5区から移動?
9◆吉田(民) 川島(由)←保守の吉田氏は民由合流派でしょうから川島氏が降りればよいでしょう
10 鮫島(民)〓
11 未定←岩國?渋谷?
12 藤田(民) 太田(公)と八代(自)の決裂があれば
13 城島(民)〓
14 井上(民)〓 
15 東(由)〓
16 中津川(民)〓 島村と宇田川の間隙を突きたい
17 錦織(民) 平沢憎しの学会に滲透?
18 菅 (民)〓
19◆末松(民) 渡辺(由) 
20 加藤(民)〓
21◇川田(無) 長島(民) ←江田グループとの何らかの調整の試みは発生するのか?
22◆山花(民) 鈴木(由)
23 石毛(民)〓 ←やや高齢では?22区の鈴木氏あたりの投入は?
24 阿久津(民)〓
25 島田(民) 宮崎(由)←島田氏高齢に付き宮崎氏でいいのでは

残る分裂区は7区富家・19区渡辺くらいに出来るのではないか?
富家氏はプロレス票獲得のために参院比例にまわってもいいし。
自由党候補を出馬させる選挙区が3〜4ならそれ程悪い話じゃあないのでは。

311■とはずがたり:2003/06/26(木) 10:52
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/niigata/html/kiji01.html

2003.06.25 衆院選情勢(上)
カギ握る無党派層 1区/2区/3区

 衆院議員の任期満了まで、二十四日で残り一年となった。九月には小泉純一郎首相の信を問う自民党総裁選が控え、解散・総選挙に向けた動きも徐々に加速しつつある中、県内六選挙区の情勢を探った。

《1区 吉田に新人2人挑む》

 三選を狙う吉田に西村、川俣の新人二人が挑む構図。「党公認候補擁立に向けた努力を行う」としている社民が、あくまで独自候補の擁立を目指すか、民主、自由との野党三党共闘の統一候補として、西村を推すかが最大の焦点となっている。

 前回の衆院選では、民主、社民の候補を破って当選した吉田。だが、新潟市は無党派層が多く、昨年四月の参院補選で、民主、自由、社民の野党三党が支えた黒岩宇洋参院議員が、吉田の支援する自民党候補を大差で破って初当選するなど、吉田に“逆風”が吹きすさぶ状況だ。

 この風向きに危機感を募らす吉田は、四月の県議選新潟市区で初の二議席獲得を果たした公明の支援に期待するが、「吉田個人ではなく、自民に良い材料はない。なりふり構っていられないのが本音」(自民関係者)と冷ややかな見方も。

 一方、西村は野党共闘による候補の一本化をにらみつつ、労組などの基盤固めを地道にこなす。前回の衆院選では、民主、社民の二人の野党候補の合計得票数が、当選した吉田を上回っており、仮に野党三党の統一候補者に一本化されれば、自由の票も重なり、西村にも勝機が見えてくる。

 前回に続いての出馬となる川俣は、共産の組織票を固めつつ、勝敗に大きな影響を及ぼす無党派層の取り込みを図る。

《2区 藤島が選挙区鞍替え》

 再選を目指す近藤に対し、柏崎市出身で九州比例選出の藤島が無所属となって選挙区くら替えで挑むほか、前回落選した西川も再挑戦する。このほか、社民や共産も独自候補の擁立を検討中だ。

 近藤は前回、無所属出馬し、自民現職の桜井新=現参院議員=を破って初当選した。昨年七月には自民2区支部長に就任し、次が正念場の選挙になる。本拠地の佐和田町に住居を移し、父親の故・近藤元次元農相から継承した佐渡や西蒲原郡の地盤を軸に浸透を図っている。

 元防衛官僚の藤島は自由党の比例区候補で初当選。昨年五月に2区へのくら替え出馬を表明、故郷の柏崎市に事務所を開いた。西川正純市長の支援も受け、後援会や母校・柏崎商高の同窓会を軸に中央での人脈を強調しつつ、保守票を幅広く獲得するために無所属出馬を表明している。

 西川は、対立二候補を意識して「世襲、官僚政治を根絶」をスローガンに掲げ、2区内の支持者回りを続けている。平成八年の前々回は最下位得票に甘んじたが、「近藤、藤島両氏の激突ムードに嫌気が差した有権者の票の積み重ねを図る」としている。

《3区 稲葉と倉持が名乗り》

 現在名乗りを上げているのは、四期目を目指す稲葉と前回の雪辱に燃える倉持の二人。共産も候補擁立を目指している。

 次期衆院選の前哨戦ともなった四月の県議選。稲葉の地元・村上市では、稲葉が全面支援した自民現職が涙をのみ、昨年四月の同市長選に続き稲葉系が地元で二連敗を喫した。一方、社民も農民運動の拠点・五泉市で現職がまさかの落選。ともに予想外の敗戦だっただけに稲葉、倉持の危機感は強く、支持基盤の再点検や組織固めに躍起となっている。

 前回は十一万票余を獲得して圧勝した稲葉。だが、二連敗で3区全域の支持者に動揺が広がっており、「これまでの『稲葉でなければダメだ』という有権者の意識が崩れてきている」(自民県議)と求心力低下を懸念する声も多い。

 一方、倉持は統一地方選終了後の五月中旬、3区内の各市町村回りを再開。支持者の戸別訪問や朝のおはようコールを重ね、課題の知名度向上に努めている。野党共闘の行方にも、「何とかまとまれば、強い現職と戦える」と期待を示す。

(文中敬称略)

312■とはずがたり:2003/06/27(金) 15:48
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/niigata/html/kiji01.html

衆院選情勢(下)田中事務所は…だんまり
4区 4人が争う激戦区に
5区 星野の出馬姿勢鮮明
6区 自民系が分裂の様相

 【4区】県内屈指の激戦区。四選を目指す栗原をはじめ、坂上、菊田、武藤の計四人がすでに出馬の意向を示している。

 最大の焦点は民主、自由、社民三党による選挙協力の行方。昨年四月の参院補選では、この枠組みに連合新潟などが加わって支援した無所属の黒岩宇洋が、自民の塚田一郎に大差をつけて初当選した。得票数をみると、黒岩が塚田に約四万票差をつける「ほぼダブルスコア」(竹山昭二自由県議団長)での圧勝。当時自民県連会長だった栗原は、この責任をとって会長を辞任している。

 すでに社民が候補者擁立を見送る構えを示しており、三党共闘が実現した場合の最有力統一候補は若手の菊田。無党派層への訴求力は大きく、前回は栗原に約二千七百票差と肉薄した。現在はミニ集会などで支持拡大に努めており、竹山も「単独も共闘も視野に入れているが、今までと同じように堂々と戦うだけ」と勝算をにじませる。

 一方、前回の雪辱に燃える坂上は弁護士業の傍ら、精力的に支援者回りをこなす。三党共闘については「党本部が決めること」としながらも、「仮に菊田さんが統一候補になっても票がまとまると思えないし、自分にも自由党の票は入らない」と慎重だ。ただ公認が得られなかった場合には「無所属で勝てるわけがない」と出馬を見送る可能性も示唆。また、武藤は支持基盤の票の取りまとめに奔走している。

 【5区】「マスコミの方々には対応できませんのであしからず」−。こんな張り紙が、JR長岡駅東口からほど近い田中事務所の出入り口に張ってある。次期衆院選に出馬するのか、しないのか。任期満了まであと約一年だが、本人はもちろん、事務所関係者も“だんまり”を決め込んでいる。

 田中は秘書給与流用疑惑で、昨年六月に自民党本部から二年間の党員資格停止処分を受け、八月には議員辞職した。その後、田中は公の席にほとんど顔を見せていないが、後援会組織はしっかりと温存したまま。5区では田中の去就が最大の焦点だが、「去」を打ち消すような証言が出ているのも事実だ。

 「真紀子さんは昨年十二月から、小料理店などで主婦ら数十人を集めた会合を重ねています。出馬は間違いないでしょうね。新潟弁を使って、都内の生活情報や『お父ちゃん(夫で参院議員の田中直紀)をよろしく』と活動しているみたいですが…」。こう話すのは魚沼のある首長。

 一方、田中の議員辞職に伴う昨年十月の衆院補選で六年ぶりに国政への返り咲きを果たし、自民5区支部長にも就任した星野は出馬の姿勢を鮮明にしている。星野の関係者は「三月には、越後交通の選挙担当者が魚沼に入っている」と警戒感を強めているものの、一歩も引かない構えだ。

【6区】県内で唯一、民主が議席を占める6区。三選を目指す筒井に対し、議席奪還を狙う自民は高鳥の公認を予定しているが、このほかに自民系の風間も立候補を表明し、分裂の様相。共産も候補者の擁立を目指す。

 筒井は過去、選挙区を空けたために落選した苦い経験から、毎週末は地元に戻り、小まめに国政報告会を開くなど、支持者へのあいさつ回りに余念がない。また、6区は社民支持層の多い選挙区でもあり、非自民勢力の結集による野党共闘体制の確立に全力を注ぐ。

 一方、議席奪回を図りたい自民だが、公認をめぐる高鳥、風間の対立が今年四月の県議選にも影響し、大票田の上越市区に公認、推薦候補を合わせて三人が乱立する状況に発展。事態の収拾は困難となっている。

 高鳥は父、高鳥修衆院議員の後援会を受け継ぎながらも、世代交代を前面に打ち出し、選挙区全域で自前の後援会づくりを進めている。福祉政策の重視を訴えながら、「地元に強い光を当てるには、中央とのパイプが不可欠」と強調する。

 これに対し、風間は「風が吹き、(自民公認の)チャンスが訪れることもありうる」としながらも、「無所属でも出馬する」と明言。精力的にミニ集会や街頭演説を行い、浮動票の取り込み、特に婦人層や若者への浸透を図るほか、白川勝彦元衆院議員の後援会からの支援を期待している。

313■とはずがたり:2003/06/27(金) 15:50
内訳はどーなっているんでしょう?

http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030627131635X525&genre=pol

民・由合流推進、42人が参加

 民主党の鳩山由紀夫前代表のグループは27日午前、都内のホテルで自由党議員も参加したシンポジウムを開き、同党との合流を推進していくことを確認した。シンポジウムには民主党から30人、自由党から12人の計42人が参加。あいさつで、鳩山氏は「政権交代を次の総選挙で果たす覚悟を決めて歩んでいこう」と決意を表明した。

314■とはずがたり:2003/06/27(金) 15:51
>>312
坂上のおっちゃんよお,いい加減にやめようよ。

315■とはずがたり:2003/06/28(土) 12:28
枝野主導ですっかり民主党単独指向がつよい埼玉ですが,どうなるんでしょ。
純160Chより転載

15 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/27(金) 21:23

これまで2chであえて名前出さなかったけど
やっぱりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

衆院12区は本多氏、15区は神風氏が有力に 民主県連
http://www.saitama-np.co.jp/news06/26/10p.htm
 次期衆院選に向けて民主党県連は二十五日までに、枝野幸男衆院議員の政策秘書の本多平直氏
(38)を12区(熊谷市、行田市など)の公認候補として擁立することを固めた。
難航している新15区(さいたま市南部、蕨市、戸田市)は、武正公一衆院議員の元政策秘書の
神風英男氏(41)が有力候補となっている。今月中にも正式に決定する。
 関係者によると、本多氏は当初、空白区の新15区での立候補を希望していたが、12区を地
盤としている田並胤明衆院議員(比例北関東)の引退に伴い、12区に転身する。
 本多氏は北海道大学法学部を卒業し、松下政経塾に入塾。その後、新党さきがけ政策調査会ス
タッフなどを経て、枝野氏の政策秘書を務めている。
 一方、神風氏ら複数の希望者がいる15区は最終調整の段階。十九日にさいたま市内で開かれ
た後援会で、武正氏が神風氏への支持を表明したことから、神風氏が有力視されている。
 また同県連は11区(秩父市、深谷市ほか)や13区(春日部市、蓮田市ほか)でも、候補者
の擁立の検討している。

316オリーブの木:2003/06/28(土) 21:57
>>315
本多さん出るんですか!?彼は枝野さんのO.Mに参加している人にはお馴染みの人であり(司会者を務めてる)直接お話した事もあるのでなんか身内が出るような感がありますね。
行田や熊谷は知人もかなりいるからF取り(笑)しなきゃな。
>>309
自由党の埼玉5区での仕打ちには言葉もありません。仮に万が一落選することになればもう自由党に票を投じることもないでしょうね。
5区で引っ込めるのはもちろんの事、7区と6区はなんとしてもバーターしてもらわないと困ります。どちらも統一化さえすればまず勝てる選挙区なのですから。

317■とはずがたり:2003/07/22(火) 15:55
民主・社民・自由連合・沖縄社会大衆党の選挙協力の可能性は?

http://www.okinawatimes.co.jp/day/200307211300.html

<2003年7月21日 朝刊 2面>
島尻氏1区転出で調整/次期衆院選
民主党の菅代表明言、社民との協力重視

 民主党代表の菅直人氏は二十日、宜野湾市内で沖縄タイムス社のインタビューに応じ、今年十一月にも予想される次期衆院選で沖縄2区から出馬を表明している同党県連代表の島尻昇氏(45)について、「最終的な形ではないが、1区に島尻氏が回り、2区は(前参院議員の)照屋寛徳氏という方向で話し合いが進んでいるとの報告を受けている」と明らかにした。

 同党県連サイドが、島尻氏の比例名簿上位登載を党本部に求めることを検討している点については、「同一順位で惜敗率による比例登載が原則。変えるのは難しい」と述べ、島尻氏の1区転出に伴う優遇措置は行えないとの見解を示した。

 照屋氏(57)は社民党の公認候補となる方向で、連合沖縄などと調整を進めている。民主党は2区で照屋氏、3区で衆院3区現職の東門美津子氏(60)を推薦し、社民党に協力する一方、1区で島尻氏に社民党の協力を得たい考え。

 菅氏は沖縄選挙区の社民党との調整スケジュールについては、「急ぐより、協力関係をしっかりつくるのが重要」との認識を示し、沖縄での野党間の協力関係構築を重視していることを強調。

 また、4区についても「連合と相談し、候補者を出す方向で話し合っている」と述べ、県内4選挙区で公認、推薦候補を立てる方針をあらためて示した。

 同党の沖縄関連政策のうち、日米地位協定改正については「政権交代ができれば、米独間の地位協定並みの平等な協定を米政府に働きかける」と述べた。

 在沖米軍の整理・縮小については「第三海兵遠征師団は、基本的に沖縄以外に移転するよう(米に)要請すべきだ」と述べたが、一方では「北朝鮮問題が危険な状況で、在日米軍全体の存在をどうこういう時期ではない。この状況は沖縄にとってチャンスであるかもしれないが、北朝鮮問題を抱える中、タイミングを間違わないようにしないといけない」と慎重姿勢も見せた。

     ◇     ◇     ◇     

菅氏インタビュー要旨

 ―次期衆院選、どのように戦うか。

 「次の総選挙は小選挙区制度となって三度目、十年目の選挙となる。もともと政権交代を実現するための制度だが、過去二回は仏作って魂入れずの状態。次回で自民党内のたらい回しではない本当の政権交代を実現する」

 ―沖縄の状況は。

 「沖縄はわが党が重要視してきた地域だが、残念ながら国政レベルでの公認候補の議席はない。次期衆院選では社民党や連合沖縄、県民と協力して自民党に対抗し、4区すべてで公認・推薦候補を立てる」

 ―現在、党県連代表の島尻昇氏を沖縄2区から転区させる調整が進んでいるようだ。

 「最終的な形ではないが、島尻氏に1区に回ってもらい、2区で照屋寛徳氏、3区で東門美津子氏をそれぞれ推薦。4区は連合沖縄と相談して、いい候補者を出す方向で話し合いが進んでいると聞いている」

 ―他地域と比べ、民主党の沖縄での選挙態勢づくりは遅いようだ。

 「選挙協力は中央だけで決めるわけにはいかない。選挙までにしっかりした協調関係を築くため、拙速ではいけないと考えている」

 ―日米地位協定改定を求め、稲嶺恵一知事が全国行動を展開している。民主党の取り組みは。

 「政権を握れば、米独間並みの平等な協定を実現するよう米政府に働きかけたいと考えている。地位協定改定など、米ブッシュ政権に嫌われたくない小泉政権には、事実上できない政策。今、自民党や公明党が進めている改定への取り組みは、ポーズでしかない」

 ―次期衆院選のマニフェスト(政権公約)の中で沖縄政策はどう位置付けられるか。

 「地方分権の推進策として、国からの権限、財源、場合によっては人材の委譲を想定している。沖縄は歴史的、地理的に最も特徴的な地域。その特性を生かした展望を持って未来を切り開くべきだ。それを進めやすいルール、手だてを考えていきたい」

 (聞き手=政経部・玉城淳)

318■とはずがたり:2003/07/22(火) 16:24
160Chより。
難しいですねえ。選挙協力。擁立できてない選挙区もあるし参院も空いているのだしなんで野党がバッティングせにゃならんのだ。なんとかせいや。

11 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/07/20(日) 06:49

五党協も、、変わらないか、、

本岡参院副議長が今期で引退
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030719-00000087-jij-pol
 本岡昭次参院副議長(72)=民主党籍離脱中、兵庫選挙区=は19日、兵庫県
庁内で記者会見し、高齢を理由に来夏の参院選に出馬せず、今期限りで政界から引
退することを明らかにした。
本岡氏は「世代交代こそが新しいエネルギーを生む。老兵は消え去るのみ」と述べ
た。 (時事通信)

12 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/07/21(月) 08:56

社民との関係を暈す為のアリバイづくりに見えてしまう訳だが、、
民主の7区擁立は寧ろ土井当選に寄与する所が強くなるんじゃなかろうかねぇ
しかし8区、、難しいねぇ、、、

土井氏の7区に候補 民主兵庫県連 2003/07/20
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/030720ke117560.html
 民主党兵庫県連は十九日開いた常任幹事会で、次期衆院選の小選挙区で党本部が
土井たか子社民党首への選挙協力方針を打ち出している兵庫7区(西宮、芦屋市)
に、新人の元会社員畠中光成氏(31)を公認申請することを決めた。同県連は「
公認決定は党本部にゆだねる」とするが、前衆院議員の辻元清美容疑者(43)ら
が逮捕された秘書給与流用事件が、土井氏の進退問題に及ぶとの見方もあり、選挙
協力見直しの可能性が強まっている。

 7区総支部が昨年秋から県連に公認申請を求めていた。県連は「党の選挙協力方
針を見極めたい」と手続きを保留していたが、党の一次公認発表が今月末に迫った
ため、「県連の責任として、地元の要請をこれ以上たなざらしにするわけにはいか
ない」(永江一仁幹事長)と申請を決めた。

 辻元氏逮捕の翌日というタイミングに、県連幹部は「事件は想定外で、会議日程
も偶然」とするが、別の幹部は「党本部から難しいといわれていた独自候補公認の
芽が出てきた」と話す。

 一方、社民党県連は「具体的な選挙協力の話は聞いていない。党首の意思確認も
できないので、事態の推移を見守るしかない」としている。

 民主県連は同様に、党本部が自由党との選挙協力を打ち出す8区(尼崎市)にも
税理士竹内純一氏(44)を擁立することを決め同日、畠中氏とともに党本部に公
認申請した。

319■とはずがたり:2003/07/24(木) 07:41
協議を進めている社民党議員って誰?

http://news.lycos.co.jp/topics/society/democratic_party.html?d=24mainichiF0724m162&cat=2

<民主・自由>9月末まで合併で合意 社民とも合流模索 (毎日新聞-全文)
2003年7月24日(木)2時35分

 民主党の菅直人代表と自由党の小沢一郎党首は23日夜、東京都内のホテルで会談し、9月末までに両党が合併することで合意した。今秋にも衆院解散・総選挙が予想される中、両党首は政権交代を実現するためには野党の結集が必要と判断した。自由党が解党して所属議員が事実上、民主党に吸収される合併となり、菅氏は引き続き代表を務めることでも合意した。菅氏は社民党に対しても個別議員の入党を認めることなどを模索する考えで、社民党も含めた大がかりな野党再編につながる可能性がある。

 民主党の所属議員は衆院114人、参院59人(本岡昭次参院副議長含む)。自由党は衆院22人、参院8人。合併すれば200人を超す政党となる。

 菅、小沢両氏は会談で(1)民主党が存続し、自由党は解散する(2)合併後の代表は菅氏とし、党運営は現民主党の執行部が行う(3)規約や政策、次期衆院選のマニフェスト(政権公約)は民主党のものを継承する(4)選挙区調整は合併までに終える(5)両党幹事長を責任者とする「合併準備委員会」を設置する――などの6項目の合意文書を交わした。

 選挙区調整については(1)前回小選挙区で当選した現職(2)比例代表で復活当選した場合は惜敗率の高い者――を優先させることで合意。この結果、両党が現在競合している選挙区は、民主党が有利になると見られる。

 菅氏は会談後、記者団に「(自民党との)二つの政策選択の基準ができる。300小選挙区すべてでどちらの政党を選択するか、いずれの候補者を選ぶか(の体制が)整った」と語った。小沢氏は記者会見で「自民党政権を倒し、政権交代をするには野党が大同団結して戦わなければならない。他の党派も一致協力して政権交代を図る決断をしてくれると期待している」と述べた。両党首は24日以降、常任幹事会や両院議員総会などを開き、党内の理解を得る考えだ。

 小沢氏との会談に先立ち、菅氏は23日の民主党臨時常任幹事会で、自由党が解党し所属議員が民主党に入る形での合併を目指す考えを表明。出席者から異論は出ず、菅氏の方針は了承された。

 また、菅氏は「民・由」合併が実現しても、社民党が次期衆院選で候補者擁立を進めれば、野党の選挙協力は不調に終わる可能性が強いと判断。社民党との合併も視野に置いている。ただ、社民党が辻元清美前衆院議員の秘書給与詐取事件を抱えているため、同党議員に個別に民主党に入党するか、無所属の民主党候補となるよう打診するなど一部で調整を進めている。

 民主、自由両党の合併は昨年末、民主党の鳩山由紀夫代表(当時)と小沢氏が合意したが、党内の反発を受けて鳩山氏が代表を辞任した。菅氏が代表就任後、民主党側は5月末の党首会談で、合併前提の統一会派先行構想を提起したが、小沢氏が「合併時期が不明確」として拒否したため、いったん白紙に戻っていた。今月に入り、菅氏が小沢氏に「吸収合併」案を非公式に提案し、水面下の折衝を続けてきた。

[毎日新聞7月24日] ( 2003-07-24-02:35 )

320ホントは社民支持@奄美大島:2003/07/24(木) 14:25
ぶー。。。

合併反対、民主に参加せず=自由・西岡氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030724-00000827-jij-pol
 自由党の西岡武夫参院議員会長(元文相)は24日午前、民主党との合併について
「政策協議もなく合併するのはふさわしくない」と述べ、反対を表明した。その上で、
合併後の民主党には入党せず、次期衆院選は無所属で出馬する意向を明らかにした。
自由党本部で記者団に答えた。 (時事通信)[7月24日13時6分更新]

321■とはずがたり:2003/07/24(木) 17:21
>>320
でしょうねえ。1区には民主高木氏が居るから。。。
でも惜敗率で競えば3区は民主犬塚氏を降ろすことになるし長崎の野党共闘は進展するか?

323■とはずがたり:2003/07/25(金) 21:35
民由社合同第一歩キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
自由党支持者板http://jbbs.shitaraba.com/news/680/より。
先に社民党を離党していた大渕氏だが新民主党へ合流の意向だそうだ。

200 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/07/25(金) 20:14

大渕議員、民主入りの意向

 無所属の大渕絹子参院議員(新潟選挙区)は24日、新潟日報社の取材に対し、民主、自由両党の合併と同時に民主党入りする意向を示した。
28日の今国会会期末までに参院会派「民主党・新緑風会」に入る手続きをとっていることも明らかにした。
 大渕氏は「今、最も重要なことは政権交代の実現。県政界の与野党構図も変えるきっかけとなるよう、(民主党への)合流を考えた」と話した。

[新潟日報 07月25日(金)]

324■とはずがたり:2003/07/25(金) 21:37
民主党BBS
http://jbbs.shitaraba.com/news/649/

325■とはずがたり:2003/07/25(金) 22:48
議員板より

107 名前:無党派さん 投稿日:03/07/25 21:18 ID:4RHpu6La
菅と鳩山の能力の違いが良く分かる文章だな。
この根回し、党内事情の把握、鳩山坊ちゃんには到底できない芸当

【民由合併】舞台裏 指揮者・菅「白紙」が序奏
http://www.sankei.co.jp/news/morning/25pol002.htm

しかし菅は、五月二十六日の小沢との会談で合流構想を白紙に
戻したことで逆に実現に動き出す。鳩山の影をひきずる合併の流れを寸断、
自らの「指導力」で実現させる環境が整ったと踏んだからだ。
それまであった両党の政権構想協議会を残すことも拒んだ。
(中略)
七月に入り強まる“解散風”とともに菅は合併へのアクセルを踏み始めた。
政調会長の枝野幸男、選対委員長の赤松広隆ら合併慎重派幹部に
個別に会って説得工作に入った。「枝野の合流への姿勢が変わった」。
七月上旬には民主党内で、そんな観測も流れた。
五月に合流構想が白紙となった後、「離党」をちらつかせつつ菅への不満が頂点に達していた
鳩山のグループも七月十日を最後に表立った反発の動きを抑えた。
菅の合併への思いを石井を介して伝えられた鳩山は「反乱」の大義を失った。
(中略)
菅が示した民主党の政策や規約の継承と選挙区調整基準について
小沢は党首会談で決めることではないと難色を示したが、菅が「党内事情」を理由に
合意書への明記をわざわざ申し入れ小沢を納得させた。
菅はその直後から「合意」を踏まえて党副代表の横路孝弘、
国対委員長の野田佳彦ら合流慎重派幹部への最後の説得工作など党内の根回しを進め、
小沢との会談への舞台を整えた。党内の合併への異論は消えていた。

326■とはずがたり:2003/07/25(金) 22:49
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_07/1t2003072402.html

民主・自由“大連合”に小泉ピリピリ
自民、小沢氏の“仕掛け”に戦々恐々

 民主党と自由党の合流(合併)劇は成功するのか? 永田町の極秘情報を含めて、その展望と課題を検証すると−。

 【野党大連合】

 民主党の菅直人代表と自由党の小沢一郎党首による合流合意を受け、野党陣営がザワつき始めた。

 まず、合流参加に積極的な考えを示したのは参院で自由党と統一会派を組む「無所属の会」。田名部匡省代表は23日夜、記者団に「私は以前から2大政党制が必要だという立場。両党合意は大歓迎だ」と語った。

 自民党時代から政治改革論者で鳴らした田名部氏は、小沢氏との信頼関係が厚い。24日に会派所属議員と合流参加について協議するという。

 看板議員だった辻元清美容疑者逮捕で壊滅的打撃を受ける社民党の福島瑞穂幹事長は23日夜、記者団に「一歩間違うと2大保守政党制になる」と合流には不参加の意向を示したが、党内はそう単純ではなさそうだ。

 社民党にパイプを持つ民主党議員は「所属議員たちも社民党の終焉(しゅうえん)が近いことをヒシヒシと感じている。土井たか子党首と福島氏以外なら、野党大連合に参加してくるのではないか」と語る。

 小沢氏も23日の記者会見で「その他の党派の方々も大同団結して、政権交代を目指すという決断をすることを期待したい」と語っている。

 【与党警戒】

 「それぞれの党の盛衰を賭けた判断(合流)でしょうから、私がとやかく言う問題ではない」

 小泉純一郎首相は23日夜、記者団にこう語って冷静を装ったが、内心は穏やかではなさそう。

 抵抗勢力の牽制(けんせい)に温存していた「民主党カード」を失っただけでなく、200人を超える本格野党の出現は、次期総選挙や政権維持の大脅威となりかねない。

 自民党内にも「菅代表と小沢氏の2枚看板ができれば、民主党は比例選でも相当の票を集める」との見方が強い。「合流効果で国民の関心を集め、次期総選挙で大躍進の可能性がある」(党三役経験者)と警戒する。

 与党・公明党も神崎武法代表が23日、「理念、政策合意のない野合だ」と批判したが、その後、緊急役員会を開いて対応を協議したとされる。

 自民党関係者は「与党は、小政党の小沢氏は怖くないが、野党第1党に入った小沢氏は無役でも怖い。何を仕掛けてくるか戦々恐々だ。官邸周辺からは『(合流前の)通常国会会期末にも解散総選挙に打って出るしかないかも…』との声も聞こえる」と語る。

 【合流の大義】

 「小異を残して大同につく覚悟で合併に合意した」(菅氏)「選挙に勝って政権交代を実現させるための決断」(小沢氏)

 両党首は23日夜、合流の意義を強調した。

 株価はやや持ち直したが、失業率増加や倒産件数、自殺者数、自己破産者数、税収減、国債格下げ、犯罪者数など、軒並み「過去最悪」を更新しているのに、野党は小泉政権を追い込めない。

 小沢氏は以前から「国民を未曾有の危機から救うためにも、新しい時代に適応できる野党結集を成し遂げる」と主張してきたが、菅氏も両党合流の腹をくくった。

 昨年来、合流推進に奔走してきた民主党の鳩山由紀夫前代表は「やっとたどり着いた。心から歓迎している。これを通過点として、自民党を大分裂させるよう行動していきたい」と語った。

 【しこり】

 今回の合流合意に、慎重派が多かった民主党幹部からも声高に反対する声は聞こえてこない。

 合流反対の急先鋒(せんぽう)だった枝野幸男政調会長も「民主党の活動に一定の評価をいただいて入党するのであれば大歓迎だ」と前向き。旧社会党系の横路孝弘副代表も「選挙目当ての合流が信頼を得ることができるのか」と語り、断固反対する姿勢は見せなかった。

 ただ、党内には小沢氏への警戒感が残る。「世間の期待や実力から言って、遠くないうちに小沢氏が主導権を発揮するだろうが、『自分が一番』だと勘違いする若手が造反するのでは」(民主党中堅)との声も。

 自由党も吸収合併と不利な条件だけに、中堅議員は「大半は小沢氏とともに合流するが、数人は選挙区事情で合流からこぼれ落ちるのではないか」との懸念を示す。

ZAKZAK 2003/07/24

327■とはずがたり:2003/07/25(金) 22:54
神奈川スレより。革新の強い地域で自由中塚を推すことは違和感あるんだけどなあ。

708 名前:無党派さん 投稿日:03/07/14 21:42 ID:lDdoiyav
>>703,705
【衆院神奈川12区】 6.24産経朝刊
 ◆3現職に挑む自民/民主は自由支援へ

 保守新党の江崎、自由党の中塚、社民党の阿部の現職三人、さらに自民の桜井の元職一人がひしめく超激戦区となりそう。

 前回は民主で当選した江崎は昨年十二月に離党、今回は保守新党から出馬する。離党で労組からの支援が弱まることから、前回、約三千四百票差で敗れた桜井との与党同士の戦いには危機感を抱いており、両党の間の選挙協力の行方が焦点だ。

 革新市政が続いた藤沢市を中心とする民主の強い選挙区だけに、民主の動向次第で台風の目となる可能性もあるが、「自由との協力態勢を強めるために、民主は中塚を応援するのではないか」(関係者)との見方が強まっている。

328■とはずがたり:2003/07/26(土) 08:55
議員板より

212 名前:無党派さん 投稿日:03/07/26 07:42 ID:O32H5GuF
民由合併 小沢氏は「特別代表」 菅氏方針 総選挙で“党の顔”に
--------------------------------------------------------------------------------

 民主党の菅直人代表は二十五日、九月末までに自由党と合併する際の焦点となっている小沢一郎自由党党首の処遇について、「特別代表」に起用する方針を固めた。
 自由党側に不満が生じないよう人事面で配慮するとともに、自由党支持層を中心に個人的人気が根強い小沢氏を菅氏とともに“党の顔”に据え、次期総選挙に備えようとの狙いがある。

 小沢氏は「ポストは求めない。一兵卒として政権交代を実現させる」としている。ただ、民主党内には「解党する自由党側に尊敬と友情の念を示すべきだ」との意見が根強いことを菅氏が勘案した。

 「特別代表」は副代表会議の議長で、党の意思決定機関・常任幹事会にも出席権がある。昨年末の菅体制発足後は空席となっている。

 党規約によると、「特別代表」は代表が選任、党大会の承認を得る。羽田孜最高顧問が平成十二年九月から昨年末まで務めていた。

http://www.sankei.co.jp/news/morning/26pol001.htm

329オリーブの木:2003/07/26(土) 12:55
>>323
いいっすね!これで土井チルを除く議員が合流してくれればいいのですがどうなるか・・・
2ちゃんの社民党総合スレでこんなレスを見つけました。
166 :無党派さん :03/07/20 23:23 ID:qwm4th/j
この色分けはあってるの?

125 :無党派さん :03/07/19 23:31 ID:v+sDzizI
もし社民党が解党したら…
<衆院>
阿部知子(比)南関東 1→民主党へ合流   
今川正美(比)九州 1→民主    
植田至紀(比)近畿 1→みどりの会議と日本版「緑の党」結党   
大島令子(比)東海 1→みどり    
金子哲夫(比)中国 1→民主    
菅野哲雄(比)東北 1→民主    
北川れん子(比)近畿 1→みどり    
重野安正(比)九州 1→民主    
土井たか子 兵庫7 11→<引退>    
東門美津子 沖縄3 1→民主    
中川智子(比)近畿 2→みどり    
中西績介(比)九州 9→<引退>    
原陽子(比)南関東 1→民主    
日森文尋(比)北関東 1→民主    
保坂展人(比)東京都 2→みどり    
山内惠子(比)北海道 1→みどり   
山口わか子(比)北陸信越 1→民主    
横光克彦 大分4 3→民主    
<参院>
大脇雅子 比例 2→みどり 
大田昌秀 比例 1→<引退> 
田英夫 比例  6→<引退>
福島瑞穂 比例 1→みどり 
渕上貞雄 比例 3→民主
又市征治 比例 1→民主

330オリーブの木:2003/07/26(土) 13:04
>>325
ほんとに菅直人は一回りも二回りも成長しましたね。
以前の彼では想像もつかないくらいに・・ 朝日の世論調査でも野党に投票すると答えた人の割合が与党支持と肩を並べた事を見てもコレはひょっとするとひょっとするかもしれませんね。
>>326
コレで小泉が圧勝して総選挙は改革一色になり、与党大勝利。その後いつもの如く見事に骨抜きと言う事態をかなり恐れております。
>>327
もと社会党支持者としては同感です。阿部が民主党に入党して彼女が立つと言うのがベストなんですが・・・
>>328
彼のようなカリスマ性のある人物はじゃんじゃんメディアに露出させ躍進のキーパーソンにするべきですから大歓迎ですね。俺的には空白になっているNC外務大臣に就任してもらいNCの存在をクローズアップさせてもらいたいと言うのが希望ですね。

331■とはずがたり:2003/07/26(土) 18:46
>>329
俺もそれ張り付けようかと思ってました。

>>330
これで野党改革派勢力の勢いがつけばいいんですがねえ。

332■とはずがたり:2003/07/26(土) 21:50
愛知スレより。近藤剛がすんなり公認されてないのは事実だが…。

894 名前:無党派さん 投稿日:03/07/24 18:42 ID:5C4cbsrN
近藤剛は無所属出馬のようだな。
ソースは今日の読売朝刊。


895 名前:無党派さん 投稿日:03/07/24 19:26 ID:9CbOhLDA
都築譲、15区から出馬か???????
ソースは東海テレビスーパーニュース。


896 名前:無党派さん 投稿日:03/07/24 19:59 ID:rVZGqGDn
>>895
まじっすか?
まったく縁がないのでは。


897 名前:無党派さん 投稿日:03/07/24 23:33 ID:neMaW1OE
>895
詳細きぼん!


898 名前:895 投稿日:03/07/25 10:36 ID:tfBRnSMS
>>897
ヨウサイと言われても、昨日、東海テレビのニュースで見ただけ
まだ決定ではないらしい。

>>896
>まったく縁がないのでは。
そうかなぁ俺は、都築議員が豊橋駅前で演説してるのを何度も見たよ。

333杉山真大:2003/07/27(日) 01:00
>>329
そのリストなら自分が参加している Mailing List にも回って来ましたけど、
民主党への合流orみどりの会議との一本化の二者択一にはならないの
ではないでしょうか?

一応、自分の予想をば。

※民主党へ合流(ないしは「民主+自由」新党推薦で出馬)
   民主党(ないし自由党)からの擁立が進まず、且つ労組との関係が
   良い場合は当然民主党への合流が先ず考えられる。

   阿部・今川・重野・横光(以上衆院)淵上・又市(以上参院)

※新社会党と『新・社民党』結成
   元は同根である上に小森龍邦や岡崎宏美など名前が知れている方
   もいるなど、それなりに人材はいる。広島や兵庫など新社会党の組
   織が残っている場合は旧・社会党の大同団結でまとまることで組織
   力強化にもになり、民主党と肌が合わず、さりとて緑派や市民運動
   とも距離がある議員にとっては最有力の選択肢。

   植田・金子・北川・中川・保坂・山内(以上衆院)田(以上参院)

※無所属の会へ参加
   沖縄選出の議員に関しては革新共闘の絡みもあって、「第三勢力」
   の性格が強い民主党への合流はやり難いし、新社会党との合流も
   (組織が殆ど無いだけに)難しい。
   むしろ革新共闘で関係の深い沖縄社会大衆党との絡みで無所属の
   会への参加が考えられ易い。
   (沖縄社会大衆党も国政レベルでは無所属の会の支部として活動)

   東門(衆院)大田(参院)

※みどりの会議(など)と日本版『緑の党』結成
   労組とも関わりが薄い一方で伝統的左派色も薄い候補者の場合は、
   市民運動・取分け緑派との連携を視野に入れて活動することで活路
   を見出す可能性が高い。

   大島・原・山口(全員衆院)

※当面は無所属で活動
   以上の選択肢を取り難い場合は結果として無所属での活動を暫くは
   取らざるを得ない。大脇・福島は執行部で三役を務めていて、民主党
   が(直に)受け入れ難い。菅野・日森は民主党への合流しても何の問
   題も無い筈なのだが、(既に民主党系の現職議員を抱えている)選挙
   区事情を鑑みると無所属での活動を選択せざるを得ない。

   菅野・日森(以上衆院)大脇・福島(以上参院)

http://www.bekkoame.ne.jp/~mtcedar/
http://www3.to/mtcedar/

334■とはずがたり:2003/07/27(日) 19:45
詳細な検討参考になります。
四分五裂で社民党ビッグバンなりますかどうか?
無所属の会の田名部が新民主党へ合流の意向を見せるなど,貴方の無所属の会合流想定の東門・大田は新民主党へ合流できるのでは?
みどりの会議・新社民はやはり統一しないと国政選挙では共倒れではないでしょうかね?

335■とはずがたり:2003/07/27(日) 19:46
http://www.asahi.com/politics/update/0727/003.html

「政権とれば自衛隊派遣せず」菅、小沢両氏が表明

 民主党の菅代表と自由党の小沢党首は27日、テレビ朝日の番組で、次の衆院選で民主党を中心とする政権ができた場合、イラクに自衛隊を派遣しない考えを表明した。

 菅氏は「私たちが政権をとれば自衛隊をイラクに派遣しない」と明言。26日に成立したイラク復興支援特別措置法について、「廃案のための法案をすぐに出すかどうか決めていないが、少なくとも自衛隊をそのまま、イラクに出すことはしない」と強調。小沢氏も「同じだ」と同調した。

 一方、小沢氏はNHKの番組で、民主党との合併について「(民主党による)吸収合併でいい。一つの組織体になった以上、すっきりした党運営でないとうまくいかない」と語り、民主党の現執行部に党運営を任せる姿勢を示した。与党からの「野合」批判には、「自民党の中ほどの違いはないし、自民党と公明党ほどの違いはない。批判は、そちらにお返ししたい」と反論した。

(07/27 19:08)

336■とはずがたり:2003/07/27(日) 19:47
http://www.asahi.com/politics/update/0727/002.html

民主・自由合併には不参加 社民・土井党首が表明

 社民党の土井党首は27日のテレビ朝日の番組で、民主、自由両党の合併に関連し、「社民党はよその党にずっぽり入る道はとらない」と述べ、社民党は合併に参加しない考えを明らかにした。また、民主党の一部議員が社民党議員に入党を働きかけていることについて、「心外だ」と不快感を表明した。

 一方、辻元清美前衆院議員らの逮捕で党首辞任論が出ていることについて、「身をひこうと思い続けたが、30年ちょっと国会で努力してきたのは何だったのかと思った」と強調。「有事法案に衆院の9割以上が賛成したのは異常だ。憲法が蹂躙(じゅうりん)されている。立て直しをしなければならない」と語り、党首続投の意向を改めて示した。

(07/27 17:52)

337■とはずがたり:2003/07/27(日) 20:53
議員板野党大合流始まるスレより。
ちょっと面白いかも真「自由党」構想。

19 名前:無党派さん 投稿日:03/07/27 20:17 ID:EyDQ94NC
自由党解散後、合流でこぼれた自由党の候補者のために、自由連合を
新「自由党」に名前を変えて、是非ともこぼれた候補者の受け皿にし、
新「自由党」からみなさん出馬させてください。
西村眞悟代表、徳田虎雄特別代表の2枚看板で、
新「自由党」で東京、近畿、九州ブロックに限定して選挙をやれば、
旧 自由党の候補者への同情票(?)もあるだろうし、根強い自由党
ファンは、絶対に比例で民主党って書きたくないから、自由党って
比例票に書く人も何人かいるだろうから、各比例で1名で計3名はい
けるだろう。
小選挙区では、大阪で、西村眞悟、九州から徳田虎雄、西岡武夫の3名が
当選するから、合計6名の当選も可能だよね。
ただし、芸能人なんかは絶対立候補させずに、合流でこぼれた自由党候補者
と地方議員経験者などあくまでも硬派に徹して、各ブロックで10名強出馬
させてください。絶対に有権者に理解されて議席確保できるはずです。
すごいアイデアでしょ!!


20 名前:無党派さん 投稿日:03/07/27 20:21 ID:zpGgmM5s
小選挙区の3人が全員落選しそうだね


21 名前:無党派さん 投稿日:03/07/27 20:24 ID:dMK78Zsi
>>19
まあまず泡沫政党から脱する事はありえないが西村代表は賛成。
彼だって政治信条から考えても旧社民党系と手を携えるなんてグロテスクな
事は容認できまい。もし彼に矜持というものがあるならばだが。
彼と民主党リベラル派の思想はあいいれないからね。


22 名前:無党派さん 投稿日:03/07/27 20:25 ID:RPRw9GcZ
>>19
なるほど。
自由党不参加組+自由連合で超保守新党か…。
これに維新政党新風も加われば、さらに極右に近づくな…。
「自由党不参加組+自由連合+維新政党新風」=「ミニ石原新党」だな。

338■とはずがたり:2003/07/27(日) 22:39
西岡はほっときゃいいが犬塚はおろせやゴラア。

http://www.asahi.com/politics/update/0727/004.html

次期衆院選、自由党と候補者調整せず 民主長崎県連

 民主党長崎県連は27日の常任幹事会で、自由党との合併後に実施されるとみられる次期総選挙について、両党の立候補予定者の調整をしないことを決めた。衆院長崎1区と3区で民主、自由両党の候補者が競合しているが、民主党県連は「一本化は困難」としている。

 民主党は1区に県連代表の現職高木義明氏、3区に新顔の犬塚直史氏の擁立を決めている。一方、自由党では西岡武夫参院議員が1区へのくら替え出馬を予定し、3区には現職山田正彦氏が立候補する。

 今月23日に結ばれた両党の合意文書は「『小異を残して大同につく』覚悟で合併する」と明記。9月の合併までに候補者調整を完了させる方針を掲げ、(1)小選挙区で当選した人(2)重複立候補して比例区で当選した人では惜敗率が高い人、を優先することを原則としている。

 しかし、民主党県連はすでに県連大会で候補者を決めているうえ、社民党との選挙協力を進めていることを理由に、自由党との候補者の調整をしないことにした。

 高木県連代表は「候補者調整は『小異』であると解釈している」と話し、これまでの方針を変えない姿勢を強調した。

(07/27 22:22)

339■とはずがたり(1/2):2003/07/27(日) 22:42
http://www.asahi.com/special/parliament/TKY200307250203.html


候補者調整に火種 民主・自由31選挙区で競合


 民主、自由両党の合併が24日、両党で了承されたことで、今後の焦点は衆院小選挙区で競合する候補者の調整作業に移る。両党首の合意書は、候補者調整の原則が明記してあるが、解釈をめぐって早くも両党の食い違いが表面化した。9月末までの合併協議の火種となりそうな気配だ。

 「私が民主党議員になるかどうかは保留する」。24日の自由党の常任幹事会で、西岡武夫参院議員会長は両党の合併は容認したものの、自らの身の振り方については明言しなかった。

 西岡氏は衆院長崎1区にくら替え立候補する意向を示しているが、同選挙区には民主党現職の高木義明衆院議員がいる。合意書の「小選挙区で当選した者及び比例区との重複立候補で当選した者のうち、惜敗率の高い者を優先することを原則とする」ことをあてはめれば、西岡氏は立候補の余地を失いかねない。

 民主党の衆院議員は114人、参院議員は58人で、自由党はそれぞれ22人、8人。現在のまま合併すれば、衆院議員136人、参院議員66人、計202人の政党が誕生するはずだが、そう簡単な話ではなさそうだ。

 朝日新聞の調べでは現在、民主、自由両党間で31選挙区で公認候補予定者が競合している。この一本化作業が進まなければ、合併の意味はほとんどなくなる。

 ただ、合意書の原則をあてはめれば、31選挙区のうち東京5〜7区や神奈川6、7区など11選挙区は民主党現職が合併後の民主党の公認候補となるが、自由党現職が公認を得られるのは、藤井裕久幹事長が立候補する神奈川14区のたった1選挙区。その差は大きい。

 菅氏は24日、朝日新聞の取材に「原則に照らせば7割くらいはどちらが残るかが自動的に決まってくる。はずれた候補者には選挙区を替わってもらうなど、できるだけ相談する。新人同士の場合は一つの政党になるわけだから、当選可能性の高い、強い候補者を選んでいく」と語った。人事や党名と同様、候補者調整でも民主党主導に自信を見せた形だ。

 ところが、自由党は違う。党内に不満がうずまき、合併を了承した常任幹事会などでも「新党の比例名簿はどうなるのか」と総選挙に関する質問が相次いだ。

 小沢氏は「そもそも党首合意で決める内容ではなかったが、菅氏が党内事情もあるので少し具体的に書かして欲しい、と言ったので入れた。この内容ではよく分からない面がある。調整はまさにこれから合併準備委員会がやることだ」と説明し、候補者調整は今後の課題との認識を強調した。

 小沢氏は23日の記者会見でも「原則はあるが、勝てないヤツを原則だからといって候補者に決めるわけにはいかない」と言い放っていた。両党首の「解釈」はそれぞれの党内向けの可能性もあるが、ずれを解消するのは簡単ではなさそうだ。

340■とはずがたり(2/2):2003/07/27(日) 22:46
 【民主、自由両党が競合する衆院小選挙区】

 選挙区   民主党      自由党

北海道2区 石田 幸子(新)> 松木 謙公(新)

北海道6区 佐々木秀典(現)> 西川 将人(新)

福島5区  吉田  泉(新)  永山 茂雄(新)

茨城6区  五十嵐弘子(新)> 二見 伸明(元)

埼玉6区  大島  敦(現)> 小林 俊博(新)

埼玉7区  嶋田智哉子(新)< 小宮山泰子(新)

埼玉14区  中野  譲(新)  吉良 英敏(新)

東京5区  手塚 仁雄(現)> 遠藤 宣彦(新)

東京6区  小宮山洋子(現)> ●鈴木 淑夫(現)→8区へ

東京7区  長妻  昭(現)> 富家  孝(新)

東京9区  吉田 公一(現)> 川島智太郎(新)

東京19区  末松 義規(現)> 渡辺浩一郎(元)

東京22区  山花 郁夫(現)> 鈴木 盛夫(新)

東京25区  島田  久(新)  宮崎 匡功(新)

千葉3区  竹内 圭司(新)< 岡島 一正(新)

千葉9区  須藤  浩(元)> 生方  伸(新)

千葉13区  若井 康彦(新)  池田 光智(新)

神奈川6区 池田 元久(現)>●土田 龍司(現)

神奈川7区●首藤 信彦(現)>●樋高  剛(現)

神奈川14区 計屋 圭宏(新)< 藤井 裕久(現)

新潟4区  坂上 富男(元)< 菊田真紀子(新)

愛知9区  岡本 充功(新)  井桁  亮(新)

愛知12区  中根 康浩(新)>●都築  譲(現)

愛知14区  鈴木 克昌(新)> 吉富 一雄(新)

京都4区  北神 圭朗(新)> 豊田潤多郎(元)

大阪1区  熊田 篤嗣(新)  真鍋 晃篤(新)

大阪4区  吉田  治(元)> 村上 史好(新)

大阪17区  尾立 源幸(新)> ●西村 真悟(現)

兵庫10区  岡田 康裕(新)>●塩田  晋(現)

長崎1区  高木 義明(現)> 西岡 武夫(元)←新民主党に参加せず

長崎3区  犬塚 直史(新)< ●山田 正彦(現)

 〈朝日新聞調べ。●は比例区で復活当選。敬称略〉 (07/25 14:57)

  とは註: <or>…前回得票大小

341■とはずがたり(追加):2003/07/27(日) 22:52
160CHより。>>340は福島1区が出てないのだが。

福島1区 金子恵美(新) > 石原信市郎(新)

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/07/21(月) 11:31

木幡氏は引退ですかね、しかし兵庫8区と並びまた民由共闘の可能性が潰れる擁立か。
しかしこちらはこれで社民党の擁立を回避ができる候補だったりするのかな?

福島1区で新人擁立=民主党県連
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030720-00000192-jij-pol
 民主党福島県連は20日、次期衆院選の福島1区の公認候補として、新人で同県
保原町議の金子恵美氏(38)を擁立すると発表した。 (時事通信)

関連?
http://myriel.ads.fukushima-u.ac.jp/~wff/html/wff_d/wff_d32.html

342■とはずがたり(追加):2003/07/27(日) 22:57
愛知9区の岡本氏。
此処は当然出身の浜松市に帰って熊谷氏にとどめを刺して貰いましょう。

http://216.239.57.104/search?q=cache:eNbD1sNhL1YJ:mytown.asahi.com/aichi/news.asp%3Fkiji%3D7545+%E5%B2%A1%E6%9C%AC+%E5%85%85%E5%8A%9F&hl=ja&ie=UTF-8

民主党県連 衆院9区に岡本氏擁立

  民主党県連は4日、衆院愛知9区(津島市、尾西市、稲沢市、中島郡、海部郡)に医師の岡本充功(みつのり)氏(32)=稲沢市小池=を擁立すると発表した。

  岡本氏は静岡県浜松市出身。現在は津島市民病院の嘱託医として働きながら、名古屋大学大学院の博士課程でがんの研究をしている。

  県庁で記者会見した岡本氏は「医療や年金制度が崩壊したら、自分の先進医療の研究が現場に還元される頃には金持ちしか受けられなくなる。民主党が掲げる政権交代で政治を変えるしかないと思った」と話した。昨年の同党本部の候補者公募に応募し、今年3月に内定した。


(7/5愛知各版共通)
(7/7)

343さきたま:2003/07/30(水) 03:57
どうも。お久しぶりです。
>>329
それ、私のレスです。
元スレ見てくれれば分かりますけど、ものの5分ぐらいで書いた「妄想」なので、
さほど参考にはならないかと。それよりも下記の分析が見事。同じく社民スレより。

250 :無党派さん :03/07/27 08:37 ID:UmMMnNNe
>>248-249
を参考にして、今後の社民党議員の身の振り方を考えてみる。
①引退…土井・中西・渕上
 まあこの3人はどう見ても次はないでしょう。
②民主党に移籍…重野・横光・菅野・日森・又市
 まあ民主との関係・選挙区事情などを考慮すると、おそらく確実。
 菅野・日森に関しては選挙区に民主党候補がいることも事実だが、逆に言ってしまうと、この2人分の得票がないとその選挙区では民主党候補は当選できないのも事実。
 そうなると入党させてコスタリカ取るのが妥当では?
③民主党には所属しないが、民主より無所属で活動…今川・金子
 この2人は他の労組系と異なり、思想的には土井チルに近いところがある。
 そうなると民主は簡単に組み込めない。
 当面は無所属で民主推薦という形になるのでは?
④無所属の会に移籍…東門・大田・大脇
 沖縄社大党の国政での立場が「無所属の会」ならば、これは可能性として大きい。
 大脇は政審会長として活動してきたが、結構冷静な立場を貫いていることも事実なので、一応こっちとした。
 (もちろん無所属の会に参加しない無所属の可能性もある)
⑤みどりの会議合流ないしは環境新党結成…阿部・植田・大島・原・山口
 中村敦夫が、社民離脱派のうち今回の事件で冷静な判断をした人に食指を動かすことはほぼ確実。
 ただしあくまでも既存労組・左翼グループとの関係が希薄で、
 かつ今回の事件において冷静な判断をした「市民派」に限定されるはず。
⑥新党「盟約5」結成?…北川・中川・保坂・山内・田・福島
 新党名は別に「新党虹と緑」だろうが「新党週刊金曜日」だろうが関係ない。
 要するに辻元不当逮捕を主張する連中は、新党結成するしかない、ってこと。

344さきたま:2003/07/30(水) 03:59
263 :みどりの会議サポーター :03/07/27 11:40 ID:/yESNB1w
>>251-260
辻元問題をめぐる社民党の対応を見ると、地域による温度差が大きい気がする。ハッキリいって、近畿勢は同情的でしょ。
したがって、⑤に植田が参加するだろうか?
また山口は、社民党長野県連の意向で動くだろうが、県連が田中康夫に近い中村敦夫に近づくものか?山口の選挙区の
2区だけなら、その可能性無きにしも非ずだが。
大島は、スタンス的にはもろ保坂・福島系だろう。その一方、愛知には「虹と緑」系とは比較的縁の薄い
「みどりの会議」シンパネットワークが存在するので、連携も確かにあり得る。
YQNは、そもそも次に立候補すること自体が?阿部は、民主党でも受け入れてよいと考えている人材だろうが、民主・自由
合併で、地元選挙区に自由党の現職が要る点がネック。かつて同じ党だったよしみで、田英夫との連携が考えられる。
で、田だが、実は退いた過去には、軍縮議論をなおざりにし、土井チルドレンを跋扈させているという点で批判的。となると、
中村敦夫との連携は十分にある。
で、かようなことが考えられるのでは。
⑤みどりの会議合流ないしは環境新党結成…田(・阿部)(・大島)
⑥新党「盟約5」結成?…北川・植田・中川・保坂・山内・福島(・大島)
山口は、⑤か、組織丸ごと移行という前提で、②民主党に移籍のどちらかではないか。
でYQNは引退、と。
ちなみに、阿部に関しては環境新党よりもっと可能性の高い選択肢があるので、括弧扱いにした。
すなわち、自由連合合流(藁)。

345さきたま:2003/07/30(水) 04:02
上記の他にも、社民党総合スレでの「251−252」さんと「みどりの会議サポーター」の議論は必見だと思います。

346■とはずがたり:2003/07/30(水) 09:16
お久しぶりです。
盛り上がってましたね社民党スレ。

基本的にコスタリカの導入には反対ですね。選挙区移動で対処すべきであると思います。

菅野に関しては社民党の擁立によって民主党が浮上した関係もあるから一本化は不要に思います。候補者難に悩む自民党入りなんてのが一番現実的
かも。
日森は長男が飲酒運転で逮捕され,秘書給与疑惑でも名前が挙がるなど今一なので日森を統一候補にすればよいのではないか。

347杉山真大:2003/07/30(水) 11:34
>>343-344
書き込みにあった
>>248-249
>を参考にして、今後の社民党議員の身の振り方を考えてみる。
 ↑これ、自分の書き込みです。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1057924251/248-249

単純に民主党への合流orみどりの会議との一本化の二者択一にはなら
ないと思います。


※民主党へ合流(ないしは「民主+自由」新党推薦で出馬)
   民主党(ないし自由党)からの擁立が進まず、且つ労組との関係が
   良い場合は当然民主党への合流が先ず考えられる。

   阿部・今川・重野・横光(以上衆院)淵上・又市(以上参院)

※新社会党と『新・社民党』結成
   元は同根である上に小森龍邦や岡崎宏美など名前が知れている方
   もいるなど、それなりに人材はいる。広島や兵庫など新社会党の組
   織が残っている場合は旧・社会党の大同団結でまとまることで組織
   力強化にもになり、民主党と肌が合わず、さりとて緑派や市民運動
   とも距離がある議員にとっては最有力の選択肢。

   植田・金子・北川・中川・保坂・山内(以上衆院)田(以上参院)

※無所属の会へ参加
   沖縄選出の議員に関しては革新共闘の絡みもあって、「第三勢力」
   の性格が強い民主党への合流はやり難いし、新社会党との合流も
   (組織が殆ど無いだけに)難しい。
   むしろ革新共闘で関係の深い沖縄社会大衆党との絡みで無所属の
   会への参加が考えられ易い。
   (沖縄社会大衆党も国政レベルでは無所属の会の支部として活動)

   東門(衆院)大田(参院)

※みどりの会議(など)と日本版『緑の党』結成
   労組とも関わりが薄い一方で伝統的左派色も薄い候補者の場合は、
   市民運動・取分け緑派との連携を視野に入れて活動することで活路
   を見出す可能性が高い。

   大島・原・山口(全員衆院)

※当面は無所属で活動
   以上の選択肢を取り難い場合は結果として無所属での活動を暫くは
   取らざるを得ない。大脇・福島は執行部で三役を務めていて、民主党
   が(直に)受け入れ難い。菅野・日森は民主党への合流しても何の問
   題も無い筈なのだが、(既に民主党系の現職議員を抱えている)選挙
   区事情を鑑みると無所属での活動を選択せざるを得ない。

   菅野・日森(以上衆院)大脇・福島(以上参院)

http://www.bekkoame.ne.jp/~mtcedar/
http://www3.to/mtcedar/

348さきたま:2003/07/30(水) 14:26
>>347
>これ、自分の書き込みです。
名前見れば分かります。>>333も読んでますが。
>単純に民主党への合流orみどりの会議との一本化の二者択一にはならないと思います。
単純に社民党が解党するという設定が、そもそも現実的ではない「妄想」だと思ってますので、
その程度に見てください。

社民スレの275-276で、あなたや「251−252」さん、「みどりの会議サポーター」さんの分析についてレスしています。
レスしていただけるなら、そちらの方でお願いします。
あなたの民社スレでの博識ぶりにはいつも感心させられますが、失礼を承知で言わせていただくなら、
「251−252」さんや「みどりの会議サポーター」さんの分析に比べて、
あなたの社民党についての分析は的外れな点が多いと思います。一例を社民スレの275に書きました。
社民党の中の「市民派」や新社会党の政策・綱領について、一度調べてみたら良いと思います。

349さきたま:2003/07/30(水) 14:33
>>346
>基本的にコスタリカの導入には反対ですね。選挙区移動で対処すべきであると思います。
同意です。原則は貫いて欲しいですね。

武山は簡単に降りないでしょうね。土屋娘と武山じゃ、筋の悪いもの同士の対決になってしまいますね…

350■とはずがたり:2003/07/31(木) 11:54
http://www.asahi.com/politics/update/0731/002.html

菅代表、社民との選挙協力加速の意向 土井氏と会談へ

 民主党の菅代表は30日、札幌市内で講演し、秋の衆院選を念頭に社民党との選挙協力を加速させる意向を示した。来週、土井党首と会談し協力を要請する。社民党は民主党との合併には慎重姿勢を示しているため、菅氏としては社民党との選挙協力を優先し、300小選挙区での統一候補擁立を急ぐ考えだ。

 菅氏は講演で「社民党候補の当選可能性が高い小選挙区は民主党が協力し、当選可能性が低い小選挙区は、民主党に譲って頂きたい」と強調、そのうえで「社民党が小選挙区で10人から15人を当選させることが、社民党だけでなく、野党全体にとって重要だ」と語った。

 社民党は前回の衆院選で、小選挙区で4議席、比例区で15議席を獲得。今回も比例票の上積みを図るため、小選挙区に多数の候補者を擁立する方針だ。ただ、野党が結束して政権交代を目指すためには、民主、社民両党の競合区を少なくすることが不可欠。菅氏は講演の中で「社民党は小選挙区での当選に重点をおいて欲しい」とも語り、社民党に候補者の絞り込みを促した。

 これに関連して、民主党の赤松広隆選対委員長は同日、社民党の中西績介選対委員長と会い、土井氏の兵庫7区や横光克彦衆院議員が立候補する大分3区など15選挙区程度で民主党が候補擁立を見送り、社民党候補を推薦することを打診した。 (07/31 06:00)

351■とはずがたり:2003/08/01(金) 02:33
世論調査は前原と野田の間でもやりましたが今度はどんな感じでやるのでしょうか?
政党とは候補者の調整機能を有して無ければならないので調整困難なのを片っ端から比例へ移すというのだけは止めて欲しいね。

http://news.lycos.co.jp/topics/society/jimin.html?cat=35&d=31yomiuri20030731ia23

新人競合なら世論調査、民・自が次期衆院選で合意 (読売新聞)
2003年7月31日(木)22時25分

 民主、自由両党は31日、国会内で合併準備委員会の初会合を開いた。

 次期衆院選の候補者調整について、新人同士が競合する場合などは世論調査を実施し、当選の可能性が高い者を擁立することで合意した。

352■とはずがたり:2003/08/01(金) 06:47
自由党支持者BBSより
http://jbbs.shitaraba.com/news/680/

343 名前: 一部コスタリカも検討されているみたいだよ 投稿日: 2003/08/01(金) 03:34

民由合併、両党が準備委初会合 世論調査で候補判定


 民主、自由両党は三十一日、国会内で合併準備委員会の初会合を開き、次期衆院選選挙区の候補者調整について協議した。その結果、(1)新人同士が競合するケース(2)選挙区で落選した新人と比例代表で復活当選したが惜敗率はその新人より低い現職が競合するケース−など二十二の選挙区について、独自の世論調査で候補者を判定するという新たな「原則」を決めた。だが、複数の選挙区で“例外”を認める余地を残すなど「政治的配慮」もにじませており、全面決着への見通しは立っていない。
 合併準備委には民主党の岡田克也幹事長、北橋健治幹事長代理、自由党の藤井裕久幹事長が参加。次期衆院選での候補者調整・擁立の「基本的考え方」について確認した。このうち、新人同士が競合するケースでは「当選可能性が高いと客観的に認められる者を優先」との新たな原則を決定。二十二選挙区について八月上旬に世論調査で判断することにした。

 前回の衆院選で比例代表で復活当選した鈴木淑夫氏(自由)と、四月の補選で当選した小宮山洋子氏(民主)が競合する東京6区や、比例代表で復活当選したものの前回選挙では落選した民主党の新人よりも惜敗率が低かった西村真悟氏(自由)の大阪17区なども世論調査で決着が図られることになった。

 世論調査結果で出馬不可と判断された場合、空白区への“国替え”に応じなければ出馬断念を余儀なくされる。

 同日の合併準備委では(1)全候補者が選挙区から出馬し、選挙区と比例代表で交互に立候補するコスタリカ方式はとらない(2)比例単独出馬や名簿上位登載は認めない−との原則も確認されたが、民主党幹部は「例外的にコスタリカ方式で決着を図る可能性もある」としている。

 一方、原則に従えば、競合する三十三選挙区のうち十一選挙区について候補者が確定する状況にある。比例代表復活当選者同士がぶつかる首藤信彦(民主)、樋高剛(自由)両氏の神奈川7区、前回選挙区で当選した高木義明(民主)に参院議員の西岡武夫氏(自由)が挑む長崎1区などがこれにあたり、いずれも民主党側が優先されるはずだが、自由党側は「前回衆院選時と情勢が変わった」「世論調査で決着を図るべきだ」とも主張している。民主党の岡田幹事長は準備委終了後の会見で「原則には例外はある」と柔軟に対応する考えを示した。

                 ◇

≪次期衆院選への対応方針≫

 三十一日の民主、自由両党の合併準備委員会で合意された次期衆院選への対応方針は次の通り。

 【候補者擁立】

 (1)すべての候補者は小選挙区に立候補し、同時に比例代表選に同一順位で重複立候補することを基本方針とする

 (2)同一選挙区で現職候補者が競合する場合は、(他の)小選挙区への移動を図り、原則、比例名簿への単独および上位登載を認めない

 【候補者調整】

 (1)前回衆院選における小選挙区当選者がある場合はその当選者を優先することを原則とする

 (2)前回衆院選で双方に比例区との重複立候補で当選した者がある場合は惜敗率が高い者を優先することを原則とする

 (3)次期衆院選に立候補する新人候補者が同一選挙区で競合する場合など(1)(2)に該当しない場合は当選可能性が高いと客観的に認められる者を優先することを原則とする

353■とはずがたり:2003/08/04(月) 11:39
http://www.asahi.com/special/seikyoku/TKY200308030135.html

「本物の政権狙える態勢出来た」 地方議員研修会で菅氏

 民主党の菅代表は3日、神奈川県箱根町で開かれた地方議員研修会で講演し、自由党との合併について「唐突だったかもしれないが、これで本物の政権を狙える態勢が出来た。従来の反転攻勢から、いよいよ政権交代にかけての全面攻勢になる機会ととらえて欲しい」と語り、合併合意への理解と協力を求めた。

 また、菅氏は「小選挙区制は一挙に政権交代できる制度だ。器から泥水を流し出して、新しい水を入れる」と強調し、秋にも予想される衆院選での政権交代実現に意欲を示した。

(08/03 20:23)

354■とはずがたり:2003/08/04(月) 22:41
160chより。現職以外は惜敗率とかで決める訳ではないんですねえ。二見氏を梶山ん所で出て貰えば?

10 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/08/04(月) 19:29

茨城は参院選挙区などを調整に使う事も出来ないんですよね

民主・自由合流に波紋
衆院選候補調整が難航
http://www.joyo-net.com/kako/2003/honbun030729.html
 民主党、自由党合流の影響は県内にも余波を招いている。与党に対抗し得る勢
力として、有権者の支持が高まることや、社民党との選挙協力内定も加わり、非
自公保、非共産票が分散しないなど、関係者は有利な材料を期待するが、選挙区
別には難しい問題も抱える。
 最大の焦点は六区。既に、民主党は前回立った新人、五十嵐弘子・元つくば市
議、自由党も元衆院議員、二見伸明・元運輸相を公認済み。現状では、両氏とも
譲る気配はないようだ。
 民主の菅直人代表、自由の小沢一郎党首の会談で、両党の合体が決まると、五
十嵐氏には報道各社の取材が殺到。県連に助けを求めたほど。それでも、基本姿
勢は「民主党が譲ることはない」。両党合意に「惜敗率の高い者を優先」とある
ためだ。
 一方、二見氏は両党首の合意を東京で聞いた。党本部からの連絡ではなく、新
聞記者からの情報という。氏は元々、合流積極推進論者ながら、前回票は五十嵐
氏の半分。焦りも見え、当選八回と閣僚経験を背景に、「相応の処遇」を求めた
い意向だ。
 しかし、両党の「合併合意書」は、五項目で候補調整に触れているが「前回小
選挙区で当選した者および比例代表との重複で当選した者のうち、惜敗率の高い
者を優先することを原則とする」とあるだけ。
 惜敗率優先原則は、あくまで現職議員に限られる。元議員や新人は、その限り
ではないようだ。民主党県連の大畠章宏代表、長谷川修平幹事長もその点を強調。
「六区の調整は党本部間で行う」としている。
 このため、候補者調整は五十嵐、二見両氏や県連、選挙区の意向とは別に、全
国的なバランスや、現職間の調整を前提に、両首脳の思惑で決まる可能性が高い。
敗れた方の処遇など、県連も難題を抱えそうだ。
 七区でも、自由党新人の加藤真砂子氏が、「自由党は県連解散以降、組織がな
かったので…」と表面的には歓迎。だが、比例区の当選ライン上昇が予想され、
「上がれる可能性は低くなった」と複雑な表情を見せる。

355■とはずがたり:2003/08/04(月) 22:47
選挙区何処かが必要なんだが…。

http://www.asahi.com/politics/update/0804/008.html

民主・社民、10選挙区で選挙協力

 民主党の赤松広隆選対委員長は4日、社民党の中西績介選対委員長と会い、次期衆院選では10選挙区で選挙協力をすることで一致した。民主党が候補者擁立を見送り、社民党候補を支援する。菅代表と土井党首が5日に会談し、正式に合意する見通しだ。 (08/04 20:16)

356■とはずがたり:2003/08/05(火) 07:29
160chより。これちょっといいんちゃうん?新民主党に求心力が出てきた証左か。
民主・自由以外から如何に人が集まるかが鍵である。

20 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/08/04(月) 18:52

キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!!!!!!!!
参院新潟選挙区も埋まってしまったなか、つまるところ出る先はここになりますか
ただ、旧中選挙区でも別になるし真紀子が出れば比例頼みになるかな

衆院5区に白川勝彦・元自治相が浮上
http://mytown.asahi.com/niigata/news02.asp?kiji=4658
 田中真紀子氏(59)の動向に注目が集まる衆院5区で、白川勝彦元自治相
(58)の名が、自民現職の星野行男氏(71)の対抗馬として浮上している。
野党側も「勝負できる選挙区」と候補者擁立作業を急いでおり、水面下では激戦
の模様だ。
 日本の民主主義のために政権交代すべきだ。合併する「新民主党」の力になり
たい−−。白川氏は2日夜、湯沢町内で取材に対してこう語った。白川氏は前回
総選挙落選後に自民党を離党。「新党・自由と希望」を結成、01年参院選比例
区に挑戦した経緯もある。
 白川氏が立候補するなら、野党共闘候補となる可能性がある。白河氏本人は
「聞いていない」とするが、自由党の渡辺秀央県連会長と近い関係にあることや
地盤の十日町市が5区と隣接していること、実績と知名度などから自公保政権と
の対決軸を明確にしたい野党関係者の中にも推す声は少なくない。
 合併を控える民主、自由両党は1日の会合で5区の候補者選定を始めることを
確認。関係者は「これまでは真紀子さんの人気で厳しい選挙区だったが、今回は
(議席を)とれる選挙区だ」と意気込む。高齢の星野氏との一騎打ちなら勝算が
ある、との読みだ。
 一方、星野氏は再選へ向けて着々と準備を進めるが、「どんな者が出てくるか
分からない」と戸惑いもつきまとう。真紀子氏は今も去就については明確にして
おらず、「秋」をにらんだ5区の夏は熱を帯びている。

357■とはずがたり:2003/08/05(火) 11:01
北海道情勢2件(160より)。
社民党が協力的なのは素晴らしいが選挙区が空きますやら。
三井氏は比例での優遇を付けた上で国替え,社民党と三井氏で11区,12区を分け合うという形で良いのではないでしょうか。

27 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/08/01(金) 22:23

>>26
成る程。
↓もう選挙区ないポ。・゚・(ノД`)・゚・。

民主北海道、三井氏処遇にも苦慮 比例単独断念 「国替え」迫る  2003/08/01 08:00
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030801&j=0023&k=200308012579
 民主党北海道が次期衆院選で比例単独候補の擁立を断念し、道知事選で敗れた鉢呂吉雄氏については国替えの方向でめどがついたが、今度は三井辨雄衆院議員ら比例道ブロックの現職の処遇に頭を痛めている。

 同党北海道の中沢健次代表らは三十一日、道3区総支部や三井氏後援会の幹部と党事務所で会い、三井氏を小選挙区から擁立する方針を伝え、事実上の国替えを迫った。三井氏の地盤はもともと道3区(札幌市白石、豊平、清田区)。前回選挙は比例で出馬し、同区候補の荒井聡氏と二人三脚の選挙戦を展開してそろって当選。次回選挙も同じ構図を描いていた。

 しかし、党本部は比例単独を認めず、党本部の説得に当たってきた同党北海道も断念し、状況は一変。道3区の幹部は会談後「話し合いは決裂」と述べたが、「すぐに対応を協議しないといけない」と顔をこわばらせた。

 同党北海道は三井氏に対し、小選挙区からの立候補を求めつつ、当選を担保するため、比例で優先順位をつけた重複立候補とする方向で、三井氏側の了解も求める構え。

 ただ、国替え先は現時点で、道12区(網走、宗谷管内)などに限られ、三井氏周辺は「三井氏が国替えになったら、荒井氏の選挙も厳しくなる」と強調し、「比例単独が駄目なら、無所属ででも3区から出馬する」との強硬論も出始めた。

29 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/08/02(土) 14:52

12区って永井が引き続き出る方向じゃなかったの?

社民党・山内議員が11、12区で出馬検討 民主との競合避け協力  2003/08/02 08:30
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030802&j=0023&k=200308023819
 社民党道連合は一日までに、次期衆院選で山内恵子衆院議員(比例道ブロック)が立候補する選挙区について、検討中だった道2区(札幌市北、東区)と道6区(上川管内)は民主党候補と競合するため断念し、新たに道11区(十勝管内)や道12区(網走、宗谷管内)からの出馬を検討することを決めた。民主党北海
道に対し、両選挙区での候補擁立を見送るよう協力を求める。

 山内議員は、比例道ブロックに重複立候補する予定。社民党道連合の島田俊明幹事長は「(民主党とは)打倒自民では同じ。ほかの選挙区では民主党に協力できる」としている。ただ民主党北海道は、自由党道連との本格的な合併協議を控えているほか、比例現職の三井辨雄衆院議員の選挙区が決まっておらず、佐々木隆博幹事長は「正式協議の要請には応じるが、まだ社民党に選挙区を提示できる段階ではない」と話している。

358■とはずがたり:2003/08/05(火) 13:08
ソースは不明だが神奈川スレより。10,12,14,17が未定か。
10区は永井氏の後継の調整中。12は中塚,14は藤井となるのか?
17区に原陽子という意見もあった。おもろいかも。
土田・樋高両氏の行き場所は難しいかなあ。

764 名前:無党派さん 投稿日:03/08/02 22:09 ID:BDAkzhO5
[選挙]衆院選 14選挙区で候補者を内定−−民主県連 

----------------------------------------------------

民主党県連は1日、常任幹事会を開き、14選挙区で次期衆院選の候補者を内定した。だが、自由党との合併を視野に入れ、両党の現職同士がぶつかる6区と7区で候補者の調整が必要となり、流動的な状況だ。自由党県連とは来週にも協議したいという。候補者が決まっていない4選挙区については擁立を急ぐが、自由党現職のいる区もあり、こちらでも調整が必要となる。一方、県選出の現職の参院議員が、4区からのくら替え出馬の意向を関係者に伝えるなどの動きも出ているという。

 12日の党本部の第1次公認までに、自由党との調整も含め、候補者を最終決定する方針だ。

 民主党県連が内定した候補者は次の通り。(敬称略)

▽1区=佐藤謙一郎(現職)▽2区=大出彰(現職)▽3区=加藤尚彦(新人)▽4区=大石尚子(現職)▽5区=田中慶秋(現職)
▽6区=池田元久(現職)▽7区=首藤信彦(現職)▽8区=岩國哲人(現職)▽9区=笠浩史(新人)▽11区=沢木優輔(新人)
▽13区=池田健三郎(新人)▽15区=酒井文彦(新人)▽16区=長田英知(新人)▽18区=大森興治(新人)

359オリーブの木:2003/08/05(火) 15:35
>>357-358
確かに難しいですね。神奈川なんてどうするつもりなんだろう?橘郄と槌田どちらを優先
的に好条件の選挙区にまわすかと言う問題ひとつとってみても頭がいたいし。結局、例外的に
コスタリカを認めるしかないか?

360オリーブの木:2003/08/05(火) 15:45
>>343-348
さきたまさん。お久しぶりです。
俺的に言えば社民党は割れる必要ないと思ってます。野党が政権を取るにはこの政党にある程度とってもらわないと過半数にはとても達しないんじゃないんでしょうかね?新民主党が単独過半数を取るには比例で80を取ったとしても小選挙区で160以上取らなければならない為、現実的にはかなり厳しいと言わざるを得ません。社民党に10前半程度とってもらい、トータルで過半数ギリギリで政権奪取と言うパターンがもっとも現実的だと思いますがいかがでしょう?

361さきたま:2003/08/05(火) 23:27
>>360
お久しぶりです。
私は、現実的に考えた場合、社民党の解党はないと思っています。
社民党支持の労組も決して少なくはなく、地方組織も県によっては民主より強いですし。
次期衆院選でも、10議席前後は獲得するでしょう。
新しい民主党(私は今回の吸収合併方式の合流には全面的に賛成です)とは、
選挙協力をしっかりとやって欲しいと思います。

ただ、個人的には社民党の政党としての存在価値はないと思います。
北朝鮮拉致問題にしても、辻元の問題にしても、あそこまで説明責任を放擲し、
自浄能力を感じさせない政党はもはや存在する必要はないと感じます。
その意味で、「妄想」としての政界再編論を書いたわけです。
もちろん、社民党が不要なのと、社民主義が不要なのは違います。
理想をいえば、自民<保守(新保守含む)主義政党>と民主<リベラル・新社民主義(第三の道)政党>の
2大政党を軸として、公明(宗教政党)、共産(共産主義政党)、「緑の党」(社民主義的環境政党)が争う
「穏健な多党制」になってくれたらと思います。

362とはずがたり:2003/08/05(火) 23:35
こんばんはです。

>>361は私が漠然と思っている事を非常に正確に描写して貰ったような爽快感があります。
有り難うございました。大変参考になります。

363とはずがたり:2003/08/06(水) 00:11
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030805-00000187-jij-pol

15県で選挙協力=民主・社民党首会談で合意

 民主党の菅直人代表と社民党の土井たか子党首は5日、都内で会談し、次期衆院選での選挙協力について合意した。茨城や大分など15県を対象に調整を進める方針で、11日に第1次案を発表する予定だ。
 両氏は会談で、「小泉政権を倒すためには野党間で選挙協力を進めることが必要だ」との基本認識で一致した。15県での協力は、両党で候補者が競合していない選挙区を中心に、候補者を相互に「推薦」する形になる。最終的には、30〜40選挙区程度に上る見通しだ。 (時事通信)
[8月5日17時3分更新]

364とはずがたり:2003/08/06(水) 00:14
15県ってどこだ?

秋田・茨城・新潟・富山・広島・大分・長崎・鹿児島・沖縄。

365とはずがたり:2003/08/06(水) 10:08
東の神奈川,西の兵庫と野党勢力の分裂が著しい兵庫であるが…。
吉岡;5区・室井;8区・岡田;10区公認で良いのでは?
竹内,梶原は2区,4区,9区あたりから好きなとこ選ばせよう。

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/030805ke119690.html

民主・自由合併 兵庫に余波 候補者調整混とん
2003/08/05

 民主、自由両党の合併合意を受けて、次期衆院選での候補者調整が動きだした。兵庫県内は3選挙区で両党が競合するが、いずれも「小選挙区当選の現職優先」の原則に当てはまらず、調整は波乱含みだ。同時並行で進む社民党との選挙協力も絡まり、「勝てる候補」をめぐる綱引きは激しさを増している。

 競合するのは5区(但馬、丹波、三田市、川辺郡)、8区(尼崎市)、10区(加古川、高砂市、加古郡)。両党合意では、元職対新人の5区、新人同士の8区、新人と比例復活の現職がぶつかる10区のように原則外のケースは世論調査などで当選可能性の高い方に一本化する。

 「(民主公認は)決まっていないが、私が来たことで判断してほしい」

 七月二十九日、尼崎市内で開かれた自由党8区総支部長・室井邦彦氏の後援会。会合に招かれた民主党の石井一副代表が支持者の質問に答えた。「先走らないと勝てない」と石井氏。

 元県議で過去三回の国政選挙に挑んだ室井氏は無所属で戦った前回、冬柴鉄三・公明党幹事長に次ぐ五万票を獲得。「合併でさらに支持層が広がる」と期待する。

 これに対し、民主党8区総支部長で党本部に公認申請している竹内純一氏は「青天のへきれき」と困惑気味。同党県連も申請は取り下げず、党の出方を待つ構えだ。

 5区では、自由新人の梶原康弘氏が早速、民主県連に入党意思を表明、「早く公認を」とアピールする。民主元職の吉岡賢治氏も出馬に意欲をみせる。10区は五期の実績を強調する自由現職の塩田晋氏に対し、民主新人で二十八歳の岡田康裕氏が世代交代を訴え、一歩も譲らない。

 与野党全面対決ムードが高まる中、自民や、「連合・5党協議会」という兵庫独自の方式で民主と選挙協力を続けてきた公明も、戦略の立て直しを迫られている。



 一方、民主・自由と合流せず、選挙協力に限定した社民党。7区の土井たか子党首、比例復活組の6区・中川智子氏と8区・北川れん子氏の三現職がいずれも民主と競合する。民主は「当選可能性が低い区は譲ってほしい」(菅直人代表)とし、水面下で党幹部らが、土井氏支援の交換条件として、6、8区で社民の譲歩を求めている。

 秘書給与詐取事件で党存亡の危機も取りざたされる中、地元の社民党関係者は「党首以外を見捨てるような協力は簡単にのめない」と反発。五日に行われる党首会談の行方を見守っている。

366とはずがたり:2003/08/06(水) 21:14
議員板民主党スレより

502 名前:無党派さん 投稿日:03/08/06 20:41 ID:b1/Af+IW
民主・自由:12選挙区で世論調査 候補1本化

東京6区、大阪17区以外の選挙区は次の通り。
 北海道2区▽福島1区▽同5区▽茨城6区▽埼玉7区▽同15区▽東京25区▽京都4区▽大阪1区▽同4区

367とはずがたり:2003/08/06(水) 21:39
調整はや!>世論調査をする選挙区以外の調整はほぼ終わった

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030807-00002048-mai-pol

<民主・自由>12選挙区で世論調査 候補1本化

 民主、自由両党は6日の合併準備委員会で、次期衆院選で両党の候補が競合する12小選挙区を対象に世論調査を実施し、月内に候補者を一本化することを決めた。毎日新聞の調べでは両党は31選挙区で候補者が競合しているが、「世論調査をする選挙区以外の調整はほぼ終わった」(選対関係者)としている。(毎日新聞)
[8月6日20時23分更新]

368とはずがたり:2003/08/07(木) 09:37
愛知スレより。近藤剛は無所属出馬?

941 名前:無党派さん 投稿日:03/08/07 08:54 ID:d+KATubi
きのうの中央の会議で、自由党幹部が、都築に15区へ回るよう説得することが
決まった。都築側も軟化と中日新聞。

369とはずがたり:2003/08/08(金) 12:35
議員板自由党スレより

81 名前:無党派さん 投稿日:03/07/26 04:12 ID:9mpwbXnh
【民由合併】識者に聞く
≪政研大学院大教授・飯尾潤氏 早く大同団結すべきだった≫

今回の合流に好感を持っている。むしろ、もう少し早く合併すべきだった。「政権交代可能な民主制」を目指した小選挙区制導入から十年。「政権を争う総選挙」という意味が定着してきた感じがして感慨深い。

小沢氏は「政治改革」を唱えながらも、新進党解体、自自連立など、方向が違う動きを続け、今回ようやく出発点に戻った。菅氏も民主党代表に再登板し、「対自民」の原点にたどり着いた。この二人が政権交代を目指すという一点で合意したことは重要だ。

政策面のすり合わせがないとの批判もあるが、両党の政策はかなり近づいてきた。民主党は今国会で有事関連法成立に賛成、経済政策では「官から民」への考え方において両党は自民党よりもはるかに進んでいる。

民主党内の不協和音を不安視する声もあるが、自民党の「小泉首相Vs抵抗勢力」の方が深刻。今後は社民党も巻き込んで野党がまとまり先手を打ってくる。このまま自民党がばらばらなら国民は日本の構造改革を野党に期待せざるを得なくなるのではないか。(談)
http://www.sankei.co.jp/news/morning/25pol003.htm

82 名前:無党派さん 投稿日:03/07/26 04:17 ID:9mpwbXnh
≪桐蔭横浜大教授・金子仁洋氏 野党は政権交代で一致を≫

九月には自民党総裁選に国民の関心が引き寄せられ、しかも、衆院解散・総選挙の影が迫っている。
この構図を許すなら野党はないも同然。それを打破するのが菅、小沢両氏の決断だ。

東西冷戦のころ、日本国民の過半数は「スターリンの手先かどうか分からないやつに政権は渡せない」
と判断していたので、自民党内の多様な勢力の争いに疑似政権交代をはかるしかなかった。
自民党は派閥という名の小党の連合体で、政策意思は多様だった。自民党が四十数年間政権を担当した秘密はここにある

一方、野党はイデオロギー優先で、大連合を組んで自民党に対抗する発想は生まれなかった。自民党が動かなければどんな政策も実現できない環境に甘んじ、そのくせ、「政策合わせのない野合だ」という評言が怖くて、大同団結できなかった。

野党は政権交代の一点で緊密に一致してさえいればいい。菅氏はイタリアの政権連合を学んだので、党名もポストも政策も民主党に合わせるという、小沢氏の“捨て身の戦法”が理解できたのだろう。(談)
http://www.sankei.co.jp/news/morning/25pol003.htm

83 名前:無党派さん 投稿日:03/07/26 04:19 ID:9mpwbXnh
≪評論家・屋山太郎氏 歴史の流れの中で当然≫

民主、自由両党の合併は、大きな歴史の流れの中で当然の帰結だ。

自由党は衆院二十二のうち選挙区が四つと比例代表で議席を稼いできたが、選挙区の当選が少なくなると比例にも響いてくる。
今回の合併は小選挙区制度のバネがきいた。新選挙制度になり、保守と民主リベラルの二大政党になると思ったが、自民党が社民党や公明党と連立を組んだこともあり、イデオロギーでまとまることはなく「保守二大政党」に動いた。

小沢氏は菅氏を「イデオロギーにしがみついておらず、柔軟だ」と評価したことがある。民主党は防衛問題で党内対立が起きるなど、いままで政権党としての資格がなかった。だが、今国会で有事関連法に賛成し、九月に自由党と合併することで、ようやく政権党の資格を得る。

小沢氏は「ポストは何も求めない」と語ったが、新進党党首で傷ついたこともあり「おれには向かない」と達観したのだろう。これで民主党の性格も変わり、保守層も次期総選挙で民主党に投票するかもしれない。おもしろくなった。(談)
http://www.sankei.co.jp/news/morning/25pol003.htm

370とはずがたり:2003/08/08(金) 20:14
前回の単純合計のようであるからこれから云えることは,民由で割れてなければ165プラス寝返った熊谷連中ら若干名で170議席超。加藤の乱に於いて彼らの行動がもうちょっと楽だったに違いないということだけでは?

今回は小泉効果−,社共の停滞+でどうなる事やら。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030808-00000186-kyodo-pol

民由合併効果は16議席増 次期衆院選を試算

 菅直人民主党代表が「政権に近づいた」と胸を張る民主・自由両党の合併は、衆院選でどれだけ効果を発揮するのか。2000年衆院選の両党得票数を基に、次期衆院選の獲得議席を試算した。
 その結果、合併「民主党」は、民主・自由両党議席の単純合計に比べ、比例代表(定数180)で5議席増やし70議席で比例第一党に躍り出る。小選挙区(300議席)では、11議席増の95議席。比例、小選挙区を合わせた“合併効果”は、16議席増の165議席になった。
 無所属を加えた野党は221議席で過半数に及ばないが、与党の過半数割れにあと19議席と迫る。
 最も影響を受けるのは自民党。小選挙区で11議席減らし、比例も合わせ222議席に。ただ自民、公明、保守新の与党3党で259議席を占め、過半数は維持する。(共同通信)
[8月8日18時46分更新]

371とはずがたり:2003/08/08(金) 20:19
新潟スレより。参院は来年は大渕,4年後は森と両方とも新民主現職が居るのだがどうやって社民への協力と絡めるのか?

42 名前:無党派さん 投稿日:03/08/07 11:49 ID:l3RhAEG3
民主・社民選挙協力 3、4、6区で合意へ

先行決着で一致 残りは参院選絡め協議
 民主、社民県連は六日、衆院選の選挙協力について協議し、新潟三、四、六区の三選挙区を先行決着させることで一致した。
 三区は社民、四区は自由、六区は民主の候補者を統一候補とする方針で、四区の調整作業を進めている民主党本部の最終決定を待ち、両県連間で正式合意する予定だ。

 協議には、民主・筒井信隆、社民・近藤正道両代表らが出席。三選挙区で先行決着を図る方針のほか、残りの新潟一、二、五区についての協議の進め方も話し合った。
その結果、参院選新潟選挙区(改選数二)についても両県連で選挙協力を検討することを条件に、一、二、五区で具体的な候補者調整の作業に入ることになった。

 衆院選協力に参院選を連動させることは社民側が強く希望していたもので、参院選で社民候補への協力検討の約束を民主から取り付けられれば、社民は一区で独自候補の擁立を見送る可能性をちらつかせていた。
ただし、参院選協力について、筒井代表は「前向きに検討したい」と述べるにとどまり、先行きには不透明な面もある。

 また、不起訴方針で田中真紀子元外相の去就が注目される五区について、民主が独自候補の擁立を目指す考えを伝えた。筒井代表は「彼女が出る出ないで、こちらが左右されるわけではない」と語った。

読売新潟

372とはずがたり:2003/08/09(土) 10:08
24 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/08/08(金) 23:08

早いもん勝ちですね

愛知、神奈川で候補者一本化=民主・自由
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030808-00000898-jij-pol
 自由党の都築譲衆院議員(比例東海)は8日までに、次期衆院選に当初予定し
ていた愛知12区ではなく隣接する愛知15区から出馬することを決めた。民主
党との合併合意を受け、自由党執行部が要請していた選挙区の変更を受け入れた。
これにより、同12区の候補者は民主党新人の中根康浩氏(40)に一本化される。
 また民主党神奈川県連は同日、自由党の藤井裕久幹事長が出馬する神奈川14
区での擁立を予定していた新人の計屋圭宏氏(58)を同10区の候補とするこ
とを決めた。 (時事通信)

373とはずがたり:2003/08/09(土) 10:10
>>372
160chより。
近藤剛と池田健三郎はどうするのかな?

374とはずがたり:2003/08/09(土) 10:35
民主党と自由党が競合する小選挙区一覧
http://www.eda-jp.com/link/dpj-lp.html
(江田五月のHPより)

抜けている競合区

千葉2区 永田(民) 黒田(由) ←永田で決着?
兵庫5区 吉岡(民) 梶原(由)
兵庫8区 竹内(民) 室井(由)

375とはずがたり:2003/08/09(土) 14:03
まあ順当ですな。

164 名前:無党派さん 投稿日:03/08/09 10:43 ID:/UdUFIiz
民主、独自候補断念へ 衆院長崎3区の選挙協力

 【長崎】 民主党と自由党の合併に伴う次期衆院選の長崎3区の候補者調整で、民主党県連は、独自候補を擁立する方針を断念し、九月に発足する新民主党の公認候補を自由党現職の山田正彦氏(61)=比例九州=に譲る方向で検討に入った。
政権交代を目指す民主党本部には、両党の候補予定者が競合する3区の選挙協力について、山田氏に一本化する意向が強く、県連内で「本部との分裂選挙は避けるべきだ」との意見が強まったためだ。

■山田氏(自由現職)に譲る方向 犬塚氏は参院選で調整

 県連が擁立する方針だった新人の犬塚直史氏(48)は、来年夏の参院選の民主党候補とすることで調整する。

 3区の対応をめぐり、民主党県連は、両党本部が合併合意した直後の七月下旬の常任幹事会で、県連として候補者調整をせず、犬塚氏の擁立を再確認。党本部に文書で申し入れた。

 これに対し、党本部は合併合意に基づき(1)選挙区調整では現職を優先する(2)前回選挙で二位の山田氏が比例で復活当選、
三位の犬塚氏は落選した―ことを挙げ、「この条件で長崎県連の言い分を受け入れれば、競合区での自由党との調整は全国で立ち往生する」と反論。県連の申し入れを強く拒否している。

 このため、県連内でも「党本部との分裂選挙では政権交代を実現させる大道に背くことになる」「資金面からも分裂選挙はできない」という主張が出ている。
犬塚氏については、県連幹部が近く海外出張から帰国する本人と会い、参院選の候補になることへの理解を求めるとみられる。(西日本新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030809-00000006-nnp-l42

376おりーぶの木:2003/08/12(火) 16:48
民主党、第一次公認候補者155人を発表
http://www.dpj.or.jp/news/200308/20030812_03kounin.html

377おりーぶの木:2003/08/12(火) 16:49
2003年08月12日 
衆院選第1次公認候補者155名を発表

--------------------------------------------------------------------------------
 民主党の赤松広隆選挙対策委員長と自由党の渡辺秀央選挙対策委員長が12日、共同で記者会見し、両党の次期衆議院選挙第1次公認・推薦候補者を発表した。自由党の公認候補については、民主党推薦とし、党の合併後に自動的に民主党公認に切り替えることとした。

 民主党の第1次公認候補は155名、推薦候補が21名。推薦候補のうち20名は、自由党の公認候補。なお、東京、北海道の選挙区ではほぼ公認が決まっているものの、手続等の事情からすべて第2次の発表に回された。

 赤松委員長は、今回の発表分に、事実上確定している選挙区や社民党との協力のめどがついているところなどを加えて、現状で283選挙区で候補者擁立の見通しがついたとし、残る空白区も今月中に解消したい、と語った。

--------------------------------------------------------------------------------

378とはずがたり:2003/08/12(火) 16:59
>>376-377
283選挙区の内訳をしりたいですねえ。しかも候補者調整で負けた方が移る先の選挙区も有るのでしょうし殆ど候補者は出揃ったと云えるのではないでしょうか?

379おりーぶの木:2003/08/12(火) 17:07
>>378
そうですね。このスレが出来た頃から考えればほぼ完璧なのでは?この点に関して言えば満額回答に近いですね。
これで秀征や高見が出馬してくれれば言うことないのですが。

380とはずがたり:2003/08/12(火) 17:13
>>379
新民主党が人気が出ることのもっとも
望ましい効用は政権交代への道筋とともにこういう人材が民主党に再結集する点に有ると思いますね。
さきがけの人材は是非欲しいなあ。民主党への追い風が彼らの背中を押して欲しいですね。
菅・小沢だけではなく,北川や田中など幅広い改革派国民政党が誕生すれば面白いんですが。

381とはずがたり:2003/08/13(水) 13:55
160chより転載。
愛知9区=岡本充功・民新,兵庫10区=岡田康裕・民新 あたりが注目ですね。
塩田氏引退?は順当のような気もしますが井桁氏は知名度有ると思ったんですが,おやじも市長選で落選したし無理と判断されたんでしょうか?
県知事選でも大敗してたし…。

40 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/08/13(水) 00:14

やはり自由党の駆け込み案山子連の名はないですね
しかし懸案となっているようなところは出てませんねぇ(大阪17とか

<衆院選>第1次公認候補155人を発表 民主党
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030813-00000046-mai-pol
 民主党は12日、次期衆院選の第1次公認候補155人(現職74人、元職5人、
新人76人)と推薦候補21人を発表した。推薦のうち、自由党公認候補が20人
を占め、両党の合併と同時に20人は民主党公認となる。これで無所属現職1人の
推薦と合わせ300小選挙区のうち、176選挙区の候補者が決まった。菅直人代
表は記者会見で「9月末の合併時には社民党候補への推薦を含め、全選挙区で公認
・推薦候補を決めることは可能」と述べた。

 焦点となっていた民主、自由両党が競合する31選挙区(毎日新聞調べ)のうち
、11選挙区で候補者を一本化した。調整の結果、現職同士がぶつかる神奈川6区
は池田元久氏(民主)に決まり、比例代表で復活当選した土田龍司氏(自由、比例
代表)は他の選挙区転出を検討。愛知12区は新人の中根康浩氏(民主)に決まり
、比例代表で復活当選した都築譲氏(自由)は同15区から出馬する。このほか、
神奈川14区は自由党の藤井裕久幹事長が出馬し、前回衆院選で同区から立候補し
た新人の計屋圭宏氏(民主)は同10区から「国替え」出馬する。
 党内調整が遅れている北海道の12選挙区と、自由党と競合する選挙区を抱える
東京都の25選挙区については公認を見送り、月内に予定する第2次公認決定の際
に発表する。【竹島一登】

 民主党が今月に入って公認を決めた候補者は次の通り(敬称略)。

 千葉10区=中沢健(48)新▽神奈川10区=計屋圭宏(58)新▽京都5区
=小林哲也(32)新▽島根2区=石田良三(71)新

 民主、自由競合区のうち、候補者が決まった選挙区は次の通り(同)。

 埼玉6区=大島敦・民現▽埼玉14区=中野譲・民新▽千葉9区=須藤浩・民元
▽神奈川6区=池田元久・民現▽神奈川14区=藤井裕久・由現▽新潟4区=菊田
真紀子・由新▽愛知9区=岡本充功・民新▽愛知12区=中根康浩・民新▽愛知
14区=鈴木克昌・民新▽兵庫10区=岡田康裕・民新▽長崎1区=高木義明・民現
(毎日新聞)

382とはずがたり:2003/08/13(水) 14:59
石田氏はなかなかのたまだと思ったんですがねえ。勿体ない気も。
参院転出もありですかねえ。

251 名前:三井氏が2区へ 12区が自由党枠に 投稿日:03/08/13 12:36 ID:chpBIOPU
三井氏、2区転出へ 次期衆院選で民主、自由に申し入れ  2003/08/13 08:30
 民主党北海道は十二日、次期衆院選で、比例道ブロックの現職三井辨雄氏を道2区(札幌市北、東区)から擁立する方向で調整に入った。同区は九月末に合併する自由党との候補者調整区のため、佐々木隆博幹事長らは同日、
自由党道連の木本由孝会長らと会談し、三井氏擁立の意向を伝えた。ただ、自由党側は2区明け渡しの条件として自由党候補への優遇措置を求めており、次回協議で結論を出すことにした。
民主党本部が比例単独候補を廃止する方針のため、三井氏の処遇が焦点となっていた。三井氏は道3区(札幌市白石、豊平、清田区)を地盤とし、事実上の国替えとなるため、比例道ブロック順位上位の重複候補とし、当選を担保する見通し。
木本会長は会談で、道内の一選挙区を自由党枠とし、重複立候補となる比例道ブロック順位で優遇するよう求めた。民主党側は自由党枠については同意したが、優遇措置については即答を避けた。
 自由党は道2区で松木謙公氏、道6区(上川管内)で西川将人氏を候補者として内定している。自由党枠としては道12区(網走、宗谷管内)が有力視されており、両氏にとっては国替えとなるため、優遇措置を求めた。
一方、民主党北海道の中沢健次代表は同日までに、道2区の同党候補者に内定していた石田幸子氏に対し、現職優先の方針から候補者を三井氏に差し替えることを伝えた。近く三井氏にも道2区からの立候補を打診する。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030813&j=0023&k=200308135274

383おりーぶの木:2003/08/14(木) 22:33
いいぞいいぞ。合併までに全選挙区に候補者を擁立する。菅代表
http://www.dpj.or.jp/news/200308/20030812_04kan.html

384おりーぶの木:2003/08/14(木) 22:33




2003年08月12日 
「合併までに全選挙区で候補立てる」菅代表

--------------------------------------------------------------------------------
 民主党の菅直人代表は12日の定例記者会見で、同日、衆院選の第1次公認・推薦候補者を発表したことを受け、「9月末の自由党との合併時には、社民党との協力も含めて、300小選挙区全部で公認・推薦候補を立てられる」と自信を示した。

 菅代表は衆院選の候補者擁立について「280前後の選挙区で見通しが立った。自由党との合併が決まってから、これまで候補者の展望がなかったところでも見通しが出てきた」と作業が順調に進んでいることを報告。また、民主党マニフェストが決定された段階で、全公認候補に“合意書”を提出してもらう考えも示した。

385おりーぶの木:2003/08/14(木) 22:46
2002年8月12日 
総選挙公認・推薦候補者一覧

--------------------------------------------------------------------------------
次期(第43回)衆議院総選挙における公認候補者一覧(第1次)
選挙区名 候補者名 読み仮名 性別 年齢 生年月日 現元新 期数 肩書・役職・経歴等
1 青森1区 戸来 勉 ヘライ ツトム 男 49 1953/09/11 新 民主党青森県総支部連合会代表
2 青森3区 田名部 匡代 タナブ マサヨ 女 34 1969/07/10 現 1 衆議院議員
3 宮城1区 今野 東 コンノ アズマ 男 55 1947/12/17 現 1 衆議院議員
4 宮城2区 鎌田 さゆり カマタ サユリ 女 38 1965/01/08 現 1 衆議院議員
5 宮城4区 山条 隆史 ヤマジョウ タカシ 男 40 1962/11/14 新 税理士
6 宮城5区 安住 淳 アズミ ジュン 男 41 1962/01/17 現 2 衆議院議員
7 宮城6区 大石 正光 オオイシ マサミツ 男 58 1945/01/28 現 5 衆議院議員
8 山形2区 近藤 洋介 コンドウ ヨウスケ 男 38 1965/05/19 新 元日本経済新聞記者
9 山形3区 斎藤 淳 サイトウ ジュン 男 34 1969/05/29 現 1 衆議院議員
10 福島2区 増子 輝彦 マシコ テルヒコ 男 55 1947/10/08 元 2 元衆議院議員
11 福島3区 玄葉 光一郎 ゲンバ コウイチロウ 男 39 1964/05/20 現 3 衆議院議員
12 茨城1区 福島 伸享 フクシマ ノブユキ 男 33 1970/08/08 新 元内閣官房参事官補佐
13 茨城2区 常井 美治 トコイ ヨシハル 男 47 1955/08/19 新 元(社)日本青年会議所副会長
14 茨城3区 小泉 俊明 コイズミ トシアキ 男 46 1957/04/26 現 1 衆議院議員
15 茨城5区 大畠 章宏 オオハタ アキヒロ 男 55 1947/10/05 現 4 衆議院議員
16 栃木1区 水島 広子 ミズシマ ヒロコ 女 35 1968/03/21 現 1 衆議院議員
17 栃木2区 小林 守 コバヤシ マモル 男 58 1944/10/26 現 4 衆議院議員
18 群馬1区 高橋 仁 タカハシ ヒトシ 男 38 1964/11/24 新 民主党群馬県総支部連合会副会長
19 群馬2区 石関 圭 イシゼキ ケイ 男 35 1967/10/05 新 医師
20 群馬3区 長沼 広 ナガヌマ ヒロム 男 52 1950/08/27 新 民主党群馬県総支部連合会副会長
21 埼玉1区 武正 公一 タケマサ コウイチ 男 42 1961/03/23 現 1 衆議院議員
22 埼玉2区 石田 勝之 イシダ カツユキ 男 48 1955/01/30 元 2 元衆議院議員
23 埼玉3区 細川 律夫 ホソカワ リツオ 男 60 1943/08/08 現 4 衆議院議員
24 埼玉5区 枝野 幸男 エダノ ユキオ 男 39 1964/05/31 現 3 衆議院議員
25 埼玉6区 大島 敦 オオシマ アツシ 男 46 1956/12/21 現 1 衆議院議員
26 埼玉8区 木下 厚 キノシタ アツシ 男 58 1944/08/16 現 1 衆議院議員
27 埼玉9区 五十嵐 文彦 イガラシ フミヒコ 男 54 1948/11/02 現 2 衆議院議員
28 埼玉10区 松崎 哲久 マツザキ テツヒサ 男 53 1950/04/14 新 民主党埼玉県総支部連合会常任幹事
29 埼玉11区 八木 昭次 ヤギ アキジ 男 32 1971/03/27 新 民主党埼玉県総支部連合会常任幹事
30 埼玉12区 本多 平直 ホンダ ヒラナオ 男 38 1964/12/02 新 民主党埼玉県総支部連合会政策委員
31 埼玉14区 中野 譲 ナカノ ジョウ 男 36 1967/01/07 新 元(財)国際開発救援財団カンボジア事務所代表

386おりーぶの木:2003/08/14(木) 22:47
32 千葉1区 田嶋 要 タジマ カナメ 男 41 1961/09/22 新 元会社員
33 千葉2区 永田 寿康 ナガタ ヒサヤス 男 33 1969/09/02 現 1 衆議院議員
34 千葉4区 野田 佳彦 ノダ ヨシヒコ 男 46 1957/05/20 現 2 衆議院議員
35 千葉5区 村越 祐民 ムラコシ ヒロタミ 男 29 1974/02/13 新 千葉県議会議員
36 千葉6区 生方 幸夫 ウブカタ ユキオ 男 55 1947/10/31 現 2 衆議院議員
37 千葉7区 内山 晃 ウチヤマ アキラ 男 49 1954/03/03 新 社会保険労務士
38 千葉9区 須藤 浩 スドウ ヒロシ 男 46 1957/07/06 元 1 元衆議院議員
39 千葉10区 中沢 健 ナカザワ タケシ 男 48 1955/01/07 新 政策担当秘書
40 千葉13区 若井 康彦 ワカイ ヤスヒコ 男 57 1946/03/01 新 都市計画プランナー
41 神奈川1区 佐藤 謙一郎 サトウ ケンイチロウ 男 56 1947/03/08 現 4 衆議院議員
42 神奈川2区 大出 彰 オオイデ アキラ 男 52 1950/11/19 現 1 衆議院議員
43 神奈川3区 加藤 尚彦 カトウ ナオヒコ 男 66 1937/03/31 新 会社社長
44 神奈川4区 大石 尚子 オオイシ ヒサコ 女 66 1936/08/26 現 1 衆議院議員
45 神奈川5区 田中 慶秋 タナカ ケイシュウ 男 65 1938/03/06 現 4 衆議院議員
46 神奈川6区 池田 元久 イケダ モトヒサ 男 62 1940/12/20 現 3 衆議院議員
47 神奈川8区 岩國 哲人 イワクニ テツンド 男 67 1936/07/11 現 2 衆議院議員
48 神奈川9区 笠 浩史 リュウ ヒロフミ 男 38 1965/01/03 新 元テレビ朝日記者
49 神奈川10区 計屋 圭宏 ハカリヤ ケイコウ 男 58 1945/01/15 新 元神奈川県議会議員
50 神奈川11区 沢木 優輔 サワキ ユウスケ 男 46 1957/07/03 新 元航空自衛官
51 神奈川15区 酒井 文彦 サカイ フミヒコ 男 49 1953/11/03 新 医師
52 神奈川16区 長田 英知 ナガタ ヒデトモ 男 29 1974/04/11 新 元本庄市議会議員
53 山梨1区 小沢 鋭仁 オザワ サキヒト 男 49 1954/05/31 現 3 衆議院議員
54 山梨3区 後藤 斎 ゴトウ ヒトシ 男 46 1957/07/22 現 1 衆議院議員
55 新潟1区 西村 智奈美 ニシムラ チナミ 女 36 1967/01/13 新 元新潟県議会議員
56 新潟6区 筒井 信隆 ツツイ ノブタカ 男 58 1944/11/10 現 2 衆議院議員
57 石川1区 奥田 建 オクダ ケン 男 44 1959/01/16 現 2 衆議院議員
58 石川3区 桑原 豊 クワバラ ユタカ 男 57 1945/10/14 現 2 衆議院議員
59 長野2区 下条 みつ シモジョウ ミツ 男 47 1955/12/29 新 民主党長野県第2区総支部代表
60 長野3区 羽田 孜 ハタ ツトム 男 67 1935/08/24 現 11 衆議院議員
61 長野5区 加藤 隆 カトウ タカシ 男 54 1949/08/04 新 NPO理事

387おりーぶの木:2003/08/14(木) 22:48
62 岐阜3区 園田 康博 ソノダ ヤスヒロ 男 36 1967/06/09 新 民主党岐阜県総支部連合会副代表
63 岐阜4区 山田 良司 ヤマダ リョウジ 男 42 1960/10/05 新 民主党岐阜県総支部連合会副代表
64 岐阜5区 武田 規男 タケダ ノリオ 男 38 1965/02/15 新 民主党岐阜県総支部連合会副代表
65 静岡1区 牧野 聖修 マキノ セイシュウ 男 58 1945/05/04 現 2 衆議院議員
66 静岡2区 津川 祥吾 ツガワ ショウゴ 男 31 1972/01/25 現 1 衆議院議員
67 静岡3区 鈴木 泰 スズキ ヤスシ 男 43 1960/05/14 新 民主党静岡県第3区総支部代表
68 静岡4区 田村 謙治 タムラ ケンジ 男 35 1968/03/19 新 元財務省課長補佐
69 静岡5区 細野 豪志 ホソノ ゴウシ 男 31 1971/08/21 現 1 衆議院議員
70 静岡6区 渡辺 周 ワタナベ シュウ 男 41 1961/12/11 現 2 衆議院議員
71 静岡8区 鈴木 康友 スズキ ヤストモ 男 45 1957/08/23 現 1 衆議院議員
72 愛知1区 河村 たかし カワムラ タカシ 男 54 1948/11/03 現 3 衆議院議員
73 愛知2区 古川 元久 フルカワ モトヒサ 男 37 1965/12/06 現 2 衆議院議員
74 愛知3区 近藤 昭一 コンドウ ショウイチ 男 45 1958/05/26 現 2 衆議院議員
75 愛知4区 牧 義夫 マキ ヨシオ 男 45 1958/01/14 現 1 衆議院議員
76 愛知5区 赤松 広隆 アカマツ ヒロタカ 男 55 1948/05/03 現 4 衆議院議員
77 愛知6区 前田 雄吉 マエダ ユウキチ 男 43 1960/01/08 現 1 衆議院議員
78 愛知7区 小林 憲司 コバヤシ ケンジ 男 39 1964/07/04 現 1 衆議院議員
79 愛知8区 伴野 豊 バンノ ユタカ 男 42 1961/01/01 現 1 衆議院議員
80 愛知9区 岡本 充功 オカモト ミツノリ 男 32 1971/06/18 新 医師
81 愛知10区 佐藤 観樹 サトウ カンジュ 男 61 1942/01/29 現 10 衆議院議員
82 愛知11区 古本 伸一郎 フルモト シンイチロウ 男 38 1965/03/11 新 全トヨタ労働組合連合顧問
83 愛知12区 中根 康浩 ナカネ ヤスヒロ 男 40 1962/08/17 新 民主党愛知県第12区総支部代表
84 愛知13区 島 聡 シマ サトシ 男 45 1958/04/25 現 2 衆議院議員
85 愛知14区 鈴木 克昌 スズキ カツマサ 男 59 1943/11/14 新 元蒲郡市長
86 三重2区 中川 正春 ナカガワ マサハル 男 53 1950/06/10 現 2 衆議院議員
87 三重3区 岡田 克也 オカダ カツヤ 男 50 1953/07/14 現 4 衆議院議員
88 三重4区 伊藤 忠治 イトウ チュウジ 男 69 1934/05/02 現 5 衆議院議員
89 滋賀1区 川端 達夫 カワバタ タツオ 男 58 1945/01/24 現 5 衆議院議員
90 滋賀2区 田島 一成 タジマ イッセイ 男 41 1962/06/15 新 元滋賀県議会議員
91 滋賀3区 三日月 大造 ミカヅキ タイゾウ 男 32 1971/05/24 新 元松下政経塾生
92 滋賀4区 奥村 展三 オクムラ テンゾウ 男 59 1944/08/10 新 元参議院議員
93 京都2区 前原 誠司 マエハラ セイジ 男 41 1962/04/30 現 3 衆議院議員
94 京都3区 泉 健太 イズミ ケンタ 男 29 1974/07/29 新 民主党京都府第3区総支部代表
95 京都5区 小林 哲也 コバヤシ テツヤ 男 32 1970/09/01 新 民主党京都府第5区総支部代表
96 大阪2区 岩波 薫 イワナミ カオル 男 40 1962/10/28 新 元会社員
97 大阪5区 稲見 哲男 イナミ テツオ 男 55 1948/07/20 新 大阪地方自治研究センター副理事長
98 大阪7区 藤村 修 フジムラ オサム 男 53 1949/11/03 現 3 衆議院議員
99 大阪8区 中野 寛成 ナカノ カンセイ 男 62 1940/11/26 現 9 衆議院議員
100 大阪9区 大谷 信盛 オオタニ ノブモリ 男 40 1962/12/04 現 1 衆議院議員
101 大阪10区 肥田 美代子 ヒダ ミヨコ 女 62 1941/03/01 現 2 衆議院議員
102 大阪11区 平野 博文 ヒラノ ヒロフミ 男 54 1949/03/19 現 2 衆議院議員
103 大阪12区 樽床 伸二 タルトコ シンジ 男 44 1959/08/06 現 3 衆議院議員
104 大阪13区 岡本 準一郎 オカモト ジュンイチロウ 男 31 1971/08/18 新 元銀行員
105 大阪14区 長尾 敬 ナガオ タカシ 男 40 1962/11/29 新 元会社員
106 大阪16区 樽井 良和 タルイ ヨシカズ 男 36 1967/08/08 新 ベンチャー企業経営者
107 大阪18区 中川 治 ナカガワ オサム 男 52 1951/02/10 新 元大阪府議会議員
108 大阪19区 長安 豊 ナガヤス タカシ 男 34 1968/09/05 新 元会社員

388おりーぶの木:2003/08/14(木) 22:49
109 兵庫1区 石井 一 イシイ ハジメ 男 68 1934/08/17 現 10 衆議院議員
110 兵庫3区 土肥 隆一 ドイ リュウイチ 男 64 1939/02/11 現 4 衆議院議員
111 兵庫6区 市村 浩一郎 イチムラ コウイチロウ 男 39 1964/07/16 新 元震災被災者支援団体事務局長
112 兵庫10区 岡田 康裕 オカダ ヤスヒロ 男 28 1975/07/13 新 元会社員
113 兵庫11区 松本 剛明 マツモト タケアキ 男 44 1959/04/25 現 1 衆議院議員
114 奈良1区 馬淵 澄夫 マブチ スミオ 男 42 1960/08/23 新 民主党奈良県第1区総支部長
115 奈良2区 中村 哲治 ナカムラ テツジ 男 32 1971/07/24 現 1 衆議院議員
116 奈良3区 福岡 ともみ フクオカ トモミ 女 47 1956/02/18 新 民主党奈良県総支部連合会副会長
117 鳥取2区 山内 功 ヤマウチ オサム 男 48 1954/10/16 現 1 衆議院議員
118 島根1区 濱口 和久 ハマグチ カズヒサ 男 34 1968/10/14 新 民主党島根県第1区総支部代表
119 島根2区 石田 良三 イシダ リョウゾウ 男 71 1931/12/01 新 民主党島根県総支部連合会代表
120 岡山1区 菅 源太郎 カン ゲンタロウ 男 30 1972/10/30 新 NPO理事
121 岡山2区 津村 啓介 ツムラ ケイスケ 男 31 1971/10/27 新 元日本銀行行員
122 岡山4区 柚木 道義 ユノキ ミチヨシ 男 31 1972/05/28 新 元会社員
123 岡山5区 秦 知子 ハタ トモコ 女 36 1966/08/26 新 薬剤師
124 広島1区 柿沼 正明 カキヌマ マサアキ 男 37 1965/09/26 新 元銀行員
125 広島2区 松本 大輔 マツモト ダイスケ 男 32 1971/08/05 新 元銀行員
126 広島5区 佐々木 修一 ササキ シュウイチ 男 48 1954/11/15 新 民主党広島県総支部連合会副代表
127 山口1区 大泉 博子 オオイズミ ヒロコ 女 53 1950/01/20 新 元山口県副知事
128 山口2区 平岡 秀夫 ヒラオカ ヒデオ 男 49 1954/01/14 現 1 衆議院議員
129 山口3区 岩本 晋 イワモト ススム 男 60 1943/01/14 新 社会福祉法人理事
130 徳島1区 仙谷 由人 センゴク ヨシト 男 57 1946/01/15 現 3 衆議院議員
131 徳島2区 高井 美穂 タカイ ミホ 女 31 1971/11/30 新 元会社員
132 徳島3区 仁木 博文 ニキ ヒロフミ 男 37 1966/05/23 新 医師

389おりーぶの木:2003/08/14(木) 22:50
133 香川1区 小川 淳也 オガワ ジュンヤ 男 32 1971/04/18 新 元総務省課長補佐
134 香川2区 真鍋 光広 マナベ ミツヒロ 男 63 1939/11/16 元 1 元大蔵省課長
135 高知1区 五島 正規 ゴトウ マサノリ 男 64 1939/03/05 現 4 衆議院議員
136 高知2区 田村 久美子 タムラ クミコ 女 44 1959/03/27 新 民主党高知県総支部連合会副代表
137 高知3区 川添 義明 カワゾエ ヨシアキ 男 66 1936/12/08 新 民主党高知県総支部連合会副代表
138 福岡1区 松本 龍 マツモト リュウ 男 52 1951/05/17 現 4 衆議院議員
139 福岡3区 藤田 一枝 フジダ カズエ 女 54 1949/07/20 新 元福岡県議会議員
140 福岡4区 楢崎 欣弥 ナラザキ キンヤ 男 59 1943/08/19 現 1 衆議院議員
141 福岡5区 楠田 大蔵 クスダ ダイゾウ 男 28 1975/04/20 新 元銀行員
142 福岡6区 古賀 一成 コガ イッセイ 男 56 1947/07/30 元 4 前衆議院議員
143 福岡8区 大島 九州男 オオシマ クスオ 男 42 1961/06/11 新 直方市議会議員
144 福岡9区 北橋 健治 キタハシ ケンジ 男 50 1953/03/19 現 4 衆議院議員
145 福岡10区 城井 崇 キイ タカシ 男 30 1973/06/23 新 元衆議院議員秘書
146 佐賀1区 原口 一博 ハラグチ カズヒロ 男 44 1959/07/02 現 2 衆議院議員
147 佐賀3区 藤沢 裕美 フジサワ ヒロミ 女 34 1969/01/16 新 NGO代表
148 長崎1区 高木 義明 タカギ ヨシアキ 男 57 1945/12/22 現 4 衆議院議員
149 熊本1区 松野 頼久 マツノ ヨリヒサ 男 42 1960/09/19 現 1 衆議院議員
150 熊本2区 松野 信夫 マツノ ノブオ 男 52 1951/06/02 新 弁護士
151 熊本3区 池_ 一郎 イケザキ イチロウ 男 51 1952/02/23 新 蘇陽町議会議員
152 熊本5区 後藤 英友 ゴトウ ヒデトモ 男 36 1966/09/23 新 会社役員
153 鹿児島1区 川内 博史 カワウチ ヒロシ 男 41 1961/11/02 現 2 衆議院議員
154 鹿児島3区 大園 勝司 オオゾノ ショウジ 男 45 1958/03/26 新 元陸上自衛官
155 沖縄1区 島尻 昇 シマジリ ノボル 男 45 1958/06/12 新 民主党沖縄県総支部連合会代表


 現職  73名   
 元職   5名   男性  142名
 新人  77名   女性   13名
 合計 155名       155名

390おりーぶの木:2003/08/14(木) 22:50
次期(第43回)衆議院総選挙における推薦候補者一覧(第1次)
選挙区名 候補者名 読み仮名 性別 年齢 生年月日 現元新 期数 肩書・役職・経歴等
1 岩手1区 達増 拓也 タッソ タクヤ 男 39 1964/06/10 現 2 衆議院議員
2 岩手2区 工藤 堅太郎 クドウ ケンタロウ 男 60 1942/10/13 現 2 衆議院議員
3 岩手3区 黄川田 徹 キカワダ トオル 男 49 1953/10/14 現 1 衆議院議員
4 岩手4区 小沢 一郎 オザワ イチロウ 男 61 1942/05/24 現 11 衆議院議員
5 栃木4区 山岡 賢次 ヤマオカ ケンジ 男 60 1943/04/25 現 2 衆議院議員
6 埼玉13区 武山 百合子 タケヤマ ユリコ 女 55 1947/09/05 現 3 衆議院議員
7 千葉3区 岡島 一正 オカジマ カズマサ 男 45 1957/11/03 新 元NHK社員
8 神奈川12区 中塚 一宏 ナカツカ イッコウ 男 38 1965/04/04 現 1 衆議院議員
9 神奈川14区 藤井 裕久 フジイ ヒロヒサ 男 71 1932/06/24 現 4 衆議院議員
10 新潟4区 菊田 真紀子 キクタ マキコ 女 33 1969/10/24 新 元加茂市議会議員
11 石川2区 一川 保夫 イチカワ ヤスオ 男 61 1942/02/06 現 2 衆議院議員
12 岐阜1区 浅野 真 アサノ マコト 男 34 1969/01/20 新 元会社員
13 愛知15区 都築 譲 ツヅキ ユズル 男 52 1950/09/23 現 1 衆議院議員
14 三重1区 中井 洽 ナカイ ヒロシ 男 61 1942/06/10 現 8 衆議院議員
15 兵庫8区 室井 邦彦 ムロイ クニヒコ 男 56 1947/04/10 新 元兵庫県議会議員
16 和歌山2区 岸本 健 キシモト タケシ 男 33 1970/08/03 新 代議士秘書
17 広島4区 空本 誠喜 ソラモト セイキ 男 39 1964/03/11 新 元東芝社員
18 広島6区 佐藤 公治 サトウ コウジ 男 44 1959/07/28 現 1 衆議院議員
19 香川3区 山元 統莉 ヤマモト トオル 男 53 1950/03/15 新 事業コンサルタント主宰
20 福岡2区 古賀 潤一郎 コガ ジュンイチロウ 男 45 1958/03/22 新 自由党福岡県第2総支部会長

21 兵庫12区 山口 壯 ヤマグチ ツヨシ 男 48 1954/10/03 現 1 衆議院議員


 現職 13名  男性 19名
 新人  8名  女性  2名
 合計 21名     21名


※上記の推薦候補者(自由党公認候補者)は、民主・自由両党が合併した時点で民主党公認候補者へ切り替える。
--------------------------------------------------------------------------------

391とはずがたり:2003/08/15(金) 23:26
>>384-390
有り難うございます。
広島4区は空本よりは堀間の方がいいと思うのですが。。

392とはずがたり:2003/08/15(金) 23:56
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200308141300.html

<2003年8月14日 朝刊 2面>

衆院選、進む野党協力/社大の4区擁立がカギ
社民・民主は1、2、3区に統一候補

 社民党と民主党の中央は十三日までに、次期衆院選の選挙協力で、沖縄で統一候補を擁立することで合意した。十二日には民主党が同県連代表で新人の島尻昇氏(45)を沖縄1区で公認。先に社民党が公認した2区の前参院議員で新人の照屋寛徳氏(57)と、3区で旧3区現職の東門美津子氏(60)と合わせた三人で、両党が協力態勢を整えることがほぼ固まった。次期衆院選をめぐり、野党が選挙協力を確立したのは初めてで、これを契機に野党の動きが加速しそうだ。

候補乱立も

 他の野党間協力では1区が注目だ。社大党に対して、共産党が旧1区現職の赤嶺政賢氏(55)への協力を求め、社民党が2、3区での支持を要請している。民主党も近く1区で推薦を求める方針だ。

 社大党は4区で独自候補者擁立を模索、十八日に結論を出す予定で、それとはかかわりなく2、3区で社民党の支持に回る可能性が高い。社大党の4区での候補者擁立が決まれば、同じ4区で候補者を立てている共産党に、1区で協力できなくなるのは確実だ。

 民主党も4区での候補者擁立の可能性を探っており、社大党の4区擁立が実現すれば各党の候補者がぶつかり、1区での野党間協力実現は成り立たなくなる。

与党も注目

 仮に社大党が4区での擁立を見送った場合はどうか。現在名前が挙がっている県議で委員長代行の大城一馬氏(55)の出馬については、組織態勢などの条件が整っていないことから、党内外で「可能性は低い」との見方が広がっている。

 社大党が擁立を断念すれば、同党は1区で共産と民主のどちらと協力関係を結ぶかの選択を迫られることになりそう。

 社大党は来年夏の参院選で、委員長の島袋宗康氏の議席を確保したいというのが「至上命題」。全県選挙を展開するために、各党と良好な関係を維持しなくてはならない同党は、苦しい立場に立たされる。

 1区では自民党と公明党の選挙協力態勢の構築も進んでいない。ある自民党県連幹部は「1区で自公の調整が不発に終わった場合、野党の協力態勢しだいでは、1区を失う可能性がある」と野党間協力の成り行きに注目する。入り口に立った野党間協力は、社大党の動向が判明する今月中にも、一定の枠組みが見えてきそうだ。

393とはずがたり:2003/08/17(日) 09:22
160chより

12 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/08/17(日) 02:36

長崎2区につけ、民由が立てたがらない選挙区では社民候補なんてかたちが
ひろがっていくようですねぇ

[選挙]衆院選 社民、4区で小島氏擁立−−民主、自由と対自民共闘へ /山口
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030816-00000003-mai-l35
 社民党県連合は14日、次期衆院選山口4区で新人、小島潤一郎氏(32)を
公認候補として擁立すると発表した。4区だけ候補未定の民主党県連と今後、選
挙協力を協議する。社民側は、民主と合併する自由党にも協力を申し入れる予定
で、総選挙は自民党対野党連合の対決構図が鮮明になりそうだ。
 小島氏は下関市在住、現在は北九州市の学習塾講師。福岡県出身で、94年に
山口大人文学部、97年に大阪大大学院を卒業し、社民県連合の青年対策部長を
務めている。県庁での会見で「国民に痛みを強い、自衛隊のイラク派遣など有権
者を無視する小泉政治に異議を唱えるべく決意した」と抱負を述べた。
 民主、社民は既に党中央が山口県での選挙協力に合意。具体的な共闘態勢は地
元に任せられており、近く両党県組織による協議の場を設ける。社民側は、民主
に小島氏推薦を求める意向で、社民も民主の1〜3区候補を推薦する公算が大き
い。4区は自由党の古賀敬章・元衆院議員の地元でもあり、来夏の参院選比例代
表出馬を準備する古賀氏にも協力を要請する。
 社民県連合代表の佐々木明美県議は「自民の議席を一つでも少なくすべく、
(野党同士)当面する選挙で協力しなければならない」と語った。
 共産党は既に4小選挙区候補を決定済み。自民も2区の調整が未決着だが4人
擁立は確実。次期総選挙は3現職を擁する自民に、民主・自由・社民の野党連合
と共産が挑む対決構図がほぼ固まった。【矢部明洋】(毎日新聞)

394とはずがたり:2003/08/17(日) 09:23
同じく160chより

26 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/08/17(日) 04:15

久間・安倍・石破と強杉与党候補への当て馬役が定着..._〆(゚▽゚*)

1区は社民候補 民主、社民が共闘へ
http://www.nnn.co.jp/news/news0813.html#08134
 次期衆院選鳥取2区に山内功氏の公認を決定した民主党は、1区では一次公認し
なかった。独自候補の擁立が難しいだけでなく、社民党との間で十一日、鳥取など
九県で両党の統一候補を擁立することで合意したからだ。社民党の1区公認候補者
選びは最終局面を迎えており、両党は「2区では山内氏、1区では社民党候補」の
共闘態勢で同選に向かう公算が大きくなった。
 民主党鳥取県連の福間裕隆幹事長は両党の選挙協力について「中央主導で進んで
おり、必ずしも地方との連携が取れていない。まだ、地方レベルでの(社民党との)
すり合わせはできていない」とコメント。鳥取1区の自前候補は「かなり厳しい」
としており、社民党県連との統一候補については「現時点で具体的な名前は出てい
ない」と語った。
 民主党の赤松広隆選対委員長は十二日、本紙取材に対し「鳥取1区では社民党候
補を推薦することになる」と述べ、すでに中央レベルでは協力体制が整いつつある
ことをうかがわせた。
 社民党県連の山本悟己幹事長は「(選挙協力の)大枠だけ決まっていて、候補者
は決まっていない」と話し、今月三日の定期大会で決めた候補者擁立に向けては
「今は名前は出ていないが、地方レベルで協議していく」と述べた。

395おりーぶの木:2003/08/17(日) 09:41
>>392-394
良いんじゃないですか。後は兵庫でまとまれるかですな。

396とはずがたり:2003/08/17(日) 09:44
>>395
この民主空白区社民擁立方式は茨城・栃木・群馬あたりでも有効でしょうし実際それに沿った動きもある様ですから期待してます。
自前候補の運動という組織防衛のために擁立しているだけなら民主が立てられないところに立てろと思ってましたからとっても評価してます。

397とはずがたり:2003/08/17(日) 11:20
民由候補者調整スレより

279 名前:17区民 投稿日:03/08/14 14:20 ID:vjBDgOOL
>>205
 神奈川ローカル17区住民だが、ここを獲るのは容易じゃないぞ。
 小田原の保守地盤は固いし、市長も県議も河野派で固めている。秦野あたりは
民主党票が上回っている選挙もあったが、今だに河野洋平が総理大臣になると
思っている爺婆も多い。
 つい最近、小田原東IC近くの事務所脇で河野をみかけたが、もう元気だよ。
健康問題で票を減らすなんてありえない。太郎の発言なんて、だれも耳かさないよ。
 ここで本当に勝負するならば、社民の候補者、若くて実績も(失礼だが実力も?)
ない原陽子ではツルネン氏の半分も獲れない、復活当選もないだろう。
 少なくてもツルネン氏は町議での実績もあり、環境や福祉に精通し、国会議員出馬前
から地元では知られていた人物。落下傘の原陽子など、選挙民をなめるなと言いたい。
 比例では民主党と書いても、小選挙区では河野と書かれてしまうぞ。
 私なら、阿藤海、柳沢しんご、、いや違った、、、。
 17区在住の、細川元総理を推したい。彼ならば小選挙区の当選は難しいが、
比例復活は何とかなるのではないか。ただ、この前の日本テレビの特集をみた
感じでは難しいかも。できれば野田佳彦国会対策委員長に説得してもらいたい。
 細川氏が難しい場合、民主党系無所属の前県会議員、秦野市長選挙で苦杯した
古谷氏あたりはどうか、露木開成町長も、以前旧民主党で出馬した経緯もあるが
現職なのでむずかしいだろう。露木氏が押す形で古谷氏が立候補できれば、
少しは勝負になりそうだが。

398おりーぶの木:2003/08/17(日) 23:05
>>396
そうですね。ある程度のバッティングは仕方ないと思いますが接戦の所は回避してもらいたいものです。

399とはずがたり:2003/08/17(日) 23:24
>>398
でも足の引っ張り合いから相互補完関係になりつつあるようで期待してます。

400おりーぶの木:2003/08/19(火) 12:22
>>399
ですな。良い傾向です。これも良い傾向か。ひょっとしてひょっとすると・・・
次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。

自民党 25.2%(↓) 社民党 0.8%(↓)
民主党 21.4%(↑) 無所属の会 0.0%(↓)
公明党 5.0%(↑) 自由連合 0.0%(―)
共産党 1.8%(↓) 無所属・その他 2.2%
保守新党 0.2%(↑) 棄権する 2.8%
自由党 1.6%(↓) まだきめていない 39.0%
【問】上記設問自民党の方小泉首相が9月の自民党総裁選で敗れた場合、あなたは自民党に投票しますか。
YES 69.8%
NO 24.6%
その他・わからない 5.6%
【問】あなたは、小泉内閣を支持しますか。
支持する 54.4%(↓)
支持しない 40.4%(↑)
(その他・わからない) 5.2%
【問】北京で開催される北朝鮮、日本、アメリカ、韓国、中国、ロシアによる6カ国協議において、拉致問題は切り離すべきとの意見が中国側から出ていますが、あなたは拉致問題はどの場で話し合われるべきだと思いますか。
6カ国で話し合うべき 67.0%
日朝2カ国で話し合うべき 30.6%
(その他・わからない) 2.4%
【問】あなたは、今の日本政府に拉致問題を解決することが出来ると思いますか。
YES 38.0%
NO 58.0%
(その他・わからない) 4.0%
【問】拉致被害者の子どもらが帰国した場合、小泉外交の成果だと思いますか。
YES 54.6%
NO 40.6%
(その他・わからない) 4.8%
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査


戻る

401とはずがたり:2003/08/19(火) 17:19
http://newsflash.nifty.com/news/tp/tp__kyodo_20030819tp005.htm

合併後も「小沢塾」存続(共同通信)
 次世代のリーダー養成を目的にした自由党の「小沢一郎政治塾」の夏期集中講義が今年も22日から東京都内で開かれる。民主党との合併で自由党は解散するが、塾長を務める小沢党首が「お互いの連帯と志を政治塾で引き継いでいきたい」と存続を決めた。今後は党主催から小沢氏の「私塾」という形になる見込みだが、合併後の自由党議員グループが「小沢イズム」を確認、継承する場にもなりそうだ。

[共同通信社:2003年08月19日 16時39分]

402とはずがたり:2003/08/19(火) 17:27
小沢氏の影響力はどの程度のもんなんでしょう?菅,小沢に民主からもう一人の3枚看板には賛成。3枚目が鳩ではないと思うが…。

http://newsflash.nifty.com/news/tp/tp__yomiuri_20030818ia25.htm

選挙の顔?民主若手議員、小沢氏との写真をポスターに(読売新聞)

 民主党内で、合併する自由党の小沢党首の人気を、次期衆院選の武器と期待する動きが出始めている。

 東京2区の中山義活衆院議員(当選2回)は今月初めから、小沢氏と並んだ写真を中心に据え、「理論と実践が合流」と書いたポスターを、選挙区内に一斉に張り始めた。写真は、旧新進党時代に撮影したもので、合併合意後、小沢氏の了解を得て使用した。「民主党」の党名とロゴマークは小さく、一見、自由党候補のポスターに見えるが、支持者には好評だという。

 党本部には、小沢氏に対する選挙応援の要請も寄せられているが、「個別に応じるときりがない」(選対幹部)ため、8日にスタートした菅代表と二人三脚の全国遊説で対応する方針だ。

 こうした動きには、「選挙に向け、国民的人気のある小沢氏を前面に出し、合併効果を高めたい」(幹部)との各議員の思惑が背景にある。

 ただ、党内では、剛腕との定評がある小沢氏への依存が過ぎれば、「ひさしを貸して母屋を取られるのでは」との懸念も消えない。「鳩山由紀夫・前代表を加えた『3枚看板』にすべきだ」(旧さきがけ系若手)と民主党側の“補強”を求める声も上がっている。

 ◆ポスター=公職選挙法は、任期満了の6か月前か衆院解散のいずれか早い日までは、演説会告知など各議員の政治活動用ポスターの掲示を認めている。選挙運動用の掲示は告示後に限っている。

[読売新聞社:2003年08月19日 00時30分]

403とはずがたり:2003/08/20(水) 14:14
野党系候補未擁立選挙区
北海道11区,12区 旧自由,社民擁立
青森2区 戸来? 青森4区 ?
秋田2区 社民擁立?
宮城3区 ?
茨城4区 社民擁立?
栃木3区 社民擁立? 栃木5区 ? 
群馬4区 中島?  群馬5区 社民?
埼玉4区 ?
千葉11区,12区 ?
山梨2区 庄司?
神奈川17区 樋高or土田
富山2区 ? 
福井1区 ? 福井2区 ? 福井3区 ?
長野1区 田中? 長野4区 堀込?
静岡7区 ?
岐阜2区 ?
三重5区 ?
京都1区 山井?
大阪3区 ? 大阪6区 ? 大阪15区 ?
兵庫2区 高見? 兵庫4区 ? 兵庫9区 ?
奈良4区 家西?
和歌山1区 ?  和歌山3区 ?
鳥取1区 社民
岡山3区 中桐?
広島7区 山田?
愛媛1区 ? 愛媛4区 ?
福岡7区 塩塚?or社民
佐賀2区 ?
熊本4区 社民?
宮崎2区 社民? 宮崎3区 ?
鹿児島5区 橋口(自連)?

あと40選挙区ぐらいか。

404とはずがたり:2003/08/20(水) 20:08
北海道11区 旧自由枠 西川?
北海道12区 社民擁立 山内(社)
青森1区 横山(無),戸来(民),今村(社)→横山(無)
青森2区 ?→戸来(民)?
青森4区 ?→今村(社)?
秋田1区 寺田(民)
秋田2区 社民擁立?
秋田3区 御法川(無)=民?
宮城3区 ?
茨城4区 社民擁立?
栃木3区 社民擁立?
栃木5区 ?
群馬4区 中島?(高崎市長選で離党。仲直りせい)
群馬5区 社民?(二区森田●擁立で石関5区?)
埼玉4区 ?上田知事選出馬→民由調整で嶋田氏等
千葉11区 ?
千葉12区 ?村田(自連)
山梨2区 庄司(由)?
神奈川17区 樋高or土田
富山2区 ?住●or西尾(民)
福井1区 ?笹木●or高木(県知事選で善戦)
福井2区 ?山本●or高木(県知事選で善戦)
福井3区 ?
長野1区 田中?
長野4区 堀込?=比例単独などとぬるいこと云っては行かん
静岡7区 ?→(愛知9区を井桁に譲り浜松出身の岡本氏移動)
岐阜2区 ?→民由合流決定前に岐阜1区での出馬を要請してた人をこちらに。
三重5区 ?山村● (北川4区で伊藤忠を5区でも可)
京都1区 山井?
大阪3区 ?→1区より熊田
大阪6区 ?→4区より村上
大阪15区 ?→17区より西村
兵庫2区 高見?
兵庫4区 ?→民由調整で梶原?
兵庫9区 藤本?(兵庫県知事選で離党。仲直りせい)or西村●
奈良4区 ?前田知事選出馬→家西?
和歌山1区 ?木村
和歌山3区 ?
鳥取1区 社民
岡山3区 中桐?
広島7区 山田?
愛媛1区 ?→島川?
愛媛3区 藤田(民),藤原(社)→藤田(民)
愛媛4区 ?→藤原(社)
福岡7区 塩塚?or社民
佐賀2区 ?社民
熊本4区 社民?
宮崎2区 社民?
宮崎3区 ?→古川●
鹿児島2区 徳田(自連)
鹿児島5区 橋口(自連)?
沖縄4区 社大or金城(自連)

あと5選挙区くらいか。

405とはずがたり:2003/08/21(木) 01:05
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1061381968/

1 名前:無党派さん 投稿日:03/08/20 21:19 ID:gGAfPk5F
衆院選民主党公認候補の
26歳証券レディー・大石里奈さんをウォッチしませう。

-------------------------------------------------
女性会社員出馬へ/次期衆院選/岐阜2区の民主候補者

 次期衆院選岐阜2区の民主党候補者として、大垣市の会社員
大石里奈氏(26)が十四日までに、出馬する意思を固めた。
同党県連に立候補の意向を伝えている。これを受け、同党県連
岐阜2区総支部は十六日にも常任幹事会で協議するが、公認候補
として正式決定し、党県連を経て党本部に公認申請される見通し。

 民主党県連では、岐阜2区総支部長の小嶋昭次郎氏(49)を
次期衆院選の公認候補者として内定していたが、七月に入り小嶋氏が
「同じ自民候補と二度戦い、限界を感じている」などとして不出馬を
申し出たため、公認の内定を取り消していた。

 党県連では、今秋にも解散総選挙が予想されるため、候補者の
人選を進め、小嶋氏が講師などを務める地元の“政治塾”や同氏の
選挙などで政治活動にかかわっていた大石氏に出馬を打診していた。
大石氏は岐阜高卒で、大垣市の証券会社に勤めている。

http://www.jic-gifu.or.jp/np/g_news/200308/0815.htm#2

406杉山真大:2003/08/21(木) 18:44
>>402
>小沢氏の影響力はどの程度のもんなんでしょう?

旧・新進党から流れ着いた方々にとっては反発の一方でシンパシーを感じるところがあるのでしょうねぇ・・・・・

>菅,小沢に民主からもう一人の3枚看板には賛成。

新進党の「3枚看板」(海部・細川・羽田)を思い出してしまいますね。これでコケたらヤバそな気がします。

>3枚目が鳩ではないと思うが…。

本命=鳩・対抗=横路てとこでしょうな。

http://www3.to/mtcedar/

407おりーぶの木:2003/08/21(木) 19:10
>本命=鳩・対抗=横路てとこでしょうな。
いまさら鳩でもないっしょ。ウザイから出てこないでくれって感じですね。本音を言えば・・・
ところでここにいる皆さんに質問があります。民主党は単独比例を廃止し、原則として全候補者を重複候補とする方針なのは御存知だと思いますがここでひとつ疑問があります。
東京は定数25で民主党は全選挙区に候補者を擁立する予定ですが仮にここで20くらい首尾良く獲得したとします。比例区は民由合併効果で6から8に躍進したとしましょう。となると落選した候補者は5人となりますから彼らは全員、復活当選する訳ですがとなると3つ余ってしまう計算になります。この場合はどうなるのでしょうか?

408とはずがたり:2003/08/22(金) 09:44
>>406
改革保守,リベラル,旧社会系から各一名がバランスが取れてて良いように思いますがどうも民主党内の旧社会系は存在感が富みにないですからねえ。
そもそも改革保守,リベラル,旧社会系という括りすら古い考えなのかもしれませんな。

>>407
自由党から立候補予定で立候補を断念した連中をずらりと並べればオッケーではないでしょうか?

409とはずがたり:2003/08/22(金) 11:41
千葉スレより。

637 名前:自民党現職松本和那さんの当確が出ました 投稿日:03/08/20 09:49 ID:kmCPg5Hx
社民が小宮氏擁立へ(次期衆院選7区)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/
 社民党県連は十九日、千葉市内で常任幹事会を開き、次期衆院選の千葉
七区(松戸市の一部、野田市、流山市)に、県議の小宮清子氏(52)を
擁立する方針を固めた。次期衆院選の県内小選挙区で、同党が候補擁立を
決めるのは初めて。
 同選挙区では、民主党が新人の内山晃氏(49)の公認を発表済みだが
、両党から出馬した場合、共倒れの可能性が高いため、今後、両党を軸と
する野党同士の候補者調整が焦点になる。同選挙区ではこのほか、自民党
現職の松本和那氏(64)、共産党新人の渡部隆夫氏(60)が立候補を
表明している。
 一方、県議会では、社民党公認、推薦で当選した議員による「社民・県
民連合」は、三人の少数会派。小宮氏の出馬により、さらに議席が一減と
なるが、同党県連幹部は「苦渋の選択だが、勝機のある候補を出す決意を
した」としている。
 小宮氏は元東京都職員。全日本水道労組婦人部長などを務め、一九九一
年から流山市議二期を経て、四月の県議選(流山市選挙区)で再選された。
現在、同党県連副代表を務めている。

665 名前:無党派さん 投稿日:03/08/22 02:13 ID:pLSJxfdM
>>658
出てる票だけを見ているとそうなんだが。
実際、民主内山の基礎票というのは、前回の候補、県議の湯浅氏
の票と、流山の旧新進系の票だけ、約2万かな。
あとは、全部、無党派層(浮動票)です。
民主は、流山、野田にほとんど足がかりがないので。
浮動票だけで、あと2万乗せるのは無理(投票率を計算汁)。

対する社民の票は、全部組織票で固い票。
北角が高齢すぎて、ふざけんなという批判を引いても
これだけ出ている。流山社民はしっかりしているし、
野田はキッコーマン労組があるので。
だから、7区は、社民主導で、民主・社民統一候補を
立てて、社民の組織をフルに動かせば勝機はある。

410とはずがたり:2003/08/22(金) 11:43
もう一件。12区の社民の組織って何だ?

672 名前:無党派さん 投稿日:03/08/22 11:06 ID:2nfWmITV
>>671
菅、小沢の選挙協力を受け入れなかったのは土井だから、
民主と社民が選挙協力する必要はないじゃん。

ところで社民は一応12区にもある程度の組織があるよね。
候補者擁立してくれないかな…。

411とはずがたり:2003/08/27(水) 15:12
もともと民由の人気が高かったElection Newsの第32回世論調査結果発表だから凄い合併効果。

=====================================================================
第32回オンライン世論調査中間発表  期間:08月06日〜08月25日
http://www.election.co.jp/news/2003/news0827.html
=====================================================================

■民主党と自由党の合併が発表されましたが、あなたはどう思いますか?

   よいと思う 29.8%
   わからない 19.3%
   よいとは思わない 7.6%

  民主党支持者のうち、よいと思うと答えた人95% 
  自由党支持者のうち、よいと思うと答えた人85%

 ■11月にも衆議院選挙が予想されていますが、現時点で選挙があった場合、
  比例ではあなたはどの党に投票しますか?

   民主党   61.3% ←この辺
   自民党   12.0%
   共産党    9.9%
   特になし   8.8%
   公明党    4.0%
   社民党    1.8%
   その他    1.3%
   自由連合   0.5%
   保守新党   0.0%

  支持政党で、「支持政党なし」と答えた方内訳
       民主58%、自由11%、自民13%、共産5%特になし20%

   http://www.election.co.jp/news/2003/news0827.html

412とはずがたり:2003/08/30(土) 13:39
まっ,順当ですな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030830-00000005-khk-toh

次期衆院選福島 1区自由・石原信氏 5区民主・吉田氏

 民主、自由両党の合併に伴う次期衆院選の候補者調整で、福島1区は新人で自由党福島県連副会長の石原信市郎氏(36)、同5区は新人で民主党福島県連副代表の吉田泉氏(54)を統一候補とすることが29日、分かった。複数の民主党関係者が明らかにした。

 1区は自由・石原氏と、民主党新人で福島県保原町議の金子恵美氏(38)が立候補を予定し、5区は民主・吉田氏と、自由党新人で県連幹事長の永山茂雄氏(55)が出馬を表明していた。両党は今月、それぞれ世論調査を実施し、「当選可能性が高いと客観的に認められる候補者」を優先することを確認していた。

 関係者によると、1区は石原氏、5区は吉田氏が、両党の世論調査で他候補より良い結果が出たという。民主党は金子氏を党本部に呼び、結果を伝えた。
 石原氏は自由党県連会長の石原健太郎衆院議員(比例・東北)の長男。福島市出身、東洋大卒。福島市議を2期務めた。
 吉田氏はいわき市出身、東大卒。大手機械メーカー勤務、いわき市議を経て、2000年衆院選に初出馬し7万3000票を獲得した。
[河北新報 2003年08月30日](河北新報)
[8月30日7時5分更新]

413とはずがたり:2003/09/02(火) 05:29
二区の自由党系国会議員秘書って誰?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030901-00000003-mai-l16

[選挙]次期衆院選 民主党、社民党の候補者一本化決裂 連合富山の仲介も不調/富山

 民主党県連(谷林正昭代表)は31日、富山市内で常任幹事会を開き、今秋にも予想される次期総選挙で、8月末を期限に社民党県連との間で難航していた候補者一本化の協議の打ち切りを決定。県内3選挙区で、今後合併が予定されている自由党擁立候補を含む独自候補の擁立を決めた。
 民主、社民両県連はこれまで焦点の1区のほか、社民が候補者擁立で人選を進めている3区でも候補者一本化を前提に協議する方針だったが、会見した谷林代表は「県内3選挙区すべてで社民との協議が整わなかった」と説明。1、3区については党公認候補を擁立。2区については自由党が擁立の方針を固めている入善町出身の国会議員秘書(42)を支援していく、とした。民主、自由両党は9月にも県連組織の一本化を目指しており、2区で立候補を目指す国会議員秘書も最終的に民主の公認候補になる見通し。
 民主、社民の協議では、仲介調整をしてきた連合富山から最終的に「1区民主、3区社民」の折衷案が提示されたが、「準備期間が間に合わない」(谷林代表)として合意には至らなかった。
 1区で、民主は党本部職員で新人の村井宗明氏(30)=大山町出身=を、社民は県連代表の横山真人・県議(60)の擁立を目指している。ただ横山氏は「社民単独候補となる場合は出ない」との意向を示しており、今後の展開が注目される。(毎日新聞)
[9月1日19時45分更新]

414とはずがたり:2003/09/02(火) 06:00
新民主候補者調整スレより。
前回供託金没収の豊田が公認されるとは思わんし,善戦した吉田治が公認が自然と思うのだが。(石田公認はもっと自然。)

459 名前:無党派さん 投稿日:03/09/02 00:36 ID:ngrRdXzx
       民主        自由   ◎決定 ○有力 △微妙
北海道2区 石田幸子(新) 松木謙公(新)  なぜか三井に。松木12区へ
福島1区  金子恵美(新) ◎石原信市郎(新) 福島民報で既報
福島5区 ◎吉田 泉(新)  永山 茂雄(新) 福島民報で既報
茨城6区 ○五十嵐弘子(新) 二見 伸明(元) 公明色強く苦しいか
埼玉7区  嶋田智哉子(新)○小宮山泰子(新) 知名度では圧倒
埼玉15区 △神風英男(新) △高山 智司(新) 運動量では高山か?
東京6区 ○小宮山洋子(現) 鈴木 淑夫(現)アナの知名度と補選出た
東京25区 ○島田  久(新) 宮崎 匡功(新)地域に浸透して有利か
京都4区 △北神圭朗(新)△豊田潤多郎 選挙では北神 知名度では豊田
大阪1区 △熊田 篤嗣(新) △真鍋 晃篤(新) どうなる知名度不足
大阪4区 △吉田治(元) △村上史好(新)民社同士。知らない人が多い
大阪17区  尾立 源幸(新) ○西村 真悟(現) 知名度抜群だが

415とはずがたり:2003/09/02(火) 15:26
民主党HPより。民由調整の結果まだ〜?チンチン

【臨時常任幹事会】新たに衆院38人公認・8人推薦決める
 民主党は2日午前、臨時の第261回常任幹事会を開き、衆議院選挙予定候補者について、自由党との間で客観的調査を実施したうえで候補者調整を進めてきた12選挙区のうち8選挙区を含め、新たに東京、北海道など38選挙区の公認予定候補者、8選挙区の推薦予定候補者を決定した。これらの公認・推薦予定候補者の名簿は、午後1時30分から両党が同時に記者発表することとなった。

 また、来年の参議院選挙予定候補者について、先に決定した選挙区予定候補15人に加え、新たに比例区で全国展開型での選挙をめざす予定候補者9人を決定した。

【参院比例区全国展開型予定候補の顔ぶれ】江本孟紀(56)=現職、高嶋良充(62)=現職、内藤正光(39)=現職、直嶋正行(57)=現職、加藤敏幸(54)=三菱電機労組特別中執、小林正夫(56)=関東電力総連副会長、津田弥太郎(51)=JAM副会長、那谷屋正義(46)=日教組教育政策委員長、柳澤光美(55)=UIゼンセン政治顧問(敬称略)

 岡田克也幹事長からは、8月31日に開いた自由党との合併準備委員会や選挙準備の取り組みなどの経過報告、新人候補者についての世論調査の実施と支援強化、19日午後の両院議員総会の開催などの提案があり、いずれも了承された。

 このほか、名古屋市議会議員補欠選挙(中村区)に、須原章さん(62)=元職を公認することを承認した。

416とはずがたり:2003/09/02(火) 16:06
朝から待ってました。

2003年09月02日  総選挙追加公認・推薦候補46人を発表

 民主党の赤松広隆選挙対策委員長は2日、同日の常任幹事会で決定した衆議院選挙追加公認・推薦候補計46人を発表した。発表の席で赤松委員長は「ほぼ290の選挙区で見通しがついた。今日発表できなかった選挙区についても、社民党との選挙協力も含め進んでいる」と語り、目標である300小選挙区全てでの候補擁立にメドがついたことを示した。2日現在の公認候補は198人、推薦候補は31人。他に民主党が社民党に協力する選挙区が10。
 
 2日発表された公認・推薦候候補は以下の通り。
 
■民主党公認候補

北海道1区=横路孝弘(現)、北海道3区=荒井聰(現)、北海道4区=鉢呂吉雄(前)、北海道5区=小林千代美(新)、北海道6区=佐々木秀典(現)、北海道7区=仲野博子(新)、北海道8区=金田誠一(現)、北海道9区=鳩山由紀夫(現)、北海道10区=小平忠正(現)、福島5区=吉田泉(新)、東京1区=海江田万里(現)、東京2区=中山義活(現)、東京3区=松原仁(現)、東京4区=宇佐美登(元)、東京5区=手塚仁雄(現)、東京6区=小宮山洋子(現)、東京7区=長妻昭(現)、東京9区=吉田公一(現)、東京10区=鮫島宗明(現)、東京12区=藤田幸久(元)東京13区=城島正光(現)、東京14区=井上和雄(現)、東京16区=中津川博郷(現)、東京17区=錦織淳(元)、東京18区=菅直人(現)、東京19区=末松義規(現)、東京20区=加藤公一(現)、東京21区=長島昭久(新)、東京22区=山花郁夫(現)、東京23区=石毛えい子(現)東京24区=阿久津幸彦(現)、東京25区=島田久(新)、富山1区=村井宗明(新)、福井2区=若泉征三(新)、三重5区=金子洋一(新)、大阪1区=熊田篤嗣(新)、大阪4区=吉田治(元)、宮崎1区=米沢隆(現)
 
■民主党推薦・自由党公認候補

福島1区=石原信市郎(新)、埼玉7区=小宮山泰子(新)、神奈川13区=土田龍司(現)、東京8区=鈴木盛夫(新)、東京15区=東祥三(現)、富山2区=西尾政英(新)、大阪17区=西村眞吾(現)
 
■民主党推薦候補

大分1区=吉良州司(新)

417とはずがたり:2003/09/02(火) 16:13
この辺が目新しいか?

福井2区=若泉征三(新)、三重5区=金子洋一(新)、大阪1区=熊田篤嗣(新)、大阪4区=吉田治(元)

埼玉7区=小宮山泰子(新)、神奈川13区=土田龍司(現)、東京8区=鈴木盛夫(新)、東京15区=東祥三(現)、富山2区=西尾政英(新)、大阪17区=西村眞吾(現)

西尾氏は自由党枠なんですね。一三区池田氏は出馬辞退でしょうか?淑夫は引退して盛夫にしたらと思ってたがこれも実現しましたな。ちょっと世襲チックですが。

418とはずがたり:2003/09/02(火) 16:21

       民主        自由   ◎決定 ◆結果微妙で継続 
北海道2区 石田幸子(新) 松木謙公(新)  なぜか三井に。松木12区へ
福島1区  金子恵美(新) ◎石原信市郎(新) 福島民報で既報
福島5区 ◎吉田 泉(新)  永山 茂雄(新) 福島民報で既報
茨城6区 ◆五十嵐弘子(新)◆二見 伸明(元) 公明色強く苦しいか
埼玉7区  嶋田智哉子(新)◎小宮山泰子(新) 知名度では圧倒
埼玉15区 ◆神風英男(新) ◆高山 智司(新) 運動量では高山か?
東京6区 ◎小宮山洋子(現) 鈴木 淑夫(現)アナの知名度と補選出た。盛夫が8区
東京25区 ◎島田  久(新) 宮崎 匡功(新)地域に浸透して有利か
京都4区 ◆北神圭朗(新)◆豊田潤多郎 選挙では北神 知名度では豊田
大阪1区 ◎熊田 篤嗣(新) 真鍋 晃篤(新) どうなる知名度不足
大阪4区 ◎吉田治(元)  村上史好(新)民社同士。知らない人が多い
大阪17区  尾立 源幸(新) ◎西村 真悟(現) 知名度抜群だが

419とはずがたり:2003/09/02(火) 17:02
>>403-404その後 ★:この間に擁立決定

北海道11区 旧自由枠 松木(民[由])
北海道12区 社民擁立 山内(社)
青森1区 横山(無),戸来(民),今村(社)
青森2区 ?
青森4区 ?
秋田1区 寺田(民)?
秋田2区 ?
秋田3区 御法川(無)=民?
宮城3区 ?
茨城4区★大嶋修一(社)=民 国労水戸地方本部書記、社会主義青年同盟茨城地区本部書記長、社会党県本部青少年局長、社民党県連幹事長,笠間市議二期
栃木3区 社民擁立?
栃木5区 社民擁立?
群馬4区 中島?(高崎市長選で離党。仲直りせい)
群馬5区 社民?
埼玉4区 上田知事選出馬当選→?
千葉11区 ?
千葉12区 ?
山梨2区 庄司(由)?
神奈川17区 樋高?
富山1区 村井(民),横山(社)→調整困難?
富山2区★西尾(民[由])
福井1区 ?
福井2区★若泉(民)
福井3区 ?
長野1区 田中?
長野4区 堀込?=比例単独などとぬるいこと云っては行かん
静岡7区 ?→(愛知9区を井桁に譲り浜松出身の岡本氏移動?神奈川11区池田氏に譲って沢木氏移動?)
岐阜2区★大石里奈(民)大垣市の証券会社に勤めている。
三重5区★金子洋一(民)
京都1区★玉置(民[友])
大阪3区 ?→1区より真鍋(由)
大阪6区 ?→4区より村上(由)
大阪15区 ?→17区より尾立(民)
兵庫2区 高見?
兵庫4区 ?
兵庫9区 藤本?(兵庫県知事選で離党。仲直りせい)or西村●
奈良4区 ?前田知事選出馬→家西?
和歌山1区 ?
和歌山3区 ?
鳥取1区★田中清一(社)元岩美町議で、部落解放同盟県連委員
岡山3区★中村徹夫(民)元県PTA連合会会長
広島7区★和田隆志(民)元財務副大臣秘書官
愛媛1区 ?→島川?
愛媛3区 藤田(民)?
愛媛4区 ?
福岡7区 塩塚?or社民
佐賀2区 ?社民
熊本4区 社民?
宮崎2区 社民?
宮崎3区 ?→古川●
鹿児島2区 徳田(自連)
鹿児島5区 橋口(自連)?
沖縄4区 社大or金城(自連)

あと30選挙区ぐらいか。

420おりーぶの木:2003/09/02(火) 20:54
>>414-419
いよいよ世論調査の結果が明らかになりましたね。
予想通り、小宮山洋子、泰子、西村真悟(あーあ)が勝ったようですが埼玉15区や京都4区はどうなったのでしょうか?
目処が立ってない選挙区は10か。これも時間の問題でしょう。最悪、あぶれた連中を回せば良いんだしね。
まあとにかくこれで一区切りついたってとこですかね。

421おりーぶの木:2003/09/02(火) 20:59
民・由が公認など51人追加 衆院選計230人擁立へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030902-00000153-kyodo-pol

 民主、自由両党は2日、次期衆院選小選挙区の追加公認、推薦候補をそれぞれ追加発表した。民主党側が公認38人と推薦1人、自由党側は公認12人で計51人。公認候補は両党合併後、新・民主党の公認となる見込みだ。
 自由党の一部候補については民主党の地元組織の了承手続きが残っているが、これまでの決定分と合わせると、新・民主党として230人(推薦含む)の擁立が内定。さらに社民党への選挙協力区を加えれば、240選挙区で統一候補擁立の見通しが立ったことになる。
 記者会見した民主党の赤松広隆選対委員長は「(共産党を除く野党3党の)候補者のあてがないのは10カ所程度だ。最後までぎりぎり努力する」と述べた。
 民主、自由両党の候補者が競合し、世論調査を行った12選挙区については、東京6区で小宮山洋子氏、大阪17区で自由党の西村真悟氏など8選挙区で候補が確定した。(共同通信)
[9月2日19時22分更新]

422とはずがたり:2003/09/02(火) 21:43
野中のところが供託金を没収された豊田と官僚を辞めてきた期待の若手北神でもめるのが判らん。

423おりーぶの木:2003/09/02(火) 21:53
>>422
同感です。まあ豊田は一応議員でしたからね。実力的にはどう考えても北神なのだが。

424とはずがたり:2003/09/02(火) 21:54
こっちでは229人となってます。北海道12区、静岡7区、大阪6区の3人って誰だ?

http://www.asahi.com/politics/update/0902/012.html

民主、第2次公認・推薦候補発表、計229人に

 民主党は2日、次期衆院選小選挙区の第2次公認候補38人と推薦候補8人を発表した。自由党との競合12選挙区のうち、調整によって8選挙区の候補者が決まり、民主党の公認・推薦候補は計229人になった。

 第2次公認の内訳は現職24人、元職5人、新顔9人。推薦候補の8人には、同日発表された自由党公認候補12人のうち現職3人、新顔4人の計7人が含まれており、合併時に民主党公認に切り替える。また、無所属の新顔1人も推薦する。

 焦点となっていた民主、自由両党の競合12選挙区については、世論調査を8月末に実施。両党関係者によると、1選挙区あたり約500人を対象に電話調査し、「新しい民主党の候補に誰がふさわしいか」など複数の質問で支持動向を探った。

 その結果、東京6区の小宮山洋子衆院議員(民主党)や大阪17区の西村真悟衆院議員(自由党)など8選挙区で候補者が決まった。ただ、残り4選挙区については、調査結果が似通っているなどの理由で、候補者を決められなかった。また、現職が競合する神奈川7区も調整中だ。

 民主党の赤松広隆選対委員長は同日の記者会見で「30以上の競合区があったことを考えれば調整はスムーズ」と強調。「合併までには290人程度の公認・推薦を決めたい」と自信を見せた。

 一方、自由党の公認候補12人のうち、北海道12区、静岡7区、大阪6区の3人については、民主党の手続きが終わっておらず、今回の推薦は見送られた。兵庫5区と長崎3区の2人については、民主党はすでに推薦を決めている。 (09/02 19:38)

425おりーぶの木:2003/09/02(火) 22:04
静岡7区も決まりそうですね。これで熊谷と自民新人が票を食い合った結果、漁夫の利を得る・・・わきゃあねえな(笑)
大阪6区も立てる予定なのか。良かった。これで大阪3区も決まれば信心濃き町に本部のある団体とのド腐れ談合も木っ端微塵に破壊できる。
ええどええど。

426とはずがたり:2003/09/05(金) 10:48
読売もネット調査では民由合併効果を認めざるを得ないようで。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/jimin.html?d=04yomiuri20030904ia27&cat=35

「民主合併に期待」56%…衆院選・読売ネット調査 (読売新聞)

 読売新聞の第1回「衆院選ネットモニター調査」では、民主、自由両党の合併に向けた動きについてネットユーザーの意識を探った。

 合併後の「民主党」に、「期待している」とした人は56%で、「期待していない」の44%を上回った。先月末に実施した読売新聞社の全国世論調査では同様の質問に対し、「期待している」は35%、「期待していない」は60%という結果が出ており、一般よりも民主党への期待感が強く出ている。インターネット利用者の特性が表れた結果とも言える。

 支持政党別に見てみると、民主支持層の92%、自由支持層の88%のほか、自民支持層も41%が「期待している」と回答している。支持政党なし層の54%も期待感を示している。

 衆院選後の望ましい政権の枠組みについては、「自民党中心の政権」(44%)と、「民主党中心の政権」(40%)がきっ抗している。

 ただ、合併後の「民主党」の政権担当能力については、「あるとは思わない」が57%で、「あると思う」の43%を上回った。民主、自由両党の支持層以外は、いずれも「あるとは思わない」が過半数を超えており、支持政党なし層も61%が、政権担当能力に疑問を持っている。

 次の衆院選の比例代表選挙で投票したい政党を尋ねたところ、自民党支持層の11%、支持政党なし層の28%のほか、小泉内閣を「支持する」とした人の22%も、合併後の「民主党」を挙げた。この点では、合併効果が予想される数字になっている。

[ 2003年9月4日23時8分 ]

427とはずがたり:2003/09/05(金) 13:45
静岡スレより。遂に熊落とし来た?

357 名前:樋口美智子氏新民主公認へ 熊谷窮地 投稿日:03/09/05 12:58 ID:kVSMwc9m
次期衆院選 民主党県連、7区の樋口氏推薦決定先送り=静岡


 民主党県連(細野豪志代表)は三日の常任幹事会で、次期衆院選の静岡7区に自由党が公認した新人で東北福祉大客員教授の樋口美智子氏(48)への推薦について協議。この日は結論を出さず、九日までに本人と面接したうえで結論を出すこととした。
 ただ、細野代表は「三百小選挙区すべてに候補者を立てるという、党の大前提を揺るがすことはできない」と述べ、推薦の方向で決着する見通し。

428おりーぶの木:2003/09/05(金) 17:55
>>426
やけに高いと思ったらネット対象の調査か。この数字が正規の世論調査だったら政権取れるんだけどな。
後は今月末にも行われる新民主党の結成大会でどれほど世論にインパクトを与えられるかが焦点なんでしょうね。

429とはずがたり:2003/09/05(金) 20:16
【【民由候補者調整であぶれた人集まれ】】スレより

8 名前:無党派さん 投稿日:03/09/04 23:53 ID:uhNi7Ygc
民主・自由競合選挙区対象者一覧 ◎=公認 ●=処遇要 △=公認未決定
      民主党            自由党     
北海道2区 石田幸子(無所属出馬へ)   松木謙公(北海道12区へ)
北海道6区 佐々木秀典◎         西川将人●
福島1区  金子恵美●          石原信市郎◎
福島5区  吉田泉◎           永山茂雄●
茨城6区  五十嵐弘子△         二見伸明△
埼玉6区  大島敦◎           小林俊博●
埼玉7区  嶋田チヤ子(参院補選へ)   小宮山泰子◎
埼玉14区 中野譲◎           吉良英敏●


9 名前:無党派さん 投稿日:03/09/04 23:58 ID:uhNi7Ygc
東京5区  手塚仁雄◎      遠藤宣彦●
東京6区  小宮山洋子◎     鈴木淑夫(比例単独?)
東京7区  長妻昭◎       福家孝●
東京9区  吉田公一◎      川島智太郎●
東京19区 末松義規◎      渡辺浩一郎●
東京22区 山花郁夫◎      鈴木盛夫(東京8区へ)
東京25区 島田久◎       宮崎匡功●


10 名前:無党派さん 投稿日:03/09/05 00:03 ID:x0xC8qFR
千葉3区   竹内圭司●        岡島一正◎
千葉9区   須藤浩◎         生方伸●
千葉13区  若井康彦◎        池田光智●
神奈川6区  池田元久◎        土田龍司(神奈川13区へ)
神奈川7区  首藤信彦△        樋高剛△
神奈川14区 計屋圭宏(神奈川10区へ)藤井裕久◎
新潟4区   坂上富男(新潟2区へ?) 菊田真紀子◎


11 名前:無党派さん 投稿日:03/09/05 00:09 ID:x0xC8qFR
愛知9区    岡本充功◎       井桁亮●
愛知12区   中根康浩◎       都築譲(愛知15区へ)
愛知14区   鈴木克昌◎       吉冨一雄●
京都4区    北神圭朗△       豊田潤多郎△
大阪1区    熊田篤嗣◎       真鍋晃篤(無所属出馬?)
大阪4区    吉田治◎        村上好史(大阪6区へ)
大阪17区   尾立源幸●       西村眞悟◎


12 名前:無党派さん 投稿日:03/09/05 00:11 ID:x0xC8qFR
兵庫10区    岡田康裕◎       塩田晋(引退?)
長崎1区     高木義明◎       西岡武夫(無所属出馬?長崎2区へ?)
長崎3区     犬塚直史(参院選へ)  山田正彦◎

以上となっております!!!
より良い合併効果を出すためにも、あぶれた候補にはちゃんとした処遇を!!
出来ることなら空白区へまわしてでも!!!

430とはずがたり:2003/09/05(金) 20:18
>>429
村上氏の6区移転は本決まりなのでしょうかね?
樽床の所から折角移ってきた真鍋がまた移されるのも可愛そうな気がする。

431おりーぶの木:2003/09/07(日) 00:41
とうとうこの日がきたか。最後に一言、さよなら五党協、往生しなっせ!
兵庫県、5党協事実上崩壊へ
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20030907k0000m010069000c.html

民主党兵庫県連は6日、次期総選挙で、
公明党現職がいる兵庫2区(神戸市兵庫、長田、北区)に
新人候補を擁立することを明らかにした。

同党は既に、冬柴鉄三・公明党幹事長が立候補予定の兵庫8区(尼崎市)でも、
自由党新人の推薦(合併後は民主党公認)を決定している。
同県には「自民単独過半数阻止」を掲げた独自の選挙協力組織
「連合・5党協議会(5党協)」があるが、5党協内の主要政党である
民主、公明両党が全面対決することで、5党協は事実上崩壊することになった

432とはずがたり:2003/09/07(日) 00:44
>>431
おお,素敵だ!
くたばれ五党協@兵庫さんはお元気ですかねえ。
この日をどんなに喜ばれているか。
はやく候補者名きぼんぬ。

433おりーぶの木:2003/09/07(日) 00:52
>>432
連合も単産クラスでは民主党候補を支持してくれるんですかね?

434とはずがたり:2003/09/07(日) 00:55
>>433
大分一区の吉良や参院静岡の海野なども気にかかりますね。
民主党と連合のいい意味での緊張関係は民主党=労組政党のいい反論になると思います。

435おりーぶの木:2003/09/07(日) 00:59
>>434
そうですね。ところで海野氏と連合の関係は悪いのですか?知事選の軋轢を引きずってるのでしょうか?

436とはずがたり:2003/09/07(日) 01:02
違いましたっけ?未だそんなんだったように思います。

437おりーぶの木:2003/09/07(日) 01:08
そうですか。でも兵庫2区に新人候補って事は高見氏は出ないって事だわな。
彼だったら間違いなく勝てたのに・・・

438とはずがたり:2003/09/07(日) 01:14
ですよねえ。
参院出馬して労組の支援(情報労連だっけ?)も多少受けてたみたいだし二区からでて連合の支援する公明と激突はしにくいのでしょうかね?

439おりーぶの木:2003/09/07(日) 01:15
>5党協座長の石井亮一・前連合兵庫会長は「5党協の解散は検討しているが、まだ何の議決もしておらず、崩壊とは考えていない」と言う。
往生際悪いねぇ、亮ちゃん。

440おりーぶの木:2003/09/07(日) 01:26
>>438
ただ本人的には小選挙区はどぶ板活動に忙殺されて政策を詰める時間がなくなりもうこりごりというような事を言ってたみたいなので彼の意向なのかもしれません。

441さきたま:2003/09/07(日) 02:43
>>434-436
お久しぶりです。
連合静岡の馬鹿につける薬はないようですね。
石井会長がどうしようもない点が兵庫と共通だし。

【2003年08月23日(土)】
民主党公認の7人推薦 次期衆院選で連合静岡
 連合静岡(石井水穂会長)は二十二日の執行委員会で、次期衆院選で民主党公認の立候補予定者七人全員の推薦を決めた。
石井会長は執行委員会の後、二年前の知事選で連合静岡の推薦候補に対抗馬を立てたことで推薦を取り消した
海野徹参院議員(静岡選挙区)を、来年夏の参院選で推薦しない考えを明らかにした。
 石井会長は七人の推薦理由について「次期衆院選は政権交代のきっかけになる重要な局面となる。
多くの民主党議員の当選が必要」と述べたほか、民主党県連所属議員の間で見解が不統一だった静岡空港に対し、
統一見解をまとめたことも「一歩前進」と一定の評価を示した。
 一方、参院選については「現状では(民主党県連の対応を見守っているため)足踏み状態」との認識を示しながらも、
「十月ごろまでに県連が新たな決定をしない場合は、連合静岡が独自に候補者を擁立する可能性もある」と述べた。
 民主党の空白区の静岡7区は「連合本部、党本部が調整中」と、当面、見守る姿勢を示した。
http://www.shizushin.com/area21/area21_2003082320.html

442おりーぶの木:2003/09/07(日) 02:55
>>441
お久しぶりです。そう言うことですか。連合につける薬はないですな。

443とはずがたり:2003/09/07(日) 04:37
>>441
情報感謝です。俺が読んで>>434と書いたのもその記事で,です。

>連合静岡が独自に候補者を擁立する可能性
ってなんだよ。社民党候補者でも組織内からだす気か?

444とはずがたり:2003/09/07(日) 04:39
北海道スレより

109 名前:みどりの会議サポーター 投稿日:03/09/07 01:29 ID:eYrtzKKc
石田幸子6区出馬、佐々木秀典引退の予想がもろくも外れてしまった。
ただ、なぜ三井が2区かというと、北海道の月刊誌(財界さっぽろとかあの類)から推察するに、
どうやら荒井聡シフトなんだね。3区は三井+荒井で自民党にようやっと勝っている。したがって、
3区の選挙を考えれば三井の機嫌は損ねられない。2区はいずれにしても自民党の議席だから、今回
取れなくても議席減にはならない。
ではなぜ5区の候補差し替えにならないかといえば、小林っていうオネーチャンが全食糧だかなんだかの
組織出身候補だから。石田は特定の組織出身ではない、言ってしまえば後ろ盾がない。
今度の民主自由の合併で貧乏くじを引いているのは、弱い候補というより、そうした後ろ盾のない候補。
神奈川13区の池田健三郎が公認漏れになっているのも、労組出身でも有力議員のひきもない公募候補
出身だからでしょ。逆に神奈川7区の自由党樋高剛が現職首藤信彦と民主党公認を激しく争っているのも、
元小沢一郎秘書・平野貞夫の娘のダンナというコネのためでしょ、あの選挙区で「自民党より右」が勝てるはず
もないのに。
つまりは、民主党も新党ではなくコネと派閥の「既成政党」になった、ということだろう。残念だが。

445とはずがたり:2003/09/07(日) 04:40
東北統一スレより

57 名前:無党派さん 投稿日:03/09/07 03:07 ID:4fFwIjVH
>>55
これか。今田は参院の山形県選挙区か比例に回るしかないね。

2003年9月6日 土曜日
民主幹事長、今田氏の比例単独出馬認めず
 本県を訪れた民主党の岡田克也幹事長は5日、山形新聞の取材に対し、次期衆院選で
比例単独での出馬を模索しているとされる今田保典衆院議員(比例東北、民主党県連会長)について、
次期衆院選で「比例単独での出馬は認めない。選挙区から出馬すべきだ」との考えを示した。
 同党は2001年10月、常任幹事会で原則として比例単独の立候補を認めない方針を決定。
岡田幹事長は「常任幹事会の決定はあくまで尊重すべきであり、例外は認められない。
ルールとして、(今田氏は)選挙区から立候補すべきだ」と述べた。
 同党は前回選挙も同様の方針を立てながら、今田氏を直前で比例単独の公認候補としている。
 今田氏の支持母体である、県友愛連絡会は、県1区の公認候補として擁立するよう
同党県連に要請していく方針を決定した。
 菅直人民主党代表は6月、酒田市を訪れた際、元同党副代表で県1区から無所属で出馬する予定の
鹿野道彦衆院議員に配慮する形で、同区に公認候補者を擁立しないと言明していた。
http://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20030906/0000019570.html

446おりーぶの木:2003/09/08(月) 01:11
>>444
首藤氏で決まりじゃないんですか?どう考えてもこちらの方が知名度があるし前回の選挙の得票率をからして適任だと思うが。
しかしなんだかなぁ。石田氏がはじかれるのもこのような事情があるのか。萎え萎え。

447とはずがたり:2003/09/08(月) 14:38
民主党北海道情勢

http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?c=29&kiji=2
大義を前に批判は黙る

選挙区調整もめ 戦略に悩み

「合併の効果がでた。総選挙ではプラス材料として使える」埼玉県知事選で、民主が支援した上田清司氏が当選した翌日の1日、民主党北海道の中沢健次代表の顔がほころんだ。

 総選挙をにらんで突如浮上した民主と自由の合併。菅直人代表と小沢一郎党首は政権交代の環境づくりに余念がない。8月下旬、菅代表とともに札幌を訪れた小沢党首は「道内では新しい民主党で過半数は取る」と断言した。

 道内民主の意識も、新たな目標「政権奪取」へと急速に走り出している。

 「民主・自由の合併で政権奪取を目指す。総選挙は政権交代の戦いにしなければならない」8月初め、横路孝弘党副代表は自らのパーティーで力強く語った。

 昨年末、鳩山由紀夫前代表が奔走した自由との合併話。その時の反対派の急先鋒(きゅうせんぽう)だった片鱗(へんりん)は、そこにはなかった。

 横路副代表ら旧社会党色が濃い道内では当初、合併を批判する声もあった。「核武装や先制攻撃論もある党と合併して、自民との対抗軸を鮮明に出せるのか」。だが、「政権交代」という大義名分の前に、横路副代表は沈黙を守る。

 「政権奪取」に熱が入る一方で、道内民主の足元には火種がくすぶっている。

 歯車が狂い始めたのは今春の知事選だった。候補者擁立が二転三転したあげく、8区の鉢呂吉雄衆院議員が出馬したが、落選した。その結果、鉢呂氏は4区への国替えを強いられる。

 比例単独の立候補を認めない党本部の方針のため、比例単独で当選した三井辨雄(わきお)氏は2区から出馬することになった。このため2区で公認が内定していた石田幸子氏は内定が取り消され、道連と決裂して無所属で出馬する。

 「出自」が多様な民主にとって、選挙区の競合が避けられる比例単独候補は都合がよかった。特に比例単独の議員が3人いる北海道の特殊事情から、道連執行部は交渉によって党本部が折れると見ていた。

 だが交渉は進展しなかった。打開策がないまま時間だけが過ぎ、「根拠のない単なる先送りだ」との道連執行部への批判も内部から出始めた。おまけに統一選の道議選で鳩山前代表の元秘書が民主公認候補と戦う事態も起きた。「(鳩山前代表を)信用できなくなった」と地元の党関係者には遺恨を残した。

 「こんなことでは総選挙に向けた戦略が立てづらい」と、道連幹部の悩みは深い。

 自由との合流は道内では順調に進むが、「お家の事情」がいっこうに収まらない。「政権奪取」という目標との落差は、総選挙にも影響を及ぼしかねない。
(9/5)

449とはずがたり:2003/09/09(火) 15:57
候補者調整見守るスレより。書類提出拒否の数人て誰だろ。

577 名前:無党派さん 投稿日:03/09/09 13:26 ID:XpMtt81m
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20030909/20030909-00000319-fnn-pol.html
自由党、所属議員に合併する民主党への入党確認する誓約書提出求めるも数人が拒否

自由党は8日、党所属の国会議員に対し、合併する民主党への入党を確認する誓約書の
提出を求めたが、合併に慎重な西村真悟氏ら数人が提出を拒否していたことが明らかに
なった。
誓約書は、合併で合意した民主党への入党を最終的に確認するもので、神奈川・箱根町
のホテルで開かれた議員懇談会で配布された。
これに対し、出席した国会議員30人のうち、ほとんどの議員が署名して提出したが、西村
議員ら数人は提出を見送ったという。
西村氏らは、安全保障問題など政策上の意見の違いから、民主党との合併に慎重な姿勢
を示していた。

450とはずがたり:2003/09/09(火) 17:32
5党協の事実上の崩壊を意味する兵庫2区4区の候補者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
それぞれなにもん?

http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030909131216X745&genre=pol

北海道2区に現職三井氏=民主

 民主党は9日午前の常任幹事会で、次期衆院選北海道2区の候補者として現職の三井辨雄氏(比例北海道)の公認を決めた。同党と自由党の新人候補が競合していたが、双方が新人擁立を見送ることで決着した。また、兵庫2区で泉房穂氏(40)、同4区で高橋昭一氏(39)の2新人を公認、静岡7区で自由党新人の樋口美智子氏(48)の推薦を決めた。

451ホントは社民支持@奄美大島:2003/09/09(火) 17:35
泉氏は弁護士。高橋氏は山形の斎藤代議士の秘書だと、どっかでみたよーな覚えが。

452とはずがたり:2003/09/09(火) 17:36
泉房穂:弁護士か
http://www.izumi-fusaho.com/

高橋昭一
民主党系栃尾市会議員や斉藤淳地元秘書なんかがヒットするのだが…。
こいつか?
http://216.239.37.104/search?q=cache:CLA2iVo8Kv8J:www.geocities.co.jp/WallStreet/1752/1995elect.html+%E9%AB%98%E6%A9%8B%E6%98%AD%E4%B8%80&hl=ja&ie=UTF-8
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1752/nada_b1.gif

453日帝極右保守反動分子:2003/09/09(火) 19:14
>>450
五党協解体万歳!!!

454おりーぶの木:2003/09/09(火) 21:54
>>449
やはりそうなると思った。でも入党するからには誓約書にサインしてもらわないと話にならないわな。
ただでさえ雑居状態を野合と揶揄されているのだからマニュフェストの遵守は党の主体性、求心力を示す唯一のアピール材料であるのは言うまでもない。
それを守れない、飲めないのなら無所属で出馬するなり新党を作るなり、自民党に入党するなりすれば良いだけの話。これは社民党系の連中にも言えることだ。
執行部には毅然とした態度を望みたい。こんな事は言わなくてもわかってるとは思うが。

455おりーぶの木:2003/09/09(火) 21:56
>>450
とうとう決まりましたね。まあこれで五党協は完全に終焉を迎えた訳だ。めでたしめでたし。

456とはずがたり:2003/09/10(水) 18:46
神奈川スレより。

94 名前:無党派さん 投稿日:03/09/09 13:55 ID:G2ZLePmy
7区の首藤・樋高と地元議員との関係
(港北)
横溝市議(民主6期)首藤だがあまり好きではない。樋高でもいいと思ってる。
川口市議(民主1期)どちらかといえば首藤。
大山市議(自由1期)もちろん樋高
鶴見候補(民主落選)サトケン秘書の立場でみらい系の樋高支持
計屋県議(民主3期)夫のほうが大事。どちらでも可。
都筑区
飯沢市議(みらい3期)首藤憎しで樋高の急先鋒
森市議(民主1期)首藤秘書として首藤
敷田県議(神奈川フロンティア1期)鈴木秘書だが樋高も親しい

参考
中田市長・松沢知事は選挙支援の恩がある樋高を全面的にバックアップ

民主党神奈川第7総支部としては、首藤だが、これまでの支部運営をめぐり地方議員との軋轢、樋高のこれまでの地元活動を
考えれば、樋高でもよいと思ってる。

457とはずがたり:2003/09/10(水) 18:49
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030910-00000070-jij-pol

改革派知事招きシンポジウムも=民・由合併大会

 民主、自由両党は10日、民主党本部で合併大会実行委員会(江田五月委員長)を開き、来月5日に都内のホテルで開催する合併大会について、菅直人代表のスピーチを中心とし、過度な演出を控えることを確認した。また、地方分権に積極的な姿勢をアピールするため、大会に先立ち、改革派知事によるシンポジウムを行うことを決めた。田中康夫長野県知事や上田清司埼玉県知事らをパネリストに招く方向で調整する。 (時事通信)
[9月10日17時10分更新]

458おりーぶの木:2003/09/11(木) 23:19
>>456
7区は知名度から言っても前回の得票率から言っても首藤が妥当だと思うが。
ここでもめる事自体がおかしい。

459おりーぶの木:2003/09/11(木) 23:23
>>457
派手な演出が必要だとは毛頭思わないがここでアピールできないようだと政権交代は到底おぼつかないくらい重要なイベントである事は当然認識しているはず。
とにかく相手が相手だけに最初が肝心だ。なんとしても民主党の政策、改革派政党ぶりをアピールして欲しい。

460とはずがたり:2003/09/12(金) 00:18
>>450
議員板兵庫スレより。連合と民主党が是々非々で協力し,対峙するのは良いことではないか。
公明党と連合が組むのは別にいいんではないか。何の役にも立たぬ保守新党を推薦するなら疑問であるが。

560 名前:無党派さん 投稿日:03/09/12 00:09 ID:H5Y4gc43
五党協枠組み維持方針 連合兵庫が総選挙で5人推薦

2003/09/11 神戸新聞

 連合兵庫は十日、三役会議と政治センター幹事会の合同会議を開き、次期衆院選の第一次推薦候補五人を決めた。
記者会見した北条勝利会長は、兵庫2、4、8区で民主、公明、保守新党の公認候補が競合し、選挙協力が成立しな
い見通しとなった「連合・五党協議会」の枠組みを維持する方針を示した。連合兵庫の合意を待たずに公認決定した
民主党側の対応について、「納得し難い」などと不快感を表明した。

 会見したのは、北条会長と五党協座長の石井亮一前会長。五党協について、「個別選挙で一致が難しい場合があっ
ても、崩壊という表現は生じない。ケースバイケースの選挙協力は重要な戦略」との文書を発表した。

 自民党と連立与党を組む公明党に対して北条会長は、「与党内で野党的な立場を発揮している」と一定の評価。
一方、民主党に対しては、「地元合意の手続きを踏んでいない選挙区がある。全員を推薦できるか分からない」と
“選別”の可能性を示唆した。

 同日、推薦を決めたのは、民主、社民両党の選挙協力が検討されている社民党・土井たか子党首と、民主公認の四人。
土井党首以外の推薦候補は次の通り。(敬称略)

 現職=石井一(1区)松本剛明(11区)▽新人=市村浩一郎(6区)岡田康裕(10区)

461おりーぶの木:2003/09/12(金) 00:43
>>460
そうですね。返っていいのかもしれません。構造改革を進めるのにはね。
連合が難色を示したところで「じゃあ兵庫で我々を見捨てたのはどう説明されるのですか」と切り返せるし(笑)
まあそれは冗談だが。

462とはずがたり:2003/09/12(金) 00:44
兵庫県状況

1 石井(民[進])=連   ▲砂田(自)=公・保
2 泉(民)        ▲赤羽(公)=連?
3 土肥(民[連])=連?  ▲井川(自)=公?・保
4 高橋(民)       ▲井上(保)=自・公・連?
5 梶原(民[由])=連?  ▲谷(自)=公・保
6 市村(民[進])=連 ●中川(社) ▲阪上(自)=公・保
7 畑中(民)?   ●土井(社)=連 ▲大前(自)=公?・保
8 室井(民[由]) ●北川(社) ▲冬柴(公)=自・保・連?
9        △西村(無) ▲宮本(自[進])=公・保
10 岡本(民)=連      ▲渡海(自[さ])=公・保
11 松本(民[保])=連    ▲戸井田(自)=公・保
12 山口(会[進])=民?連? ▲河本(自)=公・保

無印:民主 ●:社民 ▲:自公保 △:自公保公認漏れ無所属

463とはずがたり:2003/09/12(金) 00:49
>>262
畑中>畠中ですな

464とはずがたり:2003/09/12(金) 00:50
>>262ではなく>>462や。

465おりーぶの木:2003/09/12(金) 00:54
>>462
しかし社民党はどんな見返りを民主党に提示するつもりなんでしょうね?

466とはずがたり:2003/09/12(金) 00:59
北関東スレより
武藤山治って誰?

470 名前:無党派さん 投稿日:03/09/01 17:45 ID:a8HZ21rk
今日の下野新聞で社民党栃木県連は県内選挙区の内、
民主党候補が決定していない選挙区(3区または5区)に
候補擁立を検討してることを明かした。

3区は渡辺嘉美でほぼ決まりだから、ここは別に社民でもいい。

5区は群馬寄りの保守地盤だから、社民じゃ惨敗だろな。
民主保守系で最低でも茂木より若い候補を出さないと勝ち目は無いな。


471 名前:無党派さん 投稿日:03/09/01 21:53 ID:o1SQ3rfT
>>470
武藤山治の関係者だしてお茶濁すんじゃないの?


472 名前:元秘書 投稿日:03/09/03 16:06 ID:ddisEj4n
>>470 禿同。
民主の方へ。茂木を倒したいなら、
足利、栃木、佐野の順に力を入れなはれ。
田沼、葛生は捨てなはれ。
足利、栃木、佐野には反・茂木の無党派層がたんまり居ます。
田沼、葛生には選挙に行かない層がたんまり居ます。
だから、郡部は捨てて、足利、栃木、佐野でイメージ選挙やれば
いい線行きまっせ。

467おりーぶの木:2003/09/12(金) 01:01
>>466
社会党右派の大物でつ。93年の総選挙の前に引退しますた。

468とはずがたり:2003/09/12(金) 01:03
おお,情報感謝。
武藤系の勢力何か残っているのですかな?どこぞの労組出身?3区or5区?

469おりーぶの木:2003/09/12(金) 01:04
>>468
詳しくは知りません。正直名前くらいしか・・

470おりーぶの木:2003/09/12(金) 01:05
私の記憶が確かなら旧2区、つまり現4.5区辺りだと思いましたが。

471とはずがたり:2003/09/12(金) 01:08
いえいえ,どうもでつ。

googleで調べたら
紡績王・鐘紡中興の租・時事新報社社長・衆議院議員 昭和10年死去
という武藤山治さんがhitしました。name afterしたのかな?

472おりーぶの木:2003/09/12(金) 01:10
>>471
いや、そこまで過去の人ではないのですが(笑)93年に引退したはずですし。つーか落選したのかな?

473とはずがたり:2003/09/12(金) 01:15
こんな本書いてる見たいですね。桐生とか館林って群馬ちゃうのん。

http://www.mmjp.or.jp/jst/index/jst13701.htm

書籍名  連合政権の理論と政策
著者名  武藤 山治
著者紹介 昭和15年桐生税務署勤務・水道橋税務署勤務、17年桐生工専商工専修学校修了。18年警視庁消防部消防手。20年都立上野中学卒。日本社会党入党。23年早稲田高等学院卒。26年早稲田大学政治経済学部卒。27年同大学院修了。館林女子高校教諭。30年栃木県議会議員当選。35年衆議院議員当選。
発行社  日本評論社
総頁数  232
定価・頒価  
発行日  昭和63年11月  日 1988
判サイズ(mm×mm) 188 135
貸出料金 480円

《第Ⅰ部 日本における社会民主主義の課題》
【第一章 社会民主主義の過去・現在・未来―二十一世紀への展望を探る】
 一、静かな転換―その主役は社会民主主義だった(どん底からの出発/「豊かな社会」/ロシア革命/静かな転換/政権についた社会民主主義/夜警国家から福祉国家へ/民主主義の前進―市民的自由と社会的な公正) 二、福祉国家の問題点(その一、国際関係の面で/その二、経済面で/その三、社会面で/その四、政治面で) 三、二十一世紀の社会民主主義を展望する(その一、「豊かさ」の再検討―人と自然との共生/その二−多元主義にもとづく人と人との共生/その三、共生の国際関係)
【第二章 社会民主主義の政権を展望する】
 一、社会党はなぜ政権をとれなかったか 二、「連合」の発足と社会民主主義政党 三、「連合」と社会党 四、政治的ネットワークの形成
《第Ⅱ部 世界の中の日本―二十一世紀を展望する》
【第一章 生活小国が支える経済大国】
 一、経済大国日本/二、生活小国日本/三、経済大国から生活大国へ
【第二章 円高と日本経済―内需拡大への構造転換】
 一、変動相場制の行きづまりとG5協調介入 二、日米経済関係の危機 三、円高による産業空洞化 四、内需拡大への構造転換
【第三章 金融自由化・国際化の功罪―急がれる国際通貨改革】
 一、産業再編成と金融革命―金融自由化の背景 二、金融自由化のもとでの金融行動の変化―財テク・マネーゲームの流行 三、ブラック・マンデーと財テク・マネーゲームの限界
《第Ⅲ部 日本経済が直面する課題とその解決》
【第一章 急変する産業構造と雇用】
 一、円高経済と産業構造の転換 二、産業のソフト化の意味 三、衰退する地方の就業―農業・食糧問題も含めて 四、変化する雇用・就業意識 五、地域の就業機会に全力をあげる 六、農業問題の位置を考える
【第二章 地域を興す―岐路に立つ地域開発】
 一、全国総合開発計画の変遷 二、地域格差の再拡大と四全総の限界
《第Ⅳ部 日本の国際経済関係の新たな枠組》
【第一章 産業・貿易構造の変化】
 一、産業構造の変化(産業構造の知識・サービス化/製造業の構造変化) 二、貿易構造の変化(輸出基調の変化/輸入基調の変化)
【第二章 海外直接投資の拡大】
 一、直接投資の動向(最近の特徴/今後の見通し) 二、日本経済への影響(生産への影響/雇用への影響/中小・下請企業への影響/地域経済への影響) 三、直接投資の拡大と貿易構造の変化(直接投資の拡大と製品輸入の増加/新しい国際分業形成の可能性)
【第三章 対米依存型国際経済関係の転換】
 一、アメリカ経済の後退と国際収支悪化(貿易収支の悪化/収支悪化の要因/レート調整の限界/累積債務の増大と地位低下) 二、日本経済の国際的地位の上昇と課題(国際的地位の上昇/対米依存型国際経済関係転換の方向)
【第四章 アジアは真の友人か―対アジア経済関係の課題】
 一、日本経済とアジア諸国(貿易構造の変化/直接投資の拡大/円の国際化とアジア諸国) 二、新しい経済関係形成と課題
《第Ⅴ部 私の税・財政改革論》
【序章】
【第一章 長期的課題】
 一、 社会保障財政の課題(社会保障給付比率の上昇/社会保障給付水準上昇の要因/社会保障財成の悪化) 二、社会資本投資とその財源(社会資本投資の必要性/社会資本投資の財源)
【第二章 中期的課題】
 一、財政赤字の深刻化とその原因 二、財政の中期展望
【第三章 短期的課題】
 一、内需拡大への対応 二、税の不公平・不公正是正(不公平税制是正/不公正税制是正)
【第四章 私の税・財政改革案】
補論 国民の不公平感を払拭するために―はじめに不公平税制の是正ありき
 一、わが党の租税政策の基本理念 二、公平税制についての考え方 三、具体的是正課題 四、不公平税制是正の徹底的な議論を

474おりーぶの木:2003/09/12(金) 01:26
>>473
>桐生とか館林って群馬ちゃうのん
栃木に隣接してますからおかしくはないかと・・
でも俺が政治に関心を持った頃には既に過去の人でしたからね。どんな人かは良くわからん。
社会党でもっとも右寄りだったみたいだけどこの党自体が左に寄り過ぎていたからそれ自体は悪くないでしょうな。

475とはずがたり:2003/09/12(金) 01:32
>この党自体が左に寄り過ぎていた
それをいうなら江田三郎の構造改革路線がとーってもさきがけていたのかもしれません。

476おりーぶの木:2003/09/12(金) 01:36
>>475
そうですね。あの時、江田路線を選択していれば(以下略
おやすみなさいまし。

477名無しさん:2003/09/12(金) 02:57
武藤山治氏は01/05/29に75歳で亡くなられています
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1007664088/8
93年の選挙にも出馬、落選し引退されていた模様。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2800/election/tochigi.htm

478とはずがたり:2003/09/12(金) 06:55
おお情報感謝。
山治のさの字も知りませんでしたが皆さんお詳しい。
ここ,なかなか詳細なHPですね。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2800/election/

479とはずがたり:2003/09/12(金) 07:33
>>419その後

※:分裂 ★:新規擁立決定 ▼:選定振り出しに △:要調整候補者

青森1区※横山(無),戸来(民),今村(社)
青森2区 ?
青森4区 ?
秋田1区▼?→寺田立候補辞退
秋田2区 ?
秋田3区 御法川(無)=民?
宮城3区 ?
福島1区※石原(民) 亀岡(会)
茨城6区※五十嵐弘子△ 二見伸明△
栃木3区 社民擁立?
栃木5区 社民擁立?
群馬4区 中島?(高崎市長選で離党。仲直りせい)
群馬5区 社民?
埼玉4区 上田知事選出馬当選→?
千葉11区 ?
千葉12区 ?
山梨2区 庄司(由)?
神奈川7区※首藤信彦△ 樋高剛△
神奈川17区 樋高?
富山1区※村井(民),横山(社)→調整困難?
富山3区★窪田正人(社)
福井1区 ?
福井3区 ?
長野1区 田中?
長野4区 堀込?=比例単独などとぬるいこと云っては行かん 浜万(社)
静岡7区★樋口美智子(民[由])
京都4区※北神圭朗△ 豊田潤多郎△
大阪3区 ?→1区より真鍋(由)
大阪6区 村上(由)?4区より
大阪15区 ?→17区より尾立(民)
兵庫2区★泉 房穂(民)
兵庫4区★高橋昭一(民)
兵庫9区 藤本?(兵庫県知事選で離党。仲直りせい)
奈良4区 ?前田知事選出馬→家西?or森下豊?
和歌山1区 ?
和歌山3区 ?
愛媛1区 ?→島川?  永江(社)
愛媛3区 藤田(民)?→公認せず 藤原(社)
愛媛4区 ?
福岡7区 塩塚?or社民
佐賀2区 ?社民
熊本4区★森川生朗(社)
宮崎2区 社民?
宮崎3区 ?
鹿児島2区 徳田(自連)
鹿児島5区 橋口(自連)?
沖縄4区 社大or金城(自連)

480とはずがたり:2003/09/12(金) 15:55
田村氏と安保政策が近い政党って何処だ?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030912-00000017-kyodo-pol

新・民主党に参加しない 自由党の田村参院議員

 民主党と合併する自由党の田村秀昭参院議員(比例代表)は11日、共同通信の取材に対し「新・民主党には行かない」と明言、民主党に入党せず独自行動をとる考えを表明した。理由について田村氏は「民主党には安全保障政策がないし、(自分の出身の)自衛隊とは縁が薄い」と説明した。近くこの意向を小沢一郎党首に伝える。
 自由党内には田村氏以外にも「党の政策が、新党で生かされるかどうかわからない」などとして新・民主党への参加を留保している議員もいるため、党執行部は田村氏らの説得に全力を挙げる方針。
 田村氏は今後の政治活動について「自分の安全保障政策に近い政党に入るかもしれない」と述べた。(共同通信)
[9月12日2時6分更新]

481おりーぶの木:2003/09/12(金) 18:07
>>480
西村と一緒に新党でも作ればいいと思いますけどね。
彼らと民主党の理念は相容れないですからその方がお互いの為だと思うが。でも西村はしがみつくんだろうな。

482とはずがたり:2003/09/12(金) 18:15
今んところ西村,西岡,田村が新民主へ移行に異論ですな。

483おりーぶの木:2003/09/12(金) 18:29
>>482
嫌なら来なければいいだけのこと。こうなるのは始めからわかってるんだからね。

484とはずがたり:2003/09/12(金) 18:41
或一定規模以上の新党が出来てしまうと民主・自由・社民で割れた前回,新進,民主で割れた前々回の様な事になってしまいますからねえ。

まあ,極右のガス抜き,自民党への保守票流入阻止,民主党へのタカ派議員流入阻止のために最低限の保守政党が有ってもいいか?

485おりーぶの木:2003/09/12(金) 18:46
>>484
新党が出来たとしても参加するのはわずかだから問題ないでしょう。
これはお互いの為でもあります。とにかく執行部は絶対に妥協しちゃダメ。示しがつかないからね。

486さきたま:2003/09/13(土) 00:15
田村は自分の安全保障政策に近い政党に入りたいなら、それこそ保守新党に行けばいいと思いますが。
参院選直前に辞職して自民党から出てもいいわけですし。
右から左まで民主党の理念に相容れない人は大勢居るわけで、
社民党が合流を拒否し、独自候補を次々と立てている今、
これ以上野党が分裂するのは避けるべきでしょう。
民主に入ってもらうか、与党に行ってもらうかの二択に追いこむべきです。
当然西村真悟も含めて。
小なりといえども、保守系野党議員の受け皿を作るべきではありません。
民主公認に漏れた人間が続々駈けこんで、野党票は分裂し、
自公保勝利の可能性が高まるだけでしょう。
社民党のように、自党の政策を貫く為に組織防衛を図るのであれば、
そもそも合流の必要はないわけです。
本気で政権交代を目指すならば、例えどんなに揶揄されようとも、
「反自民」の一点で、岡崎トミ子から西村真悟まで抱えこむ野党第一党に
与党批判票を結集させるべきではないでしょうか。
その程度の妥協ができないのであれば、
小泉再選後もみな「与党」にしがみつくであろうが自民には到底勝てないと思うのですが。

487さきたま:2003/09/13(土) 00:17
×「与党」にしがみつくであろうが自民には
○「与党」にしがみつくであろう自民には

488おりーぶの木:2003/09/13(土) 00:41
>>486
こんばんわ。別に彼らが宣誓書にサインさえすれば無問題な訳ですよ。
それが出来ないのなら入党せず与党に行くなり、無所属で活動するなり、或いは新党を結成して活路を求めればいい。別に与党に行くならそれはそれで良いんじゃないですか?
ただ受け皿はないだろうからそれなら新党を造ればよいと書いただけで別に連中がどうしようが知ったことではありません。
>民主公認に漏れた人間が続々駈けこんで、野党票は分裂し、自公保勝利の可能性が高まるだけでしょう。
買いかぶりすぎ。仮に新党を結成したところで彼らの知名度はないに等しく体制に影響は全くないのはおわかりのはず。繰り返しますが彼らが民主党が作成したマニュフェストを飲んでくれれば本音はともかくとして受け入れるのはやぶさかではありません。

489さきたま:2003/09/13(土) 00:52
>>488
私は宣誓書にサインしてくれるいいなぁと思ってます。
説得すべきだとも思います。それこそ小沢の役割でしょうね。
>買いかぶりすぎ。仮に新党を結成したところで彼らの知名度はないに等しく体制に影響は全くないのはおわかりのはず。
私はそうは思いません。ここは見解の相違ですね。
小選挙区制ですから、もし自由連合とでも組まれると厄介だなと思います。

490おりーぶの木:2003/09/13(土) 01:00
>>489
本音を言えば真悟たんは自民党で阿部心臓や平沢らと活動を共にすればいいと思ってます。本音ではね。
>私はそうは思いません。ここは見解の相違ですね。
>小選挙区制ですから、もし自由連合とでも組まれると厄介だなと思います
つーか自由連合の例を見ればわかるように大勢にはなんの影響もないわけで心配は無用かと(笑)まあ見解の相違でしょうが。
ところで今度の選挙は勝てると思いますか?俺的にはかなり悲観的です。

491さきたま:2003/09/13(土) 01:18
>>490
まあ、私は右寄りの人間なんで、安倍晋三や西村真悟には一定の評価をしてます。
その辺の見解の相違もあるんでしょうね(笑)
総選挙は客観的に見れば悲観的なのでしょうが、
少しでも民主党の議席を増やせるよう、微力を尽くすつもりです。
今ちょこちょこお手伝いしてるところはかなり厳しい選挙区なのですが、
自分にやれるだけのことをやった後、いろいろ考えようかと思ってます。

492とはずがたり:2003/09/13(土) 01:33
こんばんは。
私は左よりの人間ですので安倍晋三辺りは全く評価しませんなあ。
自由連合も公共激突区では大量得票したりしますので自由党解党反対派と自由連合,更に自民・民主公認漏れ等が大量に集まったりすると反自民保守票の受け皿になっちゃったりすると厄介かもと思います。
森の頃と違って自民党が拒否政党で無くなってきてると云うのもあってそれ程人も票も集まらないかもしれないのですが…。
何とか都市部で競り勝って現状140を小泉旋風をはねのけて最低でも160ぐらいにして欲しいですねえ。冷静な予想をすると民主が負けそうで嫌なのでしてません。

493おりーぶの木:2003/09/13(土) 01:39
>>491
私は左寄りの人間なので正直、石原シンパくんが社民系に対してアレルギーがあるのと同様、自民党右派及び西村先生とは相容れません。
自由党はかなり好きな政党でかなり評価するにやぶさかではないのですが総選挙後、どうなるかとても心配。まあ今回の合併劇自体には容認の立場ですけどね。
それによって政権奪取の可能性が飛躍的に増したのですから。ただ総選挙に関して言えばかなり悲観的です。今回の総裁選の抵抗勢力のテイタラクを見ても小泉路線をマニュフェストに盛りこんでくるのは間違いないでしょうからそうなれば民主党は太刀打ちできない。
どちらも構造改革推進を旗印にしているのですから同じ条件ならば圧倒的人気のある小泉にどうあっても太刀打ち出来るはずがない。民主党が勝つ条件があるとすれば構造改革後の社会像を明確化し、安定化した社会保障を供給する青写真を提出出切るかにかかっているでしょうね。
でも勝ち目ははっきり言ってゼロでしょう。であるならば結果論ではありますが自由党との合併は百害あって一利なしになるわけで正直かなり鬱です。どうしたものか・・

494おりーぶの木:2003/09/13(土) 01:49
>何とか都市部で競り勝って現状140を小泉旋風をはねのけて最低でも160ぐらいにして欲しいですねえ。冷静な予想をすると民主が負けそうで嫌なのでしてません
同感でつ。ですからもっぱら予想は日本シリーズ以外してません。

>自由党解党反対派と自由連合,更に自民・民主公認漏れ等が大量に集まったりすると反自民保守票の受け皿になっちゃったりすると厄介かもと思います。
そもそもゴリゴリの保守層はまず民主党には投票しないので万が一影響があったとしても自民党票を食ってくれるのですから問題ないかと・・・・
まあどの道、大勢に影響はないっす。

495とはずがたり:2003/09/13(土) 02:18
>>494
自由党には投票したいが民主党は嫌,層が自民党へ回帰してしまうのを防ぐためには保守政党があった方がいいが,小選挙区での共倒れのためにはない方が良さそうですね。
小選挙区の比重の方が高いことを考えるとない方が良いのか。

496おりーぶの木:2003/09/13(土) 15:50
>>495
何度も言いますが無名の候補者がどれほど集まろうと大勢に影響がないのは自由連合で証明済みだと思いますがどうでしょう?
組織力も人気もない候補者が立った所で供託金没収されるのがオチ。せいぜい数千票単位でしょうから無問題だと思われ。
よほど求心力のある人物が党首に就任しない限り・・・

497とはずがたり:2003/09/13(土) 15:56
西村慎吾,西岡武夫,現職の参院議員(田村),衆議院議員(徳田)などが集まれば貴君の云うような「無名の候補が幾ら集まっても」と云うわけには行かないでは?

498おりーぶの木:2003/09/13(土) 16:08
一兵卒としてはそこそこの連中なのでしょうが党の顔としてはダメでしょう。
西村真悟だって世間全般で見れば全く無名なんですから。まあ自由連合の資金力でなんとかという考えもあるでしょうが集票力のある人物が党首に就任しない限りはいかんともしがたいと思われ。

499とはずがたり:2003/09/13(土) 16:20
石原でも乗っからない限り大丈夫と云うわけですな。

500おりーぶの木:2003/09/13(土) 16:26
>>499
そう言うことです。小林よしのり信者が主な支持層になると思いますがそれだってせいぜい多く見積もって100万弱。
そのうちの何割かは自民党に流れるでしょうし、しかも300小選挙区全体からすれば微々たる勢力なわけで・・

501とはずがたり:2003/09/15(月) 01:16
静岡スレより。熊狩りに小沢一郎から送られた刺客,樋口女史に就いて

378 名前:無党派さん 投稿日:03/09/14 13:51 ID:v/vWyEZ/
>368 すでに樋口美智子は自由公認・民主推薦だから、自動的に民主公認になるように決まったよ。
仙台市長選、千葉松戸市長選で無名の無所属候補ながら2位につけている。
ただの落下傘だと楽観してたら、無党派や政党支持層を侵食されて負けるかもよ。>>城内・熊谷


379 名前:無党派さん 投稿日:03/09/14 13:55 ID:v/vWyEZ/
◇松戸市長選(千葉県)開票結果 投票率35.65% /2002年6月
  当57309 川井敏久(無現、自・民・公・社推薦、59歳、3回目の当選)
    30274 樋口美智子(無新、46歳)
    17208 戸塚章介(無新、共推薦、65歳)
    12610 沢間俊太郎(無新、54歳)
    12354 石井 弘(無新、49歳)

◇仙台市長選(宮城県)開票結果 投票率56.26% /2001年7月
  当232084 藤井 黎(無現、70歳、3回目の当選)
     78093 樋口美智子(無新、45歳)
     30400 加藤周二(無新、48歳)
     22545 山本蒔子(無新、60歳)
     18347 及川 薫(無新、共推薦、59歳)

502とはずがたり:2003/09/15(月) 02:30
埼玉15区では自由党高山氏公認の方向だそうだ。

埼玉スレより
838 名前:無党派さん 投稿日:03/09/15 01:49 ID:afCskzMX
>>836
高山は、渡辺選対委員長の元秘書。
弟は文京区でトップ当選。
渡辺オヤジが放っておくわけないだろう。

ヤフーより

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030912-00000001-mai-l11

総選挙で新・民主党、全選挙区擁立に見通し−−「15人当選」強気の構え /埼玉

 ◇次期総選挙
 民主・自由の合併で進められている次期衆院選に向けた候補者調整が、10月5日に「合併大会」を控えて最後の大詰めを迎えている。残るは競合選挙区の15区と上田清司知事の転出で10月26日に補選が予定されている4区の2カ所。「新・民主党」として県内全選挙区で候補者を擁立できる見通しで、知事選で勝てなかった自民県連には大きな脅威になっている。民主県連の山根隆治幹事長は「勢いは大きく増している。公認候補15人全員の当選を目指す。埼玉で政権交代の一翼を担いたい」と強気の構えを見せている。【三橋裕二、堀文彦、斎藤広子】
 民主から現職で出馬を予定しているのは武正公一、細川律夫、枝野幸男、大島敦、木下厚、五十嵐文彦の6氏。民主独自候補の擁立が困難とみられていた13区からは、自由現職の武山百合子氏が合併後の公認候補となる。
 自由との競合区のうち6区では自由の小林俊博氏が外れた。7区では民主の嶋田智哉子氏と自由の小宮山泰子氏が女性同士で競合したが、知名度調査などを基に小宮山氏を公認候補とした。嶋田氏は10月26日投開票の参院補選に転出する。新人2氏が競合した14区は、党間協議で民主の中野譲氏が決まった。15区では民主の神風英男氏と自由の高山智司氏の知名度が調査の結果きっ抗しているが、両党中央の協議では、高山氏となる見通し。
 一方、補選が行われる4区は上田知事の秘書や地元市議などの名前が取りざたされ、同党支部関係者を中心に選定作業が進められている。
………………………………………………………………………………………………………
 ◇新・民主の衆院選候補予定者◇
 1区 武正公一  42 民現(1)
 2区 石田勝之  48 民元(2)
 3区 細川律夫  60 民現(4)
 4区 (来月補選で調整中)
 5区 枝野幸男  39 民現(3)
 6区 大島敦   46 民現(1)
 7区 小宮山泰子 38 由新
 8区 木下厚   59 民現(1)
 9区 五十嵐文彦 54 民現(2)
10区 松崎哲久  53 民新
11区 八木昭次  32 民新
12区 本多平直  38 民新
13区 武山百合子 56 由現(3)
14区 中野譲   36 民新
15区 神風英男  41 民新
    高山智司  33 由新
 (15区は民由で協議中)
=敬称略、丸数字は当選回数(毎日新聞)
[9月12日19時34分更新]

503とはずがたり:2003/09/15(月) 02:36
民主党批判行きます。

連戦連敗の神奈川計屋が優遇されるのは奥さんが県議であるから?
神奈川4区に造反出馬し惨敗した酒井が国替えが認められ公認されたのは総評系のバックがあったから?
埼玉高山が公認されるのは弟が文京都議。また自由党の選挙対策を仕切る渡辺系だから?
鈴木盛夫が優遇されるのは親爺の淑夫が現職で選挙区を譲るから?しかも本人比例出馬って。
前回選挙区で惜敗の北海道石田,大阪尾立,神奈川首藤があっさり公認されない。

公 正 な 民 主 党

ちょっと大丈夫かい?

504とはずがたり:2003/09/15(月) 02:44
さらに神奈川の池田,大阪の尾立ともに鳩山系なのも関係する?

505とはずがたり:2003/09/15(月) 11:04
http://mytown.asahi.com/aichi/newslist.asp?k=38
総選挙(愛知県関連)

506日帝極右保守反動分子:2003/09/15(月) 11:36
>>503
まあまあ統一候補を立てられるのですからいいじゃないですか。

507とはずがたり:2003/09/15(月) 22:58
571 名前:無党派さん 投稿日:03/09/15 21:15 ID:0J5dVm2o
民主、篠原氏擁立の方針 衆院選長野1区

 民主党県連は十四日、次期衆院選長野1区の公認候補として、
中野市出身で農水省農林水産政策研究所長の篠原孝氏(55)を擁立する方針を固めた。
近く正式に立候補を要請する。

 篠原氏は東京都杉並区在住。長野高校、京大法学部卒業後、農水省に入った。
経済協力開発機構(OECD)日本政府代表部参事官、水産庁企画課長などを経て、二〇〇〇年六月から現職。

 同氏は著作や講演を通じ、地域で生産された農産物を地域内で消費する「地産地消」など風土、
環境に合わせた農業や循環型社会の構築を提唱。県内でも講演経験があり、
民主党県連は、そうした実績を評価したとみられる。

 篠原氏は十四日、信濃毎日新聞社の取材に対し「正式に話を聞いていないので、コメントは控えたい」と述べた。

 1区は、自民党現職の小坂憲次氏(57)、共産党新人の中野早苗氏(55)が立候補を予定している。

 民主党県連は、県内選挙区のうち2、3、5区で公認候補を決定。
4区では、独自候補の擁立を目指す一方、社民党新人の浜万亀彦氏との選挙協力も模索している。
http://www.shinmai.co.jp/news/2003/09/15/005.htm

508とはずがたり:2003/09/15(月) 23:15
これで1区寺田出馬にならんかね?むしろ組織はがたがた?

72 名前:無党派さん 投稿日:03/09/10 14:40 ID:zFoftvbT
迷走する秋田県民主党県連
全選挙区で候補者“白紙”
「体制刷新」に揺れる幹部

民主党秋田県連(佐藤次男代表)が揺れている。先月、行われた候補者公募で、1区で合格した寺田典城知事の二男、学氏(26)が「県連との信頼関係が築けない」として合格を辞退。2区の三十代男性合格者も同党千葉県連から出馬を打診され、対応は不透明だ。これで、全選挙区で候補者が白紙状態となり、背景には党幹部内の不協和音など、多くの問題がありそうだ。公募選考会の模様について、ある県連幹部は「1区だけでも学氏の公認申請を発表する話もあったが、選考会直前になって、支持母体の連合秋田側から難色が示されたことから公認申請者とせず、氏名公表も見送った」と説明する。寺田氏の面接時間はわずか十五分。「知事の二男という色眼鏡を外してもらい、公明正大に主張を展開したい」と、半ば寺田氏側から佐藤代表に提案した公募だったが、玉虫色の流れは選考会が始まる前に決められた。こうした県連の対応に危機感を募らせた寺田氏は、選考会の翌日、佐藤代表と会談。「説明責任を果たさず、何一つ決められない現状では、到底選挙戦を戦えない」と合格辞退をにおわせた。二十五日に要望書を提出したときには「一項目でも要望が受け入れられなかった場合」として、合格辞退届も出していた。要望書の提出を受け、佐藤代表ら県連幹部は五日夕「体制刷新」などについて協議。佐藤代表や相原政志総務会長は「新しい酒は新しい器に」と、新体制の確立を主張したが、協議を終えた高松和夫幹事長は産経新聞の取材に「入社試験を受けようとする人間が会社の人事に口を挟むなんておかしい」と一蹴(いっしゅう)した。 寺田氏は「今思うと、自分と県連の未熟さを痛感する。自分は新しく入る会社を再建しようと思っていたのに『若さ』だけで私の発言をまともに受け取ってくれなかった」と話している。

http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/akita/html/kiji01.html

まあ、一口で言えば、どっちもどっちだねぇ。

73 名前:無党派さん 投稿日:03/09/12 22:43 ID:7phUpXgc
民主党推薦の県議ら体制刷新を要望  県連幹部退陣も
「公認選考など県民に不信感」
四月の県議選で、民主党の推薦を受けた淡路定明県議ら三人は十一日、秋田市内のホテルで、同党県連の佐藤次男代表に対し、体制刷新など三点を申し入れた。衆院選の公認候補に応募した寺田知事の二男、学氏(26)の選考を巡る
ごたごたなどを挙げ、「県連の現状を看過できない段階になった」としている。佐藤代表は「要望はもっともだと思う。受け入れたい」と述べ、幹部退陣の
可能性も示唆した。
申し入れしたのは、淡路氏のほか、京野公子県議と吉方清彦氏で、同党県連のオブザーバーとなっている。三浦英一県議も同様の意向を示しているという。三氏は、学氏の選考以外にも、四月の統一地方選で関連団体と不協和音があったとして、県民に不透明感や不信感を抱かせたと指摘。説明責任を果たしておらず、事態収拾に向けた取り組みも見受けられないとしている。そのうえで、〈1〉速やかな幹事会の開催〈2〉これまでの責任の明確化と市民派組織としての体制再構築〈3〉県民への十分な説明責任の完結――を求めた。淡路氏は「民主党は本来、非自民勢力の柱となるべき市民政党だが、その役割を果たしていない。これまでオブザーバーという立場で、距離を置いていたが、現状を傍観、看過できない状況になった。県民に対する道義的責任を痛感している。言い出した以上、最後まで見守りたい」と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/

74 名前:無党派さん 投稿日:03/09/13 10:01 ID:IaIEPG/p
秋田県民主党県連三役が総退陣へ

民主党県連の佐藤次男代表は12日、自らと小田嶋伝一副代表、高松和夫幹事長の三役の退陣を16日の常任幹事会で提案することを明らかにした。同県連は、次期衆院選秋田1区の候補者公募に合格していた寺田学氏(26)が公認内定を辞退したことから混乱しており、佐藤代表は「責任を取り、新しい体制
にすることで有権者の信頼を得たい」と話している。 同県連では、寺田氏が7日、県連に内定辞退を申し入れて以降、一部常任幹事の間から「幹部を総入れ替えすべきだ」という声が上がっていた。11日には、県連の「オブザーバー」である淡路定明、京野公子両県議らが、佐藤代表に体制の刷新などを要請している。こうした動きを受け、佐藤代表は常任幹事会に三役の退陣を提案することにした。

http://www.sakigake.co.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20030913b

509とはずがたり:2003/09/16(火) 00:46
議員板北関東スレより

http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1023114359/493-497n
群馬4区に党本部の一般公募に合格した元銀行員、富岡由紀夫氏(39)=埼玉県川口市=を擁立すると発表した。

中島氏は、党本部の親しい幹部達から強く再出馬を求められてきたが、4月に高崎市長選挙を戦ったばかりでもあり、今回は固辞したそうだ。
しかし有為な人材であると支援するとしたそうな。

あと茨城7区の加藤氏出馬断念だそうな。旧中選挙区内の移動になる二見氏を7区に移って貰えば良いのではないか?

510とはずがたり:2003/09/16(火) 13:57
>>507 長野スレより

574 名前:無党派さん 投稿日:03/09/16 10:56 ID:EqLye/6U
民主党長野は、
1.北沢俊美は、彼の仲人が故小坂善太郎であり、新進党までは小坂憲次と一緒だったという経緯があり、1区の衆院選は本気では応援しない。2.羽田雄一郎参議院議員は、長野の私鉄等有力支持者が小坂憲次支持者と重なるので、1区内では表立って演説できない。
3.昨年の出直し知事選では、北沢、堀込征雄(衆院北信越比例)は自民と一緒に長谷川候補の応援に回っている、という背景を持っている。こんな中で篠原氏は本気で公認を受けるのだろうか?

511さきたま:2003/09/16(火) 21:07
>>503-504
民主党弁護行きます(笑)

計屋は前回・今回と国替えを余儀なくされているわけですから、
一概に「優遇」とは言えないのではないでしょうか。
この場合、自由党幹事長を落選させるわけにはいかないのですから、当然の処置では。
候補者調整がグダグダになるのを見越して、計屋が素早く国替えを承知したのは機を見るに敏だとは思いますが。
酒井が国替えを承諾して15区の候補となったのは昨年5月。民由合流の影も形もなく、
その段階では神奈川民主の空き選挙区は結構あったわけで、他の例と並べるのは不適当かと。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/2363/Shisei/020520/020515Asahi_c.htm
神風の方が良い人材だとは思いますが、高山の方が活動してるようですから、
一概に不公正とは言えないのでは。
盛夫も良い候補とは思いませんが、山花が必勝を期すためにはやむを得ないでしょう。
今度は相手は現職の伊藤なわけですし。比例上位は親父が言ってるだけで、実際は単独26位かと。
石田に関しては無茶苦茶ですね。民主擁護の余地なし。
首藤は公認されるべきですが、尾立に関しては相手が現職かつ微差ですからやむを得ないのでは。
また、池田に関しては、鳩山の側近中の側近である群馬の中島が高崎市長選に出たことを理由に
衆院選出馬を固辞した事と比較すると、その姿勢はどうなんだろうと思います。
離党して首長選で出たわけですから。
http://homepage2.nifty.com/seiyu/framepage1.html

98年参院選での中尾則幸の例など、鳩山系が冷遇されてる傾向は確かにありますね。
ただ、党が合併する時の候補者調整にはこのような不条理はままあることで、
今に始まったことではないと思います。昔から不公正な政党だったとは言えるかしれませんが(苦笑)

512さきたま:2003/09/16(火) 21:09
あ、中島のHPは見てるんですね。失礼しました。

513とはずがたり:2003/09/16(火) 21:16
>>511
弁護&フォローありがとうございます。とっても感謝(笑)

政党の重要な機能に候補者調整が有る訳ですから多少の軋轢は仕方がないですね。

ただし鈴木盛夫が優遇されるのは淑夫引退の引き替えぐらいでないと参院などに出馬して自由党への貢献大の遠藤などが納得行かないのではないでしょうか?

西村慎吾などは全国から集票できて参院比例とかに最適な人材ではないかと思うのですがね。

石田に関しては公示と同時に三井単独比例,石田公認という特例が党本部の裁定で決まることを期待しときます。

514とはずがたり:2003/09/16(火) 23:53
おお!九州ブロックスレより

30 名前:無党派さん 投稿日:03/09/16 23:37 ID:ac3mNhFa
自由党:
西岡武夫参院議員が民主党への合流に参加

 自由党の西岡武夫参院議員(67)は16日、長崎市内で会見し、
態度を留保していた民主党への合流について、参加を表明した。
また、意欲を示していた次期衆院選長崎1区からの立候補を断念し、
同区の民主党公認候補、高木義明衆院議員を支援することも明らかにした。

[毎日新聞9月16日] ( 2003-09-16-22:29 )
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20030917k0000m010099000c.html

515とはずがたり:2003/09/17(水) 11:40
3グループってどうやって分けたのだろうか?てきとー?

http://news.fs.biglobe.ne.jp/politics/ym20030914ia22.html


菅・民主代表、融和目指し自由党議員と懇談会

 民主党の菅代表が10月5日の自由党との合併に向け、自由党議員と食事をしながらの懇談会を始め、融和を目指している。

 会食は、自由党議員に合併後の新たな「党の顔」として、親しみを持ってもらいたい菅氏が申し入れた。小沢氏らを除く議員を3グループに分け、9日と12日に計20人の衆院議員と都内で会食。菅氏は「合併でご苦労、ご迷惑をかけるが、政権奪取のため結束して頑張ろう」とあいさつし、1人1人に酒をついで回った。

 自由党側は「党のトップにお酌してもらったのは初めて」と、おおむね好意的に受け止めている。ただ、12日の会合では、核武装を持論とする西村真悟氏に核抑止に関する見解を問いただされ、菅氏が苦笑する場面もあったという。

 16日に参院議員と会食して一巡する予定だが、菅氏は“小沢信者”の多い自由党議員の心をつかむことができるかどうか。

[読売新聞]

516とはずがたり:2003/09/17(水) 12:12
160chより。全く同意同感。

15 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/09/17(水) 02:46

丹羽(自)・五十嵐(民)・佐藤(共)のリストと丹羽・二見・佐藤のリスト両方で
世論調査して比較すればいい事じゃん ┐('〜`;)┌
加藤真砂子不出馬に至った自由党側の不手際や中選挙区旧3区内であったことからも
7区転区は二見が妥当と思われ。


新民主党、候補者調整へ 茨城六区は二見氏優勢か
http://www.joyo-net.com/kako/2003/honbun030915.html
 次期総選挙をめぐって、民主党と自由党の調整が、大詰めの段階を迎えている。茨城六区も、
今週中には結論が出そうな情勢。両党関係者の話を総合すると、自由元職の二見伸明・元運輸相
が、民主新人の五十嵐弘子・元つくば市議を、一歩リードして優位に立っているようだ。七区で
は、自由新人の加藤真砂子氏が引退を示唆。七区への移籍を含め、最終段階の調整が注目される。
 民主が、自由を吸収する新民主党発足を前に、競合する選挙区について、両党は八月下旬に、
それぞれが独自に世論調査を実施した。既に全国で競合区の調整を終了。残るは、六区など四選
挙区となっている。
 自由党関係者の話を総合すると、同党の調査結果では、自民党現職の丹羽雄哉元厚相らを含め、
現状の四候補を比較すると、五十嵐氏が約12%に対し、二見氏は約8%とやや劣性にあるという。
 しかし、両党の合流を前提に、拡大民主党の統一候補を聞くと、二見氏が49%とほぼ半数を制
し、五十嵐氏の36%を大きく上回って逆転。「自由党本部の渡辺秀央選対委員長は、『二見さん
でいくことになった』と電話してきた」と二見氏は強調する。
 長期にわたる国会議員、公明党幹部、閣僚の実績と知名度が生きた格好。民主党の調査結果は、
いまだに漏れてこないが、ある県内の同党関係者は、「不利なのか、あまり明確な差が出ていな
い証拠では…」と推測する。
 加えて、民主党側には別の不安材料も。直前に党サポーターが、第六総支部長の五十嵐氏を、
事務所資金流用疑惑で刑事告発。総支部内の政争が発端で、県連の坂田勝巳副幹事長が否定した
が、二見氏は「うそでも、選挙にダメージは大きい」と強気を示す。
 対する民主党県連や五十嵐陣営は、二見氏優位の数字が、自民党や共産党など、他党支持者を
含む点に着目。四候補比較の数字に意義を見い出す。二〇〇〇年の総選挙で、五十嵐氏が五万一
千票、二見氏が二万六千票と、倍だった点などを強調して反撃する。
 さらに、県内最大の支持組織、連合茨城傘下労組に、公明党出身を理由として、二見氏へのア
レルギーが残る。五十嵐陣営と県連には、格好の材料となっているようだ。
 二見氏も「渡辺さんから、『民主党と、いったんは二見で決めたが、岡田(克也・民主党幹事
長)が、ひっくり返した』と聞いた」「連合が難色を示しているようだ」。双方とも、本部段階
の最終調整を前に、期待と不安の顔をのぞかせる。

517とはずがたり:2003/09/17(水) 12:25
首都高と阪神高速は無料化で機能不全しないかと心配してたがちゃんと有料で残すのねん。

http://www.asahi.com/politics/update/0917/004.html

民主、政権公約に「高速道は原則無料」「2公団廃止」 

 民主党は16日、次の衆院選でのマニフェスト(政権公約)に、政権獲得後3年以内の高速道路の原則無料化と、日本道路公団と本州四国連絡橋公団の廃止を盛り込むことを決めた。約30兆円を超える両公団の債務償還と道路維持管理費用については、新規着工の道路建設予算を年間2兆円程度削減することで財源に充てる方針だ。

 菅党代表は同日の記者会見で「高速道路が全国にありながら、十分に活用されていない。無料化で地域経済や地域住民の利便性に大変プラスになるし、流通コストの低減にもなる」と強調した。

 ただ、首都高速道路と阪神高速道路の多くは「無料化で恒常的な渋滞が予想される」(幹部)として、道路4公団のうち首都高速道路公団と阪神高速道路公団は存続し、当面、通行料徴収を継続する。

 党内には、高速道路の無料化で交通量が増え、環境悪化につながるとの懸念もあるため、無料化とあわせて、公共交通機関の利用促進に向けた財政支援などを強化するとしている。

(09/17 06:22)

518とはずがたり:2003/09/18(木) 13:18
160chより。無所属出馬民主・社民推薦に落ち着いたりするのか?

30 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/09/18(木) 03:06

佐藤敬夫にサポーター半分持ってかれたりとまぁグダグダだぁね

民主秋田県連の三役が辞任 次期衆院選候補者擁立混乱で引責
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030917-00000009-khk-toh
 民主党秋田県連の佐藤次男代表(70)ら三役は16日、次期衆院選に向けた候補者
擁立が難航し混乱を招いたとして引責辞任した。
 秋田県連は8月に秋田1区の公認候補を公募し、寺田典城知事の二男で元会社員の寺
田学氏(26)を「合格」扱いとした。だが支持団体の連合秋田から理解が得られず、
県連内に不協和音が起こった。不信感を抱いた学氏が今月上旬に予定されていた出馬会
見の直前になって公認を辞退した。
 引責辞任したのは佐藤代表と小田嶋伝一副代表(68)、高松和夫幹事長(60)で、
いずれも県議。県連は当面、代表代行に秋田市議の相原政志総務会長(58)を充て、
組織の立て直しを図る。学氏に対する出馬要請も引き続き行う。
 次期衆院選の日程が迫る中、秋田県連はいまだに1人も擁立できていない状況で、佐
藤代表は「党員やサポーター、民主党に期待を寄せる有権者らにご心配を掛けて申し訳
ない」と話している。[河北新報 2003年09月17日](河北新報)

31 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/09/18(木) 03:10

しかし寺田次男が出るという事だと
>秋田1区に非自民の選択肢がないのは
からすると社民との一本化もなりそうってことなのかな?

寺田氏、出馬に前向きな姿勢/民主党県連、次期衆院選へ要請
http://www.sakigake.co.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20030917m
 民主党県連の相原政志代表代行は17日、次期衆院選の同党秋田1区候補者の公募に
合格しながら公認内定を辞退した寺田学氏(26)に、あらためて同党からの出馬を要
請した。寺田氏は即答を避けたものの、「秋田1区に非自民の選択肢がないのは有権者
にとって不幸。自分が役に立つのであれば立ちたい気持ちがある」などと、出馬に前向
きな姿勢も示した。
 相原代表代行は同日午前、県連事務所を訪れた寺田氏に、候補者擁立をめぐる混乱の
責任を取って三役が辞任し、新体制になったことを報告した。
 相原代表代行との協議後、寺田氏は「新体制となり、これから信頼関係を築いていけ
そう」と体制が変わったことを歓迎するとともに、出馬については「一度辞めると言っ
た以上、そう簡単に手を上げるわけにはいかない。よく考えたい」と話した。

519とはずがたり:2003/09/18(木) 15:04
あいちスレより。ソース無いけど本当か?近藤氏の処遇は?

70 名前:無党派さん 投稿日:03/09/18 08:18 ID:zoDSdcLU
近藤も都築もいい候補だから、2人を活かせる形で、
5区か10区のベテランが責任を取って選挙区譲ってやって欲しいね


71 名前:無党派さん 投稿日:03/09/18 12:27 ID:wR3vWo0b
>>70
中日新聞東三河版見ると動きありだな。

72 名前:無党派さん 投稿日:03/09/18 12:39 ID:zoDSdcLU
2003年 9月 18日 
近藤さん不出馬
衆院選15区

 十一月にも予想される衆院選で愛知15区(豊橋市・田原市・渥美町)からの立候補を表明していた弁護士近
藤剛さん(38)が出馬を断念することが確実になった。近藤さんの関係者が十七日、民主党県連に対し、不出
馬の意向を伝えた。

 前回民主党公認で出馬した近藤さんは、今回は党公認が得られなかったため、先月下旬、党籍を置いたま
ま無所属での出馬を決断した。

 しかし、民主党は、自由現職の都築譲さん(52)の推薦(自由党との合併後は公認)を決めており、県連は出
馬をやめるよう近藤さんを説得していた。

 15区では、ほかに自民党現職の山本明彦さん(56)、共産党の斎藤啓さん(32)が出馬する予定。

520とはずがたり:2003/09/18(木) 17:10

http://www.asahi.com/politics/update/0918/003.html
民主党の政権公約判明、国直轄公共事業を3割削減

 民主党が次期衆院選に向けて作成したマニフェスト(政権公約)の草案の全容が18日、明らかになった。来年度は、国直轄の公共事業3000億円に加えて補助金や特殊法人支出の削減で1兆4000億円を捻出(ねんしゅつ)、公共事業は06年度予算案では3割、9000億円削減することを公約し、中小企業予算の7倍増や地域介護の拠点としてのグループホーム1万戸増設などの新政策につなげる。徹底した歳出構造の見直しで雇用確保や生活重視へ政策転換を図っているのが特徴だ。

 自民党総裁選でも、各候補の示すマニフェストが注目された。だが、小泉首相が公表した公約は07年4月に郵政事業民営化を実現するとうたった程度で、具体的な数値目標などはほとんど盛り込まれていない。民主党草案は政策実行の目標年次や具体的な数値を盛りこむことで小泉自民党との差異化を図っている。

 民主党は、このマニフェストを「第1期政権の4年間の最低公約」と位置づけている。草案では「税金の使い道を徹底的に見直す」として国直轄公共事業や補助金の一括交付化による国費負担の軽減、特殊法人向け支出削減などで、財源を確保。具体的には、熊本県の川辺川ダム事業や徳島県の吉野川可動堰(ぜき)計画など大規模な直轄公共事業の建設や計画をストップする。

 また「分権革命」として、総額20兆円の国の補助金のうち18兆円を廃止、約5.5兆円を所得税から住民税に税源移譲、約12兆円を使途を決めない一括交付金にする。

 経済再生策では、民間需要を中心とした「経済再生5カ年プラン」を04年度中に策定。持続可能な財政構造にするため05年夏までに「財政再建プラン」をつくるとした。

 小泉首相が公約の柱とする道路4公団の民営化に対しては、4公団のうち日本道路公団と本州四国連絡橋公団を廃止、高速道路を原則無料化するとした。債務は現在の道路予算の中から償還する。05年度中に道路特定財源の廃止法案を提出、一般財源化することも盛り込んだ。

 外交・安全保障分野では05年度中に新しい防衛構想を策定し、陸上自衛隊の削減などによる5000億円の予算の振り替えでミサイル防衛(MD)の導入や軍事技術のハイテク化に力点を置く。また、日米地位協定の改定に着手、3年以内に結論を出すとした。 (09/18 16:17)

521おりーぶの木:2003/09/20(土) 23:00
>>520
さあこれをどう上手く国民に浸透させるかだな。
構造改革路線をアピールするのと同時に雇用確保や社会保障の充実をアピールする2段階革命方式を上手く打ち出せれば勝てるのだが。

522とはずがたり:2003/09/20(土) 23:05
東北ブロックスレより。渋谷氏!!11区の自由党出馬予定者って誰やっけ?

87 名前:無党派さん 投稿日:03/09/19 20:18 ID:0KsGTl/4
衆院選:
青森4区に元衆院議員の渋谷修氏擁立 民主党

 民主党は19日、次期衆院選青森4区に、元衆院議員の渋谷修氏(53)を擁立することを決めた。
渋谷氏は前回出馬して落選した東京11区からの出馬を検討していたが、
同党が合併する自由党系の新人候補予定者と競合するため、故郷の青森に選挙区を変更する。
渋谷氏は旧社会党議員時代から政治活動は東京が地盤。

[毎日新聞9月19日] ( 2003-09-19-18:23 )
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20030920k0000m010015000c.html

民主党:
元秘書の不正で引責離党した鹿野道彦氏が復党

 民主党の岡田克也幹事長は19日の記者会見で、元秘書が不正入札事件で逮捕された責任を取り昨年2月に離党した鹿野道彦衆院議員
(無所属)について、24日の自由党との合併に合わせ復党を求める考えを示した。鹿野氏も同意する見通し。

 鹿野氏は当選9回。民主党離党時は副代表だった。次期衆院選で山形1区から出馬予定。

[毎日新聞9月19日] ( 2003-09-19-18:46 )
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20030920k0000m010029000c.html
今田の出る選挙区がなくなっちゃいましたな。

523おりーぶの木:2003/09/20(土) 23:08
現在5%台半ばの失業率を4%台前半以下に引き下げることをめざし、就業
機会の拡大を図るとともに、ワークシェアリングや男女共同参画の推進、不払
い残業の解消などに取り組み、失業の新規発生を食い止め、就労者を増やしま
す。
経済の変化に即した労働者の権利擁護、さまざまな面での官民格差の是正、国
際的ルールの確立などを推進します。

(2) パート均等待遇の実現、育児・介護休業制度の拡充をすすめます。

 平成16年度中に、正社員とパート社員などとの間の合理的な理由のない格
差を是正し、均等な待遇を実現するパート労働法改正案を国会提出し、短時間
労働であることを理由として、賃金その他の労働条件について正規社員等と差
別することを禁止します。
 また、実質的に1年以上の雇用契約を結んでいる有期雇用労働者であれば、
育児・介護休業がとれるようにします。育児・介護休業制度全体についても、
子どもが生まれてから小学校に入学するまでの間、月単位で2回まで分割して
取得できるようにするなどの改善をすすめます。

(3) 能力開発と月10万円の手当支給で、失業・廃業からの再出発と暮らし
を応援します。

 雇用保険会計の安定を図るとともに、失業給付期間が終わっても就職できな
い人や、自営業を廃業した人などを対象として、能力開発訓練を拡充し、最大
2年間、月額10万円の手当を支給する法案を国会提出するとともに、平成1
6年度途中から適用できるよう予算を用意します(平年度約2500億円を見込
みます)。
 また、倒産やリストラで失業した人が安心して医療を受けられるよう、医療
保険料を1年間軽減します。この措置に必要な国費は年間25億円です。
 例えばこれなんて自民党政権ではまず制度化するつもりはないだろうし、明確な差別化が図れると思う。
民主党の主張する第3の道のシンボリックな政策の1つではないだろうか?
構造改革の後どんな社会があるのか、国民の大多数は不安におののいていると思う。であるからこのような政策を前面に掲げ、民主党の目指す第3の道を上手くアピールして欲しい。

524とはずがたり:2003/09/21(日) 02:44
>>479その後

※:分裂 ★:新規擁立決定・候補者一本化 ▼:選定振り出しに △:要調整候補者 

青森1区※横山(無),戸来(民),今村(社)
青森2区 ?
青森4区★渋谷(民)←東京11区より
秋田1区▼(寺田?)←寺田立候補辞退
秋田2区 ?
秋田3区 御法川(無)=民?
宮城3区 ?
福島1区※石原(民) 亀岡(会)
茨城6区※五十嵐弘子△ 二見伸明△
茨城7区▼?←加藤女史出馬断念
栃木3区 社民擁立?
栃木5区 社民擁立?
群馬4区★富岡由紀夫(民)…富岡氏は早稲田大卒。みずほフィナンシャルグループ管理部に勤務、出馬に伴い十二日付で退職した。祖父母がそれぞれ榛名町、高崎市の出身、母が箕郷町出身。
群馬5区 社民?
埼玉4区 <上田知事系から>
埼玉15区※神風(民)△ 高山(由)△→民由中央の調整では★高山に
東京11区 <自由党から>
千葉11区 ?
千葉12区 ?
山梨2区 庄司(由)?
神奈川7区※首藤信彦△ 樋高剛△
神奈川17区 首藤or樋高?
富山1区★村井(民)←社民擁立断念
福井1区 ?
福井3区 ?
長野1区★篠原孝(民)…中野市出身で農水省農林水産政策研究所長
長野4区 堀込(民)?=比例単独などとぬるいこと云っては行かん 浜万(社)
京都4区※北神圭朗△ 豊田潤多郎△
大阪3区 ?→1区より真鍋(由)?
大阪6区★村上(由)4区より移動
大阪15区▼相田?←大阪府連HPには支部長の名が無し。17区より尾立?
兵庫9区 藤本?(兵庫県知事選で離党。仲直りせい)
奈良4区 ?前田知事選出馬→家西?or森下豊?
和歌山1区 ?
和歌山3区 ?
愛媛1区 民主?  永江(社)
愛媛3区 藤田(民)?→公認せず 藤原(社)
愛媛4区 ?
福岡7区 塩塚?or社民
佐賀2区 ?
宮崎2区 ?
宮崎3区 ?
鹿児島2区 徳田(自連)
鹿児島5区 橋口(自連),米(無)●?
沖縄4区 社大or金城(自連)

青森,秋田,福井,和歌山,愛媛,宮崎辺りの擁立が急務。

あと20選挙区ぐらいか。

525とはずがたり:2003/09/21(日) 11:36
民主党執行部案は以下の通り。戸来氏はしのごいわずに2区へ戻れやあ。前回社民にも負けたんだからさあ。
1 横山 無=民
2 戸来 民
3 田名部 民
4 渋谷 民

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030920-00000003-mai-l02
[選挙]衆院選 民主党本部、戸来氏に2区転出を求める−−本人は「断る」 /青森

 ◇民主党本部、次期衆院選の方針固める
 次期衆院選青森1区からの出馬が決まっている民主党の戸来勉県連代表について、同2区への転出を求める方針を同党本部が固めたことが19日、関係者の話でわかった。党本部は近く戸来氏に要請するが、本人は難色を示しており、調整は難航しそうだ。一方、青森4区からは五所川原市出身の元衆院議員、渋谷(しぶたに)修氏(53)が同党公認で出馬することが固まった。
 青森1区は、自民党現職の津島雄二氏と戸来氏のほか▽共産党新人の畑中孝之氏▽社民党元職の今村修氏▽無所属新人の横山北斗氏――が出馬表明し、元県議の松森俊逸氏も出馬の動きを見せている。一方で2、4区は民主党候補の出馬が見込めない空白区だった。
 民主党関係者によると、十和田市出身の戸来氏が2区転出を了承すれば、1区では無所属での出馬を表明した横山氏を推薦する方向だという。
 ただ、戸来氏は毎日新聞の取材に「党本部の選対関係者には会うが(2区転出の)要請があっても断る」と話している。
 ◇4区からは渋谷氏出馬へ
 一方、渋谷氏は東京11区からの出馬を予定していたが、自由党との候補者調整のため青森4区に転出する。同党の菅直人代表らが19日に渋谷氏本人に要請し、了承された。渋谷氏は記者団に「東京で培った経験を津軽の立て直しに生かしたい」と抱負を語った。
 渋谷氏は90年の衆院選東京9区(当時)で社会党公認で初当選。96年衆院選で落選、99年に繰り上げ当選したが、00年衆院選で東京11区から出馬し落選した。【亀井宏昭】(毎日新聞)
[9月20日18時42分更新]

526とはずがたり:2003/09/21(日) 14:09
http://www.mainichi-aomori.com/aomorinews/top.php?cmd=1&num=762
[県議選]「揺れる県政界」(上)草の根選挙 2003-04-15

 木村守男知事の「セクハラ不倫疑惑」への対応が争点となった県議選は木村知事直系の現職議員が5人落選。不信任決議案に反対する「知事与党」は、否決に必要な13人を下回って11人に減少し、知事の疑惑をめぐる県政の混乱は新段階に入った。微妙な選挙結果からは、どんな民意を読みとれるのか。底流を探った。【統一地方選取材班】

 「草の根選挙の勝利だ!」 県議選東津軽郡選挙区で当選した無所属元職の神山久志氏。13日夜、蟹田町の選挙事務所は歓喜の声に沸き返った。 定数1の同選挙区は当初、木村知事の元秘書で知事直系の自民党現職、松森俊逸氏の無投票当選が見込まれていた。だが、神山氏は「無投票は許さない」と告示10日前に名乗りを上げ、厳しい木村知事批判を繰り広げてきた。

 木村知事の威光をバックに強力な組織選挙を進める松森氏に対し、急ごしらえの態勢で臨んだ神山氏。昨年7月に県議を辞職して蟹田町長選に出馬したことによるしこりもあり、手探りの選挙戦が続いた。その逆境を切り開かせたのが知事批判の風圧だったのは間違いない。

 松森氏には郡内6町村のうち5町村長が支援に回った。特に蟹田町長選で神山氏と戦った笹木義広町長は、わざわざ平内町まで出掛けて応援演説をぶつ力の入れようだった。 松森陣営が力を入れた平内町は郡内最大の票田。ホタテに代表される漁業と観光の町だが、公共事業への依存度が高い地域でもある。

 同町では木村知事直系の建設業関連議員が業界を中心に票をまとめ、厳しい締め付けをした。神山陣営は「知事の女性問題では手応えはあるが、大票田の平内町で知事の影が見え隠れし、情勢は厳しい」と漏らしていた。

 しかし、ふたを開けてみると同町内で神山氏が得た票は、松森氏をわずか200票下回っただけだった。 だが、同町での善戦の理由は、知事批判の追い風だけではなかった。神山陣営の選対幹部は「県の公共事業をもらっても、知事直系町議だけがうまい汁を吸っているという業者の不満が強かった」と話す。 郡内の首長の中で、唯一、神山氏を応援してきた今別町の小鹿正義町長は、「1対5での苦しい戦いだったが、これでいじめに遭わずにすむ」と胸をなで下ろした。

 公共事業に依存する割合の高い青森県では、従来から公共事業と票が結びついてきた。しかし、出口の見えない不況が続き、県財政もひっ迫する中で公共工事の発注は先細り気味。選挙でも建設業者の結束には乱れが見える。セクハラ不倫疑惑と軌を一にするかのように、「木村王国」を支えた構図にひび割れが走り始めた。 (毎日新聞)

527とはずがたり:2003/09/21(日) 14:09
http://www.mainichi-aomori.com/report/top.php?cmd=0
[あっぷるリンク]衆院選・青森1区   笑う現職・そろわぬ野党
2003-09-01

 今秋にも予想される衆院の総選挙で、青森1区は候補者が乱立する模様だ。自民党現職の津島雄二氏(73)のほか▽民主党新人の戸来勉氏(49)▽共産党新人の畑中孝之氏(40)▽社民党元職の今村修氏(61)▽無所属新人の横山北斗氏(39)の出馬が確実で、自民党籍を持つ元県議の松森俊逸氏(47)も出馬の準備を進めている。自民、公明、共産を除く勢力が一時は候補者一本化を目指したが、踏み込んだ議論もなく決裂。政党のエゴやおん念が渦巻き、政権獲得への意気込みは伝わってこない。

 「本当に、疲れただけ」。非自民統一候補擁立協議が決裂した8月26日、調整役となった連合青森の幹部はため息をついた。「野党がバラバラでは自民党には勝てない」という総論では一致しても、「では誰が降りるのか」となると民主・社民両党が一歩も譲らなかった。00年6月の前回衆院選で自民党公認の津島雄二氏は9万6691票を獲得。一方、今村氏の4万706票と戸来氏の3万4645票を単純合計すると7万5351票で、津島氏を上回ることはできないものの、惜敗率77・9%は比例代表での復活当選が可能なラインだ。

 非自民勢力の中には、十和田市出身の戸来氏に2区への転出を求める声も多かった。しかし、戸来氏は前回、党本部が非自民勢力一本化のため2区から1区に転出させた経緯があり、再度の国替えに強い抵抗感を持っている。今村氏も社民党が存亡の危機に立たされる中、1区の地盤を明け渡すわけにはいかない。

 2度の知事選で善戦した横山氏は7月下旬、各党・団体に1区からの出馬の意志を伝えた。6月の知事選では青森1区で三村申吾知事を2万票以上上回る9万8014票を獲得。1月の知事選以降、1区での出馬に意欲を持ち続けてきた横山氏には、6月の知事選と同じ非自民・非共産勢力が自分に結集すれば勝てるとの思いもあった。

 しかし、衆院選は政党選挙だ。政党・団体に所属しない横山氏が統一候補擁立協議の対象になる大義名分はない。連合青森などは横山氏に4区からの出馬を説得したが、横山氏は組織の論理を受け入れなかった。ある関係者は「彼は自由人だから」とため息をつく。横山氏が出れば、戸来・今村両氏の調整も意味がない。協議は事実上、空中分解してしまった。

 笑いが止まらないのは現職の津島陣営だ。表面上は「知事選であれだけの票を集めたから、油断できない」と横山氏を警戒してみせるが、津島氏に近いある県議は「すべていい方向に進んでいるね」と余裕の表情だ。

 ただ、自民党内にも不穏な動きがある。木村守男前知事の支持者には、津島氏が木村氏を辞職に追い込んだとの恨みがある。木村氏の元秘書、松森俊逸前県議は8月30日、青森市で開いた後援会の集会で「自民党を自分の後援会のように私物化している先輩がいる」と津島氏を批判。「正々堂々と来るべきこと(衆院選)に向かっていく」と、出馬に意欲を示した。

 松森氏は「私にも公認申請の資格がある」と、津島氏との公認争いで反津島票を取り込む構えだが、木村氏の長男太郎氏が4区で党公認を得るのは間違いなく、木村派が全面的に「反津島」を掲げることはなさそうだ。【亀井宏昭】(毎日新聞)

528とはずがたり:2003/09/21(日) 14:14
>>525-528

>>525 民主党本部の裁定。渋谷氏4区擁立と1区横山,2区戸来の方針

>>526 木村直系松森氏に就いて

>>527 従来の青森1区状況

529とはずがたり:2003/09/21(日) 17:43
【山梨2区誰か居ないのん?】

杉本公文
http://www.koubun.org/
元上野原町議
96年山梨二区新進党公認出馬落選
03年上野原町長選無所属出馬落選
http://senkyo.newscom.ne.jp/shichoson/uenohara1_html

http://www.ykj.or.jp/akaike/
赤池まさあき
93年無所属衆院出馬落選
95年参院選挙新進党公認出馬落選
96年総選挙新進党南関東ブロック非当選圏内提示で出馬断念離党
新進党から民主党へ移動。96年総選挙で山梨1区旧民主党公認輿石氏(落選),山梨2区民主党推薦杉本氏(新進党公認・落選)支援と98年参院選に民主公認での赤池氏出馬で合意。
97年参院選で公認候補に輿石氏,当選。
00年総選挙に際し3区提示を受けるも保留。結局3区は後藤氏公認。赤池氏と小沢氏の溝が深まり民主党離党。
02年次期総選挙へ向けて自民党入り。収賄で逮捕の中尾建設相の後がまの自民党山梨1区支部長狙うも失敗。

庄司 寛
http://www.eps4.comlink.ne.jp/~seijikah/
都留市議
01年参院選自由党公認出馬落選

530とはずがたり:2003/09/22(月) 23:19

http://www.asahi.com/special/seikyoku/TKY200309190238.html
自由党議員30人、全員が新・民主党に参加へ

 自由党の衆院議員22人と参院議員8人が新しい民主党に参加することが19日、正式に決まった。同日までに、政党助成法による合併手続きで必要になる「承諾書」と「宣誓書」への署名を全国会議員が済ませた。

 また、民主党は同日の常任幹事会で、24日に自由党との合併調印式を開き、菅代表と自由党の小沢党首が合併協議書に調印、25日に新しい民主党として初の両院議員総会を開くことを決めた。自由党本部の事務職員15人を10月1日付で、民主党事務局に編入することも決めた。 (09/19 19:05)

531とはずがたり:2003/09/22(月) 23:43
3区の自営業の男性(34)、5区の党本部の仲介で中央省庁の官僚って誰だったんでしょうねえ。小泉旋風で怖じ気づいたか。…まあ普通ねえ。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/tcg/20030902/lcl_____tcg_____000.shtml
次期衆院選 民主の候補擁立遅れる

 次期衆院選に向け各党・候補が動き出している中、民主党県連の簗瀬進代表は一日、栃木3区(大田原市、矢板市など)と5区(足利市、佐野市など)の両選挙区で、出馬を打診していた候補二人が先週末までにそれぞれ出馬を辞退したことを明らかにした。民主党はすべての小選挙区で自由・社民両党との統一候補擁立を目指しているが、簗瀬代表によると、擁立できていない空白区を二つも抱える都道府県は栃木県だけという。 (吉田 通夫)

 ■3区、5区で辞退

 自由党との合併や、埼玉県知事選で民主党出身の上田清司氏が当選するなど、民主が上げ潮ムードにある中、そうした流れに反して両選挙区の候補者選びが白紙に戻ったことについて、簗瀬代表は「非常に痛い」と語った。

 民主党県連は、空白となっている3区については自営業の男性(34)、5区は党本部の仲介で中央省庁の官僚に白羽の矢を立てた。両氏とも八月上旬までは出馬に意欲を示していたものの、先週末になって、家族の反対などを理由に辞退する意向を県連に伝えた。両氏の辞意が固かったことから県連としても了承したという。

 簗瀬代表によると、全国三百の小選挙区中、民主が自由、社民との統一候補を擁立できていないのは十選挙区だけ。このうち二選挙区が栃木3区と5区で、県内に二つの“空白区”を抱えているのは全国の民主党県連でも栃木県だけという。党本部からも「両選挙区とも、候補を擁立するように」とハッパをかけられているという。

 こうした状況を受け、同県連は三十一日、緊急に選対会議を開き、別の候補擁立を模索。既に複数の名前が挙がっており、今後は「即断即決」(簗瀬代表)で擁立を目指す。簗瀬代表は「栃木県が党本部の足を引っ張るわけにはいかない。どんな形であれ、必ず候補を擁立する」と語気を強めた。

 ただし、3区と5区では、既に自民党候補らが地盤固めを進めている。民主党県連内からは「以前から、確実に出馬できる候補探しを急ぐべき、と言っていたのに…。今更ゼロから始めたって、勝てる候補は見つからないよ」との声も聞かれる。

532とはずがたり:2003/09/23(火) 17:14

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030923-00000534-jij-pol
新民主党、24日に旗揚げ=衆参勢力が202人に

 民主、自由両党は24日、合併調印式を開き、新しい民主党を旗揚げする。調印式では、菅直人民主党代表と小沢一郎自由党党首が合併協議書に署名。この後、自由党の解散と両党の合併を総務相に届け出る。衆参両院への会派異動届は25日に提出する予定。新民主党の国会での勢力は、衆院136、参院66の計202議席となる。 (時事通信)
[9月23日15時2分更新]

533とはずがたり:2003/09/23(火) 17:28
新潟スレより。 
>また前の衆議院議員・坂上冨男さんもこれまで戦ってきた新潟4区から新潟2区に移り、出馬する意向を固めた。22日、民主党県連が坂上さんを公認するよう党本部に申請している。
との事だが藤島との関係はどうなるのかな?坂上が勝手に2区に押し掛けて居るだけのようにも見えるのだが…。

194 名前:無党派さん 投稿日:03/09/23 13:27 ID:Ji2FHIoS
5区で白川氏、2区で坂上氏
http://www.teny.co.jp/news/index.html

白川元自治相あす出馬表明 衆院5区
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news003.htm

5区白川擁立は社民も了承済みの模様。また、民主公認も噂される。
また、民主県連は坂上の2区民主公認を本部へ申請。自由党も了承
の模様。

534とはずがたり:2003/09/23(火) 17:31
>>519ソース

http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/03seikyoku/news/aichi/030918.html

535とはずがたり:2003/09/24(水) 00:41
遂に決着!だけど大森氏ではなく樋高氏を18区なのね…。
17区なら兎も角18区で比例優遇はどうなんやろ。
茨城も自由なのねん。。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20030923ia22.htm
民主・自由、候補者調整難航の4選挙区で決着

 民主党の菅代表と自由党の小沢党首が23日夜、都内のホテルで会談し、次期衆院選の候補者調整が難航していた4選挙区の候補者を決めた。

 現職同士が競合する神奈川7区では、民主党の首藤信彦氏が出馬。自由党の樋高剛氏は神奈川18区に回り、比例選の単独1位に重複立候補する。茨城6、埼玉15の両区では自由党側、京都4区では民主党側の候補者が出馬する。これにより、民主党と自由党の候補者調整は決着した。

537とはずがたり:2003/09/24(水) 18:00
>>536
また名前書き忘れ。最近これ多いなあ。注意力散漫?

538とはずがたり:2003/09/25(木) 00:51
予想と逆だけど6区二見,7区五十嵐で決まったようです。

http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030924214014X823&genre=pol
衆院茨城7区に民主新人

 次期衆院選茨城6区で民主党の公認を求めていた五十嵐弘子・元つくば市議(59)は24日、つくば市内で記者会見し、出馬選挙区を茨城7区に変更すると表明した。民主党が同日、自由党現職の二見伸明氏(比例北関東)を茨城6区の公認候補とする方針を決めたのを受け、同党執行部の要請で変更した。

539とはずがたり:2003/09/25(木) 15:28
神奈川スレにて。

296 名前:無党派さん 投稿日:03/09/25 10:48 ID:u73LMRtr
大森氏に「17区で」 民主県連要請
--------------------------------------------------------------------------------

  民主党と自由党の合併にからむ、民主・首藤信彦氏、自由・樋高剛氏の現職2人が競合していた衆院7区(横浜市港北区と都筑区)の調整問題は23日深夜、
樋高氏が18区(川崎市高津区と宮前区)に移ることで決着した。
これに伴い民主党県連は、18区での擁立を内定していた大森興治氏に17区(小田原市など)に移るよう要請した。大森氏は「青天の霹靂(へきれき)」と困惑している。

大森氏には23日深夜に、候補が決まっていない17区に回るよう要請したという。
大森氏は「基本的には18区で無所属でやりたいという気持ちがある。だが、現職優先、政権交代を掲げる民主党の方針も分かる。
支持者に相談したうえで判断したい」と話している。
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news02.asp?kiji=4574

540とはずがたり:2003/09/25(木) 15:32
北海道2区とか神奈川18区とか普通にやってれば野党が議席とれそうな選挙区で比例優遇の現職が降りて来るというのはどうかと。

541とはずがたり:2003/09/25(木) 15:44
よし,出馬だ。いけ。

http://mytown.asahi.com/akita/news02.asp?kiji=5048
寺田学氏、民主入党へ/衆院出馬は保留

 民主党県連の相原政志代表代行らは19日、衆院秋田1区に党公認で立候補するよう求めている寺田学氏と会談した。寺田氏は「責任ある立場で発言したい」として入党することを伝えた。

 しかし、立候補については保留。近く党本部幹部と直接話し合い、支援態勢などを確認したうえで、県連の常任幹事会がある25日までに最終判断する意向を示した。

 寺田氏は会談後「自分の発言から3役交代にまで発展してしまった。責任ある立場で発言したいとの思いが以前からあった」と入党理由を説明。しかし、「まだ心は決まっていない。結論は党本部との話し合い後に出す」と、入党と立候補は別問題だと強調した。

 相原代表代行は「党本部との話し合いに県連はかかわっていない。我々としては前向きな話し合いがなされ、いい返事を待つだけ」と話した。

(9/20)

542とはずがたり:2003/09/25(木) 15:46
白川,民主公認だ!

http://mytown.asahi.com/niigata/news01.asp?kiji=4913
全選挙区で野党共闘 2区坂上、5区白川氏

がっちりと握手を交わす3党の県連代表ら。左から筒井・民主党県連代表、渡辺・自由党県連会長、衆院1区に立候補予定の西村智奈美氏、近藤・社民党県連代表
  次の総選挙に向け24日、2区に坂上富男元衆院議員、5区に白川勝彦元自治相がそれぞれ立候補を表明し、非共産の野党共闘態勢を目指す立候補予定者が県内6選挙区で出そろった。これを受け合併に調印した民主、自由両党と社民党の各県連トップは新潟市で会談、両氏への支援に前向きな考えを示した。各選挙区とも自民、共産両党が候補を立てるため、政権選択をかけた激戦が展開される。

  坂上氏は同日、民主党の公認が内定した。白川氏についても、筒井信隆・民主党県連代表は会談後、「総選挙で大きな問題となるのは政権交代。白川氏は3党の推薦を協議できる地盤がある」と強調した。近藤正道・社民党県連代表も「私としては2、5区についても3党でやっていきたい」と述べた。

  坂上氏は前回総選挙まで4区で戦ってきた。今回国替えになることについて、新潟市内の記者会見で「4区は(野党共闘の)菊田真紀子氏にぜひとも勝ってもらわなければならない。(3野党として)2区を空白にするわけにはいかない」と決意を語った。

  2区ではすでに自由党の藤島正之氏が無所属での立候補を表明しているが、同党の渡辺秀央県連会長は、藤島氏から「党籍を離れ、純粋無所属で戦う意向を確認した」と明らかにした。

  一方、白川氏は県庁で記者会見し、「無党派や労組、市民団体、保守良識派の支持を賜りたい。自公保政権の打倒を目指す」と決意表明した。長く地盤としてきた6区には民主党現職の筒井氏がいて立候補する政治的理由がなく、県南の地域圏の確立を目指す自らの主張に、5区からの出馬はかなうと説明した。

  白川氏は取材に対し、「小選挙区制では無所属候補は不利で、合併後の民主党の公認を得たい」と述べた。

  5区では、田中真紀子氏の動向に注目が集まる。白川氏と真紀子氏、夫の直紀参院議員とは選挙でも協力し合う仲だったが、「友情と選挙は別。政権打倒まで主張しない真紀子氏とは立場が違い、戦うことになれば仕方ない」と語った。

  一貫して主張し、自民と公明の連立政権批判も続けてきた政教分離については「主張は変えないが、今回の選挙で大きなポイントではない」とした。

(9/25)

543とはずがたり:2003/09/25(木) 15:48
>>542
ちゃんと民主党に合流したのに選挙は純粋無所属という藤島氏の対応はわかりにくいねえ。

544とはずがたり:2003/09/25(木) 15:48
うーん。

http://mytown.asahi.com/yamanashi/news02.asp?kiji=6146
民主の候補擁立難航 衆院2区
  民主党県連の衆院2区の立候補予定者の擁立が難航している。約5人の中から山中湖村の民宿経営の40歳代男性に絞り、出馬を要請中だが、県連の選考の遅れなどから「時間が足りない」と、この男性は出馬に難色を示し始めている。県連は今月27日の県連大会までに立候補予定者を正式決定する方針だったが、週明けにずれ込むのは確実で、先行きは不透明だ。

  同党は小選挙区制が始まって以来の総選挙で、衆院2区には1度も擁立できていない。公認候補となる同党2区支部長はずっと空席だ。

  県連は8月から支部長選びを本格化。同月下旬には自薦、他薦合わせて約5人の名前が浮かび、絞り込みを進めてきた。

  5人の中には他薦で2月の知事選で落選した候補者の名前もあった。県連も「有力候補」と期待し、この候補者を擁立しようとする地元の動きに注目。だが、地元の擁立作業は具体的な段階まで進まなかった。

  結局、いずれも自薦の山中湖村の民宿経営者と50歳代の元大月市議の2人に絞り込まれ、県連幹部らが今月22日、2人と会い、1人に絞り込む予定だった。

  ところがそのころ、元大月市議が対決相手となる自民党の堀内光雄衆院議員の地元秘書を今も務めていることが判明。本人も23日、「身辺整理ができていない」と、県連関係者に出馬を辞退する意思を伝えてきた。

  一方、民宿経営者は約1カ月前から出馬に意欲をみせていたが、県連の調整の遅れに反発。11月中ともいわれる総選挙まで時間もないこともあって、民宿経営者は朝日新聞の取材に「県連の対応が遅く、準備が間に合わない。難しくなった」と出馬を辞退する可能性も示唆している。

  県連は党を挙げた支援態勢をつくりたいとしており、県選出の国会議員にもこの経営者を説得してもらう予定。だが、経営者が説得に応じない場合は不戦敗の可能性も出てきた。


(9/25)

545とはずがたり:2003/09/25(木) 15:50
>>538

http://mytown.asahi.com/ibaraki/news02.asp?kiji=6384
民主・自由両党合併 総選挙候補者調整決着
■6区二見氏、7区五十嵐氏
 民主党と自由党の合併に伴い、次の総選挙で茨城6区の立候補予定者が競合していた問題で、両党は24日の合併調印式直前の準備会で、自由元職の二見伸明元運輸相(68)を擁立することに決めた。民主新顔の五十嵐弘子元つくば市議(59)は7区に回ることになる。両氏とも6区からの立候補を強く望み、調整がもつれ込んでいた。

 二見氏は同日、土浦市内の事務所で記者に対し「民主党という大きな勢力に入るので戦いやすい。この選挙区で自民を倒すことが政権打倒の第一歩だ」と語った。一方、五十嵐氏はつくば市内で会見し、「民主党つくば支部を立ち上げ、育てた私が動くとは思わなかったが、党勢拡大のため転出を決めた」と語った。

 関係者によると、両党の県連レベルでは今月上旬、二見氏が7区に回る案が挙がった。二見氏は中選挙区時代、7区を含む旧3区で7回の当選経験があったことなどからだ。4月の衆院7区補選で落選した自由党の加藤真砂子氏(54)も、応援する意向を示していた。

 しかし、二見氏は「(現7区から)10年間も離れている」と転出を強く拒否。民主党県連も、元つくば市議の五十嵐氏が7区でほとんど知名度がないことなどをあげ、県連レベルでは調整がつかなかった。

 今回の決定について、党本部は「それぞれの選挙区について総合的に判断した」としている。前回総選挙で、五十嵐氏は二見氏の約2倍の得票があった。しかし今回、両党による情勢調査では五十嵐氏の支持率は二見氏を下回ったという。

 民主党県連の大畠章宏代表は「党本部の結論は政治決断であり、真摯(しんし)に受け止めたい。五十嵐さんの決断を県連としてしっかり受け止め、環境整備などの最大限の努力をしたい」と語った。しかし、県連内部では「北関東ブロックで考えれば、6区五十嵐、7区二見のほうが票を取れる気もして残念だ」との声も聞かれた。


(9/25)

546とはずがたり:2003/09/25(木) 15:53
民主党最強の地方組織?
岩手と和歌山は自由党主導の県連でいいのではないか?

http://mytown.asahi.com/iwate/news02.asp?kiji=4338
新民主党県連 代表・幹事長も自由から
  24日に合併の調印をする民主、自由両党の県連が23日、盛岡市で幹部会議を開き、新民主党県連の主な人事を決めた。小沢一郎・自由党首が最高顧問になったほか、代表と幹事長も自由党から選ばれた。総選挙を控え、「小沢王国」といわれる岩手での両党の党勢を反映したものとなった。

  両県連は、この新体制で、政権交代を第一目標に互いの力を合わせていくことを再確認した。

  高橋元・民主県連代表は「岩手の事情に応じた体制で、自由党の英断にこたえていくつもりだ」とあいさつした。代表となる達増拓也・自由県連会長は、小泉首相の内閣改造について、「人気本意で無責任なもの」と指摘し、「本物の改革を実行できるよう合併を着実、確実に進め岩手の力を総結集したい」と話した。

  今回の合併は、他の地域では事実上、民主による自由の吸収合併ともいわれるが、岩手は違う。

  民主の支援団体からは、代表か幹事長のどちらかのポストに就いてもいいのではないか、という意見があった。しかし、最終的には選挙に勝つことを重視したという。民主側は「自由党の衆院立候補予定者はすでに動き出している。無理に役職を動かさず、いかに融合するかに苦慮した」と説明する。

  達増会長は「大きな責任を感じている。民主がこれまでに培ってきたものを合わせて完璧(かんぺき)な合併にしたい」と話す。

  県議会の会派名「自由・県民会議」は10月1日から「民主・県民会議」に変わる予定だ。これまで民主県連になかった総務会や、選挙対策委員長、議会対策委員会などを新たに設けることも決まった。

  人事は、10月13日の臨時大会で承認される運びだ。


(9/24)

547とはずがたり:2003/09/25(木) 15:56

http://mytown.asahi.com/miyagi/news02.asp?kiji=4515
民主・自由県連 来月13日に合併大会
 24日の民主・自由両党の正式合併を受け、両党県連は来月13日に仙台市青葉区の勝山館で合併大会を開くことを決めた。自由党県連の菅原敏秋会長を加えた新民主の役員人事を発表し、次期総選挙に向けた態勢を整える。
 
 県議の内海太・民主党県連幹事長は「政権交代しうる野党が正式に誕生した。いよいよ総選挙へのスタート。合併効果とマニフェストで閉塞した政治経済状況を変える」と意気込みを語る。
 
 一方、自由党本部が26日に解党するのに伴い、同党県連も同時に解散し、党員は党籍を失うことになる。菅原会長は「新民主党で政権交代を実現させる。そのためにも、自由党の党員一人ひとりに民主党への入党を働きかけたい」と話した。
 
 合併に先立ち、両党県連は共同で民主の公認候補が決まっていない衆院3区の人選にあたっており、来月初めにも候補者を発表する、としている。


(9/25)

548とはずがたり:2003/09/25(木) 15:58
http://mytown.asahi.com/chiba/news02.asp?kiji=3449
協力進む3区、2区では対決含み/民由合併

  民主党と自由党の党首による合併調印式があった24日までに、県内でも次期総選挙へ向けた統一候補予定者が決まった。しかし民主に一本化された2区では、自由の立候補予定者が納得せず、無所属で立候補する動きを見せている。

  県内で唯一、自由の立候補予定者が民主の公認となる3区(千葉市緑区、市原市)。

  民主党第3区総支部長で元商社マンの竹内圭司氏(35)は1月、自由党県連会長の岡島一正氏(45)に伝えた。「あなたを応援する」。竹内氏は96年、00年の総選挙で岡島氏の父、故正之氏と戦った。過去の経緯を超えた決断だった。

  3区での民由協力はここからはじまり、6月の市原市長選でも手を組んだ。民由が推した佐久間隆義氏は現職を破って新市長に当選。民主党県連幹部は「合併後の選挙の参考になる」と話した。

  「合併で総選挙が勝てるわけではない。立候補予定者同士の協力が何よりも必要だ」。21日の3区の合流についての記者会見で、竹内氏と岡島氏は口をそろえた。

  一方、協力が難航しているのが2区(千葉市花見川区、習志野市、八千代市)だ。前回、自民候補に4ポイント差で勝利した民主の永田寿康氏(34)に対し、自由の県議(千葉市花見川区)、黒田雄氏(44)が立候補に意欲を見せる。

  県議3期目の当選を果たした黒田氏は5月、次期総選挙に名乗りをあげた。合併がなければ、7月に党本部から公認が出る予定だった。

  7月23日に合併が決まり、8月12日の民主第1次公認候補者名簿には現職の永田氏の名があった。しかし黒田氏は、その後も選挙に向けて活動を続けた。連日、選挙区内で駅立ちしている。黒田氏が無所属で立候補する可能性は消えていない。

  岡島氏は「最後は黒田氏が心酔している小沢一郎氏のところに行き、話しあって結論をだすしかない」と話す。

  9区は、00年総選挙に立候補した自由の生方伸氏(53)が正式に辞退。元衆院議員の民主、須藤浩氏(46)が統一候補予定者となった。

  また、13区では小沢一郎氏の私設秘書、池田光智氏(26)が、一時、自由の立候補予定者として名前があがった。しかし、01年の知事選と02年の参院補選に立候補した民主の若井康彦氏(57)が、統一候補予定者に決まった。



(9/25)

549とはずがたり:2003/09/25(木) 16:04
http://mytown.asahi.com/ishikawa/news02.asp?kiji=5717
新進石川 選挙区、比例区とも民主支援

 次期衆院選で民主党県連から支援要請を受けていた県議会第2会派の新進石川は24日、県議会内で会合を開き、小選挙区、比例区とも民主党を支援することを決めた。

 22日にあった支援要請の際に、1、2区については支援を約束。ただ、前々回の衆院選で自民党の支援を受け、今回、石川3区から立候補する桑原豊氏については、「過去のいきさつもある」として即答を避けていた。新進石川の金原博会長は「政権交代可能な二大政党制をつくるという目的のため選挙区、比例区とも全力を挙げてやることで一致した」と話した。
(9/25)

http://mytown.asahi.com/ishikawa/news02.asp?kiji=5718
民主・自由、合併協議書調印 県内での動き
 24日にあった民主、自由両党の合併協議書調印。11月にも総選挙が予想されるなか、県内でも組織の合流と選挙へ向けた態勢づくりが急ピッチで進む。

 民主党県連は27日に常任幹事会を開き、今後の日程を調整。10月5日の合併大会後、11日に県連大会を開き、新しい役員人事などを決める予定だ。

 金沢市内での会合に出席した民主党県連の奥田建代表代行は「合併はしがらみにまみれた政治から脱却するための行動だ。これで有権者に選択肢を示すことができる。より多くの人に期待されるような政党、政治にしていきたい」と力を込めた。

 今回の合併で、石川2区から立候補する一川保夫衆院議員が自由党から民主党になることから、県内三つの選挙区で自民党と民主党の現職同士、共産党の新顔が議席を争う構図となる。民主党県連では合併を追い風に自民党の議席独占を崩したい意向だ。

 一方、議席を争う側からは冷めた見方も出ている。沓掛哲男自民党県連会長は「時間がたつにつれ菅直人、小沢一郎両氏の考え方の違いが出てくる。県内ではもともと勢力として根が同じなので、東京ほど影響はないだろう」。共産党県委員会の広瀬武吉委員長も「反自民で一致できるところは協力するが、民主党は安保や構造改革について基本的に自民党と変わらない。政党の寄り合いで崩壊した細川政権のようになるのではとの危惧(きぐ)もある」などと言っている。

(9/25)

550とはずがたり:2003/09/25(木) 16:06
http://mytown.asahi.com/nagano/news02.asp?kiji=3609
篠原氏、民主から立候補表明
 民主党県連から次期衆院選長野1区での立候補を要請されていた中野市出身の元農水省職員、篠原孝氏(55)=東京都杉並区在住=は24日、同県連に対し、立候補の意向を伝えた。続いて連合長野が長野市で開いた執行委員会を訪れ、「農水省で30年、農政をやってきた経験を生かし、政治の世界に踏み込もうと思う。(民主党の)議席獲得に向けて全力で取り組む」と決意を述べた。

 堀込征雄県連幹事長は記者会見で篠原氏から快諾をもらい、党本部に公認申請したことを明らかにした。連合長野は執行委員会で、同党県連の要請通り、篠原氏の推薦を決めた。

 篠原氏は記者団に「農林水産行政と同様、政治の世界にも新しい流れ、新しい風が必要だ。政権交代の一翼を担いたい」と語った。政策発表を含めた記者会見を、海外訪問中の羽田孜県連代表が帰国後の27日、同代表同席で開く予定だ。

 農林水産政策研究所長を最後に17日に農水省を退職。24日に最終判断をする意向を示していた。決断にあたって「(迷いが)正直、ないことはなかった」と語った。

 近く長野市に住民票を移す予定で、母校の長野高校の同期生が同氏を囲む会を開くなど、支援の動きも出始めている。

  篠原氏は京大法学部卒業後、農水省に入省。パリの経済協力開発機構(OECD)日本政府代表部参事官、水産庁企画課長などを歴任した。

  1区では、自民現職の衆院財務金融委員長の小坂憲次氏(57)と、共産新顔の党県事務所長の中野早苗氏(55)が立候補を表明している。

(9/25)

551とはずがたり:2003/09/25(木) 16:12
http://mytown.asahi.com/gifu/news02.asp?kiji=2734
民主・自由合併 県連は総選挙へ期待
 民主党と自由党の合併調印を受け、両党の県内組織も期待感を示した。10月衆院解散の観測が高まる中、総選挙へ向けて「合併効果を」と意気込む両党県連に、「有利は変わらない」と自信を見せる自民党県連。新たな枠組みでの与野党の戦いが県内でも活発化しそうだ。

 衆院1区に自由党公認での立候補を予定していた浅野真氏(34)は24日、「(自民党優位の)これまでの流れを打破するかもしれないという期待感もある。岐阜に風穴を開けたい」と話した。

 浅野氏は10月5日の合併大会後に正式に民主党公認となる見込み。有権者の混乱を避けるため街頭演説を控えていた。政治活動に使う車のマークを自由党から民主党に変えて、早ければ来週から街頭演説を再開するという。

 民主党県連は今月27日に開く講演会で、さっそく民主党の枝野幸男政調会長と自由党の藤井裕久幹事長の2人を招く予定。民主党の山下八洲夫参院議員は「自由党支持者に民主党の考えを理解してもらい、合併がプラスになるように努力したい」と話した。

 次の総選挙へ向けて各選挙区で、浅野氏や民主党予定者の推薦を決めている連合岐阜の武田康郎会長も「政権交代を狙う民主党にとっては大きなパワーアップ。特に3区は自由党支持者の多い自衛隊関係者が多く住んでおり期待できそうだ」と話した。

 合併効果を期待する両党県連に対し、県内小選挙区の議席を独占する自民党県連の反応は冷ややかだ。猫田孝幹事長は「そもそも県内では自由党の力は強くなかった。総裁選でも注目を集めた自民党の有利さは変わらないだろう」と話す。

 一方、合併する両党以外の野党には存在感が薄れるという懸念も。共産党県委員会の想厨子(そうずし)久芳書記長は「2大政党での政権争いという風が吹けば、国民にとっては分かりやすく、共産党が飛ばされてしまうかも」と危機感を募らせる。「我々の政策を訴え、違いを理解してもらうしかない」と話した。


(9/25)

552とはずがたり:2003/09/25(木) 16:29
「民主党の一部候補者の政治姿勢をめぐり支持者から苦情」ってなんだったんでしょうか?

http://mytown.asahi.com/kumamoto/news02.asp?kiji=2758
民主など3者、選挙協力で協定

 11月にもあるとされる次期衆院選に向けて民主党県連、社民党県連合、連合熊本は24日、熊本市内で選挙協力の協定を結んだ。ただ、協定式後、社民党は、民主党の4人の立候補予定者に対して推薦や支持を出さない方針を明らかにした。3年前の衆院選での混乱が背景にある。「党としてきちんと民主党候補を支援していく」としているが、選挙戦に微妙な影響を及ぼす可能性がある。

 両党は、連合を交えて県内の衆院5選挙区での候補者調整を進め、民主は1区の現職のほか2、3、5区に新顔を立てる方針。社民は4区に新顔を立てる。

 社民党県連合幹部によると、前回の衆院選で、民主党の一部候補者の政治姿勢をめぐり支持者から苦情が出たという。このため今回は、政党間の協力はするものの、個人に対する推薦や支持は見送った。「選挙区によって支援の熱の入り方に差があった」という。

 民主党も4区の社民党立候補予定者に推薦を出す方針だったが、社民党の対応を受けて再検討する。県連の鎌田聡代表は「個人でなくても、選挙協力は得られるので問題はない」としている。

 一方、民主、社民、連合の三者の選挙協力に向けた協定書は「小泉政権が発足して2年、『構造改革なくして景気回復なし』どころか明らかな経済失政によってデフレは一層進行し、国民に痛みとがまんを押し付けている」と位置づけ、非自民の立場で結束するとしている。河瀬和典・連合熊本会長は「政権を変える選挙にしたい。精いっぱい戦い抜く決意だ」と話した。

(9/25)

554とはずがたり:2003/09/25(木) 16:58
>>524その後

※:候補者一本化 ★:新人擁立決定 ▼:選定振り出しに ●:調整中

青森1区※横山(無),今村(社)
青森2区※戸来(民)?←移動に難色●
秋田1区★(寺田?)←寺田立候補辞退,県連役員総入れ替え
秋田2区 ?←民主党の公募に合格した人が首都圏の選挙区へ移動とも
秋田3区 御法川(無)=民?
宮城3区 <民主が擁立模索>
福島1区※石原(民) 亀岡(会)
茨城6区※二見(民)
茨城7区※五十嵐(民)←加藤女史出馬断念
栃木3区▼社民擁立?<民主立候補予定者辞退>
栃木5区▼社民擁立?<民主立候補予定者辞退>
群馬5区 社民?<民主も擁立模索>
埼玉4区 <上田知事系から>←調整難航とか。
埼玉15区★高山(民)←※神風(民)△ 高山(由)△
東京11区※遠藤(民)?<自由党から>
千葉2区※永田(民) 黒田(由)
千葉5区※田中(尊) 村越(民)
千葉11区 ?
千葉12区 ?
山梨2区<民主立候補予定者公認遅れに反発>●
神奈川7区※首藤(民)
神奈川17区※大森(民)●?
神奈川18区※樋高(民)
福井1区 ?
福井3区 ?
長野4区 堀込(民)?=比例単独などとぬるいこと云っては行かん 浜(社)
京都4区★北神(民)?←※北神圭朗△ 豊田潤多郎△
大阪3区 ?→1区より真鍋(由)?
大阪6区★村上(由)4区より移動
大阪15区▼相田?←大阪府連HPには支部長の名が無し。17区より尾立?
兵庫9区 藤本?(兵庫県知事選で離党。仲直りせい)
奈良4区 ?前田知事選出馬→家西?or森下豊?
和歌山1区▼<大江参議院議員公設秘書?>←民由県連合併に伴う混乱で一旦辞退
和歌山3区 <大江系から誰か>
愛媛1区 永江(社)
愛媛2区 梅崎(社)
愛媛3区 藤田(民)?→公認せず 藤原(社)
愛媛4区 ?
福岡7区 塩塚?or社民
佐賀2区 ?
宮崎2区 ?
宮崎3区 ?
鹿児島2区 徳田(自連)
鹿児島5区 橋口(自連)
沖縄4区 社大or金城(自連)

青森,秋田,福井,和歌山,愛媛,宮崎辺りの擁立が急務。

あと15選挙区ぐらいか。

555とはずがたり:2003/09/25(木) 19:54
自由党支持者板より。ここはソース書かない伝統が有るんだよなあ。

480 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/09/25(木) 13:42

地元、複雑な反応 樋口氏新・民主7区候補了承

 民主党県連が二十四日、自由党公認の樋口美智子氏を新・民主党の静岡7区候補とすることを了承したことに対し、地元浜松地区では各党関係者がさまざままな反応を見せた。
 次期総選挙で樋口氏とぶつかる保守新党の熊谷弘代表の選対本部長、野沢義雄県議は、党本部主導で決まった今回の動きに不快感を示した上で、「自分は民主党に近い立場ではあるが、熊谷氏を支援する方針に変わりはない」ときっぱり。

 同じく樋口氏と戦う自民党の城内実氏は「どういう状況でも全力で戦うだけ」と冷静に受け止めた。取りざたされている熊谷氏との与党調整についても、「あり得ないと信じている。私は自民党公認で戦う」と一歩も引かない構えだ。

 一方、樋口氏の出馬で影響を受けるとされる民主8区の鈴木康友氏は「自分の選挙に専念させていただく。7区まで手は回らない」と話した。


481 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/09/25(木) 16:51

三十人の議員全員が参加したことで、旧自由党勢力は党内で“最大派閥”となった。一方、横路孝弘副代表率いる社会党系グループ(二十七人)は第二勢力に転落し、「党が右傾化への道をたどりかねない」(中堅)との危機感を強めている。

自由党側でも自衛隊出身の田村秀昭参院議員が一時、「明確な安保政策がない政党には行かない」と不参加を表明。小沢氏が「民主党に入ってから変えればいい」と諭し、参加することに。

556とはずがたり:2003/09/25(木) 19:57
>>555

野沢義雄県議 引佐郡選出・平成21所属

http://216.239.39.104/search?q=cache:mPJ9N05uPEcJ:www.shizushin.com/kikaku/sinsosui/sinsousui0103091.html+%E9%87%8E%E6%B2%A2%E7%BE%A9%E9%9B%84&hl=ja&ie=UTF-8

http://216.239.39.104/search?q=cache:HzvBoKp_PjoJ:www.chunichi-tokai.co.jp/inasa/inasa026.shtml+%E9%87%8E%E6%B2%A2%E7%BE%A9%E9%9B%84&hl=ja&ie=UTF-8

http://216.239.39.104/search?q=cache:oSEQWLmdJCoJ:plaza.across.or.jp/~heisei-1/iinkai.html+%E9%87%8E%E6%B2%A2%E7%BE%A9%E9%9B%84&hl=ja&ie=UTF-8

557とはずがたり:2003/09/25(木) 22:51
>>555
480のソース発見
http://www.shizushin.com/area21/area21_2003092514.html

559とはずがたり:2003/09/25(木) 22:54
http://www.shizushin.com/area21/area21_2003092513.html
【2003年09月25日(木)】
自由党との合併調印 民主党県連、「2大政党へ一里塚」
 民主、自由両党の合併が二十四日、調印されたことについて民主党県連の常任幹事会で細野豪志代表は「県内全選挙区で最大限の成果を挙げるよう努力する」と強調した。

 藤田寛幹事長は「二大政党制に移行する一里塚と思う。官僚依存の自民党に対し、政策立案、政権運営まで自律的に行う政党である点を強調し、総選挙を勝ち抜きたい」と話している。

 一方、このほど県内の自由党支援者らで発足した「一新会」静岡支部は、次期衆院選では約五十人の会員が核となって7区の新・民主党候補をバックアップしていくことになる。

560とはずがたり:2003/09/26(金) 13:15
あキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ソースは自由党掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/news/680/

503 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/09/26(金) 08:40

民主県連公認候補内定 1区 寺田氏、2区 佐々木氏
--------------------------------------------------------------------------------

3区 御法川氏推薦は党本部一任


 民主党県連は二十五日の常任幹事会で、次期衆院選秋田一区と同二区の候補者を内定し、党本部に公認申請した。八月の公募選考以来、混乱が続き三役退陣にまで発展した候補者擁立作業は、ようやく決着した。一区は寺田知事の二男、無職寺田学氏(27)(秋田市八橋大畑)、二区は会社員佐々木重人氏(33)(千葉県大網白里町)を擁立する。空席だった党県連代表は淡路定明県議(44)が就任、両内定者は副代表を務める。

 常任幹事会後、会見した淡路代表は「公募を巡るごたごたで、社会的な責任を感じた。衆院選で良質な選択肢を提供し、世代交代を訴えたい」と語った。

 党県連は八月、県内全三小選挙区で候補者を公募。五人の応募者中、寺田氏と佐々木氏を合格としたが、党本部へ公認申請する内定には至らなかった。寺田氏は県連改革を要望したが、「信頼関係を築けない」として、今月七日に公認を辞退した。十六日には党県連三役が退陣する事態となっていた。

 寺田氏は「一連の混乱の原因は私にあり、謝罪したい。金権や利権の政治体質を変え、地方分権推進や外交問題に取り組みたい。知事の支援組織とつながっているのではないかと疑念を持たれるかもしれないが、自分の気持ちに賛同してくれる方と選挙を戦っていきたい」と語った。

 佐々木氏は「出向先の財団法人で環境問題に携わっている。政治が良くならないと環境は向上しないと感じ、出馬を決めた。民主党のマニフェスト(政策綱領)が実行されれば、確実に暮らしは変わる」と述べた。

 一方、秋田三区は無所属で出馬を表明している自民党の故御法川英文衆院議員の長男、御法川信英氏(39)を推薦するかどうかについて、党本部に対応を一任しているという。

 寺田氏は横手市出身。二〇〇一年に中大卒業後、商社に入り、昨年六月に退社した。佐々木氏は五城目町出身。九二年に東京外大卒業後、商社に入社した。

 連合秋田の長谷川秀夫会長は「候補者が決まったことは好ましく、政党としての責任を果たした。寺田学氏は、知事の息子という批判を覚悟したうえでの立候補だろう。連合でも協議したうえで、推薦するか決めたい」と語った。

 また、寺田知事は学氏の出馬について「ここまできたら、本人の判断に任せるしかない。親子といっても別個の人格だから、これ以上、言うことはできない」と述べた。

561とはずがたり:2003/09/26(金) 14:00
雨降って地固めよう。

http://mytown.asahi.com/akita/news01.asp?kiji=5064
民主、1区に寺田氏、2区に佐々木氏公認へ

http://mytown.asahi.com/akita/news02.asp?kiji=5065
自民、民主新体制に「選挙向け」と冷静
 新民主党は、次期総選挙で自民党にとって最大の脅威とされる。だが、民主県連の候補者内定と新体制発足を自民県議らは「選挙向けの体制だ」と冷静に受け止めた。実績のない候補者を擁立し、さらに執行部に加えたことについては「政党の体(てい)をなしていない」とあきれ顔をみせた。

 民主の決定の一報は、県議会開会中の自民県議らにも知らされた。自民県連の北林康司幹事長は「あっ、そうですか」と受け流し、大野忠右エ門総務会長も「自民は粛々とやっていくだけだ」と強調した。同県連は同日の常任総務会で、次期衆院選の公認候補として、これまで通り1区に二田孝治氏、2区に野呂田芳成氏、3区に村岡兼造氏を党本部に申請することを確認した。

 ある自民県議は「民主はとにかく候補者を出さねばならない状況に追い込まれていた。どういう政策、考えをもってやるのか、十分検討したい」。別の自民幹部は「昨日今日来た人が幹部になるなんて、旧幹部は今まで何をやっていたんだ。組織がバラバラだったということだ」と話した。

 無党派を掲げる寺田知事にとっても、次男出馬などで「民主色」を強めたと取られかねず、県政運営に影響も与えそうだ。

(9/26)

http://mytown.asahi.com/akita/news02.asp?kiji=5066
解説=民主は足元の組織固め必要
 民主党県連は今年、中央で次期衆院選後の政権交代を訴える党とは思えないほどの混乱を続けた。

 昨年末に佐藤敬夫・元代表が離党。リーダー不在による求心力の低下から党員、サポーターが激減した。さらに衆院選の候補者選びでは旧幹部間に確執が見え隠れするなどもろさを露呈した。

 今回、新代表をはじめとする幹部に党籍のない淡路定明氏らを担ぐことで「刷新」のイメージを打ち出した。だが、淡路代表でさえ「選挙向けの人事ではないか」という質問に対し「否定しない」と答えた。形だけのすげ替えでは、組織強化も、有権者の不信感をぬぐうことも難しい。

 本当に政権交代を目指すのであれば、足元の組織を早急に固めることが不可欠だろう。時間は余り残っていない。(錦光山雅子)

(9/26)

563とはずがたり:2003/09/26(金) 14:34
>>554

※:候補者一本化 ★:新人擁立決定 ▼:選定振り出しに 
●:非民主(含む自民系無所属)

青森1区※横山(無),●今村(社)
青森2区※戸来(民)?←移動に難色
秋田1区★寺田(民)←寺田立候補辞退,県連役員総入れ替え。寺田氏は横手市出身。二〇〇一年に中大卒業後、商社に入り、昨年六月に退社した。
秋田2区★佐々木重人氏(33)(千葉県大網白里町)←五城目町出身。九二年に東京外大卒業後、商社に入社した。 千葉11区と云う手も有ったのか?
秋田3区★御法川(無)●=民?←推薦は中央一任。
宮城3区 <民主が擁立模索>
福島1区※石原(民) ●亀岡(会)
栃木3区▼社民擁立?<民主立候補予定者辞退>
栃木5区▼社民擁立?<民主立候補予定者辞退>
群馬5区 社民?<民主も擁立模索>
埼玉4区 <上田知事系から>←調整難航とか。
東京11区※遠藤(民)?<自由党から>
千葉2区※永田(民) ●黒田(由)
千葉5区※●田中(尊) 村越(民)
千葉11区 ?
千葉12区 ?
山梨2区<民主立候補予定者公認遅れに反発>
神奈川17区※大森(民)?
神奈川18区※樋高(民)
福井1区●笹木(無[自])
福井3区 ?
長野4区 堀込(民)?=比例単独などとぬるいこと云っては行かん ●浜(社)
大阪3区 ?→1区より真鍋(由)?
大阪15区▼相田?←大阪府連HPには支部長の名が無し。17区より尾立?
兵庫9区 藤本?(兵庫県知事選で離党。仲直りせい)
奈良4区 ?前田知事選出馬→家西?or森下豊?
和歌山1区▼<大江参議院議員公設秘書?>←民由県連合併に伴う混乱で一旦辞退
和歌山3区 <大江系から誰か>
愛媛1区●永江(社)
愛媛2区●梅崎(社)
愛媛3区●藤原(社)or藤田(無)?
愛媛4区 ?
福岡7区●馬場(社)or塩塚?
佐賀2区 ?
宮崎2区●黒田(無[自])
宮崎3区●古川(無[自])
鹿児島2区●徳田(自連)
鹿児島5区●橋口(自連)
沖縄4区●社大or金城(自連)

福井,和歌山,愛媛,宮崎辺りの擁立が急務。

あと10選挙区ぐらいか。

564とはずがたり:2003/09/26(金) 19:15
神奈川スレより

327 名前:無党派さん 投稿日:03/09/26 16:32 ID:a5OfqHyQ
松沢知事元秘書が出馬へ=衆院神奈川18区

次期衆院選神奈川18区に松沢成文神奈川県知事の元秘書で
会社役員の平田桂子氏(34)が無所属で出馬することが、26日までに固まった。週明けにも正式表明する。 (時事通信)

意外と当選しそう。

565おりーぶの木:2003/09/26(金) 20:31
>>561
迷走しまくりだったけど何はともあれ纏ってよかった。佐藤と二田の間で調整がつかなければ勝ち目はあるのだが。
>>564
当選はどうかと思いますがなんかかなり票を食われる可能性はありますね。共倒れは避けて欲しいのだが。

566とはずがたり:2003/09/26(金) 23:06
山梨スレより
郡内の首長,落ちた山中のおばちゃん,学院大の社会人大学院に通う都留の森屋県議ってそれぞれ誰でそんな人?

21 名前:無党派さん 投稿日:03/09/25 23:44 ID:gNYgN0Wj
>>18
庄司は無いよ。交通整理の会社だったかな?
知事選に出た井上や、郡内の首長を担ぐ案もあったらしいが、
どちらも具体化までいかなかったらしい。
都留市出身のプロジェクトXの国井アナとかならおもしろいんだが・・・。


22 名前:無党派さん 投稿日:03/09/25 23:51 ID:gNYgN0Wj
県議関係なら、落ちたが山中のおばちゃんや、学院大の社会人大学院に通う都留の森屋県議はイイ。
上野原の新住民は民主支持者が多いようだ。
堀内さんも大実力者の割には調整力に欠けるとこがあるからなあ。


23 名前:21 投稿日:03/09/25 23:55 ID:gNYgN0Wj
1区は赤池また出るんか?
赤池が小沢に土下座して民主復帰で2区鞍替えは・・・ない罠ぁ


24 名前:無党派さん 投稿日:03/09/26 05:34 ID:D9pc65nP
>>19
庄司が出ないんだったら、民主党にもっと熱心にかけあえばよかった…

2区は、やりようによっては勝てるよ。

567とはずがたり:2003/09/27(土) 13:55
民主党内の左右のアンカーとして横路とかの発言は小沢ばりに注目されてしかるべきだと思うのだがどうも伝わってこないねえ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030927-00003021-mai-pol
<小沢一郎氏>自民党は、おかしなことがまかり通っている

 民主党の小沢一郎氏(旧自由党党首)は26日、京都市であった民主党議員の政治資金パーティーのあいさつで、自民総裁選について「小泉(純一郎首相)さんの一枚看板、郵政民営化で、『法案出てきたらぶっつぶしてやる』と言っている人が小泉さんを支持する。おかしなことがまかり通っている」と自民党を激しく批判した。(毎日新聞)
[9月27日11時29分更新

569とはずがたり:2003/09/27(土) 23:19
大江氏は知事選に相乗りしないから駄目だという批判をする旧民主和歌山県連にはお前らまともに政治かんがえとんかと…

参考
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/2246/1036413264/1062


http://mytown.asahi.com/wakayama/news02.asp?kiji=1538
民由候補の擁立暗礁に 和歌山1区
 次期総選挙で和歌山1区に民主党の公認候補を立てると表明していた自由党県連会長の大江康弘参院議員は12日、県連として候補者擁立を断念したことを明らかにした。自由党と合併する民主党の県連はこの日幹事会を開き、「独自候補を立てるのは厳しい」との意見が大勢を占めた。両党県連の1区での統一候補選びは暗礁に乗り上げた。

 大江氏は8月2日の会見で1区について、合併後の新しい民主党公認候補を自由党陣営から立てることを表明。大江氏は自らの秘書を立候補させる意向を党本部を通じて民主党側に打診していた。

 民主党県連はその10日後に開いた幹事会で、合併問題について協議。幹部から大江氏のこれまでの政治手法や、同氏が記者会見の中で来年の知事選での独自候補擁立に意欲をみせたことに対し、批判的な声が相次ぎ、「県連組織の統一は現状では無理。1区は新しい党にふさわしい候補者擁立に全力を挙げる」との見解でまとまった。

 こうした民主側の反応を知った大江氏が「民主側が候補者を立てると言うのならば見送らざるを得ない」として自由党陣営からの候補者擁立を断念した。今後は2区で立候補を予定している岸本健氏の応援に集中したいとしている。

 しかし、12日夕開かれた幹事会後、民主党県連の〆木佳明代表代行は「独自候補の擁立を考えてきたが、選挙までの準備期間が短くて困難だ。今後の選挙態勢は党本部と協議していきたい」と述べた。

 1区でこれまでに立候補の意向を示しているのは自民党現職の谷本龍哉氏(36)、共産党県委員会書記長の下角力氏(50)の2氏。

(9/16)

570とはずがたり:2003/09/27(土) 23:41
一兵卒と云うが正式な党機関の役職に就いて公開してやっていくのが民主党の流儀であると言う事を自由党側は理解しなくては駄目なのではないか?

http://www.chunichi-tokai.co.jp/03seikyoku/news/zenkoku/030927.html
民主党正式発足…ポストより選挙
「一兵卒」小沢氏 早くも“剛腕ぶり”

 民主、旧自由両党の国会議員ら二百四人が結集した新しい民主党が二十六日、正式に発足した。旧自由党党首の小沢一郎氏は役職につかず、「一兵卒」として菅直人代表ら現執行部を支えることになった。ただし「一兵卒」とは、党運営に「口を出さない」という意味ではない。小沢氏の剛腕ぶりは、民主党内でも随所に発揮されそうな気配。菅氏らは、小沢氏に気を使いながらの党運営を強いられそうだ。 (佐藤圭)

 「次期衆院選に勝つまでは全員が一兵卒として民主党を支えていく」

 二十六日昼、合併後初の民主党代議士会。小沢氏と旧自由党幹事長の藤井裕久氏は姿を見せず、“ナンバー3”の山岡賢次氏が旧自由党を代表してあいさつした。

 菅氏らは、二十九日の代表質問に菅、小沢両氏の「二枚看板」を起用し、合併をアピールする腹づもりだったが、旧自由党側は「うちが民主党に入っていくわけだから、いきなり代表質問というのはおかしい」(旧自由党幹部)と小沢氏の登壇を拒否。藤井氏にも難色を示され、山岡氏を何とか担ぎ出すことで格好をつけるしかなかった。

 旧自由党側は、小沢氏がポストにつかず、表舞台にも出ないという姿勢を取っている理由を「権力闘争を起こさないための配慮」と解説する。

 だが、こういった発想は「菅・小沢」の二枚看板を前面に立てて国民にアピールしようという民主党の考え方とは違う。

 菅氏が、小沢氏に対し、合併を機に最高顧問就任を再三要請したにもかかわらず、小沢氏が応じなかった。旧自由党議員は、役員会や常任幹事会にも加わらない方針。衆院選の前哨戦となる今国会の攻防は、菅執行部の“お手並み拝見”といったところだ。

 とはいえ、選挙対策には「全面的にかかわる」(旧自由党幹部)構えを見せている。

 難航していた衆院神奈川7区の候補者調整は、旧自由党側が、同党候補の擁立を求め続けた。この問題は二十三日夜、菅、小沢両氏のトップ会談で決着したが、国会対策や党運営とは違い、選挙対策に対する小沢氏の執着を感じさせた。

 この交渉の過程で旧自由党側は、調整が不調に終われば、二十四日に内定していた合併調印式の先送りも辞さない姿勢を何度も示し、小沢流“瀬戸際外交”を見せた。

 これは、常任幹事会や「次の内閣」などでの大衆討議を重視する“機関中心主義”の民主党文化とは明らかに違う。この二つの手法が、きれいに溶け合うことができるか。民主党幹部の一人は「先が思いやられる」とため息をつく。

571とはずがたり:2003/09/28(日) 12:07
千葉スレより

185 名前:無党派さん 投稿日:03/09/27 09:34 ID:yQkcJkJx
旧自由・黒田氏が出馬断念 

衆院2区  民主公認との共倒れ回避
 次期衆院選の千葉二区(千葉市花見川区、習志野市、八千代市)で出馬を模索していた旧自由党県議の黒田雄氏(44)は二十六日、民主、自由両党の合併を受け、立候補を断念することを明らかにした。
同選挙区では、すでに民主党の現職、永田寿康氏(34)が公認候補として出馬を表明しており、黒田氏の決断には、非自民票の分散を回避する狙いがある。
 記者会見した黒田氏は「出馬すれば共倒れになる可能性もある。身を引くことが今回の戦いの勝利につながる近道だ」と説明した。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news006.htm

186 名前:無党派さん 投稿日:03/09/27 09:52 ID:yQkcJkJx
衆院8区で民主 近く松崎氏公認
連合との選対発足

 民主県連は二十六日、連合千葉と合同選挙対策本部を発足、近く衆院8区(柏市など)の公認が松崎公昭衆院議員(60)=比例選出=に出される予定であることを確認した。
民主県連幹部によると、県連が党本部に単独比例での出馬を打診している長浜博行衆院議員(45)=8区選出=の処遇は、党幹事長預かりのままで進展はないという。

 また、同日の会議に出席した連合千葉の幹部は、2区(八千代市など)での公認が決まった社民党の候補を支援する予定がないことを明らかにした。
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/chiba/html/kiji03.html

187 名前:無党派さん 投稿日:03/09/27 10:06 ID:hCy6Wyh+
>長浜博行衆院議員(45)=8区選出=の処遇は、
>党幹事長預かりのままで進展はないという
完全にコスタリカの順番間違えたよなぁ
前回は松崎にしておいて、落選させておけば、もうちぃとなんとかなったような…

572とはずがたり:2003/09/28(日) 15:12
2区の候補者決まらないってこと?

http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/yamanashi/index.html

民主県連 政権奪取へ決起集会
2区、土壇場まで擁立模索

 民主党県連は27日、甲府市内で次の衆院選に向けた決起集会を開き、衆院山梨1区から立候補する小沢鋭仁氏、3区から立候補する後藤斎氏が、約300人の参加者に政権奪取への意気込みを訴えた。

 26日に解散した自由党県連の幹部4人も新しい民主党の県連役員として参加した。

 小沢氏は白のジャージー姿で登壇し、臨戦態勢をアピール。「陳情頼りの“官”主導の政治を、地域が決める政治に変えていく」と党のマニフェスト(政権公約)を説明し、小泉政権への対決姿勢を強調した。

 後藤氏も「小泉政権は地方切り捨ての政策だ。私が勝てれば、政権交代に1歩、2歩近づける」と支持を訴えた。

 候補者擁立が難航している2区についても、県連の竹越久高代表代行は「政権を獲るからには空白区にはできない」と述べ、ギリギリまで擁立への努力を続ける考えを示した。

573とはずがたり:2003/09/28(日) 17:48
160chより

18 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/09/28(日) 04:15

3区の民・社調整とは矢張りならないんだな


[選挙]衆院選奈良4区 民主党の山本直子氏が出馬へ /奈良
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030927-00000003-mai-l29
◇「空白区は作らない」
 民主党県連は26日、党県NPO委員長の山本直子氏(49)に、次期衆院選で奈良
4区からの立候補を打診した。山本氏は「前向きに検討したい」と語り、立候補する意
向を固めた。
 山本氏は外国人労働者奈良保証人バンク事務局長、西和に夜間中学をつくる会事務局
長、「女性への暴力」ホットライン奈良事務局長。斑鳩町議3期を経て今春の奈良県議
選に生駒郡から立候補し落選した。
 山本氏は「民主党結党以来のメンバーだけに党に愛着がある。政策などでまだ相談し
たい点はあるが、4区を空白区にしたくない」と語った。
 民主党は奈良4区に、元衆院議員で元党県会長の前田武志氏(65)を擁立する予定
だった。しかし、前田氏が7月、知事選(11月9日投開票)への立候補を表明。奈良
4区の候補者選びが難航していた。 [山田英之](毎日新聞)
[9月27日20時24分更新]

574とはずがたり:2003/09/28(日) 17:54
>>573 山本直子

http://216.239.57.104/search?q=cache:uHp5ZxiQDTsJ:mytown.asahi.com/nara/news01.asp%3Fc%3D21%26kiji%3D16+%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E7%9B%B4%E5%AD%90+%E5%A5%88%E8%89%AF+%E6%B0%91%E4%B8%BB&hl=ja&ie=UTF-8
統一地方選生駒郡立候補

激戦区 生駒郡
  生駒郡(定数3)は、前回と政党の枠組みは同じで自民2人、民主1人、共産1人、社民1人の計5人が立候補している。自民、社民の3人の現職に対して、民主の女性候補と、共産の28歳の若手候補が挑んでいる。候補者の地盤は斑鳩町3人、平群町2人となっていて、両町の票の行方が当落を左右しそうだ。(届け出順、丸数字内は当選回数)


 ●情報公開を徹底
  山本直子候補=民新

  今日まで、私たちは高度経済成長のなかで働き続けてきた。効率性を重視するあまり、地域や家庭のきずなを薄れさせてきたと思う。その結果、子どもたちへの虐待や女性へのドメスティックバイオレンス(DV)が多発している。この社会に暴力を振るわれてよい人などいない。県には、被害者サポートのシステムと公的シェルターの充実を働きかけたい。

  また、他県に比べると奈良県は公開度が低く制度が不十分だ。情報公開を徹底させ、市民の参加と決定で安全、安心な街づくりを目指したい。

http://mytown.asahi.com/nara/news01.asp?c=15&kiji=26
イラク戦争抗議活動

 市民団体「PeacewalkNARA」(山本直子代表)は、JR奈良駅前で、ろうそくに火をともし、イラクの子供らの無事を祈った。山本代表は「湾岸戦争でイラクは劣化ウラン弾で被爆した。また同じ事が起きようとしている。被爆国の日本は同じ痛みを持ちながら、なぜ戦争の支持ができるのか」と話した。

http://homepage1.nifty.com/enman/01news/heisei15/1506/1506.htm
6月16日 産経新聞
ブラジル人犯罪が急増 出稼ぎ定住化 長引く不況で職失う 検挙数 韓国・北朝鮮抜き2位

難しい就職「長引く不況でブラジル人労働者は職場を追い出され、新たに探すにも求人数が少なく、再就職はかなり難しい」長年、来日ブラジル人の就労相談にあたってきた外国人労働者奈良保証人バンクの山本直子・事務局長(49)は実情をそう話し、「職についていても給料は減っていて、厳しい生活を強いられている家族は明らかに増えている」と指摘する。今回の一連の事件でも、犯行に加わったのは定職に就いていないブラジル人がほとんどで、過去に自動車盗などで生活費を稼いでいた実態が明らかになっている。ブラジル・サンパウロ在住で日系人の生活に詳しいジャーナリストの下薗昌記さん(31)は「"デカセギ"たちは、いったん職を失うと高い飛行機代を払ってまで不況下のブラジルへの帰国は望まず、食べていくために犯罪に走る。ブラジルでは考えられないが、日本ではカーステレオやカーナビを装備した車が無防備に駐車されているのでターゲットになりやすい。今の経済情勢ではこれからも犯罪件数減らないだろう」と懸念する。

575とはずがたり:2003/09/28(日) 23:51
かなりのタカ派だしねえ。

http://mytown.asahi.com/aichi/news02.asp?c=38&kiji=26
全トヨタ労 7区小林氏の推薦見送り
  全トヨタ労連(神野進会長)は12日、横浜市内で中央執行委員会を開き、次期衆院選の愛知1〜6区、8〜10区、12、14、15区の民主党の立候補予定者を推薦することを決めた。13区の島聡氏は重点支援候補者として推薦を既に決めている。11区の古本伸一郎氏は組織内候補者として擁立する方針で、13日の定期大会で議決する。

  一方で、7区の小林憲司氏については「連合愛知の推薦が1次ではなく2次で決まったこともあり、慎重に審議したい」(同労連幹部)として、今回は推薦を見送った。小林氏は「組合との話し合いを続けている。双方の理解が得られるよう今後も活動していく」としている。

(9/13愛知総合)
(9/16)

576とはずがたり:2003/09/29(月) 00:01
自由党系議員が誰も役職に就かないと云うのは或程度負けたあと民主党の現執行部の責任を問いその後の主導権を握ろうとする試みにも見える。今回みたいに適当に注文付けてね。

確かに小沢の云うように(残念ながら)大多数の国民は理知的に投票すると云うよりはイメージで投票するから小沢氏の今回の注文には非常に理が有るとも思うが。

http://www.asahi.com/politics/update/0928/008.html
「だれも読まぬ」 民主党政権公約案に小沢氏が注文


 民主党の小沢一郎氏(旧自由党党首)は28日、横浜市内での同党衆院議員による討論会で、民主党のマニフェスト(政権公約)案について「個別の問題をいろいろいっぱい書いているが、だれも読まない。改革の本質にかかわるのはここだ、というのをバシッと出すべきだと思う」と注文した。

 また、経済対策や消費税率引き上げなどの問題について「中途半端であいまいだ」と指摘。「10月5日の合併大会で、明確な公約を発信できるかどうかにかかっている」と執行部に注文をつけた。小沢氏が民主党の執行部や政策に明確に不満を表明するのは7月の合併合意後、初めてだ。

577おりーぶの木:2003/09/29(月) 00:10
>>577
そりゃそうだ。

578とはずがたり:2003/09/29(月) 00:11
民主党の期待の新人は(96年の総選挙に出て落選の中務氏とか)参院選へ回して貰えるのだが定数3だけど公共異様に強いしきよしもでるし,民主党弱いよ。

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20030929k0000m010044000c.html
民主党:
新人の尾立源幸氏擁立 次期参院選大阪選挙区

 民主党大阪府連は28日、次期参院選大阪選挙区に新人の公認会計士、尾立源幸氏(39)を擁立することを決めた。尾立氏は衆院大阪17区で出馬表明していたが、同党と旧自由党との合併に伴う候補者調整で旧自由現職の西村真悟氏(55)が公認になるため、参院に回ることになった。

[毎日新聞9月28日] ( 2003-09-28-20:05 )

579とはずがたり:2003/09/29(月) 00:12
>>577
こんばんは。
>>577>>576の間違い?

580おりーぶの木:2003/09/29(月) 00:20
>>579
こんばんわ。はい。なんかそうみたいで(苦笑)
そうですね。マニュフェストで細かい数値目標に拘るのは正解だと思いますが、これは!と思うような魅力的な目玉政策がなければ読む気になれませんよね。
良くも悪くもその場の空気で物事が決定されるのがこの国の国民性ですから空気を動かすだけの物がない限りいかんともしがたいわけで・・・・
しかも相手は小泉&安倍なんだし・・・

581とはずがたり:2003/09/29(月) 00:24
マニフェストとは別に魅力的な打ち上げ花火必要でしょうね。

582おりーぶの木:2003/09/29(月) 00:45
>>581
でも民主党としてはあくまでマニュフェストで対抗するしかないでしょうね。
来月早々の党大会で次期内閣(次の内閣)の人事発表があるでしょうが最低でも小沢を外務大臣に持ってきて欲しいですね。
これくらいのインパクトを与えられないようではどうしようもない。後は魅力的なCMを始めとする広告戦略かな。この党はこれが全くなってない。
有権者の感性にうったられるような戦略を得れば鬼に金棒なのだが。無論、あくまでマニュフェストが主で広告戦略は従であることは言うまでもないが。

583とはずがたり:2003/09/29(月) 01:06
有権者に訴えかけるチャンネルは広いに越したことはないですからね。

軽めで記憶に残りやすい広告戦略,じっくり政策を知りたい人にはマニフェスト,更にテレビには実働部隊の若手を出してアピール。小泉の布陣は安倍幹事長の一点豪華式だしね。

584おりーぶの木:2003/09/29(月) 01:10
>>583
そうでつ。三位一体で攻めるのが肝要。マニュフェストは配布できないそうだから書店で売ったら良い。
アエラのような形式で出すそうだがビジュアルが肝心でっせ。都会的で洗練された表紙とわかりやすくなおかつ内容の濃い中身を期待したい。

585とはずがたり:2003/09/29(月) 01:17
>>584
イイですね!賛成です。>都会的で洗練された表紙とわかりやすくなおかつ内容の濃い中身を期待したい。

587とはずがたり:2003/09/29(月) 12:19

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20030929k0000m010093000c.html
民主党:
郵貯・簡保資金を中小企業融資に 郵政事業改革案


 民主党は28日、次期衆院選に向け、郵政事業改革に関する見解を固めた。郵便事業への民間参入の要件を緩和すると同時に、郵貯・簡保の資金を政府保証つきで地域金融機関に貸し付けて中小企業融資に回す内容。組織形態は当面、現在の郵政公社を維持する。

 同党はさきに公表した「マニフェスト」(政権公約)で、郵政事業改革について触れなかった。全逓が支持労組の一つであることから、党内に民営化推進、慎重論を抱え争点化を避けたいためだった。ところが小泉純一郎首相は郵政民営化の07年実現を正面から掲げ、次期衆院選でも「民主党と最大の争点にする」との姿勢をみせている。このため「逃げ」の印象を与えないためにも党見解が必要と判断した。

 3事業のうち、郵貯・簡保事業は「民営化すれば巨大金融機関が誕生し、民間金融機関の経営を圧迫する」として、現行の公社の形態を維持。約350兆円に及ぶ郵貯・簡保資金を中小企業対策に回す。具体的には中小企業への融資に使途を限定、地域金融機関に貸し付け「貸し渋り」対策に回す案を軸に検討している。郵政公社の形態については「国民の利便性を低下させない十分な配慮を払う」としているが、結論は先送りする。

 郵便事業については、参入規制を「サービスは全国同一料金とする」ことに限定。一定数以上の郵便ポスト設置などを求める現行の規制は撤廃し、民間参入のハードルを下げる。【尾中香尚里】

[毎日新聞9月29日] ( 2003-09-29-03:00 )

588とはずがたり:2003/09/29(月) 22:37
千葉スレより黒田氏出馬辞退の背景?松崎もなんか疑惑なかった?

社福法人が補助金「不正受給」 千葉の鳳雄会、給食材料費差額165万円

220 名前:無党派さん 投稿日:03/09/29 21:44 ID:1XDmk9aa
>>185
出馬断念の黒田県議つながりで、
http://www.mainichi.co.jp/area/chiba/news/20030928k0000c012001000c.html

589とはずがたり:2003/09/30(火) 00:08
民主分裂ですかあ>民主党は相馬地方の市町村議らが亀岡氏を支持する「相亀会」を発足させ、26日に集会を開くなど事実上、分裂状態になっている。
渋い顔。
社民は1区以外では擁立回避ですかな?郡山は県都以上の都市型選挙区なんだから増子ちゃんと勝て。

http://mytown.asahi.com/fukushima/news02.asp?kiji=4775
自民・民主対決4選挙区で
総選挙公示控え各党が準備本格化

 衆院を10月10日に解散し、総選挙の投開票日を11月9日とする政治日程が固まったのを受け、県内でも各党が選挙準備を本格化させている。10月28日の公示まで1カ月となり、社民党を除き各党とも立候補予定者がほぼ出そろった。民主、自由両党の合併で、県内五つの小選挙区のうち4選挙区で自民党と民主党が対決する構図となっている。

3区で激戦の様相

 福島1区では、自民党現職で内閣府副大臣の佐藤剛男氏が4選を目指して立候補を予定。一方、民主党は自由党との合併に伴って、自由党公認で立候補予定だった元福島市議の石原信市郎氏の公認を決めた。共産党は党福島地区副委員長の山田裕氏を公認。前回も立候補し次点だった不動産コンサルタント会社社長の亀岡偉民氏は、無所属の会に公認を申請している。

 社民党も擁立を目指しているが、27日に開かれた三役会議では調整がつかなかった。来月11日に開く予定の総決起集会までに擁立を目指す。一方、民主党は相馬地方の市町村議らが亀岡氏を支持する「相亀会」を発足させ、26日に集会を開くなど事実上、分裂状態になっている。

 福島2区は自民党現職で前内閣府副大臣の根本匠氏が4選を目指す。民主党は前回も立候補した元衆院議員で水産物卸会社役員の増子輝彦氏が雪辱を期す。共産党は党郡山地区常任委員の松崎信夫氏が立候補を予定している。

 福島3区は激戦の様相だ。民主党現職の玄葉光一郎氏が4選を目指すのに対し、自民党は現職の荒井広幸氏がコスタリカ方式で前回の比例区から小選挙区に回る。96年の前々回の総選挙では、荒井氏が約3500票差で玄葉氏を振り切った。共産党は党白河地区委員長の鈴木正一氏を擁立する。

 福島4区は、衆院副議長の渡部恒三氏が無所属の会公認で12選を目指す。自民党は元会津若松市長の山内日出夫氏が前回に続いて立候補を予定している。共産党会津地区委員長の原田俊広氏も前回の雪辱を目指す。

 福島5区は、前回比例区から出た自民党現職で経済産業副大臣の坂本剛二氏がコスタリカ方式で小選挙区から立候補する。民主党は前回も立候補した党県連副代表の吉田泉氏を公認。共産党は党いわき地区副委員長の吉田英策氏を前回に続いて擁立する。
(9/29)

590とはずがたり:2003/09/30(火) 00:13
自由党側から参加の参院議員二人って大江とあと誰だ?

http://mytown.asahi.com/yamanashi/news01.asp?kiji=6166
民・由県連 事実上の合併大会

  民主、自由両県連の事実上の合併大会となった民主党県連(竹越久高代表代行)の大会が27日、甲府市内であった。県内の3国会議員が政権奪取に向けて支持を訴えたほか、自由党からも参院議員2人が参加した。合併効果で全国的には「風」に乗る新民主党だが、県内における「風力」は不透明との見方もあり、県連は今後、総選挙に向けて政策の周知や組織強化が急務となりそうだ。

  この日の大会には、連合山梨など民主党県連の支持団体などから約300人が参加、26日に解散した自由党県連の旧役員15人も会場にかけつけた。旧自由党の大江康弘参院議員は「政権奪取が可能となった」と合併効果を強調した。

  全国的には追い風となっているが「県内の風力は未知数」との見方は県連内からも聞かれる。県内は自由党の基盤が弱く、合併しても急激な党勢拡大が期待できない。ある県連幹部は「(合併効果の)風を受け止められるかどうか不明」と話す。

  加えて、自民党幹事長に安倍晋三氏が就任するなど、自民党も選挙態勢づくりを進めており、無党派層の動向は読みづらくなってきている。

  国会議員の見方もそれぞれ異なる。この日、マニフェストや経済問題で改革を訴えた衆院1区の小沢鋭仁衆院議員は「地元を回ってみて合併効果を肌で感じる」と話し、都市部の無党派層を巻き込んだ効果に期待する。

  一方、同3区から立候補予定の後藤斎衆院議員は「政党だけで選ぶ時代ではない」と、合併効果に過度な期待をかけず、政策勝負の方針だ。

  連合山梨の幹部は「合併への期待値は高いが、票につなげるためには政策の周知と組織強化が必要」と話している。

(9/29)

591とはずがたり:2003/09/30(火) 12:17
福井3区来た!

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukui/index.htm
9月30日
民主 衆院選3区に玉村氏

 民主党県連は、二十九日に開かれた「総合政策フォーラム21」(代表幹事=森田則夫・連合福井会長)の常任幹事会で、衆院選・福井三区の党公認候補として玉村和夫・同党県連代表(53)を擁立することを明らかにした。近く立候補を表明する。

 玉村氏は武生市出身で、一九八二年に武生市議に初当選。同市議を五期務めた。武生高校卒。

 福井三区は、共産党嶺南地区副委員長の山本雅彦氏(46)が党公認での立候補を表明。自民現職の高木毅氏(47)も出馬準備を進めている。

 同フォーラムは、民主党県連と社民党県連、連合福井でつくる任意団体で、共通の政治課題や政策、選挙共闘などについて随時協議している。

592とはずがたり:2003/09/30(火) 12:18
>>591
「総合政策フォーラム21」を通じて民主と社民は仲が宜しいのでしょうかね?

593とはずがたり:2003/09/30(火) 13:19
>>563

※:候補者一本化 ★:新人擁立決定 ▼:選定振り出しに 
●:非民主 ☆:都市部で擁立が急務
▲:自民系無所属

青森1区※横山(無) 戸来(民) ●今村(社)
青森2区※●斎藤(社) 戸来(民)?←2区移動に難色
青森4区※渋谷(民) ●井上(社)
秋田1区★寺田(民)
秋田2区★佐々木(民)
秋田3区★御法川(無)●=民?←推薦は中央一任。
宮城3区 <民主が擁立模索>
栃木3区▼社民擁立?<民主立候補予定者辞退>
栃木5区▼社民擁立?<民主立候補予定者辞退>
群馬5区 社民?<民主も擁立模索>
埼玉4区☆<上田知事系から>←調整難航とか。
東京11区※遠藤(民)?<自由党から>
千葉2区※永田(民) ●黒田(由)立候補辞退
千葉5区※●田中(尊) 村越(民)←田中甲がぶち切れた理由の一端に小沢一郎を講師に呼ぼうとして民主党内から反撥があったというものがあった。民由合同まで話しが進展した現在お互い無用の対立はもう良いではないか。
千葉11区 ?
千葉12区 ?
山梨2区<民主立候補予定者公認遅れに反発>
神奈川17区※大森(民)?
神奈川18区※樋高(民)
福井1区☆?    ▲笹木(無[自])
福井3区★玉村和夫(民)…元武生市議,民主党福井県連代表
長野4区 堀込(民)?=比例単独などとぬるいこと云っては行かん ●浜(社)
大阪3区☆ ?→1区より真鍋(由)?
大阪15区☆▼相田?←大阪府連HPには支部長の名が無し。17区より尾立?
兵庫9区 藤本?(兵庫県知事選で離党。)  ▲西村(無[自])
奈良4区★山本直子(民)…元斑鳩町議民主党奈良県連NPO委員長
和歌山1区▼<大江参議院議員公設秘書?>←民由県連合併に伴う混乱で一旦辞退
和歌山3区 <大江系から誰か>
愛媛1区☆?  ●永江(社)
愛媛2区 ?  ●梅崎(社)
愛媛3区 ?  ●藤原(社)or藤田(無)?
愛媛4区 ?
福岡7区 塩塚? ●馬場(社)
福岡11区 ?   ●手嶋(社) ▲山本(自)vs▲武田(自>無?)
佐賀2区 ?  1区の社民回してよ…。
宮崎2区 ?     ▲黒田(無[自])vs▲江藤(無[自])
宮崎3区 ?     ▲古川(無[自])vs▲持永(無[自])
鹿児島2区?   ●徳田(自連)
鹿児島5区?   ●橋口(自連) ●米(無)
沖縄4区 ?    ●社大or金城(自連)

栃木,愛媛,宮崎辺りの擁立が急務。福井,和歌山などの1区も空いている。

あと10ちょいぐらいか。

宮崎は小選挙区勝った方へ追加公認という掟破りの斬新な技。
どっちかへ乗るというわけには行かないようで。

594とはずがたり:2003/09/30(火) 16:47
これはつまり田中秀征が出馬すれば応援するぞと出馬を促そうとしていると云うことだといいんだけどね。

http://mytown.asahi.com/nagano/news02.asp?kiji=3625
田中知事、民主党立候補予定者と微妙な距離
 11月に予想される総選挙に田中知事はどう動くのか。民主、自由両党の合併にエールを送りながら、県内の民主党の立候補予定者には面会依頼を断るなど微妙な態度をとり続けている。ただ、候補者にとっては、約80万票で再選を果たした知事を敵に回しては不利との心理も働く。共産党は知事の政策支持を前面に出し、知事支持票の取り込みに懸命だ。

 「(選挙の)事前のあいさつは受けない」。田中知事の秘書は29日朝、長野1区に民主党から立候補する篠原孝氏(55)の面会申し込みを断った。

 しきりに旧自由党の小沢党首の政治姿勢を絶賛している田中知事。今月7日には自由党の全国研修会に招かれ、小沢党首と菅民主党代表との討論会に参加した。徳島県の民主党立候補予定者らの応援にも駆けつけている。

 ただ、民主党県連が篠原氏の擁立を決めた時は、農水省官僚だったことから「OS(基本ソフト)変換ができていない」と露骨に批判した。同党県連は27日の記者会見で「発言は不適切」と反論。「応援要請はしていない」と話した。

 ただ、篠原氏自身は、知事との対立構図は避けたい様子。脱ダムなどの政策は「私が先に主張していたこと」と言い、面会を断られたあとも「私の著書や知事をほめる内容のエッセーを知事のもとに送った」。

 共産党は応援依頼こそしないものの、田中知事への支持を鮮明にしている。28日、松本市で開かれた「赤旗信州秋まつり」では、上田耕一郎党副委員長が講演で「日本の政治を変えるため、長野県民と田中知事が柱となって進めていってほしい」と訴えた。「長野から国政改革の大波を」と横断幕がかけられ、県内5小選挙区や比例区北陸信越ブロックの立候補予定者らが壇上に並んだ。

 当の田中知事は29日、「小沢氏支持が結果的に合併後の新民主党の支援につながらないか」との質問に対し、「私が自由民主党や公明党を支持するはずがない」と答えるにとどまった。

(9/30)

595ツ?ツ?ツ?ツ?ツ?ツ?:2003/09/30(火) 22:29
選挙]次期衆院選富山2区 社民党県連が辰尾哲雄氏の擁立決定 党本部へ申請/富山

 社民党県連は次期総選挙富山2区に、党県第2区支部連合副会長の辰尾哲雄氏(54)=連合富山滑川地協副議長=の擁立を決め29日、党本部へ公認申請した。公認が得られ次第、会見して正式に立候補を表明する。2区は自民、民主、共産、社民の4候補の選挙戦になる公算が大きくなった。民主、社民両党は1、3区での候補者一本化が実現しそうだが、2区は分裂しそうだ。
 2区で立候補が見込まれるのは、辰尾氏のほか、自民現職の宮腰光寛氏(52)▽旧自由党の公認で、合併により民主党公認に切り替わる西尾政英氏(42)▽共産党新人の古沢利之氏(49)。
 民主、社民両党県連は「反自民」で選挙協力を模索。1区は民主、3区は社民での公認が決定したが、2区では西尾氏の擁立に意欲を見せる旧自由党の広野允士・参院議員の動きに民主党県連が同調した。小川晃・社民党県連幹事長は「2、3区での擁立は基本方針。戦う政党として譲れない。2区での共闘は極めて難しい」と話した。 【広田正人】(毎日新聞)
[9月30日19時48分更新]

596とはずがたり:2003/09/30(火) 22:30
>>595はとは。
ソースは以下。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030930-00000002-mai-l16
社民逝ってよし。

597とはずがたり:2003/09/30(火) 22:32
おい,連合。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030930-00000006-mai-l06
[選挙]衆院選 斉藤昌助氏の推薦決める 1区、社民が擁立−−連合山形 /山形

 連合山形(安達忠一会長)は29日、執行委員会を開き、11月に予想される次期衆院選で、社民党が1区からの擁立を決めた元連合山形会長で同党県連顧問の斉藤昌助氏(64)の推薦を決めた。
 支援政党の民主党県連が公認調整を党本部に一任する中での推薦決定に、安達会長は「社民党から推薦要請があり、執行委員会で異論はなかった」と説明。「反自民、非共産の立場で、比例重複も含めて推薦候補の全員当選を目指す」と語り、民主党の公認候補が決まった段階で同党から推薦要請があれば、応じる考えを示した。
 連合山形は、2、3区では共に民主党公認の近藤洋介氏(38)と斎藤淳氏(34)の推薦を既に決めている。しかし、1区は民主党に復党した鹿野道彦衆院議員(61)と今田保典・同党県連会長(61)の2人が公認申請し、党本部に判断を一任している。【太田誠一】(毎日新聞)
[9月30日18時59分更新]

599ツ?ツ?ツ?ツ?ツ?ツ?:2003/09/30(火) 22:47
辻恵WHO?

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20031001k0000m010027000c.html
民主党:次期衆院選の公認候補に4人追加 

 民主党は30日の常任幹事会で、次期衆院選の公認候補に、同党に復党した現職の鹿野道彦氏(61)=山形1区=ら4人を決めた。同党の公認候補は248人となった。鹿野氏以外の候補者は次の通り。(敬称略)

 <千葉>(8)松崎公昭(60)現<長野>(1)元農水政策研究所長、篠原孝(55)新<大阪>(3)弁護士、辻恵(55)新

[毎日新聞9月30日] ( 2003-09-30-18:41 )

600とはずがたり:2003/09/30(火) 22:48
>>599はとはっす。

601とはずがたり:2003/10/01(水) 02:23
東北スレより。石田氏今何やってんだ?

110 名前:無党派さん 投稿日:03/09/30 08:34 ID:ATO8jg9z
民主、衆院3区橋本氏擁立へ 本籍柴田町の元議員秘書

 民主党県連(安住淳代表)は29日、次期衆院選3区の公認候補として、元衆院議員秘書の橋本清仁氏(32)を擁立する方針を固め、最終調整に入った。橋本氏は党県連に立候補の意欲を伝えているといい、近く正式に立候補を表明するとみられる。

 同党県連は、衆院選6選挙区のうち公認候補が未定だった3区の人選を急いでいた。全選挙区の公認候補が決まることにより、自民党との対決構図が一層鮮明になりそうだ。

 橋本氏は仙台市出身で、本籍は3区内の柴田町。早大法学部を卒業後、1998年から2001年まで、民主党の鹿野道彦衆院議員(山形1区)の国会担当秘書を務めた。
現在は、一関市にある医療法人の専務理事、特定非営利活動法人(NPO法人)理事などを務めている。

 民主党の3区公認候補選定をめぐっては当初、党内で参院議員の桜井充氏(宮城選挙区)を推す意見が強かったが、本人が難色を示した経緯がある。その後の人選作業で、党の政策に精通し、国会の実務に詳しい橋本氏が浮上した。

 次期衆院選3区では、自民党現職の三塚博元蔵相が政界引退を表明している。これに伴い自民党は予備選挙を行い、当選した三塚氏の政策秘書西村明宏氏(43)の公認を決めた。共産党は、新人で党県委員の高橋光二氏(52)の擁立を決めている。
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/09/20030930t11026.htm

「石田日記」 9月29日(月)
http://member.nifty.ne.jp/toshitakaishida/diary.html

602とはずがたり:2003/10/01(水) 16:53
160chより

大阪1区 真鍋氏…無所属出馬
神奈川18区 大森氏…出馬辞退

だそうです。

603とはずがたり:2003/10/01(水) 18:51
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003100117779
民主党県連新役員体制固まる

 民主党県連は旧自由党県連との合併に伴う新役員体制を固めた。代表には筒井信隆氏が留任、旧自由党県連会長だった渡辺秀央氏は代表代行に就任する見通しだ。12日に新潟市で開かれる定期大会で正式決定される。
 民主党と旧自由県連側はこれまで四回の合併準備協議会で新役員体制について検討。民主党県連は当初、渡辺氏の特別代表就任を打診したが、新設ポストで規約改正が必要なため旧自由党側が「そこまでしてポストをつくる必要はない」と固辞していた。


[新潟日報 10月01日(水)]
( 2003-10-01-10:56 )

604とはずがたり:2003/10/02(木) 03:24
民・社は4・5区でバーター考えていた訳ね。

http://mytown.asahi.com/nagano/news02.asp?kiji=3632
民主県連、4区に堀込氏擁立
  民主党県連は1日、衆院長野4区に、現職の堀込征雄氏(61)=比例区北陸信越ブロック=を擁立すると発表した。前回擁立した後藤茂之氏(47)が当選したものの離党、自民党入りしたため「空白」となった4区は、当選4回だが地盤のない県連幹事長で穴埋めする形になった。

  4区の民主候補をめぐっては、合併した旧自由党の小沢党首の推薦を前面に出して保守系前県議を立てることや、公募に応募した県出身者らの擁立が検討されたが、「いずれも条件を満たすに至らなかった」(堀込氏)。

  北沢俊美県連副代表は「4区について県連に責任がある。けじめをつけるため、あえて堀込さんが幹事長の立場で、選挙区が決まっていないこともあり、この決断に至った」と説明した。

  比例区単独1位だった前回のような優遇措置を党本部に要請していた県連としては、「比例単独は認めない」とする党本部に従う形となった。羽田孜・県連代表は「(堀込氏に)ご無理をお願いした」と、地盤がない4区での擁立が苦渋の選択だったことをにじませた。

  党本部の方針では、すべての候補が比例区で同一順位の重複立候補をするのが原則。ただ、比例順位は公示直前に決まることから、優遇を期待しながら、菅代表らに判断を一任したという。

  堀込氏は「サラリーマンとしての初任地は(4区内の)諏訪市。地理もわかるし昔の知人もいる。そういう人たちの手づるを探りながら精いっぱい頑張る」と述べた。同氏の後援会長で、元県議の柏木譲氏は「私も4区に出向いて応援する。28年の県議経験を最大限に生かす」と話した。

  県連は同日、連合長野に堀込氏の推薦を依頼した。市川隆司会長は「実績のある人で、前向きに検討する」と話した。

  これで県内5選挙区すべてで、自民、民主、共産3党が候補擁立を決めたことになる。4区では後藤氏のほか、共産党の上田秀昭氏(49)、社民党の浜万亀彦氏(67)が立候補表明している。

  ただ、羽田氏は会見で「社民党との協力は、全国的な話の一環として、4区でも努力していく」と述べた。浜氏の立候補見合わせを党本部レベルで要請中という。

  これに対し、布目裕喜雄・社民党県連幹事長は「民主党が4区の擁立を見送り、代わりに社民党が候補を立てない5区で民主候補を応援するという協力の要請をしていたのに、野党第1党としては身勝手だ」と反発。浜氏は「(堀込氏擁立で)社民と民主との選挙協力はなくなったのではないか」と話した。

  一方、後藤氏の後援会幹部は「堀込氏の擁立は、比例区で当選するための手段にすぎない」と余裕を見せた。
(10/2)

605とはずがたり:2003/10/02(木) 11:53
みんなが心を痛めていた愛媛県の候補者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
それも4区全部に一遍にと云う豪華版!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031001-00000308-jij-pol
民主党が衆院選で候補者

 1日に各党の都道府県組織が発表した次期衆院選の候補者は次の通り(敬称略)。
 【民主】宮城3区 橋本清仁(32)新=元衆院議員秘書
 ▽栃木5区 中塚英範(28)新=党総支部長
 ▽愛媛1区 玉井彰(50)新=伊予市議▽2区 斉藤政光(34)新=元党職員▽3区 高橋剛(61)新=伊予三島市議▽4区 浜口金也(49)新=元衆院議員秘書(了)(時事通信)
[10月1日19時5分更新]

606とはずがたり:2003/10/02(木) 13:02
>>593

※:候補者一本化 ★:新人擁立決定 ▼:選定振り出しに 
●:非民主 ☆:都市部で擁立が急務
▲:自民系無所属

青森1区※横山(無) 戸来(民) ●今村(社)
青森2区※●斎藤(社) 戸来(民)?←2区移動に難色
宮城3区★橋本清仁氏(32)…仙台市出身で、本籍は3区内の柴田町。早大法学部を卒業後、1998年から2001年まで、民主党の鹿野道彦衆院議員(山形1区)の国会担当秘書を務めた。
栃木3区▼社民擁立?<民主立候補予定者辞退>
栃木5区★中塚英範(28)新=党総支部長
群馬5区 社民?<民主も擁立模索>
埼玉4区☆<上田知事系から>←調整難航とか。
東京11区※遠藤(民)?<自由党から>
千葉11区 長浜?
千葉12区 ?立候補予定者が居ない訳でもなさそう
山梨2区<民主立候補予定者公認遅れに反発>
神奈川17区※? ←大森氏は出馬辞退
神奈川18区※樋高(民)
福井1区☆?    ▲笹木(無[自])
長野4区※堀込(民) ●浜(社)
大阪3区★畑恵(民)…弁護士,55歳。
大阪15区☆▼相田?←大阪府連HPには支部長の名が無し。
兵庫9区 藤本?(兵庫県知事選で離党。)  ▲西村(無[自])
和歌山1区▼<大江参議院議員公設秘書?>←民由県連合併に伴う混乱で一旦辞退
和歌山3区 <大江系から誰か>
愛媛1区★玉井彰(50)新=伊予市議 ●永江(社)
愛媛2区★斉藤政光(34)新=元党職員 ●梅崎(社)
愛媛3区★高橋剛(61)新=伊予三島市議 ●藤原(社)or藤田(無)? 
愛媛4区★浜口金也(49)新=元衆院議員秘書  
福岡7区 塩塚? ●馬場(社)
福岡11区 ?   ●手嶋(社) ▲山本(自)vs▲武田(自=公>無=公?)
佐賀2区 ?  1区の社民回してよ…。
宮崎2区 ?     ▲黒田(無[自])vs▲江藤(無[自])
宮崎3区 ?     ▲古川(無[自])vs▲持永(無[自])
鹿児島2区?   ●徳田(自連)
鹿児島5区?   ●橋口(自連) ●米(無)
沖縄4区 ?    ●社大or金城(自連)

宮崎はどうしようもないのかねえ?福井,和歌山などの1区も空いている。
だいぶ形になってきた。県内の過半が決まってないのは和歌山・宮崎の2県か。

あと5ぐらいか。

607とはずがたり:2003/10/02(木) 15:54
玉井氏@愛媛1区の決意表明です。頑張って欲しい。

http://www.shikokunohoshi.jp/
玉井彰の一言
[2003/10/01] 出馬宣言 「愛媛が変われば日本が変わる」

本日、次期衆議院議員選挙において、愛媛1区より民主党公認で出馬することを決意いたしました。

公約をしてもそれを反古にして何ら恥じるところのない小泉純一郎氏は、政治家として失格の人物です。このような人物を党首として戴く自民党には、これ以上政権を委ねる訳にはいきません。

今日の我が国の閉塞感を打破するためには、政権交代が必要です。歴史的使命を終え、賞味期限が切れた自民党が21世紀まで延命したことが我が国の不幸です。

私は、何故自民党が駄目なのかを述べ、それに代えて、民主党でどうでしょうかと提案し、そのことをなるべく分かりやすく、具体的に語ります。そして、「愛媛が変われば日本が変わる」のだというメッセージを有権者の皆様にお伝えしたいと考えています。

小泉世襲政権は、これからの時代は一部のエリートだけが得をし、庶民は努力しても無駄だということを、その人事を通して国民に暗示しています。この国では、格差が拡大し、階層が固定化し始めています。昭和の時代には、「鳶が鷹を生む」ことがごく普通でした。平成の時代は、「蛙の子は蛙」という社会になりつつあります。

私は、「勝ち馬に乗る」という卑怯な処世術がもてはやされる自民党的精神の貧困を憂います。政治家という職業を、誠実さと正義感があれば、「地盤、カバン、看板」がなくてもなれる職業にしたいと考えます。家業政治家ではなく、真面目な普通の子供が政治家を目指す社会にするための礎になりたいと思います。

この国が品格ある国家として再生するためには、なにがしかの犠牲と決断とが必要になります。玉井彰という男が立ち上がってくれて勇気をもらったと言っていただければ幸いです。 

なお、私は2区在住ですが、しがらみが少なく、都市型選挙が出来る松山市で、私の考え方を述べてみたいと思い、1区を志願いたしました。2区の皆さん、ごめんなさい。

608とはずがたり:2003/10/02(木) 23:06
一気に4人の決定が嬉しいので何度でも貼っちゃる。
あの辺でタクシー乗るなら郡中タクシーやね。
http://www.ehime-iinet.or.jp/iyocci/members/mem0867.htm

http://mytown.asahi.com/ehime/news02.asp?kiji=2892
総選挙2003 民主県連4候補予定者決定

  民主党県連(成見憲治代表)は1日、松山市内で常任幹事会を開き、衆院愛媛1〜4区に公認候補者として擁立する4人(いずれも新顔)を決めた。解散、総選挙の機運が高まるなか、最終盤になってようやく擁立にこぎ着けた。これにより、県内各政党の顔ぶれはほぼ出そろったことになる。

  1区は伊予市議でタクシー会社長の玉井彰氏(50)、2区は元民主党職員で東京在住の斉藤政光氏(34)、3区は伊予三島市議で県連副代表の高橋剛氏(61)、4区は元衆院議員秘書で東京在住の浜口金也氏(49)。

  成見代表は「会議の直前まで流動的だった。空白区をなくそうと努力し決定できた。保守県の愛媛では候補者擁立が容易でないことを改めて実感した」 と述べた。

  合併する自由党からは、県連会長の土居一豊県議も会見に駆けつけ、「ようやく候補者が出そろった。何が何でも議席を獲得したい」 と語った。

(以下略)

609おりーぶの木:2003/10/03(金) 00:20
>>607-608
良かったですね。比例票掘り起こしの為にも、議席を1から2に倍増させる為にも候補者擁立は必須ですからね。
玉井氏の決意表明。階層化社会の阻止を民主党は声を大にして叫ぶべきでしょう。

610とはずがたり:2003/10/03(金) 00:28
仙谷と五島とみほっちが小選挙区当選,小川と玉井が比例復活ぐらいが今回の四国のベストでしょうかねえ。
そうすれば四国4県から現職が出てるという形にもなるし。塩崎相手では玉井も難しいかなあ。

611おりーぶの木:2003/10/03(金) 00:29
>>610
そうですね。トータルで4つというのが現時点ではベストでしょうね。

612とはずがたり:2003/10/03(金) 00:32
さきがけからの苦労人香川2区の真鍋氏ももう一度ぐらい当選して欲しい気もしますが…。

613おりーぶの木:2003/10/03(金) 00:33
>>612
政権取れればありうるんでしょうが。

614とはずがたり:2003/10/04(土) 11:32
163 名前:無党派さん 投稿日:03/10/03 21:05 ID:ksBL5Vfb
【旭川】自由党道6区支部長の西川将人氏(34)は一日までに、次期衆院選道6区(上川管内)から無所属で立候補する意向を固めた。同氏は民主、自由両党の合併に伴う候補者調整で公認から漏れ、動向が注目されていた。

 関係者によると、西川氏は新民主党に合流した上で出馬を見送ることも検討していた。しかし、不出馬が国政参加の機会を狭めると判断、無所属で立候補することにした。同氏は北海道新聞の取材に対して「週明けにも正式に態度を表明したい」と話した。

 西川氏は旭川市出身。日本航空副操縦士を辞め、自由党の公募候補として二○○○年に衆院選旧道6区(旭川市)、○一年に参院選道選挙区に立候補したが、ともに落選した。

 次期衆院選道6区では、佐々木秀典氏(69)=民現職=と今津寛氏(57)=自民元職=、中野芳宣氏(55)=共産新人=の三氏が既に出馬を表明している。

615とはずがたり:2003/10/04(土) 11:35
35 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/10/03(金) 03:14

冨家は無所属の会ねぇ、ポスターも一番多かったかもしれないしねぇ>7区


無所属の会が新人2人公認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031002-00000528-jij-pol
 無所属の会は2日、次期衆院選福島1区で会社役員の亀岡偉民氏(47)、東京7区
でジャーナリストの冨家孝氏(56)の公認を決めた。いずれも新人。 (了)
亀岡偉民(かめおか・よしたみ)、冨家孝(ふけ・たかし)(時事通信)
[10月2日19時36分更新]

616とはずがたり:2003/10/04(土) 12:49

733 名前:たべすぎさん@お口いっぱい ◆oMd7wa25WA 投稿日:03/10/04 08:24 ID:p5YADAW1
民主の9区候補は元7区候補予定だった人になるかもしれませんね。

◆7区
 (西宮・芦屋市)
◇連続当選社民に自、共新人挑む
 69年から連続11回当選の社民現職に、自民、共産の新人が挑む。
 抜群の知名度を誇る土井氏は前回、次点に10万票近い大差をつけて圧勝。だが、自らの政策秘書が逮捕された秘書給与詐欺事件や
北朝鮮の拉致事件への対応などで、陣営は「かつてない逆風」と危機感を強める。
 ただ、選挙協力を進める民主が、公認申請中だった新人のくら替えを決め、土井氏を推薦する方針なのはプラス材料だ。
 3年前の西宮市長選で惜敗した大前氏は、きめ細かく地元を回ってきた。拉致問題では、北朝鮮への強硬姿勢を積極的にアピール。
土井氏との違いを鮮明に、保守層を中心に幅広い支持を目指す。礒見氏は、イラク復興特別措置法反対や福祉の充実を訴えている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031003-00000001-mai-l28

江田五月のホームページの予定候補のリンク先に、元7区候補の畠中光成氏が9区候補として掲載
http://www.eda-jp.com/link/dpj-shu.html

617とはずがたり:2003/10/04(土) 12:50
候補者調整その後
>>613 北海道スレより

>>614 160Chより。

>>615 兵庫スレより
たべすぎさん@お口いっぱい ◆oMd7wa25WA は候補者調整スレなどでもお見かけした。

結局,西川,富家は造反かあ。
松木が選挙区貰えて西川が貰えないと云うのはどうなんでしょう。西川の方が昔から自由党として頑張ってきたのにねえ。

畠中は土井との候補者調整で空白区の9区に回ったわけですね。

619とはずがたり:2003/10/04(土) 14:57
【民主、自由両党が競合する衆院小選挙区の調整結果】 >>339-340

 選挙区   民主党      自由党

北海道2区●石田 幸子(新)>※松木 謙公(新) →比例単独◎三井氏公認。公認漏れ石田無所属出馬,松木氏12区転出

北海道6区◎佐々木秀典(現)>●西川 将人(新) →公認漏れ西川無所属出馬

福島5区 ◎吉田  泉(新) ●永山 茂雄(新) →公認漏れ永山無所属出馬か?

茨城6区 ※五十嵐弘子(新)>◎二見 伸明(元) →五十嵐7区転出

埼玉6区 ◎大島  敦(現)> 小林 俊博(新)

埼玉7区 ※嶋田智哉子(新)<◎小宮山泰子(新) →嶋田氏参院補選転出

埼玉14区 ◎中野  譲(新)  吉良 英敏(新)

東京5区 ◎手塚 仁雄(現)> 遠藤 宣彦(新)

東京6区 ◎小宮山洋子(現)>※鈴木 淑夫(現)→東京ブロック責任者比例単独へ

東京7区 ◎長妻  昭(現)>●富家  孝(新) →公認漏れ富家氏無所属の会公認出馬へ

東京9区 ◎吉田 公一(現)> 川島智太郎(新)

東京19区 ◎末松 義規(現)> 渡辺浩一郎(元)

東京22区 ◎山花 郁夫(現)>※鈴木 盛夫(新)→鈴木氏8区転出

東京25区 ◎島田  久(新)  宮崎 匡功(新)

千葉3区  竹内 圭司(新)<◎岡島 一正(新)→公認漏れ竹内氏支持表明

千葉9区 ◎須藤  浩(元)> 生方  伸(新)

千葉13区 ◎若井 康彦(新)  池田 光智(新)

神奈川6区 ◎池田 元久(現)>※土田 龍司(現)→公認漏れ土田氏13区転出

神奈川7区 ◎首藤 信彦(現)>※樋高  剛(現)→公認漏れ樋高氏18区転出,18区の民主大森氏は出馬断念

神奈川14区※計屋 圭宏(新)<◎藤井 裕久(現)→公認漏れ計屋氏10区転出

新潟4区 ※坂上 富男(元)<◎菊田真紀子(新)→公認漏れ坂上氏2区転出,2区藤島氏は完全無所属

愛知9区 ◎岡本 充功(新)  井桁  亮(新)

愛知12区 ◎中根 康浩(新)>※都築  譲(現)→公認漏れ都築氏15区転出,近藤氏出馬断念

愛知14区 ◎鈴木 克昌(新)> 吉富 一雄(新)

京都4区 ◎北神 圭朗(新)> 豊田潤多郎(元)

大阪1区 ◎熊田 篤嗣(新) ●真鍋 晃篤(新)→公認漏れ真鍋氏無所属出馬

大阪4区 ◎吉田  治(元)>※村上 史好(新)→村上氏6区転出

大阪17区 ※尾立 源幸(新)>◎西村 真悟(現)→公認漏れ尾立氏参院大阪転出

兵庫10区 ◎岡田 康裕(新)> 塩田 晋(現)→公認漏れ塩田氏引退

長崎1区 ◎高木 義明(現)> 西岡 武夫(元)→西岡氏は参院辞職を断念

長崎3区 ※犬塚 直史(新)< ◎山田 正彦(現)→犬塚氏は参院長崎へ転出

 〈朝日新聞調べ>

とは註: <or>…前回得票大小 ◎:公認 ●:造反 ※:選挙区移動など

620名無しさん:2003/10/04(土) 15:35
遠藤宣彦氏、無所属で立候補。
http://www.tokyo-np.co.jp/03seikyoku/tknews/tko/tko03100401.html

621とはずがたり:2003/10/04(土) 15:38
>>620
情報感謝。ぐぬう。残念。東京は難しいですなあ。
11区の渋谷の後の空きはは自由系からとも云われてますが一体誰が出るのでしょうか?遠藤かとも思ったのですがね。

622名無しさん:2003/10/04(土) 16:12
東京11区は渡辺浩一郎さん。
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2003/shuinsen/news/1004-69.html

623とはずがたり:2003/10/04(土) 16:17
>>622さん=>>620さんでしょうか。重ね重ね情報感謝です。
日本新党出身の元職渡辺氏なら妥当でしょうか。
下村氏は強力でしょうが頑張っていただきたいです。

624とはずがたり:2003/10/05(日) 00:17
ちっ!

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20031005k0000m010046001c.html
次期衆院選:福島5区で無所属新人の永山氏が出馬へ

 前福島県議の永山茂雄氏(55)は4日、次期衆院選福島5区から無所属で出馬する意向を表明した。永山氏は、いったん自由党公認で出馬が決まったが、同党と民主党の合併に伴う候補者調整で、民主党の公認が得られなかった。

[毎日新聞10月5日] ( 2003-10-05-00:12 )

625とはずがたり:2003/10/05(日) 11:24
結局は出馬断念なんですがねえ。

佐藤と池田が推薦の対象にならなかったのは何故?

http://www.tokyo-np.co.jp/03seikyoku/tknews/kng/kng03100201.html
2003年 10月 02日 
連合、浅尾氏を推薦へ
4区に出馬表明なら

 連合神奈川は一日、次の総選挙で4区(横浜市栄区、鎌倉、逗子市、三浦郡)からの出馬に意欲をみせる民主党の浅尾慶一郎参院議員(39)が、出馬を表明した場合には、推薦することを決めた。4区には、現職で同党公認の大石尚子氏(67)が出馬予定だが、連合幹部は「組織内の人間(浅尾氏)が出るなら、そちらを応援する」と明言した。浅尾氏は本紙の取材に「今は調整中だが、今週中に意思表明する」と話した。 (石川 智規)

 連合はこの日、政治センター会議を開会。十一月にも予定される総選挙の対応を協議し、4区について「浅尾氏が出馬する動きがある。その表明を待って推薦を決める」とした。決定手順については同日、連合三役と地元4区に一任。浅尾氏が出馬表明すれば即、推薦を決める考えだ。

 連合幹部は「組織の衆目一致で浅尾を応援する。彼は連合の組織内議員だし、資質、行動ともに優れている」と理由を語った。民主党の組織が分断する形になる点については、「連合は民主党の下請け組織ではない。身内を救うのは当たり前だ」と語気を強めた。

 一方、浅尾氏は「民主党本部が比例単独を認めるかどうかの結論がまだ出ていない。今は調整中だ。それ以上は言えない」と慎重姿勢を保った。しかし「どちらにしても、今週中には記者会見で表明する」とも話し、出馬の可能性を示唆した。

 ある連合幹部は「本人の意思は五分五分だ。しかし日程も迫っている。週末がリミットだ」と話し、週内の出馬表明に期待を寄せた。

    ◇

 連合はこの日の政治センター会議で、次の総選挙に出馬する民主党候補者のうち、1区・佐藤謙一郎氏、6区・池田元久氏と民主党空白区の17区以外の、計十五選挙区で推薦を決めた。二氏については「地域の各産別労組に任せる」として、本部推薦はしなかった。

626とはずがたり:2003/10/05(日) 11:28
大森氏は出馬断念,上の記事では出馬断念したかと思った池田市は結局出馬でしょうか。

http://www.tokyo-np.co.jp/03seikyoku/tknews/kng/kng03100101.html
2003年 10月 01日
衆院18区 新人大森氏が出馬断念
民由合併の余波県内2人目 『17区』も固辞

 旧民主党が当初、18区(川崎市高津、宮前区)での公認を予定していた新人の大森興治氏(46)は三十日、同区からの出馬を断念、民主党県連から打診されていた17区(小田原、秦野、南足柄市、足柄上、足柄下郡)へのくら替えも固辞した。18区では、新民主党誕生に伴う調整で、旧自由党現職の樋高剛氏(37)が「公認」となり、大森氏はそのあおりを受けた形。候補者調整で出馬を断念した新人は、県内では13区の池田健三郎氏に続き二人目。 (石川 智規)

 大森氏は昨年秋の衆院8区補選で落選して以来、18区で出馬を念頭に活動を続けていた。しかし、民主、自由党の合併調印前夜の二十三日夜、県連から17区転出を打診された。

 民主県連幹部は、二十九日夜から三十日昼にかけ、説得を続けたが、「本人の意志が固い」と大森氏の考えを尊重した。

 水戸将史幹事長は「18区での候補者重複という最悪の事態は避けられたが、17区は振り出しに戻ってしまった」と厳しい表情。「17区の不戦敗は何としても避けたい。代表らと協議し、早急に候補者探しに取り組む」と話した。


http://www.tokyo-np.co.jp/03seikyoku/tknews/kng/kng03100501.html
2003年 10月 05日
’03 かながわ総選挙
13区の池田氏無所属で出馬か

 民主党と旧自由党の合併に伴う公認問題で、13区(大和、座間、海老名、綾瀬市)で公認漏れした民主党の池田健三郎氏(34)が、同区から無所属で出馬することを検討していることが四日、分かった。

 民主党本部は旧自由の現職土田龍司氏(51)を同区で公認しており、仮に池田氏が出馬すれば民由票が割れる可能性が高い。

 池田氏は「地元で応援してくださる声が多く無視できない。党本部に再調整を求めているが、今後も踏まえ無所属でも出たい」と話している。

 池田氏は今春の大和市長選に出るなど同区で地盤を固めてきた。公認も有力視されたが、「現職優先」の方針をとる党本部は、6区から移った土田氏を公認している。

627とはずがたり:2003/10/05(日) 11:29
これだけ新民主党批判するということは自民党入りしたいのでしょうかねえ?

http://www.tokyo-np.co.jp/03seikyoku/tknews/kng/kng03100102.html
2003年 10月 01日 
新民主入りせず
旧自由党の太田横浜市議「衆院選支援は熟慮」

 横浜市議会で唯一の旧自由党・太田正孝市議(七期、磯子区)は、旧民主党との合併で生まれた民主党に入らないことを三十日、明らかにした。当面は現状通り市議会で一人会派として活動。次期衆院選で民主候補と自民候補のどちらを支援するかは、「熟慮して決めたい」としている。

 太田市議は、「民主党は政策は立派だが、選挙のためだけのスローガン」と批判。「非武装中立と言っていた人が今度は違うことを言う。党内で水と油の中にマヨネーズが入っても、すぐ分離する。その中に入る気はない」とし、信条の異なる議員がいて党内がバラバラだと指摘した。

 自由党はなくなったが、市議会では「自由党」として一人会派で活動。その後の他会派入りも視野に入れているという。

 衆院1区(中区、磯子区、金沢区)では、民主、自民両陣営から支援を要請されているという。

 太田氏は「自分が全力で支援すれば三千票は上乗せできる。支持者と相談し、日本をよりよくすると思える方を見極め、必ずどちらかを応援したい」とした。 (金杉 貴雄)

628おりーぶの木:2003/10/05(日) 12:54
>>625
長野県知事選のような感じなのかな?でもそれを逆手に取れば有権者の好感度は飛躍的に上がるし信頼も得られる。
6区の池田さんの場合は公明党候補を支持したいって事なんですかね?
最後に一言、連合逝って良し!

629とはずがたり:2003/10/05(日) 13:10
【神奈川県野党系立候補公認推薦状況】

1 佐藤(民[さ])=み
2 大出(民[社])=連
3 加藤(民[さ])=連
4 大石(民[友])=連
5 田中(民[友])=連
6 池田(民[社])    ▼上田恵(社)=み 
7 首藤(民[さ])=連     
8 岩国(民[保])=連  
9 笠(民[募]) =連
10 計屋(民[友])=連  
11 沢木(民[熊])=連  
12 中塚(民[由])=連  ▼阿部(社) 
13 土田(民[由])=連  池田(無[民]) 
14 藤井(民[由])=連 ▼原(社)
15 酒井(民[社])=連 
16 長田(民[募])=連
17 <未定>←労害河野なんかとっとと候補決めて落とせや
18 樋高(民[由])=連 平田(無) ▼竹村(社)=み

630とはずがたり:2003/10/06(月) 18:04
また一人公認漏れが…。
井桁氏選挙出まくってるからなあ。
これだけ知名度有る筈なのに,それなのに民主との世論調査に負けちゃうのが不思議。何故でしょう?

そうだ,自民党の公認貰えば?(・∀・)自民空白区だ!

29 名前: ホントは社民支持@奄美大島 投稿日: 2003/10/06(月) 16:55

愛知9区に井桁氏出馬 元愛知県議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031006-00000150-kyodo-pol
 元愛知県議の井桁亮氏(34)は6日、次期衆院選愛知9区から出馬すると表明した。
井桁氏は、今年2月の愛知県知事選、4月の同県津島市長選に立候補し、いずれも落選し
ている。
 愛知9区では、保守新党最高顧問で元首相海部俊樹氏(72)や民主の岡本充功氏(32)、
共産の松崎省三氏(57)がすでに出馬の意向を示している。(共同通信)
[10月6日16時12分更新]

631とはずがたり:2003/10/06(月) 18:08
民主党青森県連(戸来)と県民協会仲悪いの?なにこの空気の悪さは。

http://www.kahoku.co.jp/news/2003/10/20031005t21008.htm
青森県民協会 民主合流、衆院選後に

 青森県民協会(会長・田名部匡省参院議員)は4日、青森市内で常任幹事会を開き、民主党への合流を11月9日投票が予想される衆院選後に先送りすることを決めた。衆院選では民主公認で青森3区から出馬する現職の田名部匡代氏を推薦することを決定した。田名部会長は1、2、4区については、自主投票となる可能性を示唆した。

 協会は、5日の民主、自由両党合併大会から1週間前後で民主党に合流する考えだったが、新党県連の代表人事などをめぐり調整がつかなかった。合流の先送りについては、民主県連側も同意しているという。
 衆院選対応については、1日付で出された田名部匡代氏からの推薦要請を協議し、推薦することを決めた。1、2、4区は、今後推薦要請があった段階で協議するが、田名部会長は「時間もない。黙っていれば自主投票になる」と話した。

 比例代表をめぐっては、3区は田名部匡代氏が所属する民主党を推す方向。ただ全県的な支援について、須藤健夫幹事長は「(政党から)推薦要請もないので、先行した結論は出せない。アプローチがなければやる必要もない」と述べた。


2003年10月04日土曜日

632とはずがたり:2003/10/07(火) 00:52
和歌山や,青森と云ったところは今までの体制では駄目なのだから自由党や県民協会に主導権を譲り渡せばいいのではないか。

http://mytown.asahi.com/aomori/news02.asp?kiji=5292
新民主党スタート
県内には冷めた声

 民主、自由両党の合併大会が5日に東京都内で開かれた。新民主党は次期総選挙でマニフェスト(政権公約)を軸に与党に論争を挑み、「二大政党時代の幕開け」の様相も見せる。しかし、県内では民主党県連(代表、戸来勉氏)と旧新進党系の県民協会(同、田名部匡省参院議員)との統合論議はトップ人事をめぐるさや当てから膠着(こうちゃく)状態となり、中央の動きからは取り残されまま。有権者の反応も冷めていた。

 合併大会に出席した戸来代表は「感動、感激を覚えた。政権交代可能な二大政党へ一歩ずつ近づいている感がある。県と日本の政治を変えるために闘うことを誓った」とのコメントを出した。

 民主党県連は96年結成。県内の党員は現在、六、七十人足らずだ。新民主誕生は、県内に自由党の県連組織がない事情を差し引いても「勢力拡大のチャンス」(党県連関係者)のはずだった。

 だが、1区の統一候補擁立を巡って社民党県連合との調整がつかず、非自民勢力の選挙協力は決裂。県民協会との合流協議も、新組織の代表者人事で折り合いがつかずに中断した。戸来代表は「党本部の決めた通りにいかない地域の特殊事情がある」と語った。

 有権者からは冷めた声が聞かれた。青森市のクリーニング店経営者(55)は民主・自由両党の合併について「民主県連の存在感は薄いのでは。今の青森にはあまり関係のないことだ」。南部町の会社員(49)は「政権を取るつもりで頑張って、不景気を何とかして欲しいが、マニフェストも県民にとってどういうことになのかがよく分からず、いま一つぱっとしない」と話した。

 一方、自民党県連会長の津島雄二衆院議員は5日、蟹田町の党支部総会に出席。新民主誕生を「ここ10年ほど政治改革の中で右に左に落ち着かなかったが、名実共に二大政党時代に一歩進んだ」と評価しながら、「予断を許さない状況だが、この地域では自民党を機軸とする政治が続くと思っている」と余裕をみせた。

 青森中央学院大の木村良一教授は「政策中心の政党政治を目指し、今までと違う選挙が行われようとしている時に、県内は旧態依然のままだ。有権者も愚かではないので、しっぺ返しは低投票率につながる。非自民勢力は中央と歩調を合わせ、もう一度話し合うべきだ」と話している。


(10/6)

633とはずがたり:2003/10/08(水) 11:36
【民主、自由両党が競合する衆院小選挙区の調整結果】 >>619追加

 選挙区   民主党      自由党

北海道2区●石田 幸子(新)>※松木 謙公(新) →比例単独元々3区地盤の◎三井氏公認。公認漏れ石田無所属出馬,松木氏12区転出。

北海道6区◎佐々木秀典(現)>●西川 将人(新) →公認漏れ西川無所属出馬。前々からの自由党候補より前回の総選挙以降の自由党候補松木氏が優遇されるのは何故?

山形1区 ◎鹿野道彦(現)
      今田保典(現)

福島1区  金子 恵美(新) ◎石原信市郎(新)→前回は亀岡(無)>木幡(民)>石原親(由)だった。木幡後継の金子と石原親後継の石原氏の輿論調査結果により金子親(民>無)の娘の恵美氏は立候補断念。前回支援を約束していながら石原親の立候補があってその約束を反故にした石原氏に一部民主系が反撥,無所属の会公認の亀岡氏支援に回った。

福島5区 ◎吉田  泉(新) ●永山 茂雄(新) →公認漏れ永山無所属出馬

茨城6区 ※五十嵐弘子(新)>◎二見 伸明(元) →最後まで揉めたが五十嵐7区転出

埼玉6区 ◎大島  敦(現)> 小林 俊博(新)

埼玉7区 ※嶋田智哉子(新)<◎小宮山泰子(新) →嶋田氏参院補選転出

埼玉14区 ◎中野  譲(新)  吉良 英敏(新)

埼玉15区  神風 英男(新)  ◎高山 智司(新)

東京5区 ◎手塚 仁雄(現)>●遠藤 宣彦(新)→公認漏れ遠藤氏無所属出馬

東京6区 ◎小宮山洋子(現)>※鈴木 淑夫(現)→東京ブロック責任者比例単独へ

東京7区 ◎長妻  昭(現)>●富家  孝(新) →公認漏れ富家氏無所属の会公認出馬へ

東京9区 ◎吉田 公一(現)>●川島智太郎(新)→公認漏れ川島氏無所属出馬へ

東京19区 ◎末松 義規(現)>※渡辺浩一郎(元)→公認漏れ渡辺氏11区転出

東京22区 ◎山花 郁夫(現)>※鈴木 盛夫(新)→鈴木氏8区転出

東京25区 ◎島田  久(新) ▲宮崎 匡功(新)→公認漏れ宮崎氏出馬検討

千葉2区  ◎永田 寿康(現)  黒田  雄(新)→黒田氏は立候補断念

千葉3区  竹内 圭司(新)<◎岡島 一正(新)→公認漏れ竹内氏支持表明

千葉9区 ◎須藤  浩(元)> 生方  伸(新)

千葉13区 ◎若井 康彦(新)  池田 光智(新)

神奈川6区 ◎池田 元久(現)>※土田 龍司(現)→公認漏れ土田氏13区転出。13区▲池田氏出馬検討

神奈川7区 ◎首藤 信彦(現)>※樋高  剛(現)→公認漏れ樋高氏18区転出,18区の民主公認予定△大森氏は17区転出を打診されたがいずれの選挙区からも出馬断念

神奈川14区※計屋 圭宏(新)<◎藤井 裕久(現)→公認漏れ計屋氏10区転出。引退の10区民主永井氏は計屋後継に不満も。

新潟4区 ※坂上 富男(元)<◎菊田真紀子(新)→公認漏れ坂上氏2区転出,2区藤島氏は完全無所属

愛知9区 ◎岡本 充功(新) ●井桁  亮(新)→公認漏れ井桁氏無所属出馬。あれだけ選挙出まくってながらなんで輿論調査で勝てなかったんやろね。

愛知12区 ◎中根 康浩(新)>※都築  譲(現)→公認漏れ都築氏15区転出,15区民主党△近藤氏出馬断念

愛知14区 ◎鈴木 克昌(新)> 吉富 一雄(新)

京都4区 ◎北神 圭朗(新)> 豊田潤多郎(元)

大阪1区 ◎熊田 篤嗣(新) ●真鍋 晃篤(新)→公認漏れ真鍋氏無所属出馬

大阪4区 ◎吉田  治(元)>※村上 史好(新)→村上氏6区転出

大阪17区 ※尾立 源幸(新)>◎西村 真悟(現)→公認漏れ尾立氏参院大阪転出

兵庫10区 ◎岡田 康裕(新)>−塩田 晋(現)→公認漏れ塩田氏引退

長崎1区 ◎高木 義明(現)> −西岡 武夫(元)→西岡氏は参院辞職を断念

長崎3区 ※犬塚 直史(新)< ◎山田 正彦(現)→犬塚氏は参院長崎へ転出

 〈朝日新聞調べ>

とは註: <or>…前回得票大小 ◎:公認 ●(▲):造反(検討) ※:選挙区移動など

634とはずがたり:2003/10/08(水) 11:37
まあ参院比例区の方が相応しいような気はしますけど。

http://www.asahi.com/politics/update/1008/001.html
家西氏の民主公認困難に 党、比例区単独認めぬ方針

 衆院議員で元大阪HIV薬害訴訟原告団代表の家西悟氏(43)=比例区近畿ブロック=が次期総選挙の民主党公認を得られない見通しとなった。同党は比例区単独立候補を認めない方針を固めており、家西氏には来年の参院選比例区立候補を打診しているという。

 家西氏は感染症法の改正や性同一性障害者特例法の成立に携わっており、「私はマイノリティー(少数者)の代表として公約を果たしてきたのに、なぜ立候補できないのか。党の都合で議員を辞めるのは悔しい」と話している。

 家西氏は京都府出身。通院先の病院が奈良県にあり、薬害エイズ訴訟の和解が成立した96年、当時厚相だった菅氏が代表を務める民主党から小選挙区奈良1区で立候補。重複立候補した比例区近畿ブロックで復活当選した。00年総選挙では、小選挙区の選挙運動が体力的に厳しいことなどから、比例区単独の公認を得た。

(10/08 00:29)

635とはずがたり:2003/10/08(水) 11:38

http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2003/shuinsen/news/1005-81.html
「無所属でも出馬」相次ぐ 東京の元自由党候補 
 民主党と旧自由党の合併に伴う候補者調整で公認に漏れた東京都内の旧自由党の新人候補者が無所属などで立候補する動きが相次いでいる。

 東京5区の遠藤宣彦氏(40)は「現時点では民主党に入らず、無所属の立場で、今までと変わらぬ理念と政策を掲げて活動していく」と無所属での立候補を決めた。

 9区では小沢一郎氏の元秘書の川島智太郎氏(39)が「(旧自由党の)政策を訴え続ける」と無所属で立候補を予定。

 「医療問題などを訴え、一年以上も準備してきた」という7区の富家孝氏(56)は無所属の会から立候補する意向だ。25区の宮崎匡功氏(56)は立候補するかどうか検討を続けている。

 都内で民主党と旧自由党の候補者が競合していた七つの区は九月にすべて民主党候補に決定。調整に漏れた旧自由党の新人と元職各一人が、選挙区替えをして民主党候補空白区の公認になることが決まった。


(了) 10/05

636日帝極右保守反動分子:2003/10/08(水) 12:22
今回も自民党が勝つでしょうから
今回の選挙の目的は二大政党制に持ち込むことです。
社民はどうせ落ちぶれるでしょうから
何とか投票率を上げて創価と共産の議席を極力減らすことが
今回の選挙で大事なことだと思います。
共産はここのとこ落ち目ですが
創価は低投票率で絶好調なのは痛いことです。

637とはずがたり:2003/10/08(水) 17:55
今回の総選挙は二大政党化が顕著になるとまあ期待してます。
公明党はもう自民党と一心同体と見ればいいのではないでしょうか?
投票率がどうなるか気になりますねえ。

638とはずがたり:2003/10/08(水) 20:28

坂口氏,首藤氏系の人のようですな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031008-00000665-jij-pol
民主が衆院選で候補

 8日に各党の都道府県組織が発表した次期衆院選の候補者は次の通り(敬称略)。
 【民主】神奈川17区 阪口直人(40)新=元議員秘書(了)(時事通信)
[10月8日18時31分更新]


http://www.google.com/search?q=%E9%98%AA%E5%8F%A3%E7%9B%B4%E4%BA%BA+%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A&sourceid=opera&num=0&ie=utf-8&oe=utf-8
選挙監視・平和構築を中心に活動しているNGO「インターバンド」の阪口直人
事務局長(@首藤信彦衆議院議員事務所)。

639おりーぶの木:2003/10/08(水) 21:56
>>636
公明党はこのまま行けば、投票率が65%を越えれば間違いなく議席を減らすでしょう。
恐らく小選挙区4.比例区24の28が妥当な線なのではないでしょうか。どうせ自民が勝つなら社民党の分、そっくり民主党に来ないかなぁとひそかに期待してる今日この頃。
>>637
俺の個人的な希望を言えば自民党が勝つのならばいっそ参院も勝ってもらい、公明党不要論が高まった結果、民主党のゴリゴリ保守派が新党を結成するなりして自民党と新保守政力を築き上げ、その分、公明党がこちらの陣営に加わり(恐らくどっちつかずのポジションにはなるだろうが)第3の道勢力を作り上げてもらいたいと思ってます。
新しい党首は前原誠司が(・∀・)イイ!!のではないでしょうか?無論、今回の選挙で民主党政権が誕生すれば言うことはないのですが・・・

640日帝極右保守反動分子:2003/10/08(水) 23:04
どちらにせよ創価本体の数が減ることは数が命の政界では痛いことだと思います。お得意のキャス戦術が使いにくくなりますしね。

641日帝極右保守反動分子:2003/10/08(水) 23:08
出来れば選挙区の創価0を願ってますが。創価は投票率次第ですからねえ。投票率が本当に気掛かりです。

642とはずがたり:2003/10/08(水) 23:38
>>634
その後。次の参院選には入れてやりますかねえ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031009-00002136-mai-pol
<衆院選>民主党の家西悟衆院議員が不出馬

 民主党の家西悟衆院議員(43)が次期衆院選に出馬しないことが8日、固まった。家西氏は前回衆院選で選挙区から出馬せず、比例単独で当選したが、同党が次期衆院選で比例単独での立候補を認めないため、出馬を断念した。参院比例代表へのくら替えの方向で調整している。(毎日新聞)
[10月8日23時23分更新]

643とはずがたり:2003/10/09(木) 15:52
干拓は中止せいや。でも中止だけだから反撥が来る。
中止する代わりに緊急の洪水対策などを組み合わせて提示しなければ地元の了解は得られ得ないだろうて。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031009-00000082-kyodo-pol
菅、小沢氏の長崎遊説中止 諫早干拓で地元と対立

 民主党が次期衆院選で掲げるマニフェスト(政権公約)に「諫早干拓の即時中止」を盛り込んだことをめぐり、党執行部と長崎県連が対立、13日に予定されていた菅直人代表と小沢一郎旧自由党党首の長崎遊説が急きょ中止されたことが、9日明らかになった。
 諫早干拓事業をめぐっては以前から、中止を主張する菅直人代表と事業に理解を示す県連サイドの綱引きが続いていた。党内調整の結果、マニフェスト本文では「中止」をうたわず、「住民・自治体の意見を聞きながら今後のあり方を見直す」との表現にとどめることで決着。製本されたマニフェストにはそのままの記述が載っている。
 しかし菅氏の決断で、5日の合併大会で発表した重点公約には「即時中止」との表現が使われ、これに反発した高木義明県連代表(長崎1区)や西岡武夫参院議員(比例)がマニフェストへの署名を拒否する事態に発展していた。(共同通信)
[10月9日11時51分更新]

644とはずがたり:2003/10/10(金) 10:05

http://www.asahi.com/politics/update/1009/009.html
民主党、社民・土井党首らの推薦決める 公認261人に

 民主党は9日、次期総選挙で社会福祉法人理事の青木愛氏(千葉12区)、NGO事務局長の阪口直人氏(神奈川17区)の公認を決めた。いずれも新顔で、同党の公認候補はこれで261人となった。また、社民党の公認候補ら4人の推薦も決めた。推薦候補者は次の通り。(敬称略)

 福島4区 渡部恒三=無所属の会▽兵庫7区 土井たか子=社民▽福岡7区 馬場恵美子=同▽福岡11区 手嶋秀昭=同

(10/09 20:02)

645とはずがたり:2003/10/10(金) 10:31
>>606

※:候補者一本化 ★:新人擁立決定 ▼:選定振り出しに 
●:非民主 ▲:自民系無所属

青森1区※横山(無) 戸来(民) ●今村(社)
青森2区※●斎藤(社)
福島4区●渡部(会)=民
栃木3区▼社民擁立?<民主立候補予定者辞退>
群馬5区 社民?<民主も擁立模索>
埼玉4区<上田知事系から>←調整難航とか。
東京11区※渡辺(民[由])
千葉11区 長浜?
千葉12区★青木(民)
山梨2区<民主立候補予定者公認遅れに反発>
神奈川17区★阪口(民)
福井1区 ?    ▲笹木(無[自])
大阪15区▼相田?←大阪府連HPには支部長の名が無し。
兵庫7区●土井(社)=民
兵庫9区★畠中(民)  ▲西村(無[自])
和歌山1区▼<大江参議院議員公設秘書?>←民由県連合併に伴う混乱で一旦辞退
和歌山3区 <大江系から誰か>
福岡7区●馬場(社)=民
福岡11区●手嶋(社)=民 ▲山本(自)vs▲武田(自=公>無=公?)
佐賀2区 ?  1区の社民回してよ…。
宮崎2区 ?     ▲黒田(無=自)vs▲江藤(無=自)
宮崎3区 ?     ▲古川(無=自)vs▲持永(無=自)
鹿児島2区?   ●徳田(自連)
鹿児島5区?   ●橋口(自連) ●米(無)
沖縄4区 ?    ●社大or金城(自連)

公認261人(朝日新聞に書いてあった)
その他推薦等24人(擁立回避・実質推薦なども含む)
合計285人あと正味15人か

社民18…括弧は推薦は出していない
北道11山内 茨城4大嶋 新潟3倉持 (富山3窪田) 兵庫7土井 (鳥取1田中)
(広島3金子) 山口4小島 福岡7馬場 福岡11手嶋 長崎2熊江 長崎4今川 
(熊本4森川) 大分2重野 大分3横光 鹿児島4浜田 沖縄2照屋 沖縄3東門

無所属の会2
福島4渡部 兵庫11山口

無所属4
(秋田3御法川?) (新潟5白川) 大分1吉良 (鹿児島2徳田?)

646とはずがたり:2003/10/11(土) 00:03

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031010-00000266-jij-pol
大阪15区に前府議擁立へ=民主府連

 民主党大阪府連は10日、次期衆院選大阪15区に前大阪府議で新人の梅川喜久雄氏(58)を擁立することを決め、党本部に公認申請した。(了)(時事通信)
[10月10日23時3分更新]

647とはずがたり:2003/10/11(土) 01:35
結局二回連続無風な訳ですな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031010-00000003-mai-l19
[’03衆院選]山梨 民主、2区は擁立見送りへ−−衆議院きょう解散 /山梨

 ◇立候補予定者は“臨戦態勢”
 衆議院は10日解散し、次期衆院選に向けて、県内でも各立候補予定者が臨戦態勢に突入する。自民、共産両党は全3選挙区で候補者を立てるが、「全選挙区で候補者擁立」とする党本部の方針を受けて2区の候補者を模索していた民主党県連は、擁立を見送る方向で検討に入った。
 民主県連は、9月下旬に山中湖村の民宿経営者ら2人に絞り込んだが、ともに出馬を辞退したため、元連合山梨会長の擁立も模索。しかし、党公認候補予定者の小沢鋭仁(1区)、後藤斎(3区)両衆院議員を支援する連合側は「支援態勢を組むことが難しい」と、難色を示していた。
 県連代表代行の竹越久高県議は9日、「難しい問題。11日の県連幹事会で方針を決めたい」と述べるにとどめたが、県連は既に国政選対本部顧問の輿石東参院議員を通して党本部に意向を伝えており、11日に擁立断念を正式決定する見通し。
 党本部が全選挙区での候補者擁立を目指していることから、県外からの「落下傘候補」の可能性も捨てきれないが、小沢氏が、神奈川5区から転進した自民公認候補予定者の米田建三衆院議員を相手に選挙戦を展開することが予想され、県連幹部は「(落下傘候補の)受け入れは難しい。1区の戦い方にも影響が出る」と、否定的だ。
 一方、自民党は今週末に1区、3区、週明けには2区に選対本部を設置、各候補の支援態勢を本格化させる。共産党は14日、志位和夫委員長が甲府市内で支援を訴える予定。【衆院選取材班】(毎日新聞)
[10月10日21時2分更新]

648とはずがたり:2003/10/11(土) 01:45
群馬でも民社共闘実現?前回は鶴男が大敗したけどこんどはどうかな?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031010-00000002-mai-l10
[’03衆院選]ぐんま 県内も臨戦態勢 社民県連、5区に浅貝氏擁立へ /群馬

 ◇きょうにも解散
 10日の衆議院解散を控え、社民党県連合(土屋富久代表)は9日、群馬5区に県連合副代表で元高崎市議の新人、浅貝正雄氏(61)を擁立する方向で最終調整に入った。11日の常任幹事会で正式決定する。これで各党の立候補予定者は出そろうことになり、各党とも事実上の選挙戦に突入。投票日まで、約1カ月間の戦いが始まる。
 社民党はこれまで、県内小選挙区で最低1人の擁立を目指し、前回候補を立てた5区を中心に検討してきたが、人選が難航。一時は全5選挙区を検討対象としたものの、民主党が4区で公認候補を決めたことから、最終的に5区に絞って人選を進めていた。この結果、県内全選挙区で民主党と社民党による選挙協力が実現する可能性が高まった。
 浅貝氏は「立候補する以上は、党の政策を幅広く訴えていきたい」と意欲を示している。
 浅貝氏は高崎高卒で、1958年に沖電気工業に入社、同社労組高崎支部副委員長などを務めた。旧社会党には66年に入党、75年から高崎市議を連続7期務め、今年4月の統一選には立候補せず、市議を引退していた。【深谷徹夫、清水憲司】(毎日新聞)
[10月10日19時41分更新]

649とはずがたり:2003/10/15(水) 18:08
優遇無しでの青森や宮城への転出は難しかったでしょうかねえ?
労組系比例単独切りは痛みを伴う民主党の改革でしょうか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031015-00000107-kyodo-pol
民主・今田氏が勇退表明 党本部への不満漏らす

 民主党の今田保典前衆院議員(比例東北)は15日、山形市内での記者会見で衆院選に出馬しないことを正式に表明した。希望していた単純比例での出馬が認められないためで「党本部の対応に非常に不満を持っている」と強調した。
 今田氏は自由党関係者などから青森2区、宮城3区や、参院選での出馬を持ちかけられたことを明らかにしたが、比例の順位で優先的な扱いがされないため勇退を決断したという。
 今田氏は「本当に人間としての扱い方をされたのかと非常に疑問を感じている」と党本部への不満を漏らした。「今回勇退を表明したのはほとんど労組出身の人。労組に対する価値観が大きく変わってきたと感じざるを得ない」と指摘した。
 今田氏は山形県民社協会副会長などを経て1996年の衆院選に旧新進党から出馬し比例東北で初当選。当選2回。(共同通信)
[10月15日12時57分更新]

650とはずがたり:2003/10/15(水) 19:55
自民入りに色目を使う?笹木の復活の芽をなくすことでよしとするか。
それにしても本郷史剛ってだれ?純粋な落下傘?県連内で同氏を知る関係者ってどういうことでしょうかな?

http://www.tokyo-np.co.jp/03seikyoku/news/fukui/031015001.html
福井1区に民主党本部職員、本郷氏
県連が公認候補擁立

 民主党県連(玉村和夫代表)は十四日、常任理事会を開き、衆院選福井1区に党本部職員、本郷史剛氏(32)を公認候補として擁立することを決めた。近く正式に表明する。

 本郷氏は県外出身。東大卒。党本部の政策調査会に勤務している。県連内で同氏を知る関係者から推す声が上がり、党本部もこれを了承。民主、社民両党の県組織が参加する連合福井総合政策フォーラム21でも了承された。

 民主党県連は、同区に出馬する無所属元職の笹木竜三氏(46)との連携を九日に断念。公認候補の擁立を急いでいた。

 1区では、笹木氏のほか自民現職の松宮勲(59)、共産新人の金元幸枝(45)と前回と同じ顔ぶれが立候補を準備している。本郷氏の出馬で選挙戦の構図がほぼ固まった。

http://www.tokyo-np.co.jp/03seikyoku/news/fukui/031011002.html
2003年 10月 11日 
笹木氏との連携断念
民主県連別の公認候補擁立へ

 民主党県連(玉村和夫代表)は九日、幹事会を開き、次期衆院選福井1区での無所属元職、笹木竜三氏(46)との連携を断念し、別の公認候補を擁立することを決めた。今後、“落下傘候補”も含め、県内外での候補者探しを再開し、来週にも決めたいとしている。

 民主党は「二大政党制の実現」で接点のある笹木氏の「推薦」を模索。笹木氏に意思表示を求めていたが、民主党にとって納得のいく返事がなかったという。県連幹部は「政策的に合わなかったとか、『公認』『推薦』というテクニカルな問題で折り合えなかったのではない」として、決裂が信頼関係が築けなかったことにあることを示唆した。民主党を支援する連合福井内にも、笹木氏への反発も解消できなかった。

 民主が独自候補を擁立すれば、1区は前回と同じく、自民、民主、共産の公認候補と笹木氏という戦いの構図になる。

651おりーぶの木:2003/10/15(水) 19:58
こんばんわ。

652とはずがたり:2003/10/15(水) 20:37
>>651
こんばんは。

>>645

※:候補者一本化 ★:新人擁立決定 ▼:社民系擁立民社共闘 
●:非民主 ▲:自民系無所属

青森1区※横山(無) 戸来(民) ●今村(社)
青森2区※●斎藤(社)
福島4区●渡部(会)=民・保
栃木3区▼松永昌樹(62)(社)1級建築士の男性(62)
群馬5区▼浅貝正雄(61)(社)元高崎市議
埼玉4区★神風(民)
東京11区※渡辺(民[由])
千葉11区 長浜?
山梨2区×<民主立候補擁立断念>
福井1区★本郷史剛(32)(民)党本部の政策調査会に勤務  ▲笹木(無[自])
大阪15区★梅川喜久雄(58)(民)前府議
和歌山1区<大江参議院議員公設秘書?>←民由県連合併に伴う混乱で辞退
和歌山3区<大江系から誰か>
佐賀2区×<民主立候補擁立断念>  1区の社民回してよ…。
宮崎2区 ?     ▲黒田(無=自)vs▲江藤(無=自)
宮崎3区 ?     ▲古川(無=自)vs▲持永(無=自)
鹿児島2区?   ●徳田(自連)
鹿児島5区?   ●橋口(自連) ●米(無)
沖縄4区 ?    ●社大or金城(自連)

653とはずがたり:2003/10/15(水) 21:39
沖縄4区にも民主擁立のようです。

http://www.mainichi.co.jp/news/article/200310/15m/017.html
[選挙]衆院選 民主、小選挙区公認候補3人決める

  民主党は14日、衆院選の小選挙区公認候補3人(いずれも新人)と推薦候補1人(新人)を決めた。(敬称略、丸囲み数字は選挙区)

  【公認】<埼玉>(4)元衆院議員秘書、神風英男(42)新<大阪>(15)元大阪府議、梅川喜久雄(58)新<沖縄>(4)NPO副理事長、宮国忠広(41)新

  【推薦】<群馬>(5)社民党県連役員、浅貝正雄(61)新

 (2003年10月15日毎日新聞朝刊から)

654とはずがたり:2003/10/16(木) 15:05
>>653

http://216.239.53.104/search?q=cache:MVDLQ-L6K2YJ:w1.nirai.ne.jp/chousatai21/urasutaff.htm+%E5%AE%AE%E5%9B%BD%E5%BF%A0%E5%BA%83&hl=ja&ie=UTF-8
ミヤグニ タダヒロ
宮国 忠広

http://w1.nirai.ne.jp/chousatai21/syoukai.htm
☆「NPO法人 調査隊おきなわ」とは

 『沖縄』を世界に伝えたい、「世界にある沖縄」を見たい、そんな気持ちからスタートしました。「世界に沖縄を伝えるには、また、世界の沖縄をつなぐには?」を考えた時に、インターネットと映像を活用する事にしました。 
 沖縄の情報番組を作り、OCN(沖縄ケーブルテレビ)とホームページでの動画配信を活用して、沖縄のローカルネタから海外の県人インタビューまで、幅広い情報を取り上げています。

 かつて沖縄は、アジアの貿易の中継地点でした。そこは、いろいろな人・物・情報が集まる場所。その多様な文化のるつぼの中で、「沖縄」は世界に誇る伝統・文化を築き上げてきました。今は「ネットの輪」の中で、簡単・気軽に「交流」ができる時代です。

  私達は、「ネットの輪」を最大限に活用し、世界中に散らばった「沖縄人」そして沖縄に関心を持つ多種多様な人々に、現代の「文化のるつぼ」を提供したいと思っています。「調査隊おきなわ」は、いろいろな所に住んでいる人からの情報を、ここ「沖縄」に集め、国籍・職業・年齢等すべてチャンプルーな「県産品番組」として世界に発信しています。

655とはずがたり:2003/10/16(木) 15:10
http://www.asahi.com/politics/update/1014/006.html
「公明党いなくてやりやすかった」 民由合併で小沢氏


 15日発売される民主党の菅代表と小沢一郎氏の対談集「政権交代のシナリオ」(PHP研究所)の中で、小沢氏は民主党との合併について「今回の合併は公明党、つまり創価学会がいないことも非常にやりやすい一因だった。公明党は党の中に党をつくる」と話していることが分かった。

 小沢氏は97年に解党した新進党について「党内が一体であれば、自民党に勝てる安定感があった」と述べ、政権交代には民主党の一体感が必要との認識を示している。

(10/14 20:12)

656とはずがたり:2003/10/16(木) 19:19
旧民主党県連の反撥があるくらいで何で旧自由党側が考えていた人物を出す事が出来ないんだ?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031015-00000001-mai-l30
[選択の時]衆院選 民主党、1区での候補擁立が難航 きょう最終方針 /和歌山

◇選択の時・2003衆院選
 28日公示の衆院選に向け、民主党本部と党県連が和歌山1区で進めてきた公認候補擁立が難航している。「全選挙区で擁立」との方針に基づき、党本部が「県都での不戦を避けたい」と候補選びを進めてきたが、公示まで2週間を切った現在もふさわしい人材が見つからず、擁立は厳しい情勢だ。党本部は15日に最終的な方針を決め、県連に伝える。
◇「落下傘候補」
 10月初め、和歌山市内で開かれた民主党県連幹事会。「政権を争う選挙で、県都での不戦は許されない。公示日までに何とか候補を立てる」という党本部の方針が説明された。
 出席者からは「2区の岸本健氏の支援に集中し、力を分散しない方がいい」「有権者の選択肢を増やす意味で擁立した方がいい」などと賛否両論が出たが、「党本部が出すのならやむを得ない」という結論になった。
 県連側は9月中旬の幹事会で「準備期間が短く、独自候補擁立は困難」との見解をまとめていた。党本部に対しても「東京からいきなり持ってきた落下傘候補では勝てる見通しはない」と主張していた。
 しかし、党本部側は「地元には迷惑をかけない。選挙が終わればすぐ東京に引き揚げさせる」と擁立に向けた強い意思を伝え、県出身の官僚らを対象に候補者選びを続けてきた。
 党県連は15日午後5時からの幹事会で党本部の方針を確認したうえで、記者会見で結果を公表する予定。〆木佳明・党県連代表代行は「擁立できたとしても、十分な選挙態勢を組めなければ、2区の選挙戦にも悪影響を与える。もうタイムリミットだ」と話す。
◇合併難航が響く
 5日の民主党と自由党との合併大会前日、旧自由党県連会長の大江康弘参院議員は、南海和歌山市駅近くの喫茶店で「民主党県連が擁立できないので、一時は私の秘書を出すことで小沢一郎党首(当時)や民主党本部の了解も得ていたのに……。県連同士の合併がうまくいかなかったのが響いた」と嘆いた。
 関係者によると、5日の合併大会で、旧自由党本部として、候補者選びの断念を民主党本部に告げたという。 【藤田剛、萱原健一】(毎日新聞)
[10月16日17時40分更新]

657とはずがたり:2003/10/16(木) 22:28
小沢氏お得意の強気戦略と菅への牽制ですかね。続投ハードル200はちょっとねえ(笑)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031016-00000237-jij-pol
200議席獲得に自信=民主・小沢氏

 民主党の小沢一郎旧自由党党首は16日夜、CS放送の番組に出演し、衆院選の獲得目標議席について「欲を言えば過半数だが、200(議席)は確実にいけるのではないか」と自信を示した。
 その一方で、200議席に届かなかった場合、「党内運営が大変になるだろう」と語り、菅直人代表の責任論が浮上することもあり得るとの見方を示した。ただ、菅氏に代わって自らが代表に就くことはないと強調した。(了)(時事通信)
[10月16日20時35分更新]

658おりーぶの木:2003/10/16(木) 22:35
>>657
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

659おりーぶの木:2003/10/16(木) 22:40
>>656
だったら代わりの候補出せよな。勝てる勝てないじゃなくて比例票を掘り起こす為には候補者がいなければ話にならんだろうに。

660とはずがたり:2003/10/17(金) 09:21
自分で誘っといて公認は無理って訳わかんねえ。おい戸来,何考えてんだ?
今回横山・今村に惨敗,2区舞い戻りでも考えてんのかねえ。
県民協会との合流も叶わないしどうもねえ。まあ弱い民主党青森として頑張ってきたのは認めますが。

http://mytown.asahi.com/aomori/news02.asp?kiji=5332
民主 2区に候補擁立断念
石田氏は出馬せず「公認は無理」と判断

 民主党県連の戸来勉代表らは15日、青森市内で記者会見し、衆院2区での候補擁立を見送ると発表した。立候補に前向きだった県連副代表でむつ市議の石田勝弘氏(57)は「公認は無理」と聞いて断念し、14日に出馬断念の記者会見をして間もなく「断念撤回」の会見を開くなどした混乱の責任を取って副代表を辞職するという。これで同党の小選挙区の対応はすべて決まった。

 戸来氏らの説明によると、石田氏は県連に断念を書面で通告した。同氏は一部団体が協力を申し出るなどしたことで立候補に前向きになったが、14日夜に戸来氏に相談したところ、公認は無理と言われ、完全に断念したという。

 もともと石田氏に立候補を求めたのは戸来氏だったが、公認が無理な理由について戸来氏は「(総選挙まで)残された時間などを総合的に判断した」と述べるにとどめた。同氏は「全区で受け皿をつくって党勢を伸ばすべきところを組織不足で果たせなかった。反省している」と語った。

 このほか、15日の県連幹事会では公示までに県版マニフェストをつくることを申し合わせた。

(10/16)

661とはずがたり:2003/10/17(金) 10:14
>>650 追加
福井は力のある民主党の政治家が居ないから連合の影響力が強すぎるのかなあ。笹木推薦で勝てたと思うのだが。

http://mytown.asahi.com/fukui/news01.asp?kiji=3147
混戦 ふくいの陣/03衆院選【中】

若泉氏(前列右から3人目)の事務所開きに駆けつけた連合福井の森田会長(同2人目)と玉村氏(同右端)=11日、鯖江市内で
慎重姿勢 つぶさない当選の芽

 民主党県連の有力支持組織、連合福井の事務局がある福井市の労働福祉会館。8日夕、森田則夫会長ら幹部5人と1区から無所属で立候補を表明している笹木竜三氏(46)が向かい合った。

 「(連合が支援するのは民主)公認しかない。後は党と話してほしい」。冒頭、森田会長はそう言い切り、会談は5分間足らずで終わった。

 翌9日、連合と党県連との協議の結果、党県連は衆院選での笹木氏との連携断念を決めた。8日の森田会長の言葉は、党と笹木氏の関係を断ち切る「最後通告」だった。

 党県連は笹木氏を公認か推薦をする方向で協議を進めていた。しかし、笹木氏は公認に難色を示し、推薦の場合でも党を前面には出さない意向を示したという。連合はこの笹木氏の対応に不満を募らせた。

 衆院解散の10日、笹木氏は支持者を集めて福井市内で事務所開きをした。記者に囲まれ、今回の協議決裂について「(私の政策と)党と一つの団体の政策には違いがあった」とだけ話した。

 連合との連携を優先させたことで民主党の1区での候補者探しは振り出しに戻った。党県連幹部は「連合の姿勢は予想以上に強硬だった」と焦りの色を見せる。

    ◆   ◆

 連合が慎重だったのは1区だけではない。

 民主党県連代表で新顔の玉村和夫氏(53)が3区に立候補表明した7日、会見に同席した森田会長は(中略)玉村氏が高速増殖原型炉「もんじゅ」の運転再開の是非を問う住民投票を求める住民団体の代表を務めていたことが、連合推薦のネックになり、民主公認の手続きが遅れたことを認めた。

 連合は9月下旬に玉村氏と電力総連の協議の場を設け、選挙戦でもんじゅの住民投票を争点にしないことなどを確認した。連合推薦はそれまで待ったという。

   ◆   ◆

 前回の衆院選で、民主は県内の国会議員を失った。「東京に陳情に行ってもだれも相手にしてくれない」と連合福井の幹部は悲哀を語る。

 その連合が期待を強めるのは民主党がいち早く公認した2区の新顔で元今立町長の若泉征三氏(58)だ。

 2区の自民党は3氏が立候補を表明し、公認問題が決着していない。民主党県連の福田修治幹事長は「比例区での復活当選ばかりか、選挙区でも勝算がある」と話す。

 森田会長は「慎重過ぎる」との批判にこう反論する。「当選の芽をつぶさないためには、連合が一枚岩で臨むことが不可欠だ。どの選挙区でもあいまいな対応は許されない」

(10/14)

662おりーぶの木:2003/10/17(金) 21:20
>>661
アホか?推薦でもなんでも政権取るつもりならとりあえず議席を確保して首班指名で菅直人に投票してもらうのが肝要だろうに・・
本当に労働貴族は度しがたいな。

663とはずがたり:2003/10/18(土) 16:16
http://mytown.asahi.com/niigata/news02.asp?kiji=5001
5区白川氏、民主公認の可能性強まる

  民主、旧自由両党の合併に伴う両県連の合併大会が12日、新潟市で開かれた。11月の総選挙で新潟5区から立候補する元自治相の白川勝彦氏の推薦も決定し、すでに新「民主党」が公認、推薦を決めている新潟各選挙区の立候補予定者5人とともに、「新潟から政権交代を起こしていこう」と気勢をあげた。

  筒井信隆・県連代表は「新潟では(民主、自由、社民の)3党協力で信頼関係を築いてきた。その一つの成果が今日の合流だ」とあいさつ。旧自由党県連会長の渡辺秀央・県連代表代行も「過去のいさかいを捨て、6選挙区で全勝しよう」と述べた。

  一方、5区の白川氏は同日、民主党に入党届を提出、受理された。白川氏の立場について、渡辺氏は「党籍を持った無所属。まずは推薦決定ということ」と話し、今後の公認の可能性に含みを残した。

(10/13)

664とはずがたり:2003/10/18(土) 18:52
合流はなった,候補者も全選挙区で立てた。その後はどうなったのかな…。

http://www2.asahi.com/senkyo2003/localnews/ehime/TKY200310100507.html
民主・自由の合併、県内組織は協議進まず

 民主、自由両党が24日、政党助成法に基づく合併協議書に調印、新民主党が誕生した。県内の両党県連も一本化する予定だが、次期衆院選の候補者選考に手間取り、具体的なめどは立っていない。

 調印について民主党県連の成見憲治代表は「合流を歓迎したい」、自由党県連の土居一豊会長も「小沢(一郎)党首も大変な決意なので愛媛でもあらゆる努力をしたい」と述べた。ただ両県連の合流協議は事実上休止状態で、別々になっている県議会の会派合流も未定という。

 土居会長によると、中央本部から連絡が入り次第、書面上の合併手続きを進めるという。ただ新しくなる県連の人事や事務所などは決まっていない。

 成見代表は「県連合流については候補者を選考してから。最低でも2人は立てたい。時期は未定だが、決起集会を兼ねた集会を開き、新県連を立ち上げたい」と話す。

 (09/25)

665とはずがたり:2003/10/18(土) 19:02
まあ当然やね。

http://www2.asahi.com/senkyo2003/localnews/yamagata/TKY200310170268.html
《走る 03総選挙》鹿野氏の推薦見送る 県友愛連絡会

 交通労連などで組織する県友愛連絡会は16日、山形市で緊急の代表幹事会を開き、28日公示の総選挙で、民主公認で山形1区から立候補する鹿野道彦・前衆院議員(61)への推薦を見合わせることを決めた。友愛会は民主の支援組織だが、支持母体としてきた今田保典・前衆院議員(61)が、鹿野氏の復党で引退に追い込まれたことが影響した。

 県友愛連絡会には鹿野氏から推薦願が出ていたが、県友愛連絡会事務局によると15日に政界引退を表明した今田氏に対する党本部の処遇や、事前に復党への説明が何もなかった鹿野氏への不満があったという。

 1区では「反自民」の立場でこれまで民主に選挙協力してきた社民が斉藤昌助氏(64)を擁立。連合山形も鹿野、斉藤両氏を推薦するまたさき状態になっており、今回の決定は総選挙に向けた労組側の足並みの乱れに拍車をかけそうだ。

 (10/17)

666とはずがたり:2003/10/18(土) 19:30
和歌山2区岸本氏情勢

http://www2.asahi.com/senkyo2003/localnews/wakayama/TKY200310160171.html
民主・岸本氏を社民党が推薦

 社民党県連合(野見山海代表)は15日、総選挙で和歌山2区に民主党公認で立候補を予定している岸本健氏(33)を推薦すると発表した。14日夜の幹事会で決めた。「反自民・小泉内閣打倒で合意し協定する」としている。

 (10/16)

http://www2.asahi.com/senkyo2003/localnews/wakayama/TKY200310160174.html
《総選挙2003》2区、地元町長ら岸本氏支援

 和歌山2区に民主公認で立候補予定の岸本健氏(33)について、服部一・粉河町長、山下忠男・桃山町長、南衛・前かつらぎ町長が支援の意向を固めた。15日、複数の後援会幹部が明らかにした。いずれも選対副本部長に就任する見通し。昨年4月の補欠選挙で岸本氏を支援した東健兒・那賀町長も加わると見られている。

 岸本氏の後援会は14日夜、地元の粉河町内で役員会を開き、約130人が集まった。関係者によると、役員会後、幹部らが集まり、粉河、那賀、桃山の3町長と、前かつらぎ町長が選対副本部長として支援するという方針を確認した。今週末ごろに開く予定の役員会で決めるという。

 4人が支援することになると、補選と同じ態勢がとられることになる。町長の一人は「岸本氏の地元としては、ほかの候補者を応援するわけにはいかない」と話した。

 しかし、会合に欠席した那賀町の東町長は15日、朝日新聞の取材に「選対副本部長という話は聞いていない」と答えた。長男の東幸司県議は先月、自民党県議団に入っており、難しい判断を迫られているとみられる。

 (10/16)

668とはずがたり:2003/10/18(土) 19:42
http://www2.asahi.com/senkyo2003/localnews/kagoshima/TKY200310160225.html
民主と自由連合2、3区で協力

 民主党県連と自由連合県本部は15日、自由連合前職の徳田虎雄氏(65)が立候補を予定する鹿児島2区と、民主新顔の大園勝司氏(45)が立候補を予定する同3区で相互に支援する選挙協力に合意したと発表した。前回に続く協力で、反自民勢力を結束して相乗効果を期待するという。

 選挙協力は2、3区に限定しているが、民主党県連の青木寛幹事長は「(民主前職が立つ)1区にも自由連合の支持組織があり、いい影響を期待したい」。自由連合県本部の栄和弘幹事長は「党の支援者には奄美出身者が多いが、1区には奄美出身の自民前職もいるため、自主投票とした」と話した。

 (10/16)

http://www2.asahi.com/senkyo2003/localnews/kagoshima/TKY200310160226.html
《票流 2003総選挙》5区民主、候補者擁立を断念

 民主党県連の青木寛幹事長は15日、空白区の鹿児島5区での候補者擁立を断念し、自主投票にすることを明らかにした。14日に党本部の了承を得たが、比例区九州ブロックでの候補者擁立を求められ、複数の党員に打診。近く内定したいという。

 民主党は同ブロックで、小選挙区との重複を含めて25人以上の候補者擁立を目指しているが、現在は21人にとどまっている。青木幹事長は「小選挙区を断念した分、比例区で貢献したい」と話している。

 (10/16)

669とはずがたり:2003/10/18(土) 19:43
>>652

※:候補者一本化 ★:新人擁立決定 ▼:社民系擁立民社共闘 
●:非民主 ▲:自民系無所属

青森2区×<民主立候補擁立断念> ●斎藤(社)
千葉11区 長浜?
山梨2区×<民主立候補擁立断念>
和歌山1区<大江参議院議員公設秘書?>←民由県連合併に伴う混乱で辞退
和歌山3区<大江系から誰か?>
佐賀2区×<民主立候補擁立断念>  1区の社民回してよ…。
宮崎2区 ?     ▲黒田(無=自)vs▲江藤(無=自)
宮崎3区 ?     ▲古川(無=自)vs▲持永(無=自)
鹿児島2区●徳田(自連)=民
鹿児島4区 大園(民)=自連
鹿児島5区×<民主立候補擁立断念> ●橋口(自連)? ●米(無)
沖縄4区★宮国忠広(民)NPO副理事長  ●金城(自連)

670とはずがたり:2003/10/18(土) 20:15

http://www2.asahi.com/senkyo2003/localnews/tokushima/TKY200310100505.html
旧自由党県連、民主県連と合流せず 新たに任意団体結成

 民主党と旧自由党が5日、東京で合併党大会を開き、「新・民主党」をアピールした。一方県内では、両党は選挙協力を従来から進めているものの、自由党県連は政策面の違いなどを理由に党解散後も民主党県連に合流せず、新たな任意団体を結成した。

 自由党県連は9月末に県選管に解散届を提出したが、県連関係者らは8月、任意団体「徳島一新会」を結成、党県連幹事長だった長池武一郎・県議が代表に就いた。メンバーは自治体議員や支持者ら約30人。団体名は、党の重点政策や法案などで掲げてきたキーワード「一新」にちなんだ。11月の阿南市長選に立候補する旧党県連会長の岩浅嘉仁氏も民主党員にならず、無所属で出馬する予定。

 合流しない理由を、長池県議は「党首だった小沢氏の政治信条と民主とが異なるため」とするほか、「総選挙や阿南市長選、来年の参院選などで選挙協力の結果を見極める必要がある」という。

 両党はこれまで、01年7月の参院選などの国政選挙や5月の県知事選などで事実上選挙協力を進めてきた。間近に迫った総選挙で特に選挙協力の影響が指摘されているのが徳島3区で、岩浅氏は8月の民主党県連大会で「徳島でも小沢一郎を心酔する自由党や小沢ファンはこぞって民主党を応援する」とあいさつした。

 民主党県連によると、県内の党員・サポーターは約1100人だが、旧自由党支持者の民主への移行は低調だという。自由党県連が合流しなかったことについて、民主党県連は「あわてる話ではなく、まずは徳島3区での選挙協力が重要になるだろう」と話す。

 (10/06)

671とはずがたり:2003/10/18(土) 23:27

http://www2.asahi.com/senkyo2003/localnews/aomori/TKY200310170258.html
《03決戦総選挙》戸来氏と今村氏、1区で共に推薦 連合青森

 連合青森(山本信悦会長)は16日、執行委員会を開き、衆院1区で戸来勉・民主党県連代表と今村修・社民党県連合代表の推薦を決めた。1選挙区で2人を推薦するのは国政選挙では初めてという異例の対応。「推薦の第1順位は民主公認」という推薦規定を守り、連合本部には戸来氏の推薦だけを申請する。

 1区では連合青森が調整役となって非自民勢力の候補者一本化を目指したが、戸来氏も今村氏も譲らず、決裂した経緯がある。複数推薦について山本会長は「本当は本部の方針通りスパッとやれれば良かった。苦渋の決断だった」と述べた上で、「今村氏や社民党とのこれまでの協力関係、各自治体選挙での貢献を考慮した」と説明した。

 連合青森の加盟労組は、政治活動の軸を民主党に置く友愛連絡会と、社民党を支持する平和労組会議に大別されるが、戸来、今村両氏に支援が分かれることになる。

 この日の執行委では、2区は社民公認の斉藤孝一氏、3区は民主公認の田名部匡代氏、4区は民主公認の渋谷修氏の推薦を本部に申請することや、比例区は民主党を支援することも決めた。

 (10/17)

672とはずがたり:2003/10/19(日) 07:30

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031018-00000720-jij-pol
民主党が衆院選で候補

 18日に各党の都道府県組織が発表した衆院選の候補者は次の通り(敬称略)。
 【民主】宮崎2区 土井裕子(51)新=民間非営利団体(NPO)理事長(了)(時事通信)
[10月18日20時39分更新]

673とはずがたり:2003/10/20(月) 22:45
http://www2.asahi.com/senkyo2003/localnews/akita/TKY200310200203.html
御法川氏の支援3区支部が決定 民主

 民主党県第3区総支部(代表・佐藤次男県議)は19日横手市内で集会を開き、衆院秋田3区は、無所属で出馬する御法川信英氏を全面的に支援する方針を決めた。推薦を検討した民主県連は同氏との折衝を打ち切り、自主投票とすることを決定。だが、党議拘束はしておらず、同総支部は「非自民、非共産の立場から御法川氏を支援する」ことを決めた。

 集会には支部役員ら約35人が出席。佐藤代表は「不本意であり、残念だが、政権交代を実現させる面から見れば、勝手連的な形での応援になっていかざるを得ない」と話した。具体的にはポスター張りを手伝ったり、口コミで支持を呼びかけたりしていくという。

 集会には、御法川事務所の大山利吉事務局長も出席し、「支援を力強く思います。それなりの恩返しが比例の方でできると思います」と述べた。

674とはずがたり:2003/10/20(月) 22:47
宮城は自治労が社民支援なのにこんなに民主が強いのか。いいこんだが,鎌さゆの選挙は心配だねえ。

http://www2.asahi.com/senkyo2003/localnews/miyagi/TKY200310200197.html
「推薦」巡り揺れる労組

 総選挙を前に、どの立候補予定者を支援するかをめぐって労働組合が揺れている。県内で民主党と社民党の公認候補が競合する小選挙区で出る見通しになったためだ。小選挙区の定数は1だが、連合宮城は加盟労組が民主の候補だけでなく、社民候補を支援することを認めた。一方、仙台市職労は民主、社民のどちらを推すかで意見が分かれている。

 連合宮城は17日に定期大会を開き、「民主を基軸に推薦候補者を支援」しつつ、「構成組織が協力政党(社民)の推薦候補の運動に取り組むことを理解しあう」という総選挙の対応方針を採択した。

 連合の本部は民主支持が基軸で、1〜6区で民主の候補だけの推薦を決めた。一方、県組織の連合宮城は、大会で決めた対応方針で民主の候補に加え、一部の労組が社民を支援することに「お墨付き」を与えた格好だ。

 連合本部は「1人しか当選しない小選挙区で2人を推すのは好ましいことではない」と話す。

 背景には、連合宮城の構成組織が民主支持、社民支持に分かれていることがある。42の組織のうち、最大の組合員を抱える自治労県本部など約10組織が社民支持だ。6区から立つ予定の菅野哲雄氏(社民)は自治労出身で、労組間の対立が表面化することを避けるために民主支持、社民支持の「二重構造」を認めることになった。

 一方、社民支持の仙台市職労は2区で前回推薦した鎌田さゆり氏(民主)を推そうとする執行部と、今回社民が新たに擁立した田山英次氏を推薦したい組合員らの間で意見が分かれている。

 市職労の角石正志委員長は「小泉内閣を倒し、与党3党に対抗するため」と鎌田氏支持の理由を説明する。だが、組合員の間には鎌田氏の推薦に反対する声もあり、22日に中央委員会を開き、誰を推薦するかを決めるという。

 (10/20)

675とはずがたり:2003/10/21(火) 10:14
1区に大江の秘書たてろやゴラ。

http://mytown.asahi.com/wakayama/news02.asp?kiji=1587
民主、1・3区擁立断念 県連

 民主党県連は18日、総選挙で和歌山1区と3区の候補者擁立を断念すると発表した。大久保尚洋・副代表が和歌山市雑賀屋町の県連本部で会見した。17日夜に党の選挙対策本部から連絡を受け、「激戦が予想される2区の選挙に集中し、1議席の獲得をめざすことにした」という。

 同党は全国の300小選挙区すべてで、公認または推薦の候補を出すとしていた。党選対本部によると、大半で人選がまとまり、県庁所在地のある選挙区では、和歌山と、社民党と選挙協力する鳥取の2県を除いて決まったという。

 大久保副代表は「最後の最後まで擁立に向けて動いてきたが、断腸の思いだ。政権交代を目指しながら、県都で選択の幅を与えられず、支持者におわびしたい」と述べた。県連として「1区と2区の両方で戦える力がなかった」と説明した。

 関係者によると、支持母体の「連合和歌山」傘下の産別労組からも、「今になって擁立して力を分散するより、2区に集中してほしい」との意見も多かったという。

 県連は今回、独自候補の擁立をめざしたが、4月の統一地方選後、県連代表が公職選挙法違反容疑(供応接待)で逮捕、略式起訴されたこともあり、1区の立候補に前向きだった県出身者が辞退。その後、旧自由党の大江康弘・参院議員の秘書が立候補する動きも出たが、まとまらなかった。

 00年の前回総選挙での旧民主党の県内の比例得票は16.36%(1区17.73%、2区20.74%、3区12.24%)。旧自由党の10.36%と合わせれば、自民党の27.11%に匹敵する。

 しかし、県内の党員とサポーターは、9月末現在で263人。近畿では群を抜いて低く、全国でも最低レベルという。96年の結党以来、1区と3区で公認候補を擁立できておらず、これまで党公認の県議もいない。

 ある県連幹部は「労組色が強く、党と市民との距離がある。総選挙後に民主と自由の県連組織を合併し、県連レベルで独自の候補が立てられる態勢を整えたい」と話す。

 同党支持者という和歌山市内の男性会社員(38)は「マニフェストをぶつけ合う政策本位の選挙になるはずなのに、県都ですら擁立できないのは残念でならない。すべての選挙区で擁立できる組織づくりを整え、次回は有権者の選択肢を広げてほしい」と話した。

(10/20)

676とはずがたり:2003/10/21(火) 10:17
>>669

×:民主系候補者擁立断念 ★:新人擁立決定
●:非民主 ▲:自民系無所属

青森2区×<民主立候補擁立断念> ●斎藤(社)=連
秋田3区●御法川(無)=連合支持・民主支部支援
千葉11区 ?  長浜(民)は比例?
山梨2区×<民主立候補擁立断念>
和歌山1区×<民主立候補擁立断念>←大江参議院議員秘書は民由県連合併に伴う混乱で辞退
和歌山3区×<民主立候補擁立断念>
佐賀2区×<民主立候補擁立断念>  1区の社民回してよ…。
宮崎2区★土井裕子(民)(51)新=民間非営利団体(NPO)理事長 ▲黒田(無=自)vs▲江藤(無=自)
宮崎3区×<民主立候補擁立断念>  ▲古川(無=自)vs▲持永(無=自)
鹿児島5区×<民主立候補擁立断念> ●米(無):民主党の推薦・公認を拒否

677とはずがたり:2003/10/21(火) 15:14

http://mytown.asahi.com/tochigi/news02.asp?kiji=3711
社民松永氏を推薦 民主党県連

 民主党県連は18日、宇都宮市内で選対会議を開き、28日公示の総選挙で社民党が栃木3区に擁立予定の松永昌樹氏を推薦することを決めた。両党の選挙協力方針に基づく対応で、党本部にも同日、連絡した。

 社民党県連は既に、民主党が1区に擁立予定の水島広子氏、2区の小林守氏の推薦を決めている。残りの4区の山岡賢次氏、5区の中塚英範氏についても今後、推薦を決めると見られる。

 民主党の佐藤栄・県連幹事長は「これで全区で自民党と、民主党を中心とした野党の対決構図ができた」と話した。


(10/19)

678とはずがたり:2003/10/21(火) 21:38

http://www2.asahi.com/senkyo2003/localnews/iwate/TKY200310190188.html
《総選挙ですヨ!》連合岩手、民主公認4氏を推薦

 連合岩手(安藤勝夫会長)は18日、次期衆院選の各小選挙区で、民主公認の達増拓也(1区)、工藤堅太郎(2区)、黄川田徹(3区)、小沢一郎(4区)の4氏を推薦することを決めた。4氏からは連合に推薦要請が出ていた。一方、同じく推薦要請があった1、4区の社民の2人については「構成組織の決定は尊重する」とし、支持を容認する形をとる。傘下に社民支持労組があるためで、連合は前回総選挙などに続いてこの選挙にも分裂して臨むことになった。

 この日の定期大会で安藤会長は「小泉政権の存続をこれ以上許してはならない。民主党を中心とした政権の樹立を図る」とあいさつした。社民支持労組を意識し「違いを強調するのでなく、統一行動を拡大していくことが連合岩手の発展につながる」とくぎをさした。

 旧自由党と民主党の合併で、民主党県連代表に就任したばかりの達増氏は今回の選挙について「改革派の総結集」と強調した。「合併した民主だけでやろうなどと、せこいことは申しません。すべての平和と経済の危機を救おうとする人が集まり必ず勝たねばならない」と各組織に協力を呼びかけた。

 社民党県連合の阿部静子代表は、連合の推薦を得られなかったことについて「仕方がない。従来の社民支持労組は主体的に社民に投票してくれるはず」と話している。

 連合岩手は00年の衆院選では1、3区で民主、2、4区で社民候補を推薦。01年の参院選は旧自由党候補を推薦、社民候補を支援した。

 (10/19)

679とはずがたり:2003/10/21(火) 21:39


http://www2.asahi.com/senkyo2003/localnews/iwate/TKY200310210091.html
民主に「一新」、なお途上 岩手4区

 「一兵卒」になった小沢一郎氏は、民主党の看板となって全国を飛び回る。しかし、「小沢王国」と呼ばれる岩手4区で、民主党と旧自由党との合併に、さざ波が立っている。

 旧自由党との合併大会を数時間後に控えた5日午前。北上市の民家に集まった小沢氏の地元後援会の幹部らは、小沢氏と菅直人代表が出演するテレビ番組を見て、満足そうにうなずき合った。

 「やっぱり小沢先生の方が格が上だ。なんたって田原総一朗が相づちを打つ回数が違う」

 選挙区内の商店や民家の軒先は、民主党のポスターだらけだ。だが、そのデザインが東京などで見る菅代表の顔と違う。

 日本列島の絵に、旧自由党のキャッチフレーズ「日本一新」の文字をあしらった県内限定のオリジナルだ。「菅さんの顔ではぴんとこないから」というのが理由だ。

 新生、新進、自由党。この10年、小沢氏は三つの政党をつくっては壊した。「政界の孤児」と呼ばれても、選挙となると次点の3倍以上の票を集め圧勝してきた。その影響力は全県に及んだ。

 岩手の前衆院議員6人のうち5人が旧自由党。県議会では旧自由党は最大会派。民主党は議席さえなかった。00年総選挙の比例区の得票率は、自由41%、民主8%。

 民主党を推してきた労組幹部は「新進党を壊した人間と、今さら組めるか」と吐き捨てる。

 しこりは、合併してもなかなか消えない。

 選挙区で2連敗の自民党は、元農水相の玉沢徳一郎元衆院議員を盛岡市を中心とする1区から国替えさせ、小沢氏にぶつけた。共産、社民両党も4区に新顔を立てる。

 とりわけ社民党は「小沢さんを嫌っている労組は多い。それが取り込める」と皮算用する。

 水沢市で30年近く小沢氏を支えてきた後援会幹部は、支持者の反応に戸惑う。

 集会で「比例は民主で」というと、「民主は保守じゃない」とそっぽを向かれる。民主党は労組中心の政党というイメージが強いからだ。

 「小沢先生の口から説明させる」となだめてきたが、その小沢氏は13日の新県連発足大会への出席も直前に取りやめ、全国遊説に。選挙区に入る予定はない。

 「このままじゃ比例区で、『小沢』と書かれた無効票がたんと出る」。この幹部は予測する。

(10/21)

680おりーぶの木:2003/10/21(火) 21:43
 >集会で「比例は民主で」というと、「民主は保守じゃない」とそっぽを向かれる。民主党は労組中心の政党というイメージが強いからだ。

うーん、悩ましいなぁ。まあふたを空けて見たらそれほど影響はないと思うが・・

681とはずがたり:2003/10/23(木) 14:52
出馬は断念するけど協力はしないと云うことですな。

http://www2.asahi.com/senkyo2003/localnews/osaka/TKY200310230275.html
真鍋氏、1区出馬断念 自・民・共の三つどもえか

 衆院大阪1区から立候補予定だった無所属新顔の真鍋晃篤氏(32)が22日、立候補断念を表明。1区はこれで、自民前職の中馬弘毅氏(67)、民主新顔の熊田篤嗣氏(32)、共産新顔の清家裕氏(56)が三つどもえで争う公算が大きくなった。

 元大東市議で旧自由の真鍋氏は9月上旬、民主との合併に伴う候補者調整で熊田氏に敗れた。ほかの選挙区からの立候補も打診されたが、生まれ育った西区のある1区にこだわり、支持を訴えてきた。しかし、政党対決の選挙構図が強まり、無所属で戦うのは難しいと判断したという。

 真鍋氏は、記者会見で「現時点で民主党への入党は考えていない。旧自由党の政策が民主党の政策に100%合うということはない」と話した。

 (10/23)

682とはずがたり:2003/10/23(木) 16:09
http://www2.asahi.com/senkyo2003/localnews/oita/TKY200310230223.html
1区吉良氏を支援 大分市議会「社民ク」

 大分市議会の社民系会派「社会民主クラブ」が22日、同市内の民主党県連を訪れ、衆院選大分1区で吉良州司氏(45)=民主推薦、社民支持=を支援する方針を伝えた。

 会派11人のうち6人が訪れ、吉良氏あての激励文を手渡した。指原健一市議は「国民のための政治家を推すため、下から盛り上げる選挙を戦っていこう」と呼びかけた。これに対し民主党大分1区選対の梶原九州男委員長(県議)は「自民を復活させない共通の立場に立ち、1〜3区で頑張っていこう」と応じた。

 (10/23)

683とはずがたり:2003/10/23(木) 16:59
18区は樋高で行けるかな?

http://www2.asahi.com/senkyo2003/localnews/kanagawa/TKY200310220265.html
18区の元秘書知事応援せず

 松沢成文知事は21日、定例会見で総選挙の対応を問われ、衆院議員時代の選挙区を含む18区で、民主党公認で立候補する樋高剛氏を後継者として支援する意向を明らかにした。松沢氏の元秘書で無所属で立候補する平田桂子氏への支援は否定し、「準備をしっかりやってはじめて選挙は成り立つが、いまのやり方では厳しい」と述べた。

 各政党がマニフェスト(政権公約)を掲げたことについては「政策の議論が活発に交わされているのはマニフェストの力だと思う。有権者の意識も高まるし、(自分が知事選でマニフェストを掲げたことで)先鞭(せんべん)をつけられてよかった」と話した。

684とはずがたり@鎌さゆふぁん:2003/10/24(金) 19:43
素敵だ!大体保守系出身ながらハト派の鎌さゆが現職で居るところに社民党がわざわざぶつけなくてもいいのだ。

http://mytown.asahi.com/miyagi/news02.asp?kiji=4591
社民支持の仙台市職労、民主の鎌田氏を推薦

 仙台市職員労働組合は22日夕に開いた中央委員会で、11月の総選挙で民主党公認の今野東氏(1区)と鎌田さゆり氏(2区)を推薦することを決めた。

 2区では民主と社民の候補が競合する予定。社民支持の市職労が、社民候補がいるのにほかの候補を推薦するのは初めてという。前回総選挙で鎌田氏を推薦した経緯などから組合内で意見が分かれ、最終的に多数決で決めた。角石正志委員長は「苦渋の決断だが、野党が力を合わせないと政治は変わらない」と理由を説明している。
 市職労の上部組織、自治労県本部は社民を支持しており、市職労の対応が注目されていた。

(10/24)

685とはずがたり:2003/10/24(金) 19:54
1区の今野東,2区の鎌さゆはどちらも社民の推薦を取ってしかるべきである。こういうところで社民が擁立するのはどうかねえ。
前回愛媛1区の宇都宮,今回旧社会系の高知1区五島や神奈川6区の池田等に社民党公認候補をぶつけてくる辺りも。
まあ旧社会の強かった地域にこそ旧社会系の候補はいるわけだしそこにかかしでも何でも立てなきゃ比例で勝利は出来ないのでしょうけども。
民主党内ハト派支持者としては非常にはがいいです。社民党のせいで民主党が右傾化しているとすら思える。

686とはずがたり:2003/10/24(金) 20:30
>>676

これで最終ですかな?
和歌山1区は擁立できなきゃ駄目だよなあ。不祥事起こして候補者に逃げられた旧民主側が旧自由に文句垂らしているのもあれだ。

×:民主系候補者擁立断念 ★:新人擁立決定
●:非民主 ▲:自民系無所属

青森2区×<民主立候補擁立断念> ●斎藤(社)=連
千葉11区 長浜(民)←流石に比例優遇がないと可哀想でしょうね。
山梨2区×<民主立候補擁立断念>
和歌山1区×<民主立候補擁立断念>←大江参議院議員秘書は民由県連合併に伴う混乱で辞退
和歌山3区×<民主立候補擁立断念>
佐賀2区×<民主立候補擁立断念>  1区の社民回してよ…。
宮崎3区×<民主立候補擁立断念>  ▲古川(無=自)vs▲持永(無=自)
鹿児島5区×<民主立候補擁立断念> ●米(無):民主党の推薦・公認を拒否

687とはずがたり:2003/10/24(金) 23:20
うーん残念。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031024-00000046-kyt-l25
社民党滋賀県連、自主投票を決定 民主支持から一転

 社民党滋賀県連(沢野邦三代表)は24日、衆院選の県内4小選挙区の対応を「自主投票」と決めた。
 同県連は、今回の衆院選小選挙区では公認候補を立てず、民主党候補の支持を検討していた。一転して、自主投票になった理由について、沢野代表は「社民党の主張である憲法九条堅持と、自衛隊の海外派兵への反対を明確にした協定書を、民主党県連との間で結べなかった」と説明している。(京都新聞)
[10月24日22時34分更新]

688とはずがたり:2003/10/25(土) 11:15
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news02.asp?kiji=6519
社民、護憲掲げ活路模索
■民主と選挙協力 党勢の拡大図る
 県内では初めて民主党と選挙協力して自民党打破を目指す社民党。県議会に議席はなく、党員も増えない。今回は辻元清美元衆院議員逮捕の影響など、逆風の中での総選挙だ。党勢拡大に決定的な活路は見いだせずにいるが、イラク復興など国際社会の議論が続く中で「平和・護憲」を掲げ、有権者の支持を集めようとしている。

 民主との選挙協力について、10月上旬の総決起大会では、「理念が合わない候補がいるのに運動はできない」と異論も出た。しかし、川口玉留県連代表は「政権交代に選挙協力は必要。1、4区以外では投票協力のみ」と、理解を求めた。

 県内の社民党員は、96年の民主党結成前に比べ半分以下になった。県議は不在で、市町村議員も十数人にとどまる。党勢を広げる住民との連携運動も進められずにいる。支持基盤だった労組の多くが民主党支持に変わった。川口代表の言葉には、党が非自民政権の中で生き残りをかけた危機感が表れていた。

 今回、県連は1区での擁立をやめ、4区の立候補予定者を中心に、比例区北関東ブロックでの議席を増やし、県内での議席獲得も視野に入れる。

 訴えの中心になるのが「平和・護憲」の軸だ。4区の立候補予定者は、街頭演説の最後を「平和を思う立場で憲法改定に反対していく」と締めくくる。事務所には「生活を守るためには平和でないとだめだ」「党が小さくなっても(平和を訴えて)頑張れ」という電話が入っているという。

(10/24)

689とはずがたり:2003/10/25(土) 11:15

http://mytown.asahi.com/tochigi/news02.asp?kiji=3725
選挙区を行く 栃木3区

 過去2回、渡辺喜美氏と槙昌三氏の「自共対決」が続いた。今回、社民党の松永昌樹氏が加わり、小選挙区制では初の三つどもえとなりそうだ。

 しかし、街に緊迫した選挙ムードはない。「政権交代」を唱える民主党が公認候補を立てていないのが影響しているらしい。話題となっている「マニフェスト(政権公約)」論争もここではほとんど聞こえない。

     ■

「渡辺という字しか知らないよ」。大田原市のタクシー運転手が言い放ったように、父の故美智雄自民党副総裁から受け継いだ強固な地盤を渡辺氏が守る選挙区だ。

 「私のなすべきことは、渡辺美智雄がなしえなかったこと」。16日の事務所開きで、渡辺氏は目標を「権力の奪取」と掲げた。「仲間の応援のため地元に張り付けない」選挙戦でも、陣営は当選を疑わない。

 2月の黒磯市長選、4月の県議選大田原市選挙区で分裂した後援会組織もほぼ修復できたと言う。臼井良平後援会連合会長は、目標を前回を上回る「12万票」と強気だ。

 渡辺氏は今回、比例区への重複立候補を辞退した。「渡辺喜美として審判を受ける。背水の陣」と話す。大田原市では総選挙の投開票日に市議選が告示される。ある市議は「国政選挙より自分の選挙」と言い、「(渡辺氏は)前回より票を落とす」とみている。

     ■

 挑戦3度目となる槙氏は連日約10カ所の街頭演説をこなし、地域や職場など約30ある党支部の集会に顔を出す。「消費税増税の反対」「憲法改悪の反対」を2本柱に訴える。

 「目標は4万」と、前回の倍増近くを目指す。最大の課題は、比例票が減り続けていること。「槙」の票より「共産党」の票を押し返したいという。槙氏も「死に票にならないのは比例票」と街頭で訴える。

     ■

 第三の選択肢となった松永氏は、矢板市の市民運動組織「栃木第3区から市民派候補を社民党・市民連合から出す会」が公募した同党初の公募候補。応募書類に「日本の平和憲法を世界に発信する」と書き、山口睦子同会代表は「社民と市民のギャップを埋める応募者だった」と言う。

 決まったのが衆院解散後と大きく出遅れたが、民主党と連合栃木の推薦を得た。宇賀神文雄社民党県連幹事長は「連合の推薦が大きい。3地区協で3万票」と勢いづく。仮に小選挙区で落選しても当選者との得票を比べる惜敗率次第では、比例北関東ブロックで復活当選する可能性も出てくるだけに陣営も懸命だ。

 総合選対本部を宇都宮市に置き、市民団体、社民・労組、勝手連、連合栃木の4系列の選対を組んだ。独自の人脈を持つ松永氏には「独自に歩いてもらう」と言う。勝手連は地元の那須町と西那須野町で動き出した。

(10/25)

690とはずがたり:2003/10/25(土) 11:15


http://mytown.asahi.com/toyama/news02.asp?kiji=3931
連合会長に草嶋氏
連合富山は24日、第17回定期大会を富山市内で開き、組織の強化・拡大を目指す運動方針を採択するとともに、28日公示の衆院選に全力で取り組むことを確認した。また、会長を2期4年務めた三辺進氏(59)は退任し、新会長に草嶋安治事務局長(53)を選んだ。

  大会には約250人が出席。「組合が変わる、社会を変える」をスローガンに、「雇用と生活を守り、国民の『安心・安定・安全』のための政策を実現していく」との宣言をまとめた。役員人事ではほかに、会長代理に石黒博氏、事務局長に安東誠氏も選任された。

  衆院選については、必勝と政権交代を求める決議を採択。連合富山の推薦を受け、立候補を予定している民主新顔の村井宗明氏(30)=1区=、社民新顔の窪田正人氏(56)=3区=も壇上に立ち、支援を訴えた。

  新会長に選ばれた草嶋氏は、記者会見で「失業者、事業者、労働者の思いを整理し、労使懇談会も開催して雇用問題に真剣に取り組みたい」と抱負を述べる一方、「民主党を機軸に社民党と連携し、反自民勢力を結集したい」と語った。

(10/25)

691とはずがたり:2003/10/25(土) 11:15

http://mytown.asahi.com/yamanashi/news02.asp?kiji=6279
甲府市長「選挙の借り返す」
  連合山梨の定期大会が23日あり、来賓として招かれた甲府市の宮島雅展市長は「選挙の借りは選挙で返す。できるだけお手伝いしたい」と述べた。1区に出馬予定の民主党、小沢鋭仁氏に市長選で支援されたことから、小沢氏への支持表明とも受け取れる発言だった。会合後の取材には「あくまで等距離」と強調した。3区では、山本知事側近の風間善樹氏の動きが情勢に影響を与えそうで、1区でも宮島市長の動向が関心を集めそうだ。
  1区には自民の米田建三氏も出馬予定で、市長選で宮島市長と対決した臼井成夫県議が米田氏を強く支援している。

  市長の発言について小沢氏陣営は「市長選で本格的に応援した。当然だ」と話す。ただ、市長選では大半の自民県議も宮島市長を支援した。このため、米田氏の選対本部の皆川巌事務局長は「偏ったことをするはずがない。全く心配していない」と述べた。

  自民党のある有力市議は「重心はやや民主党にあると思うが、どちらの陣営にも深入りはしないと思う」と話す。表立った動きはできない、との見方だ。

  大会には宮島市長のほか小沢氏、3区の民主、後藤斎氏、山本知事らが出席した。山本知事も大会で小沢氏らに対し「健闘を願う」と述べた。

(10/24)

692とはずがたり:2003/10/26(日) 11:14
・・・・・うーん。

http://mytown.asahi.com/toyama/news02.asp?kiji=3934
民主、社民との協力足踏み

 衆院選公示が28日に迫るなか、民主党県連(谷林正昭代表)が、候補者擁立をめぐる「すみ分け」が実現した富山1、3区で、社民党県連合(横山真人代表)との具体的な協力に踏み込めないでいる。民主と合併した旧自由党と社民では政治理念に隔たりがあり、社民と手を結ぶことで旧自由支持層が反発、逆に得票が減ることを懸念する。1、3区で互いの候補者を支持し合うかが焦点だ。

 民主、社民両党は、1区は民主新顔の村井宗明氏(30)、3区は社民新顔の窪田正人氏(56)に候補者を絞り、「反自民・非共産」の票が分散するのを防いだ。それでは社民が村井氏に、民主が窪田氏に、それぞれどう協力するのか−−。

 社民は16日に開かれた常任幹事会で、3区で民主が窪田氏を支持することを条件に、1区で村井氏への支持を確認。小川晃幹事長は「小泉政権に代わりうる政権を目指す大義のため、それぞれ支持することが大切だ」と強調した。

 社民から「ボール」を投げられた形の民主。23日の常任幹事会で話し合ったが、互いに支持し合うことに出席者から慎重な意見が相次ぎ、幹事長同士の協議に応じるにとどまった。

 谷林代表は「(すみ分けが)最大の協力。それ以上の協力は考えられない」と社民側の意向に否定的な考え。理由は「社民と協力することで1区で得票が減るという心配がある」からだ。

 民主は旧自由支持層を頼りにしている。00年衆院選比例区での旧自由の得票数は富山市(1区)で約3万票。今回、1区で村井氏と議席を争う予定の長勢甚遠氏(60)=自民前職=の陣営は「この票の行方で当落が決まる」とみる。

 注目の3万票は、旧自由党県連会長の広野ただし参院議員(現民主党県連常任顧問)を支持する中小企業経営者ら保守層が中心とされる。民主は旧自由支持層の「民主離れ」を警戒し、社民と距離を置く姿勢を崩していない。

 さらに、2区で民主、社民は別々に候補者を立て、一本化できなかった経緯も、民主が協力に前向きではない原因だ。

 谷林代表は、25日の朝日新聞の取材に対し、「旧自由党支持層と社民党との考えに隔たりは大きい。社民党との協議は続けていくが、広野氏支持者を取り込めたと確信できない限り、積極的な協力は難しい」との見通しを示した。

(10/26)

693とはずがたり:2003/10/26(日) 11:45
ともこちゃんには期待してます。案外善戦しそうで心強い。加藤氏の比例上位搭載が決まったのも危機感の表れか。

http://mytown.asahi.com/okayama/news02.asp?kiji=3629
総社市の争い/選挙区ルポ・5区
 自民前職で5選に挑む村田吉隆氏(59)と、前回の雪辱を期す民主新顔の秦知子氏(37)、共産新顔の木阪清氏(52)が立候補を予定している岡山5区では、3陣営とも総社市にメーンの事務所を構えている。同市が注目を浴びるのは、5市19町2村にまたがる選挙区の交通の要衝というだけでなく、過去2年間の自民、民主両陣営がからんだ、市を2分する地方選挙の熱い戦いが背景にある。

 去年4月の市長選では、現職の竹内洋二氏が元県職員の新顔と約1600票差の接戦を繰り広げ、再選を果たした。民主党県連の推薦を得たが、多数の市議ら保守支持層や市職員組合は相手候補を推し、自民、民主の後援組織が二手に分かれた。

 今年4月の県議選総社市区(定数1)でも、自民現職の小野泰弘氏と、無所属新顔で橋本龍太郎元首相の秘書を務めた江本公一氏が激戦を展開。村田氏の支持する小野氏が、竹内氏が支持し秦氏の民主党岡山第5総支部が推薦する江本氏を、約400票の小差で振り切った。

 自民票獲得に自信 秦氏

 秦氏は9月27日、今回の戦いの皮切りとなる政治資金規正法に基づく総決起パーティーを総社市内のホテルで開いた。

 3年前は党公認のもつれから、解散日に候補者として白羽の矢が立ち、名前も浸透せず落選。総社市の得票率は村田氏57・0%に対し、秦氏は35・5%にとどまった。

 「秦さんは開票日の翌朝、総社駅前で街頭演説に立ち、再スタートしました。自分でかなづちをもって党の広報板を立て、今回をめざしてきました」。応援の弁士が3年間の実績を強調した。秦氏の予想を超える300人が集まり、陣営は「今回は、民主支持層だけでなく自民支持層のかなりを取り込める」と読む。

 組織の亀裂を懸念 村田氏 

 一方、「静かな戦いをします」と、大規模な集会を開いていない村田氏だが、危機感は強い。今月12日に笠岡市から国政報告会を開始したときも「総社市では市長選、県議選で、ものすごい戦いをして、私の後援会も割れました。民主があの手この手で勢力を伸ばそうとしている。戦いに絶対勝てるという戦いはありません」と述べ、組織の結束を呼びかけた。

 陣営は「2回の選挙でできた組織の亀裂の修復は、まだできていない」と認める。これに対して竹内氏は「公務多忙で、総選挙のことなど考えられない。秦氏の応援もしていない。村田氏から、総社市で出陣式をするので、と声がかかれば、前回も出たし地元市長として出席する。今はそれもない」という。

 「政策論争」を強調 木阪氏

 こうした両者のせりあいに、総社市内にある共産党西部地区委員会の国末吉夫委員長は「国政選挙だから、政策論争で戦うべきだ。自民党も民主党も消費税の引き上げを狙っているが、私たちは低所得者の生活を圧迫する消費税引き上げは絶対反対。雇用と平和を守る」と話している。

(10/25)

694とはずがたり:2003/10/27(月) 21:00
民主党が冷たいのか,白川が期を見るのに疎いのか?

http://www.asahi.com/politics/update/1026/006.html
民主、新潟5区で白川氏推薦せず 田中真紀子氏に配慮

 民主党は26日、総選挙で新潟5区から無所属で立候補する白川勝彦元自治相を推薦しないことを決めた。同夜、菅代表と岡田克也幹事長が党本部で話し合って決めた。

 民主党新潟県連は県連レベルで白川氏の推薦を決めており、党本部にも推薦を申請していた。しかし、田中真紀子前外相が新潟5区からの立候補を表明していることから、民主党本部は「なお国民的人気のある田中氏を敵に回さない方が得策」(幹部)と判断した。

(10/26 22:01)

695とはずがたり:2003/10/27(月) 21:08
北海道の比例単独候補の多さは一体?
川島氏はポスト吉田戦略に転換か?分裂は取り敢えず回避されたようである。
どうせなら浜田氏は鹿児島5区から出れば?あと九州は宮崎3区,佐賀2区も空いてます。

http://www.asahi.com/politics/update/1025/010.html
民主党が公認9人、推薦2人を決定 衆院選

 民主党は25日、衆院選比例単独候補9人の公認と、社民党の小選挙区公認候補2人の推薦を決めた。比例単独候補の公認は初めてだが、比例順位は小選挙区との重複立候補者よりも下位にする見通し。(敬称略)

 【公認】北海道ブロック 木本由孝(元道議)、中村剛(党道連常任幹事)、林かづき(会社員)、広田まゆみ(団体役員)▽東京ブロック 大森俊和(元葛飾区議)、片山光代(税理士)、鈴木淑夫(前職)▽九州ブロック 相良勝彦(党大分県連幹事長)、浜田理士(党鹿児島県連副幹事長)

(鈴木氏以外は新顔)

 【推薦】長崎2区 熊江雅子(新顔)▽長崎4区 今川正美(前職)

(10/25 23:32)

http://www2.asahi.com/senkyo2003/news/TKY200310260210.html
民主党、公認を1人追加

 民主党は26日、衆院選比例東京ブロックで新顔の元衆院議員秘書、川島智太郎氏の公認を決めた。比例順位は小選挙区との重複候補者より下位になる見通し。同党公認者は小選挙区267人、比例単独10人となった。

(10/26 19:01)

696とはずがたり:2003/10/28(火) 16:24
三重の伊藤氏が名簿で優遇されて,石川の桑原氏が優遇されないのは何故だ?
長浜氏と松崎氏の次回以降の選挙区の調整はどうなるのでしょうかね?

697とはずがたり:2003/10/28(火) 21:34
結局,県連代表の裁判で身動き取れなくなっていた民主党愛媛県連に連合愛媛が頭越しに本部と話を付けた面が大きいのかな?

http://mytown.asahi.com/ehime/news01.asp?c=5&kiji=374(10/10)
http://mytown.asahi.com/ehime/news01.asp?c=5&kiji=375(10/11)
[吹くか風 民主・自由の合併で]
連合愛媛 選挙機に「勢力結集を」<上>

  愛媛の民主党は10/1まで全国で唯一、候補予定者が1人も決まっていなかった。

  当初、元県議の藤原敏隆氏が3区の予定者だったが、8月末に党本部が内定を取り消した。理由は、昨年5月にあった民事訴訟の一審判決で全面敗訴したことだった。藤原氏は自ら出馬した99年の知事選で、発注した選挙用ポスターの製作費を支払わなかったとして、広告会社から訴えられていた。

  藤原氏の控訴審判決が6日後に迫った9月16日昼。東京・永田町の民主党本部会議室。この日上京した連合愛媛の河野広美会長は、党選挙対策委員長の赤松広隆・衆院議員と面談した。

  悩んだ末の党本部陳情だった。民主党勢力は愛媛を除く四国3県はすでに全選挙区で候補者の擁立を終え、それぞれの連合組織も動き出していた。一方、民主党県連は藤原氏の控訴審判決まで結論を先送りし、候補者の人選も進んでいなかった。

  連合愛媛と民主党県連の「不仲」 が決定的になったのは、02年2月の民主党県連の幹事会だった。宇都宮真由美・元衆院議員が代表から外れ、代わりに元自民党県議の藤原氏が代表になった。連合を代表して幹事に就いていた河野氏も外れた。

  藤原氏は「労組におんぶに抱っこでは党勢拡大は難しい」と、連合からの「自立」を打ち出した。連合関係者は「要は口うるさい連合執行部と縁が切りたかったのだろう。一部の労組関係者が幹事に残ったことでも分かる」 と当時の事情を説明する。

  これを機に民主党県連と連合愛媛の関係は急速に悪化する。県議会の予算要求でも双方の協議はなくなった。今回の候補擁立でも、連合は選考過程にかかわらなかった。

  それでも選挙に突入すると実情は違う。民主党県連幹部の1人は「選挙は連合にやってもらうしかない」。一方、連合関係者からはこんな批判も漏れてくる。「信頼関係も築いていないのに選挙の時だけ、やってくれもないだろう」

示せぬ独自色 不安も<下>

 2日の松山市議会最終日。市民から「憲法の思想良心の自由を侵す」などの批判が相次ぎ、自民や公明、共産などが継続審議の方針で臨んだ「子ども育成条例」 案の採決で、民主党県連幹事長の山本立夫市議は議場から退席し、この方針に異を唱えた。所属会派の新風会が条例案成立に賛成したため、足並みをそろえたのだ。

 「子に深い愛情を持って接する」「積極的にあいさつなど声を掛ける」など子育てに関する親や市民の責務を盛り込む内容に、自民党など与党からも疑問の声が上がっていた。
  山本幹事長は 「会派が決めたから」と説明する。しかし、不登校児の支援に取り組む市民団体の女性は 「市民より会派を優先するのか。中央で派閥政治を批判しながら、やっていることは自民党と同じではないか」と批判する。

 民主党県連の公称党員数は年1千円を払って代表選などに参加できるサポーターを含めて約750人。 党員数は公表していないが、党県連関係者によると、県連発足から約4年が過ぎた今でも、党員数はほとんど増えていないという。

 2系統に分かれていた民主系勢力が一本化したのは99年9月。ただ議員間の確執などから、旧民社党系議員が所属するえひめ民社協会は参加を見送り、現在も合流していない。県内の民主議員は県議3人を含め、計6人に過ぎない。

 山本幹事長は 「議員や支部単位で目標値を割り当て、党勢を拡大するよう尻をたたいてきた」 という。 が、ある労組幹部からは 「目立つのは内部抗争ばかり。 どうやって組織を拡大をしてきたのか。 具体的な動きは何も見えなかった」 との声も聞かれる。

 民主党県連の初代代表を務めた宇都宮真由美・元衆院議員も、「民主党自体、右から左まで幅広い。 自民党と重なって独自色を打ち出しにくい」と党勢拡大の難しさを認める。そのうえで、「国会議員が1人いれば事情は違ってくる。組織強化には選挙に勝つことが一番」と話す。

  県内では96年の衆院選挙以来、2回続けて自民党が議席を独占する。 こうした中、今回の自由党との合併に「閉塞感を打破する好機」と期待を寄せる有権者も多い。民主党県連の幹部も「労組以外にも基盤を広げるよい機会」 と期待する。しかし、民主党員からはこんな声も聞かれる。「今の態勢では、誰が手足になって選挙をやるのか分からず、県内全域にポスターを張れるかも心配だ。 党勢を拡大するには、党県連の人事を刷新するぐらいの覚悟が必要だ」

698おりーぶの木:2003/10/28(火) 21:43
不安だ。

699とはずがたり:2003/10/28(火) 22:28
ソースは不明なんだけど。京セラ(・∀・)イイ!!

http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1067155227/10

10 名前:無党派さん 投稿日:03/10/26 20:50 ID:AnYeLlfs

京セラの稲盛和夫名誉会長は25日、京都市東山区で開かれた
民主党前職の後援会決起大会に出席し、

「自民党のおごりたかぶった政治が緊張感のない政官財の
癒着を生んでいる。この総選挙で新しい 民主党が政権を取らないと日本はおかしくなる」

と発言し、総選挙で民主党を支援する姿勢を明確にした。

 京都の経済界だけでなく、日本の財界にも影響力を持つ
稲盛氏の政治発言だけに、波紋を広げそうだ。

 稲盛氏は「私が国政選挙で特定の党の候補者を 応援するのは初めて。
会社に妨害があるかもしれないが、 会社より、日本が心配なのでここに来た」と説明。
「経済は疲弊し、財政は破たん。国の治安は乱れ、国民の生活は厳しくなるばかり。

700おりーぶの木:2003/10/28(火) 22:40
>>699
閣僚入りしてください。お願いします。財界人が閣僚名簿に加われば間違いなく勝てます。
後は康夫や北川、ミスター円の榊原さんが入ればドリームキャストだ。枝野、前原の若手もアピール材料ですね。
小沢外務大臣も(・∀・)イイ!!。これなら間違いなく勝てるのだがなぁ。

701とはずがたり:2003/10/30(木) 20:29
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031030-00000169-kyodo-pol
田中知事が菅政権に参画へ 非常勤の顧問が有力?

 民主党が総選挙で政権を獲得した場合に、田中康夫長野県知事が何らかの形で政権に参画する方向で調整が進んでいる。
 菅直人代表や小沢一郎氏は無任所相としての入閣を要請しているが、田中氏は閣僚と県知事の両立が可能か慎重に検討、回答を留保している。
 民主党内でも「入閣したら県議会で不信任決議を出される可能性がある。非常勤の内閣顧問のような形がいいのではないか」(幹部)との見方が有力だ。民主党が政権獲得時に新設予定の、政府の施策の適否を検証する「行政評価会議」メンバーや、政権運営に関して首相にアドバイスする特別ポストを用意する案などが浮上している。
 田中氏は「既得権益がなく、しがらみのない民主党にしか日本の改革はできない」として、マニフェスト(政権公約)づくりに関与したほか、民主党候補応援のため全国を遊説、政見放送にもゲスト出演するなど「応援団長」役を務めている。(共同通信)
[10月30日19時54分更新]

702おりーぶの木:2003/10/30(木) 23:52
>>701
噂は本当だったのですね。閣僚名簿発表が遅れているのはこの調整がついてないからか?
でも彼が入ればかなりインパクトを増すだけに三顧の礼で迎えたいものだ。
後一人、知名度がある民間人が入閣してくれれば文句ないのだが。

703とはずがたり:2003/10/31(金) 14:54
社大は島尻氏で行ったんですな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031031-00000013-ryu-oki
<衆院選>1区島尻氏が総決起大会

 衆院選沖縄1区から立候補した島尻昇氏(45)=民主公認、社民、社大推薦=の総決起集会が30日夜、那覇市の自治会館で開かれた。島尻氏は「政治を変える近道が政権交代だ。今度こそ土俵(国政)に上げてほしい」と強調し、4度目の衆院選挑戦にかける決意を表明した。
 島尻氏は「自公保政権が続けば、自力でこの国や沖縄を立て直すことはできない」と小泉政権を批判し、「生活が良くなったと実感できる人はいない。政治は結果責任だ」と政権交代を訴えた。社大党の糸数慶子副委員長、社民党県連の平良長政書記長、連合沖縄の狩俣吉正会長らが連帯あいさつした。

◇「大学院大学」に全力/3区嘉数氏
 衆院選沖縄3区から立候補した自民党の嘉数知賢氏(62)=公明推薦=の総決起大会が30日夜、沖縄市民会館大ホールで開かれ、勝利に向け全力で戦うことを誓い合い、気勢を上げた。
 決意表明で嘉数氏は「大学院大学を実現し、若者の仕事を創(つく)り、夢を与えられるよう全力を尽くす。どんなことがあっても勝利させていただきたい」と強調した。
 大会には森喜朗前首相も駆け付け「嘉数氏が次当選すれば、ひょっとすると閣僚に任命されるかもしれない。それほど小泉首相は期待している」と激励。稲嶺恵一知事、仲宗根正和沖縄市長、糸洲朝則公明党県本代表も激励のあいさつをした。(琉球新報)
[10月31日10時23分更新]

704とはずがたり:2003/10/31(金) 16:12
郡山と言う事は増子かな?似非改革派の根本なんかに負けるな!

http://www2.asahi.com/senkyo2003/localnews/fukushima/TKY200310270265.html
長野・田中知事演説に大歓声 郡山で民主を応援

 民主党のマニフェスト作りにかかわった長野県の田中康夫知事が26日、JR郡山駅前で、衆院選福島2区に立候補予定の同党元職の応援演説をした。ユーモアを交えた約30分の演説に観衆からは大きな拍手が起きた。

 田中知事は午後3時に郡山駅の出口を出ると、大歓声とともに大勢の人に囲まれ握手を求められた。携帯電話のカメラで知事を撮る人もいた。

 演説で田中知事は「日本は大きな借金を抱えてしまった。東京の業者ばかりが潤い、地元独自の事業には国の補助が受けられないという公共事業のあり方を変えなければいけない。法律は官僚の既得権益を守るためでなく、国民のために存在するものだ」と述べ、支持を訴えた。

 (10/27)

705とはずがたり:2003/10/31(金) 16:25
社民の"妨害擁立"も今回は大丈夫かな?全逓も佐賀は社民支持だったのか。

http://www2.asahi.com/senkyo2003/localnews/saga/TKY200310310181.html
《1区点描》進む労組の社民党離れ

 「今回は表立って動いてくれる労組が少ない」。労働組合を支持基盤としてきた社民のある幹部は厳しい表情だ。

 政策秘書給与問題などの逆風が吹く。県連合代表の柴田久寛候補を擁立した今回の選挙を「党の存亡をかけた戦い」と位置づけるが、「2大政党制」のうねりが、労組の社民離れを進める。

 9月になって連合佐賀が、これまでの自主投票から「原口推薦、柴田支持」に方針転換。電機連合に加盟する県内の労組も、前回まで「比例区は民主、選挙区は社民」だったが、政権交代を実現したいと民主の原口一博候補を支援する。

 郵便局職員が加入する全逓も、中央の民主支援に対し、佐賀では社民支援にこだわってきたが、公示数日前に中央の方針に従った。「中央の締め付けが厳しかった。民営化阻止には政権交代が必要との判断もあった」と関係者は漏らす。

 だが、「護憲」の一点で、民主支援の方針に素直に従えない組合員も多いとの見方もある。柴田候補を推薦する自治労県本部の幹部は「民主は論憲などと言うが、結局は改憲と同じだ」と語気を強める。「保守の2大政党が進む中、別の選択肢を残すことも必要だ」

 個々の組合員が、どのような選択をするのか。「自民vs.民主」の激しいつばぜり合いが続く中、労組票の行方から目が離せなくなっている。

(10/31)

706とはずがたり:2003/10/31(金) 17:49
民主党公認田中知事だねえ。次回の選挙で共産党との関係が悪くなってしまうんじゃないのかね?

http://www2.asahi.com/senkyo2003/localnews/miyagi/TKY200310270277.html
田中・長野県知事民主応援で来県 「政党の選択だ」

 田中康夫・長野県知事が26日、民主党の応援のため来県した。友人で、総選挙に1区から立つ今野東氏らと仙台市青葉区一番町の街頭で演説した。

 民主のマニフェストづくりにもかかわった田中知事は「少人数学級を実現する(民主党にする)のか、大きな公共事業にお金を使う(自民党にする)のか、政治資金を1円から公開するのか、5万円からにしとこう、というのか。そういう選択だ」と訴えた。

 (10/27)

707おりーぶの木:2003/10/31(金) 18:08
>>706
なんせ、閣僚名簿の目玉ですからね。相当悩んでるようですが何らかの形で入るのは間違い無いようです。

708とはずがたり:2003/11/01(土) 06:57
1 佐藤謙一郎(民)=み・ネ
2 大出 彰(民)=連・ネ
3 加藤尚彦(民)=連・[ネ]
8 江田憲司(無)=ネ

http://www2.asahi.com/senkyo2003/localnews/kanagawa/TKY200310250244.html
神奈川ネット、3人推薦決定 佐藤氏、大出氏ら

 28日公示の総選挙で、神奈川ネットワーク運動は24日、ともに民主党前職の佐藤謙一郎氏(1区)、大出彰氏(2区)と無所属で前職の江田憲司氏(8区)の推薦を決めたと発表した。また、民主党新顔の加藤尚彦氏(3区)の支持も決定。推薦・支持を依頼され、検討中の立候補予定者についても方針が決まり次第、順次発表する。

 県庁で記者会見した村田邦子代表は「政権交代の可能性に対して、ローカルパーティー(地域政党)として影響力を発揮したい」と発言。「政治とカネ」の問題を最大のテーマと位置づけ、企業・団体献金の廃止や、ネットが「お手盛りだ」と批判している議員年金制度の改革の必要性などについて、考え方がほぼ一致する立候補予定者を推薦・支持することにしたという。

 激戦区として注目される6区に関しては民主、公明、社民、無所属の各立候補予定者から協力を求められているとした。

(10/25)

709おりーぶの木:2003/11/01(土) 17:22
発表遅れる「菅内閣」名簿=意中の人、同意得られず−民主党

 民主党の菅直人代表が公言していた「主要閣僚名簿」の発表が遅れている。田中康夫長野県知事や民間経済人など
を閣僚に起用する方向で調整しているが、同意が得られないためだ。選挙戦は後半に入っており、集票効果を狙った菅
氏の戦略も看板倒れに終わる気配だ。 
 「議員の閣僚候補だけではわが党の姿勢を訴えるには弱い。民間を含めた閣僚名簿を明らかにしたい」。菅氏は衆院
選公示日の28日、政権交代を想定して、1両日中にも「菅内閣」の陣容を発表する意向を示した。特に地方分権改革の
特命相に田中知事など現職知事や知事経験者を起用することで、改革姿勢を有権者にアピールする狙いからだった。
 しかし、意中の田中氏からも同意は得られていない。菅氏自身「政権獲得が確実でない中、民間人も要請を受けるのは
難しい」とこぼす。自らも複数の人物に電話による説得を続けているが、成果は上がっていない。
 これまで固まっているのは、小沢一郎旧自由党党首の副総理と、鳩山由紀夫前代表の入閣だけ。もともと、政権奪取し
た場合は「次の内閣」のメンバーの多くが、そのまま閣僚となるため、党内では「名簿を発表してもインパクトはないので
は」(参院議員)と効果を疑問視する声が出ている。(了)(時事通信)
[11月1日15時1分更新]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031101-00000497-jij-pol

710とはずがたり:2003/11/02(日) 13:34
[兵庫県]
http://www2.asahi.com/senkyo2003/localnews/hyogo/OSK200311020019.html
《選ぶ2003》連合傘下の労組、民主対応様々

○8区では票分散も

 今回の総選挙で、10年間続いてきた県内の非自民勢力の選挙協力組織「連合・5党協議会」(5党協)の枠組みが崩れた。連合兵庫幹部らの反発を押し切る形で、公明党を含む与党側との全面対決に踏み切った民主党に対し、連合傘下の労組はどう対応しているのか。主な選挙区の動きを追った。

◆歓迎

 「明日はどうしますか」。2区(神戸市兵庫区、北区、長田区)の労組で最大規模の三菱重工労組神戸造船支部の幹部は公示前からほぼ連日、民主新顔の事務所に顔を出し、「ビラ配りに協力してほしい」といった陣営からの注文をこなしている。

 同区では、民主新顔が公明前職に挑み、共産新顔も絡む。前回(00年)の総選挙で公明前職を推薦した連合兵庫は9月下旬、民主新顔への推薦を見送り、対応を各労組に委ねた。

 三菱重工労組神戸造船支部は10月上旬、民主新顔の推薦を決めた。同支部幹部は「民主の候補が立ったことで、組合員や有権者に分かりやすい形で支持を訴えられる」と、今回の民主党の参戦を歓迎する。

◆方向性

 公明前職に民主新顔が3度目の戦いを挑み、社民前職と共産新顔も立候補した8区(尼崎市)。連合兵庫は民主新顔に対して推薦を見送ったが、「方向性を示す必要がある」として「支持」を表明した。

 連合兵庫の地域組織の連合尼崎には約100の労組が加わっている。

 うち約50労組が民主新顔に推薦状を出した。だが、約10労組は社民前職を推薦。公明前職の陣営から協力を求められて対応を決めかねている組合もあれば、自主投票を打ち出した組合もある。ここでは労組票が分散する情勢だ。

◆修復

 「連合は一時ではあるが、候補と多少(の衝突)はあった。しかし、2期目に向け、連合を挙げて勝たせたい」。自民元職、共産新顔と争う11区(姫路市)の民主前職の出陣式で、連合兵庫の北条勝利会長はエールを送った。

 4月の統一地方選の姫路市長選で、民主前職は、党県連や連合兵庫が推薦した現職ではなく、無所属の新顔を応援。結果は新顔が当選し、民主前職と連合側の間に亀裂が入った。

 だが、「総選挙で自民党の候補者を推すわけにもいかない」という連合側の事情もあり、両者は関係修復を図った。

 民主前職の事務所に詰める連合傘下の組合員の1人は「各労組に、どこまでしこりが残っているかは分からない。きちんと票を固めるしかない」と話している。

 (11/2)

711とはずがたり:2003/11/02(日) 14:11
牧野,細野,渡辺の応援にはいったのね。

http://www2.asahi.com/senkyo2003/localnews/shizuoka/TKY200311010238.html
《走る 03秋総選挙》田中康夫知事が民主党候補激励

 「民主党の応援団長」を自称する田中康夫・長野県知事が31日、民主党候補の応援に県内の3カ所を訪れた。田中知事は全国各地を訪れる計画で、公示後は静岡が最初。マスコミでおなじみの顔に有権者は熱のこもった拍手を送った。

 午前9時過ぎに降り立ったのはJR沼津駅。6区の民主前職のマイクを引き取ると「どうもこの場所は皆さんから遠いなあ。私の前の長野県知事と県民の距離みたい」と百人余りの聴衆を沸かせた。有線マイクからワイヤレスマイクに切り替え、聴衆に1〜2メートルの所まで近づくと「日本は今、700兆円の借金があるんです。お孫さんや、ひ孫にこれを残すんですか」と問いかけた。

 長野県政を例に挙げ、「ダムなどの大きな公共工事は国から72.5%の補助があるが、費用の8割は東京のゼネコンが持っていく。地元の企業が入札できるようにしたら、大手の7〜8割の費用で出来た」。公共事業を全否定するのではなく「公共事業の質が問題」と指摘。「民主党はマニフェストで『税金の無駄遣いをやめる』と言っています」と力説した。

 この後、富士市では5区の民主前職、静岡市では1区の民主前職の応援演説に立ち、「民主党をよろしく」と訴えた。


(11/01)

712とはずがたり:2003/11/02(日) 14:13
県民協会に主導権取らせておけばよかったのではないか?

http://www2.asahi.com/senkyo2003/localnews/aomori/TKY200310220203.html
戸来・渋谷氏の推薦しないと決定 県民協会

 28日公示の総選挙をめぐり、県民協会(会長・田名部匡省参院議員)は21日までに、民主党公認で1区に立候補する同党県連代表の戸来勉氏(50)と、4区に出る元職の渋谷修氏(53)を推薦しないことを決めた。これによって同協会の対応が固まった。3区では田名部氏の次女で同党県連副代表を務める前職の田名部匡代氏(34)を推薦し、1、2、4区は自主投票。比例区では同党を支援する。

 同協会によると、15日に同党県連から戸来、渋谷両氏の推薦願を受けたが、支援態勢を組む時間の余裕がないことなどを理由に20日、推薦しないことを伝えた。

 (10/22)

713とはずがたり:2003/11/03(月) 21:47
民主党はいっときゃよかったんちゃうのん?

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/031103ke132520.html
【12区】河本、山口が競り合う
2003/11/03

 過去二回の選挙と同様、河本、山口の事実上の一騎打ち。接戦を繰り広げる二人を太田が追いかける。有権者の三割近くが投票する候補をまだ決めておらず、情勢は最後までもつれそうだ。

 河本は前回の雪辱を期し、後援会の引き締めに懸命。父親の故敏夫の時代からの支持基盤、とりわけ高齢者の支持を固めつつある。女性などの支持も広げている。

 公明の比例単独候補を集会に招くなど、自公の協力態勢もアピール。公明支持層への浸透拡大にも取り組む。前回、大敗した相生市や赤穂市など活動を強める沿岸部で優位に立っている。

 山口は、前回の当選後も地域を歩く地道な活動で、若年層も含めた無党派層を引き付ける。連合西播のバックアップも受け、労組票など推薦を受ける民主支持層も固めつつある。

 新進時代の前々回に支持を受けた公明支持層のほか、「リベラル保守」を訴え、自民支持層も一部取り込む。優位に立つ郡部の支持を固めながら、沿岸部の支持拡大にも力を注ぐ。

 太田は自民、民主批判を展開しながら、比例もにらみ、独自の景気対策で支持層拡大を図る。

714とはずがたり:2003/11/04(火) 00:00

http://www.sakigake.co.jp/servlet/SKNEWS.NewsPack.npnews?newsid=2003110101000253&genre=politics
民主“必殺コンビ”が始動/山崎、冬柴両氏の地元入り

 民主党の小沢一郎氏と田中康夫長野県知事が1日、自民党の山崎拓副総裁の地元・福岡2区をそろって訪れ、民主党候補への支持を訴えた。両氏のコンビ遊説は初めてで、2日も接戦を伝えられる公明党の冬柴鉄三幹事長の地元・兵庫8区に攻め入る予定だ。

 今回の遊説は小沢、田中両氏が発案。民主党選対は「市民派の田中氏と剛腕の小沢氏のコンビは新・民主党のイメージにぴったり。無党派票を掘り起こせる」と期待する。

 福岡市での街頭演説で、小沢氏が「(民主党にとって)最強の応援団長である田中知事に応援してもらって落選した候補者はいない」と強調すれば、田中氏は「小沢さんと菅さんによる新しい民主党を選択することで、日本は沈没しない」と、民主、旧自由両党の合併の意義を強調した。

(2003/11/01 19:38)

715とはずがたり:2003/11/04(火) 00:13
http://www.tokyo-np.co.jp/03seikyoku/news/aichi/031030.html
愛知12区 “国替え騒動”に収束の兆し
民主・都築候補が中根候補の応援へ

 愛知15区(豊橋市など)に国替えした民主前職、都築譲候補(53)は二十九日、旧地盤の愛知12区(岡崎市など)の民主新人、中根康浩候補(41)を応援するよう、12区に残った後援会幹部に要請した。中根候補側から再三受けていた要望に都築候補側が公示後になってようやく応えた。後援会は近く対応を検討するとしているが、国替え騒動以来のぎくしゃくした関係は一応の決着を見た。

 旧自由の都築候補は合併による調整で15区へ転出。前回は比例復活した「出身地の12区からもう一度」との思いは強く、これまで後援会に他候補への応援を要請していなかった。しかし、比例東海名簿で一位になったこともあり「民主党が政権を取るために」と、候補者自らが指示を出した。

 二度目の挑戦の中根候補は計算上は前回選挙での獲得票に都築票を加えれば、対立する自民前職の杉浦正健候補(69)に肉薄する。中根候補は「やっと五分の戦いでスタートが切れる。都築後援会とはこう着状態だったので追い風になる」と喜ぶ。

 12区に残る都築候補の最有力組織、一色後援会(一色町)は「比例は民主、選挙区は自主投票」と決めていたが、要請を受けて近く役員会を開き、方針の変更を話し合うほか、西尾市の後援会組織も前向きに検討を始めた。ただ後援会内部には異論がくすぶるのも事実だ。

 こうした事情を知る都築候補は、「不在者投票で中根候補に投票する」ため、投票権のある岡崎市を三十日午前に夫婦で訪れることにしている。

716とはずがたり:2003/11/12(水) 18:33
日本新党から自民党入りして前回落選の矢上氏は後藤氏を支持表明したのか。
いつか5区から民主党公認で出て貰ってもいいのでは?
>後藤氏支持を表明した矢上氏 

http://www.mainichi.co.jp/area/kumamoto/news/20031017k0000c043003000c.html
[対決の構図]’03年衆院選・選挙区模様/4 5区 

 ◇ダム賛否が争点に

 「最後に一つだけ」。衆院解散翌日の11日、八代市であった「女性の集い」で約400人を前に自民の金子恭之氏が、民主がマニフェストで「中止する」とした川辺川ダムについて話し始めた。

 「おかげで5区は全国の注目区。私は球磨川や川辺川を愛し、自然を守りたい気持ちは誰にも負けない。しかし、流域の生命・財産を水害から守る方法がダムしかない状況なので、地域に責任ある立場の者としては推進する」。講演の中で最も多い時間を割いた。

 金子氏は前回、7人の大激戦を無所属で戦い、自民現職の矢上雅義氏(現・相良村長)らを破って初当選した。自民系候補乱立の中、川辺川ダムは争点にならなかった。

 陣営は今回、当初「川辺川ダムは選挙区の課題の一つ。争点にしたくない」との考えだった。しかし、マニフェスト掲載で「逃げて通りたくない」と金子氏は積極的に推進を訴える。4月の統一地方選でダム反対派候補の落選が相次いだ。「今回の選挙で金子を圧勝させ、住民討論より前にダム問題に決着を」と陣営は意気込む。

 民主の後藤英友氏は「私は川辺川ダムは絶対に必要ないと思っている。税金のおかしな使われ方の典型」と訴える。選挙運動の中核も議員、労働団体員のほかは環境保護など住民団体のメンバー、ダム反対派住民の姿が目立つ。マニフェスト掲載で「ダム中止の実現を」と勢いづく。

 金子陣営は5区の全自民県議9人、大半の首長、議員らが固め、各事務所の壁には推薦状が並ぶ。事務所開きでは何人かが「油断大敵」を口にした。「楽勝ムードが怖い」と漏らす幹部も。後藤氏支持を表明した矢上氏の影響や、金子氏以外の候補を前回支持した大票田の八代市の自民支持者の動向などが“心配のタネ”だ。

 一方、後藤氏は基礎票では不利。陣営は「マニフェストを理解して支持してもらえるように頑張る。ダム中止の大きな風を起こしたい」と力が入る。

 共産の川上紗智子氏は「川辺川ダムは税金の無駄遣い。自民は地元住民の反対を無視して推進している」などと訴えている。

………………………………………………………………………………………………………

 ◆有権者数

 25万5200人(9月2日現在)

 ◆選挙区市郡

 八代市、人吉市、水俣市、八代郡、芦北郡、球磨郡

717とはずがたり:2003/11/13(木) 10:24
新潟の社民党の協力に感謝します。
共闘は仁義の問題だからな,是非実現して貰わなければ。
来夏の参院選は県連:近藤氏,党本部:田中氏で二議席独占でしょう。

http://mytown.asahi.com/niigata/news02.asp?kiji=5151
選択のあとに 影さす参院選共闘 民・社

  今回の総選挙で、民主党は県内6小選挙区の半分を取った。若くて清新なイメージの候補者で無党派層を取り込んだのに加え、昨春の参院補選から積み重ねてきた野党共闘が実を結んだ。躍進で自信をつけた民主党。県内ではいまだ影響力を残す社民党。両党とも早くも来夏の参院選に目を向けている。協力関係は続くのか。(葉山梢)

  「こんな選挙は初めてだよ」

  社民党県連の近藤正道代表には、「残念だったね」と声をかける人と、「おめでとう」と言う人の両方がいる。

  同党は県内唯一の公認候補が落選し、比例区北陸信越ブロックの1議席も失った。この結果だけを見ると「残念」ということになる。事実、党内には「これまで通り、公認候補をもっと立てるべきだった」との不満もくすぶる。

  その一方で「自民王国をひっくり返したわけで、私たちの共闘という選択は間違っていなかった」と近藤氏は強調する。

  民主が推薦した社民公認の倉持八郎氏(3区)は当選こそ逃したものの、票を前回の倍に伸ばした。

  社民が推薦した民主公認の3人は当選。朝日新聞社の出口調査によると、1区の西村智奈美氏に対し、社民支持層は86%が投票した。民主支持層も86%で、肩をならべる貢献度だ。

  6区では筒井信隆氏に対し社民支持層の85%が投票し、民主支持層の75%を上回った。近藤氏は「社民の存在なしに当選はなかった」と胸を張り、民主党県連代表の筒井氏も同意する。

  総選挙前、社民党が1区で西村氏を応援するかわりに、来夏の参院選では同党候補を民主が支援する「バーター」が成立した。

  社民党が参院選の候補に選んだのは近藤氏。同党は、大渕絹子氏の離党以来続く「県選出国会議員ゼロ」の打破を近藤氏にかける。だが、民主党側は近藤氏に無所属での立候補を要請する構えだ。

  また、民主党が県内で躍進したことで逆に、参院選(改選数2)でいわば「不戦敗」を選ぶことを、同党本部が許すだろうかと、疑問視する向きもある。関係者の一人は「参院選まで2カ月あれば独自候補の擁立は可能」といい、予断を許さない。

  近藤氏は「今回の共闘は参院選に必ず生きる。昨年の2回の補選は準備。今回の衆院選がホップ、参院選がステップ、知事選がジャンプだ」と期待を込める。

  筒井氏も「党本部が何と言おうと説得して全力で近藤さんを応援する。約束は絶対に守る」と強調するが、共闘は一筋縄ではいきそうにない。

(11/13)

718とはずがたり:2003/11/18(火) 02:50
新進党から自由党で先の総選挙で14区から出馬も窺った吉富氏の名前がこんな所に!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031118-00000602-jij-soci
民主・都築派運動員また逮捕=愛知

 9日投開票の衆院選で、違法にアルバイト代を支払う約束をしたとして、愛知県警捜査2課などは17日、愛知15区から民主党公認で立候補して落選、比例東海ブロックで復活当選した都築譲氏派の運動員で、政治団体役員吉富一雄容疑者(46)=同県小坂井町伊奈=、会社役員守屋美喜雄容疑者(60)=同県豊橋市大村町=を公選法違反(買収など)の容疑で逮捕した。これで同陣営の逮捕者は3人となった。 (時事通信)
[11月18日2時1分更新]

719デモクラット:2003/11/19(水) 21:50
あらら、大変だ!いくらなんでも、命は大切にしないと!
http://www.asahi.com/national/update/1119/029.html

民主・都築氏派の選挙違反、選対本部の事務局次長が自殺
--------------------------------------------------------------------------------
 総選挙に愛知15区から立候補し、比例区で復活当選した民主党の都築譲氏派の選挙違反事件で、同氏の選挙対策本部の事務局次長(55)が19日、愛知県豊橋市の自宅で首をつって死んでいるのを家族が見つけた。遺書があったことなどから、県警は自殺とみている。同氏派選対からは電話作戦を巡る公選法違反の疑いで3人の逮捕者が出ており、事務局次長も同日午後1時から豊橋署で事情聴取を受ける予定だった。
 県警は18日夜、事務局次長に電話で連絡を取り、19日に任意で事情聴取したい旨を伝えた。「分かりました」と落ち着いた様子だったという。
 県警捜査2課は「あくまで関係者の一人として話を聴く予定だった」としている。
 都築氏派の選挙違反事件では、公示前の10月中旬、電話で同氏への投票を呼びかける「電話作戦」要員を確保するため、主婦ら約10人に時給数百円の報酬を約束したとして、公選法違反(買収など)の疑いで運動員3人が逮捕されていた。
 事務局次長は96年から連合愛知豊橋地域協議会の事務局長を務め、過去の衆院選や参院選で民主党候補選対の中枢として活動。都築氏の選対本部でも運動員の配置や総決起集会の企画運営、票読みなどを任されていた。

720とはずがたり:2003/11/19(水) 22:18
>>719
なにやら本格的になってきましたなあ。
都築氏連座で15区から5年間立候補禁止で13区に回るなんて洒落にならんなあ。
都築氏引退で晴れて15区から近藤氏だ。

721デモクラット:2003/11/20(木) 10:58
>>721
都築さんの元の地盤は、13区でなくて12区では?

近藤氏は近藤剛という名前でしたっけ?近藤豊元代議士の息子ですよね?
近藤豊と言えば、1993年の総選挙で当選後、日本新党に追加公認され、
当選1回ぞろいの同党で唯一当選4回の代議士でした。その後は言わずもがな。
まあ、1回ぞろいと言っても、細川護熙が参院3回、松岡満寿男が参院1回でしたが。

ここで話は変わります。
松岡と言えば、参院・無所属の会のメンバーは今後どうするのでしょうね。
野党共闘で当選してきた人たちですから。
田名部匡省、椎名素夫、岩本荘太、松岡満寿男、山本正和、島袋宗康。
無所属にこだわる椎名と沖縄社会大衆党の島袋を除けば、民主党に入ってもおかしくない面子。
旧自由党と「国会改革連絡会」を結成していましたし、統一会派はあるのでしょうか。

722とはずがたり:2003/11/20(木) 11:30
>>721
失敬,12区ですな。ご指摘感謝っす。
民社党と日本新党は結構近かったですね。公認・推薦関係が結構ありましたし。

身の振りはこんな感じでしょうか?
田名部匡省…県民協会と民主党の合流如何による
椎名素夫…高齢引退?小沢が来夏の参院選の民主党公認候補を早く決めなければと云っていたので。衆院選に出馬しなかった小沢の懐刀高橋氏とか?
岩本荘太…今回石川の民主党は無所属の会推薦だった。この体制で行くのか?新進石川と民主党で支える体制?
松岡満寿男…やや高齢だが岸相手にもう一度やるか?平岡氏が民主公認を立てたいけど松岡氏が出る意向なら支援すると云ってたので無会公認か?
山本正和…地元の三重から出るのですかねえ?比例なら民主党に入るであろう。
島袋宗康…引退だそうですね。後継は社会大衆党から糸数女史とか。沖縄は共産党の擁立を避けるために表裏ともに社大から出せばいいのでは?

723ホントは社民支持@奄美大島:2003/11/20(木) 14:36
アイタタタ

事務局長ら現金買収で逮捕=落選の民主候補派−静岡県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031120-00000233-jij-soci
 衆院選で静岡4区から民主党公認で立候補し、落選した田村謙治氏の選挙運動をめぐり、
運動員に現金を渡したなどとして、静岡県警捜査2課などは20日、公選法違反(現金買収)
の疑いで、選挙事務所事務局長松井準容疑者(59)=静岡市上足洗=ら2人を逮捕した。 
(時事通信)

724とはずがたり:2003/11/20(木) 14:42
うーん残念。
たむけん氏は一度静岡スレにも降臨いただいて一度二度メールのやりとりもしたのですが‥。
それにしても都市部の清水含んでいるのになんで望月があんなにあそこは強いのかね?新進から自民入りの望月ともともと自民で比例に回った倉田の二人分の後援会組織で盤石なのかなあ。

725デモクラット:2003/11/20(木) 20:58
>>722
確かに、民社党が日本新党に熱心に秋波を送っていたのは覚えています。
日本新党も、既成政党である民社党に二の足を踏んでいましたけど、確かにバーター協力は多かったですね。
ただ、選挙間際に新党さきがけができて「日さ共闘」が目立ち、印象は薄まりましたけど。

無所属の会メンバーの進路に移りましょう。
まず、私も島袋の引退は聞いていました。あそこは野党共闘の伝統がありますから、社大党でいいですよ。
また、歳から考えると、椎名と山本も引退ではないでしょうか。
岩手選挙区ですが、高橋よしのぶ氏は名案ですね。名前からして、浮動票も集められそうですね。
田名部は、娘が民主党だというのもあってか、個人的には民主党に参加したいようです。
菅・小沢に無所属の会の合流を持ちかけられてそんなことを言っていた、という記事を読みました。
岩本、松岡も、議員を続けるなら、民主党に入った方がいいでしょうね。
唯一の衆院議員、渡部恒三も、民主党に入りたくて仕方ないでしょう。
民由合併は1998年4月の民主党結成時からの持論でしたから。

726とはずがたり:2003/11/20(木) 22:35
>>725
県別にまとめてみます。

<青森県>
県民協会の民主合流は民主党県連と県民協会の主導権争いで実現しなかったようですから民主県連会長戸来氏の惨敗と併せ早晩県民協会主導で合流と云う形にするのが妥当ではないでしょうか?
それに併せて田名部氏も合流するでしょう。戸来氏は2区,1区は新民主を象徴するような清新な候補を立てれればいいのですが(駄目なら清新じゃなくなっちゃったけど横山でも我慢)。

<福島県>
渡部氏は民主・自由・公明も併せた2大政党制論者ですから,公明党が自民党としっかり癒着した現状をどう考えているのでしょうかな?
公明党をも含めた二大政党制を云うならそのままでしょうし,民由で取り敢えず二大政党制の完成と認識するなら合流で良いのでは?
そろそろ代替わりもあるでしょうがその時比例復活の保険を掛けるためにも後継候補が民主入り,かな?
1区の亀岡氏が民主公認となり,4区の渡部氏が合流となれば次回総選挙で福島県はちょっとした民主王国化(各選挙区に現職の代議士)できそうなんですけど。

<石川県>
新進石川が民主党に合流すればそれに伴い岩本氏も民主入りするのでは?
保守色が強い新進石川ですので民主党が政権を取らない限り合流は言い出しそうにないですなあ。

<和歌山県>
無所属の会とは関係ないですが,旧民主と旧自由の県連が対立してて和歌山1,3区で候補者が立てられなかったと聞きます。
青森が県民協会に主導権を渡せばいいのと同様にここも参員を抱える旧自由系に主導権を渡してもいいのではないでしょうか?

<山口県>
次回,安倍の実弟にして岸家の候補者が出てくるので松岡氏ぶっちゃけ議席を維持できるか微妙ですなあ。
系列県議を無所属の会の支部に配しそれなりに期待は持てるのですけど,安倍効果もあって民主党が弱いと合流には二の足を踏むのではないでしょうか?

727とはずがたり:2003/11/20(木) 23:10
>>725
http://members.at.infoseek.co.jp/tohazugatali/seiji/minshu-liberal.html#93
やはりさきがけ・日本新党相互の公認・推薦が多いですね。

民社公認,日本新推薦は愛知県で目立つ(青山,伊藤,森)他は西日本に偏ってますね。三重(中井),京都(玉置),広島(柳田),福岡(北橋・島津)ぐらいでしょうか。

さきがけor日本新単独候補も結構居ますな。

728デモクラット:2003/11/21(金) 09:10
>>726-727
情報ありがとうございます。
私がこのサイトに初めてお邪魔したときも、社民リベラル結集に関する調べごとが目的だった気がします。
書き込みさせていただくようになったのは、それよりも少し後のことです。
今思えば、最初のご挨拶もせず、大変不躾でありました…改めてお詫び申し上げます。
「選挙でGO!」と並び、マニアにはありがたいウェブサイトです。利用者として、大変感謝しております。
今後とも宜しくお願いします。

729とはずがたり:2003/11/21(金) 10:41
>>728
とんでもないです。新規に書き込んでくれる方がなかなか居ないのでやっぱ一見さんには書き込みにくい雰囲気なんだろうなあと少々凹んでましたので参入いただき大変嬉しく思ってます。
選GO様にはもとより足許にも及びませんが,選挙・政治マニアに発信できれば良いなあと思ってます。
こちらこそ今後とも宜しくお願いします。

730デモクラット:2003/11/21(金) 18:13
>>729
そう言っていただけて、ホッとしました!
こちらでお世話になるにつれて、登場する皆さまが個人的にもお知り合い同士だと気付き、
「俺、実はとんでもなく厚かましいことをしているのだろうか」と悩んでいたところです。

ここ、民由協力スレでしたね。話題をそらせてごめんなさい。
折角ですので、こちらで民主党スレ61にある東京9区(民由協力実現区)の返答を。
おそらく、仰った通り、次に吉田が勝てるかどうかで変わりますね。比例復活当選でも交代でしょう。

それにしても川島は、今後どうするのでしょう。
仮に2005年都議選(練馬区は定数6)を目指すとしても、民主党は公認1人、無所属・推薦1人既にいますからね。
公認の現職都議(区議経験者)を2007年区長選に回し、川島を都議選で公認するという手もあるかも。

731とはずがたり:2003/11/21(金) 18:46
>>730
「荷主研究者」は知り合いも何も実弟なんですが,後は2ちゃんねるがきっかけでこちらで来てくれるようになった顔も知らぬ人達だったのがオフ会などをやったりして個人的にも知り合いになったりしました。またオフ会の機会等が有れば是非ご参加下さいな。

折角引退しそうになっていた米沢も古賀一成の辞職で復活してしまい今回も復活当選となかなか難しいですね。
しかし前職ながら落選した北村氏(千葉1区),渋谷氏(東京11区)が選挙区を追われたように今回も復活もできなかった吉田氏を引退させる動きが出てくるかも?

732デモクラット:2003/11/21(金) 19:14
>>732
なるほど、荷主研究者様はとはずがたり様の弟さんだったのですね!
オフ会ですか。面白そうですね。Face to faceであれば、喜んで名乗りますので。

当地に住んで14年になりますが、私は吉田氏が自民党竹下派候補として出馬準備していた頃を覚えているので、
あまり民主党らしくない人物だと思っています。
ただ、ずっと羽田系で通しているので、筋は通っているかと。
ここの民主党は、吉田、川島に加え、参院の小川敏夫もいますので、これからが面白いですね。

733とはずがたり:2003/11/21(金) 19:28
成る程人材は結構厚いですなあ。そういえば旧民主で出て落選した小川氏もここか。小川氏の方が勝てそうですかなあ?

羽田側近として確かに筋は通している感じはしますね>吉田氏
菅直系の海江田あたりとは都連の運営を巡ってぶつかったりしてましたね。

734とはずがたり:2003/11/28(金) 03:13
>>718-721 >>715
これで都築氏引退,12区中根,15区近藤でGO!だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031127-00000415-yom-soci
都築衆院議員の秘書逮捕、投票依頼の報酬約束

 衆院選愛知15区で落選、比例東海ブロックで復活当選した都築譲氏(53)(民主)派の選挙違反事件で、愛知県警は27日、都築氏の秘書伊関延元容疑者(29)(愛知県日進市)を公選法違反(買収の約束など)容疑で逮捕した。

 都築氏派の選挙違反事件での逮捕者は4人目。

 調べによると、伊関容疑者は、運動員の政治団体代表吉富一雄容疑者(46)(同容疑で逮捕済み)らと共謀し、先月中旬、豊橋市内の事務所で、電話で都築氏への投票を呼び掛ける報酬として、主婦ら数人に時給数百円、計数十万円のアルバイト代を支払う約束をした疑い。伊関容疑者は容疑を認めている。

 公選法では、秘書が候補者と意思を通じて買収などの罪を犯し、禁固以上の刑(執行猶予を含む)が確定した場合、連座制の対象となる。適用されると当選が無効となり、同一選挙区からの立候補が5年間、禁止される。(読売新聞)
[11月28日1時35分更新]

735デモクラット:2003/11/29(土) 02:32
>>735
都築が辞職すれば、津川祥吾が繰り上げ当選でしたっけ?

736とはずがたり:2003/11/29(土) 03:41
そうです。>>735
細野が静岡県連会長として比例順位が不透明だと文句付けてましたね。
次回は三重4区の伊藤の比例優遇もなく(高齢引退?)復活できるでしょうが,原田の二世など蹴散らして小選挙区で勝ち上がって欲しいものです。
大石氏は何をしているのでしょうかな?もう出ないのかな。

737杉山真大:2003/11/29(土) 11:20
で、次々点が浅野真だったんですけど。勿体無いことですなぁ ('A`)

岐阜の民主落選候補を逮捕 選挙運動の報酬を約束
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2003112901000089

岐阜県警捜査二課は29日、電話で有権者に投票依頼する選挙運動の報酬支払いを十数
人に約束したとして、公選法違反(買収約束など)の疑いで、衆院選岐阜1区で落選した民
主党の浅野真容疑者(34)=岐阜市加納上本町=と、運動員2人を逮捕した。浅野容疑者
は「電話作戦はボランティアで、金を払う約束も共謀もしていない」と容疑を否認している。
運動員2人は「ボランティアが集まらないので事前に浅野容疑者に相談し、了解を得ていた」
と容疑を認めている。
調べによると、浅野容疑者らは立候補届け出前の10月下旬ごろ、岐阜市の後援会事務所
で同市内の女性ら運動員十数人に、電話で有権者に投票依頼する報酬として、時給数百円
を支払う約束をした疑い。
浅野氏は1区に初出馬し、約7万1000票を獲得したが落選した。

http://www3.to/mtcedar/

738とはずがたり:2003/11/29(土) 13:33
>>737
うーん,岐阜から若いのが出てきたと思ってたのですが本人が逮捕されると云うのは痛いですなあ。
ネット上の浅野支持者だか自由党支持者だか結構居たようが居たけど実際のボランティアはしない連中だったのか自作自演だったのか?
>ボランティアが集まらないので

739とはずがたり:2003/12/15(月) 21:54
http://www.ota-ooshima.com/
http://www.ota-ooshima.com/2003aki.pdf
元自由党で参院選などにも出馬した太田正孝氏は民主党には加わらないとしたがやはり神奈川1区で自民党の松本支援に回ったのだな…。
奴を顧問に迎えている…。

740とはずがたり(1/2):2004/02/28(土) 11:52

http://www.eolas.co.jp/hokkaido/keizai/article-2004/2004-02-16-nishikawa.html

先の衆院選で北海道6区から無所属で出馬し落選した西川将人(35)の今後の身の振り方が注目されている。真面目で一途な人柄から「何とか目的を遂げさせてやりたい」という気持ちは有権者の多くが持ち合わせているのだが、いかんせんその方策が見えてこない。本人はあくまでも衆議院を目指す志に変わりはないようだが、周囲からは「まずは当選の可能性がある道議から出発するのが最善」といった声も聞かれる。 (文中敬称略)
無所属・西川将人の限界

 西川は平成12年6月の衆院選に自由党から出馬したのが最初の選挙。日本航空の国際線パイロット時代に小沢一郎党首を中心に党勢拡大をねらう同党が政治家候補生を公募しているのを知り、応募、小沢氏の眼鏡にかなって同党公認で出馬することになり、日航を辞して故郷の旭川に戻り、政治家への第一歩を踏み出した。

 寿美子夫人の理解もあって、小学生時代からの夢の一つであった政治家を目指すことになった西川だが、最初の選挙は地盤、かばん、看板のいわゆる3バンのどれ一つ整っていない状況の中では1万6000余票を集めるのが精一杯だった。

 しかし見方を変えればそれは、民主の佐々木秀典、自民の今津寛といった拮抗する強力2候補の狭間で「よくぞ取った」と言える得票でもあった。確かに自由党・小沢人気の後押しもあったが、何と言っても、見るからに誠実さを滲ませる西川の将来性に期待する旭川市民1万6000人の投票であったわけだ。

 2度目の選挙は翌13年7月に行われた参院選北海道選挙区からの出馬だった。この時は全道で20万票近く集め、しかも旭川市内では2万9000票と初挑戦時の2倍近い票を集めた。わずか1年間で1万3000票を増やした底力は、旭川の選挙民に「西川あなどれず」の意識を植え付けることになった。

 そして今回の衆院選。直前に小沢・自由党が民主党と合併するという出来事に戸惑いながらも無所属で立起、3万7500票と健闘した。しかし旭川市内だけの得票は3万1000票と前回の参院選時に比べ微増にとどまった。

 今津、佐々木ともに絶対的な人気があったわけでもなく、西川には両候補の足を引っ張るダークホース的な存在として注目が集まったが、結果は思ったほどのものにならず、しかも「無所属・西川の得票はこの程度で限界」といった見方も生まれるようになってしまった。


低い山から登り始めるべき

 政治家を目指して故郷に帰り、すでに4年半。3回の国政選挙に出て知名度は高まったが、肝心の地盤ということになると相変わらず強固なものは築かれていない。支持基盤の薄い自由党時代は、組織が未成熟であってもやむを得なかったが、無所属となった現在は後援会組織がすべて。

 政党の支援を得られない以上、今後は個人の魅力だけで熾烈な選挙戦を勝ち抜く強固な組織を作り上げていかなければならないところだが、残念ながら今の西川にその力は備わっていない。やはり何かに寄りかかってこそ最大限の力を発揮できるというもの。

 そこで考えられるのが、どこかの政党に属して取りあえずは道議会をねらうという方法。本人はあくまでも国政をねらう気持ちを持ち続けているようだが、無所属でいる限り10年たっても実現は難しい。そのことは本人が一番よく分かっているはずだ。

 いつまでも政治家浪人は続けられない。ましてや将来展望の開けないままでは資金的にも壁に突き当たることは目に見えている。目標がはっきり定まれば、資金面でも応援してくれる人が現れてくるだろうし、後援会としても意欲が違ってくる。

 針の穴を通すような可能性を追い求めるより、雲の晴れ間を探していく方が政治家という夢を叶える可能性は高い。そしてそのポッカリ開いた晴れ間が、定数6人(旭川市)の道議会というわけである。

 西川については早くから「いきなり頂上を目指すのでなく、まずは登れるところから始めるべきだ」という周囲の声が強かった。後継指名を受けるなど、余程の条件が揃っていない限り、通常は市議会あたりから登り始め、力をつけながらその先にやってくるチャンスを待つものである。

 例えば一昨年11月の旭川市長選では菅原市長の対抗馬として保守陣営から立起を期待されたことがあり、また、無風選挙の可能性が強かった昨年4月の道議選では特に出馬への期待が高まっていた。

741とはずがたり(2/2):2004/02/28(土) 11:52

衆院選で判断を誤った?

 昨年7月、民主党と自由党の電撃的な合併構想が発表されて以来、西川を取り巻く環境は大きく変わった。小沢・自由党にほれ込み、政治家を目指す舞台を自由党と決めた西川だったが、その小沢が民主党との合流を決意した以上、本来は西川も民主党入りを果たすのが筋だった。

 しかし間近に控えた衆院選では、6区からは佐々木秀典が民主党の候補としてすでに決まっており、西川が急きょ民主党入りしたとしても出馬のチャンスはめぐってこない。つまり行き場を失ってしまったわけである。

 結果として西川は無所属で立起する道を選び、自民の今津、民主の佐々木と戦うことになったのだが、実はこの時西川には両党から打診があった。

 ひとつは「今回の選挙は選対副本部長として佐々木の応援に回り、選挙後は民主党6区支部の副支部長として働いてくれないか」という民主党からの誘いであり、もうひとつは「今回の出馬は見送り、選挙後に自民党に入党し、次回の道議選に自民党から出馬するという考えはないか」という自民党からの働きかけであった。

 民主党にしても自民党にしても、目の前に迫った選挙に西川を立起させないことが、雌雄を決する戦いに有利に働くというヨミがあったことは間違いない。従ってそれは西川の将来を思っての打診という性格のものではなく、どちらかと言えば当面の戦いのための、ひとつの手段に過ぎないものでもあった。

 西川は、そうした両党からの誘いにノーの返事をし、自爆を覚悟で無所属で立起したわけだが、このことが本当に西川のためになる判断だったのかどうか疑問の残るところだ。

 「西川はこれでまた国政への道を遠いものにしてしまった。一途な思いも考え直す時期ではないか」という支持者の声が聞こえてくるのも当然のことである。


「自民から道議へ」が最善

 今回の衆院選で西川を精神的に見守ったある有力者は言う。

 「西川は今回、大きなチャンスを生かせなかった。政治の世界で志を果たすためには、めぐりあわせを大切にすべきで、西川は今回、自民党の誘いを受け道議会を目指すべきだった。とりあえずどこでもいいから議席を持つことが肝心。議員としての活躍、実績があれば、その先の道は自ずから開けるものだ」

 まずは道議からというのがこの人物の持論のようだが、こうした考えは西川にバッチをつけさせてやりたいと思っている多くの人が同様に感じていることではないだろうか。衆議院はもちろん政治家を目指す人の最高峰ではあるが、ものには順序がある。ましてや西川はまだ35歳。「急がば回れ」という言葉がぴったりあてはまる。

 6区の衆院選は、次回は財務省キャリアの渡部康人(35)=本誌前号参照=の出馬が濃厚になってきている。渡部が出れば他候補は大苦戦を免れない情勢が目に見えており、ましてや渡部と西川は東高の同期生。そんな中に西川が挑んでいくことは得策とは思えない。

 道議選を目指すとすれば、もちろん無所属より政党に属していた方が断然有利。自民党は、共産党から萩原信宏が出てくるまでは3人が指定席だった。その指定席も現在は加藤礼一、菅原範明の2人が埋めているだけ。つまり“空き”があるわけだ。

 西川にはすでに共産党候補に勝てるだけの力は備わっている。東国幹が目指す市長選との絡みもあり(東が次も負ければ道議復帰の可能性もある)、自民党としても簡単に判断は出来ないだろうが、西川から自民党入党の意思表示があれば、党としても真剣に検討しなければならないはずだ。

 西川には、いまのところ民主党を視野に入れている気配はない。とすれば残るは自民党しかない状況で、あとは本人の判断次第ということになる。西川が今後どう出てくるか、支持者ならずとも強い関心を持って見守りたいところだ。

742とはずがたり:2004/02/28(土) 11:58
自由党から民主党に加わらなかった連中,西川氏,太田氏などの記事は此処に貼りつけることにしとく。

>>740-742
西川氏は道議を目指せという声が後援会からでてるみたいだけど自民党しか空きがないのね。定数6で共1自2なら民3か?

743名無しさん:2004/02/28(土) 13:52
>>742 残念ながら公1で民2です。
前回の選挙結果。
加藤礼一(自) 29,804
三井あき子(無)27,655
荒島 仁(公) 24,317
木村峰行(民) 22,825
真下紀子(共) 19,469
菅原範明(自) 17,234
的場光昭(無)  8,442
三井あき子氏は現在民主党。

744とはずがたり:2004/02/28(土) 15:21
>>743
おお,情報感謝ですヽ(´ー`)/
そういえば公明党の存在を忘れてましたな。

745とはずがたり:2004/03/01(月) 02:05
云ってる側から西川氏
http://potato2.hokkai.net/~masahito/
2004年2月29日民主党入党
だそうです。
3人目の道議を民主党から狙うのかな?
それとも渡部氏後継を牽制するために先手を打ったのかな?

746とはずがたり@アーカイブ:2008/12/16(火) 18:52:48

スポニチアネック020415

小沢氏“野党再編”で政権打倒へ
自民党政権打倒に動きだした小沢氏

 自由党の小沢一郎党首は14日午後、大阪市内で開かれた同党の会合であいさつし、公共事業の口利きなど「政治とカネ」に絡む疑惑にまみれる自民党について「スキャンダルを生む構造になっている」と厳しく批判。政権交代を目指し、自民党の一部議員にも連携を呼びかけていることを明らかにした。小泉政権の支持率が急落する中、自民党政権打倒に動きだした小沢氏。細川護煕氏を担いで非自民連立政権をつくった“剛腕”が復活するのか、注目される。

 “剛腕”小沢氏が、久々に闘志をむき出しにした。この日午後、大阪市内で開かれた同党の支部設立総会。小沢氏は、自民党を離党した加藤紘一元同党幹事長(議員辞職)や鈴木宗男衆院議員の口利き疑惑に絡み「同じような疑惑が起きるのは、今の自民党政権がいろいろなスキャンダルを生む構造になっているからだ」と、かつて自らが幹事長まで務めた古巣の体質を斬って捨てた。

 小沢氏は「ここを直さないとダメだが、自殺行為になるので自民党にはできない」と断言。さらに「小泉首相は“自民党をぶっ壊す”と言って人気を得たが、小泉さんも自民党そのもの」などと、かねてからの小泉批判を展開した。

 その上で「腐敗の悪循環を断ち切るには政権を変えるしかないが、今度が最後のチャンスだ」と強調。93年、宮沢喜一首相(当時)の不信任案を可決させ、自民党単独政権を打倒。細川氏を首相に据えるウルトラCで非自民連立政権を打ち立てた小沢氏。しかし、結局、約1年で自民党に政権を奪い返された苦い経験を持つだけに“最後の勝負”に出る決意を示した。

 小沢氏はさらに「民主党や社民党には力を合わせて政権を変えようと言い続けている。自民党の中でも、これではダメだと思っている人がいれば、勇気をもって立ち上がらなくてはダメだと言っている」と述べ、自民党政権打倒を目指し、すでに同党の一部議員にまで連携を呼び掛けていることを明らかにした。

 最近、民主党との結束を強めるなど“野党再編”と政権獲りに向けて大きく舵(かじ)を切り始めた小沢氏。その剛腕が自民党内にまで伸びていることが明らかになったことで、同党幹部は戦々恐々としそうだ。

747名無しさん:2009/08/24(月) 01:18:43
国民をなめるのもいい加減にしろ!!

現在は、国税に占める消費税のわり合いは日本もイギリスも北欧も21%前後。

イギリスの税率は17.5%と高く見えるが、
・ゼロ税率は、
食料品、水道、新聞・雑誌、書籍、国内旅行、医薬品、住宅建築、障害者機器など
・軽減税率は、家庭用燃料、電力が5%
・教育、医療は原則無料

これは、いかに日本には無駄使いが多いかを示している!!

先ず行政をはじめ、無駄を全て無くしてからすべきものであるハズ!!

中福祉中負担と言うが、今と比べて何がどの様の変わるのか?全く説明もしていない!!

キミたち自民党の、全くいい加減な消費税増税論議が国民に受け入れられるとでも?

748名無しさん:2009/09/07(月) 14:49:42
市原市長の評判

http://c.2ch.net/test/-/koumu/1235186838/ia
http://c.2ch.net/test/-/am/1246111883/na#b

749名無しさん:2009/09/20(日) 23:44:04
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kochi/kikaku/012/2.htm

決戦前夜 03衆院選 トップ





合併 効果生かせるか <中> 2003年10月23日
野党分裂
 今月六日、県民文化ホール(高知市本町)の舞台に設営された大型プロジェクターに民主党の菅直人代表と旧自由党の小沢一郎党首が両手でがっちりと握手する姿が映し出された。支持者約千八百人で埋まったホールに菅代表が笑顔で語りかけた。

 「高知は、薩長連合を成し遂げて時代を変えた坂本竜馬の生誕地。民主・自由の合併は、“自民幕藩体制”を倒す合併だ。高知は(政権交代の)原点の地といえる。改革のため、政権を勝ち取ろう」




 民主・自由の合併を記念して開催された新生・民主党県連総決起集会。野党分裂を克服するだけの風は吹くだろうか(高知市内で)

 新生・民主党県連の総決起集会。衆院解散を間近に控えて、県内でも新党結成を印象付けようと、旧民主・自由両党県連スタッフが知恵を絞って企画した。党本部に掛け合い、前日に東京で行われた合併セレモニー後に時間を割いてもらい撮影にこぎつけたという。

 民主は三選挙区すべてに候補者を擁立する。四党の公認候補がぶつかり合う高知一区で戦う前議員の五島正規(64)は前々回、「自社さ」の推薦を受けて民主党から立候補。だが、自民党県連の一部が反発して独自候補を擁立して共倒れ。前回は自民に敗北し、いずれも比例復活に甘んじている。

 合併効果を生かし、「今度こそ選挙区で」と雪辱を誓うが、順風ばかりではない。中央では社民との選挙協力が進み、高知二区と三区で社民は民主新人の立候補予定者を推薦。しかし高知一区では社民党県連副代表の新人田井肇(69)が立候補を決めた。

 「比例四国ブロックで社民党が議席を獲得するためには、小選挙区の擁立が必要だ」。社民党県連代表の江渕征香(64)は八月に高知市内で開いた県連大会で力説した。

 五島と田井は旧社会党系出身。両党を支援する連合高知事務局長の岡林俊司(54)は「二人が出れば自民に対抗できない。考え直せないか」と、田井の擁立に猛反対した。

 だが、社民党県連の意志は固かった。江渕は「一区は支援体制が整い、県都だけにインパクトが強い」と説明する。有事法制をめぐり、自民と修正協議した民主党が最終的に賛成したため、護憲を掲げる社民党県連との溝が深まったことも否定できない。

 民主党県連幹事長の武内則男(45)は「一区で協力できず残念だ」としながらも、「政権交代の受け皿となりうる党が誕生したことを、訴えていくだけだ」と切り替える。

 七月三十一、八月一の二日間、菅代表が来県して三選挙区を遊説した。社民は今月十三日に福島瑞穂幹事長を高知入りさせた。またさき状態にある連合高知は五島の推薦を決めたが、産別で社民を応援する場合はそれも認めるという。

 民主の合併は、野党分裂の逆風をはね返すだけの力となるだろうか。(文中敬称略)

750名無しさん:2009/10/04(日) 14:02:08
http://www.kochinews.co.jp/senkyo/1007syugi02.htm

10月7日付・高知新聞朝刊

政権交代へ全力を 民主県連が合併決起集会 高知市
 民主党県連(代表代行=楠本正躬高知市議)は6日夜、高知市の県民文化ホールで、旧自由党県連との合併を受けた総決起集会を開き、党員・サポーターら約1300人が参加。「政権交代の実現に向けて全力で戦い抜く」とする集会アピールを採択し、次期衆院選での勝利を目指して気勢を上げた。

 5日の合併党大会を受け、全国でもいち早く県連レベルの集会を実現。橋本大二郎知事、松尾徹人高知市長、連合高知の足達秀夫会長らが来賓で出席した。

 両党合併の意義について、五島正規衆院議員(四国比例)が「小泉首相の改革の下、あらゆる経済指標が悪化した。日本の政治に一度リセットボタンを押し、民主党がマニフェスト(政権公約)に書いた政策を実現できるかどうかの選挙になる」と強調。

 民主党に合流した平野貞夫参院議員(比例)も「国民の資産で米国の金融資本をもうけさせる株価操作が行われている。これが小泉政治の本質。日本を米国の経済植民地にするたくらみがある」と、政権交代の必要性を訴えた。

 この後、元県議の広田一氏ら4人が登壇し「本当の地方自治の確立へ、新しい民主党の具体的な政策に期待する」などと激励。県内3選挙区に立候補を予定している五島正規(高知1区)、田村久美子(同2区)、川添義明(同3区)の各氏が決意を表明し、「ガンバロー」で締めくくった。

 【写真】次期衆院選に向けて気勢を上げる参加者ら(高知市の県民文化ホール)

 政策浸透が勝利の鍵 合併効果まだ未知数

 【解説】新・民主党県連が6日の総決起集会で、打倒自民党を掲げて船出した。中央レベルでは政権交代を目指す大野党の誕生と目されているが、県内では自民党と対峙(たいじ)できる勢力とは言い難く、次期衆院選の勝利は政策の違いをどこまで浸透できるかにかかっている。

 県内の党員数を見ても民主約3100人(サポーター含む)、自由約500人に対し、自民約1万8400人とその差は歴然。地方議員の数も、民主党は4月の県議選で唯一の議席を失うなど、党勢拡大に苦戦している。

 新県連の真価が問われる次期衆院選も厳しい戦いは必至だ。五島正規氏(四国比例)が立つ高知1区も、前回選挙で共闘した社民党が独自候補を擁立。公明党を除く主要政党の乱立で情勢は混とんとしており、現時点では合併効果は決め手になっていない。

 とはいえ、中央レベルの合併大会翌日の新県連立ち上げは全国最速。両県連の「顔」である民主・五島、自由・平野貞夫の両氏が、政権奪取へ「大同団結」の必要性を痛感していたからこそ、調整がスムーズに進んだといえる。

 五島氏は過去2回、四国比例での復活当選に甘んじており、今回はまさに「背水の陣」。未知数の合併効果に頼らず、「自民党の政策のどこが駄目で、民主党ならどうするのか」という政策の違いを鮮明にし、有権者にいかに浸透させるか。新県連が直面する課題はその一点に尽きよう。

(政治部・浜田成和)

 公明・石田氏は比例単独 高知1区重複を見送り

 公明党本部は6日、次期衆院選で四国ブロック比例代表への擁立が決まっている県本部代表で元職の石田祝稔氏(52)=当選2回=を、比例単独候補とすることを決定した。高知1区への重複立候補を見送る同県本部の最終方針を受けた。

 同党の四国比例は前回名簿登載1位の現職・遠藤和良氏(徳島県)が引退を表明したため、同2位だった石田氏の繰り上げが濃厚。ただ、支持者の間には高知1区での出馬を求める声が根強く、県本部は選挙区擁立の結論を保留していた。

 県本部の岡村康良代表代行は「今後は石田氏を先頭に、四国比例で2議席獲得を目指す」としている。

751名無しさん:2010/07/15(木) 14:47:15
【話題】今年の夏はノーブラキャミ流行か

胸元が大きく開いたキャミソールの美人妻
「ちょっと恥ずかしいけどハヤリだから」とノーブラ配信で胸チラ
http://viploader.net/oppai/src/vloppai004405.jpg ※キャプ
http://pm2.her.jp/ch1/ ※画像有

752名無しさん:2010/07/19(月) 06:25:54
在宅でのお仕事ですので主婦やサラリーマンも大歓迎!日給
15,000円以上可!!違法性なし!誰でも安心して仕事できます。』
ご興味ある方はこちら
↓↓↓↓
http://my.formman.com/form/pc/O5dQQ1t0ZI3CaIgB/

753名無しさん:2010/11/12(金) 09:55:19
自民党大阪二区の公募、わずか十日で消えた。裏がありそうと思ったら、あった、あった、
http://blog.goo.ne.jp/kawajo1/
左藤章って、汚いね。

754:2016/01/03(日) 04:56:06
ろもみりのもごだよな

755とはずがたり:2018/08/05(日) 21:07:54
ここか!?

立憲民主党と自由党、緊密な連携確認
http://www.news24.jp/articles/2018/07/08/04398090.html?utm_source=Gunosy&utm_medium=relatedarticles&utm_content=400634&utm_campaign=n24_acquisition
2018年7月8日 23:28

立憲民主党の枝野代表と福山幹事長、自由党の小沢代表が会談し、国会や来年の参議院選挙で緊密に連携することを確認したことが日本テレビの取材でわかった。

立憲民主党・枝野代表「自民党との違いを明確に対峙(たいじ)していくという姿勢で、引き続き国会対応、来年の参議院選挙に向けて、連携を深めていこうということでも一致をしました」

会談では、将来的な統一会派の結成について具体的な話は出なかったということだが、自由党の小沢代表は強い意欲を示した。

自由党・小沢代表「第一党の立憲民主党を中心にして、野党の結集を図るべきであるということをずっと言い続けてきました」

また、小沢代表は、国民民主党の「対決より解決」という姿勢について、「安倍内閣と協調しても何も解決されない」と批判した。

756とはずがたり:2018/08/05(日) 21:08:25
5283 自分:とはずがたり[] 投稿日:2018/08/01(水) 18:00:08
>立憲民主党としては、『参議院で野党第1党を』という思いだが、そのことも含め、3党の連携が重要だ」
立憲民主党・民友希望の会だな

立民 自由 社民 野党連携の在り方模索へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180801/k10011558481000.html
2018年8月1日 4時49分

立憲民主党の枝野代表、自由党の小沢代表、社民党の又市党首が31日夜、会談し、さきの通常国会では、野党側の足並みが一致せず政府・与党を利するところがあったとして、次の国会に向けて、3党が協力して、野党連携の在り方を模索していくことになりました。

31日夜の会談には、立憲民主党の枝野代表、自由党の小沢代表、社民党の又市党首のほか、3党の幹事長らも出席しました。

この中では、先の通常国会では、野党第1党の立憲民主党と野党第2党の国民民主党が国会対応で足並みが一致せず、政府・与党を利するところがあったという認識で一致しました。

そして、次の国会に向けて、3党が協力して、野党連携の在り方を模索していくことになりました。

会談のあと立憲民主党の福山幹事長はNHKの取材に対し、「野党6党派が国会で共闘するにも、まずは3党が連携を強めることが重要だ。立憲民主党としては、『参議院で野党第1党を』という思いだが、そのことも含め、3党の連携が重要だ」と述べました。

757とはずがたり:2018/08/05(日) 21:52:00

立憲が自由、社民に連携呼び掛け=参院で会派結成も視野
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180803-00000082-jij-pol
8/3(金) 16:58配信 時事通信

 立憲民主党が、秋の臨時国会で参院審議の主導権を握ろうと、統一会派結成も視野に、自由、社民両党に連携強化を呼び掛けている。

 参院で立憲、自由、社民の3党が手を組めば、国民民主党を上回り、野党の最大勢力となるためだ。

 立憲は衆院で野党第1党だが、参院では23議席で、国民会派に比べ1議席少ない。立憲幹部は3日、取材に「参院でも野党第1会派を目指すのは当然だ」と強調した。 


最終更新:8/3(金) 16:58

758とはずがたり:2018/08/05(日) 21:53:54
今回の連携,参院での野党第1会派奪取が目的の一つなんだけど長浜の(多分立憲と云うより)民友入りで実現しそうではある。その時に頓挫する程度の話しなのかどうかが焦点。

5097 名前:とはずがたり[] 投稿日:2018/05/09(水) 10:29:16
>参院の野党第1会派は国民民主の24人だが、関係者によると、野田佳彦前首相に近い長浜博行参院議員が通常国会後の同党離党と立憲入りを検討。両党の勢力が逆転し、立憲が衆参ともに最大野党会派となる可能性が出てきた。

野党、政権追及へ結束課題=盟主狙う立憲、国民が対抗心-国会
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018050801058&g=pol

 立憲民主党など主要野党は8日、国会審議に19日ぶりに復帰、安倍政権の一連の不祥事への追及を再び本格化させた。旧民進、旧希望両党の合流による国民民主党の旗揚げを受け、構成の変わった野党陣営が結束できるかが課題だ。立憲は国民民主への参加を見送った議員を受け入れて勢力を拡大し、名実ともに野党の盟主を目指す。一方、不参加続出で低調な出足の国民民主は、立憲への対抗心を隠さず、独自色の発揮に腐心している。
 「われわれの理念、政策を共有してくれる仲間が増えるのはうれしい。人数が多くなれば、国会内外の役割、責任が大きくなる」。立憲の枝野幸男代表は8日の党常任幹事会で、さらなる勢力伸長に意欲を示した。
 立憲は、国民民主への不参加組を取り込み、参院会派を従来の7人から3倍超の23人に増やした。参院の野党第1会派は国民民主の24人だが、関係者によると、野田佳彦前首相に近い長浜博行参院議員が通常国会後の同党離党と立憲入りを検討。両党の勢力が逆転し、立憲が衆参ともに最大野党会派となる可能性が出てきた。
 一方、国民民主は存在感を示そうと躍起だ。「働き方改革」関連法案の対案では、残業上限を政府案と同じ月100時間とする独自案を提出し、より厳しい月80時間とする立憲案と一線を画した。支持組織の連合への配慮から現実的判断をしたとみられ、榛葉賀津也参院幹事長は記者会見で「(政権と)対決するところは対決する。解決を模索するところは解決を模索する」と語った。
 また、国民民主の泉健太国対委員長は会見で「原則、審議拒否はしない」と述べ、立憲など他野党が審議拒否をしても同調しないことはあり得るとの見解を示した。
 立憲と国民民主が主導権を争う展開になれば、野党間の連携を構築できず、与党に付け入る隙を与えかねない。立憲の辻元清美国対委員長は代議士会で「他の野党を批判せず、全て批判は安倍政権に」と呼び掛けた。(2018/05/08-19:18)

759とはずがたり:2018/08/05(日) 21:54:14
>>759

5271 名前:チバQ[] 投稿日:2018/07/30(月) 00:39:56
>5097

>来夏の参院選で改選の長浜博行元環境相は今国会後に離党、立憲入りが確実視されている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180719-00008198-bunshun-pol
支持率0%台の国民民主党 代表選が盛り上がらない理由
7/19(木) 7:00配信 文春オンライン
支持率0%台の国民民主党 代表選が盛り上がらない理由
代表選もこれが最後? ?・共同通信社
「国民民主党」が結成されてから2カ月。各社の世論調査で支持率は軒並みゼロパーセント台と惨憺たる状況だ。絶望的な党勢を何とかすべく、9月上旬に代表選挙を実施する。同月末で現代表の任期終了だが、下旬に行われる自民党総裁選に「埋没する」ことを避けるための前倒しだ。とはいえ、現在2人の共同代表(玉木雄一郎衆院議員と大塚耕平参院議員)がいることさえ一般にはほぼ知られていない。自民党からは「時期をずらす小細工までして盛り上がらないと、益々みっともない。同じ時期にやった方がいいぞ」との声も飛ぶ。

 現代表のうち、大塚氏は出馬せず、玉木氏は立候補する見込み。問題はまがりなりにも複数候補の代表選になるかどうかだ。壁となるのが立候補に必要な推薦人の数。所属国会議員が62人しかいないのに、20人以上の推薦人が必要。事実上、最大2人しか立候補できない。

 そこで推薦人の数を減らして「何とか3、4人の論戦にしたい」(党幹部)。それでも8月の告示を前に取りざたされているのは泉健太国対委員長、原口一博元総務相ぐらいで、華がないのは否めない。

 さらに驚くべきは、この推薦人数の引き下げ論にも「党所属議員が増えた時に問題になる」との反対があることだ。大塚氏らは「慎重に考えなくては」との立場で、いまだ結論は出ず。「複数候補による論戦にもならなければ、前倒しした意味がなくなってしまうのに一体何を考えているのか」(政治部デスク)。

 再選が有力視される玉木氏は「対決よりも解決」を打ち出し、先の党首討論ではモリ・カケ問題を持ち出さないなど、従来型の抵抗野党とは一線を画す方針を示している。「永田町のユーチューバーになりたい」「ツイッターも音声入力」などデジタルテクノロジーを使う新しい発信にも熱心で、何とか浮上のきっかけをつかもうと躍起だ。

 だが、見通しは明るくない。

「現在、参院の野党第一会派は1人差で国民民主ですが、来夏の参院選で改選の長浜博行元環境相は今国会後に離党、立憲入りが確実視されている。そうなると立憲が衆参ともに最大野党会派になる。皆の本音は『参院選で生き残るには支持率ゼロの党にはいられない』。代表選後は結果を口実にするなどして、年末までに益々離党者が相次ぐでしょう」(野党担当記者)

 前倒し代表選は、国民民主党の「終わりの始まり」か。

「週刊文春」編集部

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■