■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

私国立小学校の内部進学
1 名前: ななほ 投稿日: 2003/09/03(水) 11:11 [ p84-dna01usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
私立小学校・国立小学校の内部進学の話題はこちらで^.^

2 名前: ななほ 投稿日: 2003/09/03(水) 11:50 [ p05-dna02usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
(「中学受験について語ってください」スレッドの377番へのお返事です)

★さあやのママさんへ★

晃華、西部文理、立教女学院の小学校についての情報をご希望とのことで
すが、地域的にわたしの教室ではこれらの学校の生徒の指導経験がありま
せん。お役に立てなくてごめんなさい。
ですので、一般論になってしまいますが・・・。

わたしの指導経験があるのは白百合小、立教小、光塩初等科、あとは国立
ですが学芸大大泉小、小金井小などです。
内部進学状況については、白百合、立教は希望者はほぼ全員内部進学可能。
光塩、学芸大附属は2割前後が外に出されます。
ですので、内部進学については各校だいぶ状況がちがいます。

ですが、共通して言えるのは、みなさん比較的低学年から塾に通って来て
いることです。
小1、小2から通いはじめて来た子が多いです。
小学校から受験なさる場合、ほとんどみなさんかなり教育熱心なご家庭で
あることが第一の理由であると思います。
また、光塩や国立小のように内部進学できない子の割合がかなり高い場合、
一定以上の成績をキープしなければならないという切実な理由もあります。
(ただし国立小ではのんびりしたご家庭も多く、去年は小6から通いはじめ
子もふたりいましたが・・・)

低学年のうちは公立小の子と同じクラスで大丈夫ですが、高学年になると、
ほぼ全員個別指導または中学受験コースに移動しています。
教科書、進度、指導レベルなどが公立小とは異なる場合が多いので、一般
的な集団指導では無理が多いからです。

3 名前: 卒業生 投稿日: 2003/09/03(水) 18:23 [ h066.n068.nhk.or.jp ]
私のお友達で晃華、立教女学院の小学校から高校まで通ったお友達がいます。今大学で仲良くさせていただいております。
希望者はほとんど進学できたと思います。私の小学校は中学受験のほうがさかんな学校でしたがそのような
小学校は珍しいと思います。
ただ中学までしかない私立の学校は中学受験で一貫校に受験するかたが多いかんじ
がしました。
しかし、私の小学校の内部進学の方たちも中学受験用の塾に通っていました。
またその小学校専用(という言い方はおかしいかもしれませんが)の塾があります。
英語など外国語の授業がある小学校も少なくなしですし教科書の進め方や
授業の進め方も特徴的なのでそれに対応した塾がありました。
しかし公に公開されているのではない場合もあります。

4 名前: さあやのママ 投稿日: 2003/09/04(木) 09:40 [ pl208.nas541.k-tokyo.nttpc.ne.jp ]
卒業生さま・奈々穂さま

すばやいお返事に感激しております。
私立小学校に通えば大学までという安穏として人生は歩ませたくはないので、
逆に安心しました。
先日、他の板で晃華の関係者(?)と思われる方から、
「学校は、とくにお勉強を強要しない。」というご意見をいただき、みなさん
どんな家庭学習をしているんだろう、中学から入っていらっしゃる方々と机を
ならべていけるのだろうか?と疑問に思っておりました。
私立小学校に入ったからこそ、教育熱心なご家庭に囲まれてさらにステップアップ
していくのですね。
やはり、環境というものは、大切なのですね。
私立小の進度、教育レベルというのは、公立小とそんなにも違うもの
なのでしょうか?(三割削減なしということは、よく聞きますが)

奈々穂さまのお返事にあった光塩に関して、中学への内部進学は大変厳しく
しかし、ぎりぎりまでご指摘がないので対処のしようがなかったなどどいう
お話を伺ったことがあり、ケアしておりました。(通学範囲内でありながら
受験希望校に入れていない一因です。)実のところは、どうなのでしょうか?

他の大学のない小学校にお通いの方、卒業生の方お話を伺わせてください。
また、このあとも晃華学園、立教女学院の関係者の方からのお話も伺いたいと
思いますので、よろしくお願いいたします。

5 名前: 卒業生 投稿日: 2003/09/05(金) 01:34 [ YahooBB219016041084.bbtec.net ]
教育レベルもそうなのかもしれませんが私自身公立に通ったことがないため
わかりません。しかし先生方はとても熱心でした。
私たちが予習をしたくなるような授業の進め方をしたり、手をあげたくなるような
質問の仕方をされていました。
また読書の時間に毎回小4〜中3まで天声人語のコラムから引用された問題を10〜20
分ほどで解いたりもしました。(これは毎回全学年が同じ問題をやります。しかし
小学生のほうが大体平均点が高かったです!!)
そしてどの先生もとても達筆でした。
あと、算数などは私学問題集というものがあってそれは私立用だったようです
がとても難しかったというか中学受験の算数と同じレベルの算数の問題集
が副教材としてありました。

6 名前: さあやのママ 投稿日: 2003/09/08(月) 09:15 [ pl208.nas521.k-tokyo.nttpc.ne.jp ]
卒業生さん
とてもすばらしい学校にかよっていらっしゃったようで、うらやましく思います。
娘も、そんな母校がもてたらいいなぁというのが素直な感想です。
先生方のレベルの高さも、私立の魅力ですね。
私も残された時間、いろいろと学校訪問をし、お話を伺い、本当に娘にあった
また、私たちにも合った学校を探していきたいと思います。
ありがとうございました。

7 名前: 卒業生 投稿日: 2003/09/09(火) 04:33 [ YahooBB219016041084.bbtec.net ]
どういたしまして☆
私の体験がご参考になれば幸いです。
出来る限りお答えしますので何かあればご遠慮なくどうぞ。

8 名前: ななほ 投稿日: 2003/09/13(土) 18:19 [ p59-dna01usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★さあやのママさんへ★

光塩初等科からの内部進学ですが、生徒に聞いてみたところ6年生の6月、
11月に面談があり、内部進学できない場合は、その際に「茶封筒」という
のを渡されるそうです。
茶封筒の中に内部進学させられないむね書かれた書類が入っているようで
す(^^;
最終的に茶封筒を渡される機会というのは1月にもあるようなのですが、こ
の段階では願書がもらえていないので、もう内部進学できないとわかって
いるようです。

また、2月2日に、中学から入学してくる子たちが受けるのと同じ入試問題
を、初等科の校舎で受験させられます。
ですが、この試験は形式的なもののようで、これで落とされる子はおそら
くいないだろうということです。

このように、内部進学については何度かの段階があるので、唐突に内部進
学できないことが分かるということはないようです。
成績的に危ないかな・・・というお子さんの場合、小5ぐらいから中学受
験塾に通って他校の受験の準備をすることも多いようです。

ですが、実際問題として、内部進学しない子の中には自分の意志で桜蔭な
どを受験して外に出る子もいるので、よほど何もしていない場合以外、内
部進学についてそれほど心配することもないようです。

9 名前: さあやのママ 投稿日: 2003/09/22(月) 10:06 [ pl070.nas541.k-tokyo.nttpc.ne.jp ]
奈々穂さまへ
幼稚園の運動会や小学校の説明会などでバタバタしており、
少々ご無沙汰してしまいました。
光塩の情報ありがとうございました。
私の伺った方も、内部への進学の最終結論は、六年生になってからとおっしゃって
いたのが、気になっておりました。
六年生の六月に「内部進学は無理です。」と言われても、外部への進学は、もっと
大変なのではないでしょうか?
でも、五年生あたりでお話があるのでしょうか?
光塩の先生方は、とても生徒指導に熱心だと伺っておりますが、そのようなご指導
はないのでしょうか?
晃華学園では、五年生から学力テストが年に何回かあって、それが学校側、家庭側
双方での目安になっていると伺っております。光塩では、どうなんでしょうか?

しかし、小学校入学の時点で、私立に入学させるというのは、子供の進路を狭めてしまう
のではと心配になってしまう今日この頃です。
新年長のお勉強も、「これが、幼稚園児のする内容なのかしら?」と思うような
難易度になってきました。
みなさん、こんな困難を乗り越えて入学なさっていらっしゃるかと思うと、やはり
私立小学校というのは、特別な環境なのではないでしょうか?

10 名前: 卒業生 投稿日: 2003/09/22(月) 13:39 [ YahooBB219016041084.bbtec.net ]
割り込み申し訳ございません。
特別な環境というよりしっかりした環境だったと思います。
私の幼稚園はお勉強などをしない幼稚園でしたのでさあやのママさまの
お嬢様がどのようなお勉強(九九とかでしょうか)しているのかわからないの
ですが・・・
お勉強としつけの面で言えばしっかりとしていたと思います。
ただそこまで先取り学習するわけではないと思います。
ただ削除された3割部分などはしっかりお勉強するみたいな感じです。
私の小学校からは、芸大〜東大などなど幅広く進学しているのでそこからして
みると小学校の時点では進路はまだまだといったところではないでしょうか。
ヴァイオリンの毎日コンクールで優勝した方とかいましたよ。
彼女は桜蔭へいって今は医学部にいます。
才能豊かな方もたくさんいらっしゃると思うので、逆に刺激的でいい環境
であったともいえます。

11 名前: ななほ 投稿日: 2003/09/27(土) 17:33 [ p121-dna03usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>9
★さあやのママさんへ★

光塩で内部進学がむずかしそうと思える生徒については、放課後に居残り
補習があるようです。
ただし、強制ではなく、任意ですので、出ない人も多いようです。
というのは、内部進学が危ない子の場合、 5年生ぐらいでもうすうす自分
でわかるようなので、他の中学を受験することを決意し、中学受験塾に通っ
たりすることが多いからのようです。

ですので、よほどのんびりしたご家庭でないかぎり、突然内部進学できな
いとわかってあわてるということはないようです。

また、そうして中学受験塾に通ってハードなお勉強をしているうちに、実
力がついて結果的に内部進学できた、というケースも実際にあります(^^;

12 名前: さあやのママ 投稿日: 2003/10/07(火) 09:28 [ pl085.nas541.k-tokyo.nttpc.ne.jp ]
ななほさま、卒業生さま
いつも、あたたかいご指導・お返事ありがとうございます。
ここにやってくると、バタバタとしている自分を振り返ることができ、いつも
癒されています。
お教室や説明会で、始めの「私立小学校受験をしようかな?」と思い始めたころの
きっかけを忘れていました。
娘にとって、私たちがしてあげられる環境作りが最初の目標でした。
中学校に内部進学できるのか?上位校の大学への進学率は?ということは、娘が
充実した学校生活を送れて始めてついてくる結果なのですよね。
これからも、がんばっていきます。
また、わからないことがあったら教えてくださいませ。
                心からの感謝をこめて

13 名前: 卒業生 投稿日: 2003/10/23(木) 03:54 [ YahooBB219016041084.bbtec.net ]
私の周りの同じ小学校出身のお友達と会うと必ず母校に入れたいって口をそろえ
て言ってます。
それは、中高も同じです。
私の小学校のお友達はここの掲示板にのってる学校ばかりです。
小学校は共学でしたので、男の子は男子校出身の方が多いですが、開成、麻布、
武蔵、市川、成城、海城、芝、攻玉社、慶應普通部、筑駒、などなど。

私の弟2人も同じことをいっています。
(同じ小学校で、海城と芝にいきました。)
いつも思うのは、私立のよさは先生と環境がものすごくいいということです。
母校に入れたいと思えるのはいい学校だったんだなの感じます。
さあやのママさまのお嬢様がそういう学校とめぐり合えるといいですね。

白百合の幼稚園⇒高校のお友達も何人かいますが、親子3代で通っていた方も
多かったですね。
私立出身者はどの方も母校への思い入れが強いように感じます。

光塩、晃華出身者の方もみなさん楽しそうに、中高時代のお話してくださいます。
いい学校だったんだなぁって自分の母校でもないのにうれしくなります。

小学校受験はちょうど今の時期くらいですよね。
自分の小学校受験を思うとすごく懐かしいです。
お体には気をつけてくださいね。

14 名前: お星さま 投稿日: 2003/11/10(月) 10:49 [ YahooBB219185118051.bbtec.net ]
*ななほ様*

こんにちは。(^0^)
現在年長の娘がおります。この秋、小学校受験を致しました。
来春から目黒星美学園に入学する事となりました。
娘にはぜひカトリック精神に基づく教育を受けさせたかったので、
親子共々大変喜んでおります。

目黒星美の女子は1学年80名ですが、毎年約2割の方が外部に出られる様です。
その中には、御三家などを受験し進学される方もいれば、内部進学出来ずに目黒星美より
レベルを下げた私立中学に進学される方がいらっしゃるそうです。
小学校の説明会では学校での学習を普通に行っていれば中学へは進学出来る
とのお話でしたので、希望者は全員進学出来るものだと思っておりましたが、
実際は少し違うようです。

ななほ様の学校訪問を読ませていただいて、目黒星美の中高にも大変好感
を持ちました。(実際にはまだ訪問したことがありませんので・・)
親としては出来れば、娘にもそのまま内部進学をして欲しいと思っております。
しかし、4年生位になり本人の希望が他に出てくれば中学受験をさせても良いと思って
おります。

そこでご相談なのですが、内部進学は確実にし、高学年になってからもしかすると
中学受験を考え出す可能性を考えて低学年から準備をするとすれば、どのような方法が
良いのでしょうか?
家庭学習を基本とし、なるべく通塾は避けたいので通信教育などの資料も取り寄せましたが、
どれが良いものか悩んでおります。(リトルくらぶ、知の翼、ピグマなど)
現在通っている公文式は算数と国語を入学後も続けようと思っております。

どうかよいアドバイスがございましたらよろしくお願い致します。

15 名前: 中学受験組の親 投稿日: 2003/11/10(月) 14:00 [ dae65070.speednet.ne.jp ]
「お星さま」さんへ
ななほさんの前を出しゃばって失礼いたします。
私は今春、中学受験を終えた娘を持つ親です。
娘はこちらの学校ではないのですが・・・一般的な意見としてお聞き下さい。
小学校受験と中学校受験では同じ学校でもレベルの差がかなり違いがあります。
学校によっては高校や大学受験の時にも偏差値的にはかなり上下する場合もあります。
いろいろご心配なこととは思いますが・・・
まずは学校の現状のデーターを(受験雑誌や大手塾の模試の偏差値など)
知らべてみられるといいと思います。

出しゃばっていながら、上手く説明できずに失礼致しました。

16 名前: お星さま 投稿日: 2003/11/10(月) 15:16 [ YahooBB219185118051.bbtec.net ]
*中学受験組の親様*

ご親切にお返事を下さりどうもありがとうございます。
2004年度用中学受験案内も一応手元にはあるのですが、
この本によると目黒星美学園は偏差値が①46②44となっております。
レベルとしては中堅校になるのでしょうか?
但し、正直な所この偏差値の数字を見ても皆さんどの位の受験勉強を
なさってご準備されているのか全く検討がつきません。
難関校の偏差値などと比べてしまうとそれ程難しくないのかしら?
などとも思ってしまいます。(考えが甘いのでしょうか・・)
中学受験を終えられた中学受験組の親様ならば状況がよくお分かりに
なっていることと思います。
確かに小学校受験と中学校受験では全く違う受験と思っております。
小学校受験で難関校とされている、ふた葉、白百合、聖心、東洋英和、女学館
豊明などの女子校は中学校の偏差値で比べるとバラつきがありますからね。

経験者の方から教えていただけると、大変参考になります。
また何かご意見がありましたらよろしくお願い致します。

17 名前: メグメグ 投稿日: 2003/11/13(木) 08:48 [ h219-110-068-001.catv01.itscom.jp ]
お星様へ
余程説明会で「出てもかまわない」と強調されている学校でないと
上が付いている学校は中学受験しにくいです。
どっぷり12年間漬かる覚悟が無いと親子で苦しみます。
今からもしも、と考えられるなら、辞退されて公立に行く方が良いと思います。

18 名前: ななほ 投稿日: 2003/11/14(金) 23:32 [ p53-dna07usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>14☆お星さまさんへ☆

お子さんが目黒星美の小学校に合格なさったのですね、どうもおめでとう
ございます\(^O^)/

低学年のうちは、中学受験する、しないにかかわらず、お勉強の習慣と集
中力を身につけることが一番重要だと思います。
くわしくは、下記のスレッドの340番のあたりをお読みになってみてくださ
いね^.^

「中学受験についてかたってください^.^」Part1
http://jbbs.shitaraba.com/study/1080/storage/1020663981.html

19 名前: 卒業生 投稿日: 2003/11/15(土) 03:55 [ YahooBB219016041084.bbtec.net ]
横レス申し訳ございません。
確かに中学受験組の親様のおっしゃるとおり小学校受験の中学受験では全く
違うものと私も思います。ここでは何度もお話しているので重ね重ね恐縮では
ございますが私の小学校は幼稚園から高校まであるとある私立の小学校でした。
小学校の偏差値と中学校も偏差値がまったく違うのでほとんどの子が中学受験をし
私もしました。
だから中学受験できたといっても過言ではないと思います。
というのも、もし小学校のほとんどのお友達が付属の中学へあがるなら万全に
万全を期さない限りかなり大変だと思います。
カリキュラムなども私立なのでさまざまだとは思いますがやはり中学受験をしなくても
いい状況(付属で上の中学へあがれるということです。)だと、周りはあまり
そういう中学受験の状況にありませんから何かと負担がかかる気がします。
うまく説明できないのですが・・・。

私は低学年から中学受験専門の塾に通っていました。
そこではななほさんのおっしゃるとおりお勉強の習慣と集中力をつけること
とにかく、お勉強が好きになるような学習方法だったと思います。

そして小3からT○Pに通いました。その頃はまだS○PIXが出来たばかりの頃で
またT○Pのほうが有名だったんですね(笑

それで支離滅裂になってしまい申し訳ないのですが中学受験はするおつもりなのでしたら
学校のお勉強はしっかりとこなしかつ高学年になったら中学受験専門の塾などに通うことも
考えたほうがいいかもしれませんね。
でもそれはともかく
合格おめでとうございます!
私もミッション系の女子校だったのでなんとなく親近感です!

20 名前: お星さま 投稿日: 2003/11/29(土) 10:49 [ YahooBB219185118051.bbtec.net ]
ななほ様、卒業生様、アドバイスをしていただきどうも有難うございました。
お礼を申し上げるのが遅くなり、申し訳ございませんでした。

確かに、中学受験するしないに関係なく低学年の間は学習習慣を身に付ける
事が一番大事ですよね。
また、皆様のご意見からも伺える様に内部進学が大半を占める学校での
外部受験は相当な覚悟と努力が必要ですね・・・。

実は、今回の小学校入試では第一志望校と目黒星美の入試日が重なっていた為
両校に願書を提出し、両校の面接を受けどちらを受験するか最後まで悩んだ結果、
少しでも合格の可能性が高い方を受験したのです。
小学校時代にどうしてもカトリックミッションスクールで心の教育を受けさせたかったので、
結果的には目黒星美を選んで本当に良かったと思っております。

しかし、やはり第一志望校が諦めきれない気持ちもあり(親だけなのですが)
中学校でもう一度・・と安易に考えておりましたが、娘が入学を本当に
楽しみにしておりますので、今は気持ちを切り替えて来年4月から始まる
小学校生活を娘が楽しく過ごしてくれる様に願っております。

また何かございましたら皆様よろしくお願い致します。

21 名前: ゆりの花 投稿日: 2003/12/02(火) 20:53 [ m102200.ap.plala.or.jp ]
湘南白百合小に通わせています。
内部進学面接も無事(?)終わり残すはテストとなりました。
学校での過去問題も算数が悪く30点程度しか取ってきません。
ほか3教科は60〜70点くらいですが・・・
先生も当日4教科6割は取れるようにとのことでした。
内進の問題は外部よりかなりやさしい問題だといわれますがそれすら
今の結果なので困っています。
あと1ヶ月で何ができるでしょう?
ここまでになるまでほっといた親の責任と後悔するばかりです。
このまま中学に進学してやっていけるでしょうか。
小学校の宿題はこなしているのですが
身についてないようです。
何かいい勉強方がありましたら教えてください。
娘は中学に進むことを心から楽しみにしてますが
入ってから苦労するのは目に見えてます。

22 名前: 柚梨花 投稿日: 2003/12/04(木) 19:14 [ ZD063104.ppp.dion.ne.jp ]
はじめまして、ゆりの花様。
私は、中学生です。
私のオススメの勉強法を紹介します。

・毎日数時間集中する
私なんか、たったの2時間です。(8時から10時までの間です。)
集中できない時は、耳栓がいいですよ。

・塾に通わない
塾に通うとなると、宿題が増え、通うのも大変・・・と、ストレスがたまります。
自宅や図書館、学校などで勉強すれば、それが1番です。

・よく寝る!!
これが1番です。睡眠時間をどうしても短くしたい時には、10時〜2時までは必ず寝ましょう。

とりあえず、これで私は小学校からクラストップを維持しています。

23 名前: ゆりの花 投稿日: 2003/12/04(木) 22:24 [ u143003.ap.plala.or.jp ]
柚梨花様
ありがとうございます。
塾に通うのは時間的に無理なのでやめました。
宿題が多くて毎日4時間くらいはやってますが集中しているかどうか・・・
なので必然的に睡眠時間が減ってくるんです。

あと1ヶ月だから頑張らせてみます。
アドバイスありがとうございます。
柚梨花様のようにトップとはいいませんが
せめて10番くらいまで目指してみます。

24 名前: 柚梨花 投稿日: 2003/12/05(金) 17:09 [ ZD063104.ppp.dion.ne.jp ]
ゆりの花様>でも、2週間も続ければトップになっちゃいますよ。
イヤでも。
宿題が多い、というか、分からないのを考え込んでいるのかもしれないですよね。
分からない問題などは、授業中にバンバン言うべきですよ。
授業料払っているんですから!(笑)
わからないまま放置するほうが、恥ずかしい事ですよ。
一度、お話し合いをしてみるといいですよ。
親が付きっ切りの家もあるとおもうんですが、自立心が無くなる、との事で
私の母は反対していました。
あと少しで、焦っていらっしゃるかもしれませんが、マイペースが一番です。
頑張ってくださいね!!

25 名前: りんりん 投稿日: 2004/03/13(土) 20:15 [ eatkyo188054.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ななほさま、初めまして。
中学全入ではない国立附属小の低学年に、子どもが在学中です。
国立小の内部進学希望者を何人か教えていらしたとのことですが、
その方たちは6年生の何月頃、最終的な進路を決定されましたか?
ピリピリしたムードもありましたか・・・?
外部受験の心積もりはどの程度しなければならないのか、気になります。
まだ先の話ですけれど・・・。

以上、高学年に知り合いがおりませんので、お尋ねいたしました。
お時間のあるときにお答えいただけたら幸いです。

26 名前: まむ 投稿日: 2004/04/02(金) 10:20 [ 61-26-8-25.home.ne.jp ]
学芸に子供が通っております。
できれば中学にこのまま進み、高校受験で豊島岡に行かせたいと思っておりますが、春から中学年になるので、どういった対策をしていけば良いでしょうか。

現在は、チャレンジとはなまるリトルの算数をさせています。
割とできるのですが、難問はいやがるので、ノリの悪いときは飛ばしています。

27 名前: meguro 投稿日: 2004/04/05(月) 20:47 [ o249203.ap.plala.or.jp ]
>>20 【M星美について】
今年の2月、M星美の希望した6年生は全員付属中学に進学しました。
中学入試組(外部性)も落ちた人はいないという噂が中学ででているそうです。
その一方で10名以上が外部受験で出て行きました。なぜでしょう?
M星美のトビになるほどという内部生の投稿があります。以上

28 名前: かなえ 投稿日: 2004/04/30(金) 18:12 [ bv127.ade2.point.ne.jp ]
学芸に子供(男子)が通っております。
できれば附属高校に進ませたいのですが、小学校、中学校で
どのような勉強をしていけばよいのか、心構え等をご教授くださいませ。

29 名前: まむ 投稿日: 2004/05/04(火) 17:36 [ 61-26-11-100.home.ne.jp ]
ななほ 様

学芸にかよう低学年の子供がおります。
学習法の過去の掲示板も拝見いたしました。
とりあえずはなまるリトルとチャレンジで家庭学習させています。
自分から進んで取り組む子供ですが、リトルの応用などでひっかかると
とたんにやる気がうせてしまいます。
親の意見もあまり聞き入れない、よく言えば自分を持った子です。
全部を理解する必要はあるでしょうか。応用問題はどの程度できていれば
よいのでしょうか。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■