■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【入札ミス】競売所スレッド【転売ウマー】
1 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/05/27(木) 03:57 [ wlhWSa1s ]
競売所でのエピソードやテクニックを語り合うスレです

ちなみにわたしは
落人を5万で落札(最終50万)した事ありますが
倉庫キャラではなかったので
すぐtellがきてしまい 泣く泣く差額の45万お支払いしました

2 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/05/27(木) 03:58 [ 4a4PZSEQ ]
ちんぽ丸出し

3 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/05/27(木) 04:32 [ znAz27OE ]
おしり丸出し

4 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/05/27(木) 04:47 [ NZPEb.Ww ]
そういうのは「え、なにそれ?ちゃんと50万で落札しましたよ。
Gへってるもん。53万Gあったのに今3万Gしかないですし。」
とかいってとぼけろ!GMおんだって「プレイヤー間〜」だ。
強気でいけ。出品ミスった奴が悪い。競売なんだから。
出品するときに確認もあるんだしな。それを怠ったわけだから
5万で落ちたなら出品者は5万で売る意思表明をしたと同じさ。

5 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/05/27(木) 04:49 [ znAz27OE ]
まぁ一理あるけど晒されるのが怖いから払っちゃったんだろ

6 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/05/27(木) 12:24 [ czwM3KXk ]
自分のミスで5万にしたくせに最終と同じ値段払わせるってそいつ糞だな。
せめて半額にしろよ。

7 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/05/27(木) 13:58 [ GiOWch/E ]
ミスしたほうが悪い。
返す必要ないだろ。

8 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/05/27(木) 14:05 [ HOlHH6zY ]
エルム転売しすぎw
競売100本、ギルド在庫なしって何だよ

9 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/05/27(木) 14:40 [ 6Hrymaws ]
完全に出品ミスしたほうが悪いし、返す必要もない。
だが、
>>4
>そういうのは「え、なにそれ?ちゃんと50万で落札しましたよ。
>Gへってるもん。53万Gあったのに今3万Gしかないですし。」
>とかいってとぼけろ!
は池沼すぎw
反対に晒されても仕方ないぞww

10 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/05/27(木) 15:33 [ FEfVtnE2 ]
下手にログ流すと晒されたりそれ足がかりにしてなんかいわれそーだから
落札と同時にBlistAddだな、漏れなら(´д`)

11 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/05/27(木) 16:48 [ zry6FUBY ]
英語で返事返すのもいいかもな。

12 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/05/27(木) 19:02 [ cBRitWFY ]
安値で素材を買いたい時>倉庫総動員でカンスト出品
少しでも早く売り抜けたい>履歴10000G>9999G出品>9991G出品>9951G出品>9901G出品
少しでも安く買いたい>上記の逆
木曜日ぐらいにクリ(炎、光、闇、風)購入>週末に転売
競売価格<NPC売価、ギルド売価の再確認

せっかくの競売所スレだし、なんか無いかねぇ

13 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/05/27(木) 23:40 [ G2Ci/Lwg ]
ゴールドインゴット1Dを29000でゲッツ。
倉庫キャラで落としたから、そのままほっとこ。

14 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/05/28(金) 03:01 [ UDRac.cA ]
とある商品が、ツールつかわれて常に同じやつに落札されてしまうんだが、
なんかいい方法ないかね。競売在庫は常に10+、もちろんダミー。
何も知らない出品者は、最終値以下で出してしまうんだろうね。

回答として、次の回答は不要。
1.■eに相談する → とりあってくれない
2.自分もツール使う → 同じ卑怯なマネはしたくない
3.ツールのごとく入札する → 体力もたない

名案求む。

15 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/05/28(金) 04:00 [ BoCy0PW2 ]
欲しいときに高値安定
売りたい時に安値安定orz

16 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/05/28(金) 06:00 [ qvbo6mOs ]
早く売りたいとき相場の1/10の価格で出品、もちろん倉庫で
落とされたら速攻でTel、ほとんどの奴は差額払う
ぐだぐだ言う奴はジュノ下層でシャウトで交渉ww

これ最強w

17 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/05/28(金) 06:06 [ qvbo6mOs ]
>>14
相場高くしたいのか?
自分で高く出して高く落札>繰り返し
ツール落札は設定値段以下じゃないと落とさんからな
何?自分も安く買いたい? シラネ

18 名前: 14 投稿日: 2004/05/28(金) 08:59 [ UDRac.cA ]
補足。俺は商品を大量に買いたい側。

設定値以上で自己落札しても、すぐ設定値以下で出すやつがいる。
これは在庫が大量にあることによる出品者心理であると思われる。

このように部外者が強制落札を試みていると、ツール犯はさらに競売在庫を
増やすとみられ、設定値以下で出品する数>>>設定値以上で出品する数 となって
すぐ相場が戻る。結果的に、ツール犯が落札する数>>>他に落札する数となるし、
ツール犯は安値、他は高値で買っている。今のとこ「ツール最強!」な状態。

自己落札で履歴全部埋めるか・・・でも、、もどるんだよな・・

19 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/05/28(金) 09:48 [ b.xRJCCw ]
今時ツールで一垢消費するアホいるのか
土日一日中競売はりついて1分おきにでも確認したの?
在庫10以上あるのならカンスト出品で無い限り買え
それが嫌なら狩りにいけば

20 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/05/28(金) 11:26 [ E6dpRTiU ]
>>14
なんのアイテムの話かしらんが自己落札で
最終履歴の1割位あげた価格で履歴埋めるとか頭使えよ。
履歴の少し上だから下げて出品するやついるだけなんだから
早売り安値出品君の価格が自動落札価格の上の値段になるように調整するとかしろよ。
それでも自動落札のやつが価格あげて自動落札するようなら
単にお前が価格競争に敗れただけな。

21 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/05/28(金) 11:49 [ mdMXM16k ]
>>14
自動入札して買い占める奴がいるってことは
その値段が適正じゃ無いんだろ。

自動入札しない価格まで値上げするべきだな。

22 名前: 14 投稿日: 2004/05/28(金) 14:25 [ UDRac.cA ]
>>20 >>21
相手が同じこと(値下げ)やってきたら、おなじじゃね?
しかもダミーが多い分、出品者の思考も、価格は下へ下へ、となる。
完全に不利だと思うんだが。
しかもこっちの方が赤でかい。階級違うボクサーが打ち合うようなもんだ。

負けるな。・・・もう負けてるが
アイテムは闇鉱な

23 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/05/28(金) 14:37 [ E6dpRTiU ]
>>14
寝入札やってる様な奴がイチイチこまめに自己落札してさげるほど競売チェックすると思うか?
そもそも闇の鉱石なんて供給多いんだからサチコメで履歴より高く買うとか
栽培マンと専属契約するとかしりゃ良いだけだろ。
大体、闇の鉱石で赤字でるってどこの鯖かしらんが。

お前は勝負する以前に負けてるよ。彫金スキル80以上もあるなら
こんな所で愚痴ってないで何とかしようと自分で考えてみなさいよ。

24 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/05/28(金) 14:50 [ ygKwo6uA ]
sh/ 競売価格XXXXGの闇鉱をXXXXGで買い取ります。(いくつでもOKです)
って毎日叫んでおけば競売には流れなくなるんじゃないかな?
あとは3国の履歴を書き換えておけば3国に流れて買えると思うが。
ウザがられない程度に叫べ。
履歴の書き換えはガチ勝負になるかもしれないが頑張れ。

25 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/05/28(金) 14:53 [ S76Vmrpc ]
>>24
ウザがられない間隔の長いシャウトは該当者が聞いている可能性が薄くなるので宣伝効果が薄いと思われ。
また可能だったとしても、ライバルによって鯖板に晒される悪寒。

26 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/05/28(金) 15:12 [ ygKwo6uA ]
晒される前に晒せwww
冗談はさておき出品者の名前をメモっておいて2回以上出品してる人には
tellとかメッセージで専属契約をお願いするのが一番良いかもね。

27 名前: 14 投稿日: 2004/05/28(金) 17:09 [ UDRac.cA ]
競売上での対策ヨロw
シャウトするとか専属契約するとか自分でもわかる。

28 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/05/28(金) 23:39 [ PsSDByEA ]
競売で、、、苗買い占めて栽培

29 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/05/29(土) 06:05 [ 9CyD0/kg ]
>>20に同意だな
これしか手はない

30 名前: 亀もいいね 投稿日: 2004/05/29(土) 13:54 [ G8paPw2Y ]
鶴飼育してツールにする、これ最強

31 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/05/29(土) 14:24 [ UK2jw0M2 ]
ウチの弟コンには敵わんがなーw

32 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/05/29(土) 16:05 [ 9CyD0/kg ]
どういう素材かにも、よるんじゃない?
スキル上げで使う素材なんかの場合には
そいつが、そのスキル帯を抜けたら買わなくなるので
待てばいいし、どうしても、そいつより早くスキル上げしたいって
いうなら、その素材を2倍ぐらいに跳ね上げ、そいつが買えなくなるように
するしかないかな、でも、現時点でスキル上げしてるようなら
うまーーーな思いは出来ないと思うから、追加ディスク発売される
秋までにスキル100目標でもいいんじゃないか?
スキル上げじゃなく、その素材を買って儲けているのならば
そいつ1人が、儲けてるわけなので、自分も儲けがなくなるけど
素材を高値にして、自分の儲けもなくなるが、そいつの儲けも
なくなるように、したほうがいいんじゃない?
そいつ1人が儲けてるよりは、まし

33 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/05/31(月) 05:15 [ yyam2eMM ]
tes

34 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/01(火) 15:46 [ nFyjOxcI ]
>>20
履歴うめてもすぐもとの価格にもどるっての。

35 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/01(火) 16:51 [ Q84j0.YQ ]
闇鉱石なんかそんなガンガン売れてる素材か?
山串や炎クリなみに売れてれば対策できんかもしれんが
1日2頁埋まるかどうかの素材なんざ毎日2回チェックして
半日ごとに高値の自己落札で埋めるだけで価格上がるぞ
すぐ価格もどるのはそれやる頻度が少なすぎなだけw
自己履歴で埋めたあと競売張り付いて1割高く買い占めてりゃあすぐだわ
ツールどうこう言ってるけど競売はりついてる時間ないだけだろw

36 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/01(火) 17:07 [ EFmLoQPU ]
せっかくだから店売り黒のアイテム晒してくれ
お願いだ、頼む

37 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/01(火) 17:15 [ 8JNUdKTk ]
ハードレザーリング
スコピオマスク
猛毒素

これ最強

38 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/01(火) 19:12 [ jANS/uMg ]
>>36
素敵しろ
全部一応黒だ

39 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/02(水) 04:08 [ equxMgQM ]
>>37
なつかしいなオイw

40 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/04(金) 06:50 [ sqlP4T7s ]
>>35
実際には、ツール入札者が倉庫使って希望値で自己落札すれば、すぐ戻る。
出品者は単純だ。在庫が多いからって、最終落札値にすぐ追従するからな。
こと鉱石に限っては、取引値は常に彫金師が決めているといって過言ではない。

>>22が>寝入札やってる様な奴がイチイチこまめに自己落札してさげるほど競売チェックすると思うか?
などと言っているが、寝入札の仕組みをわかっていない。履歴・最終値に関してはかなり
神経をとがらせているはずだ。

価格が戻るには戻るんだが、
>1日2頁埋まるかどうかの素材なんざ毎日2回チェックして
っちゅーより、相手が自己落札する回数より多く履歴埋めして、
相手をうんざりさせられるかどうかが勝負の分かれ目だわな。
相手はしぶといぞ。なんせ一日百万前後の稼ぎネタだからな。
がんばれ。

41 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/04(金) 08:53 [ KKNnkY.A ]
>>36
人参汁
発火薬

42 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/04(金) 11:05 [ Gs6mhDII ]
>>41
人参薬
発火汁

43 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/04(金) 11:41 [ qOarEAFk ]
>>40
長文読む気しねーw
どっか他で講釈たれてこいよww

44 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/04(金) 16:03 [ sqlP4T7s ]
クダランレス サゲロ

45 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/04(金) 16:38 [ .6UXwk7A ]
寝入札なんて堀ブナくらいしかみたことねえw

46 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/05(土) 13:02 [ oFlJHaeQ ]
やっぱり銀髪だな。飛行艇パス必須だがなw

47 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/05(土) 16:54 [ VsWGeM7w ]
>>46
毒薬飲んでトラクタでおk

48 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/05(土) 17:52 [ Iz4.95E2 ]
>>46
大変だ!風クリの値段が上がっている!
こんな上がってるのに儲け出るのか?

49 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/05(土) 23:43 [ XVHm5aAI ]
栽培でできたサケビタケ
金額設定めんどくさいから枠全部1ギル出費したら
全部1ギルで落札された(´д`;)負けた・・・

50 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/06(日) 06:24 [ unpVNmZ6 ]
>>49
まんどーな時は11ギルな
外人がツール使って1G落札やってるから1Gで出すとどんな物でも1Gで落とされるよ

51 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/07(月) 12:17 [ AFwjG5jU ]
寝入札にはトレード。これしかない。

52 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/10(木) 11:52 [ 8Cg.hnRU ]
ツール入札、ツールギルド買占めは
GMも取り締まってくれないから
どーしよーもないってことなんでしょうかね・・・・
前に訴えたら「もう報告しないで下さい」と言われた

53 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/10(木) 14:34 [ RiTuzYyk ]
トレード申し込まれてる間は入札できんよ

54 名前: 1ギルで騒ぐなよwwwwwwwwwww 投稿日: 2004/06/12(土) 14:59 [ Evm43ZG6 ]
普通の値段で出せば問題ないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
ツールとか考えるより、1ぎるで出さないことが効果的かとwwwww

55 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/13(日) 09:12 [ MA8WeuY. ]

ttp://up.isp.2ch.net/up/6bacee1d91aa.zip

56 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/14(月) 11:22 [ n4OPDYuY ]
藻前さんらに相談
アーチャーナイフ(漏れの鯖相場15000)を15000で出品してたら
どこぞのガイジソが間違って240000で落札してしまったようで
落札者が英語で「ナイフを通常の15000より高い25000で買い取るので残りの215000
返してくれ」と言ってきた訳だな
私の考えとしては落札者がミスしたわけなんで返す必要なしと判断したのだが
この事をLSメンに話したら「ありえん」とかで友人半分に減りますたorz
藻前さんらから見てもやはり私の考えはオカシイのかな
マジレスキボン

57 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/14(月) 12:19 [ YaqJqe.. ]
どっちもどっち。好きに汁。
漏れもあったけど、返したことも返さなかったこともある。

58 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/14(月) 16:45 [ uXqooB8s ]
「うはwww馬鹿な外人が240000で落札しやがったwwwウマーwww」
などと振れまわってフレが減ったのなら同情しない

59 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/14(月) 17:10 [ eoi5d0fA ]
自分に置き換えてみる事はできんのか?
その外人は24マンがほぼ全財産かも知れない。
で、迷惑料で倍額近い料金を払うっつってるのに無視でしょ?
自分がミスして全財産つぎこんじゃっても、
「俺のミスだから泣き言いわね」というのならフレにもそう言えばいい。
それで去られるならそのフレとは話が合わないってこった。

俺なら去らないまでも「あー、そういう奴なのね」と評価は下がる。
ていうかそんな話を去るような奴がいるLSで言う事自体「ありえん」
そういう意味では考えがオカシイと思う。

60 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/14(月) 17:56 [ eo5tyr8. ]
まず>>56さんは2つの失敗を犯した訳で、、、

1つ目は、その事をLSメンに話した
2つ目は、その事をこの板に書いた事

漏れなら、誰にも言わずコッソリ害人に[英語わかりません][さようなら]等TELLして
からブラックリストに載せる。

61 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/14(月) 18:14 [ YaqJqe.. ]
間違いだろうが、全財産だろうが、システム的に取引が
完了してるんだから、それ以降は個人間の交渉だろうが。

迷惑料の倍額が不満なので相手しない、で終わりじゃん。

62 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/14(月) 20:42 [ TMy5Tys6 ]
ゴールドインゴット1Dを間違えて4万で出品して落札されてたので
落札した人にtellしたら返さないよボケとかいきなりケンカごしで言われたので
そいつのメイン合成のスキル帯の素材、出品商品を捨て倉庫キャラ使って
メチャクチャに荒らしておきました。

63 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/15(火) 00:30 [ xuqKyFdg ]
間違って落札してた分を宅配で返したら、
こっちが間違って送金しちゃったと思ったみたいでTELLきたよ(゚∀゚)

64 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/15(火) 00:31 [ 3VOdptUQ ]
>>62
どっちもアフォ。

65 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/15(火) 00:59 [ MHzRA6Yw ]
たった今堀ブナ3匹を12000で買いました



orz

66 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/15(火) 04:45 [ xzkNkZCA ]
>>56
多くの人と仲良くつるんでたいなら、いい子ぶっていなさい。
自分の価値観に近い人とだけつるんでればいいなら、自分の道を貫きなさい。
考え方は三者三様、答えなんてないよ。

67 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/15(火) 16:32 [ BZyOKJA. ]
>>65
イ㌔

昨日俺も金貨1枚80000ギルで落札したよ・・・・orz

68 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/15(火) 18:16 [ lgolXIGo ]
一応ゲームとはいえ、お金なんだからさ
慎重に行こうよ・・・。
桁間違えるなんて自分には考えられん。
ミスはミスだ、文句は言えん。

少し前になるが、リアルでもどこぞのPCメーカー
がPCの値段一桁間違えて広告出して消費者が殺到したわけ
だが、もちろんメーカーが悪いのであって大損害の結果。
これが世間の常識。
間違えて出品した人は、それだけで恥じなんだ。
もっとお金の扱い方を考えなさい。って感じです。

69 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/15(火) 18:19 [ hkjCtcp. ]
>>56
たかだか20万ちょっとくらい返してやれよ、と俺は思う
まあいまさら遅いけどな。失ったものの方が大きいよそれ

70 名前: 68 投稿日: 2004/06/15(火) 18:38 [ lgolXIGo ]
>>56 へ追記
その去って行ったフレ達は、あなたがただで得をしたことが
妬ましいんですよ。あなたはその得をした事を周りに言ったのが
間違いだ。黙ってりゃこんな事にならなかったのに。
人間てのは、得をしてるのを見ると妬むし、損をしてるのを見ると
陰で笑っているものだ。そのフレ達だって自分がもし同じ立場だったら
誰にも言わず、陰で懐入れてるってw去って行ったフレ達はそれだけの
付き合いだったと思って忘れなさい。そして今残っているフレを大切に
しなさい。たかるフレがいたなら切った方がいいけど。
上でも書いたが、どう考えたって間違って出品した方が悪いんだ。

71 名前: 68 投稿日: 2004/06/15(火) 18:43 [ lgolXIGo ]
訂正
>>56 は間違って買われたんだったな、
桁間違って買うなんてなおさら向こうが悪いんだ。

72 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/15(火) 23:19 [ A8vbYtdM ]
>>65
クリスタルなら俺もある…_| ̄|○
しかも、ダースで買ったはずなのに全然数が足りない、おかしいと
GMコールなんぞしてしまい、単品と勘違いしてないかと言われて
初めてミスに気づいて、履歴見て蒼白になった。

GMに「どうか気を落とさずに…」と言われたよ。泣けた。

73 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/16(水) 09:22 [ AHQ7J/Xk ]
風クリをD1500のところ、D15000で買ったことはある。
恥ずかしいので風クリいっぱい買って履歴流しました(´・ω・`)

74 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/16(水) 12:48 [ nR/L5Yr. ]
蛇鯖にはベヒマン+1の自己落札つけようとしてベヒマンを500万で
落としたのがイマス。
しかもそのベヒマンは履歴1行上の転売者のですた。

75 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/16(水) 12:54 [ hnI/kNKk ]
最近、ジュストコールを18マソ近く(一の位まで数字びっしり)で落札してる香具師がいたな。
+1が20マソ超えてるから、気付いて天国から地獄だっただろうなぁ。

漏れはジュストコールを2マソで落札した貧乏人ですが。

76 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/16(水) 21:40 [ yKw7XRiY ]
クリ単品を履歴一杯、ダース価格で埋めたことがあったけ(´・ω・`)

77 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/16(水) 22:50 [ F6XVsioo ]
先日指定生産品を1桁間違えて落としたしまった
無理だろうなぁと思いながらテル入れたら返してくれた。
しかも高くつく方のレシピを使ってたらしいのに(真偽は不明だけどね)
安い方の値段で返してくれた。
嬉しくて差額の半分ぐらいをスキラゲで使うと思うレシピで返した。
こちらは出て行った金額的には大きくても気分的に満足。
向こうも(多分)希望落札価格の数倍の素材+ギルを得て満足。

こんなやり取りもいいなぁ、と思った。
私も今度からは返してあげようと思った。
、、、履歴が流れなかったらねw

78 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/17(木) 13:33 [ WlljIwuw ]
Win版の人、このツール入れませんか?

http://www.polsta.jp/~hiya/FFXI/auction.php

79 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/17(木) 14:12 [ /rn1d3e. ]
いちばん安いRare品ってなに?

あ、いやなやつに連続で送り付けて嫌がらせしようとか思ってるわけじゃないよ
ほんとだよ

80 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/17(木) 14:15 [ 2.18XrT. ]
>>79
自分が送るほうが大変だと思うが。
相手はポストで直接破棄すればいいだけだしな。
↓パッと思いついたもの。

冒険者優待券、変色クリスタル(自作)

81 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/17(木) 15:26 [ JYpB7IhE ]
>>80
どっちもRareついてないような気がする・・・
濡れた巻物とノーグ貝がいい感じに値崩れしてませんかね?
競売買い>即宅配できますしお勧めです

82 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/17(木) 19:50 [ 2.18XrT. ]
>>81
「気がする」って言われても
普通にRareだから自分で
確認してくれ、としか・・・orz

83 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/17(木) 23:41 [ v2nzriRg ]
>>82
普通にRare

って不思議な感じがするな。

84 名前: 79 投稿日: 2004/06/17(木) 23:56 [ /rn1d3e. ]
つまらん話題ふって申し訳なかった・・・。

85 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/19(土) 01:56 [ 10TK0IWw ]
ついさっき、NQとHQとを間違えて、HQ価格で
落札してしまった。気がついて眠気がトンだ・・・

出品者をサーチしてみたけどいらっしゃらなかった。
意地になってHQ品も落札し、NQ品が余ったので
NQ品の出品者に宅配で送り返してみた。

もしかしたら、NQ品の出品者が気がついて差額の
半分でも戻ってこないかなぁ・・・と期待。
まぁ、戻ってこなくても仕方ないし、送り返した
NQ品をそのまま受け取られて気づかれないかも
しれない。

でも、戻ってきたら嬉しいな・・・

86 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/19(土) 06:53 [ SLNpO13w ]
変クリは競売不可じゃないの?競売で見たことないけど

・・・と思ったが競売出品の可不可は書かれてないか

とりあえず競売品でならクゥダフ人形シリーズだと思うのだが如何か
あとは競売ダメだけど少なくとも価値があるとは思えないクゥダフの卜占甲とか


ちなみに競売のミス入札についてはtellがあったらそのまま返すかな
ない場合は価格と良心次第。10万・100台のミスだったら怖くてこっちからtell入れるよ(´・ω・`)
自分がこういう方針だから自分でミス入札したときはダメ元で出品者に連絡取ってる

87 名前: 85 投稿日: 2004/06/19(土) 07:12 [ 10TK0IWw ]
上の件、差額が戻ってきていました!!!

勝手に送り付けたにもかかわらず、意図を把握していただき、
そして、NQ品と差額を戻してくださっていました。

ありがとうございました。

88 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/19(土) 09:22 [ F0z4meMU ]
>>87
おめでとう。いい人で良かったね!

ていうか、俺は一桁高い金額で落札されてたことがあって
差額を返したいのに履歴流れてて名前もわからず
待ってはみたが特に何も送られてこなくてさ。
そういう風にしてくれれば返せたなあ。
せめて不在でもメッセージなり送れる仕様であればいいのに…

89 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/19(土) 09:31 [ xx4ebL5M ]
>56
基本的に>70に同意。
自己管理のなって無い奴は相応のツケを支払うべきだ。
ただ、漏れならこの言葉を贈る。

「情けは人のためならず」

結局は全て自分のためだ。
たかが20万のために情けを掛けなかっただけで、今回の結果だからな。
偽善者のほうが総合的に得をすると覚えておくといい。

90 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/19(土) 10:00 [ g7l17UnI ]
希望落札価格ジャストで落札されると激しく敗北感がよぎるのは俺だけではないはずだ

91 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/19(土) 13:39 [ jZ1dqxTA ]
>>56
70の前半には同意できないな。
合成職人や、高レベル連中にとってみれば、
たかが数十万のギルを相手の錯誤で入手した
程度のことを妬むようなこともないだろうし。
(中にはそういう奴もいるかもしれんが)

自分に置き換えて考えてみると、
もし知人がそういう行為をしたって分かったら、
「たかがゲームの中の金に意地汚い
人間的魅力に乏しい奴」という評価をすると思うし。
自業自得だと思う。

92 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/19(土) 13:48 [ jZ1dqxTA ]
ちなみに、リアルなら考えられない。
迂闊なことやった側が責任取るべきという趣旨のことを
主張してる人多いけども、
「錯誤無効」という言葉をググッてみることを推奨する。
こういう場合の保護規定はちゃんとあるよ。
金額の多寡や取引先との関係で、実際に争うかは、
ケースバイケースだろうけどね。

93 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/19(土) 14:43 [ vxadI5jo ]
倉庫キャラ作って、ジュノに運んで、100万持たせて
誤出品狙いしてるんだが、
やっぱり世の中甘くないな。

土クリ1Dが10gで落とせただけだ。

94 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/19(土) 21:04 [ A/69KkF6 ]
10万ギルを越えるアイテムで下一桁までケチって入札してるのはちょとアレだ

95 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/19(土) 22:04 [ gmjSQg4Y ]
>>94
10万ギルを越えるアイテムで下一桁までケチって出品してるのはちょとアレだ

マジレスするとその数G〜数百Gが惜しくてやってるわけじゃない
出品数が多いものだとそこを攻める事により値下げ競争を誘発させやすい
特に馬鹿な職人が多い合成モノなら尚更な

96 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/19(土) 22:51 [ SLNpO13w ]
>>95
そうそう、上から2桁目が動くとかなり相場荒れるからな

97 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/19(土) 23:34 [ 26.Ba2o2 ]
合成職人です
腰装備で1段間違えて誤入札したとテルがきました
差額を支払って「フレ登録してくれ」「何かあれば手伝います!」
と言われ、BCでも一緒に行ってくれないかなと思っていました・・・が!
フレ登録してから、その人がリストに載る事はありませんでした('A`)

98 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/20(日) 00:00 [ 7fpBElpA ]
>>97
 フレ登録した時点でリストにのってなければ
 姿を隠す状態のまま直すの忘れてると思う

 昔は姿を隠すやっても次回アクセス時は無効になってたけど今は違うよ

99 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/20(日) 00:11 [ V51BhKlE ]
>10万ギルを越えるアイテムで…値下げ競争を誘発

普通に考えると消耗品ではないし、次に下取り出す時に損するだけだと思うが、いかがなもんかな?
素材買う時は、漏れも心がけてはいるが。

漏れ2アカ持ちなんだけど、2ヶ所で素材やクリを順番に落としていってると、いつの間にか逆になってて、、、
恥ずかしくて>>76みたいにしようと思ったが、在庫7とか。。。
迷ったあげく、一刻でも早く…と全部買ってしまった。
でも、最近は慣れたから放置してる。

100 名前: 99 投稿日: 2004/06/20(日) 00:13 [ V51BhKlE ]
間違った、、、
>>76ではなく>>73だ!
また、今日も誤落札な予感。。。

101 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/20(日) 19:26 [ CWNV5Tbg ]
今日毛織物Dに55万突っ込んでしまった

アイテム一杯だったから助かったけどなw

102 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/21(月) 09:23 [ P.hsOOJ2 ]
昨日いきなりポストに3000G入ってきた。
おかしい、競売には蜜蝋しか入れてないはず・・・
はっ! まさか間違えてダース900で出品してしまったのか!?

・・・慌てて履歴見たら、単品を蜂の巣と間違えて入札されただけだった
ふー脅かしやがって

103 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/21(月) 10:18 [ Qs9t0sGQ ]
倉庫キャラでパムタム海苔を単品99Gで7つ競売に出して
30分後に全て4000Gで落札されてきたことがある

履歴を見てないので誰が何と間違えて落札したのかは知らない

104 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/21(月) 19:32 [ kaW1jNCU ]
今日、久々に一桁多い落札があった。
ありゃあ、と思ってサーチしてみると、いることはいたんだが
サチコメが英文。どうやら高レベルの外人らしい。
どうやら今は寝ている模様。
とりあえずエキサイトで英文作ってtell入れて、差額を送った。
通じればいいんだが。

105 名前: 104 投稿日: 2004/06/21(月) 19:33 [ kaW1jNCU ]
しまった。誤爆した。
てか、内容的にはこっちでもいいんだけどな。

106 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/21(月) 23:45 [ o332h4rs ]
>>105
藻前イイ香具師だな

107 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/21(月) 23:51 [ gNZo6PTs ]
最近不死鳥鯖では、ちょくちょく装備系での誤入札見かける、しかも高額系。
NA部隊がジュノ上陸してきて競売重いのも理由の1つか?
出品側の漏れはドキドキするが、いつも1段ずれてるんだよなぁ。
@1000でも安く出しておけば…とか、
@1個余分に作って出しておけば…とか、後悔するのが何度あったか

108 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/23(水) 16:39 [ wRP1J/js ]
たまに変な価格で落札されてる時があんだがなんでかね
いきなり中途半端な入札する奴がいるのよ
相場2,000で流れてんのにいきなり3,568とかで落とす奴
間違いとも思えないんだよな・・・

109 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/23(水) 17:26 [ bVrCIAVw ]
>>108
貧乏人が間違えて全財産つっこんだとか。

110 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/23(水) 22:15 [ JKUgF5NQ ]
My鯖では炎クリDが2200-2000なのだが唐突に100ってなのがあってワラタ

111 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/24(木) 10:06 [ 7crMgxbE ]
uchino鯖は風クリが今高騰中で1700〜2000。
ある日単品を落とそうとして間違ってDの方に200G突っ込んだら落とせた。

112 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/24(木) 11:53 [ LJyWG/LI ]
>>110-111
三国の競売だといまだに意外といるのか
競売手数料が5G? えーと 5G・・とこれでいいのかな?
てな、出品してる人。

113 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/24(木) 16:04 [ DU8P/s.o ]
>>112
オレ昔そうしてた
オークションなんだから一番高値つけた人が買ってくんでしょ?!
みたいな勘違いしてた

114 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/24(木) 16:37 [ PqsbKX96 ]
一刻も早く売りたいときは手数料出品だ
あとどうでもいい品物


でも手数料キッチリで落とされると怒る

115 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/25(金) 11:02 [ PkBq1YmA ]
>>114
店売りスレ
店売り価格+手数料とかな
競売価格が店売り以下になってるやつとか多いし

116 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/25(金) 11:24 [ mcMmoWcU ]
桁数間違えて出品したらしくスコピオ170万で落札されてるやついたな
幸米に桁間違えましたorz

・・・ってことは80〜90万で買えたのか。うらやましい話だ。

117 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/25(金) 12:01 [ vC4nmaTM ]
漏れなんか、高額モノ出すとき、入力の時に3回、確認表示の時に5回ぐらい
確認しちゃうよ。

118 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/26(土) 00:23 [ TyHiQ7AQ ]
まだ、誤入札で得したことないけど、もし得したら
今まで損した30万は貰っておく、残りは返してもいいかな



そんな事を誤入札損が5万くらいの頃から考えてるけど
いつになったら得できるんだろw

119 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/26(土) 09:59 [ gdVfLNbk ]
ソングベルト(30BCの戦利品 糞)が5万で落札されたときは
思わず落札者にtellしようかと思った

120 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/26(土) 20:24 [ h4Q1COTI ]
ケル鯖は劇爪100万で落とされてたぞw

121 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/26(土) 21:48 [ XDVonWGY ]
高いな

122 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/26(土) 23:06 [ zX301S/Q ]
○○○を270万ギルで落札できなかった。
○○○を280万ギルで落札できなかった。
○○○を281万ギルで落札できなかった。
○○○を290万ギルで落札できなかった。
○○○を291万ギルで落札できなかった。
○○○を296万ギルで落札できなかった。
×××を300万ギルで落札した。



・・・・・・・(´・ω・`)アレ?
一つ下の欄のアイテム買ってました orz

合成素材を大量に店買いしてるときも、一つ下のアイテムを延延と買ってたことある。

123 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/26(土) 23:18 [ NZbn3Yos ]
>>122
あるあるあるある…_| ̄|○

何故いつのまにカーソルが移動しているのだろう…

124 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/27(日) 01:07 [ Ww2yeiV2 ]
昔白帯に誤入札多かったなw
他のも一番上にあるアイテムは間違われやすい
なぜかカーソルが一気に一番上に戻るんだよな

125 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/27(日) 01:22 [ VdnwgX6Q ]
光の塊を落としてたら途中から雷クリDになってたorz

126 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/27(日) 20:32 [ JGaWKtlk ]
ありすぎーーーーーー
某HQを値段変上げつつ入札してて、ちとうんざり気味に確定しようとした
刹那にTELL来て、ふと見ると8kの品物に900kぶっこんでた。
確定してたらと思うと…
あん時のNAからのTELL助かったw内容覚えてないけどw

んでそんなわけで貯金箱みたいなの実装してほしいな〜

127 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/27(日) 22:55 [ tRb3PeNM ]
■e<貯金箱=倉庫キャラです よろすく

128 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/27(日) 23:15 [ 2WT8zbmA ]
刹那AGE

129 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/28(月) 00:14 [ Nxc3ftvs ]
a

130 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/28(月) 12:41 [ ncwuyIXQ ]
確定してから○○を××Gで落札した。と出るまでの数秒間にキャンセル出来ればな…

131 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/28(月) 13:55 [ /YSMokb2 ]
最後の入札履歴と桁が違うときは
システムの方で確認1回入れてほしいよな。

132 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/28(月) 14:06 [ 3YdLpUUY ]
入札時のデフォルト金額が0ギルじゃなくて
最終落札時の値段になれば少しは被害減るかもね。

まぁ動き早い物とか大変だし、
それ以前に、今更この辺を■eがいじって来るとは思えないけど(´Д`)

133 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/28(月) 14:53 [ .GsiLY6Y ]
>>126
貯金箱じゃそれは解決できないだろw
HQ買うためにある程度大きい金持って入札してんだから

134 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/28(月) 16:41 [ FMXiDhj. ]
でも貯金箱っていう発想はいいな。
もしくは競売所の横に銀行なんかがあれば。
パスワード入力したらメインからでも倉庫キャラからでも引き出せるとか。

135 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/28(月) 17:30 [ utaRJzJA ]
いやむしろためることが楽しい人種にとっては神

136 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/28(月) 18:03 [ NU26z4jw ]
>>134
銀行にすると手数料300ギルとか毎回とられそうだなw
まぁ当座預金扱いで落札代金とか入札代金もここから支払えるなら
倉庫キャラとかでも使えて凄い便利だ。でもでもそんなの実装したら
ギル消失祭りが確実にしこまれそうだなorz

137 名前: 134 投稿日: 2004/06/29(火) 09:39 [ XqcohXqE ]
>>136
300G程度で倉庫とメイン行ったり来たりする手間が省けるんなら安いぐらいだよ。

かなり昔に>>122のような間違いでD300Gのものを20kで落としてしまってから
余分な金は倉庫に持たせるようにしてるけど、これが結構面倒くさくてな

138 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/29(火) 18:29 [ gEHO41Xg ]
ジャングルストーン(当時最終65万)を落とそうとして
ジャングルベルト(3万)を60万で落とした猫使いのフレ。
出品者にtellいれたら離席のフリしてログアウトされたって。

かなりの誤入札歴の持ち主な猫使いだが自分から返金要求しない。
いつも相手からの連絡きても「間違った自分が悪いから」といって
黙ってポストに突っ込まれてる金以外受け取らない。
確認のtell入れる出品者はいい人だ〜と喜んでるが
ベルトのバックレ出品者はどうするのか聞いてみたら
「名前忘れないからどこかでPT組んだらネチネチいじめたおす♪」
自分じゃなくてよかったと心の底からおもったよ。

139 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/29(火) 19:31 [ jUchPjJc ]
漏れはそういう事のないように競売出品は全て倉庫で
やってる バス2 サンド3 ウィン2 ジュノ4 倉庫持ちの合成屋だ。
落札も基本的に倉庫。
2垢だから配送・受け渡しも楽々。20個程度ならサクッと渡せるしな。

140 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/29(火) 20:05 [ lxaSLGqc ]
>>103
それたぶん俺。
堀ブナ買ってたらなぜか履歴が1ページか2ページだか
繰り上がってしまい?海苔買いまくってたよ
海苔たしか一番上だよね?
入札の際、結構キー連打するタイプなので
気づかんかった_| ̄|○
その後、自分にムカついたので速攻海苔捨てましたw

いいんだよ!!ご祝儀、ご祝儀!!
受け取っておきな。コンチキショー(ヤケクソ)

141 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/29(火) 20:09 [ lxaSLGqc ]
そういえば人参祭りの時も
水クリ単品で800で買い占めてたよ_| ̄|○
あれはかなり恥ずかしかったなぁ

まあ、あれだ。
短気は損気ってやつだ。

142 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/29(火) 21:04 [ TomaiY5c ]
>>138
ログアウト後30秒ほどTell届く(もちろん相手は落ちてる)ってこともある
離席のふりしたかどうかわからんのになぁ、痛いフレだなw

143 名前: 138 投稿日: 2004/06/30(水) 02:03 [ A4dKqOrw ]
>>142
出品者の名前知ってたから俺もサーチかけてたが
フレがtellしたと言ってから1時間以上過ぎてからログアウトしてた。
メシ時だったから「ご飯食べ終わったら返事くるかも」とずっと待ってたフレが
そのときばかりはすこし健気でかわいく見えたからよく覚えてるんだよ orz

144 名前: さまよう名無し職人 投稿日: 2004/06/30(水) 05:22 [ Gzn7GVA2 ]
>>143
下層とかshout多いとこでフィルターなしで放置してたなら
1時間もたってたら普通にログ流れてるかと。
離席→戻ってログアウトなら tellのログ気付かないこともあり得るよ。

相手が動き回ってたとこtellしたとかでもなけりゃ、無視したかどうかなんて判らんし
過去に相手に別件でBLつっこまれてる可能性だってあるしな。

145 名前: 103 投稿日: 2004/06/30(水) 09:44 [ mUfWosDA ]
>>140
名前知られても構わない倉庫あるなら返すよ

146 名前: 140 投稿日: 2004/06/30(水) 11:15 [ bwxdtm9M ]
>>145
おまいさんいいやつだな。漢だよな。

鯖名は明かせないがバス競売での出来事だったら100%俺だw
まあ、今は太公望持ってるし、2,3万ギルなんてすぐ稼げるから気にスンナ。
だからそのギルはおまいさんのものだ。好きに使うよろし。
それにさすがにどじっこの名を全国まで轟かしたくないからなあw


お気遣い感謝いたしますm(__)m

147 名前: 103 投稿日: 2004/06/30(水) 17:13 [ mUfWosDA ]
>>146
バス競売か・・・なら別人だな。漏れはウィンだった
ちなみにビス鯖

148 名前: 122 投稿日: 2004/06/30(水) 21:52 [ PYlZxqL2 ]
おいらは返ってきました。
1万のものを300万(当時ほぼ全財産)で買っちゃってw
血の気が引くってのはあーいうことだなw

半分諦めてたんだけど1週間ほどしたら出品者からテルあって、あまりログインできなくて遅れたとのこと。
気持ちよく全額返してもらいました。
1割お礼にあげますって言ったけど、断られたーよ。

あのときの方、ありがとう。
俺も同じ状況になったときはちゃんと返そうと、心に誓いますた。

149 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/06/30(水) 21:54 [ PYlZxqL2 ]
でもよく考えるとポストの中身ってたいして確認もせず受け取っちゃうから、よっぽど桁が違わない限り気がつかない罠。

150 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/01(木) 08:53 [ pFFjFqSw ]
回転遅いアイテムで、競売の履歴が残ってれば連絡つけられるんだけどね。
気付いても履歴流れちゃってると誰が落札したかも分からんし。

あ、あと名前が長すぎて履歴だと後半...に省略されちゃってる人とかも
連絡つけるの難しいな。

151 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/02(金) 00:15 [ rdvghy1M ]
クリスタル投入ミスで栽培しちゃったのを競売に売りに行ったら

香具師→香具師 (相場の三倍!)
香具師→香具師 (相場の三倍!)
  ・
  ・
  ・

と、あからさまに操作してる馬鹿発見。
早速、店売りのをわざわざ買ってきて、
以前の相場で競売枠いっぱいに出品する俺。

あー早く落ちないかな。すげー楽しみだwww

152 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/02(金) 15:25 [ .ZLcrU5k ]
価格操作は自然に見えるようにやらないとバレバレだよなw

153 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/02(金) 16:33 [ Og6qMU6. ]
価格操作で3国の買い用の倉庫キャラの方で
売り側と買い側の担当間違えちまって、 その倉庫キャラでは
バレバレの履歴になってしまうので買えなくなって新たに倉庫
作り直したことあったり。

あぁ、その失敗キャラはジュノ担当に飛ばしたよ。(つ∀`)タハ-

154 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/02(金) 17:40 [ 7e10L3qs ]
出品のつもりが落札してしまったり…
ドロップ品ならまだしも、合成スキル上げ品だと、すごく落ち込むよな。

あと、もちろん気付くが、競売重くてとんでもない金額になってたりする場合もある。
連続買いの場合、やばい時あるね。

155 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/04(日) 03:27 [ WkixIWSc ]
>>出品のつもりが落札してしまったり…
しこたま酒に酔ってないとそんなことはありえないとおもうが・・・

156 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/04(日) 04:12 [ tDPEMyh2 ]
>>155
俺は酒飲めないけど1回だけあったよ
幸いにも一回で気付いたけどwwwww

157 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/04(日) 04:30 [ hfqjY6qQ ]
競売価格1000gの指輪を70万で落札されたw
ちょうどお金なくて、困ってたからこのまま無視してBLすればいいんでわ。。。
って、考えたけど自分がされたらかなり泣けるので返しました(´・ω・`)
外人1万ギルくれましたw

158 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/04(日) 18:39 [ 8f8WGwwY ]
>>157
どんな形であれ人の痛みが分かるというのは尊い事だよ

159 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/05(月) 03:05 [ PCkvo/OU ]
俺だったら「そんなヘマする奴が悪い」「俺はこんなミスしねーぜwwww」などと思って
tell来ても無視して丸々頂いちゃうな
>>157はエライ

160 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/05(月) 15:19 [ pmlM0/SA ]
とある単品アイテムをダース価格で誤落札・・・・
出品者は鯖板で晒されてる香具師
絶望的だと思ったがなんと返金してくれたじゃないですか

とても複雑な1日でした・・・・・

161 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/06(火) 04:56 [ DoE36IXU ]
>>160
なんだかんだいっても中身はいい人でFA

162 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/06(火) 18:38 [ oBa4XGOI ]
>>160
取り敢えずお前は鯖板の情報を鵜呑みにしすぎ

163 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/07(水) 05:03 [ E369e2do ]
>>160
鯖板のほとんどが私怨捏造ってこった

164 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/07(水) 11:11 [ XOeq9vWY ]
自分宛にお金宅配→ハウスで確認、ポストから出さない
これでOK?

165 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/09(金) 05:39 [ XB.OpNqE ]
>>160
なんで晒されてるだけで絶望的だとおもうんだよ。

166 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/09(金) 13:01 [ /30N2TDI ]
間違ったのが全て悪い。
その後どうする・どうなるかは当人達次第。

167 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/09(金) 14:16 [ c5ZXR0dM ]
倉庫キャラで競売枠が余ってる時に
クリとか山串のような1日でかなり売れる物を単品で競売に出すと
結構間違ってD価格で落札されたりする。

そのまま単品価格で売れてもD価格より高値で売れる。

168 名前: 167 投稿日: 2004/07/09(金) 14:19 [ c5ZXR0dM ]
ミス

単品12個の価格≧D価格

169 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/09(金) 16:25 [ VnpCm73Y ]
ケル鯖で蜘蛛網が68万で落札されてた。
履歴流れるの早いし、出品者さんおめwwwwwwwww

170 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/10(土) 20:37 [ q8PDYs06 ]
金インゴを金鉱から作ってたら、割れて3つ飛んだので
ムカツキつつ頭の中で割れて失った金額を思い描いていたら
次の瞬間、何故かその失った金額で単品を落札したorz

…余計な事を考えながら落札しちゃダメだ

171 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/11(日) 00:26 [ TZorIJco ]
全然関係ない話だが
昔べろべろに酔っててポストに入ってた500000G
廃棄したことがある。
_| ̄|○

172 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/11(日) 00:40 [ ldrq8flA ]
1万ギルの両手剣を競売出しといたら、5分もしないうちに「100万で落札しちゃったから金返せ」って出品者からTell来た。
驚いて、ポスト覗いたら100万届いてた。

ログインして半ば作業的にポストを確認する俺が、まだ確認する前にTellしてくるほど速攻でTellしてくるなんて・・・
中途半端な時間のログインだったんだが、ず〜と監視してたんかな・・・あいつ。

173 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/11(日) 01:38 [ xYvuN.Bc ]
>>172
なんか上の文章と下の文章かみ合ってないよ?

174 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/11(日) 01:47 [ 4zZ/0EE2 ]
>>173
(ログインして)5分しないうちに
ってのが抜けたんじゃないかな?

175 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/11(日) 21:09 [ YaTVkaSI ]
>>172
ってか、一行目から間違えてるな。

今日は額を間違えて入札して、
相場よりも10000G高く落札してしまった。

入札を確定する直前に入札額が違うことに気づいたのに、
勢いがついた指を止めることができなかった。
ショックで速攻でログアウトしたよ。

176 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/12(月) 10:26 [ k5LsD.2o ]
倉庫で100万で出品していたものが100万で売れた。
初めて合成したものだったので、売れたー♪と喜びもひとしお。
数日後見知らぬ人からメインにtell

>○○さんのメインですね。
<はい
>やっとつきとめました!
>先日落札した××、ミスで落札してしまったものなので
 品物お返ししますので、返金してください。

なんか、いろいろな点で、むちゃくちゃむっとしました。
やっと、つきとめたって100万持ち逃げしたみたいな言い方しなくても…
100万のもの100万で落札して、ミスでしたって、品物間違えたって
事もあるけど、落札して何日か使ってみたけど、やっぱりいらないって
思ったわけ?ってかんぐりたくもなります。

もちろん、理由はきかず全額お返ししましたが・…

177 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/12(月) 13:05 [ zm4L5JWA ]
>>176
100万で出品してたなら普通に返さないけど、バカですか?。

178 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/12(月) 13:20 [ SV8fJpKk ]
普通なら、また100万で競売出品したらどうですか? でいいよなぁ・・・
相場100万で買ったもの、キャンセルなんて応じる必要ないだろ。

合成上げててあるアイテムの店売り値段知りたいときなんかでも、
普通は 落札→売り値確認→出品 の流れにするし
出品者に返品なんて思いつく方がおかしいわ。

179 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/12(月) 19:59 [ DhMJcTYo ]
いやしかし、金額じゃなくて品物を間違えたということなのでは?
だったら必死で探すと思うけど。

180 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/12(月) 20:28 [ SV8fJpKk ]
>>179
相場100万のものを100万で落して、品物間違いは考えにくいなぁ。
そもそも100万相場のものミスって落したなら、なんでそれを自分で
出品しなおさないのよ。
10万のもの100万で間違えて落したってのなら、100万で出しても
売れる訳ないし、気持ちは判らんでもないけど。 相場で落したんなら
戻せばいいだろうに。 ” 競 売 に ”

181 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/14(水) 05:34 [ 62vuzHYA ]
>>176
○○さんのメインですね?って聞かれて
はいと答えるのがわるい
一方的に質問されてそれに答えるのは損

182 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/14(水) 08:31 [ mQnqiiEo ]
まぁ誤入札でも何でもないんだけど
自分が競売に出品した品を誰かが落札。
そのご後、何故か外人からtellがきた。
外人「thx」
俺「(きっと外人だと思い)waht?」
外人「定型文で武器の名前。を買わせてもらいありがとう的な英文」
俺「(何て答えればいいか分からず)Np Np」
外人「hehe」
俺「lol」
終わり。こんなようなtellが今までに2件アル。
外人は不思議だなと思った。

183 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/14(水) 17:44 [ k4XbzY2I ]
いつかは100万以上の競売品を
1ギルで落札したい・・

184 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/15(木) 12:02 [ a2Tz5eVE ]
普通は自分で100万で出品しろっていうか
返したとしても全額はかえさんよなぁ。
人が良いと言うかバカというか。。

185 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/15(木) 15:54 [ YXDMe6PM ]
引退記念に単品土クリに全財産つっこみました(´―`)

186 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/15(木) 16:13 [ oeLE2Byw ]
>>185
漏れも似たような感じで、単品アイテムを相場の100倍ぐらいで落札して
後で tellで連絡してくれた人に 残りの全財産あげてキャラ消した。

187 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/15(木) 17:47 [ M/0iwWd6 ]
>>186
で、キャラ消した香具師がなんでこんなところにいるん?

188 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/15(木) 18:45 [ oeLE2Byw ]
>>187
復帰したからwww

189 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/15(木) 19:17 [ YXDMe6PM ]
>>188
うはwwwお前もかよww

190 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/17(土) 01:41 [ G2KY1qG6 ]
練金上げきったので、フレの倉庫キャラと通謀して2日かけて素材を倍近くにつり上げてみた。



気狂ったような自作自演履歴で元の値段以下になっててワロタ

191 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/17(土) 12:08 [ 2Z5.DNLs ]
俺鍛冶師範なんだけどさ
これから作ろうと思ってたものを何故か相場で落札し続けてたよ
気付いた時、あれ?って感じだったw

192 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/17(土) 23:45 [ 5t.0J.9E ]
亀つっこみですが、、、

>>189
「お前もかよww」って、お前もかよww

193 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/18(日) 02:17 [ T4KNLA3c ]
昨日、数時間の間に闇杖がすごい値動きしてたな。
20〜22万くらいで前後してた相場が、一時なんの前触れもなく突如15万で安定。
しばらく(在庫数の減りから考えて10〜20本分くらい?)15万が続いた後、また突如25万へと高騰。
その後在庫10を超える今でも25万安定してるんだが・・・

一体なんだったんだ?
まぁなんにせよ、木工と彫金の両方を高スキルにしてある廃職人の独占(寡占?)市場だから、そういうこともあるんだろうが。
不思議な1日だった。

194 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/18(日) 11:58 [ 8GNRfuBY ]
15万の安売り在庫を1人が倉庫何体かつかってすべて回収。
品薄になったとこを 25万で倉庫・フレ使って自演落札。
15万で買った杖も25万で売れて(゚Д゚ )ウマー とか、まぁ色々考えられる。

195 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/18(日) 12:17 [ 8LwUx4ls ]
1週間ぐらい前に競売で20Kで買ったものがやっぱり要らなくなったので、
競売に出そうとして履歴みたら何故かいきなり90Kになってた
ちょっと得した。

196 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/18(日) 15:05 [ 2B5PRSlc ]
ネメシスイヤリングが昔5kで投売りされていたから
何となく倉庫合わせて4つ買っておいたら、いつのまにか
200kになってた。持ってても仕方ないし売るかなー

197 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/18(日) 21:52 [ CtwrZXnI ]
>>196
今が売り時かもしれんな。正直うらやましいぞ!

198 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/19(月) 05:54 [ z2zKaEc2 ]
ミミズ囮作戦が復活してることがまだあまり広まってない今のうちに売っちまえ

199 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/19(月) 06:19 [ nDWN4K6c ]
闇鉱石狙いの栽培マンが急増した模様で最近金の葉の出品が増えてきた
ふと思いついて単品1000、ダース12000の履歴で埋めてから
その価格で寝入札セットw
鞄いっぱい落札できたよママン
馬鹿栽培マンが気がつくまでどれだけ儲かるか楽しみw

200 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/19(月) 16:12 [ re1ew1x2 ]
まじで素材狩りなんてやってられないな。

201 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/19(月) 19:04 [ YGQ9TyN6 ]
素材狩りなんて肉体労働階級のPCに任せておけばいいだろ
納金さん、いつも俺たちのために素材狩りご苦労様です
たくさん買い取ってあげるから製品を技術料込みで買ってくださいねw

202 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/19(月) 23:29 [ a89vccVM ]
店売り黒のアイテムを連続で落としている人を見るとほほえましく思う今日この頃

203 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/20(火) 01:59 [ 0lgXJhK2 ]
>>202
寝入札ならともかく、儲け額としては移動時間とかを計上しても、素材狩りのほうが効率上だったりするしな。
寝入札はしらん。
寝釣りと一緒だし。

204 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/20(火) 08:03 [ bpjXq2fw ]
最近はジュノ競売でラプ皮1枚1,000ギルで購入。
サンドの倉庫キャラに送って12枚束ねて28,000ギルで出品、差額ウマーだな。

205 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/20(火) 19:29 [ hRfx4i.w ]
なぁ、参考に聞きたいんだがお前らの鯖アキュレートピアスいくら?
Lv52〜ALljobs命中+2
Uchino鯖じゃ履歴1個でしかもそれが俺・・・ちなみに30万

206 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/20(火) 20:09 [ wqqV0olQ ]
>>205
うちの鯖、ジュノでも出品ねーわ。
ちなみにうに鯖。

207 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/22(木) 00:36 [ pVo5uOlI ]
Uchino鯖ではプロテス4が7万近くに相場が上がってきた。
家具収納実装の頃は3万近くにまで下落してたのにな。

208 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/23(金) 09:52 [ G06I2MSM ]
低価格出品を狙って競売を眺めてるんだけどさ、
他人が高値のアイテムを格安で落札してると、
自分が損した気になる・・
こんなの俺だけ?

209 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/23(金) 10:47 [ CsgoAUfg ]
まあ、リアルでも同じようなもんだな。
自分が高値アイテムを落札したら、以後はそのブツの履歴は眺めない。
ええモン手に入れたと一人ニヤニヤしているのが幸せね。

210 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/23(金) 13:33 [ cAz1hEq2 ]
他人の幸運をねたむようになったらちょっとすさんでるかも。
なんでアイツが得して俺は…とか思ってちゃいけない。
「おお、ここにもラッキーマンが!」と祝福してあげましょう。
きっと幸運や棚ボタはそんな心の元に来るのだ(´ー`)

211 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/25(日) 06:09 [ IbJODack ]
土クリ1Gでだしてたら300万で落とされたよ
競売履歴見たんだけど既に流れてた

問題はその後3人ほどからミスしたからギル返せってTelがあったこと
返すのはいいんだが誰が本物なんだyp
どうしよう

212 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/25(日) 09:47 [ HYwf0qDw ]
返す必要ない。

213 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/25(日) 14:51 [ Lvx5g5K. ]
GMにきいたら誰と取引したかわかる

214 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/25(日) 15:46 [ Gncgr20k ]
土クリで300万なら、どう考えても普通は解約前の香具師が買っただけだろ?
放置しる

215 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/25(日) 17:04 [ j6IMZZgo ]
しかし、最低限2人はウソをついているんだよなぁ。
あざとい^^;

216 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/25(日) 17:41 [ PRBovp5E ]
[あ]ざとい じゃなくて、[め]ざとい じゃなかったっけ?
いや まあ俺が間違ってるならスマン

217 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/25(日) 18:05 [ 6DXo/evI ]
あざと・い
(形)[文]ク あざと・し

(1)抜け目がなく貪欲である。あくらつだ。
「―・い商法」

(2)小りこうだ。思慮が浅い。


めざと・い【目▽敏い】
(形)[文]ク めざと・し

(1)見つけるのがすばやい。目が早い。
「―・く見つける」

(2)わずかの物音などで目がすぐさめる。
「老人は―・い」

218 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/25(日) 20:58 [ y4xxT.qg ]
入札ミスっぽいのを素早く発見して
小賢しい返せtellする人だから
「あ め ざ と い」ということにしておこう

219 名前: 211 投稿日: 2004/07/25(日) 21:45 [ IbJODack ]
解決しますた
>>213
GMは教えてくれませんですた、GMには競売ログ見る権限がないそうです

Tellしてきたやつ全員にanon解いて倉庫キャラ以外でTellしろと言ったら
全員以後返事なしでした、ギルはありがたくいただいておきます

220 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/25(日) 22:31 [ ovYX8aBs ]
ブラックリストに登録すれば 問題ないが、後がこわいかもなー
何が怖いかは分かりかねる

221 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/28(水) 14:20 [ n4k2qFE. ]
ちゃんと説明すりゃ良いじゃん。

「自分は狙ってやってる」って。
「基本的に、ミスを犯した本人が悪いのであって、もし自分がミスをした場合は諦める。」
他の人に対しても、自分はその立場を貫いて徹底してきた。
お前だけ特別扱いして、返却するわけには行かない。

自分なりに誠意と覚悟を持ってやっている事なら、どう他人に言われようと許容リスクなはず。
痛々しい発言をしないでちゃんと順を追って返答すれば、仮にログを晒されようが、痛いのは晒した側ってことでFAになるし。

222 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/28(水) 19:53 [ GiuZi9R2 ]
でもさ、何百万の品を一桁間違えたら、
やっぱり相手に連絡とっちゃうな

223 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/29(木) 16:46 [ /NaCOlNw ]
俺も桁ミス落札2〜3回した事あるけど、連絡取った事ないなぁ。
だって、自分のミスなんやし…
入札しる時に、もう一度「よろしいですか?」みたいな事聞かれるでしょ。
もう一度、そこいらへんの事考えて誤入札した人はtellするなりしてほしいよね。

先日、すみません。○○を誤入札しちゃったので早くギル返してくださいw
って、ちょっと日本語おかしい人からtellきて 萎えた今年の夏…

224 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/29(木) 19:39 [ 2Nybg27I ]
>>223
それで返したの?

225 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/30(金) 08:36 [ X4KJgQnI ]
入札する時に、もう一度「よろしいですか?」みたいな事聞かれても
いつもの癖で即左押して○を押すんだよね

226 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/30(金) 10:29 [ SZApum6. ]
試用期限のキレたシェアウェアの確認ダイアログのokボタンの位置とか
実印に上下を示すスリットがない

という 再確認心理作用の適用をすべきだと 提唱してみる

227 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/30(金) 11:28 [ Ag.MQOc6 ]
>>226
> 再確認心理作用の適用をすべきだと 提唱してみる

イシター:本当にわかりましたか? →【はい】
イシター:本当にわかりましたか? →【はい】
イシター:本当にわかりましたか? →【はい】
イシター:本当にわかりましたか? →【はい】
イシター:本当はわかってませんね? →【はい】

こんな感じ?

228 名前: 名前を失った…。 投稿日: 2004/07/30(金) 11:37 [ AiEEVNGo ]
そんなの実印スリットなくたって上下逆さまに押す奴は押すよ

まあ、田中さんだったら中田さんに早変わりなわけだが・・・
役所は大迷惑だなw

229 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/07/31(土) 05:23 [ 8hdopVIA ]
>>228
激しく勘違いしてますがw
実印にスリットがないのは何故か知らんのか?

230 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/07/31(土) 09:59 [ T/CCB2lA ]
実印の意味を知らないんだよきっと
>>228はシャチハタか認印だけで済んでしまう人なんだ

231 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/07/31(土) 11:47 [ icz4E1JU ]
実印にスリット(印影の天かな?)があるにはあるんだが、ズレているので、押すときにはいつもじっくり確認している。
やっぱ1万程度じゃだめやね。

まあ、車買うときに作って使ったきりなんでどうでもいいんだが(´・ω・`)

232 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/07/31(土) 16:25 [ PwgDAgyQ ]
>>229 >>230
俺の実印もスリットついてるけど・・・?
高いものにはついていないのかね?
実印の意味知らないとか言われてもなぁ。

まあ実印なんてそうそう使うものじゃないし、どうでもいいが。

233 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/07/31(土) 17:00 [ T/CCB2lA ]
ああごめん
>まあ実印なんてそうそう使うものじゃないし、どうでもいいが。
これを知ってればいいってことだよ

後実印押すレベルのものってどう言うことかわかってれば

まぁたかがゲームに変な例えしてごめんね
あと高いのはスリットというか上下わかる奴ないというか
普通入れてくれませんはんこやさん
入れてといえば入れてくれます

234 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/07/31(土) 18:40 [ eUhGWXDA ]
おい、おまえら
俺のホーバージョンの落札代金が届きませんよ
ホーバーク買えねええええええええええええええええええええええええええ

235 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/07/31(土) 18:46 [ PMpClnNs ]
買わなければいいじゃない

236 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/01(日) 04:15 [ k8ZfvIgM ]
>>232
スレちがいなんで恐縮だが
実印にスリットいれないのは押す時に印面を必ず見るようにできてるってこと
押す前に印面をみる→押してイイかどうか最後にもう一度じっくり考えろ
つーわけだ

237 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/01(日) 04:35 [ 40ZgyZqg ]
>>236
横からすまんが、そうなのかー
嘘か本当かは知らないけど理にはかなってるね
一つ勉強になったよ、アリガ㌧

238 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/01(日) 06:08 [ Z/mujb6I ]
でも、なんだかんだ言って、
・出品時の確認は、上下
・落札時の確認は、左右
ってのは、よくできたUIだと思うな。
まぁ、それでも、出品しようとして落札する人いるみたいだけど。
おれはこの仕様で何度となく助けられてるなー

239 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/01(日) 18:44 [ WuqRuKgY ]
俺は転売だけで、他の金策は一切やってない。
だから、フレに金策方法聞かれると何にも答えられない。
なんでこんなに後ろめたいんだろ・・

240 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/03(火) 01:52 [ tPgcIk52 ]
金策方法人に聞くやつって自分が聞かれたら答えるのかな。

241 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/03(火) 01:54 [ tPgcIk52 ]
途中で送信しちゃったお

ちなみに俺はきかれたら以前やってて不味くなってやめたやつを教えてるww

242 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/03(火) 19:38 [ 61cAHfww ]
転売してもらって値段を高めに維持してもらえると
個人的に助かるやつをあえて教えてる

243 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/04(水) 16:41 [ T9yAZ9W2 ]
>>223
落札ミスなんか各自の責任なんだからテルとかよこすなよって思うよな。
俺はミスっても自分の責任、小遣いくらいくれてやるって思ってるが。

この間俺の出品を桁ミス落札した奴がいて、出品した倉庫キャラにテル数発、
フレ登録まで送ってきた奴いたよ。
返そうか迷ったが、フレ登録却下して、金くれてやった。
マジuzeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!

244 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/04(水) 19:01 [ UjStZ8Es ]
tell送ったけど返事無いし、ログ流れて読まれてすらいないかも
しれないから、メッセ送ってみるか・・・っと、あれ?メッセ送れずに
フレ申し込みになっちまったorz

と相手は思ってるに違いない。
フレじゃないと確実に流れない連絡法が無いってのはいかがな
ものかと思うけどね。

245 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/06(金) 02:58 [ pCeAdAWg ]
前にテルきて
奴「○○間違えて落札したのでギル返してくれませんか?」
俺「人違いです。競売に入れた覚えないです」
奴「いや、二週間前にたしかにあなたの名前を確認した」
俺「もうよく一度確認お願いします」
奴「競売履歴もうないですね」
俺「じゃあ似た名前をサーチして手当たり次第テルしてみては?」
奴「だからあなたの名前だった。競売でみたし名前」
俺「だから知らないって」
奴「素直に返せよ。どうせすでに使ったんだろ」
俺「あなたのテル無視します」
シャウト 奴「○○さんは詐欺師です!!金とられましたぁぁ」
シャウト 人「どうしたの」
シャウト 奴「前に○○を誤落札ギルを返してくれません;;」
シャウト 人「それはしかたないんじゃ?」
俺に似た名前の人「すいません」
俺「はい?」
俺に似た名前の人「さっきのシャウト自分の事ですね。前に○○の金が一桁間違って届いたんで」
俺「じゃあその人に説明よろしく」
シャウト 俺に似た名前の人「○○さんすいません。それ自分の事です」





その後なぜか鯖板に詐欺師と晒されテンプレ入りまでした・・

246 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/06(金) 03:23 [ cwrAlPn2 ]
とりあえず
不死鳥アメミットマント 11G落札age

247 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/06(金) 03:26 [ cwrAlPn2 ]
あ、見ただけだぞ そういう履歴を

248 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/06(金) 06:09 [ ZnxPA3Ys ]
>>245
そういう奴はとことん晒せ
俺も先導彫金合成でウマーしてたら俺に1000万ギル渡さないと晒すぞって明らかに倉庫キャラからテルきて晒せばー?っていったら
あいつは糞先導彫金師範だ!!この前リーピングブーツ借りパクされた!!
って書き込みあって
先導彫金師範がそんなやすいもん借りパクするわけねーだろ
もちっとましなネタ考えろってみんなから叩かれてたw

249 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/06(金) 14:24 [ gN2rw5SQ ]
先導て使い方ちがうだろ、、、

250 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/06(金) 16:42 [ F2UPDXqY ]
先行って言いたかったんじゃないかしらっ

まあなんにしても電波被害ご愁傷さまです。>>245 >>248

251 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/07(土) 06:28 [ 24BHc.FY ]
>>245
早く晒せ!誤りの一言も無いのか。

252 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/12(木) 10:27 [ 4.JROUEU ]
age

253 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/19(木) 10:24 [ LV28lXe2 ]
ホーバークやホーバージョンといった高額アイテムを
とりあえず100Gで入札してるんだけどさ、
ホントに落札しちゃったら、それはそれで恐ろしいな。

254 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/19(木) 11:52 [ GAdbqYyE ]
>>253
俺はそれ経験あるよ
倉庫で落札して即効転売した 出品者からTELL来たけど即効BL入り

鯖板で詐欺とかどうとか晒されたけど、倉庫キャラだから関係なかったのが幸いかな
つうか、そんな低額で出品するなよな

255 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/19(木) 13:27 [ MRDYuWsE ]
なんつうか安く設定出品してそれで落とされたらテルよこしてくるやつとか
間違えて落札してテルよこしてくる奴とか頭膿んでるんじゃないかと思う。
まじでまじで

256 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/19(木) 17:42 [ uHjpssyM ]
当時45,000Gのアイテムを、450,000Gで落札してもらったことは
あったなぁ。倉庫キャラで。返そうかと思って競売見たけど既に
履歴は無し。
テルも来なかったので(倉庫だからインしてる時間超短いw)、
全額ありがたく使わせていただきましたとさ。

257 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/19(木) 18:30 [ HBGoi1QU ]
うちは安く出して落札者から
金額間違えて出品してませんか?とかTellきた覚えがある

希望価格だから別によかったんだけどね

258 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/19(木) 18:59 [ bIXMM2oc ]
初期の頃サソリの爪が8,000,000Gで落札された時は笑うしかなかった。
きっと劇毒サソリの爪と間違えたんだろうな。

259 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/19(木) 19:05 [ X9vHNdS6 ]
>>258
俺が落札者なら、
恥を覚悟で出品者にテルするな。

260 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/19(木) 19:42 [ YzIus2uQ ]
また1ギルで落札された('A`)

261 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/19(木) 21:26 [ TBPjj8Do ]
倉庫で高額アイテムを低価格で出品
落札されたら速攻で桁まちがえたので差額送れと電波Tell
うだうだ言うならジュノでシャウトしまくるとTell
ほとんどの奴が差額送ってくる、速攻でアイテムをギル化できてウマーw
ついでにギル受け取ってから、送ってきてないぞゴルァ違う奴に送ったなゴルァ
つったら2重に送ってくる奴ほとんどなのでさらにウマーww

262 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/19(木) 21:50 [ YzIus2uQ ]
あっさりBL入りされてアイテム帰ってこずマズーの可能性のほうが高いと思うが

263 名前: xman 投稿日: 2004/08/19(木) 22:11 [ 75sjGLTc ]
http://www.ss.iij4u.or.jp/~best01/pt3/

264 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/22(日) 01:15 [ TIu1KwGI ]
>>256
それが一週間前くらいの出来事なら、
やっちまったの漏れかもwwwww
もしそうなら、返してくれる気があっただけでも
嬉しいですわ。ありが㌧。

265 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/22(日) 04:17 [ 1qvXQ2L. ]
ジュノに出品されてるクズアイテムは割と安く落札できるぞ。

甲虫の甲殻だっけ?あんな感じのランクのやつ。

266 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/22(日) 04:21 [ q73GWvuk ]
ジュノに倉庫置いておくと便利

267 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/24(火) 02:04 [ BFj5dOlU ]
毎週10分間だけ光布を5ギルで出品してるのに未だ落札されません。
ちなみに4週目に突入。
鯖と出品してる曜日は秘密。

268 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/24(火) 04:32 [ kQ6BDUgg ]
よし!十分稼いだから晒してやる!
蜘蛛トルクあるだろ、弱体+5のあれUchino鯖2万でずっと取引されてて
なんでこんなに安いのだろーと思ってたのよ。
弱体+7のトルクは昔から20万だったし。
そこで1ヶ月前から倉庫で買い占めてみた。今なんか1個20万(弱体+7のも上がり35万)
これだけで300万は稼いだ!まだ安い鯖あったら買っておけ!いじょ!

269 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/24(火) 16:21 [ N319Ha6U ]
寝入札ツールの話題はどこでやってるのでしょう?誘導ねがいます_(..)_

270 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/24(火) 16:46 [ C4TDsrpY ]
>>269
死ね^^^^

271 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/25(水) 14:52 [ SSbUciWE ]
寝入札ツールで一定数落札後は
設定価格の10倍で落札するような内部ルーチンを仕掛けてみてほしいものだ。

272 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/25(水) 15:14 [ xqXACAPg ]
一定数落札後、黄銅の水筒を所持金MAXで落札する罠スクリプトを仕込む。

「黄銅の水筒」のとこは任意アイテムでw
カーディアンのカードとか、見向きもされてないアイテムが回収用にはいいだろうな。

273 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/25(水) 15:21 [ rUIJb7GA ]
出品されていないアイテムを選んでもなぁ
4国何処の競売でも常時出品されていて履歴が流れるのが早い物がいい
履歴見てDQNが金返せtellできないようになw

っつーわけで、山串・紙兵・各種クリスタルに1票w

274 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/25(水) 15:36 [ xqXACAPg ]
スクリプト使用者を罠にかけようってだけの目的ならそれでいいだろうな。
関係ない香具師にまで迷惑かけそうな気もするが。
粘着tellは 名前をやたら長くして履歴省略される倉庫キャラ用意するなり
送金後消せば問題ないw

275 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/25(水) 15:48 [ rUIJb7GA ]
むしろ回転が速くてすぐに履歴が流れる物に全額ぶち込むなら
関係ない香具師に迷惑どころか臨時ボーナスうまーw
履歴一瞬で流れるから誰が落札したのかも解らずウマーw
罠に嵌った方も出品者解らずサイキョー

276 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/25(水) 16:38 [ O7jLTbxw ]
1、50万ぐらい持っている倉庫キャラ三体をラバオに置く。
2、光クリ、光の塊を一万ぐらいで競売価格で購入できるだけ購入。
3、購入した光クリ、光の塊を+1000で出品。

獣ソロで好きなときに倉庫落ちできるから光クリでまわしているんだけど、
最初に各倉庫キャラに50万ずつ持たせていた倉庫キャラが200万ぐらい
もっていたりする。

錆びキャップ様様です。はい。

ラバオは寝バザ用です。
競売価格の二倍ぐらいで設定。
そうすると、俺が競売に出した値段で買ってくれる。

別の倉庫がバス、ウィンにもいて買占め中。

ちなみに俺がここで晒しているのは仲間が居たほうが底値を値上げしやすい為ね。
ライバルが多いほうが儲けがでるので・・

277 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/26(木) 10:22 [ w11GWP5Q ]
###各スレのコピペお願い####

「キャップ磨き潰しの光クリ値上げで金儲けキャンペーン」

1、50万ぐらい持っている倉庫キャラ三体をラバオに置く。
2、余裕があればウィン、バス、ジュノにも置く
3、光クリ、光の塊を競売価格で購入可能なだけ購入。
4、購入した光クリ、光の塊を+1000で出品。
5、倉庫キャラをラバオの競売入り口の門の所で光クリ・塊をカンスト出品

光の塊・光クリの生産者は強気出品!!

光の塊と光クリダースの最終目標の値段は
以前に”ま ◆srrIJ.orz."の人が教えてくれた
24000ギル!!!!

金儲けも出来てラバオのキャップ磨き寝釣りも防止できます。

278 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/31(火) 19:02 [ tRxgnA8Q ]
俺この間デーモンピアス出品したんだけど、
最終20万で、ギャグで50万で出そうとしたのね。
で、50万で出品して、LSで『俺50で出したぜw』って言って落ちたの。
で、次の日にログインしてポスト見たら10万入ってたから、
『50万で出したつもりが5万で出してたのか・・・』
って思って競売確認に行ったんだけど、
なぜか5000Gで出した事になってたのね。
まあ10万でも別に惜しいとは思わないんだけど、
さすがに50万のとこ間違って5000で出品することは無いと思うのよ。
もしかしたら下層で出品した関係で、
重くて表示がおかしくなったんじゃないかな?
と思うんだけど、他に同じような経験ある人いない?

279 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/31(火) 19:45 [ dsxzXzvQ ]
ないなぁ。
自分は一応、出品後に自分の出品状況開いて、今何個出品中か見るついでに
値段も確認もするから。
さすがに2桁違ってたら気付く。

280 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/08/31(火) 20:01 [ tRxgnA8Q ]
俺もさすがに1桁なら間違いだろうと思うんだけど、
寝ぼけてるとかじゃなければ2桁間違ってそのままってのは無いと思うんだよなぁ。

281 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/09/01(水) 15:02 [ rKrrU9zM ]
ホーバーク310万で出したつもりが何故か31000で出品しちゃった事あったよ。
相場より1万安く落札されただけだったから良かった。

282 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/09/01(水) 22:50 [ b3VQdEo. ]
ダマスク織物100万のころに、
99万ぐらいで出品したのだが、
なぜか20万で落札されたことあったよ。><
GMコールしたら、内密にしてあきらめてくれって
言われたぞwwwww あ 言っちゃったけど。

283 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/09/02(木) 03:42 [ eysLEQDo ]
>>276>>277
それ、倉庫キャラサンドに置いてちゃいかんの?

284 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/09/12(日) 08:49 [ qCiBzeD6 ]
あ〜、やっちゃったよ。
入札品間違えて、どうでもいい品を高値で落札。
毎月一回は競売で何らかのミスを犯してるな、俺

285 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/09/13(月) 21:28 [ oxCWB4M2 ]
やっちまった スチールインゴ D4800で出品しちゃった orz
落札額 一万でした
相場48000のを10000から入札する姿勢に敬意を表してTellはしてあげなかったyp
イツモヤッテルノカナ ココニクルヒトタチハ・・・

286 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/09/13(月) 22:22 [ tUKcr0sw ]
>>286
俺なら48000Gが相場の出品物には
1000G → 5000G → 10000G → 20000G →
30000G → 40000G → 45000G → 46000G →
47000G → 47500G → 48000G
の順番に入札だな。
書いてて疲れた。

287 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/09/19(日) 08:28 [ ypZPnrjI ]
Uchino鯖、コルシュシュ落ちてないのにブブリムグレープがジュノで高騰中。
ジュノ競売で1D6000〜6500で馬鹿売れなのはなぜに?

288 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/09/19(日) 08:50 [ IESE2fTo ]
新ミッションのBCやらでヤグドリ特需。
特産品売り場やらに買いに行く時間、暇もない香具師が多いんでしょ。
スキルはあるなら、製品のヤグドリ買うよりは安くすむ人とか
鞄の圧迫多いから、材料だけもって使った分その場で合成する人とか。

289 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/09/19(日) 11:47 [ WLtCZDSo ]
@1万以下の素材、履歴が3連続、在庫量大だったら、とりあえず1ギル入札している。


昨夜、出品者のNAから意味不明のtellが来たけどな。

290 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/09/22(水) 14:49 [ rHNSCGME ]
ある日2万で落札した装備品
やっぱり要らなくなったので数日後に売ろうとして履歴見たら
何故か9万にはね上がってて7万儲かったことある

291 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/09/22(水) 15:04 [ BC1j.E7. ]
クラクラ200万で落とせた
メインキャラだった
10人ぐらいから粘着tell貰った
解約した

292 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/09/22(水) 15:39 [ yt7E5mnU ]
Uchino鯖、クラクラ23マソで落ちてる。
自作かも知れんがな。

293 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/09/22(水) 16:07 [ PG2VYGew ]
母さんが〜夜なべをして〜クラクラ作ってくれた〜♪

294 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/09/26(日) 16:52 [ 7unm102g ]
Uchinoの鯖、エウボウが100万で落とされてた。
落とした人メインっぽかったけど返してもらえなかったぽい
ご愁傷様。

295 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/09/27(月) 18:47 [ pw/xip5k ]
正当に落札してなんで返す必要がある

296 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/09/28(火) 20:19 [ hQMOReyU ]
土クリ1Gでだしてたら300万で落とされたよ
競売履歴見たんだけど既に流れてた

問題はその後3人ほどからミスしたからギル返せってTelがあったこと
返すのはいいんだが誰が本物なんだyp
どうしよう

297 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/09/29(水) 00:40 [ KiG2141Y ]
>>296
その3人で同時に喪前の手足を引っ張り合わせろ。
痛くて泣いたときに手を離したのが本当のお母さんだ。



そもそもクリで300万入札なんてミスしようがない。
クリしかないんだから、高くてもせいぜい1万のはずだからな。
ほっとけばいい。

298 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/09/29(水) 09:44 [ 36sA8MT2 ]
>>296
>>211
コピペご苦労、スタンをかけてやろう。

299 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/09/29(水) 11:25 [ 5k/bZk6Q ]
おもしろ履歴を作ろうとして1G出品。
そして自分に落ちるだろうと思ったら・・・・。





だから1G出品はやめられませんwwwwwwww

300 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/09/30(木) 23:22 [ Q04OsqJk ]
>>290
モンスターシグナか?

301 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/09/30(木) 23:43 [ tWyFAkD2 ]
ビバ!モンスターシグナ

302 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/10/01(金) 00:40 [ r6aemwUk ]
誤出品狙いやってたら、ラグで1個ずれて、相場1万のを50万で落札。
しかも、出品者は外人。
こりゃ交渉も無理かなと思いつつ、下手な英語で交渉したら、すぐ全額返してくれた。
凄く嬉しかったのと同時に、自分が恥ずかしくもあった。

303 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/10/05(火) 05:15 [ xzWU9xFE ]
昔モンクやってた時のクロカン、当時相場40万でとても買えずLSみんなでNM湧き待ちして取った品
今、競売みたら300万じゃんww激しく心が揺らいでますわwwww

304 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/10/07(木) 15:02 [ j3m3l6As ]
今クロカン見てみた。
丁度良いタイミングで200万→200万→250万→34万(全額?)を発見。

305 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/10/07(木) 15:24 [ CghGRS6. ]
>>303
>>304
相場はまだ40万なのだよっっ!むしろ値下がり傾向か!?w
だから売るな!

・・・現状は中華優勢だからNM品は売るの考えたほうがいいよ

306 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/10/07(木) 18:17 [ WWAcigDc ]
あるアイテムを在庫なしで最終50万のを60万でだしたら100万で落札されてた。
で、ポストみてみると、落札した人から落札されたアイテムが送られてきてた。
これって100万かえせってことなのかな?値段つりあげてたから返品
もったいないきがして。
てか、そのアイテムももらっちゃえばそのままうまーなんだが。。

307 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/10/07(木) 18:30 [ CghGRS6. ]
1.アイテム貰ってウマー
2.アイテム貰い更に競売に流してダブルウマー
3.アイテム貰って履歴流れるまでログインしないでやり過ごす
4.落札者から届いたアイテムを返品

308 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/10/07(木) 18:46 [ .gWyuqvM ]
>>306
間違えて落札したアイテムで見るのも腹が立つから
こんなのもういらねーよ!と出品者に送り返した。
それで返金するか、アイテムが帰ってくるか、問い合わせがくるか
そんなの知ったこっちゃねーyp! と言うくらい、誤落札した事実にムカついてた。

こんな感じかな?
自分が過去に同じようなことした時の心境は。
もしかしたら出品した人が優しい人で 返してくれたりしないかなぁ という淡い期待と
かといって、自分のミスだから返金要求するのも筋じゃないという諦めの言わば
自暴自棄な行動w

好きに対応したらいいと思うよ。

309 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/10/07(木) 19:14 [ umFh2XYU ]
4が妥当
てか落札ミスかなにか知らないけど、当然のようにギル返せっていうのはおかしい!
てめーで売りなおせってかんじ

310 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/10/07(木) 19:25 [ .gWyuqvM ]
>>309
当然のようにギル返せっていうのはおかしい!

だから、何も言わずにアイテム送り返して来たんだろ。
これをどうしようがあんたの自由だ。もう好きに汁!と

アイテム自体もがめられたら、まぁそんなことする香具師なら
それ以上の文句は言ってこないだろうけど、相手の名前は
ずっと覚えてるだろうなw

311 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/10/07(木) 20:02 [ JVnfLahg ]
>>310
たとえギル返した
相手のミスに自分が気付いて差額を送ったとしても
その二人は名前覚えてる以上嫌悪して避けるだろうね

312 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/10/08(金) 08:24 [ rJOQwiak ]
tu-ka根本的に漏れ様の名前は長いので特定不可能wwww

313 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/10/08(金) 09:51 [ zATeSmvs ]
そもそも自分の思い通りになると壮大な妄想を抱いてる落札者がいる事が気にいらねぇ
自分が間違って入札した事ある物一覧。
・プラナゲ(12個)35万
・炎クリ(1個)3500
・血玉のアミュレット 12万
・アダマン鉱(出品) 9000で落札される
もいら全然懲りてねぇぇorz

314 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/10/09(土) 20:45 [ QyUAB8Lc ]
自分のやっちゃったのは
風栗1Dを12000で落札
ラムダオ16000のところを160000で落札
倉庫キャラから送った500000を泥酔してて手元が来るって廃棄

あとはタイガーグローブ出したら1000000で落とされてて
tellして返したんだけど昔の鯖スレみたらその相手は
エウリュトスを誤出品されてたやつを安く落として
「tellあればかえすつもりでしたよ」とか言ってた人で
なんか鬱になった。

315 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/10/10(日) 03:15 [ sG2dqq2o ]
出品者の名前なんて出なければいいのに・・・。

316 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/10/10(日) 05:51 [ Kes3v5HE ]
倉庫にクソ長い名前つけて出品
これ最強w

317 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/10/11(月) 07:48 [ KwGVRKqc ]
>>314
自分からtellするなんて、いい人だね君は。

318 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/10/12(火) 04:07 [ VYftbSzM ]
つか最近倉庫じゃないと競売利用しにくくね?
NMドロップ品売ったり、素材Dで連続買いすると変な英語のTellが必ず来るし

319 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/10/12(火) 16:04 [ drUE9po6 ]
>>316
たまたまメインで売ったものに限って誤落札があるものですよ
>>318
テルは来たことないなぁ。
それよりも、、、
通信層が混んでいます・・・ ってなんやねん!

320 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/10/17(日) 01:32 [ E.MJeSzM ]
オマエラ自分のキャラに突然高価なアイテムを誤りで
送られてきたらどうする?
ちなみにメインキャラだったらの場合だ

321 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/10/17(日) 16:41 [ wPZD27Yg ]
ジャガーノートを全財産の390万(最終400)で入札したら落とせてしまった。
うひょー 俺様最強ーwwwとか思った。
持ち物を見たら青い斧が入ってた。
ナトジークだった。

322 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/10/18(月) 00:00 [ AILjQEbk ]
>>321
ごめん ハゲ藁w
しかしその鯖高いなUchino鯖260で安定

323 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/10/19(火) 00:51 [ R4JtcO6. ]
>>320
いちいち名前なんか見てないから
どうしようもない。テル来たら、GMコールしてもらって確認取れたら返すでいいかと

324 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/11/08(月) 03:11 [ JtgK8Yp. ]
uchino鯖アーチャーリングが40マン〜42マンで常時品切れなのだが
俺が倉庫キャラを使って400マンで出品しているのな
で、ついに先日やりましたよ
欲に走って中華の給料支払人になってる革職人から
ばっちり410マン誤落札させましたwwwwwww
速攻メインに送ってキャラ削除したよ
いまは二人目の倉庫で二度目の誤落札待ち中
まじあいつら笑えるwwww

325 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/11/08(月) 03:12 [ hruAwhiI ]
>>324
GJ!(≧∇≦)b

326 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/11/11(木) 17:59 [ j6rFaUTM ]
履歴600万のスコハネを倉庫キャラで60万で購入。
出品者がお金返してほしいと思ったのか60万宅配で返却してきた。

ダブルでウマーーーー(゜▽゜)

327 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/11/11(木) 18:19 [ s9TyBW5c ]
>>326
羨ましすぎwwww

328 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/11/11(木) 18:58 [ fFQY9Hf2 ]
>>326
GJwwwwwww羨ましいぜwww

329 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/11/11(木) 19:25 [ hcEaghRU ]
600万も儲けたなら、
俺たち貧民にも少しお裾分けを・・

330 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/11/12(金) 17:10 [ k12Qc6ug ]
職人1名死亡確認

331 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/11/12(金) 17:22 [ jtxBkD1o ]
Uchino鯖バミクロ30万ほどでの落札を確認
半端値段だったから、持金全力入札を繰り返して遂にアタリ引いたんだろうな

332 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/11/12(金) 17:44 [ 9i.tEjnM ]
クエ素材の冷たい骨の履歴を見てみたところ
5万ぐらいの履歴が並ぶなか、突然60万の落札履歴があったり
で、競売のリストに戻り、冷たい骨のすぐ上の龍の爪の相場を見ると
ちょうど相場60万。 なるほど骨職人が焦っちゃったのねw

その後当事者間で 返せ、返して のやり取りがあったのかは不明。

333 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/11/14(日) 06:02 [ TY.7gxgI ]
誤入札の金を返さないって人も、自分が誤入札してしまった場合に
(例えば金額は500万のところ、50万で出品、落札される。)、
自分のミスだと実際に割り切れるならかっこいい。流儀が通ってる。

が、割り切れないやつはかっこわるい。

実際に割り切れるやつはどれくらいいるのか・・・

334 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/11/14(日) 09:35 [ 49sow00g ]
俺なんかバミクロ200万で出品してたのが300万で誤落札されて、返してテルを突っぱねたのに
倉庫キャラでクロウラーの繭6000で落札したとき、返してテル入れて差額返してもらったぜw

335 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/11/14(日) 22:05 [ OBCrKjGI ]
>>333
NAナイズされたおい等の思考回路では
誤落札、誤入札されたら まず相手にtell。tellするのなんか大した手間でもないし
それで返してもらえるなら ラッキーってなもんだ。
黙ってじっと泣き寝入りなんか 損なことできるかってんだ。

ん? 誤落札の相手から tell きた場合?
そんなのシカトに決まってるじゃんwwww
返事しなきゃいけない理由なんかないしwww

336 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/11/15(月) 18:18 [ YGCcNIis ]
>>333
高額出品のときは3回見直してますから!残念!

337 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/11/16(火) 22:43 [ O6DkRD1o ]
>>335
返さないと晒すのが日本人なんだよな・・・
テルもせず、履歴流れたのに晒されたorz

338 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/11/22(月) 05:28 [ aKHzq6h. ]
ビス鯖では、ボムの魂1Dを間違えて1個の値段で出品しちゃって
それをまんまと有り金全部っぽい30数万で落札された人がいた。
シャウトして返してくれって言ってたけど無視されてたな。
落札者はまあ当然の如く、その後バラして全部売ったみたいで、多分300万くらい儲けたんじゃないかな。

339 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/11/22(月) 13:50 [ NSfVxQ6o ]
シャウトまでされると、出品者じゃなく落札者に同情するな

340 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/11/25(木) 13:19 [ 2Pa4NFaY ]
大金は自分宛てのポストに入れておく

341 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/11/26(金) 13:32 [ O.7dxO2w ]
何度やったか同じ過ちを。
履歴見て相場確認して出品するつもりが、そのまま落札・・・

342 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/11/27(土) 16:51 [ sS7U2PDY ]
シャウトはひどいな・・・
泥棒扱いだし・・・

343 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/11/27(土) 17:18 [ HDubv7ag ]
基本的に値段間違えて出品や入札奴が悪いよな。
でも、メインなんかで落とした場合晒しやらが面倒だから返さないとあとで面倒と・・・。

344 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/12/03(金) 08:32 [ oiTsvE4Q ]
にゃ〜ん

345 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/12/03(金) 17:09 [ YfjF69Ck ]
お前ら競売履歴消えてから誤落札したってテル来たらどうする?
別人がテルしてきてもそのテルしてきた本人が落札した証拠がない訳だし、
偽った詐欺師である可能性も捨てきれないしな・・・。
毎日100個以上競売出してると週1くらいであるんだよな。
ごめ!半分グチぽいww

346 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/12/03(金) 18:49 [ SpDPLZCc ]
似たようなのがあったから張っておく
>>211-219

・履歴が消えた場合、そいつのメインキャラでメインLVを表示させる。
・メインなら、鯖板で評判チェックをできたらする。
・あと、廃装備というか高額装備の時は、結構色々な人間が見てるから
フレなりLSなりにきいてみる。

額にもよるけど、とにかく相手のメインを表示させる事が大切だね。
メインを出してきたなら一応返すかどうかの判断にかける、出せない
奴はそれだけで怪しい

347 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/12/05(日) 14:42 [ ILykZ2uY ]
相手のミスなんだから返さなくていいだろ
うざかったらBLいれればいい。
晒されるのはFFやってる限り可能性はあるんだし無視

348 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/12/05(日) 15:15 [ r5lTy4x6 ]
>>345
他人事だと思ってたら、来たよ俺にも!
どうしようかと思ってたけど、正直に「履歴が流れてるから確認できない」と
言ったら、「わかりました。すみません」とあっさり引き下がってくれた。
こりゃ、騙りじゃないかなと思ったけど、六桁の金額を返すのは流石にアレだし。
これで終わりでいいかなあ。でも他に苦情来ないしなあ…

349 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/12/08(水) 05:30 [ kFn79cWQ ]
>>339
シャウトされたことあるが
名前まちがってシャウトしてたw放っておいたww
1文字違いとかじゃなくまったく別の奴、競売履歴一行みまちがったっぽい
シャウト聞きつつ倉庫で履歴流してたモレもDQN

350 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/12/08(水) 10:38 [ JR3SB9ZM ]
以前ダマスク織物を10倍の値段600万で落札された時は、もれの倉庫が
延々ジュノでシャウトされてたね(´・ω・`)
関わった事のある痛い香具師のだから返したくないし、かといって貰うの
はめぐんで貰ったみたいで気分悪いので、安い素材とクリを各2万で買って
ヴァナに還元したが(´・ω・`)

351 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/12/09(木) 12:29 [ LI8l7NL6 ]
>>350
おまいは立派な香具師だな
漏れならありがたく頂戴してるyp

352 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/12/10(金) 10:17 [ Z8VTFjBA ]
競売の出品がちょっと面倒になってますね。

EXアイテムを捨てる時もそうだが、確認ダイアログを何度も
出せばいいってものじゃないだろう。

出品完了しても値段設定の別窓が残ってることあるし。
大丈夫か?

353 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/12/10(金) 11:58 [ ApGzEzss ]
出品で決定。
→ ログで、手数料〜 と表示。
→ 確認窓で 手数料〜 となります。よろしいですか? はい/いいえ
→ 〜で出品します。よろしいですか? はい/いいえ。

ログで手数料がいくらになるか出てるのに
確認 はい/いいえ が2回はいらねーだろ。 確認なしか
せめて2回目の確認のカーソル初期位置を、はいに置いてくれっての。

確定したつもりで ラグで確認窓出るタイミングが遅れて、いいえで決定
また最初からってのが 何回もあったyp!

354 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/12/11(土) 03:32 [ 1AlX6S9E ]
一桁間違えて出品して、安く買われた事に逆切れした厨が
ヴァナでも2chでも暴れて、GMにいちゃもんつけたんだろ
そんな下らない事で何度もコールされちゃたまらんと
2度確認にしたってところじゃね?

355 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/12/13(月) 08:30 [ 3yOPaCmg ]
>>354
出品者の値段設定ミスを防ぐという方向はもちろん
納得できるんだが、その方法がどうにもお粗末。

単純に確認ダイアログを2回出すなんて、全然対処に
なってない。面倒になった分、確認がおろそかになる
だけだ。

努力が足りません>■e

356 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/12/17(金) 11:43 [ V25XS4vA ]
楽鯖ダスク脚200万を20万で出品して誤落札される。
取りあえず、競売システムが新しくなって最初の大型誤出品だから
書いてみる。

357 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/12/17(金) 12:01 [ pFc/NLio ]
じゃあお前らが改善される案をだしてみろよ。

358 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/12/17(金) 12:45 [ V25XS4vA ]
㍉(´−`)
どんなシステム作ろうが誤落札・誤入札はある。
あえて言うなら、音声システムかな。
これを十万Gで入札しますとか・落札しますとか聞こえる形でプレイヤー
に伝える。あと前置きにいままでの履歴の平均はいくですが〜Gで落札し
ます?入札しますかって出ればかなりミスは少なくなる。
もっとも、こんな手間のかかるシステムを□eが採用しないだろうけど。

359 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/12/17(金) 13:14 [ ddxyyP86 ]
最終履歴の±10%以上違う額で出品しようとすると再確認がくる

だと簡単でない?
プログラムのことは良く知らんので簡単かどうか定かでないが

確認回数増やすだけは対策らしいことをしたというだけで本気で効果あるとは思ってないだろう。
言い訳として用意した下手な改善案といっしょじゃまいか

360 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/12/17(金) 13:30 [ vJPTIVxo ]
いちいち履歴の窓が消えるのが悪い。

入力額と今までの落札履歴が「同じ画面に」「桁位置を合わせた形で」
表示されれば、桁間違いなんでそうそう起きないんじゃない?
あと、入力TextBoxの初期値が0じゃなくて最終落札額になってるとか。

ただ、システム側から「平均値が〜」「10%以上〜」って出すのは
■から「相場崩すな」と暗に干渉されてるようで嫌だ。

そういや、数値キーで直接値段を打ち込めないのも勿体無いな。

361 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/12/17(金) 15:50 [ 19QH9KJ6 ]
バージョンアップ次第で塵同然の値段だった物が高額になった事も
多々ありますし10%程度で確認出るのはうざったいかも?
出品、落札の時は入力時点で確認しまくるタイプの人間としては
ダイアログ2重になって面倒な事この上ありません。

確認無しの入力画面で、後は360みたいな表示がいいな。

362 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/12/17(金) 18:38 [ VUcys2sA ]
いきなり口挟んでスマソ。どこで言ってみりゃいいか分からなかったのでとりあえずここで。

競売手数料が変わって、高額アイテム出品するとき手数料高くてやってられない。
そこで考えたんだが、ジュノだとまったくと言っていいほど取引されてないアイテムがいくつかあるよね。
それを利用してみてはどうだろう、と。

どの(高額)アイテムと、鏡となるアイテムを合わせるかは皆(2ch したらばの住民とか)で話あって、それを取り決めたら
JP NA TW EU すべてのプレイヤーに対し、口コミや掲示板で広めてゆく。

出品する額は 元の値段/10k  500万ギルのアイテムが500ギルってこと。
100万ギル台のアイテムは多いんで鏡となるアイテムが少ないと思ったんで500万↑限定で。(まぁこのへんは後々修正でも。)
出品者は出品後自己落札。履歴に名前残して、買いたい人は履歴を見て直TELLで買い求めれば良い。
詐欺が発生するかもってのもあるだろうけど500万ギル台のアイテムを買うプレイヤーがそんなミスするとは思えないし。

で、こんなのどうでしょうか。やっぱ妄想の域かな・・・意見よろしく。

363 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/12/17(金) 22:48 [ V25XS4vA ]
面倒くさいから広まらないと思われる(´・ω・`)
アイデアとしては良いと思うけど、例えば劇毒と鏡になるアイテムは
劇毒と関連性のない死んでる商品だろうから、いちいちリスト見て確認
しなきゃいけないからね。
あと劇毒とか高級素材の動向を調べるのにもいちいちリストで確認しなきゃ
いけないのがね。

364 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/12/18(土) 22:29 [ 49m5dxps ]
カードとかいいんじゃないか?とひらめいたが、カード取るに行くのがry

365 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/12/24(金) 18:59 [ 1ot391dw ]
10%とか決めると
その幅以上の値段で売ったら、晒されるようになるだけ
いまの自由競争でいいとおもうけどな・・・
ミスはミスしたやつが悪いで済むし。

366 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/12/27(月) 21:32 [ THBeylWA ]
今までのシステム破壊してヤフオクパクればいいよ

367 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/12/28(火) 09:03 [ Nyfe99Rk ]
手数料の値上がりは痛いけど、
カンスト出品が減って良かったね

368 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/12/28(火) 18:46 [ uD36J6Fo ]
この板でカンスト出品が無くなって喜んでるのは
非職人と栽培マンくらいだと思うが。

369 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/12/30(木) 09:41 [ pjwf13FA ]
競売の履歴の詳細が確認できるようになったね。
(落札時間・出品者と落札者のフルネームが表示)

370 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/12/30(木) 18:15 [ MjXsmozM ]
今更なに言ってんだ

371 名前: スキル77.4 投稿日: 2005/01/01(土) 18:11 [ 8LqGH0rc ]
というか、競売の取引に名前が出るけど、名前が長いと全部のスペルが
表示されないってバクがようやく直ったんだね(´・ω・`)

372 名前: スキル77.4 投稿日: 2005/01/02(日) 17:43 [ shKD8uMk ]
今日、漏れのアイアンサブリガが30万で落とされてた。
そんなに漏れの穿いたサブリガが欲しかったのかと・・
tellきたので最終の差額分返しました(´∀`)

373 名前: スキル77.4 投稿日: 2005/01/04(火) 15:23 [ pQ6ySmKQ ]
>>362('A`)マンドクセ

374 名前: スキル77.4 投稿日: 2005/01/04(火) 18:30 [ 3GHyC5vY ]
[+]<誤出品が多いようなので確認を多くしてみた。

〜〜を〇〇ギルでよろしいですか?
手数料は〇〇ギルになるますがよろしいですか?
本当に〜〜を〇〇ギルでよろしいのですか?
〇〇ギルは〇〇ギルと間違っていませんか?
〜〜を〇〇ギルで出品しました。

[+]<誤入札も多いようなので確認を多くしてみた。

〜〜を〇〇ギルで落札しますか?
本当に〜〜であっていますか?
本当に〇〇ギルであっていますか?
〜〜の落札額を念のタメにもう一度入力してください。
〜〜を落札しますよ?
〇〇ギルですが間違いありませんか?
〜〜を落札しました。

嫌だな。

375 名前: スキル77.4 投稿日: 2005/01/05(水) 22:09 [ L.JDtiqE ]
[+]<確認を多くしてみたが、相変わらず誤出品が多いようなので更に工夫してみた。

〜〜を〇〇ギルでよろしいですか?
手数料は〇〇ギルになるますがよろしいですか?
本当に〜〜を〇〇ギルでよろしいのですか?
よろしければ10秒以内にAltもしくは×ボタンを押したまま↑↓→→←と入力して下さい。
〜〜を〇〇ギルで出品する準備ができました。
本当に出品する場合はヴァナ1日後に同じ操作を行ってください。
操作しない場合は出品の準備はキャンセルされます。

376 名前: スキル77.4 投稿日: 2005/01/06(木) 15:05 [ e0SQm43U ]
というか、ちょくちょく誤落札・誤出品する香具師はどんなシステムを
作っても誤落札・誤出品による桁ミスは直らんと思うけどね。

377 名前: スキル77.4 投稿日: 2005/01/06(木) 16:01 [ 0p7/7l0A ]
過去10件の落札の平均から10倍の差があれば確認ダイアログを出せばいいのでは。

378 名前: スキル77.4 投稿日: 2005/01/07(金) 06:10 [ 4Rp1DP5o ]
>>377
チョンみたいな仕組みですね^^

379 名前: スキル77.4 投稿日: 2005/01/07(金) 10:43 [ 6ADv4uzw ]
今まで高額の誤落札数回してるが、連絡入れたやつは全部気持ちよく返してくれたナー
それが嬉しくて出品額よかちょこっと色付けて買い取ったもんだ

そんなこんなでコッチが出品者だった時は、金額忘れない様に
落札金をポストから出さないで暫くほおって置く様にしてんだが
いっぺんもTell来たためしネ〜!

とか思ってたら俺すげーなまえ長かった、このスレ見て気がついた
みんな金有り余ってんのねーとか感心してたわよw

380 名前: スキル77.4 投稿日: 2005/01/08(土) 09:10 [ ForiGAJw ]
キャラ作る時に長い名前にすんなと暗に言われるにもかかわらず長い名前にする>379みたいな奴が誤落札しまくると言ってみる
って数回してるって自分で言ってるのか・・・

381 名前: スキル77.4 投稿日: 2005/01/09(日) 12:20 [ VhH3/Fvg ]
長い名前にしても長ければ長いほど特定が容易だと思うんだが(´・ω・`)
しかも今の競売って履歴の一覧を押せるから名前が丸見えなのでは・・・

382 名前: スキル77.4 投稿日: 2005/01/10(月) 13:35 [ e6/VqNR2 ]
ダマスクインゴット2000万で落した俺が勝ち組み。
なんか所持金少ないと思って気付いた時にはログが自演で流されてた。

383 名前: スキル77.4 投稿日: 2005/01/11(火) 09:30 [ xZV5aLmA ]
微妙にすれ違いなのでスマン
おまいらの鯖の連邦軍師コート+2の値段を教えてくれ・・・
出来ちゃったが、半年以上前の履歴で参考にならん・・・

384 名前: スキル77.4 投稿日: 2005/01/12(水) 12:48 [ cXm0lxbk ]
元装備価格×2ぐらいでいいんじゃね?
たいがいが+1も元と同価格だしw
性能微妙だから高くしても売れんかと
つかLV50制限用に使えないから無印の方が使い勝手いいし

385 名前: スキル77.4 投稿日: 2005/01/12(水) 13:06 [ 0fAtMwlE ]
レスサンクス。
確かに微妙装備になるんだよな・・・
なんとかしてレア装備ということで売り込んでみたいんだけどなw
よっぽどの物好きじゃなきゃ買わなさそうなのがネックだな。
10万程度ならコレクター品として引退まで寝かせるか ○rz

386 名前: <あぼーん> 投稿日: <あぼーん> [ X.mTn4A. ]
<あぼーん>

387 名前: スキル77.4 投稿日: 2005/01/13(木) 00:10 [ kR79mP2Q ]
スレ違いだが俺は最近ギル移動させるのを忘れたまま倉庫キャラを消してしまい
350万ギルを失った・・・

388 名前: スキル77.4 投稿日: 2005/01/13(木) 01:16 [ 8vtnFCfM ]
/comfort >>387

389 名前: スキル77.4 投稿日: 2005/01/13(木) 14:43 [ c86BA5NU ]
>>387
復活サービスつかえや

1垢で一回しかつかえないらしいが・・・あと、アイテム保障無しっつってた
けど、まーだいじょぶだろ。

390 名前: スキル77.4 投稿日: 2005/01/13(木) 15:17 [ NTuQQBK2 ]
しかし競売手数料値上げで自演値下げしやすくなったなぁ
スキル上げとかで多量に欲しい時2D程度買ったあと
半額で履歴埋めるだけでその値段で固定されるわ

391 名前: スキル77.4 投稿日: 2005/01/14(金) 08:29 [ 45osgECc ]
>>383
シャウトでもすれば
100万でも買う人いるとおもうぞ

392 名前: スキル77.4 投稿日: 2005/01/21(金) 10:45 [ MR9Hb1Ao ]
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

393 名前: スキル77.4 投稿日: 2005/01/29(土) 19:37:17 [ DEIrZLIY ]
まじかよw

394 名前: スキル77.4 投稿日: 2005/01/29(土) 19:37:43 [ DEIrZLIY ]
まじかよw

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■