板情報 | スポーツ/趣味/健康 ]

生存術の杜

生存術教書  how to survive サバイバル技術アーカイブス

生存術の杜ご利用の手引きを御覧の上、御意見御感想やサバイバルに関する内容などお気軽に御利用下さい。

書込禁止及び削除の対象は、以下の通り。
1.公序良俗に反する内容
2.営利活動に関する宣伝内容
3.サバイバル技術に全く関連しない内容
以上に該当すると管理者が判断した場合、記事を削除することがあります。

当サイトに対する意見感想要望リンク報告等は 当サイトご意見ご感想
単発時事ネタは ニュース・情報@さばいばる
単発質問は 質問スレッド

その他、適宜管理者からのお知らせを御覧下さい。

[ 生存術教書 How To Survive サバイバル技術アーカイブス ] [ 過去ログ ]


1 : 質問スレッド(単発質問はこちら)(50) / 2 : 非常用懐中電灯(26) / 3 : 雑談スレッド(話題自由)(28) / 4 : 病院船について(7) / 5 : ニュース・情報@さばいばる(59) / 6 : 浄水剤について(1) / 7 : SATについて。(6) / 8 : 管理者からのお知らせ(7) / 9 : 当サイトご意見ご感想(23) / 10 : サバイバル(29)
11 : TVで放送されたサバイバル情報 Part2(16) / 12 : リンクを貼らせて頂きました(7) / 13 : 質問なんですが(4) / 14 : 文書の法的効力について(4)  (全部で14のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード




1 質問スレッド(単発質問はこちら) (Res:50)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1 名前:Administrator 投稿日: 2003/01/17(金) 16:19 ID:409.DDFI
原則として単発の質問はこちらへお願いします。
レスが続く様子でしたら新スレへどうぞ。

41 名前:名無しさん@生き残り 投稿日: 2006/11/08(水) 22:27:07 ID:Ak68qOkM
18で紹介されたサイトの作者です。たまたま見つけたので書き込ませていただきます。
私も昔は、よく高い所から飛び降りていました。学校の階段の踊り場からとか、家の屋根の上からとかです。

18さんの疑問に対する回答は研究員Aさんがまとめられている通りなのですが、2〜3メートル以上あるような高いところから飛び降りる場合、瞬間的なことではありますが、体がブレて揺れます。
高さがあるほどそのブレる感覚が大きくなるので恐怖感も強くなりますし、着地するタイミングがつかみにくいので、慣れていない人がやるには危険極まりないと思います。それにそれだけ落下の衝撃も大きくなりますので。

なので、時間とチャンスがあるならば、できるだけ少しでも低いところへ移るか、何かぶら下がれるものを利用して距離を稼ぐのが賢明なんです。仮に何とか着地できても、そこで怪我して動けなくなったら倒壊などの次の危険が迫った時に逃げられなくなってしまいます。少しでも体への負荷を軽減させられるに越したことはないわけです。

それで着地の時ですが、衝撃というのは体全体に響くものなので(脚や膝だけでなく首・肩・腰・背中など)、単に膝を曲げただけで落下のショックを流しきることは難しいんです。また、激突を避けようと条件反射的に手をつく人も多いんですが、これはかなり骨折のケースが多いです。

そのため、柔道や合気道の回り受身のように転がる練習が必要になるわけですが、受身が身についていない人がいきなり着地の際に回ろうと意識し過ぎると、膝で顔面を打ったり、転がれなくて顔から倒れたり、頭を打ったりすることがよくあるので、まずは平らな場所での回り受身(体をドスンと床に打ち付けないようにスムーズに回る)をさんざん練習して体に染み込ませることが大切だと思います。
(受身については、その手のテキストを参考にしてください。)

なお、サイト(ページ)が移動していますので、お知らせしておきます。
www.geocities.jp/newhitenboysclub/survival2.html(少年飛天倶楽部→知恵の翼に改名)
通りすがりで長々と失礼しました。それでは。

42 名前:探偵  H・A 投稿日: 2007/03/01(木) 19:17:34 ID:i.fJyzsY
おらのサイト開設したので参考にどうぞ


ttp://sports.geocities.jp/aasabaibaru11/

43 名前:名無しさん@生き残り 投稿日: 2007/03/21(水) 20:59:55 ID:QuMMbywQ
ランボーナイフに付いてある糸は何でできてあるんですか?怪我を縫う事ができる奴です。

44 名前:ソルジャー 投稿日: 2009/07/12(日) 18:25:02 ID:TsEmSkrA
浄水剤売ってるとこ教えて

48 名前:名無しさん@生き残り 投稿日: 2012/08/20(月) 20:56:17 ID:z2MYfhfo
ドラッグストア。ピューラックスが飲料水用浄水剤として使用可能。

49 名前:名無しさん@生き残り 投稿日: 2014/02/13(木) 13:08:46 ID:Q/.hkRvI0
実体験だけどエマージェンシーブランケットは使えない
特にテントの中で銀マットなど地面と体との熱移動をを遮断できるものがなければ普通に冷たさを感じる
テントの中の空間を仕切るには使えると思う。熱が逃げない空間を作る意味で。
保温性がないので体感温度は本当になにも変わらない
実体験なので質問あればどうぞ

50 名前:名無しさん@生き残り 投稿日: 2014/02/22(土) 21:41:50 ID:CiR9lfjg0
>>49
スポーツ店等でよく見かけるペラペラのタイプは全く断熱性がありません。
それは見たまんまです。
あれは断熱目的で使うものではなく、主として暴風や空気層を作って保温することを目的とするものです。
テントの中で敷物として使うことは、そもそも要求仕様にもなかったと推察します。
新素材をもってしても保温性と携帯性にはトレードオフになる部分があります。
このタイプの製品はとにかくコンパクトであることを優先しているので、
利用者側にはそれに応じた知恵が必要とされます。

米軍で採用されたタイプでもっと分厚いものがあって、
それなら多少断熱性があります。
現在はどうか知りませんが、市販もされていました。
こちらは嵩張りますが保温性・耐久性・静粛性を重視したものでしょう。

どんな物でもそうですが、想定された使用法から外れる場合は、
性能を発揮できなくても不思議ではありません。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 非常用懐中電灯 (Res:26)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1 名前:ライトマニア 投稿日: 2003/07/27(日) 23:09 ID:0W0c2hvc
非常用の懐中電灯の例にミニマグライトとありますが、
普通の単三電池(アルカリ等)使用のライトでは、
電池の自己放電で中身がなくなり使えない可能性があります。
ですからSUREFIRE(知ってますか)などのリチウム電池を
使用したライトだと電池の自己放電が殆どなく保存が利きます。
ところでSUREFIRE(シュアファイア)は米軍などで使用されている
いわば本当のサバイバルなライトです。
マニアックなことを長々と申し訳ありません(謝)

16 名前: 投稿日: 2006/10/18(水) 22:21:26 ID:dg3EbG92


17 名前:ぴ〜す 投稿日: 2006/11/27(月) 06:16:02 ID:vLH6OMCQ
始めまして。
ミニマグをLED化すると、キットにもよりますが単三電池2本で最大で24時間は使えますよ(3連LEDタイプとか)
実際に使っててランタイムと明るさのバランスが良いと感じた「LEDライトワークス社」の「M1type4」なら、機種にもよるでしょうがシュアファイアに負けない明るさで10時間近く点灯します(光の到達距離では及びませんが)
単三電池はシュアファイアに指定されてるCR123Aより汎用性が高いから、大概の家庭では置き時計やリモコンから取り出したり、引出しを漁れば何本かは確保できるはずですし、マンガン電池でも点灯させられます。

18 名前:ぴ〜す 投稿日: 2006/11/27(月) 06:31:35 ID:nonsY0Tk
連レス失礼します。

10時間連続点灯できれば、夏場なら一番中明かりを点す事ができます。
M1type4ならミニマグのキャンドル機能も健在なので、朝までランタンやロウソク代わりに使えますよ(明け方は怪しいですが)
趣味のアウトドアは、いつでも装備を充実して臨める、言わばお遊びです。
そんな時のシュアファイアは最高ですが、災害時ともなれば何日も明かりがない状態で過ごす事だってありますから、頼りがいがありません。
また、ミニマグを新品で買い、LED化してテールスイッチまで付けても、一番安いシュアファイアの価格より安く仕上がります。
私自身、シュアファイアこそ最強の小型フラッシュライトと信じてますし、近々購入予定ですが、災害時ではサブライトとしてしか使いませんね。
価格的にラフな扱いは避けたいですし(^^;)

19 名前:よつば 投稿日: 2007/01/16(火) 10:12:11 ID:idh4Oqdw
はじめましてm(__)m
私もシュアファイヤーを持ってますが、電池の持ち時間を延ばす為、純正バルブから社外品のLEDバルブに交換しています。
G&Pと云うメーカーから6P用の交換バルブが何種類か出てますよ(1W、3W、5WLEDで\2000〜だった様な…)

20 名前:名無しさん@生き残り 投稿日: 2007/03/30(金) 22:09:16 ID:8mqOozkg
ソルライト社の製品はソーラー充電式で停電や災害時には役にたつかも!?
電池切れもないし自家発電式と違って小さな子供や障害者でも普通に使えるだろうし。

21 名前:マックD 投稿日: 2012/06/27(水) 17:55:48 ID:OhNaFMR2
被災地からです。
乾電池はすぐ無くなる・・売り切れる

リチウム電池はなくならない。
ライトに使う人が居ないからだ。

26 名前:研究員A★ 投稿日: 2014/01/10(金) 20:40:28 ID:???0
乾電池の在庫量は被災地でも偏りがありました。
CR123のみが残っていた例もあるようですが、次回の震災でもそうだとは限りません。

まず大事なことは、日頃から充分な量を備蓄しておくこと。
そして、使用する電池の種類についてはある程度の多様性を確保しておくことではないでしょうか。
AA→D変換用のアダプターもあるといいと思いますよ。

最近のハイパワーなLEDライトは発熱を見ても分かるとおり、消費電力も大きいので注意が必要です。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 雑談スレッド(話題自由) (Res:28)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1 名前:研究員A 投稿日: 2003/04/25(金) 19:25 ID:eeLwx7no
どこに書けばいいのか分からないときがある、と
聞いたんでつくっておきます。
サバイバルに関係しない話題はこのスレでどうぞ。

20 名前:takm 投稿日: 2004/03/26(金) 20:40 ID:Eqlh2mfg
初めましてタクマと申します。これからいろいろカキコしますので、よろしくお願いします。
それともし暇な時があれば僕のHPにも一度来てみて下さい。http://www.hamq.jp/i.cfm?i=takm12

23 名前:名無しさん@生き残り 投稿日: 2004/05/19(水) 19:14 ID:DLNjOQLM
OutlookExpressバックアップ

Exma http://boxwin.lib.net/data/internet-2.html
BackupOutlookExpress5 http://www.geocities.com/jin_kazama_45630/download/backole5.zip


Outlook Expressに関する情報ページ

a.o'sソフトの部屋 http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2082/Soft/Soft.html


Outlook Expressのかゆいところに…OE Tool フリー版 http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se075078.html


OutlookExpress-To - OE5/6 Multi Converter http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se229601.html
Good-Bye OE http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se220985.html

OE5Mail to Text シェアウェア http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se237753.html
Outlook Express テキスト化ツール【DbxConv】 シェアウェア http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se235777.html

24 名前:2211 投稿日: 2005/01/28(金) 17:50:54 ID:fS5hTokM
雪山での寒さの凌ぎ方をご存知のお方は、ぜひお教えくださいませ!お願いいたします。

25 名前:名無しさん@生き残り 投稿日: 2005/02/02(水) 16:04:57 ID:.X1aUNK2
>>24
やっぱり取り敢えず腹ごしらえすることじゃないかな

26 名前:名無しさん@生き残り 投稿日: 2005/06/26(日) 18:09:16 ID:1hKi.OqA
Kazu's Homepage (Kazuhiko Yamamoto)
http://www.mew.org/~kazu/
フリークライミング

27 名前:名無しさん@生き残り 投稿日: 2005/09/14(水) 17:03:57 ID:7zaD.Bms
AirG Development (Windowsの不要なサービスを停止する)
http://www.geocities.jp/airg_s/service.html

28 名前:研究員A★ 投稿日: 2011/11/26(土) 08:19:00 ID:???
【ネタ】筆記具

PILOT | マルチボール
http://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/water_based/multiball/index.html
Mインキでガラス・金属・プラスチックに筆記可

PILOT | Vスーパーカラー
http://www.pilot.co.jp/products/pen/sign_marker/oil_based/oil_v_supercolor/index.html
コイピタインキでクラフトテープやポリ袋に筆記可 カートリッジ式

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 病院船について (Res:7)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1 名前:三輪祐児 投稿日: 2003/07/06(日) 19:25 ID:ZZTFDAYg
病院船

皆さまはじめまして.

病院船のことをきちんと考えたこと
ありますか?

隅田川、荒川、多摩川流域で
大震災時に人々を救出する
病院船の役割ってものすごく
大きいと思いませんか?

その病院船を
東京都や神奈川県が一隻も
持っていないというのは
どういうことなのでしょうか?

三輪祐児

http://www.aa.cyberhome.ne.jp/~museum/3100HOSPITAL/010080hospital.htm

病院船プロジェクト

2 名前:名無しさん@生き残り 投稿日: 2003/07/07(月) 17:18 ID:GDJGyGW6
考えてみる価値はありますね。

問題点
1)川を大型船で遡上する事は出来ないので、
ご指摘の通り高速艇等の小型船を併用することが不可欠ですが、
果たして他の輸送手段より効果的な搬送を行えるのか?
2)平時の運用をどうするのか
医療設備を搭載した状態でロックコンサートを開催できる空間を確保するのは
施設管理面からも難題。ほかに有効活用する手段はあるのか?

建造コストをイージス艦と比較するのは間違っています。
イージス艦の必要性と病院船のそれには関連性が無いからです。
イージス艦は国防の為に建造されており、その是非は別に論ずるべきです。

3 名前:名無しさん@生き残り 投稿日: 2003/07/07(月) 17:24 ID:GDJGyGW6
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=病院船

4 名前:名無しさん@生き残り 投稿日: 2003/07/07(月) 17:26 ID:GDJGyGW6
↑失敗
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=%E7%97%85%E9%99%A2%E8%88%B9

5 名前:2 投稿日: 2003/07/07(月) 17:29 ID:GDJGyGW6
>>2 で「イージス艦は国防の為に建造されており」と書きましたが、
病院船も国防の一環として運用される面もあるので、
防空任務の為、といったほうが良かったかな

6 名前:名無しさん@生き残り 投稿日: 2007/02/25(日) 21:11:43 ID:j6pajOjE
どうせ同じくらいの金をかけて建造するなら病院船の方が得だと思います。

7 名前:名無しさん@生き残り 投稿日: 2011/10/24(月) 00:18:29 ID:9rtTtavg
「病院船」導入へ調査費、災害時医療マヒに対応
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=49055

3次補正予算案に取り敢えず調査費3000万円計上されましたよ

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 ニュース・情報@さばいばる (Res:59)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1 名前:Administrator 投稿日: 2003/01/17(金) 16:18 ID:409.DDFI
サバイバル関連のニュースがあれば、どうぞ

51 名前:名無しさん@生き残り 投稿日: 2004/08/20(金) 18:52 ID:3boyfcp2
午前2時−6時が「危険」 コンビニ強盗、8割が集中
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SMT&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004082001003061
http://www.fresheye.com/news/wadai/news47.html?id=1092994623

52 名前:名無しさん@生き残り 投稿日: 2004/09/29(水) 14:34 ID:3tpkW4oQ
暗号アルゴリズムに重大な欠陥発見の報告相次ぐ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0408/18/news020.html
今こそ新しい暗号化標準が必要だ
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0408/20/news063.html

53 名前:名無しさん@生き残り 投稿日: 2005/03/30(水) 16:25:06 ID:5hYjzz3Y
ihttpw - 無尽蔵の滝
http://iewaterfall.hp.infoseek.co.jp/soft/ih/
PeekPassword+(WindowsNT/2000/XP/ユーティリティ)
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se312679.html
Online malware scan
http://virusscan.jotti.org/

54 名前:名無しさん@生き残り 投稿日: 2006/08/01(火) 16:33:12 ID:y7gqMJDQ
Japan JGSDF Ranger Training School(陸上自衛隊レンジャー訓練)
http://www.youtube.com/watch?v=79V9MjX-e0Q&mode=related&search=#
http://www.youtube.com/watch?v=zM0HnQFrxPI&mode=related&search=#

55 名前:名無しさん@生き残り 投稿日: 2011/03/17(木) 09:03:40 ID:UJ64efUI
災害用ブロードバンド伝言板
https://www.web171.jp/

災害用ブロードバンド伝言板(web171)は、
インターネットを利用して被災地の方の安否確認を行う伝言板です。
参照: http://www.ntt-east.co.jp/saigai/web171/index.html

57 名前:名無しさん@生き残り 投稿日: 2011/03/17(木) 09:28:06 ID:UJ64efUI
災害用伝言ダイヤル・伝言板サービス関連

TCA、災害用伝言板サービスなどを改めて案内 - ケータイ Watch http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110315_432941.html
災害時の電話利用方法について(TCAまとめ) http://www.tca.or.jp/information/disaster.html

NTT docomo (ドコモ) http://www.nttdocomo.co.jp/info/disaster/
au by KDDI (エーユー) http://www.au.kddi.com/notice/saigai_dengon/
SoftBank (ソフトバンク) http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/dengon/index.jsp
WILLCOM (ウィルコム) http://www.willcom-inc.com/ja/info/dengon/
EMOBILE (イー・モバイル) http://emobile.jp/r/dengon.html

災害用伝言ダイヤル 171 NTT東日本 http://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171/
災害用伝言ダイヤル 171 NTT西日本 http://www.ntt-west.co.jp/dengon/

災害用ブロードバンド伝言板 web171 NTT東日本 http://www.ntt-east.co.jp/saigai/web171/
災害用ブロードバンド伝言板 web171 NTT西日本 http://www.ntt-west.co.jp/dengon/web171/

58 名前:名無しさん@生き残り 投稿日: 2011/03/17(木) 09:39:19 ID:UJ64efUI
原子力発電所・放射線被曝事故について
(デマが広がりやすい分野です。未検証の「専門家」の意見にも注意して下さい。)

原子力安全・保安院 > 東北地方太平洋沖地震の影響について
http://www.nisa.meti.go.jp/20110311info.html
放射線医学総合研究所
http://www.nirs.go.jp/index.shtml

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 浄水剤について (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1 名前:ソルジャー 投稿日: 2009/07/12(日) 17:02:08 ID:TsEmSkrA
ネットで浄水剤売ってないのはネットで薬を売っては、いけなくなったから?

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 SATについて。 (Res:6)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1 名前:Jekyll 投稿日: 2004/03/16(火) 20:58 ID:SWOabtTY
はじめまして。早速ですがSATに入隊できるのは25歳以下の若手警察官から選抜とありますが、
どのような能力があれば選抜に適しているのでしょうか?また選抜されるにあたって必要なことはあるのでしょうか?

3 名前:名無しさん@生き残り 投稿日: 2006/08/19(土) 14:17:24 ID:HmHHAoD6
ひとつは拳銃のA(6級)でミスノガンまでの資格
もうひとつは2年以上の外人部隊(サヒニマダ特攻隊が有利)の所属
でも2年以上生き残れる確率は約8パーセント
か自衛隊(九州多目的レンジャー部隊だと有利)所属に5年以上の

4 名前: 投稿日: 2006/10/18(水) 22:24:10 ID:QF/RW9lU
すばらしく
あたまのよい
とざんか

5 名前:よつば 投稿日: 2007/01/16(火) 10:23:07 ID:59F2fTmU
先ずは警察の試験に合格する事。
現場の実務経験を積んだ後、選抜試験のSAT受験資格あり。
合格する為には
体力も去ることながら、視力(恐らく眼鏡不可)、聴力検査で引っ掛からない事。柔道、剣道有段者
あと虫歯も治療しといた方が無難w

6 名前:Mike 投稿日: 2009/01/05(月) 10:01:24 ID:MKW.fXe.
A great resource - many thanks!

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 管理者からのお知らせ (Res:7)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1 名前:Administrator 投稿日: 2003/01/17(金) 16:25 ID:409.DDFI
掲示板移転のお知らせ

2003/01/27(月)
ふぁるがいあでの契約期間満了に伴い、JBBSに移行します。

新掲示板 http://jbbs.shitaraba.com/sports/5568/
旧掲示板 http://plan-c.fargaia.com/html/sos/
バックアップ用第二掲示板 http://6508.teacup.com/sos/bbs

2 名前:Administrator 投稿日: 2003/01/23(木) 22:42 ID:aguUcbpE
ディスカッションモードを解除しました

4 名前:Administrator 投稿日: 2003/04/25(金) 19:10 ID:WIF.pF3s
メアド変更

5 名前:研究員A★ 投稿日: 2005/08/21(日) 20:39:56 ID:7zaD.Bms
長い間放置して申し訳ありません。
頂いたメールにもなかなか返信出来ない状態が続いています。
管理者であるSLAB(生存術研究会)の活動が資金難から途絶えているためです。
個人運営への切替も含めて検討していきたいと思っております。

6 名前:研究員A★ 投稿日: 2005/08/21(日) 20:48:12 ID:7zaD.Bms
あがらないと思ったら強制sageに設定していました...

7 名前:Administrator★ 投稿日: 2008/11/28(金) 19:25:34 ID:DPUZZ6PQ
何かの拍子でDNS設定を誤ったらしく、
1ヶ月弱の間、当サイトが閲覧出来ない状態にあったようです。
申し訳ありません。

現在、当サイトの運営は、私個人で行っています。
コンテンツの更新はかなり難しい状況です。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 当サイトご意見ご感想 (Res:23)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1 名前:Administrator 投稿日: 2003/01/17(金) 16:16 ID:409.DDFI
生存術教書 How To Survive に対するご意見ご感想をどうぞ
http://www.pp.iij4u.or.jp/~sof/

11 名前:研究員A★ 投稿日: 2005/08/21(日) 20:54:02 ID:7zaD.Bms
ほんとに長い間更新していないページがあります。
PC関連のページなんて時代を感じさせます。
流石にあの辺りは放置できないです。
しかし最近はセキュリティ関連の良いサイトが沢山ありますからね。

12 名前:名無しさん@生き残り 投稿日: 2006/06/14(水) 01:22:45 ID:8GDrlzQ6
ぜひABC兵器への対応などのコンテンツなども置いて頂きたいです・・・
あと、掲示板が残念ながら荒れ放題です・・・

14 名前:編集担当:高坂 投稿日: 2006/07/21(金) 12:12:15 ID:Zi7vqcvM
ベクトルLifeという雑誌の編集をしています。
9月号のキャンプ特集でいざというときの情報源として是非、貴サイトのURLを紹介いたしたく、ご連絡差し上げました。
問題があれば、メールにてご返信ください。
お返事がなければ、了解いただいたものとして掲載させていただきます。

よろしく、お願いいたします。

16 名前:山のタヌキ 投稿日: 2006/08/16(水) 16:32:57 ID:.KbGSUgA
 山好きな医療関係者です。 が・・・貴サイトの医のコーナー、ちょっと情報が古いと思います。
(消毒や滅菌など・・・)確かに、創傷によっては、消毒した方が良い場合もあります。しかし、最近の医学では、原則、軽傷の消毒は行いません。(傷跡を記念に残したいなら別ですが)
○ド○イなどは以ての外。滅菌ガーゼや、これら無駄な薬品?を持ち歩くのであれば、洗浄用の柔毛歯ブラシと、抗生剤入りの軟膏一本、保護フィルムを持っていた方が、役に立つと思われます。

17 名前:編集担当:高橋 投稿日: 2006/09/14(木) 14:50:32 ID:CM5ypNjE
ソフトバンク クリエイティブ、Yahoo! Internet Guide編集部の高橋です。
11月号(9月29日発売)の連載Best Web Guide、テーマ「防災」で、下記サイトを紹介いたしたく連絡しました。
サイト名:生存術教書 How To Survive サバイバル技術アーカイブス
URL:http://www.howtosurvive.org/
画面掲載:上記URLを予定
問題があれば、急なお願いで恐縮ですが、9月19日までにご連絡ください。
お返事がなければ、了解いただいたものとして掲載させていただきます。
あと、メールアドレスですが、スパム対策のため、下記のメールフォームからご連絡いただけると幸いです。
https://form.sbcr.jp/yig/

よろしくお願いします。

18 名前:ぼーさん 投稿日: 2007/06/24(日) 19:56:29 ID:uQxDmtXA
お初です。
いつもじっくり観覧させてもらってます。
普通のサバイバル参考書は災害時のみの説明なのに対し、このサイトはめちゃめちゃタメになりました。
できれば、本を作って欲しいところです・・・。
あらゆる状況のサバイバル知識、今後も期待してます。

20 名前:研究員A★ 投稿日: 2007/06/29(金) 02:49:43 ID:???
>>17
ご連絡有難うございました。

>>18
ありがとうございます。
しかし長期間メンテナンスを怠っておりますので、何とか更新したいと思いつつも、
私個人の力では限界を感じています。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 サバイバル (Res:29)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1 名前:ナイフ 投稿日: 2003/07/27(日) 11:34 ID:XXLoG5Ec
・・・・・・。

23 名前:名無しさん@生き残り 投稿日: 2003/10/29(水) 21:50 ID:KReneZVI
>22
1.飲料可能な水を予め確保、保存しておく
2.川から汲む、地面を水が出るまで掘るー>消毒
3.夜露を集める、植物の茎部から採取ー>消毒
あたりかなと思いますが。

24 名前:名無しさん@生き残り 投稿日: 2006/08/19(土) 14:07:46 ID:HmHHAoD6
自動販売機をぶっ壊す

25 名前:名無しさん@生き残り 投稿日: 2006/12/04(月) 17:54:23 ID:UHftHNc6
はじめまして
>21
ペニシリンが含まれてる医薬品が薬局等に売られていたような。
今は駄目かな・・・
幼児に対して強い副作用があるようですが、その点に留意すれば
抗生物質として機能するかと。

これが無理となると、海外からの輸入か処方箋で手に入れた薬を
飲まずに保存しとくぐらいかな。

26 名前:名無しさん@生き残り 投稿日: 2006/12/16(土) 20:58:00 ID:i.fJyzsY
災害時は24さんの様に自販機から抜き取るのが一番らくだと思う。

27 名前:よつば 投稿日: 2007/01/16(火) 10:59:10 ID:idh4Oqdw
1:23サンの様に川から汲んでくる
2:雨水を貯める(冬は雪を溶かす)
3:マンション等は貯水タンクがあるので災害時は浴槽、ポリ容器可能な限り水を貯める…倒壊したら無理だけど…
4:木の枝にビニール袋を被せて口を軽く縛っておいて、暫くすると少量の水を獲られる。
5:普段から防災意識?リスクマネージメントを意識しとく

28 名前: 投稿日: 2007/02/09(金) 06:01:38 ID:70PG11/Q
泥水など飲めない水を沸かす
→蒸気を蓋などを使って容器に集める

ってのはどーでしょ?

29 名前:名無しさん@生き残り 投稿日: 2007/02/20(火) 23:06:00 ID:i.fJyzsY
28よ、昔船でサバイバルをしいられた船員が海の水をヤカンに入れて沸騰させ
蒸気をコップが水滴にしてそれが容器に落ちるようにして生き延びたそうな、
サバイバル下はかなりつかえる手だと思う、バリエーションは沢山あるから練習
する価値あり。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容: