板情報 | スポーツ/趣味/健康 ]
1 : 仏教と金剛禪(285) / 2 : スレ建てるまでもない質問に誰かが答えるスレ(6140) / 3 : 少林寺拳法or丸廉への批難・文句受容スレ(2629) / 4 : スレ立てるまでもない…マターリ板-2-(1882) / 5 : お知らせで〜す(827) / 6 : 丸廉法器研究班(先ずは錫杖伝)(2152)
7 : ◆◇◆今日のニュース◆◇◆2(381) / 8 : スレ発てるまでも無い…【殺伐】版(1216) / 9 : 【気づいたなら】乱捕り練習の結果を報告するスレ【即実践】(1601) / 10 : ほんとにマターリするスレ(4088)  (全部で10のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 仏教と金剛禪 (Res:285)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1名無しさん@いらっしゃい :2006/05/17(水) 16:22:03
前のスレタイトルがあれだったので新たにスレを立てました。
ここで質問を書いてはいけないと思いますが
仏教についての質問なので書かせて頂きます。
仏教と金剛禪の話の中で法燈明の話はいつか出てくるのでしょうか?
やはり自燈明と法燈明は二つで一つの教えだと思いましたので一様・・・

258250 :2014/08/14(木) 12:25:27
>金剛禅の魂魄論が二元論を指しているのか、正直わからないままであります

魂魄論は肉体と魂を分けて考えているからです、教義では仏教は身心一如であります、肉体と心は分けれないと考えます。
死後において、魂と魄が分裂し天に魂が登り地に魄が眠るというのは、まるでプラトン等の言う霊肉二元論ではないでしょうか?

>どうも多くの拳士は、漠然と少林寺拳法は完成されたすげー体系であると信じこむフシがありますが
そうですね、技術においてだけではなく、教義においても教範により完成されたものであると勘違いしていますね。

ダーマ論においても、呼び方からしてダルマ=法を達磨と混同しない為にダーマと呼んでいるなんて言わず、
サンスクリット語のダルマやダンマではなく、広く民衆に広められたパーリ語のダーマと言う語句を利用とすればいいと思います。

ダーマ=法をきちんと説明するのは大変ですが、法については天親菩薩の書かれた阿毘達磨倶舎論とかを本気で読むのもいいかもしれません
まあ、難しいですけど・・・
それと、少し前のあ・うんで横山鉱一氏と瑜伽行唯識学派の事について書かれていましたが、これはいいですね。
如来蔵思想と唯識思想の統合された教えは、達磨禅の根本教義ですからね。
いっその事、般若心経ではなく楞伽経を唱えればいいと思いますwww


259250 :2014/08/14(木) 16:44:02
>開祖はどこから魂魄という概念を入れようと思い立ったのでしょうね。

全くわかりません、開祖の仏教理解力や儒教の考え、また教範の教学は何処から来たのか?
一切謎ですね、>>222は自分ですが開祖は後藤伊山師の元で臨在禅を学んだのか?

臨在禅が少林寺拳法の教義の基かな?と思っていましたがそうでもないようにも思えます。

秘伝少林寺拳法で後藤伊山師の法弟になるとありますが、出家得度していたのでしょうか?


260615期生 :2014/08/15(金) 11:55:33
京都別院育ちの人が言うには、
「開祖は後藤伊山老師にもとにあししげく通って学んだ」
「開祖『わしはこれまで禅風に触れたことがなかった』とか言っとったーーー」
てな話は聞いたことがありますが、にその話の状況やらニュアンスはよくわかんないのでなんともですね。

昭和40年手前で力愛不二がようやく導入され、つまるところ行念一致の概念が「明確に」金剛禅にようやく投入されたことで、一応最低限の要素は
揃ったかなと私は思いますが、やはり後藤老師の影響が大きかったのではないでしょうか。

出家得度はどうなでしょう。(会ったことすら無いけど)開祖のキャラからすると山で修行というよりは里で走り回るような感じなので、してないのではないですか。
少林寺拳法は拳も禅もどちらかというと現代人、素人向きの人里や都向きのものであると考えていますし。深山幽谷で修行する道ではないと思います。

開祖的には臨在に学んだというよりは、老師に学んだという感じなのではないですかね。
法形演練はどちらかという公安みたいなものだと思います。
法形は初版教範からすでに大量にあったので、後藤老師とは関係ないですが、相性の良さは感じています。
まぁ現在の法形は、その問答に彼我の関係や術理以上に形式が求められ、とても組手主体になってるとは思えませんが。

開祖が遷化した時、戒名がついて線香にそれが印字されてるみたいな話も聞きましたが、本山の開祖廟の線香は無地でしたし、この話もまゆつばです。

禅宗師家として宗道臣の立ち位置はほぼ無いでしょう。
戦後新宗教禅宗的な本をいくつ見ても、金剛禅が載ってるの見たこと無いですし、会員数は結構いたはずなのにw
本人と高弟は結構まじめに、仏法まなぶ気概を持ってたように思うのですが、その気概は伝わらなかったようですし。


261250 :2014/08/15(金) 14:03:39
やはり後藤老師の影響が大きかったのでですか
教範にも開祖の次に出てくるのが後藤老師ですもんね。

臨在禅との影響は少ないながらも、後藤老師から色々学んでいるという具合でしょうね。
>本人と高弟は結構まじめに、仏法まなぶ気概を持ってたように思うのですが、その気概は伝わらなかったようですし。

自分の古い先生に聞きましたが、京都別院では非常に座禅をやられたようすね。
今は座禅は、鎮魂行のオマケ程度になりもったいなく思います。

後藤伊山老師は山田無文老師門下で、山田無文老師は臨済宗の花園大学学長でもありました。
また、花園大学少林寺拳法部初代顧問は義弟の原田公臣先生です原田先生は京都別院の法輪寺の別院長代務ですね、義弟を小さな大学の顧問に据えたのには何か意味があったのかもしれません。

今も花園大学拳法部には山田老師が自ら書かれた部の看板があるそうです。


教範にある達磨大師の記述は中国の歴史文献より出展ですが、古い会報では花園大学の柳田聖山氏の説を取りますね、敦煌遺跡により実在としての達磨大師の存在が認められたのがセンセーショナルだったんでしょう。

昨年のあ・うんだったと思いますが新大乗の秋月龍眠師の名前が出ていましたが、この方も山田門下ですね秋月師はは鈴木大拙居士と西田幾多朗氏の研究家でもあります。
金剛禅が秋月師の目指した在家禅にどのように向かうか、教義の補完として唯識に挑戦するのか楽しみであります。

>615期生
楽しいお話ありがとうございました、自分は金剛禅に興味がありまして、また新たな発見や疑問がありましたら質問させてください。でわでわ


262615期生 :2014/08/15(金) 17:04:57
こちらこそ、大変楽しく、またよい刺激となり勉強になりました。
ありがとうございました。(^人^)


284坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2017/12/07(木) 00:56:51
> 今も花園大学拳法部には山田老師が自ら書かれた部の看板があるそうです。
稽古やってる時は今でも出してます。
部員が少ないので‥‥‥


285坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2024/01/30(火) 03:14:10
まだ生きてるかな?


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 スレ建てるまでもない質問に誰かが答えるスレ (Res:6140)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1615期生 :2002/11/08(金) 12:23
「もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ」とまではいきませんが何とかなるでしょう.
【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
一、出された質問は残さず答える。

6134名無しさん卍いらっしゃい :2017/11/13(月) 01:03:30
逆転身蹴りについて、質問です。

動作が遅く2動作になり、下がりながら蹴るため威力もないのですが、
素早く威力ある方法やコツを教えて頂けないでしょうか。


6135名無しさん卍いらっしゃい :2017/11/13(月) 14:41:16
ほいほい
正直見てみないとなんともーて気もするのですけど一般論で。許してくだせぇ

早く動くなら腰でもち切るんですけど、腰を切る前に足で逆転身最終位置に移動させといて、
しっかり身体の絞りを作っておいてバチンと開放、腰を切るとそこそこ速いです。これは他の転身も同じだし
攻者の差し替えも同じ、てかなんでもそうです。
足と腰をナガラで動かすのではなくどちらか固定、他方を先に切っておいてばっちり絞れば良い感じです。
あと転身前後の下受でも肩口の誘導をすることですね。これはよく注意されてることなので聞いたことあると思いますが
上の足さばきはこれを股関節でもやる感じです。最終的にはやっぱり腰を切るため、に行います。

その絞る感じですが、足の移動にしろ何の移動にしろ、できるだけ身体の近くを通すことです。
はっきり言ってオカルトっぽいですが、感覚的には身体のラインギリギリというか体の中突っ切るぐらい
元の体押しのけて通すくらい近くを通すことです。これは普段の基本けいこの上受・下受・内受・払受、突、蹴
すべて同じです。体の中から外に向けて動いたほうが断然早く、かつ力が乗るのでそのためにしっかり四肢もしくは
肩甲骨股関節を内側に絞り込むことは有効です。これは蹴で行えば威力にもつながります。

蹴の威力ですが、この場合の威力てのを何を指すべきか悩むところですけど、私の印象ではとくに蹴り返すというよりも
さくっと入ってきた相手をサクッと蹴り留める、突き刺す感じで良いのかなと思っています。
やっぱりタイミング的には踏み込まれやすい技かと思いますし。

蹴ったときに腰がしっかり出ていて軸足が返っていればまぁ止めれるかもね、てことです。相手の体格次第ですけど。
ヒザ蹴りを最大限前方に出す腰と足の返し、ができればまぁできるかなと。
蹴り足・軸足が四股をふむ直前のような形で綺麗にアーチに出来れば、地面に突っ立てた棒に突っ込むような反発感を
比較的簡単に得られるので、差し替えて入ってきた相手には結構刺さります。これは蹴はなつ感じではなくほんとに踏む感じに近く
うまく踏めればほんとに刺さるので威力もけっこう高いです。
胴でもつけてもらって、とりあえず歩いてくる相手を、四股で踏み留める練習すればその内できるかなと。この際蹴る(踏む)足に
無理に体重を載せないことです。四股同様センターに体重は置いておいたほうが良いです。

前半腰の切る前の足さばき~みたいなのは埼玉方面ではよく聴くので、比較的少林寺拳法では一般的なものかなと思いますので
誰か近くに同じようなことする方が多分いると思います。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


6136名無しさん卍いらっしゃい :2020/04/26(日) 01:02:50
「半ばは自己の幸せを半ばは他人の幸せを」という言葉がありますが、
51:49 か 49:51 しか選べない場合、どちらが良いのでしょうか。


6137名無しさん卍いらっしゃい :2020/06/02(火) 21:30:24
どうも!


6138坊主拳法 :2023/09/20(水) 10:32:57
誰かいますか?


6139名無しさん卍いらっしゃい :2023/09/21(木) 14:12:04
>>6138
>>6138
書き込みがあればメールで通知が来ますので、いるといえばいます!!

ただ最近メール自体をしっかりチェックしなくなったので…


6140a :2023/12/30(土) 23:52:14
下のURLにあめぞうの情報がありますのでそれを見て知ってください
あめぞうさんという方のためにもどうかお願いします
ttp://resistance333.web.fc2.com/newpage1.htm
ttp://tiyu.to/1ch_08.html

↓私の掲示板です
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/25518/


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 少林寺拳法or丸廉への批難・文句受容スレ (Res:2621)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1615期生 :2003/01/31(金) 00:28
【ルール】
・実名はあげない.出た場合は即アボーンします.
・建設的なカキコであること
・カキコ前に「Q&A2nd」「少林寺はなぜ煽られるか?」には目を通してください.(「香具師の阿吽」内にあります)
・質問は残さず応える
・名無しさん歓迎

その上で現状の問題点について話し合いましょう.疑問点についてもどうぞ.ご批判歓迎.
2ちゃんとは違ってそれなりに正常なレスが付くはずです.本音歓迎.

2623:2015/11/12(木) 23:15:17
>>2622
615期生さん、ありがとうございます。

少林寺拳法に戻る…実は既に実行しているんです。
2003年、丸廉の存在を知る僅か10日ほど前の復帰だったのでよく覚えています。
復帰理由はまさに!615期生さんが書かれた通り、大道塾での打撃と組技有りの自由組手の経験を少林寺拳法に還元しようと考えての事でした。
しかし、復帰先の道院はミット打ちも乱捕り稽古も全くしない道院でした。各種のミット類、サポーター類、グローブ、ヘッドギアにスーパーセーフ面、果てはウェイト器具一式までもが揃っていると言う、素晴らしく恵まれた環境であるにも関わらず、誰もそれらを全く使わないのです。
私は道院の飲み会がある度に、乱捕りやミット打ちをやる意義や価値、あるいはそれらを通して私が他の拳士たちに何を提供できるのか…などなどを言い方を変えて訴えました。
しかし、道院長を始め、皆の反応が薄い…
全力で拒否される訳ではなく、一応話を聞いてはくれるのですが「ふーん。あ、そう」と言う感じでまるで興味を示さないのです。
「皆、自分たちのやっている突くと言う行為、蹴ると言う行為、人を投げ倒すと言う行為、関節の逆を取ると言う行為、それらが“宗門の行である前に徒手格闘の技術である”と言う認識が全く無いんだなぁ。こんだけ言い方を変えて話をしても、全然興味を持たないんだもんな…」と忸怩たる思いをしていました。


そうこうしているうちに2005年、ロゴマークが卍から双円に変わる事となり「これ以上少林寺拳法に関わっていても時間と金の無駄遣いになってしまう!俺自身まだまだ強くなりたいし、柔術とグラップリングの方が遥かに楽しいし面白いし、この機会にきっぱりと辞めよう!!」と決断して少林寺拳法を辞めました。
道院長には「少林寺拳法を退会します」とはっきりと伝えましたが、恐らくは休眠扱いになっているでしょう。


今回、見学に行ったのは「半世紀もの歴史を持つ道院がどれ程のレベルのもんなのか、見てみよう」と興味本意に思ったからです。


2624名無しさん卍いらっしゃい :2015/12/15(火) 00:54:43
https://www.youtube.com/watch?v=l4U_nTw8R5s
空手の雄、上地流が身内で試合を行っているものです。
型を練磨した人達が互いに試合ってるのですが、型を知り尽くしている者同士の試合なので自流の特徴が逆に発揮できずグタグタになってます。
少林寺の良さは柔法にあると思っていますが、剛法にせよ同門どうしのスパーはあまり意味がないと思います。
同門でやると互いに動きを知っているため裏をかく、つまり本流とはずれたスポーツ化となってしまうと思います


2625615期生 :2015/12/15(火) 04:17:52
書き込みありがとうございます。仰るとおりですね。

上地流の方のことはよくわかりませんが、私はそこまてぜぐたぐただとは思いませんね。本人たちはもしかして満足してない?というお話ならまた思うところもありますが。(常に現状では満足はしていない人たちだとも思いますし)
ほぼ素手で素面でやればだいたいこんな感じになるのでしょうね。それが特徴が活かせていないといえばそうなのかもしれませんが、これはままルールの中で起こる収斂ですからまぁ仕方ないかなかと。動画に関してはです。

とりあえずスパーに関しては、仰るとおりだと思います。今の時代なら他流派でもすぐ練習愛は見つかりますし、機会があればぜひ多くの拳士に、とはおもいますが、まあ無理でしょう。
別に小馬鹿にしているわけではなく、やはり他理由との高理由は細書はそこそこ敷居高いテゼすからね、ハートの面で。現実的には、お気持ちの上で。
ましてや、普段からスパーをしていなければなおさらで。

同門同士のスパーだけではいけないと思いますが、同門同士というか互いにの力量や志向性を理解した者とのスパーはやはり有効だと私は思います。
また数をかけないといけないので、仲間内でのスパーがどうしてもメインになってしまうのも致し方無いかと。
たしかに仲間内だとどうしてもスパーのネタがバレているので単調にはなりますよね。だから新しい人とか他流が混ざってくれるとチョー嬉しいです。


ちょうどつい先日もフルコン系団体が主催する練習会でいろんな流派(各空手・中武系・総合その他諸々)とスパーするだけの企画があったので参加してきましたが、確かによそとやると楽しいのは事実ですね。
少林寺拳法は4人いましたが、「皆動きか違うのね」といわれました。これはよく言われます。実際、試合でも皆違うと思います。個人的にはいいことだと思うのですが、流派としてはまずいのかもしれませんね。


これはみんなは運用法がさほど活発ではない時から試合に出ていた殻だと思います。そこでもう皆スタイルが散らばっていました。
自分の流派に試合がないことが皆の動きをバラバラにしたという点について私は良かったと思っています。良くも悪くもルールは強力です。
伝統の人はやっぱり伝統の動きするし、フルコンの人はフルコン、キックはキック、総合は総合、と大体すぐわかるものです。
不幸なことに少林寺拳法はそれがなく、それがラッキーでもありました、私たちには。

今後、運用法がより活発になることをたわしは期待しています。しかし運用法の動きばかりになることはよくないと思っています。今のルールではまだ少林寺拳法の良さは行かせません。というか単一のルールではどのルールでもどの流派でも無理なんでしょうね。
しかし確実にそうなるでしょう。どの流派も流派のスタイルを意識してルールを常に改正してますが、やはの最後はルールの中で最大限勝てる方法を模索することはさけられないことでしょう。
競技演武がそうであったように、少林寺拳法ももちろん例外ではないでしょうね。まぁ避ける必要もありませんし。スポーツ化も悪いもんではない私は思いますよ。
とくに若いうちはいくつかのルールに絞って、やりまくったほうが良いと思ってます。徹底的にルールの中で最大限可能なことをして勝ちつための練習で良いと思ってます。演武もです。

少林寺拳法の柔法のよさをいかすには、どうしても剛法が必要だと思いますし、そういう身ではヤングなうちにバチバチとやっていればいいかなと思うんです。
柔法がうまくても剛法が疎いとどうしても、「なぜそんな危険なとこに立つんだ・・・」というのはよくあることですしね。あれはもったいない。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


2626呆れてます。 :2016/03/07(月) 20:34:25
質問させてください。
先日、ある道院に見学をさせていただいたのですが、初日は丁寧に説明をいただきました。
しかしながら、2回目にその道院を訪問した際に、道院長から「あなたは私を呪詛しただろう!」と
詰問されました。
いきなり詰られたので面食らったのですが、その同院長は気功などの精神世界に関心をお持ちの
ようで、最初の訪問日のあと、私が道院長の気を吸い取りはじめ、道院長が気を取り戻そうと
したら、私が呪詛をかけてきたと主張するのです。
そうして入門は認めないとの宣告を受けました。
ちょっとついていけない感じですが、少林寺拳法にはそういった精神世界もあるの
でしょうか?
正直がっかりしています。


2627615期生 :2016/03/08(火) 00:08:41
呆れます、というか唖然です。( ゚д゚)


少林寺拳法としてはそのような精神世界はありません。その方の心の中にある世界です。


またまた、そんなジョークで少林寺拳法貶めちゃって~と疑いたくなるレベルです。(-_-;)
是非他の道院も訪れてくださいまし。


2628呆れてます。 :2016/03/08(火) 05:48:34
615期生様
お返事ありがとうございます。

本当に下手な創作みたいな内容ですが、実際に私が受けた仕打ちです。
「あなたみたいな気を吸い取る目的の人がこの道院にいたら、気を吸い取られた
子どもたちが怪我をする!」などとも面罵され、疫病神みたいな扱いでした。

おっしゃられたように他の道院を訪問させていただこうと思ってはいますが、
事前にこの出来事を伝えて、それでも入門を許可していただける道院にお世話に
なろうかと思っています。
同じ小教区内で揉め事の種になる可能性もありますが。

ありがとうございました。


2629名無しさん卍いらっしゃい :2016/03/30(水) 02:09:16
…小教区ねぇ。

少林寺の組織に詳しいんですね(-.-;)


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 スレ立てるまでもない…マターリ板-2- (Res:1873)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1615期生 :2005/09/05(月) 14:17:32
│ 話題の限定のない、適当な話題で適当に続くスレッドです。
└─v──────────────────────────
  ∧_∧
 ( ´∀`) 
 (つ旦と)  お茶ドゾー
 と_)_)



【前スレ】
スレ建てるまでもない…マターリ版 (2002/11/08〜2005/09/05)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/4609/1036725967/

1875チャッピー :2011/09/29(木) 23:17:07
ビスキュイさん、有難うございます!
やっと、力で技をかけるのでなく崩す、相手を見ながら相手の弱い所に
落とす、というのが分かって来て面白いです。
相手も痛くなく、女性でも楽に投げられる、落とせる、それが掴めてき
たような(希望)
昔、合気柔術やってた時に”皆、初段を取って辞める人が多いけど、黒
帯になってからが本当に面白いのよ”と言われた意味がしみじみ分かり
ますうう〜。


1876ビスキュイ :2011/11/11(金) 12:30:59
来月の東京での特昇、受験する方結構多いみたいですね〜(´∀`)


1877615期生【日記メモ】 ◆1WOpAbkgRc :2011/12/29(木) 16:33:44
日曜日

伝統の足の使い方を見て、それはうちらで言うとこの千鳥ではないかとなってそのまま付け足してみた。
ああああーいけるわそのまんまいけるわと。

また他流派の技術で少林寺拳法の技術のヒントになってしまった。
全イコールてはないけど、1/3くらいはつかえる親和性の良さ。
伝統では、白帯からみんなやってるというけど、・・・

拳はやや千鳥足の軌道で飛んでいくけど、身体がほとんど動かないので相手からは
まっすぐ拳が飛んでくるように見える、そういう足つかいだった。
極めてばれづらい。ええやん

足を斜めに出す、といどしか少林寺拳法ではやんないから損してるなと実感
きっとこの使い方は合ったはずなのになぜ今の少林寺拳法ではこういうのをきかないのか。
今回のソースは伝統だったけど、これが少林寺拳法にまったくないとは思えないが、いや実際はしらないけど。
ただ幾つかの法形でも親和性がよかったし、たまロステクだろうと思うた。



ついでに2ちゃん武道板時代からの柔道家にグラップリングのための、基礎(運動)について聞いた。
技じゃなくて、うちらでいうところの振子突みたいな毎回やる基礎。
いい体操を教えてもらった。体幹が鍛えられそう。道院で子供にやらせたらばかうけしたし、とうぶんやろう。
腹筋釣りそう。


とこんな具合でメモを残していくことにした。直ぐ飽きるかも。


1878615期生【日記メモ】 ◆1WOpAbkgRc :2011/12/29(木) 16:44:49
昨日はビスさんと二人だったが、夜ちょっとだけ落ちあって練習した。
先日の交流スパーで柔道の手首の柔らかさ・硬さ・粘さで手首を捕るのは無謀だという話になった。
うねうねでいい。このうねうね、手でも腕でもなく身体から出すうねうねを拳士も練習したほうがいいオモタ

ついでにレスリングの話になって、手首の取り合いの話になった
これは少林寺拳法の柔法乱捕りの段階でやるべきだとおもた。今後重点研究目標

龍華拳で抜いた後に当身等を入れるのもいいが(リリース)
そのまま掴み直すのもおもしろい(キャッチ)
キヤッチorリリースだなと語呂がよろしい

切返抜でやるとエンドレス腕後捩上になるという、ピンチはチャンス、チャンスはピンチでワロタ

キャッチしないで常に一定の圧で触れ続けるのもいいが、名前が思いつかない。
プッシュでもホールドでもキープでも違う。なんかいい名前はないかなー
此れできないと剛法でも五花拳でももちろん乱捕りでも不便すぎるはずだ。
いい練習法になりそう。
ついでに手首取り合ってるようで、すかさず諸手刈りとかしたいもんだ

てか端から見るとただの推手だけども。


1879615期生 :2012/03/20(火) 00:03:59
うおっ毎週書くつもりだったのに3ヶ月も経ってるwww

先週は、
パチパチパンチに腕をつけた状態で押し合い、押し放って上上二連等
(鈎突のみとか三連・四連)
クリンチからの攻撃みたいなもの
キックとフルコンの人と乱捕りすると、いわゆる「組み技」はしてないのに
案外芯がしっかりしていて、近間でもやりにくい。こういうのもやっておくと良いなぁとおもう。
柔法の後の説曲的な当身としてもよさそうだし。抜き技してまっとうなワンツーぶちこむ感じ

あと横でやってたとごかの学生さんの演武からヒントを得て、
固めたあとの当身(握拳)とか上膊まあとの頸部への握拳等を、じっさいにミット打ち
おお、たのしいやん。やつぱ叩いてみると違うな

あとなんか知り合いの演武観て、運用法の対策付き合って終了


1881名無しさん◆いらっしゃい :2013/10/24(木) 08:46:02
>>40
>>41
w


1882615期生 :2014/03/21(金) 10:23:33
悪態垂れ流してるうちですら何も言われないのにwwww

>少林寺拳法は利権にうるさく、個人が技の研究をしていただけのサイトでも潰される程です。
動画で一から学ぶのは困難でしょう。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11125133961


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 お知らせで〜す (Res:811)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1615期生 :2002/11/08(金) 08:15
お知らせで〜す
ただいまレギューラ陣,じゃなかったレギュラー陣のなかで,
合宿案とドッペル案が挙がっていまふ.

合宿案は,うん,そのまんまん合宿しようということです.
1泊2日くらいで,詳細未定ですがゆっくりながら話は進んでまふ.

ドッペル案は,体育館を2コマ借りて午前3時間・午後4時間
計7時間をドップリやろうよ!!という,夢のような(;゜〇゜) 企画です.
下手すると1月既に実行されるかも,です.(;´Д`)
もちろん片方のみの参坐も可です.
※ドッペル(独)≒ダブル(英)です.ドッペル・ゲンガーのドッペルでふ.

615期生はもちろんのこと,皆さんかなり乗り気です...
ドッペル・ドッペル〜,ドッペル・ドッペル〜,

813とっしぃ :2006/09/30(土) 00:18:03
こんばんにゃ!!


814615期生 ◆1WOpAbkgRc :2007/08/21(火) 17:14:04
iswebベーシック メンテナンスのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ▼メンテナンス期間▼
  2007年8月26日(日)AM 2:00 〜 AM 10:00 の間の8時間(予定)
  ※早期終了後は順次サービスを再開いたします。

  ※メンテナンスの時間は変更される場合がございます。
   最新の情報は下記でご確認下さい。


 ▼メンテナンス内容▼

  iswebベーシック サーバ機器の交換作業

 ▼影響範囲▼

  上記の時間帯において iswebベーシック会員様向けの全てのサービスがご利用
  いただけません。

  1. ページの閲覧が出来ません。

 長時間に渡るメンテナンスの為、ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたします
 ことを深くお詫び申し上げます。
 何卒ご理解、ご協力賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。


815615期生 ◆1WOpAbkgRc :2007/08/22(水) 18:01:14
ちよっとサイトが見れなくなります。
整理中


816615期生@携帯 :2008/05/26(月) 18:27:55
二重カキコしてしまったので削除しました。すいません。
>乱取りスレ


817新参者 ◆0Bm5POpR0U :2010/10/22(金) 19:06:14
愛知周辺にお住まいの方にお知らせです。
10月23日24日にカイロプラクティックの無料体験施術会が愛知県武道館にて行われます。


822615期生 :2013/09/20(金) 11:36:28
トップページの「掲示板」の先の掲示板に対するリンクがずっと死んでたのね。

トップページの掲示板ショートカットは生きてたけど、これはみんな知らんからなぁ。すまんwww
これまで書き込んてせた数名はどっから来たのかしらん(´・ω・`)


823アップル :2013/09/20(金) 17:50:16
掲示板の直リンがググるとでてくるよ


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 丸廉法器研究班(先ずは錫杖伝) (Res:2142)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1Syami :2002/11/22(金) 15:56
そろそろこう言うスレッドを立てる時期と思われます。
さて、丸廉2ch支部諸賢、及びROMなさっている諸先輩方。
私儀既にあちこちで今まで諸先生方に学んできた法器伝の練習を行っていますが
ついにこちらでも始める事とあいなりました。
本当は本山の錫杖・如意プロジェクトチームの諸先輩方に学びたいものですが
なかなかその機会も無いので、その時のための予習と言った意味合いで
始めましょう。私見では法器の練習はある程度少林寺拳法の動きが
身についた初段くらいならば始めてしまって良いと思います。
経験上これを学ぶ事により、徒手技術へフィードバックされる事も多いです。
では、このスレッドは法器、先ずは錫杖伝の予習、復習、質疑応答に使いましょう。

2144十兵衛です :2011/09/05(月) 22:06:48
答えていただいたんですね。感動しております。ありがとうございました。いまだにはっきりせずにおります。
ひさぶりに意味をたどってみれば。なーんと自分の質問にたどり着いたのです。ありがとうございました。


2146卍円 :2013/10/06(日) 16:25:55
>>13
イサミに注文して下さい。

少林寺拳法用の如意棒が六尺と四尺のものが売っています。


2147卍円 :2013/10/06(日) 16:28:55
>>15
杖は断然白樫おすすめ。

赤樫は年数を経ると曲がってうねります。

>>16
本当は一番良いのは
合気道などで使う八分径の杖ですね。

一寸径は太すぎます。
実戦でも修行でも。


2148卍円 :2013/10/07(月) 08:36:29
>>30
これとこれを買って下さい。
白樫なら日本刀を折ることもできます。

【楽天市場】白樫 棒 6尺 (1寸径):CHAMP
http://item.rakuten.co.jp/champ/jo_012-552/
【楽天市場】白樫 杖 4.21尺 (8分径):CHAMP
http://item.rakuten.co.jp/champ/jo_012-517/


2149卍円 :2013/10/07(月) 08:40:59
>>31
四国のイサミにインターネット注文するともれなく袋がついてきますよ??

>>34
>物干し竿でも振り回してみるかー。

長いわ!w


2151卍円 :2013/11/01(金) 17:57:27
>>90
((( ;゚Д゚)))


2152ビスキュイ :2013/11/02(土) 17:52:57
小枝のように振り回すのは無理ですよ〜(*^_^*)


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

サイトトップ | 美的掲示板 | 掲示板の掟 | 用語集 | あのAAどこ |