板情報 | 音楽/芸能/芸術/ファッション ]

Winter-garden(管理人日記)

スレッド作成

タイトル:  
名 前: E-mail:
内 容:

ローカルルール


1  日々の事  (Res:248)
1KAZUKI   :2004/01/06(火) 12:05  
日々の事。
235KAZUKI   :2005/06/03(金) 22:36:14  
引越し荷物の中から1stと2ndを探してる内に半日が過ぎてしまった
しかしCDの整理が進んで思わぬ掘り出し物が
て言うか『MOONSPELL』の4th、気づかずに2枚買ってた。トホホ。
236KAZUKI   :2005/06/05(日) 00:12:41  
ついでと言ってはちょっと言葉が悪いですが『CREMATORY』『TRAIL OF TEARS』の新譜も鑑賞中。
『TYRANT』の新譜と三つ合わせて更新できたらいいなあ
237KAZUKI   :2005/06/05(日) 23:40:41  
書く内容は大体決まってるんですが、急な仕事が入って更新できませんでした。
久々にタイミングよくやる気になったと思ったらこれだ。
明日の仕事が終わったら休みが入るから、その間に時間をとろうかな。
238KAZUKI   :2005/06/13(月) 00:13:06  
『TYRANT』新譜レビュー、出来たには出来たけど…
どうも偏りすぎているような気もする。

LINK先だからこそ安易なレビューはUPしたくないし
もう少し聴き込んで、高い評価に今以上の自信が持ててからにするのも一手かな。

「華麗なるレビュー」が持て囃される一部の風潮もあまり好きじゃないし、久々の
レビューだからこそ”好きな物を、じっくり評価してアップする”という基本を
もう一度自分の中で確認する契機にしたい。

まあ、とりあえずアップしといて後で修正しても良いんだけどさ。
良い作品なのは間違いないし、今完成してる分くらいの地味なレビューの方が
逆に良いかもしれないなあ。

…明日読み直して、また検討するとするか。
239KAZUKI   :2005/06/19(日) 11:21:46  
とりあえず、『TYRANT』のレビューはあのまま置いておく事に。
気になる所が無いでもないけど、それほど大きな瑕疵ではないから、いいかな。
240KAZUKI   :2005/10/12(水) 18:17:32  
ようやく復帰というか、少しは時間が出来そうです。
旧メアドはもうすぐ使えないように処置するので、新しいメアドをこちらに
貼ろうと思います。
248  :2020/10/29(木) 10:01:04  
下のURLにあめぞうの情報がありますのでそれを見て知ってください
あめぞうさんという方のためにもどうかお願いします
ttp://resistance333.web.fc2.com/newpage1.htm
ttp://tiyu.to/1ch_08.html

↓私の掲示板です
ttps://9207.teacup.com/aaaa/bbs
名前:  E-mail(省略OK)
2  読み物  (Res:32)
1KAZUKI   :2003/09/29(月) 22:03  
読んだ物
26KAZUKI   :2003/12/24(水) 01:33  
・新潮文庫『幕末動乱の男たち(上・下)』海音寺潮五郎
 再読。
 俺の歴史小説歴は柴田錬三郎から司馬遼太郎や吉川英治、その後中国物(陳舜臣とその流れを組む
人たち)そして海音寺潮五郎、その後は雑多に何でも…と進んできている訳なのだけれど、最近は再び
海音寺作品を手に取ることが多くなった。
学生の頃や社会人になりたての頃は司馬遼太郎ばかり読んでいて、海音寺作品といえば、堅牢だけども
地味で退屈、という印象ばかりだったのに、今読むとその堅牢、堅実さが逆に心地よい。

一方の雄である司馬遼太郎の作品構成が、まず作品全体を包む大風呂敷を準備し、その風呂敷の中に
読者が退屈しないエピソードやら、登場人物が見得を切るための名セリフやらをゆるやかに収めていく、
といった風情なのに対して、海音寺作品は型紙から丁寧に切り取った布地を緻密に糸で繋ぎ、少し地味だが
渋みのある色合いの、身体にぴったり合った衣服を作り上げる、といった風情がある。

特に楽しめたのは「平野国臣」「長野主繕」「清河八郎」辺り、薩長土肥が表舞台でガチャガチャと
騒ぎ始める以前の名優たちで、彼らがそれぞれの立場で海の彼方からの圧力を感じながらもその実像を
目にすることが出来ず、百家争鳴のカオスの中を泳ぎまわったあげく、結局時代の大波に飲まれて
各々の生涯に見合った場所で非業に落命する辺りは、無類に面白くも妙に悲しい。
27KAZUKI   :2003/12/29(月) 23:56  
・鹿島出版会『光の死』H・ゼーデルマイヤ
 収録作品「偉大な写実と偉大な抽象」内の一文
 ”また元来のシュールレアリスト ‐すなわち彼らの殿堂の中心人物にサド侯爵を定め、論理学と芸術を
除名しようとし、自らをヨーロッパの敗戦主義者として宣告した人々‐”にちょっと笑わされた。
なるほど気の利いた一定義ではある。
28KAZUKI   :2004/01/04(日) 23:07  
●三元社『イタリア・ルネサンスの霊魂論』根占献一他
 序論で収録論文の内容が簡潔な語り口でまとめられているのは非常に親切。
伊藤氏がピコ・デッラ・ミランドラを過渡期の思想家と位置づける作業は是非読んでみたい。
まだそこまでたどり着いていないのだが、ピコがミクロコスモスとしての人間を暗黙の内に否定していると言う
見解は興味深い。
しかし確かに、あらゆる物になり得る、とはあらゆる物では無い=何者でも無いと言うのと同義である。
読了が楽しみな一冊。
29KAZUKI   :2004/01/12(月) 21:44  
夜勤明け→残業のサイクルがやってきてなかなか大変だ。
後輩に基盤関係のチェックだけでも任せられるようになればもう少し楽になるのだろうけど

●アトリエサード トーキングヘッズ叢書『英国偏屈展覧会』『ドール』
古本屋で発見した一品。休日が普通に使えるペースに戻ったら、午後のゴロ寝タイムにでもパラパラと。
30KAZUKI   :2005/02/21(月) 00:05:22  
●中公新書『マグダラのマリア』岡田温司
 カラー口絵に大好きなクリヴェッリの「マグダラのマリア」があったので
 思わず買ってしまった。
 ベルニーニのマリア像がレーニにインスパイサされた物だと判って驚き。

●ビッグコミックス『公家侍秘録 4巻』高瀬理恵
 いつの間にやら4巻が!全然本屋に行けなくて気がつかなかった…。
 しかし思い出してみると、去年はホントに忙しかったなァ

●『たまゆら童子』佐野絵理子
 やっと単行本に!…と思ったら全編収録じゃないのか。
 完全版が出たらまた買います。

●清水書院 『人と思想 ティリッヒ』大島末男
 時間が無い中でサラッと読める人物略伝シリーズの一冊。
 大好きなチェスタトンのもそのうち買おう。
31KAZUKI   :2005/02/22(火) 21:14:47  
いやインスパイサなんて言葉はないから。”インスパイア”だから。
このやり場の無い憤りをどうにかするために今後”インスパイサ”は
俺脳内だけで通用する和製英語とします。

おみそ汁に七味唐辛子をインスパイサ。
ご飯にのりたまをインスパイサ。
牛丼に卵をインスパイサ。

…何見てんだよ見世物じゃないよ!もう帰れ帰れ!
寝たふりしてる間に出て行ってくれ!
32KAZUKI   :2005/05/10(火) 14:16:12  
春秋社『マゾヒスティックな人格』矢幡洋
終章のネオ・マゾヒズム(リスカ、ゴスロリ、暗黒バンド)に関する考察は腑に落ちる内容。
浸って良いけど溺れないように、と。少し前に流行った”癒し系”にハマる大人たちと同じ俎上に並べて
斬ってますが、論旨自体には賛成。
ただ、暗黒面を見て安心を覚えるとか、癒しを求めるといった心性自体は誰にでも程度の差はあれ存在する
物な訳で、結局は自己統制と自己客観視がどの程度のレベルで出来ているか、という問題に帰っていくと
思うのだけれど、そこまで書く紙数は無かったのかな。

しかしそういった乱暴な切り口、と言った問題点はあるにせよ、こういう意見をどの程度冷静に(冷笑でも
拒絶でもなく)受け止められるかで現在の”ゴス”が思想としてどれくらい発展しているのかが判るかも
知れない、という点では、論旨そのものよりもむしろ今後の需要のされ方の方が興味深い。
名前:  E-mail(省略OK)
3  2004年更新目標スレ  (Res:9)
1KAZUKI   :2004/01/04(日) 00:31  
一年の計は元旦にあり!と決意して既に二日の時間が過ぎた。
今年の更新目標を宣言して更新できたものは順次消していくスレッド

…えっ?一回見た記憶がある?スレタイトルが「2003年」だった?
あなたが何を仰ってるか理解できないのですが、新年早々お屠蘇の呑み過ぎですか?
3KAZUKI   :2004/01/04(日) 00:34  
プログレの庭

『After Crying』
『Soralis』
『Genesis』
『Marillion』
『Maxophone』
『Il Castello di Atlante』
『Calliope』
『IQ』
『Pendragon』
『Citizen Cain』
『Shadow Land』
『Gnidrolog』
『Pageant』
『夜来香』
『Castanarc』
『LA TORRE DELL' ALCHIMISTA』
『ANGE』
『MONA LISA』

順不同で。
ここが一番多くなるかもなァ
開設当初からの宿題『Genesis』『Marillion』やらNeoProg、ItarianNewProg
特にネオプログレやイタリアンNewProgなんてやるやると言いながら結局全然やってないし(汗

しかしなんつーか、我ながら基本的にはプログレ者なのだな…
4KAZUKI   :2004/01/04(日) 00:34  
ハード、プログレハードの庭

『Heads or Tales』
『Pagan's Mind』
『Breaking Silence』
『IvanHoe』

『Kansas』の残りアルバム、も加えておこう
ここは突発的に加わる物が多くなるかも
5KAZUKI   :2004/01/04(日) 00:35  
ゴシックメタルの庭

『L'AME IMMORTELLE』
『Batalion D'Amour』
『ORKRIST』
『Silentium』
『AION』
『Without Face』
『Moonlight』
『Artrosis』
『Dark Lunacy』

ここは「派手めじゃないけど聴き込んでみたい作品」の潜在的多さではNo.1かもしれない。

ゴスと言うには重い音、メタルと割るには煩雑で、プログレまがいに謎めいて。
その境界に、その不安定に、その暗澹に、その分離に、その屈折に、形容しがたい美が宿る。
6KAZUKI   :2004/01/04(日) 00:35  
オウッ、そして再レビューも昨年以上に進めていくよ。
『ANGLAGARD』『ROUAGE』『美狂乱』『新月』あたりは急務やね
7KAZUKI   :2004/08/01(日) 16:05  
急務やね、等と書いておいてその後7ヶ月放置、と我ながら何ともふてえ奴である。
しかし今の忙しさだとぶっちゃけ仕事を辞めでもしない限り、スレ通りの目標は達成できそうにない。
困ったモンだ。9月末には受け持ってる仕事の一つが一段落するから、それ以降にどうにか考えるかな。

それにしても新譜のレビュー更新すら出来なくなる程忙しくなるとは思わなかった。

東京輸入盤買出し旅行の企画も頓挫したままで申し訳ないッス
8KAZUKI   :2005/01/26(水) 23:55:21  
やあみんなあけましておめでとう!
ハッピーに過ごしてる?KAZUKIはとってもハッピーだよ!イェ〜イ!ヒャッホー!URYYYYYY!
ガンホー!ガンホー!
もう何でもいいから全員撃っちゃえよ!ヒャッハッハッハア!


…目標達成できなくてゴメン。
…マジでゴメン…。

と、いう訳でこのスレは「いつか達成したい目標スレ」に変わったらしーよ。
管理人的には今後ともよろしくって感じらしーよ。
9KAZUKI   :2005/01/27(木) 00:03:01  
しかし落ち着いて見直してみると『NEMO』とか抜けてるし、デジ系ゴシックとゴシックメタルが
混じってたりして内容も結構アレだな。
名前:  E-mail(省略OK)
4  詫びっぷり  (Res:6)
1KAZUKI   :2004/04/11(日) 21:52  
お詫びする事などを書くスレッド。
メールの返事中のお詫び関係もこちらで
2KAZUKI   :2004/04/11(日) 22:47  
>Crefサン
 ちょ、ちょっとまったァ〜〜っ!(懐かしのねるとん

 スイマセン、メールの中で話題に出たので痛烈に思い出しました。
 『ZeroHour』の「Metamorphosis」、あれは音源としては1stフルの「Tower〜」よりも古い時代の音源の再発盤です。
 福岡に来て早々くらい?に指摘があったんで「ああ、訂正打っとかなくちゃ」と思いつつも忙しさにかまけてすっかり
 忘れ去っておりました。レビューする時に書いとけばいいや、と思いつつ、その後延々とレビューが伸びてますんで
 結果的にそのままな訳です。
 KAZUKIの早とちりでゴザイマス。重ねてスイマセン。

 いや〜、でも俺「Metamorphosis」の方が断然気に入ってしまってて(元々荒削りな物に惹かれるタイプですからね)。
 しかもそれが『Andromeda』の1stみたいに判りやすく、かつアグレッションがあったもんで
 「おお!シンプルになっとる!じゃあここから3rdに行くとしたら『Andromeda』1stのパワーアップVerてな感じ!?」と
 盛り上がっておったわけです。
 「1+0.5→1.5」じゃなくて「1.5−1→0.5」の状態の物を聴いて「路線変更してこうなった!」と勘違いしてた訳ですね。
 いやあ、不明でした。
 何よりも訂正を忘れていて知らない内にCrefサンにご迷惑かけていた事をお詫びいたします。

 1stのレビューもうちだと少しキツめに書いてますけど、元々スラッシュの要素の入った物には点がキツい人間なんですよ。
 その辺はピルグリムてつサンを始めとする、そちら方面の要素を含むインテレクチュアルなメタルでも聴きこなす方達の
 レビューの方が作品の良さを上手に引き出す書き方をしていらっしゃいます。
 是非そちらの方も参考になさった上で購入してみてください。
3KAZUKI   :2004/04/15(木) 00:36  
この日記の場所が”めっさ判りづらい”(原文ママ)との指摘があったのでメインページにもバナーを貼っておきました。
でも相変わらず管理人以外の書き込みは不可であります。スマン。
名前:  E-mail(省略OK)