したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

文化的景観の登録基準を教えてください。

1ろっきー:2012/11/29(木) 02:07:32
どうも1993年から開始された文化的景観(cultural landscape)の登録のされ方が分かりません。基準はもちろん記載されていますが、
現在86箇所が文化的景観として登録されてますが
(1)世界遺産登録時に文化的景観に登録
(ex.例えば石見銀山)
(2)世界遺産になってから登録基準(鄯〜酛 のExtentionを経て文化的景観 として登録されているもの
(3) 世界遺産に既になってから、登録基準の追加無しに文化的景観として登録されるもの
(たとえば、Historic Centre of Mexico City and Xochimilco, Mexico, 1987)
実際メキシコなど2009年にメキシコには1つしか文化的景観として登録されていなかったが、2012年には10個も登録されている。
しかも、その追加のdicisionがどうしても見つかりません。
また、criteriaの評価の中にCultural Landscapeの一文が入っている(たとえばferrara)にも関わらず、文化的風景として登録されていない遺産も多い。
非常に不思議です。

もしも文化的景観の登録基準の追加方法をご存知の方がいらっしゃいましたら 是非、教えてください。

2浦に〜と:2012/11/29(木) 10:39:13
文化的景観(CL)については、ろっきーさんが書かれた(1)(2)で認定されるケースしかないと思います。

詳しく調べていないのですが、フェッラーラはイタリア政府がCLとして推薦していないか、あるいは推薦したけれどもICOMOS/IUCNが「景観保護制度の不備」「そもそもCLとしての価値がない」などと判断したのではないでしょうか。
(詳しくはフェッラーラのICOMOS評価書に載っていると思います)

ソチミルコは、世界遺産センターのページにもCLとしては紹介されていないようです。

以下、ご確認くださいませ。
http://whc.unesco.org/en/culturallandscape/

3ろっきー:2012/11/30(金) 00:43:12
浦に〜と 様。素早い返信ありがとうございます。
ソチミルコはスミマセン。webpageがおかしくなっていたようです。
見直してみて安心しました。(1)(2)のケースしかないようですね。
ありがとうございます。


フェッラーラはcriteriaに明確にcultural landscapeの価値を認めると記載されており、1999年にはポー川流域のエステ家の建物やその周辺を含めて 文化的景観の為にcore zoneだけで 46.712 haの範囲が指定されています。
景観保護制度に関しても、多くの開発途上国よりもしっかりと監督されているでしょう。
また、ICOMOSの評価書の中にもcultural landscapeの価値が書かれています。cultural landscape にするかどうかは( 立候補する時にCLの基準を入れる様に指示されていますが)現地は決められませんしね。

CLの登録に関しては、The Sacri Monti of Piedmont and Lombardy, Italyのcriteriaにはcultural andscapeとして登録とは書いていない入っていないのです。
(他のCLの登録時には,1998年よりThe Committee inscribed this site as a cultural landscape と書いてあるのですが不思議です。)

というように、CLはいったいどのように設定しているのか、未だに不明なのです。

4ろっきー:2012/11/30(金) 21:29:41
Rhaetian Railway in the Albula も一時期、cultural landscapeだったような。。。調整されたんでしょうかね。。。

5浦に〜と:2012/12/03(月) 14:21:42
文化的景観としての登録プロセスについてはよくわかりませんが、たぶんICOMOSの評価書に「文化的景観の好例である」と書かれていることと、「カテゴリー上、文化的景観に分類される」ということはイコールではないのでしょう。

ICOMOS評価書には各国政府の推薦書の概略版が添付されていて、冒頭付近に「Category of property」というのがありますよね。
文化遺産なら、記念碑(monument)、建築物群(group of buildings)、場所(site)の3種類のどれに属するかが書かれています。

物件によっては、ここに文化的景観(cultral landscape)と記述されているものがあります。
で、見たところ、ここにCLと記述されているものは、CLとして登録されているようです……、と書き込もうとしてよくよく見たら、今年登録のロック諸島南部干潟は、CLと記述されていながら、>>2のCLリストにはあがっていませんねー。
更新作業が追いついていない、という可能性もありますが…。

うーん、よくわかりませんね(笑)

シンクタンクせとうち総研や、世界遺産アカデミーの『すべてがわかる世界遺産大事典』には書いてあるかもしれませんね。

今度大型書店に寄ったら立ち読みしてみます。

6hitomiho:2015/07/05(日) 18:33:26
デンマークの文化遺産が2件登録されたようですが、
(モラヴィア教会の入植地、クリスチャンスフェルドと
 シェラン島北部のパル・フォルス式狩猟の景観)
 景観であれば、文化遺産2件目も登録可という事でしょうか。

スレッド内容と多少はずれるかもしれませんが、
文化的景観という事で、書き込ませていただきました。

7uranito:2015/07/08(水) 22:34:09
文化的景観とはいえ、遺産種別は文化遺産ですから、そんなことはないと思いますが。
どちらかが過去推薦済だったのか、
複合遺産として推薦したのに文化遺産としてしか認められなかったとか、でしょうか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板