したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

鎌倉世界遺産化について

1世界遺産に洗脳された人。:2002/08/17(土) 17:21
話し合いましょう。

2シンパ:2002/08/19(月) 02:34
鎌倉は平山さんの地元だし,平山さんが,どのへんで腹を固めるかがポイント。
城塞都市鎌倉よりは,古都鎌倉のほうが,なじみやすい気はしますが。

3浦に〜と:2002/08/19(月) 17:06
私のイメージでは、鎌倉は古都というより湘南の観光地といった印象で、歴史的に見たら城塞都市であるといった感じがします。確かに歴史は古い町で社寺も多いのですが、京都や奈良などの古都とはぜんぜん違う感じがしますね。関東の人はだいたいレジャー地といった認識ではないでしょうか。

4鎌倉を世界遺産へ:2013/05/01(水) 05:07:16
鎌倉がイコモスより不登録の勧告をされました。今後は一体、どうなるのでしょうか?早期登録を目指すのならば本審査で逆転登録は難しくても登録延期を狙って申請した方がよいのでしょうか?それとも取り下げて一から出直した方がいいのでしょうか?まさかとは思いますが断念なんて事もあるのでしょうか?

5大仏:2013/05/01(水) 17:06:05
鎌倉市長が『登録が目的ではない』とコメントしていました。事実上の白旗宣言です。恐らく取り下げて断念と言わないまでも暫定リストからは消えて市の担当も観光課と兼務になり、予算もつかないでしょう。私は国も自治体も鎌倉の場合、半ばこの結果を覚悟してたと思います。日本が世界遺産に加盟し、初期の暫定リストから記載されていながら20年以上の塩漬け状態。国も登録の可能性が高いものから順に推薦し、自治体もそれに甘んじ強く当局に推薦を迫らなかった。もし日光より早く推薦されていたらかなり登録の可能性は高かったでしょう。とにかく、推薦の実現よりも遺産運動が先行してしまい、それが同意書の偽造という不正まで産んでしまいました。そうこうするうち石見や平泉がイコモスに引っかかるなど登録のハードルが高くなるのとは逆に地方自治体の世界遺産熱は高まる一方。結局、国も大量にリストに載せるようになり、無理目の物件も推薦せざるを得なくなった。そのトップバッターで最初の落選物件になったのが鎌倉なのでしょう。住民の熱はそれ程は高くないし、観光地としての影響もほとんどないので、波風はあまり立たないので鎌倉はうってつけの落選物件とも言えます。これで自治体の遺産熱も収まるので良かったかなと思います。

6キムラ:2013/05/01(水) 18:18:22
不記載勧告ですし、今回は推薦撤回が妥当でしょうね。
不記載勧告が記載勧告になる事はほぼありませんし、
根回しやロビー活動で不記載勧告回避を狙っても良い事はないと思います。

鎌倉が不登録勧告を受けた最も大きな理由は、
「武家の古都(Home of the Samurai)」として評価するには、
構成要素が不十分というものでした。

その構成要素は寺社が主で、これらの寺院群は武家の精神性や文化を示していますが、
武家がその土地を治め、首都として機能していた「都市」としての特性を示す要素が
少ない、あるいは皆無という事だと思います。
まぁ、鎌倉は幕府が滅びてから衰退し田舎の寒村となっていましたし、
明治以降は宅地開発されましたし、これはどうしようもないですね。

鎌倉に残る史跡の現状では、「武家の古都」というコンセプトに無理があるようです。
鎌倉が暫定リストに記載された当初の物件名は「古都鎌倉の寺院・神社ほか」でした。
今後も同じ要素で世界遺産を目指すのだとしたら、
再び寺社を軸とする方向に戻すしかないでしょうね。

武家を通して普及した日本における禅宗の礎、
谷戸などの地形を利用して築かれた寺院群ややぐら群、
その辺りを推して京都などと差別化を図り、
再推薦すればまだ可能性はあると思います。

7浦に〜と:2013/05/01(水) 22:24:13
鎌倉、日本初の「不登録」でしたか。
やぐら、切岸、切通など、独特の土木構造物がたくさんあって、とても好きな場所なんですが、「不登録」の根拠を見ると納得してしまいますね。

鎌倉の今後については、暫定リストからの削除は、当面しないと思います。
削除なんてことになったら、「だれが暫定リストに入れたんだ」っていう責任の所在確認が始まりますからね(苦笑)

とりあえず金沢など、時代の異なる武家町を2〜3まとめて「日本の武家町」に路線変更することはあるかな、と。
それでも世界遺産は相当厳しいと思いますが。

というか、すでに世界遺産自体、来年には1000件を超えるほどの大所帯になっているのだし、上位所有国(日本を含む)は遠慮したらいいのにな、と思えてなりません。
これでは未登録国・地域の遺産が、いつまで経っても浮かび上がってきません。

日本国内だけを見れば、「推薦してほしい場所はたくさんある」と感じられます。
しかし「同じことを180の条約批准国がやったらどうなるか」を考えたら、そうもいってられませんよね。
それなのに16件登録していて、なお12〜13件を暫定リストに連ねるというのは、世界遺産の制度を崩壊させかねない行為だと思います。

8ごんべー:2013/05/02(木) 03:03:55
お久しぶりです。

上で皆さんが話しておられるICOMOSの根拠って,これでいいのでしょうか。
http://www.mlit.go.jp/common/000996841.pdf

>>6
そういえば禅宗という売りがありましたね。そういう方面にも目を向ければなんとかなるかもしれません。

>>7
>というか、すでに世界遺産自体、来年には1000件を超えるほどの大所帯になっているのだし、上位所有国(日本を含む)は遠慮したらいいのにな、と思えてなりません
>これでは未登録国・地域の遺産が、いつまで経っても浮かび上がってきません
これは本当にその通りだと思うのですが,一方では「世界遺産制度の草創期にさんざん適当な登録やろくに一括しないでの大量登録やらをしていた国々の遺産が整理されていないのに日本が登録を遠慮する理由はどこにもないよなあ」とも思ってしまいます……。

9大仏:2013/05/04(土) 01:43:22
気になるのが、関係者のコメントが『残念』というネガティブなものが多い事です。石見や平泉、今回の三保の松原も『なぜ』とか『理解に苦しむ』とかイコモスを批判するようなコメントも多いのです。

10Tomy:2013/05/05(日) 22:53:21
お久しぶりです。以下は、鎌倉の世界遺産登録推進協議会の委員もされている、ジャーナリスト
の方のサイトですが(ご存じの方もおられるかもしれませんが。)、それによると、富士山だけでなく鎌倉もイコモスから
情報提供の要請が来ていたらしいです。富士山は、三保の松原の件が以前から
話題になっていましたが、鎌倉の方は初耳じゃないでしょうか。
個人的には、これを無視?したので「不登録」となったんじゃないかと思ったの
ですが。だって、審査しようにも必要なデータがそろってなかったら、自分が
審査員だったらそりゃあ問答無用でボツにしますけどね。心証もよくないでしょうし。
>>浦に〜とさん
自分は、以前から世界遺産もグレード分けしたらとどうだろうかと思っています。
レッドデータじゃないですが、たとえば第1級と第2級とかに分けて、第1級については、
特に監視や保全を重点的に行う。(より予算を割く。)
要は、みな格付けを求めているわけですよね。役人にとってももはや管理よりも
格付けが大事な仕事になっていきつつある気がします。

11Tomy:2013/05/05(日) 22:57:56
すいません。URL添付忘れました。失礼。
http://blog.livedoor.jp/kikurotakagi/

12浦に〜と:2013/05/06(月) 08:20:59
>>8
確かに。
条約成立時の全独立国が10件ずつ所有したとしても、1400件。
それによる弊害を想定できなかったのは、まずいと思いますが…。
登録制限も、推薦件数を絞る以外にやりようがないのが問題ですよね。
まさか「ヨーロッパのキリスト教建築は合計○件を超えたので、新規は認めない」なんて言うことはできないし、かりに言ったとしても、別解釈で抜け道を通る推薦は出てくるだろうし。

13浦に〜と:2013/05/06(月) 08:30:23
>>10
情報、ありがとうございます。
リンク先にある「これを推進した学者連中はどのように責任をとるのか。鎌倉を全国的に恥にさらしただけじゃないか」というコメントは愚かすぎて信じられません。
メディアや自治体が、知らずのうちに「世界遺産至上主義」をつくり出したのがマズかったんだと思いますけど。

でも、やっぱり「落選=恥」っていうのが、率直な認識なんでしょうか…。

その認識を改めるため、当・世界遺産資料館はまだまだ閉館できませんね。

ところでグレード制、いいですね。
レッドリストのような感じになるのはいいと思います。
現状、危機遺産リストに載っているような、本当に消滅の危機に迫るものだけでなく、軽微な景観破壊なども何かしらかのランク付けをすれば、遺産所有国の保全意識も高まると思います。

14浦に〜と:2013/05/06(月) 08:32:54
鎌倉の今後についていま思ったんですが、

・鎌倉のほか、一乗谷遺跡、金沢、大坂、江戸など、時代と地域を網羅した城下町を一括推薦。
 ↓
・再び不記載になる。
 ↓
・鎌倉だけが泥をかぶらずに済む。
 ↓
・暫定リストから削除。

……って、こんな手の込んだことはしないか。

15キムラ:2013/05/06(月) 10:03:11
>>9
確かに、ICOMOSの勧告に対してネガティブなコメントが多く、
前向きなコメントが少ない事が気になりますね。
まぁ、再推薦はさらなる時間と費用が必要ですし、
一刻も早い登録を目指したい行政としては、そう言うしかないのでしょう。

>>10
リンク先のblogを拝見しました。
文化庁の報道発表資料からまるまる欠落している
(4)Factors affecting the property(資産に影響を与える諸要因)
はなかなか衝撃的ですね。

交通渋滞、観光客の急増までも否定的に言及されていますが(観光客の制限まで!)、
これらについての早急な対処などできませんし
(せいぜい、パーク&ライドで観光客の車を入れないようにするくらいでしょうか)、
発表の無い追加情報の要請も、この項目についての事なのかもしれませんね。
これらが不記載決議の理由の一つになるのだとしたら、
どのようなコンセプトで推薦しても無理だという感じさえしてしまいます。

ただ、環境客数の増加は世界の著名世界遺産サイト全般に言える事ですし
また同項目で言及されている自然災害についても、日本は災害が多い分、
文化財のリスク管理は他国よりもしっかりしていると思いますし。
この項目で一番問題になるのだとしたら、やはり市街地化な気がしますが、
しかし市街地化については「世論の課題が重大な意味を担う」とマイルドな言い方ですし……。
う〜ん、いずれにせよ、なんかもやもやしたものが残る感じです。

>>10
本当にひどいコメントが多いですね。
なんで責任の問題になるのか、さっぱり理解ができません。

世界遺産をまるで観光地の最上ブランドのように持ち上げ続けている
メディアの姿勢は、常々疑問に思っています。

これまでの日本の世界遺産登録が順調すぎた事も原因でしょうか。
もうこの際、どんどん推薦してどんどん「不記載」を貰い、
認識を改めてもらうしかないような(笑)。

だらだらと長文失礼しました。

16鎌倉ハム:2013/08/24(土) 18:07:01
今後の鎌倉の世界遺産運動はどうなるのでしょうか?
もう望み薄という事で国に見限られ意味不明の『日本遺産』なるものを与えられて、それでお終いなのでしょうか?

17浦に〜と:2013/08/29(木) 18:32:24
鎌倉ハムさん
ほんと、この先どうなるんでしょうか…。
コンセプトを練り直さなくてはならないばかりか、ICOMSOは「当時の遺構が少ない」と、鎌倉のウィークポイントを的確に突いてきたので、再挑戦は至難のわざだと思います。

日本遺産制度は、再推薦しないということの布石でしょうから、国(文化庁)は鎌倉単独での再推薦は考えていないと思います。
ただでさえ暫定物件が10カ所以上もあって、一度「不記載」となった場所を再推薦する余裕はないはずです。

個人的には「要塞都市」にコンセプトをしぼってもらって、それをICOMOSがどう評価するか見たいという思いはありますが。

18ななし:2013/10/10(木) 05:17:37
世界遺産に落書きをした五十住彰俊は日本人の恥
そして器物破損を犯した犯罪者
警察は即刻逮捕するべきである

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4568335.jpg


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板