したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

薬学部

1名無しさんは神戸学院大:2011/04/09(土) 11:16:51 ID:GPkWRU1QO
建てました

22名無しさんは神戸学院大:2012/04/08(日) 15:57:00 ID:0DBmxBeE0
12.04.02

第97回薬剤師国家試験について 
 6年制薬学部の一期生が受験した第97回薬剤師国家試験(平成24年3月3〜4日実施)の結果が発表されました。

 本学薬学部は新卒197名が受験し、192名が合格しました。本学の合格率は97.5%でした。全国の平均合格率(新卒)は95.3%です。
 今後さらに教育の充実をはかり、合格率の向上を目指したいと考えています。

http://www.kobegakuin.ac.jp/topics/headline_detail.cgi?kanriid=201204005

23名無しさんは神戸学院大:2012/04/22(日) 19:04:23 ID:V6Xwf0ag0
どれだけの人が6年間で落とされたんだろ

24名無しさんは神戸学院大:2012/04/24(火) 23:45:43 ID:CA6hC2Dw0
凶悪な禿げ

25名無しさんは神戸学院大:2012/04/30(月) 11:35:00 ID:3PaLCDy60
12.04.26

薬学部臨床薬学研究室の小堀宅郎さん(博士後期課程 2 年次生)と山粼由衣さん(薬学部6 年次生)が日本薬学会 第 132 年会で学生優秀発表賞を受賞 
 札幌市で3月29〜31日に開催された日本薬学会 第132年会で、薬学部臨床薬学研究室の小堀宅郎さん(博士後期課程 2 年次生)と山粼由衣さん(薬学部 6 年次生)が学生優秀発表賞を受賞しました。

【研究題目】
エトポシドの反復経口投与による腸管 P-gp 発現誘導機序における RhoA の関与
【著者】
○ 小堀宅郎、小林真菜、松本和磨、原田慎一、中本賀寿夫、藤田和歌子、徳山尚吾


【研究題目】
脳虚血性神経障害発現に対する脳内 sodium-glucose transporter の関与
【著者】
○ 山粼由衣、原田慎一、藤田和歌子、徳山尚吾

http://www.kobegakuin.ac.jp/topics/headline_detail.cgi?kanriid=201204063

26名無しさんは神戸学院大:2012/04/30(月) 11:37:00 ID:3PaLCDy60
12.04.26

薬学部 製剤学研究室の安藤徹さん(博士課程2年次生)が日本薬学会第132年会で、学生優秀発表賞を受賞しました。 
 薬学部 製剤学研究室の安藤徹さん(博士課程2年次生)が3月に札幌で開催された日本薬学会第132年会で学生優秀発表賞を受賞しました。

【研究題目】
明細胞肉腫に対する新たな治療法としてのホウ素中性子捕捉療法
【著者】
◯安藤 徹1、藤本 卓也2、須藤 保3、藤田 郁夫2、今堀 正也2、久間 淑子4、盛武 浩5、切畑 光統6、鈴木 実7、櫻井 良憲7、福森 義信1、小野 公二7、市川 秀喜1

1神戸学院大学薬学部製剤学研究室、2兵庫県立がんセンター整形外科、3兵庫県立がんセンター研究部、4兵庫県立がんセンター病理部、5宮崎大学医学部小児科、6大阪府立大学大学院生命環境科学、7京都大学原子炉実験所

http://www.kobegakuin.ac.jp/topics/headline_detail.cgi?kanriid=201204067

27名無しさんは神戸学院大:2012/06/03(日) 02:12:00 ID:RuJZ3hbk0
探求と発信の場に 武庫川市民学会が発足
http://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/0005051414.shtml
 武庫川に関する自然や社会現象などについて、流域の市民らが探求した成果を発信する「武庫川市民学会」が発足し、兵庫県西宮市上ケ原一番町の関西学院大学で13日、設立総会が開かれた。市民の目から見た問題提起を専門家が考察、助言することで、研究を深めて多くの市民に伝えていくことが狙い。この日は記念講演会や研究発表会などもあり、会員ら100人超が、地元に潤いをもたらす川の多様な側面に理解を深めた。(金山成美)


 約140万人の流域圏人口を抱える武庫川は、2010年に県が新規ダムの建設中止を決定し、ダムに頼らない総合的な治水を目指している。

 同学会は、昨年できた市民団体「武庫川流域圏ネットワーク」から分かれて設立。環境整備などに取り組む同ネットに対し、川や流域について防災や景観保護、文化や歴史、まちづくりなどさまざまな視点で研究、発表してもらうことを目的としている。研究者だけでなく、一般市民にも門戸を広げており、現在の会員数は約80人。学会誌の発行やセミナーの開催、インターネットを使った情報発信などを計画している。

 講演会には、国土交通省姫路河川国道事務所の松木洋忠所長が登壇し、管理者の立場から治水や利水の問題点を挙げて、住民との連携の必要性を訴えた。

 会員や学生からは水質や生物、環境学習や市民活動などさまざまなテーマで研究発表があった。過去4年間の武庫川水系の水質について発表した市民団体のメンバーらは「本川中流部で稼働する流域下水道浄化センター排水の影響が推察された」と報告した。

 事務局長の神戸学院大学の古武家善成客員教授(64)は「市民と研究者が一緒になって、武庫川流域からさまざまな社会的問題を見ていきたい。行政への提言機能ももたせたい」と話している。

 同会は会員を募集している。古武家さんTEL090・8798・0505

(2012/05/14 09:15)

28名無しさんは神戸学院大:2012/06/03(日) 02:17:00 ID:RuJZ3hbk0
日立ハイテク、小型の質量分析装置を開発−捜査現場で薬物判定
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201205230019.html
 日立ハイテクノロジーズは覚せい剤や麻薬などを検出できる小型の質量分析計を開発した。価格や重量を通常の質量分析計の10分の1以下に抑えながら、尿中の薬物などを1000万分の1の濃度まで調べられる。今後規制が進むと見られる「脱法ドラッグ」への即時対応も可能。持ち運びできる大きさの薬物用の質量分析装置は世界初という。12年度内に製品化し、13年度以降、国内外で販売する。


 新開発した装置は重量10キログラムで、価格は1000万円程度を想定する。警察庁や日立製作所、山梨大学、神戸学院大学と共同開発した。イオン源や分析モジュールのサイズを見直すことで、装置自体を小型化した。


 試料を装置に設置すると、独自アルゴリズムを使って測定開始から5分以内で薬物の含有の有無を判断する。検出されれば、画面に薬物名が自動表示される。通常、質量分析計の操作には専門知識が必要だが、捜査現場で捜査員でも簡単に使用できる。


 近年は、違法対象となる薬物は増加傾向にある。新製品はデータベースを調整するだけで違法薬物の検出種類を増やせる。


 これまで、捜査員が捜査現場で薬物を判定できる機械はなかった。試薬キットが普及しているが、増え続ける違法薬物への対応が課題だった。

29名無しさんは神戸学院大:2012/06/19(火) 19:03:00 ID:1dDJOuQc0
薬学部生、超売り手市場 6年制への移行影響
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0005144885.shtml
 厳しさが続く大学生の就職活動だが、そんな中でも企業や病院の採用担当者から引っ張りだこなのが薬学部の学生たちだ。薬学部が4年制から6年制に移行し、卒業生が極端に少ない空白期間が生まれた影響で“超売り手市場”になっている。「どんな学生でもいい」と漏らす企業もあり、争奪戦は熱を帯びている。

 薬剤師の国家試験を受けるには大学薬学部での履修が条件。薬物療法の高度化などを受け、薬剤師の専門性を高めようと、2006年4月の入学生から薬学部は6年制になった。

 4年制最後の学生は09年3月に卒業し、6年制最初の学生は今年3月に卒業。この間の10年3月と11年3月の卒業生は留年した学生など少数に限られていた。

 薬剤師試験の合格者でみると、1万人前後で推移していたのが、10年3月は約3800人、11年3月は約1500人と落ち込み、今春は約8600人に盛り返した。

 「薬剤師は全く足りていない。正直、どんな学生でもいいから採用したい」。5月26日、東京都内で開かれた薬学部生対象の就職セミナーで、地方から来た調剤薬局の採用担当者が打ち明けた。

 兵庫県内でも、薬学部生の就職活動は好調。神戸薬科大(神戸市東灘区)では今春、1人当たり9社から求人があったという。卒業生264人の就職率は99%。就職担当者は「企業などから『学生を集めるにはどうしたらいいのか』という相談もあった。他学部では考えられない売り手市場。来年以降も同様の傾向が続くだろう」と話す。

 同大学5年筒井沙耶さん(22)=三木市=は「自分の希望する病院や薬局に就職できるよう、時間をかけて見極めたい」と意気込んだ。

 武庫川女子大(西宮市)でも薬学部生への求人は多く、「特に病院は、空白期間中に欠員補充が難しかったためか、求人数が2、3割増えた」としている。

 一方、人材不足は地方でより深刻に現れている。九州の薬剤師会の担当者は「地方の薬剤師不足は慢性的だが、大都市での争奪戦に地方が割り込む余地はほとんどない」と嘆いた。


     ◇     ◇


 【大学生の就職状況】 厚生労働省などの調査によると、今春卒業した大学生の就職率は4月1日時点で93・6%(男子94・5%、女子92・6%)。1996年の調査開始以降で最低だった前年同期から2・6ポイント上がり、4年ぶりに改善したが、就職を希望しながら職を得られなかった人は推計で2万5千人に上る

(2012/06/18 15:00)

30名無しさんは神戸学院大:2012/08/20(月) 18:54:00 ID:zgrqjo/A0
2012年8月17日 (金)
30、31日に「生体機能と創薬シンポジウム2012」 日本薬学会薬理系薬学部会
http://www.yakuji.co.jp/entry27809.html
 日本薬学会薬理系薬学部会=「生体機能と創薬シンポジウム2012」が30、31日、神戸市の神戸学院大学ポートアイランドキャンパスで開催される。

 西堀正洋氏(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科)による特別講演「抗High Mobility Group Box-1抗体による脳梗塞、脳外傷、脳血管攣縮治療」のほか、シンポジウムとして▽中枢神経系の損傷メカニズム:新規脳保護薬の創薬に向けて▽呼吸器の病理と薬理-その最前線▽心血管病におけるカルシウム動員系の病態生理▽内分泌代謝異常疾患の現状と今後の展望――の4題が予定されている。

 事務局は、同大学薬学部臨床薬学研究室(TEL078・974・1551)

31名無しさんは神戸学院大:2012/10/07(日) 12:33:00 ID:ptylFRUI0
神戸港でドリフトに失敗、海に転落し3人死亡
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120924-OHT1T00278.htm
 24日午前2時50分ごろ、神戸市中央区新港町の神戸港で、4人が乗った乗用車が海に転落し、男女3人が死亡した。自力で脱出した助手席の男性は軽傷だった。神戸水上署は車体を横滑りさせて曲がるドリフト走行中に運転を誤ったとみて、自動車運転過失致死の疑いで、詳しい事故の原因を調べている。助かった男性は「ドリフトをやり始めたころに事故が起きた」と話している。

 車体を横滑りさせるドリフトと呼ばれる高等テクニックを港で試みて3人の若者が命を失った。

 神戸水上署によると、亡くなったのは神戸市灘区の飲食店アルバイト・井関郁弥さん(24)、同市東灘区のボウリング場アルバイト・板井裕介さん(25)、同市中央区の大学生・平野和音さん(21)。助手席の男性は飲食店アルバイト・吉田和矢さん(24)。男性3人は友人同士。平野さんは神戸学院大の薬学部に在籍し、「勉強が忙しい」と休部していた軽音部に復帰したばかりだった。

 車は倉庫横を海の方向へ直進後、車体を横滑りさせて右折しようとしたが曲がりきれず、車止めを乗り越え、水深約11メートルの海へ転落。捜査関係者によると、タイヤ痕は約10メートル。速度は時速60〜70キロとみられ、約45度しか曲がれていなかった。

 吉田さんは助手席側の壊れた窓ガラスから脱出。自力で約3メートルの岸壁をよじ登り、近くに停車中のトラックで仮眠していた男性に助けを求め、男性が110番した。3人は病院で死亡が確認された。同署は吉田さんの証言から、井関さんが運転していたとして調べている。

 神戸市では、六甲山周辺のカーブの連続する道路が「走り屋」が集まる“名所”として有名。一方、同署によると、事故現場近辺で騒音などの苦情は過去になかったといい、事故当時、この車の様子を見物していた人もいなかった。同署は「海の近くでやるなんて危険すぎる」と指摘。運転をミスすれば海に突っ込むことが確実なだけに、スリルを求める「走り屋」さえも敬遠していた場所だった可能性がある。吉田さんは「4人で六甲山に夜景を見に行った後、港に移動し、ドリフトを始めた」と話している。

 また、車は北海道の釧路ナンバーで、井関さんが友人から借りた白の四輪駆動タイプのセダン。この点についても「四輪駆動車でのドリフトは難しいと聞く。相当うまい人でないとできない」と同署は説明した。

 現場はJR三ノ宮駅の南約1・5キロにある大型倉庫が並行して立つ突堤の先の岸壁で、倉庫関係者以外は立ち入り禁止となっていた。

 ◆ドリフト走行 走行中にタイヤを意図的に滑らせて速度を保ったまま車体をカーブさせる運転方法。全国各地のサーキット場などでは、ドリフト走行のスピードや技術を競う大会が開かれている。また、「走り屋」の主人公らがドリフト走行でカーバトルを繰り広げる漫画「頭文字D」(しげの秀一著)も人気が高く、香港映画として作品化されるなど海外からも支持されている。

(2012年9月25日06時02分 スポーツ報知)

32名無しさんは神戸学院大:2012/10/10(水) 13:44:41 ID:ETrV6R7s0
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・・・住友財閥

33\Dc`\D\ec` \T\O\ec` ??¶I:2012/11/02(金) 21:11:20 ID:YFA8OA020
今日は〜^^またブログ覗かせていただきました。よろしくお願いします。
\Dc`\D\ec` \T\O\ec` ??¶I http://burberry.suppa.jp/

34名無しさんは神戸学院大:2012/11/06(火) 16:05:00 ID:LyoTDt720
薬学部生4人が、第62回日本薬学会近畿支部総会・大会で優秀ポスター賞を受賞
12.10.22

 武庫川女子大学で10月20日に開催された第62回日本薬学会近畿支部総会・大会で、薬学部 発生分化研究室(河合裕一教授、小野寺章リサーチャー)の田中 敦士さん(薬学部6年次生)、久野 秀太さん(薬学部6年次生)、臨床薬剤学研究室(福島昭二教授、岸本修一准教授、鈴木亮祐講師)の住川勇太さん(薬学部6年次生)、藤原由佳さん(薬学部6年次生)の4人が優秀ポスター賞を受賞しました。

【研究題目】
非晶質ナノシリカ暴露による摘出ラット胸部大動脈の弛緩作用
【著者】
○田中 敦士1、小野寺 章1、屋山 勝俊1、諸澤 瑛1、久野 秀太1、岩崎 綾香1、田鍋 奈巳1、根津 菜摘1、宝諸 あい1、岡本 博1、米村 重信2、堤 康央3、河合 裕一1
【所属】
1.神戸学院大薬、2.理研CDB、3.阪大院薬

【研究題目】
非晶質ナノシリカの精子頭部への結合による精子運動性の低下
【著者】
○久野 秀太1、小野寺 章1、西海 史子2、諸澤 瑛1、田中 敦士1、岩崎 綾香1、田鍋 奈巳1、根津 菜摘1、宝諸 あい1、米村 重信3、柳原 格2、堤 康央4、河合 裕一1
【所属】
1.神戸学院大薬、2.大阪府立母子保健セ、3.理研CDB、4.阪大院薬

【研究題目】
抗うつ薬ミルナシプランの経皮吸収性
【著者】
○住川勇太、高野雅子、長野祐希乃、鈴木亮祐、岸本修一、福島昭二
【所属】
神戸学院大薬

【研究題目】
リトドリンの臨床薬理学的研究
―リトドリン血中濃度測定および代謝酵素SULT1A1の遺伝子多型の解析―
【著者】
○藤原由佳1、仲宗根亜紀1、佐藤志穂1、鈴木亮祐1、岸本修一1、福島昭二1、柴谷直樹2、田中詳二2、北田徳昭2、橋田 亨2、北 正人3、猪爪信夫4
【所属】
1.神戸学院大薬、2.神戸市立医療センター中央市民病院薬剤部 、3.神戸市立医療センター中央市民病院産婦人科 、4.北海道薬科大学

http://www.kobegakuin.ac.jp/box/news/topics_detail.cgi?kanriid=201210052

36名無しさんは神戸学院大:2012/12/24(月) 00:59:45 ID:0NJ00NxM0
たばこ吸っちゃダメですよ!
まぁ僕は吸いますけどね(笑)

37名無しさんは神戸学院大:2012/12/24(月) 14:52:53 ID:9uD/ezic0

24年・国家公務員・総合職合格者数(日本最難関)

      立命館  22
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
      同志社   −
      関学大   −
      関西大   −

  −印・・・・・0に近い
  1強(立命館)>・・・・・・・・・>3弱(関関同)

38名無しさんは神戸学院大:2013/01/02(水) 23:29:12 ID:qS70rm7A0
愛読書 「有機反応のメカニズム」

39名無しさんは神戸学院大:2013/01/05(土) 23:10:59 ID:D3xzt2g.0
白衣を着てると、勃起し放題なのが素晴らしい!!

トップ5大学が共同の研究機関を設立

 国立・・・・・・東大・京大
 私立・・・・・・早稲田・慶応・立命館


東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

40名無しさんは神戸学院大:2013/01/24(木) 05:18:50 ID:.2TFMjMA0
インフルエンザでもキソニンは服用可能です

41名無しさんは神戸学院大:2013/01/24(木) 05:19:42 ID:pF4SaISw0
インフルエンザでも、ロキソニンは服用可能です

42名無しさんは神戸学院大:2013/04/30(火) 23:56:48 ID:gI90D5S.0
長々とながい
変な人おおすぎ
行くのやめよ

43名無しさんは神戸学院大:2013/05/05(日) 22:26:50 ID:Rbk8HNSE0
ここの薬でても、調剤薬局の薬剤師しか道はない…とりあえず
理系に入れば就職なんとかなるだろう的な考えのひとが、入った後
後悔してる姿を見てしまった
そんなに甘くない

44名無しさんは神戸学院大:2013/05/05(日) 23:29:31 ID:Rbk8HNSE0
留年率が異常に高い
国試に通りそうな子しか上に上げない
そうやって国試の合格率上げてるん
やね
そのくらいしかウリがないからかな

45名無しさんは神戸学院大:2013/07/27(土) 18:16:00 ID:9OYPfl0c0
2013/7/15 13:00
筋ジスの一因を発見 神戸大などのグループ
http://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/201307/0006161260.shtml
 全身の筋力が徐々に衰える難病、筋ジストロフィー(筋ジス)に、細胞内にある生理活性物質「プロスタグランジン」による炎症が強く関わっていることを、神戸大や神戸学院大、神戸薬科大などの研究グループが発見した。この物質の働きを抑える治療薬の開発につながるといい、オランダの医学誌「クリニカ・シミカ・アクタ」に発表した。

 筋ジスは遺伝子の異常によって筋力が低下する病気。このうちグループが研究する「デュシェンヌ型」は筋ジスで最も多いとされ、男児約3500人に1人が発症する。幼児期から筋細胞の壊死(えし)が起こり筋肉の萎縮が進むが、発症の詳細な仕組みは分からず、根治薬がない。

 プロスタグランジンは、痛みや発熱などに関連するとされる生理活性物質。グループは4〜15歳の患者と健康な人の計188人を対象に、尿に含まれるプロスタグランジンの代謝物質(化学変化を受けて生成される物質)を調査した。その結果、特に歩行障害などが進行する8歳以降で、患者の代謝物質の量は健康な人の平均2〜3倍と目立って増えていた。4〜7歳でも、患者は平均で健康な人の1・5倍ほどの量だった。

 神戸大大学院医学研究科小児科学分野の竹島泰弘特命教授は「プロスタグランジンの働きを抑える薬は解熱剤や鎮痛剤などの形で既に存在しており、それらが筋ジス治療に役立つ可能性がある。プロスタグランジンの量を、筋ジスの進行の指標として使うこともできるかもしれない」と話す。(金井恒幸)

46名無しさんは神戸学院大:2013/09/08(日) 17:30:00 ID:rI7zeD4o0
産学連携サロン:「医療産業都市」クラスター交流会−−18日、神戸学院大 /兵庫
毎日新聞 2013年09月07日 地方版
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20130907ddlk28040443000c.html
 神戸学院大は、ポートアイランド(神戸市中央区)で進められている「神戸医療産業都市」のクラスター交流会として18日、「産学連携サロン」を開く。集積が進む企業、大学、研究機関などの連携と、技術者、研究者が情報交換する場となることを目指す。

 同大学ポートアイランドキャンパス(同市中央区港島1)B203講義室で午後4時から開催。第1部の研究・事業紹介では、同大学教授2人が「伝令DNAを改変する治療法」「新規疼痛(とうつう)制御機構」について話す。また、シスメックス(本社・神戸市)の研究者は「カイコを用いた新たなタンパク質受託生産システム」を紹介する。第2部では特別講演として、経産省の新階央・産業分析研究官(バイオ担当)が、次世代医薬品創出などについて神戸医療産業都市への期待を話す。いずれの講演も参加無料。講演後には交流会(参加費2000円)も開かれる。申し込み、問い合わせは同大学社会連携部(078・974・1348)。【姫野聡】

47名無しさんは神戸学院大:2014/02/28(金) 17:41:54 ID:qS/21l9c0
京大など、哺乳動物の体温維持解明−関与たんぱく質特定
掲載日 2014年02月05日
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020140205eaak.html
 京都大学医学部付属病院の西英一郎特定准教授、神戸学院大学の平岡義範講師、関西電力病院の松岡龍彦医員らの研究グループは、哺乳動物が体温維持に重要な働きを持つたんぱく質をマウス実験で突きとめた。低体温症などへの治療法につながると見込まれる。
 研究グループはナルディライジンというたんぱく質に着目。これを欠損させたマウスを作製し、体温測定した。その結果、欠損マウスの体温は23度Cで野生型マウスより1・5度C低かった。野生型は4度Cの環境下でも体温を保つが、欠損マウスは寒冷負荷をかけると3時間後には15度C以下に低下したという。
 この結果は欠損マウスが体温を保持するために、野生型マウスより多くのエネルギーを必要としていることを示す。西特定准教授らは、ナルディライジンが体温維持の中枢神経や熱の制御などにかかわっているとみている。今後は冬眠時のナルディライジンの役割なども解明したい考え。

48名無しさんは神戸学院大:2014/02/28(金) 17:46:00 ID:qS/21l9c0
京大、タンパク質「ナルディライジン」が体温恒常性の維持を司ることを発見
[2014/02/06]
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/06/172/
京都大学(京大)は2月4日、タンパク質「ナルディライジン」が、哺乳動物の体温を一定に保持しようとする恒常性(体温恒常性)を維持するために重要な働きをしていることを突き止めたと発表した。

同成果は同大医学部附属病院循環器内科の西英一郎 特定准教授、神戸学院大学薬学部の平岡義範 講師(元京大医学部附属病院特定助教)、関西電力病院の松岡龍彦医員(元京大医学研究科研究生)らによるもの。詳細は米国時間時間2月4日付で米国科学誌「Nature Communications」電子版に掲載された。

ヒトなどの哺乳動物は、外気温の暑い・寒いにかかわらず、体温をほぼ一定(体温のセットポイント)に保つ恒常性を持っている。例えば皮膚が寒さを感知した場合、それが脳にある体温中枢(視索前野)に伝わり、中枢から末梢へ寒さへの対抗措置として、熱産生を専門に司る褐色脂肪組織(BAT)での非ふるえ熱産生の指示と皮膚血管を収縮して熱が放散しないようにする指示が交感神経を介して行われる。また、それでも熱量が足りない場合は、運動神経を介して骨格筋でのふるえ熱産生が誘導され、体温が維持されるといった具合だ。

今回の研究はそうした体温の恒常性がどのようにして維持されているのかというメカニズムの解明を目指して行われたもの。具体的には、タンパク質「ナルディライジン」を欠損させたマウス(Nrd1-/-マウス)を作製し、体温を測定したところ、Nrd1-/-マウスの体温の常温は野生型マウスより1.5℃低い23℃であること、ならびに野生型マウスは寒冷環境(4℃)でも体温をほぼ一定に保つことができるが、Nrd1-/-マウスでは、寒冷負荷2時間後で30℃以下に、3時間後では15℃以下へと低下することが確認されたという。

ただし、Nrd1-/-マウスは寒冷環境において、野生型マウスよりも激しく震えて、熱を産生しようという行動が見て取れたことから、寒さの感知とふるえ熱産生には問題の無いことが示唆されたという。そこで主要な非ふるえ熱産生臓器であるBATを調べたところ、常温でのNrd1-/-マウスのBAT熱産生は、野生型マウスよりも亢進していたが、寒冷環境に適応するために必要な追加の熱産生が欠如していることが判明したほか、BAT熱産生で重要となる、ノルアドレナリン受容体(β3アドレナリン受容体)や直接熱産生を司る脱共役タンパク質UCP1、その遺伝子発現を調節する転写コアクチベーターPGC-1αなどの熱産生遺伝子の発現が寒冷負荷状態にあっても上昇しないことも確認されたとする。

これらの結果を受けて、詳細な検討を行ったところ、Nrd1-/-マウスでは常温における熱放散が亢進しており、体温を保持するために野生型マウスよりも多くのエネルギー(熱産生)が必要であり、そのためにBAT熱産生がピークに達し、アドレナリンを投与しても追加熱産生ができないことが判明した。

さらに代謝以外のエネルギーを必要としない温度帯(マウスでは30℃前後)まで上げて検討を行った結果、Nrd1-/-マウスのBAT熱産生は野生型マウスより上昇しているものの、アドレナリンへの反応性は回復することが確認されたが、温度中性域における体温は常温時と変わらず1.5℃低いままであることが確認されたという。温度中性域では、熱放散の亢進は無視することができ、かつアドレナリンに対する反応性も保たれていたことから、研究グループでは、もし体温のセットポイントが野生型と同じであれば、熱産生亢進により体温を上げることができるはずとし、Nrd1-/-マウスの体温セットポイントが低下している可能性が強く示唆されたという結論を得たとする。

49名無しさんは神戸学院大:2014/02/28(金) 17:48:00 ID:qS/21l9c0
また、BATから取り出した培養褐色脂肪細胞を用いた検討から、ナルディライジンは核内でPGC-1αと結合し、その転写コアクチベーター活性を調節することでUCP1発現を制御していることも確認し、これらの結果から、ナルディライジンが、体温セットポイント(中枢神経)、熱放散(末梢循環系あるいは皮膚)、熱産生(BAT)のいずれの制御にも深く関わっており、体温恒常性維持に必須であることが示されたとする。

なお研究グループでは今回の成果について、Nrd1-/-マウスは寒冷環境で体温が著しく低下するが、体温が20℃以下になっても生存しており、この熱代謝形態をより深く理解することで、将来、低体温症への新たな対処方法の開発や、現在致死的な脳あるいは心筋障害を来した患者に対して行われている低体温療法への応用などにつながる可能性があると考えられるとしており、今後、それぞれの臓器特異的にナルディライジンを欠損するマウスを用いて、その役割の解明を進めるほか、冬眠におけるナルディライジンの役割についての解明などを進めていく方針としている。

50名無しさんは神戸学院大:2014/02/28(金) 18:19:54 ID:qS/21l9c0
2014/2/14 18:31
神院大と先端医療振興財団が連携協定 同大で調印式
http://www.kobe-np.co.jp/news/kyouiku/201402/0006708913.shtml
 神戸学院大学と先端医療振興財団(神戸市中央区)が14日、「包括的連携に関する協定」を結び、同大学ポートアイランドキャンパス(同区港島1)で調印式があった。同財団が運営する先端医療センター病院と同キャンパスは同じポートアイランド内にあり、人材交流を積極的に進める。

 同財団が包括的に大学と連携協定を結ぶのは初めて。

 同大学は昨年3月に神戸医療センター(同市須磨区)と包括的な連携協定を結んで以来、医療機関との締結は2例目となる。同大学には薬学部、総合リハビリテーション学部、栄養学部の三つの医療系学部があり、薬学部の学生はすでに先端医療センター病院で実習に取り組んでいる。

 今後は、人材交流を互いの教育、研究に生かす。調印式で、同大学の岡田豊基学長は「財団とのパイプを強くし、より社会に貢献していきたい」とあいさつ。同病院の平田結喜緒院長は「協定をきっかけに、より広範に交流、研究し、互いに発展できれば」と話した。(斉藤正志)

51名無しさんは神戸学院大:2014/03/01(土) 11:01:30 ID:5LnmEwdk0


     東の早稲田、  西の立命館

52名無しさんは神戸学院大:2014/04/21(月) 00:08:00 ID:Eq46K3ls0
2014/3/18 09:00
精製したホウレンソウ成分 膵臓がん治療に効果
http://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/201403/0006787500.shtml
 ホウレンソウに含まれる特定の糖脂質「MGDG(エムジーディージー)」が膵臓(すいぞう)がんの増殖を抑え、抗がん剤や放射線治療の効果を高めることを、神戸学院大と神戸大のグループが解明した。ホウレンソウをそのまま食べても効果はないが、精製すれば膵臓がん治療の補助食品として利用が期待できるという。(金井恒幸)


 膵臓がんは特徴的な症状に乏しく、発見が遅れて完治が難しいケースが多いとされる。さらに、抗がん剤や放射線治療は正常な細胞まで死滅させることがあり、臓器障害など副作用の懸念がある。

 グループは、マウスの体内にヒト由来の膵臓がん細胞を移植。MGDGと抗がん剤を併用した場合、抗がん剤を単独で使った時に比べ、がん細胞の増殖を抑える効果が約5倍になった。MGDGと放射線治療を併用した場合でも、放射線単独の時に比べてがん細胞の増殖抑制効果が約3倍になった。MGDGががん細胞の複製を抑えているとみられる。

 MGDGは葉緑体の膜の部分にあり、安全性の高い食品成分。MGDGの摂取によって抗がん剤や放射線の量を減らし、治療全体の副作用を軽減できる可能性がある。また、膵臓がん以外のがん細胞の増殖を抑える効果も期待できるという。

 グループのうち、神戸大医学部付属病院放射線腫瘍科の佐々木良平特命教授(46)は「食品成分に既存のがん治療との相乗効果があるとは驚きだ」とし、神戸学院大栄養学部の水品善之准教授(42)は「MGDGを利用して、毎日摂取できるがん治療補助食品を5年以内に実用化したい」と話している。研究成果は、神戸市内でこのほど開かれた日本分子生物学会年会で発表した。

53名無しさんは神戸学院大:2014/04/22(火) 08:51:02 ID:W4diwA/20
大学の実力

1.立命館
2.同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
3.関学
4.関大
5.近大
6.龍谷
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
7.甲南
8.京産
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
9.佛教
10.大経大

54名無しさんは神戸学院大:2014/05/13(火) 20:56:39 ID:Ts07Jaqs0
電車の中で有機反応の話をしてて、
「やっぱここは置換だよな」
と言ったら、周りがすごい目で見てきた ww\(^o^)/

55名無しさんは神戸学院大:2014/07/05(土) 17:04:00 ID:l8PNw6TQ0
インスリンを飲み薬に 神戸学院大など、糖尿病患者の注射不要
2014/6/24 0:34 情報元 日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO73204150T20C14A6TJM000/
 神戸学院大学の武田真莉子教授らは、注射でしか投与できない糖尿病治療薬のインスリンを飲み薬として使えるようにする技術を開発した。デンマークの製薬大手ノボノルディスクと協力し、特殊なたんぱく質の断片と結合させることで、胃を通り抜けて腸から吸収できるようにした。糖尿病患者にとって毎日の注射がなくなり負担が減る。2年以内に臨床試験(治験)を始める計画だ。

 開発した技術はインスリンのほか、肝炎などの治療に…

56名無しさんは神戸学院大:2014/07/05(土) 17:07:00 ID:l8PNw6TQ0
【今日の言葉】インシュリン注射が飲み薬に
V 【経済ニュース】 2014/06/24(火) 14:00
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2014&d=0624&f=business_0624_029.shtml
  『インシュリン注射が飲み薬に』=糖尿病の治療薬『インスリン』が、注射から飲み薬になるという。神戸学院大学が開発を進めているようだ。

  糖尿病は血管を冒す病とも言われ、血管がもろくなり詰まることで脳梗塞、心筋梗塞、失明、腎不全、下肢の壊疽(えそ)など、重大な症状を引き起こすとされる。血液検査で血糖値を調べることによって糖尿病かどうかが見分けられ、「A1c」という値が4.6〜6.2なら正常だが、8.0くらいになると、『インシュリン注射』が必要とされる。朝昼夕の食事前に自分でお腹などに注射を打ち込むことになる。それが、飲み薬になれば患者には、たいへんな朗報である。もちろん、薬も大切だが、暴飲暴食を避け、腹8分目でカロリー控えめに若いうちから血管に負担をかけないように心がけるのが何よりの健康の近道といえるようです。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media−IR)

57名無しさんは神戸学院大:2014/07/05(土) 17:10:00 ID:l8PNw6TQ0
【今日の言葉】インシュリン注射が飲み薬に
2014-06-24 14:00
http://biz.searchina.net/id/1535838
  『インシュリン注射が飲み薬に』=糖尿病の治療薬『インスリン』が、注射から飲み薬になるという。神戸学院大学が開発を進めているようだ。

  糖尿病は血管を冒す病とも言われ、血管がもろくなり詰まることで脳梗塞、心筋梗塞、失明、腎不全、下肢の壊疽(えそ)など、重大な症状を引き起こすとされる。血液検査で血糖値を調べることによって糖尿病かどうかが見分けられ、「A1c」という値が4.6〜6.2なら正常だが、8.0くらいになると、『インシュリン注射』が必要とされる。朝昼夕の食事前に自分でお腹などに注射を打ち込むことになる。それが、飲み薬になれば患者には、たいへんな朗報である。もちろん、薬も大切だが、暴飲暴食を避け、腹8分目でカロリー控えめに若いうちから血管に負担をかけないように心がけるのが何よりの健康の近道といえるようです。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media−IR)

58名無しさんは神戸学院大:2014/08/04(月) 13:47:00 ID:VzIgU53M0
「薬物、断る勇気持とう」 神戸で大学生らパレード
2014.7.20 02:06
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140720/hyg14072002060002-n1.htm
 若者による違法薬物乱用を防止しようと、神戸市内の大学生らが19日、神戸市中央区の三宮センター街などでパレードを行い、「断る勇気を持とう」と買い物客らに訴えた。

 夏休みは開放的な気分になりやすいことから、政令指定都市薬剤師会が昨年から、各都市で「薬物乱用防止キャンペーン」を実施。今年は、神戸薬科大や神戸学院大など計8大学の学生や市内の薬剤師ら約40人が参加した。

 のぼり旗を手にした学生らは「薬物乱用反対。断る勇気を持とう」などと声を上げながら、違法薬物による身体への影響などを書いたチラシやパンダのおもちゃなど計千部を配った。

 参加した神戸学院大薬学部5年の嘉戸萌百子(かど・ももこ)さん(22)は「違法薬物は一度手を出すとやめられなくなる。怖さを1人でも多くの人に知ってほしい」と話していた。

59名無しさんは神戸学院大:2018/01/23(火) 08:40:16 ID:TLw6UUq20
マウスッ!!

60名無しさんは神戸学院大:2019/08/02(金) 01:56:29 ID:NCKnUbX20
医師と製薬マネーのあまり表には出ない大問題 法制化も罰則もなく自主規制に頼る寒い現状
東洋経済オンライン 谷本 哲也 2019/07/21 日曜07:00

© 東洋経済オンライン 医師と製薬会社の癒着による“闇営業”問題にメスを入れるべく、「灘校で語る『医師と製薬マネー』シンポジウム」が開催された(写真提供:ワセダクロニクル)

 「大手製薬会社の薬を宣伝する医師たちの“闇営業”を野放しにしたらダメだ!」
 灘校(灘中学校・灘高等学校 神戸市灘区)で気炎を上げ会場を大いに沸かしたのは、同校卒業生で現役医師でもある、上昌広氏と岡本雅之氏。
 上氏は、医療ガバナンス研究所(以下、MEGRI)を主宰し、東日本大震災・原発事故被災地へ若手医師を派遣するなどの医療支援をする一方、医薬業界のさまざまな不正や問題について積極的に発信している。岡本氏も東大阪市で医院を開業するかたわら、Dr. Masaとしてラジオ大阪でパーソナリティー番組を持つという名物医師だ。
 言うまでもなく灘校は全国屈指の有名進学校で、受験界で最難関の東大理III(医学部)にも多くの合格者を出すことで知られている。そこでこの6月末に開催されたのが、MEGRIとジャーナリズムNGOワセダクロニクル(以下、ワセクロ)共催による「灘校で語る『医師と製薬マネー』シンポジウム」だ。
 折しも、吉本興業所属の芸人たち、なかでも有名お笑いタレントの宮迫博之が振り込め詐欺グループの宴会に出て100万円もらっていたという闇営業(アルバイト)が発覚して大問題になっているが、さて、「医師の“闇営業”とはなんのことだ?」と不思議に思われることだろう。まずそれについて解説しよう。

61名無しさんは神戸学院大:2019/08/02(金) 01:59:00 ID:NCKnUbX20
医師と製薬マネーのあまり表には出ない大問題 法制化も罰則もなく自主規制に頼る寒い現状
東洋経済オンライン 谷本 哲也 2019/07/21 日曜07:00

▼医師の闇営業=薬の宣伝活動
 医師の本来の仕事は、当然ながら患者の診療を行うことだ。医師免許を持つほとんどの医師が、医療機関で働き収入を得ている。これ以外にも大学や研究機関に勤め、研究職に就いている医師もいる。よく大学病院などでは、診療・教育・研究の3本柱が重要と言われるが、それが医師の本来の職務であることに誰も異論はないはずだ。
 しかし、この診療・教育・研究活動以外にも、医師の大きな収入源になりうる活動がある。そのことは、これまで世間一般ではあまり知られていなかった。
 芸人用語としての闇営業は、「芸人が所属事務所ではなく、個人的なルートを通して芸能活動を行うこと」を指す。実は、医師の世界にも似た構図があり、所属する医療・研究機関以外からもオイシイ仕事が回ってくることがある。
 それは、製薬会社や医療機器メーカーから頼まれる講演会活動などだ。場合によっては、診療業務など本来の仕事で得られる収入よりもはるかに時給が高く、年間1000万円以上に及ぶ製薬会社からの副収入を稼ぎ出す著名医師もいる。すなわち、ここで闇営業にたとえられたのは、医師と製薬会社がタッグを組んで行う薬の宣伝活動のことなのだ。
 吉本芸人の宮迫らは反社会勢力から金をもらっていたわけだが、こちらの場合、闇営業といえども、税務申告さえきちんと行っておけば何ら違法な活動ではない。大学など所属機関でも当然認められている。
 しかし、なかには年間100件以上もこの活動に精を出す医師がいて、こうなると本来の業務(診療)は大丈夫なのか、と患者も心配になるだろう。
 その懸念は当然で、国立病院など公的医療機関では年間500万円まで、大学では本給(大学教授では年間1000万円程度)を超えないこと、という内規を設けているところも多い。逆に内規がなければ、この額を超えて副業にいそしむ医師が珍しくないことを意味している。

62名無しさんは神戸学院大:2019/08/02(金) 02:01:09 ID:NCKnUbX20
医師と製薬マネーのあまり表には出ない大問題 法制化も罰則もなく自主規制に頼る寒い現状
東洋経済オンライン 谷本 哲也 2019/07/21 日曜07:00

▼影響力を持つ医療界幹部が闇営業で高収入を得ている
 2019年6月23日、新聞2紙が一面トップでこの問題を報じた。
 毎日新聞は「製薬謝礼 一部に集中 処方多い学会理事 講演・原稿料」、東京新聞は「薬審議委員に製薬マネー 医師ら6割 講演料など」という大見出しで始まる記事を目にした人も多いだろう。東洋経済新報社が発行する『週刊東洋経済』も、2019年6月1日号で「クスリの大罪」と題した特集を展開した。
 これらの記事では、闇営業で高収入を得ているのが、処方薬の評価や値段を決めるなど国の審議委員についている医師や、一般の医師に強い影響力を持つ医学会の幹部であることを問題視した。
 「政治家とカネ」については政治資金規正法などができ、世間の目が厳しくなったが、このような“公職”に就く医師と製薬マネーの金脈問題については、これまで「業界タブー」となっていた。この事情は、拙著『知ってはいけない薬のカラクリ』(小学館新書)でも詳しく記している。
 シンポジウムで、上氏、岡本氏らはこのようにも述べた。

 上:製薬会社から講演料などの名目でお金をもらっていることが、最近になってようやくマスメディアでも報道されるようになりました。それについて、大学教授や学会理事など有名な医師が反論としてよく口にするのが、《産学協同の必要性》という大義名分です。

 岡本:しかし、それは本当に産学協同と呼べる活動なんですか? そもそも患者のためになってますかね。本来の仕事をほったらかして、製薬会社の宣伝マンのアルバイトをやっているだけじゃないですか。

 上:東大教授を頂点とするような、官尊民卑の大学病院モデルは限界にきている。東大病院も赤字垂れ流しで、今や東大のお荷物になっている。そんな窮状でありながら患者さんをほったらかしにして、大学教授が年間何十回と講演に出かけ、診療では専門病院に実績で圧倒されている。後進の医師を育成すべき大学教授たちにとっていちばん大切な時間を、ムダに使っていると本当に思います。

 岡本:産学協同は詭弁以外のなにものでもないですね。

 上:患者のために診療するのが、本来の医師の姿。そして研究。研究費だって、やる気さえあれば製薬会社にたかる必要はありません。まじめに診療をやって研究費を捻出することもできるのだから。

 シンポジウムの登壇者は、上・岡本両氏のほかに、ノーベル賞を受賞した本庶佑氏の元門下生で幹細胞病理学の第一人者である仲野徹氏(大阪大学医学部教授)、ワセクロ編集長の渡辺周氏やMEGRI関係者である筆者、若手の尾崎章彦氏(乳腺外科医)と山本佳奈氏(内科医)に加え、加藤晴之氏(編集者、加藤企画編集事務所代表)という顔ぶれで、「製薬マネーと医師」に関わる活発な議論が行われた。
 そもそも、先の東京、毎日新聞両紙の1面トップの報道や、今回のシンポジウムの発端になったのは、ワセクロとMEGRIが総力を挙げて調査し、ネット上に構築した「マネーデータベース『製薬会社と医師』」が、2019年1月から公開されたのがきっかけだ。検索窓に医師や製薬会社の名前を入れれば、誰でも簡単に無料で製薬マネーの実態について調べることができる。

63名無しさんは神戸学院大:2019/08/02(金) 02:03:26 ID:NCKnUbX20
医師と製薬マネーのあまり表には出ない大問題 法制化も罰則もなく自主規制に頼る寒い現状
東洋経済オンライン 谷本 哲也 2019/07/21 日曜07:00

▼医療界の産学癒着を断ち切ることができるのか
 「この問題は、どこからお金をもらっているか、どんな利害関係に立っているのか、医師がCOI(利益相反)をきちんと明らかにすべきだということじゃないでしょうか。
 最近では国からの研究費はどんどん削られています。大学医局など多くの大学院生を抱えている臨床教室が研究費のために、製薬マネーに頼ることはやむをえないという側面もあるのですから」(仲野氏)
 「大学病院にいる同級生に聞くと、2日に1回はお昼や晩に製薬会社からの高級弁当が配られるので、食費がずいぶん助かっているそうです。若いうちから製薬会社のお世話になるのが当たり前になっている」(山本氏)
 「世界的な製薬会社ノバルティスファーマと千葉大学、京都府立医科大学や慈恵医科大学などの医師たちの研究不正に司直の手が入ったディオバン事件。その後どうなっているのか追跡調査したところ、不正論文に名を連ねた医師たちが、事件後も当然のようにたくさんの製薬マネーをもらっていた。
 ノバルティスがディオバンという薬にありもしない薬効をでっちあげて、累計1兆円以上も売り上げ、一般社会に大迷惑をかけた医療界の産学癒着にいまだ何の反省もありません」(尾崎氏)
 高額の製薬マネーを受け取るのは、大学教授などに出世したキー・オピニオン・リーダーやエクスターナル・エキスパートと称される影響力の大きい医師だ。
 製薬会社と医師の関係性は、健全な産学協同であればいいが、歪んだ処方で医療費のムダ遣いを生み出す癒着ともなりやすく、世界中で頭を悩ませている大きな問題だ。
 昨年も、ハーバード大学の有名医師が「産学の癒着関係は全面禁止すべきだ!」とニューヨーク・タイムズ紙に寄稿すると、元大手製薬会社勤務でベンチャー起業に転じた人物が「産学協同はなくてはならない!」と経済誌『フォーブス』で反対の論陣を張るなど、侃々諤々(かんかんがくがく)、さまざまな議論が行われている。
 日本においても、著名医師の講演会が薬を宣伝する「闇営業」なのか、それとも、講演料を受け取った側の反論どおり「患者のためになる真の産学協同」なのか、ファクトを積み重ねて見極める必要がある。
 そのためには、数々のメディア報道の基礎となったように、「マネーデータベース『製薬会社と医師』」が果たす役割は大きいだろう。アメリカや一部のヨーロッパ諸国など、製薬マネーの公開について罰則規定のある法制化を行う国も増えてきている。
 ワセクロ編集長の渡辺氏は、今回のデータ調査報道の苦労話をこう披露している。
 「アメリカでは、サンシャイン法という法律ができて、公的機関がネットで公開(オープン・ペイメンツ・データ)しています。誰でも無料でそのデータをチェックできます。
 一方の日本では、業界団体の自主ルールに基づき医師への支払い明細を公開しているといいながら、その実情は公開とは程遠い。なかなか全容がわからないような、形だけの公開になっているのです。そのため今回の調査では、われわれは各製薬会社の数字を丹念に集めてまわり、データベース作成に3000時間の作業と労力を費やさざるをえませんでした」

64名無しさんは神戸学院大:2019/08/02(金) 02:06:00 ID:NCKnUbX20
医師と製薬マネーのあまり表には出ない大問題 法制化も罰則もなく自主規制に頼る寒い現状
東洋経済オンライン 谷本 哲也 2019/07/21 日曜07:00

▼製薬マネー問題の解決への道は
 法制化もされず、したがって罰則もなく、製薬業界の自主的な取り組みに任されている日本のお寒い現状。まだまだ見直しの余地が残されており、世論の後押しが大切だ。このワセクロ・MEGRI共同プロジェクトで中心的役割を果たしている若手医師の尾崎氏が、こう述べたのが筆者の印象に残った。
 「医師と製薬会社の利益相反の透明化が、一過性の話題で終わったのでは意味がありません。今後もこの取り組みをずっと続けて、医療や政治、つまり、この社会の何がどう変わるのかを見届けなければならないと思います」
 少子高齢化と国民医療費の高騰化が進む中で、高度成長期の1961年に開始された国民皆保険制度は危機に瀕している。医療費のムダ遣いを考えるうえで、製薬マネーの問題はますます無視できなくなってくるだろう。
 会場となった灘校は、日本酒の名産地として知られる灘五郷の酒造家、嘉納家と山邑家の篤志により1927(昭和2)年に創立されたという歴史がある。そのため、官に頼らない民の力を重視するという校風が今に受け継がれているようだ。
 灘校の創始者たちが実現したように、民間の力で社会的に大きな影響力を持つ成果を出すことは、決して不可能ではない。公を担うのは官だけではないことを改めて認識したのが、今回のシンポジウムだった。>>60-64

65名無しさんは神戸学院大:2020/10/11(日) 13:05:55 ID:bNJLdp4g0
2020/10/04(日) 08:42:09.17ID:???

神戸学院のいいところは、薬学部があるところだと思います。
ここがあるから神戸学院は胸を張っていい。

66名無しさんは神戸学院大:2021/04/29(木) 18:42:39 ID:tQg7rLyw0
http://w.z-z.jp/?callboy-kannsai

67名無しさんは神戸学院大:2022/07/18(月) 02:00:58 ID:pa7O6vHs0
神戸学院大学薬学部の偏差値wwww
1: 2022/07/13(水) 13:23:33.31 ID:TpAZAVzi0
近畿大学薬学部 55.0
日本大学薬学部 52.5
神戸学院大学薬学部 37.5

ソース
h ttps://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

何があった?

68名無しさんは神戸学院大:2022/07/18(月) 03:08:38 ID:k.wiO9z60
http://w.z-z.jp/?callboy-kannsai

69名無しさんは神戸学院大:2023/05/11(木) 18:52:03 ID:TurJfLdY0
何があった?

>神戸学院大学薬学部の偏差値wwww
>1風吹けば名無し2022/07/13(水) 13:23:33.31ID:TpAZAVzi0
>近畿大学薬学部 55.0
>日本大学薬学部 52.5
>神戸学院大学薬学部 37.5

>ソース
>h t t p s : //www.keinet.ne.jp/university/ranking/

70名無しさんは神戸学院大:2023/05/15(月) 00:23:38 ID:yUhv9Dbg0
http://w.z-z.jp/?callboy-kannsai

71名無しさん:2024/02/02(金) 04:11:01 ID:3TVARRHI0
>業者の宣伝お断り。
>速攻 規制・削除なので、無駄な努力は他でやってください。

管理人さん>>70 や>>68放置されてるようですが?
削除すらできてないのやばくないですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板