したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

神戸学院大学 学部・大学院 構想スレ

1名無しさんは神戸学院大:2008/03/18(火) 19:08:12 ID:0SLIYx.I0
神戸学院に新しい学部や学科ができるならば
どのようになるか考察するスレです。

62名無しさんは神戸学院大:2012/08/16(木) 17:15:00 ID:VVpTS0xI0
人文学部比較文化領域 → グローバルコミュニケーション学部 英語学科、中国語学科、日本語学科
    言語文化領域   (KPC)
人文学部人間環境領域 → 現代社会学部  社会学科、スポーツ科学科、都市防災政策学科、心理学科
    人間形成領域   (KAC)
    現代社会領域
    人間心理学科
    学際教育機構
人文学部人類学領域  → 文学部 人文学科
    芸術文化領域   (KPC)
    文学文芸領域
    歴史文化領域

63名無しさんは神戸学院大:2012/08/16(木) 17:32:10 ID:VVpTS0xI0
神戸・ポートアイランド→神戸学院大学・神戸三宮キャンパス、理学部新設、人間科学系を再編
法学部              法律学科
                 国際協力政策学科
経済学部             経済学科
                 国際経営学科
文学部              人文学科
現代社会学部           現代社会文化学科
                 防災都市環境学科(1級建築士受験資格型)
グローバルコミュニケーション学部 英米・ヨーロッパ学科
                 日本・現代アジア学科
総合人間科学部          心理学科
                 スポーツ健康科学科
                 医療リハビリテーション学科
                 栄養学科
                 看護学科
理学部              生命理学科
薬学部              薬学科

神戸・有瀬→学校法人神戸学院の附属校を集約・新展開
 神戸学院小学校・中学校新設
 高校→神戸学院国際高等部に改編
 大学→スポーツ施設、学生寮のみ
 余剰地を売却あるいは不動産として運用

64名無しさんは神戸学院大:2012/08/16(木) 23:55:14 ID:VVpTS0xI0
・神戸学院大学・神戸三宮キャンパス(現・神戸ポートアイランドキャンパス改称)
法学部     法律学科
        総合政策科学科
        政治学科
経済学部    経済学科
        経営学科
文学部     人文学科
        心理学科
現代社会学部  現代社会学科
        社会福祉学科
        防災都市環境学科(1級建築士受験資格型)
        健康スポーツ学科
国際学部    国際地域文化学科
医療衛生学部  総合リハビリテーション学科 理学療法、作業療法、言語聴覚療法、視覚機能療法
        臨床医療工学科       臨床工、診療放射線技術科
        医療検査科学科
栄養学部    栄養学科

・神戸学院大学・神戸有瀬キャンパス
理学部     生命理学科
薬学部     薬学科

・神戸・有瀬→学校法人神戸学院の附属校を集約・新展開、理学部新設
 神戸学院初等部・中等部を新設
 校名変更→神戸学院国際高等部
 大学→理学部、薬学部、スポーツゾーン、学生寮ゾーン、国際村構想=留学生施設
 余白地を売却か不動産として資産運用
・神戸・長田→売却(法科大学院募集停止)
・神戸・湊川→売却&有瀬に高校移転
    →激戦区を避け、加古川・三木・小野・西神方面の滝川第二高校の受験層を獲得

65名無しさんは神戸学院大:2012/08/20(月) 19:24:00 ID:zgrqjo/A0
>>57
防災教育は先進地に学べ 兵庫への視察急増
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0005309252.shtml
 東日本大震災を受けて防災教育への関心が高まり、東日本の被災地などから、兵庫県内の学校現場や教育委員会に対する視察が急増している。授業を見学したり、教師の取り組みを学んだりと具体的・実践的な内容が目立つ。舞子高校(神戸市垂水区)にある全国唯一の環境防災科をモデルに学科設置を検討する県もある。阪神・淡路大震災を教訓にした防災教育が各地に広がろうとしている。


 兵庫県教委によると、東日本大震災以降、被災地の宮城、岩手県や大地震に備える東京都、高知県などの教育関係者、議員らが計14回、兵庫県を訪問。専門知識のある教職員でつくる「震災・学校支援チーム」の活動▽防災教育の進め方▽教師の研修内容▽被災地でのボランティア‐などについて学んだという。

 東日本大震災を機に防災学習の教材を作ることになった東京都は「先進的な取り組みを学ぼう」と計2回、都教育庁の職員を兵庫に派遣した。舞子高で環境防災科の教育内容や設置の経緯について視察。小中学生向けの教材に反映させ、今年1月に配布した。

 都教育庁は「災害から命を守り、教訓を忘れないためにどんな教育をするべきか、ヒントをもらった」とする。

 宮城県は、防災に重点を置く高校の学科やコースの設置を検討中。震災後、防災教育の充実が急務と判断し、舞子高などを訪れた。また交流制度を使って教師を兵庫県に派遣し、「防災教育とは何か」を徹底的に学んでいる。

 舞子高には震災後、10回の視察があり、以前の倍以上に増えた。同校環境防災科長で、10年前の同科設置準備に関わった諏訪清二教諭(52)は「防災教育への意識は高まったが、具体的に何をすればよいか、手探りのところが多いのでは」と経験を踏まえて分析。「兵庫の実践を土台に、想定を超えた災害にも対応できる力を育む取り組みが広がれば」と期待を寄せている。(宮本万里子)

(2012/08/18 13:50)

66名無しさんは神戸学院大:2012/08/20(月) 23:55:01 ID:.8oJPcrc0
神戸学院大学
◯神戸キャンパス 三宮学舎=国際教養
 文学部     文学科
         外国語学科
 法学部     法律学科
 経済学部    経済学科
         経営学科
 社会学部    社会学科
         心理学科
 理学部     生命理学科
◯神戸キャンパス 長田学舎
 都市環境学部  環境防災科学科
         総合文化政策学科
         建築学科
◯神戸キャンパス 有瀬学舎
 栄養学部    栄養学科
 薬学部     薬学科
 農学部     生物資源環境学科
         農芸化学科
         応用動物科学科
 看護医療学部  リハビリテーション学科 理学療法、作業療法、言語聴覚療法、視覚機能療法
         看護学科

67名無しさんは神戸学院大:2012/08/21(火) 00:03:34 ID:Fevb.QkU0
神戸学院大学
◯神戸キャンパス 三宮学舎
 文学部     人文学科
         心理学科
 法学部     法律学科
 経済学部    経済学科
         経営学科
 社会学部    社会学科
 国際学部    グローバルコミュニケーション学科
◯神戸キャンパス 長田学舎
 都市環境学部  環境防災システム学科
         建築都市デザイン学科
◯神戸キャンパス 有瀬学舎
 薬学部     薬学科
 農学部     生物生産学科
         農芸化学科
         生命医科学科
         栄養学科
 看護医療学部  医療リハビリテーション学科
         看護学科

68名無しさんは神戸学院大:2013/06/01(土) 18:30:00 ID:ucMvonR60
>>57
神院大が来春、新学部
http://www.asahi.com/area/hyogo/articles/MTW1305282900004.html
 神戸学院大(本部・神戸市西区)は27日、地域社会の課題や防災について総合的に学ぶ現代社会学部を、来年4月に中央区のポートアイランドキャンパスに新設すると発表した。28日に文部科学省に申請し、11月から募集を始める方針。

 新学部は現代社会学科(定員120人)と社会防災学科(定員80人)の2…

69名無しさんは神戸学院大:2013/06/01(土) 18:33:00 ID:ucMvonR60
神戸学院大に「現代社会学部」新設 11月から募集
http://www.asahi.com/edu/articles/OSK201305280010.html
 神戸学院大(本部・神戸市西区)は27日、地域社会の課題や防災について総合的に学ぶ現代社会学部を、来年4月に中央区のポートアイランドキャンパスに新設すると発表した。28日に文部科学省に申請し、11月から募集を始める方針。

 新学部は現代社会学科(定員120人)と社会防災学科(定員80人)の2学科構成。現代社会学科では、市民生活、福祉、多文化共生、産業など、主に神戸の街を題材としながら地域の課題やその解決策を考える。社会防災学科では、地域の防災教育の進め方や企業のリスク管理などを学ぶとしている。

 ともにボランティア実習などの実践教育を重視し、中学社会や高校公民の教員免許取得も可能なカリキュラムを組む予定だという。

 また、同大学は2015年春から学部とキャンパスを再編する。現在は多くの学生が学年によって通学先が替わるシステムだが、再編後は経済、人文、総合リハビリテーション、栄養の4学部は西区の有瀬キャンパス▽法、経営、薬、現代社会の4学部はポーアイキャンパスと、学部ごとに4年間の通学先を固定する。(宮武努)

70名無しさんは神戸学院大:2013/06/01(土) 18:55:00 ID:ucMvonR60


http://www.kobegakuin.ac.jp/social/

71名無しさんは神戸学院大:2013/06/08(土) 19:42:00 ID:pK9KKXHU0
神戸学院大:現代社会学部、来春開設向け申請 /兵庫
毎日新聞 2013年05月28日 地方版
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20130528ddlk28100317000c.html
 神戸学院大(神戸市西区、岡田豊基学長)は27日、新学部「現代社会学部」の開設を文部科学省に申請すると発表した。ポートアイランドキャンパス(同市中央区)に拠点を置く予定で、認可されれば来年4月に開設する。学部新設は2005年春以来となる。

 同大によると同学部は、現代社会学科(定員120人)と社会防災学科(同80人)の2学科で構成。少人数クラスによるワークショップ形式の講義や、地域での社会奉仕活動を卒業単位として認定する「ボランティア実習」を設けるとしており、地域社会に貢献できる人材育成と、防災に関する知識にたけたスペシャリストの養成を目指す。

 また、15年4月に既存学部のキャンパス移転も実施する。薬学部を除き、1、2年生は有瀬キャンパス(西区)で、3、4年生はポーアイキャンパスで学んでいる。両キャンパスが離れていることから、進級で下宿先を引っ越す学生も多い。学生の負担を和らげるとともに効率的な教育を目指し、入学から卒業まで同じキャンパスで講義を行うことにした。15年春から法学部、経営学部はポーアイキャンパスで、経済学部は有瀬キャンパスで学ぶ。

 キャンパスの再編に伴い、ポーアイキャンパスでは今秋、カフェや書店などを備えた新棟建設を始める予定。【豊田将志】

〔神戸版〕

72名無しさんは神戸学院大:2013/06/08(土) 20:45:18 ID:P6R59tBI0
■神戸学院大学の難問解決
www.kobegakuin.ac.jp
○「押し付けボランティア」はなぜ起こる? 解答を知りたい人は、こちら!
○どうして校則は守られないの? 解答を知りたい人は、こちら!
○多文化が共生する街ってどんな街? 解答を知りたい人は、こちら!
○「神戸スイーツ」は世界も魅了する? 解答を知りたい人は、こちら!

■神戸学院大学 現代社会学部
www.kobegakuin.ac.jp
○現代社会から社会防災まで、地域に学ぶ。 2014年4月開設予定。設置認可申請中

73名無しさんは神戸学院大:2013/11/10(日) 16:25:00 ID:hJTw/aAc0
学童疎開70年 続けた交流振り返る
2013年11月1日10時38分
http://www.asahi.com/articles/CMTW1311013200001.html
 ◆八頭で記念式典開く 神戸・長田から元児童12人


 八頭町船岡地区に太平洋戦争中、神戸市長田区の二葉国民学校の3年生約60人が集団疎開して来年で70年になるのを記念する式典が31日、船岡地区公民館であった。参加者はこれまでの交流の歴史を振り返り、平和を後世に引き継いでいくことを誓った。


 終戦後も船岡地区の人たちと疎開児童の交流が続き、1994年に地区内で学童疎開50周年記念式が催された。翌年の阪神大震災では、地区の人たちが救援物資や義援金を長田区の人たちに贈り、小学生同士の交流も始まった。疎開児童や世話をした旅館の人ら関係者が年を重ねたことから、町が「一つの区切りをつけよう」と計画した。


 式典には、疎開児童12人を含め約50人が出席。疎開児童を代表して小林雄策さん(78)=神戸市灘区=が「学童疎開によって培われた船岡と神戸との深いつながりを大切にし、両地域の交流と発展を願う」とあいさつした。公民館近くの船岡小学校で記念植樹もあり、長田区の木・ハナミズキとコブシの苗木各1本を校庭の一角に植えた。


 船岡小体育館であった平和学習会には、同校の全児童と町内7小学校の6年生計約250人が出席。小林さんや今回の式典と学習会に協力した神戸学院大(神戸市西区)の院生らが疎開児童の船岡での暮らしぶりや70年も続く交流の内容を説明した。


 長田区の物産展もあり、同大の学生ら約20人が長田名物のそばめしをふるまった。院生や学生を指導している水本浩典教授(64)は「集団疎開は全国であったのに、疎開児童と受け入れた地域の人たちの交流が70年も続くのは非常にまれなことだ」と話した。(石川和彦)

74名無しさんは神戸学院大:2014/02/28(金) 17:57:54 ID:qS/21l9c0
防災が学べる学部・学科に注目!2014年度も新設学科が登場
2014年02月21日 10時00分
提供:リクナビ進学
http://news.ameba.jp/20140221-126/
●神戸学院大学が2014年度に「社会防災学科」を新設

この4月、神戸学院大学現代社会学部社会防災学科が開設される(同学部にはほかに現代社会学科もある)。

地震や自然災害、防災建築などについて専門的に研究する理系の学科はすでにたくさんあるが、この新学科は、社会学、心理学などさまざまな観点から防災や社会貢献について総合的実践的に学ぶことができるのが特色。

例えば、「震災の経験をどう生かし、防災意識の向上に結び付けていくか?」「ボランティアを根付かせるにはどのような取り組みが必要か?」といった現実の社会にある問題について、実際に地域に入って考え、解決することができる人材を育てるのがねらいだ。

実は今、防災の分野で求められているのが、このような問題解決や新しい仕組み作りができる人材なのだ。


●行政、ビジネスなどの分野で防災への取り組みが活発化

東日本大震災による大きな被害は言うまでもなく、首都直下型地震東海地震の脅威などで、人々の災害への意識が高まるなか、政府や自治体によるさまざまな防災対策、民間企業の防災ビジネス、NPO(非営利特定法人)による防災教育などの動きも活発化。そういった場で活躍できる専門知識能力をもったスペシャリストへのニーズはどんどん広がっている。

そのため、「防災」を主なテーマとしている大学の学部学科はここ数年の間に少しずつ増えてきている。

静岡県富士市にある常葉大学社会環境学部もその一つ。環境や防災について学ぶことができる学部で、「人と社会の安全を守るコース」では、防災教育、過去の災害から得た教訓の体系化、起こりうる危険の予測分析やその結果を受けた対応などについて理解を深めることができる。


●文系理系の分野を超えて幅広く学ぶのが防災系学部学科の特色

大阪府高槻市にある関西大学安全社会学部は、法学、政治学、経済学、経営学、心理学、社会学、理学、情報学、工学、社会医学などを幅広く学んで、災害などの危険を防いだり、被害を最小限に抑えたりするための方法を考える学部。このようにさまざまな分野を横断して多角的総合的に学ぶことが防災系学部学科の特色だ。

ちなみに、防災の専門家育成は高校でも行われている。兵庫県立舞子高校は、普通科のほかに全国の高校で唯一の環境防災科を2002年に設置。阪神淡路大震災の被災体験を未来に伝え、地域防災の担い手を育てるための教育に取り組み、全国的にも注目されている。

大学に話を戻すと、土木建築など理系の分野でも幅広い観点から防災について研究する学部学科が増加傾向。防災の専門家を育てる動きは今後も広がっていきそうだ。

東日本大震災や自分自身の災害ボランティア経験などを通して防災に関心をもつようになった高校生はきっと少なくないはず。興味が湧いたら関連する学部学科について詳しく調べてみよう。

75名無しさんは神戸学院大:2014/05/17(土) 17:10:00 ID:7iGioozk0
5月29日(木)仙台開催!第2回震災復興CSRセミナー『5年後、10年後に向けたまちづくりを再考する』【株式会社インソース】
株式会社インソース 2014年05月03日
http://japan.zdnet.com/release/30070182/
社会人向け研修を「講師派遣型」年間約8,200回、「公開講座」年間1,400回手がける株式会社インソース(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:舟橋孝之)は、5月29日(木)に、宮城県仙台市にて【震災復興CSRセミナー『5年後、10年後に向けたまちづくりを再考する』】(無料)を開催いたします。

スピーカーに、阪神・淡路大震災の復興に長く携わられた神戸学院大学中山教授をお迎えいたします。今年1月24日に福島市内で開催した同セミナーには、福島県内の自治体の方中心に多くの方々にご参加いただき、中山氏の体験談を通した復興の進め方を今後のまちづくりに活かしたい、といったお声を頂戴しました。また、質疑応答の際には、参加者一人一人にご質問やご感想を述べていただき、他自治体の方との情報共有の場としてもご活用いただくことができました。主に自治体職員の方を対象にしたまちづくりを考えるセミナーとなっております。

■詳細

日 時 :平成26年5月29日(木) 13:30〜16:30
会 場 :PARM−CITY131 5階 Room5A
    (〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目1−16)
(リンク »)

定 員 :50名 (無料)
対象者:自治体職員の方、復興事業に従事される方

■講師

中山 久憲(なかやま ひさのり)  神戸学院大学 現代社会学部 社会防災学科 教授
神戸市出身。大阪大学大学院工学研究科修士課程修了。1983年埼玉大学大学院政策科学研究科修士課程修了。神戸市職員として、都市計画・区画整理およびまちづくりに携わり、神戸市計画総局区画整理部長、市街地整備部長等を歴任。うち16年間は、阪神・淡路大震災の復興業務に尽力する。著書に、平成23年度日本都市計画学会「石川奨励賞」受賞の『神戸の震災復興事業:2段階都市計画とまちづくり提案』(学芸出版社)など。

■お申し込み方法

お申し込みはインソースのホームページ、またはFAXでお願いいたします。

◆東日本大震災復興支援セミナー〜5年後10年後に向けたまちづくりを再考する
(リンク »)

■本件に関するお問い合わせ先

担当 : 西村
電話番号 : 03-5259-0070

76名無しさんは神戸学院大:2014/05/17(土) 17:13:00 ID:7iGioozk0
奈良)大和郡山市60周年、市民ら祝う
筒井次郎
2014年4月24日03時00分
http://www.asahi.com/articles/ASG4Q5DVRG4QPOMB00G.html
 大和郡山市の市制60周年を記念した式典と市民フェスティバルが22日、やまと郡山城ホールで開かれた。

 市民ら900人が参加したフェスティバルのトークショーでは、市出身の中野雅至・神戸学院大教授が「郡山城跡から眺める風景はいつも変わらず安心する。いつまでも『原風景』を維持してほしい」、愛知県出身で市在住の元南極越冬隊員、岩野祥子(さちこ)さんは「毎日仕事から帰るたびにほっとする」と話した。上田清市長は「若い人の感性と、語り継がれたことを大切に未来に進んでいきたい」と語った。

 また、市内の和太鼓グループ「やまと獅子太鼓」は、世界で活躍する姉妹都市・甲府市の和太鼓奏者、天野宣さんが作曲、指揮した曲を披露した。

77名無しさんは神戸学院大:2014/05/17(土) 17:36:00 ID:7iGioozk0
2014/4/30 20:45
神戸学院大、ポーアイ通学6割に 来春に新学部も設置
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201404/0006922117.shtml
 神戸学院大学は2015年度のキャンパス再編で、ポートアイランド(神戸市中央区)に通う学生が現在の1・5倍の約6千人に増えることを明らかにした。通学に利用するポートライナーの混雑が予想されるため、始業を30分遅い午前9時半からにする。

 神戸学院大は、一部学年が有瀬キャンパス(同市西区)で学ぶ法学部などをポートアイランドに移すなどするため、有瀬の学生が約6千人から約4千人に減少。ポートアイランドは約2千人増えるという。

 ポートライナーは、通勤・通学利用者で朝のラッシュ時、乗車率160%を超える電車もあるなど混雑が深刻化している。

 また、同大は2015年4月、ポートアイランドキャンパスにグローバル・コミュニケーション学部を新設。30日付で文部科学省に設置のための書類を提出、認められれば7月から募集を始める見通し。英語(募集人員90人)と中国語(同30人)、外国人留学生対象の日本語(同30人)の3コースがあり、英語、中国語コースは3年前期の半年間、全員が海外に留学する。(紺野大樹)

78名無しさんは神戸学院大:2014/05/17(土) 19:33:15 ID:XgkzoHoo0



  立同>>>>>>>>>>>>>>>関関

79名無しさんは神戸学院大:2014/06/22(日) 18:04:00 ID:XTcMowjM0
2学部の新設認める答申 大学設置審
2014年6月16日19時23分
http://www.asahi.com/articles/ASG6G32YPG6GUTIL005.html
 文部科学省の大学設置・学校法人審議会は16日、2015年度に神戸学院大グローバル・コミュニケーション学部と筑紫女学園大現代社会学部の計2学部の新設を認める答申をした。また、この2大学を含む19の大学・短大で定員増加を認める答申も出した。下村博文文科相は同日、15年度に開設を希望する学部や学科、大学院など延べ60校の審査を諮問した。

80名無しさんは神戸学院大:2014/06/23(月) 14:49:42 ID:9xM89F6A0


西日本私大で最難関学部


1.文系・・・・・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
2.理系(医除く)・・・・・・立命館・薬学部

81名無しさんは神戸学院大:2014/08/04(月) 13:31:00 ID:VzIgU53M0
2014/7/13 05:30
8番目の新学部開設祝う 神戸学院大で式典やシンポ
http://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201407/0007138654.shtml
 神戸学院大ポートアイランドキャンパス(神戸市中央区港島1)で12日、同大8番目の学部として4月に新設された「現代社会学部」の開設記念式典が開かれた。同大や地元の自治体関係者ら約200人が新たな「知の拠点」の誕生を祝った。

 同学部は、社会学を基礎に政治、経済、環境など幅広い分野を学ぶ「現代社会学科」と、全国で唯一、防災を専門とする「社会防災学科」で構成。両学部とも地域課題を探るフィールドワーク(野外調査)やボランティアなど実践を重視する。既に今春入学の1年生約200人が同キャンパスで学んでいる。

 式典では、岡田豊基学長が「阪神・淡路大震災を機に取り組んできた社会貢献などの成果を学部レベルで展開したい。1期生たちは夢を持って歩んでほしい」とあいさつ。式典後、経済や防災などの専門家らを交えた記念シンポジウムも開かれた。(黒田勝俊)

82名無しさんは神戸学院大:2014/08/13(水) 17:54:00 ID:BnrEaMWQ0
>>77
2014/8/12 22:34
朝の混雑、これで解消? 神戸市がポートライナー増便
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201408/0007230521.shtml
 朝のラッシュ時間帯の混雑が問題になっているポートライナーで、運行する神戸新交通は12日、2016年春に2編成12両を導入し、ピーク時の運転本数を5本増やす、と発表した。来春、ポートアイランドにある神戸学院大の学生数が約2千人増える試算もあり、予定を1年前倒し。1時間で2250人分の輸送力を新たに確保し、混雑を緩和する。

 三宮とポートアイランドを結ぶ同ライナーは1981年に開業。2000年代半ば以降、神戸空港開港や医療産業都市の発展などで乗客は増加傾向にあり、13年度は1日当たり約6万3千人が利用した。

 特に混み合うのが、平日午前8時台の三宮発で、1時間当たりの平均乗車率は約140%で推移。15年には、神戸学院大の法学部や経営学部が移転するなどキャンパス再編で学生の利用がさらに増えるという。

 神戸新交通は今年1月、約12億円かけて2編成12両を発注し、17年春に運用を開始する方針を決定。当初は新型を開発する予定だったが、メーカーとの協議で、現行の車両を増設すれば、導入時期を前倒しできることになった。

 これにより、平日午前8時台の三宮発は23本から28本に増え、16年春の平均乗車率見通しは、160%から132%に緩和できるという。

 久元喜造市長は「増便までには時間があり、それまでの対応もしっかりやりたい」と説明。JR神戸駅南口からポーアイ方面のバスの増便などを検討している。

(小川 晶)

83名無しさんは神戸学院大:2014/10/05(日) 17:36:00 ID:JBuyuTrM0
神戸学院大学「グローバルな人材」ってどういう人?|オリコンCSランキング 大学受験
http://juken.oricon.co.jp/rank_college/university-selection-guide/kobegakuin01.html
グローバル…最近よく耳にするこの言葉は、これから大学、社会へと歩みを進める高校生にとって、もはや必要不可欠な感覚。日本国内外のどこで働くにしても、国際的な視野が求められる動きは止まらない。でもグローバルな人材ってどういうこと? 2015年4月に「グローバル・コミュニケーション学部」を新設する神戸学院大学にお邪魔して、お話をうかがってきました。

語学力さえつけば、それでOKなの?

 これからの時代、英語が必要なのは誰でもわかっていること。日本の教育課程でも、中学1年から卒業に至るまで最大10年という時間をかけて学ばせてきた。にもかかわらず、なぜか得意な人は多くない。近年ではそんな長年の教育状況に風穴を開けるべく、各大学でも語学力強化やTOEICの点数等、スキルアップに力を注ぐ動きが高まっている。でもちょっと待って!語学力がつけばそれでいいの?だったらスマホの翻訳アプリがあればいいんじゃない?

 ところが、実際に翻訳アプリを片手に海外に出かけても、いちいち機械を介するもどかしさと応用のきかなさから、ボディランゲージで乗り切る人が多いんだとか。やっぱり人と人との関係は“体温”を感じるやりとりがあって、初めて相手に意思が伝わるということなんですね。

 神戸学院大学が着目したのはまさにココ。グローバル・コミュニケーション学部は、語学力プラス、コミュニケーション能力の必要性を発信することから始動したんだそう。兵庫県には外国語学部のある大学が少ないにもかかわらず、あえて「グローバル・コミュニケーション」という名前にこだわった点からも、その想いがうかがえます。

語学力+コミュニケーション能力が、自分だけの未来を切り開く

 「通訳や翻訳ができるような語学のエキスパートを育てるのとは、ちょっとイメージが違う。人の言葉を通訳するだけの人はもういらない。自分の言葉で発信できる人を育てたいんです」と話すのは、学部立ち上げの指揮をとった伊藤茂副学長。人との会話は教科書通りにはいかないし、目の使い方、表情、声色…すべてトータルで表現してこそ気持ちが伝わるもの。また、ビジネスシーンだけでなく、日常生活でも言いたいことを正確に、必要な分量で、社会人として正しく話せる能力が求められるのもまた日本語と同じ。語学力、知識力、他国の文化も受け入れ尊重できる人間力…。言葉以外にも大切なことがたくさんあるんです。

 ただ、シャイな日本人はボディアクションへのハードルも高いし、英語というだけでつい身構えてしまいがち。「語学のレッスンはスポーツと同じで毎日やらなきゃいけませんが、グローバル・コミュニケーション学部は苦痛ではなく楽しく学べ、上達が実感できるようなプログラムを揃えています。恥ずかしさも乗り越えられますよ」。

先生たちに聞く 「グローバル力」ってなんですか?

「教わる人じゃなく自ら考える人に」…中西のりこ准教授

 国際力を育てるには、能動的に動ける力も必要。「語学はあくまでもツール」と語る中西先生は、「自分自身が課題を見つけどう人に伝えるかが大切」と話す。「教わる人じゃなく自ら考える人になると、顔つきも1年でガラッと変わるんですよ」。

「人間の幅を広げ、良き社会人になれ」…栗原由加准教授

 「仕事の内容もどんどん変化し、学歴さえあればどうにかなる時代ではなくなりました。大きい組織の下につけば安泰だと考えるのではなく、むしろ自分が新しい仕事の先駆けとなって欲しい」と話すのは、留学生を担当する栗原先生。「人間の幅を広げ、良き社会人になれ。必ずできると思います」。

84名無しさんは神戸学院大:2014/10/05(日) 17:38:00 ID:JBuyuTrM0

「グローバル」を体験した先輩は…

「経験と知識が1本につながり、目の前が晴れたよう」
…人文学部・森田弘樹さん

 実際に海外留学をして、国際力を養った先輩たちもいる。4年次の1年間、中国の南開大学に留学した森田さんは「最初はまったく言葉が理解できず、数ヶ月かけて不自由がなくなってから、ようやく本当の意味での留学が始まりました」と話す。「以前のぼくは中国語検定に合格することだけが目標の薄っぺらい人間でしたが、海外でいろんな国の人と生活を共にすることで経験と知識が1本につながり、目の前が晴れたよう。肌で学んだことがぼくにとって血となり肉となっているんです」。

何ができる? グローバル・コミュニケーション学部

 同大学グローバル、またコミュニケーション学部の大きな特長は、3年次の前期に全員が半年間留学すること。日本で語学力を徹底的に鍛えてから送り出すことにこだわっているんだそう。教員免許取得も視野に入れ、4年間で卒業させることにもこだわる。英語、中国語、留学生対象の日本語と3つのコースを擁し、学内でも異文化交流ができる点もポイント。「今まで本学にはいなかったヤンチャな子も歓迎しますよ」とおおらかな笑顔で受験生を迎える伊藤副学長。「大学は教養に対する謙虚さを生む場所。4年間の学びは数値化できないけれど、学費は決して無駄にはならない。行ったのと行かなかったのでは大きく違うんです」。

 2015年3月には、地上4階建て・延べ床面積約1万9500平米の新校舎が神戸・ポートアイランドに完成。アクセスの良さはもちろんのこと、建物中央にコミュニケーションボイド(屋内型の中庭)を配し、3階まで吹き抜けるオープンスペースはモダンで開放的なデザインも魅力的。授業開始時間も9時30分と従来より30分遅くすることで、より遠方からの通学も可能になっています。

 「歴史や文化に経済社会? それは語学力とコミュニケーション力がつけば自然にあとから興味が湧いてきます。その時、対応できるのが総合大学の強みです。学生たちには興味のドアを開ける様々なキーを手にしてほしい。そして世界各地でいろんな働き方をする人がいて‘卒業生を渡り歩けば世界一周できる’なんていうのが理想ですね」(伊藤副学長)。

 2012年に法人創立100周年を迎え、2016年に大学創立50周年を迎える。人文・社会・自然のバランスがとれた8学部を擁する、神戸市で最大規模の私立総合大学。2014年度より「現代社会学部」、2015年度より「グローバル・コミュニケーション学部」を新設し、情報化社会・国際化社会に対応することのできる優れた人間育成に力を注いでいる。

85名無しさんは神戸学院大:2014/10/28(火) 19:46:09 ID:pQNBoL9Q0
1枚の 画像のために 2年間

86名無しさんは神戸学院大:2015/02/16(月) 19:54:31 ID:RBff0djY0
ポートアイランドキャンパスD号館
http://www.kobegakuin.ac.jp/shift/build-d.html
新校舎D号館の建設(2015年3月完成予定)
2014年4月に現代社会学部、2015年4月にグローバル・コミュニケーション学部がポートアイランドキャンパスに開設されることに合わせ、新校舎D号館を建設します。D号館は、中央エントランスをはさんでC号館と向き合うかたちで建設され、延べ床面積は19,500m2。LED照明などエコにも配慮した建物です。共有空間「コモンスペース」や食事ができるスペースもあるブックカフェ、食堂利用時間以外は独立した自習スペースとしても活用できるフードコートや体育施設など学修環境の改善を目的に学修支援のためのさまざまな施設を備えています。また、建物中央にコミュニケーションモール(屋内型の中庭)を配置し、1〜3階が吹き抜け、上下階の活動が見渡せるオープンなスペースを設けています。

以下①から④は、D号館1階のデザインコンセプト

カフェ、フードコート、ブックカフェなど厚生施設のほか、自習室やコミュニケーションモール、事務室などがあるフロアーです。

①コミュニケーションモール
http://www.kobegakuin.ac.jp/shift/img/large/build-d_pic02.jpg
建物中央に位置する屋内型の中庭。1〜3階が吹き抜けとなっており、上下階が見渡せるオープンなスペースとなっています。

②MARUZEN BooK Café HAON(ハオン)
http://www.kobegakuin.ac.jp/shift/img/large/build-d_pic03.jpg
営業時間/平日09:00〜18:30、土日09:00〜15:00
書店にカフェが併設されており、ゆっくりと必要な書籍を選ぶことができるスペースです。

③フードコート「Food Court Seagull(フードコートシーガル)」
http://www.kobegakuin.ac.jp/shift/img/large/build-d_pic04.jpg
営業時間/平日08:30〜19:00、土日11:00〜14:00
本学のコミュニケーションマークである力強く羽ばたく鳥(カモメ=Seaguil)を店舗名に組み入れています。座席数360席を備えています。5店舗のなかから注文することが可能なフードコートスタイル。朝食、夕食の提供も予定しているので、授業前や授業終わりにもぜひご利用ください。

④カフェテリア「Trattoria Felice(トラットリア フェリーチェ)」
http://www.kobegakuin.ac.jp/shift/img/large/build-d_pic05.jpg
営業時間/平日10:30〜16:00
ピザ窯を備えたイタリアンカフェスタイルでピザやパスタ料理を中心に営業します。イタリア語でトラットリアは「大衆食堂」。フェリーチェは「幸せな」という意味。幸せな学生生活を過ごしてもらえるような食堂にしたいという願いが込められています。食堂利用時間外には、自習室としても活用可能で、バスターミナルにも近いため、待機スペースとしても利用できます。

87名無しさんは神戸学院大:2015/02/28(土) 01:58:04 ID:DnhKUIlE0
>>86
毎日新聞大学支援センター監修
神戸学院大:ポートアイランドキャンパスに新校舎完成
2015年02月25日

新たに完成したD号館と体育館(右)
拡大写真http://mainichi.jp/graph/2015/02/25/20150225org00m100023000c/001.html

 神戸学院大学は2月23日、神戸港に面したポートアイランドキャンパス(神戸市中央区)に建設したD号館と体育館の完成式を開催した。西本誠實理事長、岡田豊基学長、学生の代表ら約60人が出席。「アクティブ」をデザインコンセプトにした、明るく機能性に富んだ新校舎の完成を祝った。
 体育館を併設したD号館は、9番目の学部となるグローバル・コミュニケーション学部が4月に誕生するのに合わせ、同大が進めているキャンパス再編の核と位置づけられる。中央エントランスの芝生をはさんで、C号館と向き合う形で建てられ、地上4階建て、延べ床面積は1万9500平方メートル。LED照明を使用するなど環境に配慮し、学生同士のコミュニケーションを活性化する「学習支援スペース」も備えている。建物中央には屋内型の中庭を配置し、1〜3階が吹き抜けとなったオープンスペースを設けている。
 また、1階にはピザがまを備えたイタリアンカフェ「トラットリア フェリーチェ」や、5店舗の中から自由に注文できる「フードコート シーガル」のほか、食事もできるブックカフェも入居する。店舗は3月23日からプレオープンし、グランドオープンは4月1日。

神戸学院大学
公式HP:http://www.kobegakuin.ac.jp/
所在地:〒651-2180 神戸市西区伊川谷町有瀬518
電 話:078-974-1551
創 立:1966年

88名無しさんは神戸学院大:2015/03/09(月) 20:31:06 ID:n4PnKiv60




立同>>>>>>>>>>>>>>>>関関

89名無しさんは神戸学院大:2015/03/14(土) 09:57:17 ID:7irHA5Aw0


立同>>>>>>>>>>>>>>関関

90名無しさんは神戸学院大:2015/04/21(火) 14:03:00 ID:kmpaZkZw0
物理チーム
藤堂宏(とうどうひろし)近藤祐介(こんどうゆうすけ)桜田純也(さくらだじゅんや)森本宏(もりもとひろし)柳井宏太(やないこうた)日高将人(ひだかまさと)徳永聡(とくながさとる)松江泰輔(まつえたいすけ)吉井康夫(よしいやすお)村石裕太郎(むらいしゆうたろう)佐々木一(ささきはじめ)野呂一紀(のろかずのり)
研究チーム
麻生泰史(あそうやすし)小森誠(こもりまこと)児玉久人(こだまひさと)水島照雄(みずしまてるお)倉持進(くらもちすすむ)中森啓介(なかもりけいすけ)日吉誠(ひよしまこと)

91名無しさんは神戸学院大:2015/04/21(火) 18:59:27 ID:cf.ewMKw0
     高等教育の比較(明治37)

1.帝国大学・・・・・・東京帝大・京都帝大の2帝大のみ
2.大学・・・・・・・・・・立命館・早稲田・慶応
3.専門学校・・・・・・同志社・関西
4.各種学校・・・・・・関西学院

92名無しさんは神戸学院大:2018/08/27(月) 18:36:09 ID:YQzb/YGY0
>>54
夏休み明けの「サイン」に注視を/浪岡中生自殺2年
東奥日報社 2018/08/26 10:10

 県内では27日から本格的に新学期が始まる。2年前の始業式の翌日に命を絶った青森市立浪岡中2年・葛西りまさん=当時(13)=の父・剛さん(40)は、りまさんが「夏休みが終わらなければいいな」と漏らした言葉が、命の危険を知らせる「サインだったのかもしれない」と思い起こす。専門家は、休み明けの急な体調不良や保健室の利用増、服装や態度の変化といった兆候には要注意-と警鐘を鳴らす。
 「父母の前で『いじめ』という言葉を使うことはなく、弱さを見せずに頑張る一面があった」
 青森市いじめ防止対策審議会の最終報告書は、周囲からの心配に対しりまさんは「大丈夫」「頑張る」と応じていた-と記述。心配を掛けまいとするりまさんの気遣いが、結果として「強い心的苦痛が周囲に分かりにくい状況」につながってしまったと指摘する。
 剛さんは、夏休みに発したりまさんの言葉が「学校に行きたくない」とのサインだったのか-と、思いを巡らす。2016年は夏休み明けの前後、りまさんだけでなく、上北中(東北町)1年の男子生徒がいじめを訴えて自殺。「被害者は必死にいじめを隠すケースがある」と、教育評論家の武田さち子さん(59)=横浜市=は言う。
 「言えないことは体が語る」とし、休み明けに体調不良や保健室の利用を訴えるようになった子どもは要注意と指摘。一方で服装や態度の極端な変化も背景に不安やストレスがあり、いじめや暴力の加害行為につながる恐れがあるという。
 「子どもが『大丈夫』と言ったとしても『あなたが大切だから心配』ともう一押しし、不安を和らげる言葉を掛けて」と武田さん。話しづらそうな時は、手紙や無料通信アプリ・LINE(ライン)でのやり取りも有効と指摘する。
 25日はりまさんの命日。剛さんは「子どもを守りきれなかった親に説得力はあるのか」と自問しつつ、「休み明けは子どもの言葉に背景を照らし合わせて様子を注視し、学校と密に情報を共有して」と訴えた。

「夏休みが終わらなければいいのにな」とりまさんが語ったとする報告書1/3 スライド © 東奥日報社

93 名無しさんは神戸学院大:2020/01/25(土) 16:28:10 ID:iyoEOUSQ0
・法学部  法律学科
・経済学部 経済学科   ・経営学部 経営学科
・人文学部 人文学科   ・心理学部 心理学科
・現代社会学部 現代社会学科 社会防災学科
・グローバル コミュニケーション学部 グローバル コミュニケーション学科
・総合リハビリテーション学部 理学療法学科 作業療法学科 社会リハビリテーション学科
・栄養学部 栄養学科 管理栄養学専攻 生命栄養学専攻
・薬学部  薬学科

理工学系が弱いというのが気になりますね

94名無しさんは神戸学院大:2020/01/25(土) 16:50:12 ID:iyoEOUSQ0
法人本部を有瀬からポートアイランドに移したことで大丈夫かな?と思う

ポート・・・法、経営、現代社会、グローバル・コミュニケーション、薬
有瀬・・・経済、人文、心理、総合リハビリテーション、栄養

バランスをとって分けてるようですが、法と経済は逆であっても良いような気が
心理学部はポート島だと思っていたけど何故か有瀬留めなんですね

95名無しさんは神戸学院大:2020/02/20(木) 02:00:38 ID:MHUbKXF60
ちなみに神戸市内の他大は別法人に吸収されたようですが、
私立大学では運営法人によって合併吸収の流れにもなってきていると感じます。

96名無しさんは神戸学院大:2020/02/22(土) 17:44:09 ID:xnxum2x.0
そもそも神戸は工学系が強くないイメージ
一方で情報系が多い

97名無しさんは神戸学院大:2020/02/23(日) 17:07:54 ID:Y.Ro686o0

薬 総リハ 心理 栄養 

これらの学部は連携し合えば医療系で強化できるものだが
半々に分かれているために大学としての力が引き出されていない気がする。
バランスはとれている見方もできるけど。

98名無しさんは神戸学院大:2020/02/29(土) 16:58:03 ID:t5sNpAHs0
ポートIキャンパス
・法学部  法律学科  ・経営学部 経営学科
・現代社会学部 現代社会学科 社会防災学科
・グローバル コミュニケーション学部 同学科 ・薬学部 薬学科

有瀬キャンパス
・経済学部 経済学科 ・人文学部 人文学科  ・心理学部 心理学科 
・総合リハビリテーション学部 理学療法学科 作業療法学科 社会リハビリテーション学科
・栄養学部 栄養学科 管理栄養学専攻 生命栄養学専攻

99名無しさんは神戸学院大:2020/02/29(土) 17:05:29 ID:t5sNpAHs0
一覧にしてみたが現状でも意外とバランスがとれている感じ

100名無しさんは神戸学院大:2020/03/20(金) 18:36:39 ID:1qkiSVOs0
コロナの件で何気に被害を最小限に留めているから正解筋なんだろうね

101名無しさんは神戸学院大:2020/04/03(金) 11:46:51 ID:l.duKHWs0
他大吸収で学部新設していく流れかもな

102名無しさんは神戸学院大:2020/04/18(土) 17:48:19 ID:J2/RCubQ0
そのうちに看護系を設置していく流れなのかもな
文系進学は段々と厳しい流れになっていく時代なのかもしれない

103名無しさんは神戸学院大:2020/06/06(土) 16:56:23 ID:Bzz8FZq20
どこかの医療系専門学校と連携するとかもないのだろうか?

104名無しさんは神戸学院大:2020/07/04(土) 20:47:24 ID:.Xm8J0JA0
ポート島と有瀬で比較したとかいう人いる?

105名無しさん:2020/09/22(火) 21:14:35 ID:u.qoiXhI0
>@Press 2020.8.28 09:32(工学院大学、いざという時の人材を育成 〜学生が上級救命講習を受講 今年で10年目〜)
>例年は、防災教育で連携している神戸学院大学と東北福祉大学の学生も工学院大学八王子キャンパスに
>来校・参加し、授業終了後は各地での防災イベントに参加して防災ワークショップを開催したり、救護技術を
>競う大会に出場し、知識と技術を身につけています。

他大との連携から統合合併などもありえるのだろうか?

106名無しさんは神戸学院大:2020/09/22(火) 21:16:43 ID:u.qoiXhI0
書かれてないけど防災でということは社会防災学科の学生かな?

107名無しさんは神戸学院大:2021/04/28(水) 00:50:43 ID:/589eYx.0
http://w.z-z.jp/?callboy-kannsai

108名無しさんは神戸学院大:2021/11/28(日) 17:36:02 ID:z.TBpiIk0
妙なリンク先貼られているけど管理人さんは忙しいのかな?

109名無しさんは神戸学院大:2021/11/30(火) 23:45:01 ID:EVnd1NCw0
http://w.z-z.jp/?callboy-kannsai

110名無しさんは神戸学院大:2022/05/04(水) 19:15:52 ID:UY3pJeyw0

姫路獨協が公立化に失敗しました

獨協が撤退したら看護学部の買収でもいかがでしょう?
(※ただし姫路キャンパスからの移転不可)

111名無しさんは神戸学院大:2022/05/05(木) 21:50:26 ID:24GoruxQ0
http://w.z-z.jp/?callboy-kannsai


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板