したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

「死」「死後」「魂」について

12犀角独歩:2003/10/03(金) 14:46

『前世を記憶する子どもたち』(日本教文社)
イアン・スティーヴンソン著
笠原敏雄訳
ISBN4-531-08061-0 C0011 P2900E

−目次−
第1章 序論
第2章 生まれ変わり信仰
第3章 生まれ変わりを裏付ける証拠の種々相
第4章 前世を記憶する子どもたちの12の典型例
第5章 生まれ変わり型事例の典型例の特徴
第6章 研究の方法
第7章 事例の分析と解釈
第8章 様々な文化圏に見られる変異
第9章 生まれ変わりという考え方によってどのような現象が説明できるか
第10章 前世を記憶する子供にまつわる他の問題
第11章 生まれ変わりに関係する可能性のあるプロセスの考察

付録、原註、参考文献、解説、訳者後記、索引

−著者紹介−
イアン・スティーヴンソン Ian Stevenson
1918年モントリオール生まれ、1943年マギル大学医学部卒業後、
コーネル医科大学にて身心医学、ワシントン精神分析研究所等で
精神分析の研鑽をそれぞれ積み、1949年より
ルイジアナ州立大学医学部助教授、
1957年よりヴァージニア大学医学部精神科主任教授となる。
1967年より死後生存を中心とする心霊研究の調査を
専門として現在に至る。1968年同大学医学部に
超心理研究室(1968年に人格研究室と改称)を設立し、
1968年および1980年に超心理学会会長を務める。
邦訳されている著書に『虫の知らせの科学』(叢文社、1981)他がある。
連絡先:Dr.Ian Stevenson, Division of Personality Studies, Box 152, Medical Center, University of Virginia, Charlottesville, VA 22908 U.S.A.


※わたしはこの本を全面的に支持するわけではありません。
 ただし、この話題を論じるのであれば、触れるべき本であると思いますので紹介しました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板