したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ログ保存

248・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/11/03(月) 12:00
ニセ「有栖川宮家」と、右翼団体日本青年社 >>242 >>244 >>247参照
=============
「有栖川宮家」の継承者名乗る男がパーティー開き
出席者から1,000万円のご祝儀集める、石田純一ら被害。
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00039579.html
http://khon.at.infoseek.co.jp/chosha/a053.html
神社宮司と真新しい街宣車と防衛ミサイル費:03/10/03 10:21 ID:KHst6jgF
石原知事と日本青年社と尖閣列島と真新しい有栖川宮家
http://www.seinensya.org/undo/ryodo/senkakushoto/030204isihara.htm
http://members.at.infoseek.co.jp/YaYa/isihara.htm
http://www.angelfire.com/journal2/esashi/nagano17.htm
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/3t2002071123.html
日本青年社の秋季全国代表者役員会議は、高橋和巳東海中部管区長の指揮による
国民儀礼に続き、大久保明行動副隊長の開会の辞で会議を開始、冒頭、挨拶に立った
松尾会長は恒例の教示の後に一呼吸おいた後、緊張した面持ちで次のように述べた。
「今日は、日本青年社にとって正に歴史的瞬間を向かえる日となった。この歴史的というのは、
旧皇族 有栖川 識仁 殿下が日本青年社の名誉総裁を受任して下さったということです。
皆もこの歴史的な出来事をしっかりと見届けていただきたい…」 
  この松尾会長の言葉に会場は一瞬水を打ったような静寂がただよった。
それもそのはずである。松尾会長がこの日この場で、旧皇族 有栖川 識仁 殿下の
日本青年社名誉総裁受任を発表するまで、殆どの役員が殿下の受任を知らされて
いなかったからである。
 会長挨拶に続いて、司会者から「ただ今より、旧皇族有栖川 識仁 殿下が日本青年社
名誉総裁受任の承認式を執り行ないます、立会見届け人を代表して全国社友会代表
・門家茂樹先生に承認証に御署名を頂き、 有栖川 識仁 殿下より松尾会長に承認証が
授与されます」と述べられると会場は割れんばかりの拍手が沸き起こると共に全員が
起立する中で、全国社友会代表である門家茂樹・忌部神社宮司が御署名を揮毫して
朱印を捺印、有栖川 識仁 殿下より松尾会長に承認証が授与された。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板