■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【雑魚というか】しゃも理論とマキハライズム【それ以下】
1 名前: 牧原“foxy”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/06/24(木) 20:50
ゲロでもいい。
雑巾でもいい。
雑魚以下でもいい。
杓文字は杓文字らしく、牧原は牧原らしく。

2 名前: Shadow (KKRecP3g) 投稿日: 2004/06/24(木) 22:49
( ´∀`)ノ 新スレオメレトー

3 名前: しゃも総帥(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/06/25(金) 00:03
(;´∀`)ノ 新スレオメレトー

4 名前: 白ほなみん (OTYAxo5.) 投稿日: 2004/06/25(金) 01:01
カップル板でやれ

5 名前: 牧原“foxy”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/06/27(日) 15:12
宝塚記念
◎ゼンノロブロイ
○タップダンスシチー
▲シルクフェイマス

単勝3番 10000円
ワイド1−3 5000円

勝春もロブロイも、GⅠ連敗に終止符を打ちます。
リンカーンとかツルマルとかザッツとかシルクに能力負けすることはまずない。
能力面でこわいのはタップだけですが、目標になるのはやはり不利。
普通に乗ればロブロイが勝ちます。
タップの連対確率よりもシルクの3着以内確率の方が高いと思うので、
タップの馬券は買わずにシルクとのワイドだけ押さえます。
12キロ減は気になりますが。

6 名前: 牧原“foxy”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/06/27(日) 15:19
今日のレースでロブロイが圧勝しなかったら、今後GⅠでロブロイを本命にすることはないでしょう。

7 名前: 牧原“foxy”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/06/27(日) 15:26
何か勝春がめっさ緊張してるように見えるんですが・・・。
落ち着け勝春、普通に乗れば大丈夫だから。

8 名前: しゃも総帥(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/06/27(日) 15:27
>>5
同意。わしはロブ馬単。

>>6
秋はカメがいるからだろお。

9 名前: 牧原“foxy”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/06/27(日) 15:36
岡部引退しろ!

10 名前: 牧原“foxy”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/06/27(日) 15:52
先週に引き続き全敗ですわ・・・。

11 名前: しゃも総帥(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/06/27(日) 15:55
同意。わしもw

12 名前: 白ほなみん (OTYAxo5.) 投稿日: 2004/06/27(日) 23:51
言い訳長文期待してますよ。

13 名前: しゃも総帥(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/06/28(月) 03:34
・・・_| ̄|○

14 名前: しゃも総帥(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/06/28(月) 03:36
言い訳か・・・

15 名前: しゃも総帥(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/06/28(月) 03:45
きんこショーのタップとザッツのレース内容と結果の差を見て、
ロブロイならじゅうぶんやれる範疇だと確信していたのです。
タップは本番でも自らかなり厳しい競馬に持ち込みますから
あの結果は微修正してモノサシにできると思っていました。

もし負けるにしても、
タップの尻尾をつかめるくらいの位置で脚色が一緒になっているという
そういうイメージ。
その見込みが甘かったですね。
あんなに離されるとは思いませんでした。

スムーズに回ってこれたとしてもタップにだけは到底届きませんし、
そもそも勝春のあの4角の入り方は、
タップとの力差を証明したと思う。くやしいが。

伸びる手応えがあるのにシルクとタップの間を割るようなところに持って行ったのは
タップとの脚色の差に不安を感じたからです。
その後の対処がマズかったのでおそらくカツハルは叩かれているでしょうが、
そもそもあの局面で自信があればシルクの外に出しますから。
負けた後の不利で言い訳してもしかたありませんね・・・。

16 名前: しゃも総帥(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/06/28(月) 03:51
負けた後の不利といえば、
たとえば昨年の春の天皇賞。
1番人気ダイタクバートラム武豊の騎乗がまさにそれ。

ヒシミラクルに並ばれたときに脚力で劣るのを肌で感じて、
ヒシの内・内に逃げることでレースを続けた。
脚があればヒシを外に張るわけですが、バートラムにはそれだけのパンチ力は無い。
そしてうまくヒラリと逃げた先で前が壁になったわけで、
あれは負けた後の不利。言い訳不能。

今回の宝塚記念のカツハルの騎乗も
そういう意味で似たような感想をもちました。

17 名前: 名無しさん@(ry 投稿日: 2004/06/28(月) 09:22
有馬と宝塚でのリンカーンとロブロイのレース振りを見ると、
私のロブロイの評価は高過ぎたと言わざるをえませんね。

18 名前: 名無しさん@(ry 投稿日: 2004/06/28(月) 09:23
それにしても、昨日のロブロイには本来の推進力がなかったですね。
今にして思えば、ロブロイのレーススタイルはダービーみたいなのがベストかもしれない。

19 名前: 名無しさん@(ry 投稿日: 2004/06/28(月) 09:24
それなのに何で藤沢先生はノリと縁を切るんだヴァカモノ。
ロブロイがGⅠ勝てないのはてめーのせいだヴァカモノ。

20 名前: 名無しさん@(ry 投稿日: 2004/06/28(月) 09:27
あとは神デザーモが、ロブロイ本来のものではない妙な切れ味を引き出してしまったのも痛い。
全レースあんたが乗ってくれるならいいけどさあ、ヨストミとかマケハルには眠っている力を
引き出す能力なんてないんだからさあ、無責任なマネはしないでくださいよお願いしますよホント。

21 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/06/28(月) 09:47
名を捨てるって名無しになるって事かよ

22 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/06/28(月) 11:53
NG登録できなくなるから名前あった方がいいよね

23 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/06/28(月) 12:09
ロブロイについて言い訳を書けと言ったものの、
あそこまで完敗だと何も言えないわな。
と思ったら夫婦とも騎手や調教師批判ですか。

調教師も騎手もレース直前やレース中に代わったわけではないですよ。
調教師や騎手も含めて貴方達はロブロイ確勝宣言をしたのではないのですか?

腕のいい(と一般的に言われている)外人ジョッキーが乗らないと勝てないと言うのなら
それ以外の騎手が乗っているときは謙虚にしていた方がいいと思いますよ。

24 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/06/28(月) 12:15
>15の





まで同意でした・・・

25 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/06/28(月) 12:22
それと>>15-16で「不利」という言葉を使っていますが、
意味が全然わかりません。

俺の今回の宝塚の回顧だと
タップ・・・金鯱賞と同じく先行から抜け出しでレコードV
シルク・・・相手をタップに絞り徹底マーク。最後は能力の差で突き離される。
ローエン・・・相手が悪い。やはり旬落ちか。もうだめかも。
ツルマル・・・出遅れが最後のコーナーまで響くが、
      どっちにしろ前がアレなのに4角あの位置では無理。
      展開負けの感が強い。が、この馬はそういう馬。しょうがない。
リンカン・・・ついて行くのにいっぱいいっぱい。マクリに行ったが前2騎の影すら踏めず。
      恐らく現状ではここまで。力は出し切ってると思う。
ロブロイ・・・ついて行くのが精一杯。前を差し切るどころか届く余力すらなかった。
      この馬も恐らく現状はここまで。
ザッツ・・・この決着タイムでこの馬に勝てと言うのはかわいそう。

26 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/06/28(月) 12:31
あの金鯱賞や去年のタップを見てて、ロブロイに乗っていた騎手は
あの位置から差せるとでも思ってたのでしょうか?
まぁ思って無かったと思われます。
ではなぜあの位置取りだったのか?
もっと前につけてシルクのような競馬はできなかったのか?

答えはわかってると思いますが、前に行けなかっただけだと思います。
ペースや相手関係を考えるとあの位置で我慢して前が潰れるのを狙うしか無かったのでしょう。
それがこの馬の今の能力だと思います。
タップは俺が戦前指摘したようにビワのような競馬をして、
ビワのレコードを破る走りをしました。個人的にかなり満足しています。
シルクもそのタップを負かしに行っての2着ですので、
これも価値があると思います。他の馬には完勝に近い結果ですしね。

俺の読み違いはローエンの思った以上の弱体化と、
ツルマルの出遅れ→最後方のまま4角。
なんかスタート前に怒られて馬が興奮しちゃったみたいですね。

27 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/06/28(月) 12:31
ボクなんていつも不利ばかりですしね

28 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/06/28(月) 12:33
PS:戦前、藤沢調教師が弱気だった事を書いたらアレコレ言われましたが、
  やはりあの人は正直で馬を見る目がありますね。
  後ろからの指示も調教師のものでしょう。
  漁夫の利展開を狙うのが一番勝つ可能性が高いと踏んだのでしょうね。

29 名前: 名無しさん@(ry 投稿日: 2004/06/28(月) 13:04
>>23
だからちゃんと>>17で私のロブロイの評価が誤っていたことを認めているでしょう。
私が思っていたほど条件不問の馬ではなかったということです。
タップはともかく、シルクとリンカーンに負けたことはショックでした。
おっつけどおしで苦しい手ごたえながらも、能力でシルクくらいは交わしてくれるかと
思っていたのですが。
まあせめてリンカーンの追撃は凌いでワイドくらい当たってほしかったんですが。

30 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/06/28(月) 13:23
>>15
うーん、確かに、金鯱のタップとザッツの着差は0.4秒なんですが、
上がりは0.2ほどザッツが速いんですよね
つまり、1400までのペースはタップが0.6ほど速いってことで

あれだけのペースにおいての0.6秒の違いは、
陸上で例えるなら、800を2分5秒から2分に縮めるラップタイムの違いな気がします
2分10秒から2分5秒に縮めるときの5秒とは全然違う、そういうことだと思うんですよ

31 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/06/28(月) 13:28
ちなみに僕の800のベストは2分5でした
陸上部としては平凡というか、悪いぐらいなんですけどね

32 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/06/28(月) 13:36
リクジョーブとトコジョーズって似てるよね。
2分か・・・。(深い意味は無い)

33 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/06/28(月) 16:10
直線で前を交わせなかったロブロイとそのロブロイを交したリンカーン。
コース適性の高かったこの2頭にとってはガチンコ勝負だったわけで、
どちらが強いかはこれではっきりしたかな、と思いますよ。
レース自体の3、4着という結果は
位置取りの差も大きく関係しますが、この2頭は力を出し切ってるわけで、
現段階の能力を考えても妥当な結果だったのでしょう。

34 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/06/28(月) 16:19
まぁ、ロブロイは誰がいいとかじゃなくて、
毎回違う騎手ではどうしようもないよ。
カスハルも、直線で必死すぎて前が見えてなくて
シルクがササるのを避けるロスがあったし、
3、4角で、我慢する前に中途半端に押してたのが気になったくらいで
全体的にはそれなりの騎乗ではあったかな。

35 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/06/28(月) 16:36
タップは強いのかなぁ・・・
まだあんまり強さの実感がないんだよなぁ
シチーの馬だからかなぁ

36 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/06/28(月) 16:58
自分でレースを作って重賞2走連続レコードだから強いでしょ。
同じ9億円馬でもトップロより全然強い印象。
ちゃんと古馬GⅠ勝ってるからかな。

37 名前: パナシア (TAIYO2Bk) 投稿日: 2004/06/28(月) 19:36
あれでタップが強くなかったら
負けた馬の立場?

38 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/06/29(火) 01:51
>>23
コラ!
捏造はよしなさい。
わたし文章のどこに騎手批判がありますか。

39 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/06/29(火) 01:56
>>25
「不利」というのは、前が詰まって立て直す不利のことです。

>>28
わざと書いているのかもしれませんが、
行かなかったというより、行けなかったというほうが正しいです。
勝春は気合を入れて行かそうとしてあの位置ですから
調教師の指示で漁夫の利というセンはありません。

40 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/06/29(火) 01:59
わたしは
「勝春よくやってくれた。タップに完敗です」
ということを書いているのに、
騎手批判といわれるのは納得できません。

41 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/06/29(火) 03:26
ラップタイム 12.6-10.7-11.0-12.1-12.1-12.5-11.9-12.1-12.0-11.4-12.7

平均ペース。
逃げたローエングリンがスローに落としたところを
スルッと抜きに掛かったタップダンスシチー。
馬も哲三も自分の競馬をよくわかっている。
その動きを見るや一気に差を詰めて上がったシルクフェイマス。
この二頭の競馬。

タップの平均ペースで行かせて、
シルクが追いついてきたところで相手を決めて目一杯。突き放して完勝。

42 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/06/29(火) 16:24
勝って当たり前なら
ヘルメットまで投げたりするほどあんなに喜ばないと思うの

43 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/06/29(火) 16:29
嬉しかったんでしょうね

44 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/06/29(火) 17:11
暑かったんだよ

45 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/06/30(水) 08:43
ラジたんは最強馬アーバンエスケープを屠った
マイネルベナードよおおおお!   ワイドで。

46 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/06/30(水) 08:48
ベナードは精神的に信用できないし
ムラっぽい面が不安ですが、
けっこういいメンバーと戦ってきているし、
萩Sではマイネルマクロスと何度も馬体をぶつけあいながら、
相当なペースで逃げて2着に粘った実績もあるし。

能力的にはここで足りている一頭だと思うの。
馬場状態とかはぜんぜん知りませんが。

相手は堅実な差し馬を一頭。
先行の穴馬を一頭。ってとこ。

47 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/06/30(水) 17:47
おおお。すばらしい小理屈。
これで安心してベナードを切れる。ヒャッホー。

総帥さんきゅーです。

48 名前: 帰りに祝杯 (pPWwSQFw) 投稿日: 2004/06/30(水) 19:36
>杓文字さん
チーム戦の件、MARUZENさんに参加OKの返事をいただきましたので
早速チーム戦スレに登録してきました。

ただ、チーム名は未定ということなので
そこは杓文字さんにおまかせします。
MARUZENさんも案があるようですから、一度「脳内馬券研究所」のスレを
覗いてみてください。
決まり次第、お手数ですがチーム戦スレに登録の方お願いします。

49 名前: MARUZEN (1974stoo) 投稿日: 2004/06/30(水) 23:39
チーム名は一応私も案を出したけど、総帥に一任しますよw
それより、もう今の時点で14チームが参加表明出してる。
やっぱり急いで良かったねえ。

あ、チーム名が決まったら新スレ立ての方、よろしくお願いします。

50 名前: 名無しさん@(ry 投稿日: 2004/07/01(木) 00:40
今回は祝ちゃんがいつになく積極的に動いてますね。
てゆーかチームスレ立ててくださいよ。
立ち入ったりしないから。

51 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/01(木) 08:10
>>47
おまえはベナの強さもわからんのか知障!

ここにアーバンエスケープが出てきたら余裕で僅差の4着です。
そのアーバンを二戦続けてほふったベナの恐ろしさを週末に思い知りなさい。

52 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/01(木) 08:19
>>48-49
脳研読みました。やったぜぇ!

まるちゃんが「まっする」の冠名は嫌だというのでヤメておきます。
肉キチのわしとしては残念でありますが。

とりあえずわしは「少年」というのが
前チームをひきずっている感じで嫌なので、
シンプルに「コペルニクス」ってのでいいと思います。

53 名前: 帰りに祝杯 (pPWwSQFw) 投稿日: 2004/07/01(木) 08:23
>杓文字さん
おはようございます。
私は、そのチーム名でOKです!

54 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/01(木) 08:23
愛称は「コペ」、あるいは「肉」・・・。

肉・・・ (;´Д`)ハァハァ

55 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/01(木) 08:24
おはようございます。

じゃー決定でw

56 名前: 帰りに祝杯 (pPWwSQFw) 投稿日: 2004/07/01(木) 08:25
じゃあ、早速チーム戦スレにいってきますねw。

57 名前: 帰りに祝杯 (pPWwSQFw) 投稿日: 2004/07/01(木) 08:30
あと、申し訳ありませんがスレ立ての方は
杓文字さんにお願いしてもいいでしょうか?

58 名前: しゃも総帥(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/01(木) 08:33
らじゃっ!

59 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/01(木) 08:34
たてますた。

60 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/01(木) 08:38
牧原さんはよお。
夏競馬参戦しないのかよ。

61 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/01(木) 08:44
>>50
まじれすくさいなあ。
あんたさびしいこと言うなあ・・・。
立ち入っていいですよ。

というかあんたもどっかのチームにまぎれこんで参加してください。
喫茶帝国とかいうチームはふたりも空いてましたよ。
ようわからんけど単大会準優勝の白喫茶店のチームでしょ。
白とあんたが組めばネタとしても戦力としてもかなり魅力ですよ。

62 名前: 名無しさん@(ry 投稿日: 2004/07/01(木) 08:44
競馬そのものはやりますよ。
ただ、今は2ちゃんとかいかばんでの参加スレがないというだけのことです。

63 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/01(木) 08:55
丁度いい時期だから盲目杯に参加してみれば?

64 名前: 名無しさん@(ry 投稿日: 2004/07/01(木) 08:56
>>61
あんたは相変わらずアフォですね。
何のために少女の冠号を捨てたんですか。
もっと今のチームメイトを大事にしなさい。

65 名前: 名無しさん@(ry 投稿日: 2004/07/01(木) 08:59
>>61
そんなよくわからん奴とチーム組む気はありません。
誰でもいいと思ってるなら、あんたに頭下げて少女軍団を続行してましたよ。
来期までに何とか最強メンバーを集めて戻ってきます。

66 名前: 名無しさん@(ry 投稿日: 2004/07/01(木) 09:00
前にも書いたけど、盲目杯はルール読んでたらまんどくさくなったので。
もっとシンプルなルールがいいなあ。鼻スパみたいな。
こんなところでリアリティを追求するのもどうかと思うの。

67 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/01(木) 09:02
「オマエじゃなきゃダメなんだ!」みたいな?

68 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/01(木) 09:03
>66
それだからいろいろな馬券スタイルの人たちとガチで戦えるわけで

69 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/01(木) 09:04
>64
名無しで常に上げている人のわりに
まともな事も言うんですねw

70 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/01(木) 09:06
>誰でもいいと思ってるなら、(あんたに頭下げて)少女軍団を続行してましたよ。
>(だから)来期までに何とか最強メンバーを集めて戻ってきます。


カッコとか言葉を足してみると
けっこう厳しいお言葉になりました

71 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/01(木) 12:49
>>51
バカ雑巾が・・・・。
また誇大妄想最強馬か。
自分でワイドの軸とか言ってる時点で
連軸には足りないと思ってるじゃん。
しかもロブロイで懲りたのか、もっともらしく先言い分けまで用意してるし。
いいよな。ああやって書いておけば、ちょっとでもかかったりゲート嫌がったりすれば
結果はどうあれ「心配していた事が・・・」って言えば、自分は正しかったと主張できるからね。
まぁそんな言い訳を聞いて、「惜しかったですね」とか言う奴なんかは居ないと思うけど。
もしくはちきんなげっと大将だから、
連対って言いたかったけど保険でワイドって書いたのかな?

それに出走しない馬の着順なんかどーでもいいんだよ。
そういう自分の都合のいい「れば」「たら」だけの脳内競馬結果に何か意味があるのか?
俺にはそんな事をする意味がさっぱりわからん。

72 名前: 名無しさん@(ry 投稿日: 2004/07/01(木) 12:54
そーだそーだ♪

73 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/01(木) 13:01
セイウンオツカムって3着はあるかもしれない

それはそうと、またまたまたり軍師が面白い見解を書いてましたね
福島1800と東京2000との直結性か・・・
いや、確かに、福島1800ってタフな馬がよく絡んでる印象なんですわ
あと、福島ダ1700と東京ダ1200〜1600の直結性はある気がしてるし、
というか福島と東京で何かしらの直結性があるんじゃないかしら

74 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/01(木) 13:21
セイウンナオツムですか・・・
ダリアさんみたいな馬名ですねp

75 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/01(木) 14:14
バカモノ!
最強珍馬アーバンエスケープに持久力勝負で2連勝してるってことは、
スキマ重賞くらいなら十分足りている器ってことなのです。

76 名前: 名無しさん@(ry 投稿日: 2004/07/01(木) 14:17
「では」でなく「でも」です。と誤爆しておきます。

77 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/01(木) 14:19
>>73
フウランジョーみたいに府中で絡まれて絡まれて
それでも押し切ったような馬と、
どスローを速い上がりで後方から差してきた馬とでは、
どちらが福島との直結率が高くなるのでしょうか?

そのへんすごく気になるなあ。

78 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/01(木) 14:20
スマキですk?スハマとかスマタと似ていますね

79 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/01(木) 14:22
>76
機動隊を呼びました!

80 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/01(木) 14:42
前走府中で逃げ切ったフウランに絡んだのはリキッドノーツ。
終い差して2着がユニバーサル。

ユニバーサルは500万条件では力上位級の馬。
リキッドがあんまり強くないからアレですけど、
リキを振り切りつつユニの差しを楽に退けたフウランはまぁまぁ走る馬だと思うの。

福島のいまの馬場がぜんぜんわかんねーんですが、
展開にツブされなければ人気激薄で掲示板にきてもおかしくない気がすんの。
出てくんのかどうかよくわからんけど、ちょいとだけ押さえてみようと思う。

81 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/01(木) 14:47
>>77
フウランジョーは確かに面白いかもしれませんねぇ。
僕個人の意見としては、前で粘れる馬のほうがいいかな、という気もしますが。
あくまでも個人的には。
ダートはむしろそっちの直結性しか見出せてないのが現状・・・。

82 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/01(木) 14:52
これでハットトリックあっさりだったら笑える

83 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/01(木) 15:33
略してハットリクン

84 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/01(木) 15:33
時事ネタとしてはフィーゴとハットリか

85 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/01(木) 15:59
フィーゴなんていなくなってるし

86 名前: 名無しさん@(ry 投稿日: 2004/07/01(木) 21:00
宝塚が終わると、いよいよ本格的に苦手な夏競馬の始まりという感じがしますね。

87 名前: パナシア (TAIYO2Bk) 投稿日: 2004/07/01(木) 22:07
>>82
笑えるとは何だ。先生ナメてんのか!

88 名前: パナシア (TAIYO2Bk) 投稿日: 2004/07/01(木) 22:09
宝塚記念ジョッキー談話
柴田善臣騎手(チャクラ9着)「ぜんぜんついていけなかった」

89 名前: パナシア (TAIYO2Bk) 投稿日: 2004/07/01(木) 22:15
そんな先生が好き

90 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/01(木) 22:20
いか板コンパコテハン談話
犬のじょんさん(すはま)「ぜんぜんついていけなかった」

91 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/02(金) 11:28
やはり名無しはよくありませんね。
新しい名前で生まれ変わります。

92 名前: 名無しさん@(ry 投稿日: 2004/07/02(金) 11:45
復活おめこ

93 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/02(金) 12:10
>>90
(すはま)とは何だ。コンパナメてんのか!

94 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/02(金) 12:27
サイダーさん(スーパーフリーク)「ぜんぜん(奥を)ついていなかった」

95 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/02(金) 15:58
最近のいか板はエロスレとチャバンスレしか伸びてない気が・・・

96 名前: MARUZEN (1974stoo) 投稿日: 2004/07/02(金) 22:11
一週間も経たない内にもう名無しからコテに復帰か。
生まれ変わる?おめでたいな。

97 名前: MARUZEN (1974stoo) 投稿日: 2004/07/02(金) 22:19
どうせなら盲目杯に参加すればいいのに。

98 名前: Shadow (KKRecP3g) 投稿日: 2004/07/03(土) 00:58
( ´∀`)ノ ぶりぶりぶりおー

99 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/03(土) 07:39
>>96
復帰もなにも、最初からこの名前に変えるつもりだったから。
筋書き通りの茶番です。
杓文字のチーム引退宣言と同じようなものです。

100 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/03(土) 07:45
今度はブリオの故障でも祈っていてくださいよ。
そして「牧原がBRIOと名乗ったのが原因だ」と嘲笑してくださいよ。
「馬に罪はないからこんなこと言いたくないけど…」という前置きをつけるの忘れないでね♪

101 名前: Shadow (KKRecP3g) 投稿日: 2004/07/03(土) 07:55
( ´∀`)ノ 因果ってのはあるものでつ。

102 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/03(土) 08:12
真面目に言ってんの?
シルクなんて500口もあるんですよ。
たかだか500分の1の会員の行いが、馬に影響するわけないでしょう。
そんな因果応報があるなら、シルクはアホ会員が多いから予語不良続出ですよ。

103 名前: Shadow (KKRecP3g) 投稿日: 2004/07/03(土) 08:15
( ´∀`)ノ そんなことを言ってるんじゃないれすよ。

104 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/03(土) 08:40
麻生なの

105 名前: MARUZEN (1974stoo) 投稿日: 2004/07/03(土) 08:50
本当に茶番が好きなんですねえ・・・。
まあ、なんと言うか・・・

106 名前: MARUZEN (1974stoo) 投稿日: 2004/07/03(土) 08:52
しゃもたんを引き合いに出さんでもいいやろうに・・・

107 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/03(土) 08:55
( ´∀`)ノ ぶりぶりぶりおー

108 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/03(土) 10:00
いいんですよ。杓文字も茶番好きだから。
それから、このスレは雑魚は立ち入り禁止だから。
雑魚というかそれ以下の奴のためのスレだから。
ん、でも「雑魚以下」って言葉には雑魚も含まれるわけだから、そーすると雑魚も書き込んでいいってことになってしまいますねえ。

109 名前: ( ´ ー ` ) ノまたり (1yof05y2) 投稿日: 2004/07/03(土) 10:50
TF-h_

110 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/03(土) 11:59
こらこら、だれが茶番好きやねん!

111 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/03(土) 12:04
少女崩壊はたしかにわしの筋書き通りです。
ツブしたいからツブしたわけで。

しかし祝サンとエニマさんがチームを結成して
わしを誘ってくれるところまで計算に入っているわけないのです。
彼らがたとえば空きメンバーのいる他チームにスルッと収まる可能性もありました。
そうなればわしのチーム戦続行はありません。

112 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/03(土) 13:13
祝ちゃんとエニマが引き続き杓文字とチーム続行というのは、
メジロマックイーンが阪神大賞典を勝つのと同じくらい必然だと思うけど。

113 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/03(土) 13:50
古い話ですが、ロブロイに関して反省点を述べさせていただくと、
私は、馬は常に変化する生き物だという基本を忘れておりました。
ネオユニヴァース、マッキーマックス、シルクフェイマスなどなど、
良い方に変わったり悪い方に変わったりしていく中で、私は自分の中での
評価を修正していきました。
が、ロブロイについては評価を修正することを怠っていました。
デビュー戦から(たぶん)全て本命。
青葉賞が余りにも理想的なレースだったので、以後その姿だけを追い求めてしまいました。

114 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/04(日) 09:10
【函館スプリントS】
3連複10軸(1、5、8、9、11)各100円
計1000円
ゴールデンロドリゴ本命。
ゲートで後手を踏まなければこの相手でも圏内あると思う。

115 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/04(日) 09:18
【ラジオたんぱ賞】
馬連
2−8 300円
3−8 300円
4−8 200円
8−15 100円
計900円
マイネルベナード本命。
好走の条件はあるていど揃っているのでなんとかなると思う。
一旦抜かれてから差し返して勝つ強い競馬を
500条件とオープンで二度やっている。
混戦向きなのではなかろうか。

116 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/04(日) 15:12
ラジたん
◎コンドルクエスト
○シルクディレクター

117 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/04(日) 15:13
福島1800が合いそうな二頭で勝負。

118 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/04(日) 15:14
混戦向き蛯名鞍上も心強い。
ついでに▲マイネルベナード
これも混戦向きとみた。

119 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/04(日) 15:41
相変わらずサパーリ当たらない。

120 名前: 白ほなみん (OTYAxo5.) 投稿日: 2004/07/04(日) 23:42
788 名前: 白ほなみん (OTYAxo5.) 投稿日: 2004/07/02(金) 01:34
まぁベナードはサービス問題だよ。
個人的にはダイワネバダにすら負けると思ってる。


789 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/02(金) 02:03
ダイワネバダは普通に足りないですよ。
ベナードは圏内には足りてるのであとはレース次第という位置づけの馬。



ダイワネバタに謝れ。

121 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/05(月) 05:20
すいませんネバダ先生。
足りないのはわたしのほうでした。
わたしがうんこでした。ごめんなさい。ゆるしてください。

122 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/05(月) 05:23
というか、まじでおそれいってますw
オープンでは苦しいだろうと思い込んでいたら、
なんなんだあの凄いスピード感は!w

レースVTR見て
あまりの強さにキンタマちぢみあがりました。

123 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/05(月) 09:00
杓文字は騸馬だからキンタマなんてありません♪

124 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/05(月) 15:52
しゃもたん用

■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■              ■■    ■■  
■■■■■  ■■■■■  ■        ■
■■■■■  ■■■■■  ■        ■
■■■■■  ■■■■■  ■■    ■■
■■■■■  ■■■■■  ■■■■■■
■          ■■■■■  ■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

125 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 01:42
牧原さんはネカマなのでキンタマがついてうわ何をするお前ら離せ・・・

126 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 01:43
マーメイドSがマイルだったら
アドマイヤグルーヴ馬単なんだけどなあ・・・
もう2000mとか使うのヤメレ。

127 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 01:45
アドグルはさんざんうんこ扱いしてきましたが、
ようやくあの馬のあふれる才能に気づきました。
57kgでタップを追いかけて直線であの手応え。
牝馬とすれば相当の器なのはどうやら否定できない。

128 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/06(火) 03:35
アドグルの才能は私がさんざん説明したじゃないですか。

129 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/06(火) 03:37
しかし才能があってもなかなか結果につながらない。
ロブロイともども難しいものですね。

130 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 07:19
馬の個性っていろいろあるだろうから
いつだって断言とかしづらいもんですけど、
距離が長くて負けたんじゃないかっていう馬がいたとして、
その理由のひとつに
手応えはよかったけど思ったほど伸びていかない、っていう場合があるわけで。

オッ!という手応えで来ておいて鞍上をぬかよろこびさせるような。

131 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 07:21
途中までは抜群のスピードでついていけているのだから、
そういう競馬で5〜7着あたりに負けたとしても
地力で劣っているとは考えない。 ・・・場合も多い・・。

132 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 07:27
昨年の京王杯SC(1400m)の福永サニングデールとか。
昨年は千四という距離に対してまだ挑戦心があったんですよ。
今年の京王杯はいかにも距離に自信がありませんというような騎乗でしたが。

福永が上手に乗って回っているし
馬にも手応えがあるんですけど、
千二で見せるような伸びとは違う感じ。
オッ!という手応えで来ておいてダラッと流れ込むだけ。距離が合わない。

133 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 07:33
二年前の中山開催の秋の天皇賞のブレイクタイムとか。

ミキオさんが「はっきり言ってシンボリクリスエスには負ける気がしない」とか
かなり強気なコメントを出していて、
レースでもブレイクらしい正攻法、4角手応え抜群、
鞍上もやったかと思った競馬。
でも9着。
シンボリクリスエスに負ける気がしない馬の競馬とは思えないw

まあ、距離が合わないんでしょう。

134 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 07:38
アドグルもこっち系ではないかなあと思う。
2000mはこなせる程度、合わない可能性が高いのではないかと
思えるようになりました。
もう当分うんこ扱いはいたしません。

135 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/06(火) 07:40
アドグルは大阪杯も金鯱も、4角までの入り方は本当に素晴らしかった。
それなのに伸びない。
同じように直線向くまで手応え抜群で追って案外という馬にトゥザヴィクトリーがいますが、ちょっと種類が違います。
ヴィクは決め手不足というか追って味のないタイプだけど、アドグルは本来そういうタイプではありません。

136 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/06(火) 07:45
じゃあ距離が合わなかったから伸びなかったのかというと、それも違うと思います。
以前から言っているように、アドグルのベストはマイルですが、2000でももっとやれるはずです。
ネオユニやタップに勝つまでいかなくとも、馬券になるくらいならお釣りがくるほどの地力があります。
ビリーヴが1400や1600で負けていたのとは、全く理由が異なります。

137 名前: ( ´ ー ` ) ノまたり (1yof05y2) 投稿日: 2004/07/06(火) 07:47
距離・・・

138 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/06(火) 07:49
要するにほんのちょっとしたボタンのかけ違いだと思います。
休み明けとか斤量も、かけ違いの一因になっていたはずです。
結局、そういったことを跳ね退けて中距離で牡馬G1級とわたりあえるほどの逞しさはないということでしょう。

139 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 07:55
わしの記憶にあるレースでアドグルが手応え通りに伸びて差した競馬。
・エリカ賞(ほとんど馬なりの余裕勝)
・桜花賞

手応え通りに伸び切れなかった競馬。
・秋華賞(手応えでは勝っているのに差し切れず)
・エリザベス女王杯(手応えでは圧倒しているのに伸びを欠く)
・金鯱賞(タップを追い詰めるかのような手応えで上がってきて失速)

140 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/06(火) 07:57
しかし、タップもネオユニもツルマルもいない牝馬限定G3なら話は別です。
今回も距離はベストではないし、馬場が悪くなる可能性もあるし、その他マイナス要因が生ずる可能性は十分あります。
でも、ローズS以降のレースを見る限り、牝馬相手ならマイナス要因は跳ね退けられます。
全能力を発揮するのが難しいタイプなので苦しい内容になるかもしれませんが、ファインモーションほど自滅してしまうタイプでもないので、結局は勝てると思います♪

141 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 07:59
牧原さんの言うとおり、
2000mよりは短いほうにシフトしたほうが、
この馬に合っているとは思います。

中距離牡牝混合という条件であれば、
アドグルうんこというわたしのスタンスはあまり変りません。

マイル牡牝混合という条件であれば、
アドグルはかなりやれる器なのではなかろうかという現時点の値踏みです。

142 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 08:08
まあ中距離でもアサカディフィート57kgに完勝してますから、
並クラスのオープン牡馬では相手にならないとは思われ。

143 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 08:14
話いきなり変ってアサカが中山金杯を勝った時のことですが、
調教師が「重賞勝ったけどG1とかの路線を使う気はない。今後はローカル路線で」
とか言ってて、
このコメントが某紙の記者にこっぴどく叩かれたんですよねえ。
わたしはアサカの追っかけなので調教師の考えていることはよくわかるかんですが・・・。

着差が開いていたし時計も速かったしで金杯いい勝ち方なのに、
なにがローカル巡りかと。
重賞勝ち馬がG1に挑戦しなかったら盛り上がりに欠くだろう。
ファンを無視しているのではないか、、、とか叩かれてしまって・・・。

144 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/06(火) 08:59
>>131
僕の場合、上がり一律になっていなければ、
そういうときは間違いなく地力で負けたと判断しますよ。

前にいる馬に同じだけの上がりを使われ、後ろからきた馬にそれ以上の上がりを使われ。
手ごたえ抜群で伸び切れなかったってのは、どうも力関係の判断の基準になるのかな、って気はするんですよね。
だって、手ごたえ抜群で前と同じだけの上がりしか使えなかった馬なんて、条件戦とか見たらごろごろいますから。
そういうとき、前につけてたらそのまま伸びて着を拾うし、
後ろから詰めてきた馬は、そのままの手ごたえで強い前に残られるんですよ。

なるほど、ロブロイやアドグル系の馬を推すことが多い理由が分かった気がしますねぇ。
僕はむしろ、そういうときに残った前が好きなタイプです。

145 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/06(火) 09:32
そもそも、周りに馬がいて、それを人の目が捉えている状況で、
レースごとにメンバーが全然違うし、伸びる馬も伸びない馬もいて、強い馬も弱い馬もいて、
それらを判断の材料には加えずに(だって「手ごたえ」の話なんだから、比較対象を決める必要はない。
というか決めてしまった時点で、単純に力関係の比較としてでしか語ることができない)
レースを見ただけで「本当の意味で」伸び切れなかったのかどうか、
ということを正確に判断できるかって、そこまで自分の目をさすがに信用はできないです。僕には。


例えば静止した状態なら、視点を動かさないで一点を見続けることができる。
けれども、乗り物にのっていたり、動いていたりすれば、それは無理。
トンネルの中なら大丈夫。
なるほど、それがどう見えるのか、それをどう見るのか、
人間の目の見え方・見方は、置かれた環境に依存しているといっても過言ではありません。
故・野沢尚が「破線のマリス」の中で、「疑ってください。ここにいる私を信じないで下さい」
なんて主人公に言わせてましたが、いやいやなかなか面白いことを書きますよねぇ。

146 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 09:46
二歳戦とかで穴っぽい追っかけやすい馬を探すときの
わたしの手法なのです。
スピードでは負けてないけど
伸び切れないで着順の悪い馬から次走狙っていく癖がありますね。

それとロブロイとアドグルはタイプがぜんぜんちがうと思うのです。
ロブロイは切れないぶん早めに動いて4角先頭が理想のタイプ。
アドグルはその逆。

147 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 09:51
金鯱賞は考えるまでもなく力負けだろうと思いますが、
アドグルの負けっぷりを見るに距離が長いという印象なのです。
ボロ負けですがいい競馬をしている。
牡馬との混合戦ならマイルが適性面で面白い感じ。

わたしの理想を言えば、
武サンがアドグルの能力を見限って降りて、
柴原鞍上とかで人気をがっつり落としてマイル重賞を使ってみてほしいという感じ。
そうでなくては本命を打つ気はしない馬ですね。

148 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/06(火) 09:52
手応えがどうとかそんな単純な話をしているんじゃないですよ私は。

149 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 09:53
はっきりいって武サンは頼りないように映る。
へたとかは思いませんが、
現実とコメントにおそろしくギャップがあって驚かされることが多い。
相当のウソツキと思うなあ・・・。

150 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 09:55
わたしはスピード感を見ます。
スピードのある馬で人気の無い馬は買い。

151 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/06(火) 10:14
節穴がアドグルをマイラーにしようとしてるな。
アドグルは距離とか斤量とか言う前に
今年入ってからマトモな体調で走ってねぇだけだよ。

で、今回がマトモかどうかは知らん。
結果的に良い感じで弾けて勝ったら上向きだったみたいだね
・・・ぐらいに捕らえてる。その辺は走ってみないとどうにもわからん。
けど弾けて圧勝したとしたらマイラーとは思えない走りができると思う。
橋田の言う事は信用できねぇからユタカのコメントがありゃいいんだけど・・・。

152 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/06(火) 10:25
金鯱賞でタップに0.6差だっけっか?
あれがボロ負け?
牝馬で牡馬相手にあんな厳しい競馬で勝ち負けできたら宝塚出てるっての。
俺は大前提として牡馬と張り合える器じゃないって思ってる。
たとえ体調が良くてもね。
別に牡馬相手に走る理由も無いし。

153 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/06(火) 10:34
節穴じゃありませんよ。晴眼ですよ。

154 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/06(火) 10:35
節穴じゃなくてメクラ

155 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/06(火) 10:36
宝塚は元々出る予定だったみたいだけど、
体調云々より単純にタップ・ツルマル・3馬鹿から逃げたんだと思う。

近年で中距離G1で牡馬とマトモに渡りあえた牝馬って
アマゾンとグルーヴぐらいでしょ。
そのレベルの馬ではない。かわいそうだけど。
そういう牝馬がどうするかっていうと
無理やり牡馬とやりつづける・・・オーシャンなど
エリ女狙いに徹する・・・ドーベル・ズバド・パステルなど
マイラー転身・・・ファインなど
の3つなんだけど、マイル狙いは当たり前だけどマイラーの素質がないとダメなんだよね。
ドーベル・ズバド・パステルなんかに牡馬に対抗できるほどマイル適正が無いのは明白だよね。
橋田は一番上は諦めたみたいなんで、
アドグルがその他2例のどこに入るのが自然か考えてみよう。
明白だと思うけど。

156 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/06(火) 10:37
イクノディクタスはダメすか?

157 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/06(火) 10:43
人気薄な時点でアマゾンやエアグルとは違いますね。
人気もあって通用しないとダメです。

158 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 10:51
>アドグルがその他2例のどこに入るのが自然か考えてみよう。
>明白だと思うけど。

過去の馬とくらべて、自然とか明白とか言われても分かりません。
ただアドグルが牡馬混合の中距離で通用しないのは同意。
マイラー適性はあると思っていますが。

159 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 10:57
テイエムオーシャンの牡馬対決路線は妙な空気でしたね。

主戦の本田さんは
1番人気だった中山天皇賞の頃から
「シンボリクリスエスにはちょっと勝てる気がしない」
といい続けていたり。
誰があの路線を強行したのか知りませんが、ちょっとかわいそうではありました。

160 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 11:03
フインモーションとエアグルーヴは
素人でもわかるくらい
馬体のつくりからして他の牝馬とはぜんぜん違いますけど、
アマゾンはどうなのですか?

161 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/06(火) 11:03
確かにマイラー適性は無いと断言はできない。
けど、ズバドやドーベルやパステルの3歳時のレースっぷりを見たら
マイラー適性があるとは思わなかったよね?
これは中距離>マイルだろうと。

で、アドグルの3歳時の一連のレース内容を見て
マイラー適性が見受けられましたか?って話。
少なくとも俺は中距離>マイルだと思う。

ここでマイルは走って無いからわからないじゃんって言う人は
論旨がずれてるのでお帰りください。

162 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/06(火) 11:07
>>160
わかんねーです。
あの頃あんま馬体とか気にしてなかったんで・・・。
けど胸のあたりは良い感じだった気がします。

以下ピントハズレの可能性大なんで遠慮なく突っ込んでください。

彼女の推進力はアメリカ系の叩きつけて掻き込む走法が
産み出してたのかな?なんて思ってます。
脚が丈夫だったんですかね。

163 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 11:08
一連のレースを見て、
距離はほどほどに短いほうがよいかもしれないと判断したのです。
中距離の秋華賞とエリザベス女王杯は手応えのわりに伸び切れていない、
マイルの桜花賞は出遅れから脚を使って道中追い上げつつ、
しかし手応え通りにしっかり終いまで伸び切っている。

この差はなにが原因なのかというところからの推測です。
おそらくマイルの距離とペースが合うのではないかと。
スピード能力がズバ抜けているのは、見ていればサルでもわかりますし。

仮に適性があったとして、
それで牡馬混合マイルでどこまでやれるのかは当然不明です。
やってみなきゃわからんですね。

164 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 11:21
中舘さんが北海道で二歳のマイネヴィータにめぐり合ったのは、
3年くらい前でしたっけねえ?
メガスタやアドマイヤドンの世代で、
わたしがGCに加入して初めて新馬戦とかを見た世代。

「北海道シリーズに参戦してよかった。素晴らしい馬とめぐり合えました」とか
「ヴィータは乗り味が凄い」とか
「 ヒ シ ア マ ゾ ン に は 及 ば な い が 、 近 い 位 置 に は い る 」とか

結果から見ると、アマゾンて中舘にとってなんなんやろうとw

165 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/06(火) 11:42
う〜ん・・・・桜花賞は出遅れたから
最後キレたのかな〜って思ってるんだけどね。
サンデーのわりにはキレ味はそれ程ではない印象なんで、
中距離で先行押し切りが合ってるんじゃないかなって思ってます。
ただ弱いだけなのかもしれないけど。

166 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/06(火) 11:57
お茶さんが>>152で言ってるように、金鯱賞の走りはかなりのパフォーマンスを見せてると思うんだけどなぁ・・・。
ボロ負けとか負けっぷりを見て距離が長い、と判断するより、
あの走りっぷりからこの距離の混合戦でもそれなりにメドは立ったかも、ぐらいの気持ちはあるかも。
メンバー次第でしょうか。当たり前か。

マイルの距離とペースが合うって、3歳春のクラシックでマイルを好走しただけで、
牡馬混合重賞クラスのペースが合う、とまではさすがにちょっと考えが及ばないかな・・・。

167 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/06(火) 11:58
あの桜花賞を見てマイル適性が見抜けないのはどうかしてますよ。
出遅れとかそういう問題じゃないし。
スピード能力があふれているというのも雑巾の言うとおり。
デュランダルはともかく、テレグノシスとかファインモーションには劣らないはず。

168 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:01
ただ、余計な距離を使いすぎているので、馬が悪い方向に変化している恐れはあります。
テイエムオーシャンも、有馬とか余計なレースを使いすぎたからバランス崩して本来の
能力を発揮できなくなったと思います。
ブレイクタイムなんかもそのクチですね。

169 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:04
ローズSもエリ女も、見ていてヒヤヒヤするくらいマイルベストの走りでした。
私の眼に狂いはありません。

170 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:07
>>166
わたしはロブロイもアドグルもザッツも、
タップダンスを相手にするということではボロ負けという結果だったと思いますよ。
ぜんぜん捕まえきれてないんだもの。

金鯱賞から見るアドグルの中距離能力に関しては、
並クラスのオープン牡馬よりは強いとちゃんと書いていますよ。
どれくらいのちからがあるかってことはレース前から注目していると書いてますし。
結果からいうとそのくらいのモノは持っていると判断できます。

171 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:10
>164
ゲキワロタ

172 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:11
わしはテイエムオーシャンに関しては
武豊にツブされたという評価です。

エリザベス女王杯でトゥザヴィクトリーの仕掛けにやられて、
オーシャンがびびりだということが発覚。
そのあとから本田の乗り方があきらかに変った。
プレッシャーを受けやすい位置取りを露骨に嫌うようになりましたから。

173 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:11
まぁマイル走る事なんて当分無いと思うので
マイルで圧勝する妄想でもしててください。

174 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:13
距離よりもどこのコースが得意かを見たほうがいいよ

175 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:15
並みのオープン牡馬より強いんなら中長距離でええやん。
その時点で牝馬中距離じゃ屈指だろうし。
それともマイル行ったら一番強いとでも言いたいのですか?

176 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:19
どうかしてますよ

177 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:20
2番目くらいに強いですよ♪

178 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:20
>162
やっぱり胸が気になりますか
>170
それくらいのモノというとサイダーさんぐらいのって事?

179 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:22
アサカデフィートの話じゃないですけどね、
牝馬限定中距離では上位争い必至。
牡馬混合中距離ではちと足りない

だったら無理に牡馬とやる必要はないと思うのですよ。
結果が出せている路線がある以上目先を変える必要もないと思うのですよ。
なんでわざわざ飯の種にならない事にチャレンジしなければいけないのか?
足りて無かったツルマルがマイルに路線変更したケースとは根本的に違いますし、
インモーのように血統的背景があるわけでも無いし・・・。
もしここで勝ち負けしてもマイル路線に行くようであれば橋田さんの頭を疑いますね。
まぁあの人はそう言う事はしない人ですから大丈夫でしょうけど。

180 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:23
>>170
うん、ですから、今度>>170みたいなことをおっしゃられると、
一体アドグルにどのクラスのパフォーマンスを期待していらっしゃるのかが、すごーく不明瞭になるんですよ。

「牡馬混合マイルでどこまでやれるのかは『当然』不明」なんですか、
それとも、「やれる」と思ってるんですか、どっちなんでしょうか。

181 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:24
>>177
それはロブロイとマイルでやっても勝てるという事ですよね?

182 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:24
オーシャンは後ろから行くほど折り合いがつかない馬だった
力はあるから控えてもやれるという本田の大きな勘違いで、後半は駄馬化した

183 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:27
>>180
ぶっちゃけ結論を言うと
このアフォ夫婦はアドグル基地なんですよ。
牡馬とやってもG1勝てると本気で思ってるですよ。
で、中距離でもイケルって吹いてたけど、ダメだって事が判明しちゃったんで
マイルならイケルとか言い出してるだけなんですよ。

184 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:27
ロブロイのときから何も成長して無いのね。

185 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:28
たしかに無理して牡馬と戦う必要はないですねw

アサカディフィート57kg
アドマイヤグルーヴ57kg

まあ一応重賞勝っててオープンでもそこそこ走るアサカ相手に
57kg同斤量でキッチリ先着できていあたり大した牝馬だと思ってます。
どうしても混合G1狙うならマイルしかないでしょうね。
適性はわたしは合うと思ってますし、
なにより中距離と比べて相手がかなり楽。

186 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:28
マイルならイケるような気がするの。あは〜ん♪

って事ですか?

187 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:30
>183
アドグル基地はあんたと牧原さんでしょw

わたしはキライな馬ですよ。
わたしがこの世代で好きなのはヤマカツリリーです。

188 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:31
>>184
てめえいまノネって言ったろ!!

189 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:31
ゴジラ松井は右打者に転向したらメジャーでも60本打てる
とかいう妄想と同じレベルです。

190 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:31
>>181
現在のマイル勢力に入ったらという仮定です。
ロブロイのマイル参戦はないでしょう。

191 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:32
確かに僕はアドグルは好きですけど、
誇大妄想したりはして無いので基地と言われるのには違和感があります。

192 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:33
>>183
私は中距離でいけるなんて言っていませんよ。
エリ女を勝ったときから、マイラーの走りなので次年度からはマイル路線に参入すべきと
言っています。
大阪杯はもう少しやれると思っていたけど、宝塚とか秋天では通用しないと前から言っています。

193 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:33
>>190
そうですか。
アドグル「も」現在マイル参戦の予定は無いんですけどね。
じゃロブロイがマイル参戦したらどうなんですか?

194 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:34
>>180
中距離でG1路線貫くよりは
マイルG1路線のほうが確実に活躍できるってことです。
理由は適性と、相手になる馬のレベルの比較。

手薄なマイル戦線に向かったとして、
だいたいどのくらい走るかは「不明」です。
理由はまだ走ってないから。経験が無いから。
>>161の下二行に掛かっている「不明」です。

わたしの見る眼は狂っても、論旨は狂いませんよ。

195 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:35
ここ数年でマイラーが大阪杯で善戦した事ってありましたっけ?
そもそも阪神2000なんてマイラーじゃ乗り切れないと思うのですがね。

196 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:36
ロブロイは現時点での感想は
やはり中距離より長いほうがいいと思います。
マイル向きの適性ってのを実戦でまだ見たことがないですし。

ただスピードがあるのは間違いないので、
使っていくうちに馴染んでいけばあるいは、とも思いますね。
可能性として。

197 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:38
>>193
ロブロイがマイルGⅠを走る姿をイメージできないのでわかりません。
ジェニュインが勝った年なら勝てそうですけどね。

198 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:38
>>191
大阪杯はアドグルで堅いとかいってたじゃないですか。

199 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:38
>>194
誰が牡馬との中距離走れって言ったんだよ。
俺は牡馬とやるなって言ってるんだよ。
牝馬の中距離路線を行けって最初から言ってるじゃんか。

牝馬限定中距離と牡馬混合マイルを比較しろよ。
論旨ずらすんじゃねーカス。

比較してるのは牝馬限定中距離と牡馬混合マイル
どっちが活躍できますか?

200 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:39
阪神二千を勝ったローズバドがマイラーならと言いたいところですが、
この馬は中距離向きですね。
マイル使ったり、2500使ったり、かわいそうな馬でした

201 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:40
>>195
ここ数年いるとかいないとか関係ないと思います。
アドグルみたいなマイラーの挑戦例が複数あるわけでもないし。

202 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:41
流したけど・・・

>マイルG1路線のほうが確実に活躍できるってことです。

確実ですか。そーですか。

203 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:43
>>199
エリ女よりマイルCSの方が1着になる可能性は高いと思います。

204 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:44
>マイルG1路線のほうが『確実に』活躍できるってことです。
>理由は適性と、相手になる馬のレベルの比較。


どこまでやれるのかが不明なわりには、
相手関係をしっかりと把握できていて、適正までしっかりわかっていて、
「確実に」活躍できるとは思ってらっしゃるんですね。

205 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:44
>>201
マイラーって思ってたら出さないんですよ。
恐らく好走できないってわかってますからね。調教師さんは。
阪神2000の別定G2で好走できるって思ってて、なおかつマイラーですか。そーですか。

206 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:44
ショウリノメガミを思い出しました

207 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:46
>>203
デュランダルに勝てないのにエリ女よりも1着になりそうなんですか。
じゃーエリ女は誰に勝てないんですか?
相手関係考えてるなら即答できますよね?

208 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:47
>>204
中距離で走るより確実に活躍できますよ。

アドグル自身がマイルよりの馬。
現状のマイル路線の牡馬は中距離路線の牡馬よりかなり質が落ちる。

この二点が理由で、それはすでに何度も書いています。

209 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:48
>>205
そーですよ。

210 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:51
>>208
牝馬中距離路線と牡馬混合マイルだとどっちかって聞いてるのは無視ですか?
それは負けを認めたと取ってよろしいんでしょうか?

211 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:54
>>207
エリ女に出たら自分に負けると思います。
エアグルが勝てなかったのと似たようなものです。

212 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:55
意味がわかんないんですけど。
じゃーなんで去年は勝てたんですかね?

213 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:55
アドマイヤグルーヴは阪神二千がベスト。
でも男馬相手では現状厳しかった。それだけのこと。

エアグルーヴ(トニービン)にSSなんだから、本質はマイルよりなのは当たり前。
気性の悪さがSS産駒ならではで、キレはあるけど毎回使えるわけではない。

214 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 12:56
>>199

こんなところにわたしへのレス発見w
194はコイさん用の返答なのですよ。
牝馬限定中距離とオスマイルなら、
まぁ牝馬相手のほうがすでに実績あるし、
無難なのはそっちではないですかねえ?

215 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/06(火) 13:02
じゃーそっちでええやんか。
なんでわざわざ牡馬とマイル走らなきゃいけないの?
勝てるかどーかわかんないのに。

216 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/06(火) 13:04
>>212
だから去年は見ていてヒヤヒヤしました。
能力が高いから、もちろん今年もエリ女勝つ可能性はないわけではありません。
しかし、いくら牝馬限定とはいえ、適性外の条件で連覇できるほどGⅠは甘くありません。
本来の自分の持ち味で勝負した方が、好勝負できるはずです。

217 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/06(火) 13:07
>>208
レースを見れば適正が分かり、中距離>マイルの力関係も把握できてらっしゃるのであれば、
安田記念なんかちょろいレースでしたよね

アドグルが分かるのに、なぜ他の馬が分からないんですか?
なぜアドグルだけが「確実に」間違いなく分かるんですか?
今までその認識が間違っていたことはないのですか?

どうして分かったのか、という理由をずっと聞いているわけではありませんよ、僕は。


ちなみに、今日突っかかってるのは多分お茶さんと同じ理由です。にゃはは。

218 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 13:08
>ちなみに、今日突っかかってるのは多分お茶さんと同じ理由

ヒマってことですか?w

219 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/06(火) 13:11
さすがの私も全馬の適性を見抜くのは無理。
あ、適正じゃなくて適性ですからね、念のため。

220 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 13:13
安田予想はかなり苦労しましたね。

基本的にはマイル既存勢力よりも
中距離から参戦した馬のほうが能力的に上質という考え。
マイル勢力が脆弱すぎるので外国馬も買い目に入れる。それが前提。

で、そうは言っても本命馬だけはマイル組から取ろうと思っていました。
理由は適性ですね。
よそ者を本命にして適性不足で惨敗とかいうのも困りますし。

マイル既存勢力では
テレグノシス、ファインモーション、ローエングリンのちからがいいと
思っていたので、そこから確実に良芝を踏めるローエンを抜擢しました。

221 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 13:18
適性を見抜く失敗例は
挙げればかぎりなく出てきますよ。
そんなハイレベルな眼を持っているとは自分自身も思っていないのです。

しかし成功例もまぁまぁあるわけです。

222 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/06(火) 13:26
その程度の眼で「確実」なんて言葉を使うのはどうかと。

223 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 13:32
マイルでは上位評価できるファインモーションにしても
牡馬相手の中距離G1では力不足の評価。
馬体とか凄いのでひょっとしたらこんなモノではないのかもしれませんが、
現状で比較すると不足は否めない。
二年前の有馬5着もわたしのなかではほぼちから通りという評価。

あの有馬は2着タップがわずかにあたまひとつ抜けていて、
1着のシンボリクリスエスと惨敗のヒシミラクルがほぼ互角のパフォーマンス。

224 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 13:45
>>222
それがひっかかっていたのですか?

わたしの場合、
当たってようがハズれてようがレース回顧はなるべく謙虚にやります。
ハズれてヘコんでいる人もいるでしょうし、
当たったからと言って強気な文章での回顧は避けるようにしているつもり。
よそーがハズれた時はもちろん謙虚にやるしかないしw

よそー段階の話は
結果が出る前の先出しなのですから
アンチが見ていようがキチが見ていようが、
人の目はなるべく気にせず強気に書くところは書きますよ。
ただわたしが思っていることをつらつらと書くだけなんです。

225 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/06(火) 13:51
じゃしゃもさんが確実という言葉を使っていても
100%ではなくて5%ぐらいと思ってればいいわけですね。

それはそれで日本語の用法に誤りがあるんで、
「私は確実だと思います」とかいう言い方にした方がいいですよ。

226 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/06(火) 13:58
おちゃくんは雑巾の言葉尻をとらえて遊んでるだけじゃないですか。
神聖なスレから立ち去りなさい。

227 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 13:58
「わたしは確実だと思います」と書いたら
用法に誤りが無いのでつっかからないとでも言うわけですか?w

要はわたしの考えが伝わっていればいいのです。
わたしが「確実」と書くことで
お茶サンがムカッと来るというのなら、
わたしの考えはシッカリ伝わっているのでわたしとしてはぜんぜん問題ありません。

228 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/06(火) 14:05
>「わたしは確実だと思います」と書いたら
>用法に誤りが無いのでつっかからないとでも言うわけですか?w

ええ、つっかかりませんよ。妄想するのは自由ですしね。
逆に微笑ましいじゃないですか。熱くなってる馬券オヤジみたいで。
妄想で決め付けをするから突っ込まれるんじゃないでしょうか?

まぁわかってて使ってるならそれは別にいいんですけど、
実生活で何の確証も無いのに「確実」だの「絶対」っつ〜言葉を使う人間がいたら
その人は周りにどう思われるでしょうね。

229 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/06(火) 14:07
真性なスレから立ち去りなさいって言われてますよ、おちゃくん

230 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/06(火) 14:08
>218
ゲキラロタ

231 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/06(火) 14:09
>>226
失礼しました。
スレタイを見て理論を語るスレだと思ってたので・・・

232 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/06(火) 14:14
わたしの妄想には必ず理由がついてまわるのです。

理屈抜きで書いているのは馬体診断かなあw
いい馬を見極めるのにほぼ直感しかないというのが現状で、
なぜいいのか、なぜ悪いのかの説明すら満足にできないことが多い。

わたしの説明におかしい部分があれば
だれでも堂々とつっこんでいただいてかまわないのです。
説明ができるということは、
反論の用意があるということでもあります。

わたしのほうに間違いがあることがわかれば
その場で修正もできるでしょうし。

233 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/06(火) 14:18
いや、もういいです。
日本語がマトモに使えない人と議論はできません。

234 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/06(火) 20:05
理論なんて全然語ってないじゃん。

235 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/07(水) 00:43
じょんさんの言ってることはわかりますし、
そうするとわたしもお茶サンも目くそ鼻くそだと思いますけどねえ。


750 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/06/04(金) 10:27
雑巾の旬理論は100%により近い実力を出しやすい体調という意味合いのようですが、
そんなもん当日の天気や展開でいくらでも増減すると思う。
結果的に展開がはまれば100に近い力が出せるわけだし。
俺の(多分ゆみタンと同じと思われる)旬と言うのは
そんな相対的な意味合いではなく、『絶対的』なもんです。
勢いとはまた違うんですが、展開とか馬場とかそういったものに左右されずに
『絶対的』に力が出し切れる状態。それが旬だと思っています。

236 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/07(水) 00:44
このあと、サンプルをよこせと言いましたが無視されました。

237 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/07(水) 00:46
わたしとは考えが合わないけど、
こういう意見を出してくれるのはうれしい。

165 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/06(火) 11:42
う〜ん・・・・桜花賞は出遅れたから
最後キレたのかな〜って思ってるんだけどね。
サンデーのわりにはキレ味はそれ程ではない印象なんで、
中距離で先行押し切りが合ってるんじゃないかなって思ってます。
ただ弱いだけなのかもしれないけど。

238 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/07(水) 00:47
アドグルに関しては
もともとわたしはリヴィさんに近い感想を持っていたのです。

阪神2000mで買い、京都2000mで消し、京都2200mで買い。
スローの上がり勝負得意の瞬発型中距離馬。

239 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/07(水) 00:51
昨年のいつごろだったか、
牧原さんにその見解を否定されてしまって。

わたしにはよくわからん理由でアドグルマイラー説を当時から推していて、
牧原説を崩してやろうと思って桜花賞とか残っているVTRを確認したところ、
逆にわたしの説が間違っているのではないか思わされたのです。

240 名前: 白ほなみん (OTYAxo5.) 投稿日: 2004/07/07(水) 00:55
>>235はネタなんだが。

241 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/07(水) 00:55
都合の悪い質問は無視とか
お茶っぴーに言われてしまいましたが、
どの質問のことなのかよくわからない。
それだけが消化不良でこまっちんぐですね。

242 名前: 白ほなみん (OTYAxo5.) 投稿日: 2004/07/07(水) 00:57
父が同じSSの牝馬でいい手ごたえで上がっていって
最後に止まる馬がいたでしょう。
あの馬がG1を勝った時みたいなレースをすればいいのに。

243 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/07(水) 00:57
まあネタてのはわかってます。
じょんさんは言葉の軽薄さを言っているわけでしょ。
あんたもじゅうぶん軽いじゃないですか。

244 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/07(水) 00:58
>>242
トゥザヴィクトリーかなあ?

245 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/07(水) 01:00
たしかにエリザベス女王杯の勝ちっぷりが似ているような気がする。

246 名前: 白ほなみん (OTYAxo5.) 投稿日: 2004/07/07(水) 01:03
>>235だけネタで今日のは殆どマジレスです。
じょんさんも指摘してますけど、
常に軽い言葉を使っているのと
ネタの時だけ軽い言葉を使うのとを一緒にしないでいただきたい。


>>244
そーです。
桜花賞みたいに最後まで気をぬかさないような感じで乗ってみたら
以外と最後までキレるんじゃないかな?と思ったんで。
マイル戦に出ろといってるわけではないですよ。

247 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/07(水) 01:06
マジレスでもネタでもいいですよ。
杓文字叩きは本来歓迎のスレですから。
本当にヘコんじゃったらわたしはいかばんに出てきませんからw

248 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/07(水) 01:08
ちょっと出かけてきます。

なんか書きたいことがあったら書いてください。

249 名前: 白ほなみん (OTYAxo5.) 投稿日: 2004/07/07(水) 01:09
今日はあの辺でお開き感が漂ってたんで・・・

別に叩いて潰そうと思ってるわけでは無いですよ。
その辺は雑巾さんは広いですね。

俺が叩く時はエセ正論というもので容赦なく叩くんで
嫌気が差して消えちゃう人も多いんで・・・

250 名前: 白ほなみん (OTYAxo5.) 投稿日: 2004/07/07(水) 01:10
この時間で営業してるって事は
池袋のホテヘルか歌舞伎町ですかね。
行ってらっしゃい。

251 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/07(水) 06:33
ヴィクとアドグルは似て非なるものだと言ったでしょうがヴァカモノ!

252 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/07(水) 10:07
>今日はあの辺でお開き感が漂ってたんで・・・

漂わせたのはキミですよ

253 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/07(水) 12:39
>>238
買いか消しかというのは相手関係があってこそ。
それこそ能力の見極めという大事な部分になってくるんではないでしょうか?

ちなみに、俺はデビュー戦からずーっとアドグルの出たレースはすべて本命にしてます。
別に基地ではないつもりです。
他に買いたい馬がいなかったり、コース適性で来るかなと思ったり。
この馬絡みでは、若葉S馬単ワイド1点的中と
エリザベスの分でかろうじてマイナスにはなってないかな。

254 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/07(水) 12:43
好き嫌いの話になってしまいますが、
エアグルーヴを現役当時好きだったかといえばそんなことはない。
ずっとロゼカラー追いかけてましたし。
あー、牝馬の場合、世代で気に入った1頭を追いかける傾向にありますね。
女性に対して一途なんですよ。プゲラッチョ

255 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/07(水) 12:46
リヴィはストーカーですからねー

256 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/07(水) 12:48
まぁ怖い

257 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/07(水) 12:51
お茶さんは前科持ちですからねー

258 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/07(水) 12:52
まぁ怖い

259 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/07(水) 12:53
じょんさんは妻子持ちですからねー

260 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/07(水) 12:53
まぁ怖い

261 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/07(水) 12:56
コイ君は目が見えないんだって

262 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/07(水) 12:56
まぁ怖い

263 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/07(水) 12:57
馬鹿!最後は「ねー」だよ

264 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/07(水) 13:23
馬鹿!最後は「ねー」だよねー

265 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/07(水) 14:39
まぁ怖い

266 名前: しゃも総帥(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/08(木) 09:15
>>253
それはよくわかりますね。

ちなみにわたしは適性とかあんまり計算に入れないで
アドグル叩き消してることが多いです。
でもあの馬強いので、
せっかくヤマカツが頑張ってくれてもぜんぜん当たり馬券にならねえですp

267 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/08(木) 09:17
もう「総帥」じゃねえっつってんだる!

268 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/11(日) 09:41
【七夕賞】
馬連4流し 3、7、8、9 各100円
3連複4軸 3、7、8、9 各100円
計1000円
カゼニフカレテ本命。
このへん相手ですから能力的には足りる。
脚の使いどころが難しいのですが、
小回りですし少頭数ですし、
一応平均ペースが欲しい先行馬がいますし、早めマクリそうな馬もいますし、
なにも考えなくても3着くらいなら走ってくれそうな予感です。
それより相手がムズカシイ。

269 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/11(日) 09:55
【マーメイドS】
馬連BOX 1、5、6、10 各100円
計600円
重賞級牝馬だと思っているヘヴンリー本命のつもりなんですが、
ボックスでしかも均等に買っているので意味無い。
前で粘りそうなあんかしと穴ジョッキー渡辺は買っておく。
ヘヴンリーは去年みたいに前前で競馬してほしいんですが・・・。

270 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/11(日) 13:28
俺も今日になってカゼニフカレテが気になってまして。
展開的にはこの馬が捲くってほしいなあ。
もたれる馬だから追いづらくならない内に前にいないと。
最近の後藤は糞だから期待はできないけど。

271 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/11(日) 15:37
七夕賞
◎トーセンダンディ
マーメイドS
◎アドマイヤグルーヴ

272 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/11(日) 15:48
あんなチグハグなレースで圧勝するんだからたいしたものです。

273 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/11(日) 15:49
改めて言わせてもらいます。
マイル路線に転向しなさい。

274 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/11(日) 15:52
スピードがありすぎます。
武豊だからかろうじて折り合いはついているけれど、あのスピードを
直線でしか使わないのはもったいない。
新鮮な高級刺身を、わざわざ鮮度が落ちてから食べているようなものです。

275 名前: ( ´ ー ` ) ノまたり (1yof05y2) 投稿日: 2004/07/11(日) 15:52
SSとトニービンの組み合わせは阪神20でこそですよ。

276 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/11(日) 15:57
一般的血統傾向はそうなのかもしれないけど、あの馬だけは・・・。
あぁ、マイルで走る姿を見たいです。
マイルCSに出て負けたら1着賞金との差額を私が近藤さんに補填してもいいくらい見たい。

277 名前: ( ´ ー ` ) ノまたり (1yof05y2) 投稿日: 2004/07/11(日) 16:00
>マイルCSに出て負けたら1着賞金との差額を私が近藤さんに補填してもいいくらい見たい。

( ´ ー ` ) ワラタ

278 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/11(日) 16:02
近藤さんが>>276を見てアドグルをマイルCSに出走させて負けた場合、
私には法律的に補填義務が生じるのでしょうか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

279 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/11(日) 22:55
反論ではないのですが、
今日のアドマイヤグルーヴ、4角から直線の瞬発力がケタ違いでしたよね。
所謂圧勝パターン。抜け出すときに後ろを振り返る余裕がありました。
レースの上がりが34.9ですからグルーヴは34.0〜3くらいでしょうか。
折り合いにはまだ不安が残るとしても、今日みたいな瞬発力を活かす競馬、
一旦弾ければ持続できる脚ですから、最後まで追う必要がなく、
スタート苦手なことも考えると、やはり二千がベスト。京都ならニニまで。
ファインモーションとはもちろんタイプが違いますし、
同じデビューから中距離で使われてきた牝馬ですが、やはりマイル向きとは思えません。
それならマイル戦を数戦こなす下準備は相当必要になってくると思います。

280 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/11(日) 23:18
もちろんファインモーションとは違います。
ファインモーションは中距離馬、アドグルはマイラーです。

281 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/11(日) 23:18
それにしても後藤はうんこだなぁ。
いい感じで捲くったのに中途半端に止めやがって。
もう一度伸びるような器用な馬じゃないでしょ。
あれで後ろのブライトリーに向いた展開になった感じ。
ブライトリーはボコボコ馬場得意だったの忘れてた。
やるな大先生。最近ノッてやがる。こんちくしょー!

282 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/11(日) 23:19
ファインモーションは中距離馬、これは激しく同意です。

283 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/11(日) 23:21
アドグルの瞬発力が、ゆるい流れの2000でしか発揮されないと考えるのは間違い。
今日のレースでも、道中の走りはバラバラじゃないですか。
武がロスを最小限にとどめて、しかも相手が雑魚だから鮮やかに勝ちましたが、牡馬一線級相手ではつらいし、牝馬限定でもG1だとギリギリという感じ。

284 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/11(日) 23:26
アドグルが道中最高の走りを見せたのは、桜花賞です。
出遅れを少しずつ挽回するために、常に少しずつ推進力を解放させる走り。
今日みたいに無理にためてる姿とは全然違います。
勝負ところで一気に推進力を全開にして、なおも直線向いても切味抜群。
マイラーとしての資質の高さは歴然としています。

285 名前: Shadow (KKRecP3g) 投稿日: 2004/07/11(日) 23:28
指数から見ると、マイル適性は無い可能性が高いかな。
マイル適性のある馬のほとんどは、ある一定のバランスで構成されている。
根拠はこれだけだけど。
当たる確率8割程度やから、確実ではないし、
今年の安田みたいにマイル適性を問われないレースになれば別だし。

今日のようなちぐはぐな競馬をマイルでしたら、適性あるなし見せる以前にアウトかと。

286 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/11(日) 23:29
今日みたいな切味は、スローの2000だけで発揮されるものではなく、マイルで厳しい流れを追走しても発揮されるはずのものなんです。
でも2000の厳しい流れだと少し難しいのだと思います。

287 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/11(日) 23:33
>>283
考えてることはもっともだと思いますよ。
今日の競馬がベストパフォーマンスかといえばそんなことは全くないでしょうし。
同じ瞬発力競馬でも、ヤマカツが大逃げとはいえ
全体の流れは淀みなかったローズSがとりあえず一番でしょう。

288 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/11(日) 23:52
>>285
2000だからチグハグな競馬になったんだと思いますよ。

289 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/11(日) 23:57
う〜ん、ローズSも結局は我慢して直線だけの競馬、しかも完全に一頭だけで競馬してるんですよねえ。
私はアドグルを直線の瞬発力だけの馬にしたくないんですよ。
胸がでかいだけの女みたいな感じで嫌なんです。
もっと全体を見てほしいんです。

290 名前: Shadow (KKRecP3g) 投稿日: 2004/07/11(日) 23:58
レース分析家じゃないから、そこまではわからん。
チグハグな競馬で仮にも牝馬重賞レベルを蹴散らせるんだから、
中距離はこの馬に合ってるといってよいと思う。

291 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/12(月) 00:08
というわけで、2ちゃんに「アドグルをマイルCSに出走させる会」というスレを立ててきました。
アドグルスレと重複とか文句たれる奴がいそうですが、ご協力お願いします。

292 名前: さくら姫ヽ(´ー`)ノ (XNORMAD.) 投稿日: 2004/07/12(月) 01:00
普通に重複で、下手すりゃすぐに削除されると思いますが、
折を見て保守しときますね

293 名前: さくら姫ヽ(´ー`)ノ (XNORMAD.) 投稿日: 2004/07/12(月) 20:48
削除じゃなくてスレストかあ
有用なレスが多いと判断されたってことで

294 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/12(月) 20:50
有用なレスってこのへんでしょうか


49 名前:副会長 ◆OCHAPY4.4U [sage] 投稿日:04/07/12 02:21 ID:gBiJ2CYO
うるさい。
ウチの会の方針にケチつけるとブッ殺すぞ。

こっちは会長以下全員キチガイなんだ。なめんなよ。

295 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/12(月) 21:04
アドグルスレはあっというまに停止しました♪

296 名前: ( ´ ー ` ) ノまたり (1yof05y2) 投稿日: 2004/07/12(月) 21:23
( ´ ー ` ) スレスト

297 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/12(月) 22:07
しかしスレストの理由がよくわからないんですけど。

298 名前: 白ほなみん (OTYAxo5.) 投稿日: 2004/07/13(火) 01:35
>>294
なんかそれ俺のトリップに似てるね。

299 名前: Shadow (KKRecP3g) 投稿日: 2004/07/14(水) 06:20
理由は重複かと。

300 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/14(水) 10:41
アドグルスレとはテーマが全く異なると思うんですけどね。
まあ仕方ないからそちらに移行しましたが。

301 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/14(水) 10:59
僕の応援してる馬がゆみ様に眼をつけられそうな
メジャーな馬じゃなくてほっとしましたよ。てへへ

アドグルスレのみんなご愁傷様〜。にゃはははは〜

302 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/14(水) 11:15
メクラが応援してる馬って何?

303 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/14(水) 11:25
秘密ですよ

304 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/14(水) 12:13
イシノミューズを春天に出走させる会を発足しましょう

305 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/14(水) 13:52
アトドグルマイラースレってもう芯だの?

306 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/14(水) 14:45
>>305
てめえこのやろう!!
せっかくの良スレに全然協力しなかったなばかやろう!!
元祖アドグルスレに以降したからしっかり働きなさい♪

307 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/14(水) 15:20
にちゃんはもうずっと人大杉で
いちいちミニいくのがまんどくさいんですよお。

308 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/14(水) 15:22
あんだとこのやろう!!
口ごたえすんのかこのやろう!!
だったらいかばんにスレ立てろよこのやろう!!

309 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/14(水) 15:26
ていうかここでやればいいじゃん。
ここはどなたでも能書きたれていいスレですよお。

310 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/14(水) 15:29
とりあえずどういうわけか
アドグルに関しては牧原さんにかなり同意ですから、
わしも牧原イズム推進力理論が身についてきたってことでしょう。

牧原超えも時間の問題ですね。
あっひゃっひゃっひ

311 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/14(水) 15:44
>>309
こんな隔離スレで声を大にしても人が集まらないんだよこのやろう!!
我々の熱き想いを橋田先生とか近藤オヤジとかに届けなきゃいけないんだよこのやろう!!

312 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/14(水) 15:51
<2000m>
スローだと終いキレる。
弾けるといい脚を持続できるというリビィー師の意見は大変納得しますた。同意。
すごい脚を使うと思う。
しかし道中脚を使いつづけたり、ハイペースを追走すると相対的に見て脚が鈍く映る。
手応えほど伸び切ってないと思う。
しかしたとえ弾けなくても牝馬同士の競馬なら
能力の高さで成績がそう崩れないのは昨年の結果で証明済み。

<1600M>
サンプルは桜花賞の一戦のみ。少ない。
出遅れを取り戻すために道中少しずつ脚を使い続ける競馬。
基本スピードは牝馬3歳オープンではズバ抜けて速い。
4角で内から馬場の外に持ち出して手応えも抜群。
追い込みにくい不利な馬場ながら終いもきっちりよく伸びて3着。
後に秋華賞など中距離のMペースで見せるような末の甘さは見られなかった。

313 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/14(水) 15:52
312はわたしの考え。

この内容が牧原イズムとぴったんこなのかどうかは
わたしには分かりませんが、
提唱していることの結論は一緒ってことですね。

314 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/14(水) 15:57
しゃもたんがレスをつけると牧原さんは生き生きしてますね

315 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/14(水) 15:59
恋ですねぇ・・・

316 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/14(水) 16:04
それよりみんなでダンツジャッジの応援をしようぜ!!

317 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/14(水) 16:07
やだぜ!!

318 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/14(水) 16:08
>出遅れを取り戻すために道中少しずつ脚を使い続ける競馬。

次の文章で自分で言ってるけど、
基本スピードが違うんなら脚なんか他の馬と同じだけ使えば
自然に位置はあがるんじゃねーの?


>基本スピードは牝馬3歳オープンではズバ抜けて速い。

だからどうした。この文章になんの意味がある。
お前らが出ろと言っているマイルCSは牝馬3歳オープン限定じゃないんだよ。
古馬の一流と比べたらどーなのかを述べろよ。


>4角で内から馬場の外に持ち出して手応えも抜群。

4角の手ごたえは今年のレースは全部抜群だよ。


>追い込みにくい不利な馬場ながら

他に比較対象が無いからこの文章も意味は全く無い。
中距離の追い込みにくい馬場の時は弾けなかったってんならわかるけど。

319 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/14(水) 16:10
お茶さんも生き生きしてますね

320 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/14(水) 16:10
また絡んでいったーー

321 名前: サイダー (CIDERlgg) 投稿日: 2004/07/14(水) 16:11
(*⌒ヮ⌒*)>

322 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/14(水) 16:14
結局この前から何十行も使って能書き垂れてるけど、
古馬マイラーの一流どころに通用するという根拠は何一つ示せていない。
根拠が示せないうちはちゃんとした根拠のあるこちらの言い分には敵わない事に気付け。

323 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/14(水) 16:16
すべてはわたしが桜花賞を見た感想です。

少しずつ脚を使って追い上げている時に
スピードに余裕があったでしょう?

目一杯ではなくて、しかしアクセルふかせ気味。
そして他馬より速い。そして終いも他馬より伸びる。
これはスピードが違うってことなのではないかと解釈しているんです。

同世代の有名なところではサクラプレジデントなんかもスピード抜群の馬で
そういうスピード感のある競馬をしてましたけど。

324 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/14(水) 16:18
>>322
古馬マイルより牝馬中距離のほうが安全って
わたしは過去レス書いてますよ。

なぜ322のような事を言われるのか分かりません。

325 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/14(水) 16:21
47 名前:おちゃっぴ【 '-'】ノ◆OCHAPY4.4U 投稿日:04/07/12 02:18 ID:gBiJ2CYO
えーと、そんなわけでアドグルはマイルCSに出たほうがいいと思います。

326 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/14(水) 16:21
>>318
4角の手応えは抜群ですけど、
そこから終いまで伸びるときと、
伸びを欠いたように見えるときとあったので、
その部分を比較しているわけです。

327 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/14(水) 16:24
>>318
追い込みにくい馬場ってのは桜花賞のわたしの感想ですから。
一年以上前のことなので補足として書いておきました。

328 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/14(水) 16:25
>>324
マイルCSに出したいんじゃないの?


>>323
>少しずつ脚を使って追い上げている時に

同じアクセルの踏み込みで時速25キロの車と時速30キロの車があったら
アクセルを同じだけ踏んでいた場合どうなるかわかりますよね。
基本スピードは牝馬3歳オープンではズバ抜けて速いってのは
同じアクセルの踏み込みで他の馬より早く走れるって事ですよね?

329 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/14(水) 16:30
現実的に言って
スイープトウショウの方がマイルCSで好走できる可能性は高いですよ

330 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/14(水) 16:33
そういう問題じゃない

331 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/14(水) 16:33
あ、それはなんとなく分かるかも

332 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/14(水) 16:35
>>328
その通りです。

アドグルもサクラもスピード能力がたいへん高い馬なので、
G1レースの道中で隊列を無視して上がりながら、
しかし終いも他よりよく伸びているのだと思います。
スピードが無い馬だとなかなかああはいかないというふうに考えているので。

333 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/14(水) 16:36
スイープトウショウはわしも買ってみたいデス。

334 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/14(水) 16:45
>>332
>出遅れを取り戻すために道中少しずつ脚を使い続ける競馬。

じゃ、この文章はなんなんですか?
いつもと同じ脚しか使ってないんですよね?

335 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/14(水) 16:51
で、雑菌は何が言いたいのか。
アドグルがマイルに行ったらどのレベルだと思ってるの?
選択肢にしとくんで、最低限数字は選んでください
①現役馬の中でもトップクラス
②牡馬混合でもG2〜G3ぐらいなら勝てるレベル
③現役牝馬でトップクラス

336 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/14(水) 16:52
スピードに余裕があるってことを書いているわけです。

道中のペースはアドグルにしてはかつてない速い流れで、
しかも出遅れを取り戻すために鞍上が前へ前へ促しながらの追走。

鞍上の軽いアクションにスッと応えて余裕残し(←杓文字の印象)で
スピードを上げているからスピード能力は天性のもので抜けているだろうと。
そう思えたのです。
他の馬でこういう真似ができる可能性があるのは
三冠牝馬のスティルくらいではないかなあと。想像ですが。

脚は使ってますよ。
遅れないで良い位置をとれるのであれば、
まあそれに越したことはないわけですし。

337 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/14(水) 16:56
>>335
やってみなきゃ分からんが、素質は感じる。
金鯱賞や大阪杯使うくらいなら安田記念のほうが
面白いチャレンジだったと思います。ということが言いたいだけ。

よくわからんが
マイルG1で馬券に絡む程度ではないかと想像しているので。
ということは、1・2・3いずれも当てはまるかなあ。

338 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/14(水) 17:01
対スティル
マイル  0勝1敗
2000以上 3勝2敗


しゃもさんの言う事が正しければ、
スティルはマイル行ってもアドグル並かそれ以上に活躍できるということかな?
桜花賞は出遅れたから無効なんて事を言うのなら
今までの桜花賞を例にした能書きは全て無効になりますからね。

339 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/14(水) 17:09
①〜③全て?アホか。
まぁ①が含まれている時点で①という事だな。
現在のマイル界でトップクラスと。
やってみなきゃわかんないのにトップクラスと。
3着が取れるかもしれないってレベルなのに
マイル路線を行けと。そういう事ですね。わかりました。

まぁそれはいいんですけど、
最初はマイラーって言い切ってたのに、
「素質は感じる」程度のコメントしかできなくなってるのはなぜですか?

340 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/14(水) 17:12
あなたの年齢を次の中から選びなさい
①15歳以上
②20歳以上
③25歳以上

って問題で
「わしは28歳だから①〜③全部だなぁ」

間違ってはいないですけどね。行間ぐらい読みましょう。

341 名前: Shadow (KKRecP3g) 投稿日: 2004/07/14(水) 17:13
( ´∀`)ノ ③れす。

342 名前: Shadow (KKRecP3g) 投稿日: 2004/07/14(水) 17:13
( ´∀`)ノ タイミング悪かったれす。335の③れすよ。

343 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/14(水) 17:15
25歳以上入りマース

344 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/14(水) 17:17
中距離でも③は満たしてるんで、
③だとしたらマイラーかどうかなんてわからんよね。
俺も③だと思う。今のマイル牝馬は層が薄い。
アドグルなら基本能力でなんとかなりそう。

345 名前: Shadow (KKRecP3g) 投稿日: 2004/07/14(水) 17:24
理由は単純れす。
どっちのファクターが重要か。
マイル適性と言っても格の力にはかないません。
OPで頭打ちになる馬はマイル適性があっても結果は頭打ちれす。
G1馬で三冠牝馬と勝負できる馬が
そこらの牝馬にマイルだからといって負ける理由にはならないのれす。

格>マイル適性

346 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/14(水) 17:37
概ね同意。
G1で勝ち負けってレベルになると
距離的正よりも基本能力の有無が問われるからね。
ツルマルが安田勝ったからって2000よりマイル適正があるかというと
そうではないと思うし。
現状の大して抜けたマイル馬がいない牝馬状況では
アドグルぐらい能力があれば重賞でも勝ち負けできるわな。
インモーの阪神牝特なんか良い例だ。

347 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/14(水) 19:07
おちゃくんは雑巾の言っていることに根拠がないとか言ってるけどいかがなものでしょうか。
あの桜花賞だけで十分根拠になると思うし、その後のレースの道中の走りもそれを裏付けています。
でも理屈で証明なんてできるわけない。
例えば、私はロブロイの新馬戦を見て素質の高さを感じ取りました。
未だG1未勝利ですが、G1で好勝負するだけの素質はありました。
でも、あの新馬戦は見た目は少し派手な差し切りだけど、数字的に優秀さを証明できるものではありません。
走り方、レースぶりから感じ取っただけです。
それを皆が納得するように説明しろと言われても無理。
例えば新馬終了時点で、「この馬はダービーで連対するだけの力がある」と宣言して、それを愚民どもに理解させるのは至難の業。
アドグルマイラー説も同じ。

348 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/14(水) 19:09
そもそも雑巾が喋れるんでしょうか
喋れるなら、まず真っ先に言ってもよさそうなものです

俺でこぼした牛乳を拭くな、と

349 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/14(水) 19:15
的中自慢をしても仕方ないけど、例えば私はデュランダルのマイル適性に自信を持っていた。
スプリンターズを制しても5番人気にしかならなかったことからもわかるように、「あの差し脚は1200だからこそ」みたいに思っていた愚民は少なくないはず。
おまんらがどう思っていたかは知りませんけどね。
私はデュランダルの数少ないマイルサンプルと数多いスプリントサンプルを見て、マイルG1でも好勝負と判断した。
一年前の負けたマイルCSからも適性を感じた。
アドグルも同じ。
数少ないマイルサンプルと数多い中距離サンプルを見てマイルG1で通用すると考えている。
負けた桜花賞からもスティルよりずっと手応えを感じる。

350 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/14(水) 20:15
それは結果論だよ、ゆみちゃん。
ゆみちゃんや雑巾が今までマイラーだと思った馬が100%マイラーだったり、
G1級だと思った馬が100%G1級だったりとかなら
それなりの説得力があるけど、そうじゃないからやいやい言われてるんじゃん。
マイネルベナードはラジたんで3着を外すわけ無いとか、
ロブロイが宝塚楽勝って言ってた奴らの言う事なんか
信用できねぇよって言われたらどう答えるのさ?

351 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/14(水) 20:58
もちろん100%の自信なんてありません。
マッキーマックスがダービー馬とか、的外れなこともさんざん言ってきた私ですからね。
でも、おちゃくんの他人の見解の否定だって100%正しかったわけではないでしょ?
こんなこと言い出したらキリないけどね。
まあとにかく、私は今回の見解には自信を持っているということです。
だからね、本当にマイル路線に出てほしい。
惨敗しても、答えがわからないよりいい。
通用しなかったら素直に誤りを認めるし、通用したら大いばりする。
白黒つけたいんです。

352 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/14(水) 21:03
マックが怪我しなかったら念願の秋天を勝てたのか…。
ビワとナリブが対戦していたらどちらが勝っていたのか…。
サイレンススズカが故障しなかったらどんなタイムが出たのか…。
タキオンは三冠の器だったのか…。
クロフネがドバイに行ったら勝てたのか…。
私には永遠に解答が得られないものがたくさんあります。
アドグルには解答を出してほしい。私の眼が正しいことを証明してほしい。

353 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/15(木) 07:52
おちゃっぴーは捏造しすぎ。
宝塚予想でロブロイ楽勝なんてわたしは書いてませんよ。

「持てる能力を発揮したとしてもタップには敵わないかもしれないけど
安定感とペース適性を買ってロブロイ本命」
と書いているのになぜ「楽勝」とか捏造しているわけ?

>>233のレスで
いかにも議論したそうなことを言ってるけど、
だいたい言葉尻をつかまえて叩いてるだけで、口喧嘩のレベルですよ。

わたしとアドグルに関して対等に議論をするってことは、
「アドグルはマイラー適性より中距離適性が高い」ってことを
おちゃっぴー自身がわたしのように長文で書いて説明することだと思いますよ。
「お茶が納得できないからアドグルはマイラーじゃない」という
一方的な論法は詭弁です。
一方通行にしないためにも、ぜひお茶論を書いてください。

アドグルはトゥザヴィクトリーと似ているとか
せっかく面白い仮説を書いているんだから、あの内容をもっと詳しく説明してください。

354 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/15(木) 08:09
もうさんざん書きましたけど、
捏造されたくないのでおさらい。

牝馬路線と古馬マイル路線なら、牝馬がより安全。
理由はすでに実績があるから。

古馬中距離路線と古馬マイル路線なら、マイルがいい。
理由は適性を感じるのと戦う相手の層が薄いから。
(だから大阪杯や金鯱賞を使うくらいならマイルにいくほうが面白かったと想像している)

マイル適性を感じた理由は桜花賞の走りと
その他の牝馬限定レースの中距離での走りを見比べてのわたしの感想。
(つまりここを否定されたら完全に意見はわかれます・・・)

アドグルがマイルG1で通用するかもしれない間接的な根拠としては、
中距離で2kg余計に背負って強い相手にまあそれなりの結果を出せていること。
より適性の高いところで、より薄い相手ならチャンスはあると思っている。

355 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/15(木) 08:12
>>353
勘違いされないために補足。

ヅカのロブロイに関してはわたしの完敗です。
ペース適性でパフォーマンスを上げてくると予測していたのに
ぜんぜんダメでした。
上がりも下がりもしてないんじゃないかな?ぜんぜんダメでした。
わたしの見る眼がなかったです。

356 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/15(木) 08:26
「キングカメハメハの強さも見抜けず、
青葉賞に出てても負けたと思う、とか言ってた奴の言う事なんか
信用できねぇよって言われたらどう答えるのさ?」

↑↑↑
こういうしょうもない議論と関係ない煽りはヤメましょう意味無いから。
ということは言っておきたいのです。わかってください。

このレス自体かなり失礼だと自覚してますが、らちあかんので。

357 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/15(木) 08:27
で、
トゥザヴィクトリーとアドマイヤグルーヴの比較論から
非マイラーであることを検証してください。
お願いします。

358 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/15(木) 08:37
>>353に大いに同意します。
雑巾との1年以上の付き合いの中でも、最も同意できるレスです。

359 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/15(木) 08:39
こらお茶!!何とか言えヴォケ!!!
アドグルの適性がマイルでなく中距離にあると思いますか?
もしそう思うなら説明しなさい♪

360 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/15(木) 08:46
いや、別にお茶さんの意見に同意するわけじゃないけど、
そもそも、一般意見は中距離向きだってのが大半で、
グルーヴ自身のサンプルは桜花賞しかない。

この状態で、「アドグルの適性がマイルでなく中距離にある」ことを
なんでお茶さん側に説明を求めるのかが意味が分かんないんですが・・・。

ある作家に対して、「この人はラブストーリーを書いてるけど、
あのシーンでちらっと見せたトリック、この人はミステリィを書いた方がいい」
と言ったときに、そう言ってる人が、「そうかなぁ」と思ってる人に、
「じゃあミステリィよりラブストーリーがいい理由を説明しなさい!」
っていうのと同じ。

361 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/15(木) 08:50
マジレスで申し訳ないが10字以内くらいで頼むw

362 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/15(木) 08:53
だから、

わたしとアドグルに関して対等に議論をするってことは、
「アドグルはマイラー適性より中距離適性が高い」ってことを
おちゃっぴー自身がわたしのように長文で書いて説明することだと思いますよ。
「お茶が納得できないからアドグルはマイラーじゃない」という
一方的な論法は詭弁です。
一方通行にしないためにも、ぜひお茶論を書いてください。


ここは絶対に間違ってるんですよ。
そもそも初めから一方通行なんですよ。しゃむさんは納得させるしかないんですよ。
「対等に議論をする」ということは、「自分に求められていることを知る」ことです。

363 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/15(木) 08:54















ぴったり10文字ですが・・・

364 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/15(木) 08:58
コイくんに同意なわけだが
例えがわかりづらいかもしれないから
もう一つ例を挙げてみてはどうだろう

365 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/15(木) 09:00
















こっちもぴったり10文字ですよ!

366 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/15(木) 09:21
いままではたしかに一方通行です。それはまちがいない。
ただ議論したがっている人がいるので、
その人が対等になるようにわたしから意見を求めているだけです。

わたしは書くべきことはすでに書いていますし、
それでおちゃっピーが納得できないのでしたら、そーなのねと思うだけです。
おちゃっぴーを納得させることを最大の目的として書いているのではなく、
納得していただけなくてもそれはそれでかまわないという思いで書いるわけで。
同意していただけても、いただけなくてもそれはそれ。

杓文字叩きもなんら問題ないですし。

しかしおちゃっぴーは
アドグルのマイラー適性を認めないうえに
トゥザヴィクトリーを引き合いに出して比較している。
あまりにわたしと意見が食い違うため、これに興味がわいているわけです。
で、そろそろ対等に議論はじめてもいいんじゃないかと思っているんですが。

367 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/15(木) 09:58
世間一般の評価がどうとか、マイルは一戦のみとか関係ないですよ。
例えばオークスの前なんかは、みんなサンプルなしの未知の状態で、それまでのマイルのレースぶり等から適性の有無を論議するわけでしょ。
ダイワエルシエーロもスイープトウショウも、世間の評価はどちらかというと阪神マイルから府中2400へのコース換わりをマイナスと捉えていました。
私もマイナスだと考えていました。
あのオークスの戦前に、「ダイワもスイープもオークスでは好走必至。桜花賞より好結果が期待できる」と私の逆の考え方(結果的に正しい)を示した人がいたとしたら、私は誠実に対応してましたよ。
ダイワとスイープが府中2400に向かない理由、通用しないと思う根拠などをしっかり述べますよ。
言葉尻を責めたり揚げ足とったりするだけの最低な対応はしませんよ。

だからお茶も誠実に対応しなさい。

368 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/15(木) 10:08
おちゃくんは誠意がないから女にもてないんですよ。
で、子供なら何とかなるんじゃないか、なんていう勘違いをするわけですよ。
何とかなるわけねーだろヴォケ!!!
老婆だろうが幼女だろうが、あんたに振り向く女なんていないんですよ。

369 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/15(木) 11:44
そんなミエミエの挑発にお茶がのるとは思えませぬ

370 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/15(木) 11:47
例えば、いつものようにしゃもたんがラリっている状態で
リストカットをして血が吹き出ているのを見て
「わぁ!噴水みたいでおもしれー。げらげら」
って言っているのを見て
お茶が「ホントにしんぢゃうからやめたほうがいいよ」
って言っているのに対し
オマエも誠意を見せろ(リストカットをしる!)っていっているような感じ
って事をコイくんは言いたかったのだと思いますよ




・・・・・たぶん

371 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/15(木) 11:51
>366
>そーなのねと思うだけです。

誰かが反応しそうなレスですが・・・

372 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/15(木) 12:29
>>370
その例えはめっさおかしいでしょ

373 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/15(木) 12:45
あのなぁ、俺は別にアドグルがマイラーじゃないとか、
中距離馬決定とか言ってねぇだろが。
現時点での客観的な事実はこうだ。

①アドグルは牝馬中距離では結果を出している
②アドグルは混合中距離ではあまり良い結果は出していない
③アドグルはマイルは桜花賞しか走っていない

で、キミらは事実として存在しない
④アドグルは混合マイルG1で3着以内に入れる
ってのを主張してるんだから、なぜそうなるかの説明は必要だわな。
で、俺がおかしいと思うのは①〜④のどれでもなく、
④を主張するキミらの理屈があまりにもひどいのでそれに対して
色々と言ってるわけだ。
俺の主張は最初から言ってる通り、中距離>マイルとは一言も言ってない。
「牝馬中距離では結果を出してるからそれでいいじゃん」
だ。
結果が出てる事に対して何を証明しろと言うのかね?ええ?
トチ狂うのもいいかげんにしてもらいたい。

374 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/15(木) 12:51
うえやまとちをバカにしている発言ですか?

375 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/15(木) 12:51
・Aという馬は2000前後の牝馬限定重賞を3つ勝ってます。
・Aという馬はマイルでは1戦して未勝利です。

376 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/15(木) 12:55
あんたは路線選択の話をしてるだけってことですか?
あんたが否定してるのは、結果の出てる牝馬中距離路線ではなく未知のマイル路線を歩ませることだけですか?
危険を冒してマイル路線を歩ませようとしていることだけでなく、我々のアドグルはマイラーという考えも否定されているのかと思っていたのですが。
まあ何でもいいです。


改めて質問します。
アドグルはマイルと中距離、どちらに適性があると思いますか?

377 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/15(木) 12:58
雑巾のアフォな所は、俺の主張は「牝馬中距離」なのに、
牝馬をつけない中距離とマイルを比べてる所だね。
牝馬中距離>混合マイルってのは自分でも認めてるじゃん。
でもそうすると話が終わっちゃうからって、
無理やり中距離VSマイルにしようとしてる。
そんな話は俺は最初からする気ないし、
それをどっちかと聞かれたら「わからんけど中距離じゃない?」
って答えになるかな。

378 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/15(木) 13:04
>>366
議論ってのは、答えを模索していくもんじゃなくて、
アプローチを模索していくものなんですよお・・・。

しゃむさんはチャンスなんですよ、新しい道筋を見つける。
これは人がどうこうじゃなくて、とにかく自分で考えなきゃ見つかりませんよ。
おちゃっぴの意見を聞いてから考えよう、とか、それじゃ単なる答え探しです。
アプローチの方法は自分で見つけてください。

言葉の定義が曖昧なため、答えの内容は少しずつ変容していってるのに対し、
アプローチが全く初めから何も変わっていない。
これじゃ結局得られるものは何一つありませんよ。おちゃっぴの思惑通りの茶番です。

そ れ を ぶ ち 壊 す ん だ

379 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/15(木) 13:05
煮物にソースを入れようとしている輩がいますね

380 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/15(木) 13:06
エルコンドルパサーという馬は国内でGⅠ2勝。
エルコンドルパサーという馬は欧州遠征第一戦終了時では海外未勝利。

クロコルージュに負けた時点で帰国すべきでしたねあははは♪

381 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/15(木) 13:10
デュランダルという馬はスプリントGⅠを制覇したけど、2002年のマイルCSでは掲示板にも載らず。
昨年もマイルCSなんかに出ないでCBC賞を狙うべきでしたね。

382 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/15(木) 13:15
あれ、牧原さんが自分で誠実にって言ってる割には、全然誠実に対応してませんね。
それらの事象が、今回の件とは次元の違うお話にならない例だってことは分かってるはずなのに。

自分の言うことを自分で守らないと、
人は聞く耳持ってくれはしませんよ。

383 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/15(木) 13:18
キミ、たまには良い事言うねー

384 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/15(木) 13:19
エルコンドルパサーの例
国内頂点→海外へ

デュランダル
スプリントGⅠの頂点に立ってから→マイルGⅠへ

グルーヴ
牝限で圧勝、混合中距離で頭打ち→混合マイルへ


この違いをわざわざ説明しなきゃいけないんですかp

385 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/15(木) 13:20
ついでですから、ケツメイシてくださいよ

386 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/15(木) 13:21
なっつのおもいで〜
てをつないで〜
あるいーたかーいがんせん♪

387 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/15(木) 13:22
×ケツメイシてくださいよ
○せつめいしてくださいよ

388 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/15(木) 13:28
じゃあ国内GⅠで頭打ちで海外GⅠを勝ったステイゴールドはどうなの?
エルコンとデュランダルだって、そんなに次元の違う話ではないでしょう。
おちゃくんは、アドグルは古馬中距離で結果出てるんだからエリザベスにでも
行けよって言っているわけでしょ。
その考えが絶対に間違っているとは言わないけれど、未知の領域に挑戦してもいいじゃないですか。
しかもマイルに適性があるわけですから尚更です。
で、もしマイルに適性があるという我々の考えが違うと言うのなら、何故違うのか教えていただきたいといっているんです。

389 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/15(木) 13:33
あとファインモーションはどうなの?
牝馬中距離GⅠを極める→牡馬混合中距離で初の惨敗→マイルCSで一応通用。
私はあの路線変更には反対でしたが、一応通用したわけですからその点は褒められる。
何故アドグルがマイルCSに出走してはいけないのでしょうか。
ファインモーションが既に勝っているエリ女ではなく牡馬混合での勲章を求めたように、
アドグルもエリ女ではなくマイルCSをめざした方がいいと思います。
ファインよりマイル適性が高いんですから尚更です。

390 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/15(木) 13:38
>おちゃくんは、アドグルは古馬中距離で結果出てるんだからエリザベスにでも
>行けよって言っているわけでしょ。
>その考えが絶対に間違っているとは言わないけれど、未知の領域に挑戦してもいいじゃないですか。

行けよとか言ってないし、未知の領域に挑戦するなとも言ってないようですが。
人に誠実な対応を求める割には、全然人の文章を真剣に読んでないんですね。

391 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/15(木) 13:55
コイちゃんの簡単に分かる流れ解説

しゃむさんとゆみ様がアドグルのマイル適正を主張
→それに対しお茶さんが、「アドグルは混合マイルG1で3着以内に入れる」に疑問を。なぜそう言い切れるんだ?

そもそもマイル適正は? マイル適正へのアプローチ
・桜花賞の走りとその他の牝馬限定レースの中距離での走りを比較(見比べて、だから、根拠は確かに薄い)

コイちゃんの「議論の穴!」のコーナー!
・現時点でマイル適正へのアプローチはこれだけ。
何か他のアプローチの仕方を模索していかなければ議論として意味がない。
上がりタイム分析とか、ラップからの同傾向馬の距離適性分析とか。
アプローチの改善があって初めて、後に残る何かとなる。

しゃむさんとゆみ様の要望
・アドグルにマイル適正がないことを証明してみろ!
→これはおかしい。なんでおかしいのかが分からない人は百回ぐらいこの文章を読み返すべき。
言葉は議論においては厳密に使っていってください。
・中距離>マイルなのか、本当に?
→これに関しては、質問の余地がある。
現状、ペースの緩い中距離でしか勝ててない。
現時点ではこれが全て。これ以上の説明を求めるためには、
アドグルがマイラーであることへのアプローチを増やさなければならない。

392 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/15(木) 14:15
盲目と話してるんじゃないんですよ僕は。
すっこんでなさい。

393 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/15(木) 14:17
てめえいまメクラって言ったろ!!

394 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/15(木) 14:17
おちゃは全然僕の質問に答えないし。

395 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/15(木) 14:30
仕事忙しいんですよ。

>未知の領域に挑戦してもいいじゃないですか。

何で?何がいいの?
何で挑戦しなきゃならないの?
マイル行けとか言うのは適正云々じゃなくて
全部あんたらの願望でしょうが。

アドグルが牝馬中距離路線を行くのは実際に金払って
アドグルを買ったり養ったりしてるオーナーと、
毎日アドグルの面倒を見てる調教師(and厩務員)さんの思いなんですよ。
で、アドグルのファンである俺はその路線が一番この馬にあってると思うし、
活躍できるという背景もあるんで大歓迎なわけですよ。
それを何で「かもしれない」程度の裏づけしかないのに、
目先を変えなきゃいけないんでしょうか?
マイル行って通じなかったらあんたら責任取るんですか?
エリ女1着とマイルCSの獲得賞金の差額を出しても良いとか書いてたけど、
本気で出す気あるんですか?出せるんですか?
どうせマイルで通用しなくてもいつも通りに「私の目が曇ってました」程度で済ますんでしょ?
そういういいかげんな事を言うのはやめろって言ってるんですよ。

396 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/15(木) 14:42
>もしマイルに適性があるという我々の考えが違うと言うのなら、
>何故違うのか教えていただきたいといっているんです。

俺「明日の天気は晴れか雨かわからないけど、今日は晴れてるから今日洗濯するか」
ゆ「いや、明日も晴れだから明日洗濯しましょう」
俺「何で明日は晴れってわかるの?」
ゆ「明日は天気予報でも言ってたけど気圧の配置から言って晴れです」
俺「天気予報が外す事はあるし、雨振るかもしれないからやっぱ今日洗濯するよ」
ゆ「明日は晴れですよ。文句があるなら明日が雨って事を証明しなさい」

こんな感じの会話ですね。
俺は次の日が雨とも晴れとも言ってないんですよ。
何であんたらが勝手に晴れって決めた事にたいして反論せにゃならんのですか?

397 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/15(木) 14:49
質問ってこれか?

>アドグルはマイルと中距離、どちらに適性があると思いますか?

⇒何度も言ってますがわかりません。
 ただ、らびさんも言ってますけど、距離的正よりも「格」の問題で
 混合マイル路線は厳しいだろうとは思います。

398 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/15(木) 15:17
ちょろちょろと目に付いた所に対してツッコミ

>じゃあ国内GⅠで頭打ちで
>海外GⅠを勝ったステイゴールドはどうなの?

池江さんも「この馬は海外の方が合ってたのかもしれない」って言ってますし、
今までの例から見てもレースの格に関係なく海外が得意って馬はいると思います。
アグネスワールドもそうでしょうしね。凱旋門賞馬だってJCでポコポコ負けますしね。
そこは環境の問題でしょう。国内で距離が変わればってのとは関係ないんじゃないでしょうか?

399 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/15(木) 15:18
>宝塚予想でロブロイ楽勝なんてわたしは書いてませんよ。

おめーじゃねーよ。
ゆみたんが書いてた気がする。

400 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/15(木) 15:22
デュランダルの話にしてもインモーの話にしても
馬の成長・衰退をまったく無視してますよね。
この辺の話はツッコミどころが多すぎるんでスルーさせてもらいます。
言ってることがおかしいのは大多数の方が認めるでしょうし。

401 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/15(木) 15:33
>ファインモーションが既に勝っているエリ女ではなく
>牡馬混合での勲章を求めたように、

これも妄想の域を出ないですよね。
ただ単にユタカが「エリ女はアドグルに乗るから」って言われたから
回避しただけかもしれないし・・・。
牡馬混合の勲章を・・・なんてかっこいい理由じゃなくて、U爺がインモーはマイラーって判断して
それを証明するためだけにマイル路線を歩まさた気がする。
牡馬混合に拘ってたのならマイルCS2着の後にわざわざ阪神牝特出る理由が無いですしね。

402 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/15(木) 17:47
>仕事忙しいんですよ。

約一時間レンガキって・・・

403 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/15(木) 17:52
仕事しながら書いたんですよ。
ぼく器用ですから。

404 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/15(木) 19:14
話が進展してねえええええ

405 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/15(木) 19:16
>>391
こういうふうに長文でまとめてくださるのはありがたいですら。

406 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/15(木) 19:23
ものすごく基本的な話なのですけど、
わたしはお茶サンやコイさんから同意をもらうことを最大の目的に
長々と書いたのではなのいのですよ。

もうアドグルに関しては多くを書かせていただいたわけですし、
これ以上の説明を求められても
いま時点のサンプルでは補足できることもあんまり残ってなさそうです。

納得してくれえええええええええええ
わかってくれえええええええええええ
頼む世オおおおおおおおおおおおおおおおおお
お願いだあああああああああああああ
って言ってるんではなくて、
「我々はこういう視点で見て、こういう考えです」ということを書いたわけで。
そういうこともあるだろうなと思っていただければ、それはそれ。
ありえねーと思われても、それはそれ。

407 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/15(木) 19:24
でなにがいいてーかというと、

408 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/15(木) 19:31
じゃー今度はおちゃっぴー師の考えを書いてください読ませてください
ということ。
口喧嘩でなく議論だというのですから。

まあ強制できるもんでもないですし、書かないと言われたらあきらめますが
なにか書けるとこがあれば書いてってくだせえという思いなのです。

409 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/15(木) 19:42
「タイキシャトルは3歳でマイルCSを勝っているし、
春も安田を勝っているし、マイラー適性は実に高いと思う。
この馬はマイラーです。秋はマイルCSを使って二連覇を狙うのが面白いと思います」

という人がおったら、
「シャトルがマイラーなんておまえに言われんでもみんな知っとるわ」
と言われると思うのですが。
一般のイメージと別のところに適性があると思える馬は
まあえらそーに能書きをたれたいわけですよ。

わたしの場合はパッと思いつくところで
たとえばモノポとかメガスタとか、クリスエスとかヒシミラクルとか、
かつて実戦に先行していろいろ書いてった記憶があるのですが
アドグルもその垂れ流し行為の一環です。

410 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/15(木) 19:57
>>395
牧原さんはですねえ、
もう一年以上前からアドグルはマイラーだマイラーだ
基地外の子みたいに同じことを言い続けているんですよ。

昨年時点で、牡馬とやりあうならマイルがいいと言っているんです。
大阪杯や金鯱賞で負けたからマイルに目先が向いてる変えたわけではないのですよ。

オーナーやスタッフが考えた末に牡馬中距離の強いところにブチ当てて、
残念ながら相手が一枚上だったわけですが、
まあガックリくる気持ちも汲んであげてほしい。
「どうせ牡馬に当てるならマイルを使って欲しかったなあ。心残りだなあ」
と思うのも当然なわけです。


>で、アドグルのファンである俺はその路線が一番この馬にあってると思うし、
>活躍できるという背景もあるんで大歓迎なわけですよ。

活躍できる背景ってなんですか?
興味があるのでぜひ。

411 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/15(木) 22:05
アドグルがエリ女を連覇する可能性は高いと思いますか?
明言されてないけど、エリ女を連覇することをすごくたやすく考えているように感じられてしまうんだけど。

412 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/15(木) 22:07
>活躍できる背景ってなんですか?
>興味があるのでぜひ。

今まで出してる結果を背景と言い換えただけ。


>じゃー今度はおちゃっぴー師の考えを書いてください読ませてください

書いても良いけど長くはならないよ。
それに今までのは議論なんて呼べないでしょ。
あと誤解のないように言っておくけど、ヴィクと似てるって言ったのは
絶好の手ごたえで上がってきて最後なんか伸びない所が似てるっていう意味で
距離的正とか走法とか馬体とかそんな話では無いですよ。
なんで距離的正の話をしてる今回は、そんな話してもしょうがないと思って
特に膨らませなかっただけです。
そうでなくても論旨がずれまくりなんで・・・

413 名前: 白ほなみん (OTYAxo5.) 投稿日: 2004/07/16(金) 01:59
>>411
可能性の話でいうと、マイルCSを制するよりは高いです。
それはしゃもたんも恐らく同意でしょう。
容易い事とは思ってませんよ。
ただ相手関係を考えると大した敵がいないのは確か。

414 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/16(金) 07:50
結局自信を持って言えることは何もないみたいですね。
アドグルがエリ女で敗退しても、「マイルより可能性が高いと言っただけで勝つとは言ってない」といえば済むもんね♪

415 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/16(金) 10:06
世の中に絶対的な事なんてそんな無いからね。
いいかげんな事を言うのは好きじゃないから。

416 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/16(金) 10:16
キミの存在はいいかげんなのにね

417 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/16(金) 11:46
いいかげんな存在なんて存在しない

418 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/16(金) 12:04
>>415
じゃあ何で鼻スパなんていうスレ立てたの?
いいかげんそのものじゃん。

419 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/16(金) 12:15
痛いとこついてきたーーーー!

420 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/16(金) 12:16
あそこは元々ネタスレですよ。おふざけの。
アドグルをマイルCSに出走させようスレと一緒で。

今は違いますけどね。
ここもネタスレなんですか?

421 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/16(金) 12:22
ネタで「○○じゃなかったら100万円やるよ」とか言うのはOKだと思うんですよ。
冗談やヨタ話の発言に対していちいち誠意を求めってもつまらないですしね。
ただ、真面目な議論をしようとしてる場で無責任な発言をするのはどうかと思うですよ。

422 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/16(金) 12:26
いいかげん反論できなくなるとキチガイのふりして
論旨をすり替えようとするのはやめませんか?
非常に不毛だと思います。

ネタスレとしても飽きてきました。
本気で言ってるのなら、それはそれで
議論をするための最低限の常識ぐらいは守りましょう。

423 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/16(金) 12:31
誠意とかみると羽賀研二を思い出す


征夷大将軍・・・

424 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/16(金) 12:34
>422
だんだんキャラが変わってきてますよ、おっさん

425 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/16(金) 12:36
>>424
僕はまだ20代ですよ、おっさん

426 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/16(金) 12:41
しかもパイパン

427 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/16(金) 12:41
不毛だけに

428 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/16(金) 13:02
>425
ちなみにボクもまだ20代ですよ、オッサン

429 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/16(金) 13:23
私が何に反論できなくなったんですか?
整理してください。

430 名前: コイ 投稿日: 2004/07/16(金) 13:24
僕はガラスの十代です。

431 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/16(金) 15:42
多すぎてまとめる気になりません。

432 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/16(金) 16:27
論旨をずらしてるのはあんただと思うんですよ。

433 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/16(金) 16:31
例えばこのレス。

401 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/15(木) 15:33
>ファインモーションが既に勝っているエリ女ではなく
>牡馬混合での勲章を求めたように、
これも妄想の域を出ないですよね。
ただ単にユタカが「エリ女はアドグルに乗るから」って言われたから
回避しただけかもしれないし・・・。


この場合の「牡馬混合での勲章を求めたように」が妄想とか真実とかってのは、
あまり重要な問題ではないでしょう。
前年勝っているエリ女ではなくマイルCSに出たってことが重要なんですから。
それをいちいちケチつけられるところは全部ケチつけようみたいな態度がいやですね。

434 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/16(金) 16:42
それからこれ。
276 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/11(日) 15:57

一般的血統傾向はそうなのかもしれないけど、あの馬だけは・・・。
あぁ、マイルで走る姿を見たいです。
マイルCSに出て負けたら1着賞金との差額を私が近藤さんに補填してもいいくらい見たい。
278 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/11(日) 16:02
近藤さんが>>276を見てアドグルをマイルCSに出走させて負けた場合、
私には法律的に補填義務が生じるのでしょうか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

これはネタで書いてるってことくらいわかりますよね。
それなのに
395 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/15(木) 14:30
エリ女1着とマイルCSの獲得賞金の差額を出しても良いとか書いてたけど、
本気で出す気あるんですか?出せるんですか?

こうやってどうでもいいところでツッコミを入れてくる。
雑巾には行間を読めとか言ってるくせにね。
何なのあんたは。

435 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/16(金) 17:22
シャレにシャレで返しているように見えるのは僕だけですか、そうですか

436 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/17(土) 11:59
牧原さんが書いてるひとつひとつのレスの中の
どこがネタで、どこがハッタリで、どこがホンネか
わたしにはだいたい把握できてる自信があります。

しかしぶっちゃけるとおちゃっぴーさんのレスはネタかマジかなかなか分からない。
一応マジレスとして処理していながらも、
ほとんどがネタまじりのいい加減なレスに見えてしまっていて。
ついこないだご本人が「マジレスです」と言ってくださったから
あぁマジなんだなあとようやく認識できましたが。

しかしこの相性の悪さを一方的にこちらに押し付けられてもそりゃ困るんですよ。
こちらの行間をちっとも読んでいただけていないのに、
あちらの行間は万事ちゃんと読まなきゃいけないってのはかなり難しいわけで。
こちらとすれば一方的に押し付けられている感が強くなるのです。

・・・というような苦労をわたしがしているってことを
わかっていてイジメていらっしゃるのなら、
それはちっともかまわないのですが。

437 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/17(土) 12:04
まあこれはお題とはぜんぜんべつの話なので
書くべきではないことなのかもしれませんが、
あんまり気になっていたことなので書いておきました。

438 名前: Shadow (KKRecP3g) 投稿日: 2004/07/17(土) 12:05
結局の所、この議論は馬券に結びつくのかなぁ…

と思った。

439 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/17(土) 12:23
アドマイヤの活躍背景については雑巾さんも異論ありません。

オペラオーが海外行かずに国内戦2周目したことについて
ファンが是か非かを問うようなものかな?明確な正解てのはなかなか出しづらい。
まあ実績のある道を歩むのは堅いですからね。
最も手堅い手段ですから牝馬路線は確かにアリだと思わされました。

正直言いますと、
お茶師から血統の話が漏れて出るのではないかと期待をしておったのです。
わたしも疎いながらも血統は気にしてますので。
そっちの話が膨らんだら参考になるかなとか思っていました。

それから、
アドグルとエアグルって馬っぷりが似てない印象だったのですけど、
先週のアドグルは胸前のあたりとか中心にすごくオカンに似て見えました。
一年半見てきてわたしの中では初めてオカンとダブったのですが、
この親子が好きでずっと見ているファンの方などは
はたしてどういう感想を持っているのか興味がありますね。
年とって似てきたとか、あるいは最初からよく似ていたけどわたしの眼がスカなのか。

440 名前: ( ´ ー ` ) ノまたり 投稿日: 2004/07/17(土) 12:43
馬券にはまったくつながりませんなぁ・・・。

441 名前: ( ´ ー ` ) ノまたり (1yof05y2) 投稿日: 2004/07/17(土) 12:46
これってそもそも牧原さんがアドグルのマイル適正を見抜いた気になって
調子に乗って2chにスレまで立てたりしているところにお茶さんが
待ったをかけただけですよね?違うんですか?

442 名前: Shadow (KKRecP3g) 投稿日: 2004/07/17(土) 12:48
( ´∀`)ノ 端から見るとその通りでつね

443 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/17(土) 13:20
馬券につながる必要は全くないわけです。

444 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/17(土) 13:32
おちゃくん及びその他やじ馬は何をしたいんですか?
>>441に書いてあるように、2ちゃんにスレ立てたのが気に入らないんですか?
もしそうなら、あのスレがなくなった以上は妙な言いがかりをつける必要はないでしょう。
私の考えに賛同できないだけなら、わざわざ余計な書き込みをしにくる必要はないでしょう。
「アドグルがマイラーだってさ。牧原は馬鹿だなあプッ」と思って放置していればいいでしょう。
アドグルの適性について論争したいなら大歓迎ですけど、>>439とか>>440とか>>441とか>>442みたいなこと
書かれても、全く意味がないんですよ。

445 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/17(土) 13:41
441 名前: ( ´ ー ` ) ノまたり (1yof05y2) 投稿日: 2004/07/17(土) 12:46

これってそもそも牧原さんがアドグルのマイル適正を見抜いた気になって
調子に乗って2chにスレまで立てたりしているところにお茶さんが
待ったをかけただけですよね?違うんですか?

こんなこと書いてあるけどさあ、おちゃくんは2chにスレ立てする前から
いろいろ書き込んでくれてるんですよ。
やじ馬したいんならよく見て書いてくださいよまったくもう。

446 名前: Shadow (KKRecP3g) 投稿日: 2004/07/17(土) 14:00
馬券に繋がらない議論に何の意味があるのか?

馬主さんや当事者以外の人にとって競馬に関する議論てのは、
馬券に繋げるためにあるものだと思うのですよ。
だって馬券購入者が何を言っても無駄ですもん。
決めるのは馬主や調教師等の当事者。

なら、この議論に何の意味があるの?

447 名前: ( ´ ー ` ) ノまたり (1yof05y2) 投稿日: 2004/07/17(土) 14:21
>>441で私が言いたいのは別に2chでスレ立てしたことをうんぬん言っている
わけではないんですよ。見る目も大してないのに適正を見抜いたつもりになって
得意気になっている牧原さんに問題があるんじゃないかな?ということが言いたいわけです。

たしか宝塚のロブロイのときも得意気に語ってましたよね?

448 名前: ( ´ ー ` ) ノまたり (1yof05y2) 投稿日: 2004/07/17(土) 14:24
まあ私のは放置しておいてくださいよ。

449 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/17(土) 14:32
>>446
これは、
何をもって適性を判断するのかっていうのが最大のお論だと
ずっと思って書いているのですが。
意味がないってことはないかと・・・。

血統の傾向を重視してそこに適性があると考えるか、
スタッフの判断や騎手の言葉からそこに適性があると考えるか、
競走実績があるからそこに適性があると考えるか、
馬体のつくり等を分析してその適性を考えるか、
レースの内容からその適性を考えるか、
あるいはラップタイムの分析から適性を導くという意見もありましたね。

その判断の配分というものは人によってそれぞれちがうわけで、
同じ馬を見ても導き出される結論がそれぞれちがってくる。
それをアドマイヤグルーヴという馬を通して意見出してるわけでしょう。

わたしはもう書くことは書いたので
あとは他の人の意見を読んでみたいだけです。
もっとつっこんで言うと、
できれば血統等重視派と馬体等重視派の具体的な意見を読んで
参考にしたいな、と。

450 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/17(土) 14:35
お論てなんだ、お題です。

451 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/17(土) 14:38
>>447
得意気に語るのが私のスタイルですから。
>>1にあるように、雑巾でも雑魚以下でもいいから考えを垂れ流すのがこのスレです。

私に言わせれば、「やはりSS×ミスプロには○○が合う」とか言って
わかった気になっているあなたのスタイルにも大いに疑問はあるわけです。
あなたのスタイルに基づく予想が当たることもあるしはずれることまあるでしょう。
でも、牧原スレ時代はともかく、最近は特にそのことにつっこむつもりはない。
そういう土俵はテリトリー外で、まともに議論する力量が私には無いからです。

452 名前: Shadow (KKRecP3g) 投稿日: 2004/07/17(土) 14:42
>449
446は牧原サソに対する問いかけです。

以下、しゃもサソに。

何を持って適性を判断するかってお題だとするなら、
マイル路線にいきそうな馬で議論しないと意味がないかと。
何故?
競馬は基本的に後付です。積み上げられたデータを元に判断するものです。
なら、結果としてそれがわからなければ意味がない。
アドグルが古馬マイルを走らないと意味がない。
今のところ、そういったプランがたってない以上、
結果として知りえない議論をすることになる。つまり無駄なことだと思うのですが?

453 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/17(土) 15:00
アドグルに関して、このまま短い所を使わなかったら無駄話ですね。
おっしゃるとおりと思います。

しかしまあ適性の結論は後付けでしょうが、
仮説を立てるのは実戦の前にやっておかなければ意味がないものですから、
アドグルに限らずあれこれ書いておくようにはしているのです。

しかし今回はちょっと盛り上がりすぎましたね・・・。

454 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/17(土) 18:21
しつこいようですが、俺はデビュー戦からすべての出走レースで◎をつけています。
単勝なんて買ったことありませんので、どれも相手あってのことですが、
この馬で損はしていません。大した儲けにもなってませんが。そんなことはどうでもいいですね。
本命理由等は、競馬板の予想スレから過去ログ漁ってくれば残っているでしょう。
暇があるとき読み直してみたいとは思ってますが、
桜花賞時は、この馬は能力が抜けてるからこなせるだろうという判断でした。
スティルに瞬発力がないのをチューリップ賞で感じたというのもあります。
で、実際出遅れながらもすばらしい脚だった思います。
ただ、出遅れたからこその脚だったとも思いました。やはりマイルはつらいな、と。

455 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/17(土) 18:57
>>446
馬券につながらない議論が無意味ということはないでしょう。
2ちゃんには馬券と関係無いスレで馬券と関係無い議論がたくさん行われていますし。
オペとスペはどちらが強かったかなんていう議論はその典型。
今更証明のしようもないし。
私のはわずかながら証明される可能性がある分だけマシ。
調教師でも馬主でもない私が何を言っても、現実的にアドグルのローテに影響を及すことができないのはたしか。
でも、ファンが「この路線を進んでほしい」とか「海外に行ってほしい」とか「いや、海外に行っても通用しないよ」とか言い合うのは、駄目なことではないし、現実の馬券やローテと関係無いからといって無意味だとも思わない。
そうやってああだこうだと言い合うのも競馬の楽しみの一つです。
べつに私は、橋田先生や近藤さんに対して「何でマイルつかわねえんだよヴォケ!氏ね!」と言っているわけではないのですから。
私が言いたいのは、「マイラーだと思う」「マイル路線に行ってほしい」ということです。
同じ思いの人がいたら一緒に盛り上がりたいし、違うと思う人とは議論したい。
馬券と関係ないから無意味と思う人とは議論の必要はないし、無視していただければよいのではないかと。
べつに何の問題もないと思うんですよ。

456 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/17(土) 19:07
>>454
出遅れて、仕方ないから後方でじっとしていて、最後に良い脚を使う馬ってのは結構いますよね。
でも、出遅れながらも前を意識しながらレースをして、最後まで良い脚を使う馬は少ないと思うんですよ。
しかも、前との差をつめる時のスピード感が抜群で全く無理がない。
私はそれでマイル適性を感じているんですけどね。
ただ、アドグルのマイル才能だけではなく、武豊の神騎乗もあったとは思っています。
出遅れはしましたが、その後の御しかたは素晴らしいと思います。

457 名前: さくら姫ヽ(´ー`)ノ (XNORMAD.) 投稿日: 2004/07/17(土) 19:16
机上の議論なんて当人達が楽しめればそれでいいのであって、
それに対して無駄だの無意味だのと言うのは野暮な気がします。

458 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/17(土) 19:28
そんで、俺が考えるに、
今の時点で、安田記念はまず勝ち負けできないと思いますね。これは自信あります。
東京コースで大事なのはコース適性だからです。
絶対とは言いませんけど、
サクラプレジデント・デュランダルも出てても勝てなかったんじゃないかなと。
安田記念なら秋天で連対or府中での勝ち経験が必至。できるできないではなく、実際しないと。
マイルCSも似たような実績は必要だと考えてます。
意外と府中実績が大事なんですよね、このレース。
それと共に言えるのは、京都マイルは短距離馬が誤魔化せるコースだということ。
これが短距離馬特性の瞬発力。アドグルの持ってるアレとは違うと思うんです。

459 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/17(土) 19:33
アドグルがマイラーかどうかとはズレてしまいますが、
たとえマイラーだとしても、適性的に京都マイルと東京マイルは適性足らず。
それが俺の見解です。

460 名前: Shadow (KKRecP3g) 投稿日: 2004/07/17(土) 20:36
>455
レスども。理解できますた。

>457
聞いた時点では、どう思って議論してるのかわからなかったゆえ。
無駄とか無意味ってのはもちろん、私にとってであって一般的にってわけじゃないです。はい。

461 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/17(土) 21:12
あ、どーもどーも。

462 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/17(土) 21:16
アドグルマイラー説が少数派なのはもちろんわかってます。
しかし、2ちゃんにもいかばんにも賛同者が皆無なのには驚きました。
「あ、俺もそう思ってた」とか言ってくれる奴が2、3人くらいは現れるかなと思っていたのですが。
同調者が雑巾だけとは非常の心許ない。

463 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/17(土) 21:17
仕方ないからここまでの流れをまとめてあげますよ

いつもは牧原さんとしゃもたんのラヴラヴスレなんですよ
二人だけの世界ですから、お互いだけが理解できればよかったのです
だから、いつも通りのアツアツっぷりを見せ付けていました。
そこへ、いつもは全く見向きもしないおちゃっぴが風俗で性病をうつされたか何かで
イライラしていたのでしょう、それかとてつもなく暇だったか。
きっと軽い気持ちで難癖をつけたのだと思います。
途中からはかなりの混じれ酢をしていたのですが一向にラチがあきません。
それもそのはず、上のほうで牧原さんが書き込んでいるように
ここは雑巾でも雑魚以下でもいいから考えを垂れ流すスレッドですので。
でも常に上がっているのが災いしてか、イマイチ流れを理解していない人達まで
キネンパピコとばかりに書き込む始末。
あまりに予想もしなかった茶番の展開に、ついに牧原さんも混じれ酢をしなければ
ならない状況になったのでした。
っつーか流石にいい加減飽きたんじゃないかと

またりvs牧原さんが面白そうでした
てかゲキラロタ!

464 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/17(土) 21:18
ま、アドグルがマイラーだろうがマイラーじゃなかろうが、
そのレースにおいてその時々で判断するんじゃないですか、みんな

465 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/17(土) 21:20
てゆーかマイラーの定義みたいなものはあるのかね?

466 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/17(土) 21:21
メクラーじゃダメなんですか?

467 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/17(土) 21:21
>>463
長いことやってますよね、この茶番劇
文じゃなくて、この際だから会ってはっきり決着つけたらいいのに
ウッ、最近抜いてないから何もせずとも出そうだ
ザーメン溜まりすぎ
おなにいしてきますね

468 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/17(土) 21:21
コイくんがまとめにはいったあああああ!

469 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/17(土) 21:22
レンガキされてたの

470 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/17(土) 21:22
てゆーかメクラーの定義みたいなものはあるのかね?

471 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/17(土) 21:23
467 名前:コイに盲目 (3Q.9qFkk)[sage] 投稿日:2004/07/17(土) 21:21
>>463
長いことやってますよね、この茶番劇
文じゃなくて、この際だから会ってはっきり決着つけたらいいのに
ウッ、最近抜いてないから何もせずとも出そうだ
ザーメン溜まりすぎ
おなにいしてきますね

468 名前:リヴィ (MOPHEMOI)[sage] 投稿日:2004/07/17(土) 21:21
コイくんがまとめにはいったあああああ!



プゲラ

472 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/17(土) 21:23
ボクが知りたいぐらいですよ

473 名前: Shadow (KKRecP3g) 投稿日: 2004/07/17(土) 21:24
マイルで一番最高のパフォーマンスを魅せる馬かな?

474 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/17(土) 21:25
まったりは穏健を装いながら、実はかなり好戦的ですからねえ。

475 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/17(土) 21:26
>>463
さすが暇人ですね。ぷっ。

476 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/17(土) 21:27
>>465
ま、実際あれですよね、マイラーってのは本職で1400〜1600あたりの馬を指す言葉だと思いますからね
今のまま例えばMCSで好走したとしても、エリ女を勝ってる時点で、
もう「マイラー」なんて言葉が当てはまらないのかもしれません
秋にスワンS→MCS連勝、翌年京王杯→安田記念で連勝しちゃったら、マイラーかも

477 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/17(土) 21:28
やっぱりその流れで間違っていなかったようですねp
この程度の空気を読めなかったらいかばんを引退するところでした

478 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/17(土) 21:29
>476
そんなことよりメクラーを説明しろよ

479 名前: Shadow (KKRecP3g) 投稿日: 2004/07/17(土) 21:30
まぁ、全ての馬は本質的にマイラーですけどね。

480 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/17(土) 21:31
>>478
ま、実際あれですよね、メクラーってのは本職で0.0〜0.0あたりの視力を指す言葉だと思いますからね
今のまま例えば0.01でコンタクトしなきゃ何も見えないとしても、視力がある時点で、
もう「メクラー」なんて言葉が当てはまらないのかもしれません
秋に右0.01→0.0急落、翌年左0.01→0.0に急落しちゃったら、メクラーかも

481 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/17(土) 21:32
あーなるほど、なるほどー

482 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/17(土) 21:34
おまんら神聖なスレで雑談すんなや。

483 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/17(土) 21:35
俺は、マイラーは千四〜二千こなせる馬と見てるので
マイラー説に真っ向から反対ではないのですよ。
タイキシャトルも使われなかっただけで二千までこなせたという人も多いでしょうし。

484 名前: Shadow (KKRecP3g) 投稿日: 2004/07/17(土) 21:35
これは雑談じゃなくて荒らしてるんじゃあw

485 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/17(土) 21:41
ボク的には安田と秋天勝ったらマイラー

486 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/17(土) 21:52
>>456
それは阪神マイルだから。まぁ、京都外回りなら内つけますけどね。武ならなおさら。
だからこそ、あそこは勝ってないといけない。突き抜けてなきゃダメですよ。
3着来た位じゃ、誰も認めない。距離不安のあったシーイズすら交せずでは。
それくらい牡馬との力差があるという意識がほとんどの人が持ってるんです。

487 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/17(土) 21:53
話題を盛り返そうとしてるわけではありません
仕事が暇だからです

488 名前: 使用人 (DATAden6) 投稿日: 2004/07/17(土) 22:59
>>486
シーイズに関しては、距離不安は全く無かったはず…と言えば語弊があるか。
陣営は「オークスは距離が長く、牝馬同士ならマイルでも勝負になるから」
と、桜花賞はメイチの仕上げで勝負をかけていました。

一方、グルーヴに関しては、目標はあくまでもオークスであり、
シーイズに比べれば、仕上げの差があったと思う。
適性の差もあったと思うけど。

489 名前: 使用人 (DATAden6) 投稿日: 2004/07/17(土) 23:09
読み返したら、自分でも良くわからん…
言いたかったのは、「シーイズを交わせなかったから云々」
って言うのは、どーかと思うって事です。

僕は、グルーヴに関してのマイル適性は?です。
SSxトニービンは、不器用なイメージがあり、
阪神や中山の坂のある小回りコースでは、牡馬とは勝負できないと思う。多分、東京も無理だと思う。
京都(特に外回り)なら、リヴィさんが言うように(上手く立ち回れば)内を突く事もできるし、
坂も無いので、牡馬との決定的な差を少なからず埋めることができる。

490 名前: 使用人 (DATAden6) 投稿日: 2004/07/17(土) 23:17
SSxトニービンは、不器用だから
溜めに溜めて、直線で解き放つ競馬しかない。
でも、牡馬と牝馬の力差は、坂で如実に現れる。
だから、もしもグルーヴがマイルCSに出走し、億に1つ勝ったとしても、
それは京都競馬場だったから。
同じメンバーで安田記念で戦ったら、グルーヴは勝てないでしょう。

491 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/17(土) 23:40
>>488
シーイズの話なんてどうでもいいんだけど、
だったら、あの馬の今、スプリンターとしての活躍を考えても、
なおさら勝ってないとダメだったてことでしょ?出遅れでも負けは負けですから。
牡馬相手の古馬マイルG1で勝ち負けするなら、ってことですよ。

492 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/17(土) 23:42
どうでもいい、てのは言いすぎでした。すみません。

493 名前: 白ほなみん (OTYAxo5.) 投稿日: 2004/07/18(日) 02:37
馬体なんか見てもたいした事わかんねーですよ。
わかるようならキンカメをダービー前にあそこまで貶しませんて。
血統なんてもんもむしろ毛嫌いしてますよ。
俺の予想は基本的に実績重視ですんで。

けどマイネル岡田総帥程の人でさえもダービーの前にキンカメを
「持って2000の馬」とか言ってたみたいだし、
大川K次郎さんがシンザンを一度も褒めなかった話も有名ですよね。
(大川さんはスペも相当低く評価してました)

結局のところ血統や馬体に詳しい人がいたとしても、
その人がいうことは絶対間違ってないってわけじゃないし、
俺みたいにそんなの重要視してないって人がいた場合
納得させることはできないんですよ。

誰かが似たようなこと書いてたけど、予想のスタイルや
予想において重要視するファクターの波長が合う人同士でないとね。

なんで、マドグルマイラー派の妄想理論では僕が納得することは無いでしょうし、
他の人が馬体やら血統の話で考えを改めさせようとしても多分ムリでしょう。
(雑炊は聞きたがってるみたいですけど)

494 名前: 白ほなみん (OTYAxo5.) 投稿日: 2004/07/18(日) 05:41
> 先週のマーメイドS。アドマイヤグルーヴが切れに切れたのには、
>正直言ってびっくりしましたね。
>ここ2回がまったくの期待外れだったので、内心は疑ってかかっていたんです。
>良馬場がよかったのか、それとも牝馬同士だと自信を持って走れるのか。
>ちょっと信じてもらえないかもしれないのですが、
>異性に囲まれて力を出しきれないケースというのは人間でもあると思うんです。
>グルーヴの場合はもしかしたらそれなのかなと、勝ったあともそんなことを考えています。
>慣れてくれば、もちろん違ってくるとは思うのですが。


なんかパナシアさんみたいな感じですね。

495 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/18(日) 09:38
【北九州記念】
馬単
13→1 200円
13→3 100円
13→7 100円
13→9 1000円
計1400円
うまいこと外枠引いたのでユートピア本命。
モマれなければちからは出せる。
ちからを出せば安定上位の馬でしょう。
欲張って馬単で。
柴原のサンライズシャークが2着につっこんでくれたらウマー。

496 名前: パナシア (TAIYO2Bk) 投稿日: 2004/07/18(日) 10:20
まず、異性に囲まれてみたいのですが。

497 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/18(日) 10:26
杓文字は相変わらず柴原フェチですね。
私もああいう綺麗に乗る騎手は好きですけどね。

498 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/18(日) 10:27
私は異性に囲まれた方が力を発揮できるタイプです♪
周りに同性がたくさんいるのは嫌いです。

499 名前: 白ほなみん (OTYAxo5.) 投稿日: 2004/07/18(日) 13:05
>>495
ユートピアっすか・・・・。

・フォーティナイナー産駒の重賞活躍馬・・・ダート1200〜2000、芝だと足りない。

俺はこの馬もその域を出てないと思って1円も買わないわけですが、
ダート実績しかない馬を開幕週で早い時計が出ている馬場で軸にするのはどうなんすかね?

先読みで書いておくと、毎日杯2着は距離適正・芝ダート適正を
単純な能力だけでカバーできてしまう3歳限定戦(しかも春・裏街道)の結果なので
俺はあまり重要視してません。
金杯(3着)は勝ち馬との差も殆どありませんでしたが、
こういうところで勝つのと負けるのでは何かが足りないのだと思うですよ。
うまく説明できないけど、「何か」です。勝ちきれない何かが・・・。

終わった後でもいいんで回答おねげーします。
もし1着だったら自慢でもいーです。
一応書いておくけど、別にこれはバカにして言ってるわけではありませんので。

500 名前: 白ほなみん (OTYAxo5.) 投稿日: 2004/07/18(日) 13:43
93 名前:( ´ ┏┓ ` ) ノまたりくん ◆IN1yof05y2 投稿日:04/07/17 21:10 ID:r9zc4RC9
           )      (´⌒(´    
  ⊂(´ー`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
        500ゲットズザーーーーーーーーーーッ

501 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/18(日) 16:16
おっとぼろ負けw

ダート走る馬でスピードのいいやつを芝で走らす場合は
高速馬場の時計勝負に相性がいいことが多いと思っているのですよ。

理由はまだはっきりしないのですけど、
木下師匠の皐月賞の回顧にひとつピンとくる要素がありまして。

高速馬場状態によって前をかなりのスピードでおっかけるのは、
馬場補正をかけて実はスローとか、実はミドルペースとかいうこともありますが、
それとはまた違う意味で、
時計が出ているからにはそれなの負担と言うか、
脚を使っているには使っている、はずと。
そうするとスピードを持続する脚が求められる要素がより強くなるのかなあ
とかいうわたしの印象。

そしてスピードを持続する系統と言えばアメリカのほうの血統のイメージですので、
芝の高速馬場にスピード系の馬が出てくれば
わたしは芝実績無しダート馬でも芝ダート兼用馬でも狙い撃ちしていることが多いですね。

502 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/18(日) 16:25
たとえば中山が路面をカチカチに固めるようになってからは
時計がえれえ速くなっているとこに着目して
わたしは優先してよくミスプロ系を買っているんですよ。
速い時計勝負なら適性で上に来てくれんかな、という期待で。

しかしあくまでわたしのイメージ論ですので
実際あたっているのか、金になる考え方なのかはハッキリわかりませんです。

小倉の開幕はレコードがちょこちょこ出ていたので
外枠のユートピアなら堅くおさめてくれるだろうと期待していたのですが
早めに手応えを失って恥ずかしい結果になってしまいましたね・・・ああ・・。

503 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/18(日) 16:27
調べれば分かりますよ

504 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/18(日) 16:46
曰く、高速朝日杯とか高速皐月賞とかはミスプロとかが穴だと思え!

みたいな。

505 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/19(月) 02:13
調べるとか、
手段を知らねーのです。

506 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/19(月) 02:19
〜系を狙うという考えは、血液型占いと同じくらい無理があると思うんですよ。

507 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/19(月) 02:21
これは今年の話ですが、
某競馬予想番組レギュラー出演者の血統でメシ食ってる人が
高速芝と快速系ダート血統との相性についてわたしと同じような解釈をしていたので、
当たらずとも遠からずなのかなと、わしはひそかに心強く思ったことがあります。

だからといってこれが追いかけてゼニになる法則なのかというと、
それはデータをきっちり調べてみないことにはわからんのでしょうね。

エセ法則だとゼニならん。
定説だとゼニになりにくい。

508 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/19(月) 02:21
もっと個を見るべきだと思うんですよ。
デビュー前の馬なら、〜系というのを推測材料にするのもいいかもしれないけど。
ユートピアみたいにさんざん重賞走ってれば、もっと他に判断材料があるんだから。

509 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/19(月) 02:27
>506
まあそうかもしれません。

510 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/19(月) 02:33
>508
いんや、
恥ずかしながらユートピアの個体を見て
これは芝の高速馬場が合う典型的な馬だろうと思ったのです。

ダートで素晴らしいスピードを見せている芝ダート兼用馬ですから
芝を走るときは高速馬場が買い時だと。

511 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/19(月) 02:35
〜系は阪神2000は合うけど京都2000は合わない、みたいなのが、仮に全体的傾向は正しいとしても、あまりにも大雑把すぎると思うゎです。
他に何も判断材料がないなら、そういうのも知っておいた方がいいかもしんないけど。
たとえば、私は痴呆競馬の条件馬なんかは全然知らないわけです。
そこへもって、シャンハイ産駒は大井は走るけど船橋マイルは苦手、みたいなのがあったら、「ふ〜ん、じゃあ消しとくか」と思うかもしれない。
でも、中央の重賞レベルだとさんざん見てきた馬ばかりですからねえ。
〜系が高速馬場合うかどうかより、その馬が高速馬場合うかどうかの方が当然大事ですよ。

512 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/19(月) 02:36
まったく同じ血統でも
どんくさい馬でしたら、そのように扱いますし。

513 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/19(月) 02:49
フォクシーのミモザ賞の前に、まったりが「ライアン産駒だから道悪はプラス」みたいなこと言ってました。
お世辞や気やすめで言ってくれたのかもしれないし、私としてはそう言われて嬉しかったです。
でも、「おいおい、今までのレース見る限りフォクシーには芝の道悪は合わねーよ。」という思いもありました。
データ的にはライアン産駒が道悪に強いというのは正しいのかもしれない。
でも一つ一つの場面では、その馬の個を見ている人に勝てないと思う。
まあその個の見方が誤っていたら元も子もないわけで、私は誤りまくっているのだけれど。

514 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/19(月) 02:52
えー、仮説を立てた後に実際そうかどうか検証するのは
当たり前といえば当たり前だと思うんですが・・・。

手段はいくらでもあります
例えば中山であれば、速い時計のボーダーを決めてその際の好走馬を調べ上げ、
その馬の血統をしらみつぶしに当たっていけばいいし、
1時間もあればそれなりに納得のいくデータが揃うのでは、と思います。
今ネットでいくらでもレース結果や血統なんて分かりますし。


ちなみに血液型占いは、生物学的・確率論的アプローチからだと、
それなりに論拠があるんですね、実は。
だから、実際そうである場合が多くなる、というだけのことですが。
アーバンレジェンドもそうですが、何かしらベクトルがそちらを向くということは、
どこかに秘密が隠れているものです。

515 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/19(月) 02:53
しつこいようですがアドグルマイラーの件を。
マーメイドの後にサンデー×トニービンはどうのこうのと言っていたけど、仮にそれが正しい傾向だとしても、それがアドグルにも例外なく当てはまっているかどうか、もっと検証してほしいわけです。

516 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/19(月) 02:55
しらみつぶしに調べる情熱がねーんですら。

517 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/19(月) 02:56
まあ彼らがそんな大雑把な傾向だけで予想しているわけではないのはわかりますけど。
いろいろな要素と併せて活用してるんだろうけどさ。
発言だけを読むと、短絡的に感じてしまうの。
発言の裏にはたくさんの思考があると思うけど。

518 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/19(月) 02:57
実際に百鬼を優勝に導いたりもしてるしね。

519 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/19(月) 03:03
牧原さんの言ってることは
わしの性分にあっていますし、
それはすごくいいと思いますよお。

520 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/19(月) 03:03
私は血液型による性格診断は全く信じていません。
でも、信じている人でも、よく知っている友達とかは血液型の傾向ではなく普段感じていることを判断材料にするのでは?
よくわからんけど、たとえば「A型はきれい好き」という傾向があったとしても、A型の友達の不潔で汚い姿や部屋をしょっちゅう見てたら、その友達をきれい好きとは思わないでしょ。

521 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/19(月) 03:09
というか、要素の併用とかそんなんより、むしろデータ的な問題ですよ。単に確率論。
50パーセントの確率でそうだ、ということがあれば、
そういうときで2倍以上付いたときに賭け続ければ、長期的に見て100パーセント儲かる、
結局それをありだと思うか思わないか、ということではないかと。

二人ともデータは集めないんですね。
まぁ、それでもいいとは思うんですが。
でも、面白いですよ、分析も。

522 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/19(月) 03:10
>>520
いや、だから、性格決定と血液型決定の仕組みから、
確率論的には偏る可能性が高いことはすでに証明されてますよ。

523 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/19(月) 03:11
あと、血液型占いには罠があると思う。
人間の性格は、黒か白かに分けられるものではないからです。
たとえば私はO型です。
O型は大雑把とか言われるらしいけど、私はマメな方なんですよ。
だから、「え〜意外!」と言われることが多い。
ところが、私にも大雑把な一面はあります。
てゆーかどんなにマメな人でも、少しは大雑把な面があります。
すると血液型信者は「あ、でも牧原ってたまにすごく大雑把なところもあるよね〜」とか言い出すわけ。
で、「やっぱり血液型占いは当たるなー」と思っちゃうんですよたぶん。
そりゃあはずれねーよ。
マメな面が皆無な人はいないし、短気な面が皆無な人もいないし、優柔不断な面が皆無な人もいないもん。

524 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/19(月) 03:17
メクラ達が使ってるデータは違うかもしれないけど、よく競馬で言われるデータって、データでも何でもないものが多いと思う。
サンプルが少なすぎたりね。
過去のデータで50%の確率で起きていた事象でも、未来に向かって50%起こらなければ意味がないわけで。

525 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/19(月) 03:25
サイコロふって1が出た場合のオッズが6.1倍ならもちろん買い続けますよ私は。
でも、過去に100回サイコロふったデータがあって、そのうち1が20回出てたとして、過去のデータでは5回に1回1が出てるからオッズ5.5倍なら買い!とか言ってる奴がいたら馬鹿でしょ。
データが信頼できるデータになるまでの道のりは結構遠いはず。

526 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/19(月) 03:25
日本人にはA型が多い。几帳面な人も多い。これは事実。

だから、「A型」で「几帳面」な人が生まれる「可能性が」高くなるんですよ。
例えばAOの几帳面な人とAOの几帳面な人からだと、
75パーセントの確率でA型で、そういう環境で育つと几帳面になる可能性が高い。
25パーセントの確率で0型の几帳面な人。
O型は調べると、きっとA型とB型に特徴的な性格がそれぞれ見られるかと思いますよ。
しかし、どちらかといえばA型よりの性格である人のほうがが多いと思う。A型の数が多いから。
これが論理の帰結。

もちろん、あくまでも可能性の高低の問題ですが。

>>524
それは仰るとおりですね。
僕自身は予想するときにあんまりデータは使ってませんけどね。
特に、過去傾向なんかはほとんど考慮に入れてません。
むしろ、何かしら特化させて考えたいことがあったときに、
それに関するデータを集めるぐらいですかねぇ・・・。

527 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/19(月) 03:31
>>526
その可能性の話が正しいとしても、私の生活には無益だなあ。
知り合いになって、「血液型は?」とか聞く段階ではもう不要だと思う。
そこで「A型です」と言われても、「こいつは几帳面な可能性が高いな」とか思わないもん。
私ならその人の言動なんかから感じとるね。

528 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/19(月) 03:41
>>527
それも仰るとおりですね。
こんなことで人の性格を判断してもしょうがないですよ。
でも、頭ごなしに否定するのと、「こういう考え方もある」ということを知った上で
それを踏まえたうえで「人の性格を確率論的に分析しても別に意味ねぇじゃん」
と否定するのとでは、全然意味が違うでしょう?
ま、そういうことです。アプローチの仕方に多様性を持たせなきゃいけない、ってことで。

今はどうなんだろ、この血液型に関する考え方は駄目になっちゃってるかも。
まぁでも、きっとこれが次のステップに繋がる、ということを信じて新しいアプローチをしていくしかないですしねぇ。
ま、それに、こういう役に立たないことを一つずつ考えていくのが科学ってやつですし・・・。

529 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/19(月) 03:54
たしかに役に立とうが立たなかろうが、分析したり研究したり考察したりするのは楽しいものです。

530 名前: Shadow (KKRecP3g) 投稿日: 2004/07/19(月) 07:23
血統論者ってわけじゃないんだが、参考にどうぞ。
一頭一頭分析しないといけないので全レース予想してる人とかは厳しいものがあるねw
新馬戦とか年間数レースしかしない人とかPOGとか一口やってる人にはお勧め。

金満レベルの血統理論は穴を狙うために使われる。
他のファクターと組み合わせれば、武器になると思われ。
(指数派の私からすればかなり不確定で稼ぐレベルになるまでに苦労しそうだがw)
本命派が使っても意味ないしね。

で、血統理論てのはここで終わらない。
血統構成からその内在するものと引き出される能力を導き出すその血統予想は、
まだまだ足りない部分があるが、なかなかよくできてる。
少なくとも血液型レベルで語られるものじゃない。

血の流れには逆らえない。血の構成にはさからえない。
名馬の血統構成はよくできている。
例えばサンデー×トニービン。アドマイヤグルーヴで説明しましょうか。
エアグルーヴはNative Dancer、Victoria Park、War Admiral以外は全て欧血(95%)。
つまり相手は欧州系でややアメリカの血を引いてる血統が基本。
だが、この血統、相性良さそうだが、爆発的に強い馬はできない。
牡馬なら大成しづらい。牝馬なら、母を超える馬にはなりにくいってことですな。
理由は簡単、トニービンはサンデーに必要なアメリカの血を持たず。
サンデーにはトニービンが必要とするスタミナの血を持ってない。
能力が伝わるようにできてるのはスピードと切れ。
Gainsborough系の血の流れがあり、父母互いのスピードが伝わる。
さらに、母方にはHyperionが3本あり、スピード系が豊富。
Gainsborough系の血の流れだけならかなり良くできている。
これは仕上がった時の切れが期待できる。
しかし、その他はほめられる部分がなく、血統配置がギクシャクしているため、
成長力には乏しい。もって4歳春頃まで。
つまりこれから能力的に成長するかと言われれば私はNoと自信もって答える。

スタミナの基盤がないので中距離まで。少しでもスタミナ使う展開になれば伸びないかと。
逆に瞬発力が問われるレースなら、その切れ味で勝負できる。
混合2000M以降は買いづらい。中距離は格下相手の牝馬戦だからこそ持つもの。
そういった意味ではマイル路線への転向はいいかもしれない。
ただ、マイル自体はスピードとスタミナのバランスが取れてないといけない。
この配合の場合は、スタミナが生かされてないのでバランスが悪い。
能力でどこまで通用するかが鍵になってくるだろう。

まぁ、こんな感じで語られますな。長文すんまそ。

531 名前: Shadow (KKRecP3g) 投稿日: 2004/07/19(月) 08:04
>507
最後の台詞は大事。大切なのは定説から一歩でも多く踏み込むこと。

>515
ってことでアドグルの血統背景調べますた(>530)。読んでけれ。

>524
データと傾向をごっちゃにしてる人が多いよね。
指数派は過去のデータを元に基準値(必ずしもいるわけじゃないけど。ex指数積み上げ方式)を出し、
そこから相対的に測っていく。
傾向ってのは新聞とかにある、北九州記念は別定になってから過去4年1番人気の連対率100%である。
こんな感じの根拠のないもの。
サンプルが少なくとも確証が持てるものはありますけどね。

>525
合成オッズとかは、これをもっと精密に判断したものですね。
競馬はファクターが多いのでサイコロみたくいきませんがw

532 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/19(月) 10:05
思うゎです←これいい!

533 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/19(月) 10:13
やべぇよ。オレは根拠のないデータだけで予想するタイプだよ

534 名前: Shadow (KKRecP3g) 投稿日: 2004/07/19(月) 10:20
まぁ、近年のデータってのはあながち間違いではないとは思いますが。
ジンクスとして根拠のないものと裏付けが取れるものを区別する力がいりますなぁ。
>531の例に挙げてる1番人気の連対率100%なんてものは裏付け取れないっしょ。

535 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/19(月) 10:21
やべぇよ。オレは思い込みのデータだけで予想するタイプだよ

536 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/19(月) 10:24
人気は、左右するものなのでまた傾向とは別物とは考えていますけど

537 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/19(月) 11:14
>>502
馬場が速いところまで知ってて
大外の先行馬には逆にツライところまで考えてないのは
やはり詰めが甘いですよ(゚ε゚*)
と思ったら
うまいこと外枠引いた、とかおっしゃてるので論外でした(゚ε゚)プップクプー

538 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/19(月) 11:35
スティルインラブはもうどこ使っても勝てない気がしてますよ

539 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/19(月) 11:46
>537
ユートピアに関して今回
わしが怖れていたのはテンの形だけだったんです。

ユートピアはモマれるとやめてしまったり乗り難しいところがあるので
内枠でヘタに包まれると能力もクソもないという悪寒が。
そういう性格上の問題で内より外ゲート向きだと。

好位の外か、あるいはハナでもなんでもいいのですが、
馬群がキチッときまって流れに乗れてしまえば
安定上位のスピードを期待できると思ってけっこう自信満々だったのです。

と、思ったら外ゲートでもまともに出てないし、
勝負所であがっていけないし。

540 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/19(月) 15:24
確かに今回ユートピアは出負けしましたね。ダンツジャッジもそうですが。
流れに乗れてませんでした。
でも、小回りコースでの先行馬は、それほど包まれたり
直線で前が詰まることは逆に少ないんですよ。
それ以上に、外枠から先行することの方がかなり不利なんです。
この馬はマイル以下でこそのスピード馬ですしね。

541 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/20(火) 12:26
>恥ずかしながらユートピアの個体を見て
>これは芝の高速馬場が合う典型的な馬だろうと思ったのです。

ま、今回はここの見誤りが全てかな。

ゲートで出負けしたって言ってもあの程度だし、
勝負どころで置かれたのを見る限り、高速馬場か、芝か、
あるいはその両方の適正がG3レベルではなかったと見えましたけどね。

これは僕がそう思ってたから、そう見えただけなのかもしれませんけど。

542 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/20(火) 12:45
馬の個性とコースの個性の組み合わせが間違っているんですよ。

543 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/20(火) 21:16
それでもアドグルがマイラーなのは譲らないんだろうな・・・。

544 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/21(水) 04:04
アドグルはマイルの適性をこの目で確認してますので譲れないのです。
ローテとかの意見でしたらおちゃっぴさんにも同意です。

545 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/21(水) 04:19
>>540
ユートピアは内枠で同じレースしたら
もっとひどい結末だったと思うのですよ。
本来あるべきちからは出し切っているけど
外を回ったから負けたということなのでしょうか?

あんかしが「嫌がって走ってた」とかなんとか言ってますから
まあそういうこともあるだろうとも思うのですが・・・。
ていうか、外枠ならスムーズにいけそうと思い込んでいたのが
そもそもうんこでした。。

芝ダート兼用スピード馬の高速芝適性の可能性の是非については、
おちゃぴーさんに>>499で否定されるまで
わしの中ではほとんど疑いすらしない事柄でしたので、
というか常識だと思っていたので、寝耳に水という感じで。
データをとらないわし流ですから、感覚面以外でのろくな反論はできません。
今後はお茶説とわし説を両天秤にしてレース見ていきます。

546 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/21(水) 04:22
ついでに

「勝ち切れない何か・・・、」

ていう感覚。
その感覚はわしもなんとなく分かります。
感じますよお。

547 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/21(水) 04:25
>>542
またマキハラ流遠距離攻撃型軽視論ですか・・・。

先週はハマルと思ったんですよわし・・・。

548 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/21(水) 04:31
陰毛57kgか。
まあこのへんが妥当なんですよな多分。
あんまりくわしくねーけど。

小倉エイシンプレストンの二番煎じ狙いだったのでしょうが、
ハンデキャッパーも狙われていることを心得ていたので
へんに折れたりはしなかったと。
そんなふうに映ったが。

これもし、
「57.5kgが嫌で57kgに誘導するため」の
伊藤雄二のくちぐるまだったらステキですね。

549 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/21(水) 04:41
ユキノサンロイヤルがもし内枠引いたら3内だ! △だ!
距離がちょっと不安だけどなんとかと思うのよ。
外枠なら買わん。

ていうか人気サイド?

550 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/21(水) 13:55
>>546
遠距離戦とか接近戦とかとは別の話です。
ユートピアがアウトボクサーなのは間違いないけどね。

551 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/21(水) 19:07
ポートピアよりオホーツクのほうが面白いのは間違いないけどね。

552 名前: Shadow (KKRecP3g) 投稿日: 2004/07/21(水) 21:00
まぁ、一番はミシシッピーだけどね。

553 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/22(木) 07:26
服を脱げ

ヤス「・・・。

554 名前: パナシア (TAIYO2Bk) 投稿日: 2004/07/22(木) 07:34
さんまの名探偵のほうが面白いのは間違いないけどね。

555 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/22(木) 10:38
シャーロックホームズをクリアできなかったのは
私だけではないはずだ。

556 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/22(木) 18:24
シャーベットホールズですか?

冷たそうなのでこの季節には最適のような感じがしますが
あんまり美味しそうではなさそうですね

557 名前: 白ほなみん (OTYAxo5.) 投稿日: 2004/07/23(金) 00:57
>>556みたいなレスもこの季節には最適ですね。

558 名前: パナシア (TAIYO2Bk) 投稿日: 2004/07/23(金) 08:32
冷たいのはちょっと・・・

559 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/23(金) 12:33
20年ぐらい止めるつもりでレスしたんですけどね
おかしいなぁ

560 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/24(土) 20:49
杓文字って九州に住んでるんだっけ?

561 名前: 名無しさん@(ry 投稿日: 2004/07/24(土) 23:54
嫁ぐんか?

562 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/25(日) 08:52
>>560 さようです。

563 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/25(日) 08:58
【函館記念】
馬単
2→1 100円
3→1 100円
10→1 100円
計300円
わからん。
ユキノサンロイヤルがこすい競馬で圏内に来ないものかな。

564 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/25(日) 09:10
>>562
今度の土日に初めて小倉競馬に突撃することにしたから、あんたも来なさい♪

565 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/25(日) 09:17
競馬場にいく暇などありません♪

566 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/25(日) 10:02
私だって忙しいんだよヴォケ!
忙しいけど競馬場に行くのが大事だから小倉まで行くんだよヴォケ!
しかも飛行機とれなかったから、のぞみで行くんだよヴォケ!
家から片道6時間もかかるんだよヴォケ!
だからあんたも来なさい。
私を接待しなさい。

567 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/25(日) 10:03
あんたはそうやって引きこもってオタク競馬やってるから、いつまでたってもゲロなんですよ。

568 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/25(日) 10:19
しゃむさん、これ遠まわしの告白なんですよ
そのへん察してあげてください

569 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/25(日) 10:20
つうか来週の土日か・・・
僕のほうがニアミスだったかも・・・

570 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/25(日) 10:22
なんか強い馬がいたら、
「この馬ぶち強いけぇ、1着間違いないっちゃ」
とちゃんと言ってくださいね

571 名前: いか 投稿日: 2004/07/25(日) 10:37
ヒマなら2階新聞売り場においでよ
サービスするよ〜

572 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/25(日) 10:45
わしは予想すんのも馬券買うのも仕事の合間を縫って
シコシコやっているだけなので
ほんとうに現地で競馬見る時間なんてとれねーのですよ。

573 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/25(日) 11:18
>>571
いかくんて小倉競馬場でバイトしてんの?
どこの売り場か教えてよ。
マジで買いにいくよ。
土曜の最終R後に日曜の新聞買うから。

574 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/25(日) 11:21
>>572
あんたの仕事ってただのバイトでしょ。
何曜日が休みなんだよ。不定休ですか?

575 名前: 白ほなみん (OTYAxo5.) 投稿日: 2004/07/25(日) 23:24
もうなんかゆみタンの勢いだとパドックで本番しちゃいそうな勢いですね。

576 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/26(月) 10:56
本番って文字に反応してパナシアンも逝くかもしれませんねw

577 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/26(月) 11:03
ばっちりビデオにとって流出させますので

578 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/26(月) 12:36
牧白犬子

579 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/26(月) 17:59
ゆみタンがどこに住んでるのかよく知らないけど
小倉まで6時間かかるなら新潟の方が近いんじゃないの・・・?
わざわざ小倉行くなんて雑巾の両親に顔見せに行くとしか思えない・・・。
ムカムカ・・・。

580 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/26(月) 18:27
小倉駅からモノレールで15分ぐらいですかね
モノレールの改札のすぐ横に、競馬場前までの
往復切符を売ってくれるとこがありますね

時間があるなら、小倉から下関が二駅10分ぐらいですので、
ぜひ下関まできて海の幸を堪能していってください♪

581 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/26(月) 19:18
>>579
新潟はリニューアルした年に行ったんですよ。マグナーテンの関屋記念の日。
小倉は行ったことないから。
それに、雑巾は九州で独り暮らしなんじゃないかなあ。
親御さんはたぶん広島在住とみた。

582 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/26(月) 19:18
ちなみに僕は東京在住です。

583 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/26(月) 19:23
小倉のホテルが満室ばかりで驚きました。
何とかすべりこみで部屋をとりました。
のぞみも、今日の午前中は空席だったのに、午後になったらいきなり満席になってやがった。
おかげで第一希望ののぞみ5号がとれなかった。
しかも禁煙席もとれなかった。
5時間も煙草の煙に囲まれると思うとうんざりします。
僕は煙草大嫌いなのに。
自由席空いてたら避難しよっと。

584 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/26(月) 19:24
8月には金沢に行こうかなと思ってます。
全国制覇に向けてマンスリガバッ♪

585 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/26(月) 19:27
だからてめえは俺様が唐戸市場行ってふぐ食ってこいって勧めてんだろーが!
このバイタが!!

586 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/26(月) 19:47
てめぇメクラのくせにゆみタンに暴言吐いてんじゃねぇぞコラ。
五感全部潰されてぇのか!!!

587 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/26(月) 20:02
唐戸市場って何?

588 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/26(月) 21:01
唐戸市場ってのは下関にある市場なんですが、
朝に競り落とされた魚がその市場内にあるお店でお昼に料理されて出てきたりして、
いまは観光地としても有名なところですね

ふぐのお味噌汁なんか非常に安価で食べられますよ
その代わり、観光客と地元の客とでむちゃくちゃ混んでますが・・・
下関駅からバスでちょっとですし、手軽なふぐ料理が楽しみたい人はぜひ
もちろん、山口はふぐ以外の海の幸も半端じゃなく美味しいんですけどね


以上地元自慢でしたっと。てへへ。

589 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/26(月) 21:12
小倉から下関まで10分と言ってたけど、新幹線とか特急とか使わず普通の電車でもそんなに近いの?
あと、バス使わず下関駅のすぐ近くにはそういう美味しいお店はないんですか?

590 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/26(月) 21:26
二駅ですからね
小倉→門司港→下関 と、ほんとに近いですよ

駅の近くですかぁ・・・
メッセやゆめタワーはちょっと遠いかなぁ
しかもここは確か入場料が取られるし・・・

591 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/26(月) 21:28
新幹線は下関には止まりませんねぇ
小倉の前に新下関っていう新幹線の駅がありますが、
あれは下関とは違ったりする

592 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/26(月) 21:54
下関から市場までバスでどれくらいですか?
あとバスの本数は?
行くとしたら土曜の夕飯しかないんだけど、夕飯はいくらくらいで食べられますか?
お酒は予想に差し支えるのでほとんど飲みませんが。

593 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/27(火) 02:02
いや、バスの本数とかそこまでさすがに詳しくは知らないですよw
普通行くとき僕らは車で行くんで・・・

でも夕方だったらちょっと厳しいですね
お昼ぐらいにちょっとふぐを堪能、ぐらいのつもりで軽食していただくほうが
個人的にはお勧めですが・・・

594 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/27(火) 02:06
まぁでも、メインは小倉競馬場ですからねぇ
あまり下関のことでお手間を取らせるわけにもいかないな、と思いつつ
ま、機会と時間があれば、ふぐの街を見ていってくださいね♪

595 名前: 白ほなみん (OTYAxo5.) 投稿日: 2004/07/27(火) 02:10
ふぐは毒があるから食べちゃダメだよ

596 名前: パナシア (TAIYO2Bk) 投稿日: 2004/07/27(火) 05:31
まるは通り

597 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/27(火) 09:04
なんかもうばりばり話がすすんでますねえ。

598 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/27(火) 10:42
토요일에 같이 식사합시다!

599 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/27(火) 10:44
トヨイレ カチ シクサハプシダ!

600 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/27(火) 10:45
土曜日に一緒に食事しましょう!

601 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/27(火) 10:46
以上、牧原先生の韓国語講座でした。

※この講座はフィクションであり、実在の人物や九州訪問とは何の関係もありません。

602 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/27(火) 17:19
そんなに照れなくてもいいんじゃないかな

603 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/27(火) 17:58
ヤの付く商売の人みたいな追い込み方ですね。
ジワジワと、押したり引いたり惚けてみたり。
こういう攻撃だと雑炊も精神的にかなりきてるはず。

604 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/27(火) 19:15
しゃもたんはリアルヒッキーだから会う事にはかなりの抵抗を感じてるはず

605 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/27(火) 21:17
これで実はしゃむさんが女性で・・・
という激的な話の展開を金沢イボンヌ

606 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/27(火) 21:25
今までゆみ様=女性、しゃむさん=男性だと思わされたけど、
これが叙述トリック
実際は逆だったんだ!!!

二人の仕掛けた茶番最大のトリックを見抜いた気がする

607 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/28(水) 00:24
そ、そうなんですか?
杓文字!あんた女だったの?
何で今まで隠してたんですか?

608 名前: 白ほなみん (OTYAxo5.) 投稿日: 2004/07/28(水) 01:48
普通に二人とも男でウホってなるのがオチ

609 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/28(水) 03:11
わしは女じゃねーよハゲ!
ひっきーでもバイトでもねーよハゲ!

610 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/28(水) 03:15
牧原さんのことは99%、オスだろうと思っておりますた。
趣味とか、考え方とか。
だからといってどーだこーだ言うわけではないし、
それが当たっているかどうかもわしにはわからんし、べつにどっちゃでもいいし。

611 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/28(水) 06:05
人間をオスとかメスとか言うのはイクナイです。

612 名前: いか (I.K.A.S2) 投稿日: 2004/07/28(水) 07:55
ウチの売店じゃ次の日の専門紙は置いてないんだよなぁ
というより、競馬場の建物内では次の日の専門紙は置かないルールになっているのだとか。
12時〜1時の間なら確実に売店にいるから、ヒマならツラでも眺めにきてください。。。

613 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/28(水) 08:39
合言葉は
牧原「いか焼きありますか?」
いか「俺を焼き殺す気か?」
でお願いします。

614 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/28(水) 09:34
いかくん・・・可愛そうに・・・

615 名前: 名無しさん@(ry 投稿日: 2004/07/28(水) 09:43
>>611
ゲロとかカスとかはいいのか?

616 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/28(水) 10:15
ゲロだしカスだし雑巾なんだから仕方ないでしょう。

617 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/28(水) 11:29
>607
よっ大根役者!

618 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/28(水) 11:30
っつーか手当たり次第かよ

619 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/28(水) 12:57
>>612
他の競馬場では、翌日の新聞売ってるよ。

620 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/28(水) 13:02
それ場内じゃなくって競馬場の外の話じゃない?

621 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/28(水) 13:59
いや、場内ですよ。
阪神で買ったのは、たしか入場ゲートより中だった。
中山でも、門入ってすぐ右のところで売ってなかったっけ?

622 名前: サイダー (CIDERlgg) 投稿日: 2004/07/28(水) 14:39
そういうことであれば、僕も小倉いきます

623 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/28(水) 14:44
子供は競馬場に・・・あっスイマセン、下しか見て無かったのでてっきり・・・

624 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/28(水) 16:26
日曜は友達と合流するからおまんらは不要。

625 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/28(水) 17:20
そういうことであれば、僕も小倉いきます

626 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/28(水) 17:23
とりあえず東京競馬場の新聞屋は、入場門の手前(外)ですね
新聞は中のコンビニとかでも売ってるけど、明日分はなかったはず

627 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/28(水) 17:24
すまきい倉小も僕、ばれあでとこういうそ

628 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/28(水) 17:48
す巻きイクラ・・・食べ物?
小も撲・・・・・・僕もサイダーさんと同じで(ry
ばれあでと・・・・デートがばれた?
こういうそ・・・・(誤解されるような)行為は嘘です(してません)

629 名前: いか (I.K.A.S2) 投稿日: 2004/07/28(水) 21:59
建物の外なら小倉でも売ってる。
ゲートの横は建物内にあらず。。

630 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/28(水) 22:52
じゃあ阪神のも建物の外だったのかな。
いかくんの売店は、新聞以外に何売ってるんですか?

631 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/28(水) 22:54
何か台風と重なりそうで心配なんですけど。
新幹線が動かなくなったり競馬開催が中止になったりしたらどうしよう。
4万5千円も払ってるのに。

632 名前: いか (I.K.A.S2) 投稿日: 2004/07/28(水) 22:59
老眼鏡、ペン、バカチョンカメラ、フィルム

633 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/28(水) 23:58
じゃあ赤ペン買いにいきますよ。
今使ってるペンは細すぎて使いづらいから。
合言葉は
牧原「赤ペンありますか?」
いか「あるわけねーだろヴォケ!」
でお願いします。

634 名前: いか (I.K.A.S2) 投稿日: 2004/07/29(木) 00:31
>牧原「赤ペンありますか?」

普通の客と分からん('A`)

635 名前: 白ほなみん (OTYAxo5.) 投稿日: 2004/07/29(木) 00:59
じゃ、こうすれば?

牧原(両方の鼻の穴に赤ペンを突っ込んで)「赤ペンありますか?」
いか(牧原の鼻に刺さってる赤ペンを2本とも抜き)「はいどうぞ」

636 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/29(木) 08:07
いや、2本もいらないし。

637 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/29(木) 08:36
そういう問題じゃない

638 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/29(木) 09:04
牧原「・・・いくらですか?」
いか「タラちゃんです」

でお願いします

639 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/29(木) 18:25
何かマジで台風やばそう。
ばっちり土日と重なるじゃん。
日曜が開催中止になったら、何のために行ったのかわからん。

640 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/29(木) 18:29
山口観光してくださいよ

641 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/29(木) 19:03
競馬が中止になるってことは、観光するにしても暴風雨の中ってことですよね。
開催中止でも、小倉で新潟と函館の馬券は買えるのかな。

642 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/29(木) 19:09
元気があればなんでもできますよ

643 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/30(金) 08:58
必死に逝き遅れを誘うメクラチビの巻

644 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/30(金) 09:56
メクラより競馬

645 名前: いか (I.K.A.S2) 投稿日: 2004/07/30(金) 10:17
12時〜1時の間でよろしくお願いします。
それ以外だと相方のおばちゃんがやかましいんで。。

まあお昼休みくらいしか自由時間ないだろうから大丈夫かな?

646 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/30(金) 10:48
僕はまだ名古屋にいるんですよ

647 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/30(金) 10:49
てめえらはこの故郷を愛する心がわかんねぇのかよお!
俺は好きなんだよ、山口が!
だから山口を感じて欲しいんだよ!

648 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/30(金) 11:00
山口智子を感じるんですか?

649 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/07/30(金) 11:03
>>645
明日は到着が13時半過ぎになっちゃうんですよ。
だから売店の場所だけ確かめておきます。
日曜の12時〜13時くらいもいますか?
あと、開催中止になっても売店はやってるのかな。

650 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/30(金) 12:14
山口智子の老けっぷりワラタ

651 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/30(金) 12:15
山口智子の老けっぷりワラタ

652 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/30(金) 12:23
連ガキするほどのことですk?

653 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/30(金) 12:25
山口県の過疎っぷりワラタ

654 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/30(金) 12:28
>>653
てめえいま過疎って言ったろ!!

655 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/07/30(金) 12:31
それは事実ですね

656 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/07/30(金) 12:38
山口智子をバカにした時点で死刑ですよ

657 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/07/30(金) 12:41
山口良一は元気ですか?

658 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/30(金) 14:24
もえちゃん(;´Д`)/|ァ/|ァ

659 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/30(金) 18:16
しゃもちゃん(;´Д`)/|ァ/|ァ

660 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/07/30(金) 19:05
>>658-659がムカついてしょうがない。

661 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/30(金) 19:37
西に行くと日刊競馬がないのが悩みの種。
仕方ないからいつもホースニュース馬を買ってるけど、見づらいことこの上なし。

662 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/31(土) 07:22
雨にも負けず風にも負けず、いざ小倉へ出発。
待ってろ九州!

663 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/31(土) 09:54
まだ名古屋。

664 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/31(土) 10:37
まだ京都。

665 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/31(土) 12:19
やっと杓文字の故郷、広島。
駅の周り冴えないなあ。

666 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/31(土) 13:53
競馬場到着。
どちらがいかくんだろ。
茶髪?黒髪?

667 名前: いか 投稿日: 2004/07/31(土) 16:05
たぶんどちらでもないかと…
モノレールの駅にある売店じゃないよ。
2階のインフォメーションの隣。

668 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/07/31(土) 18:28
>>667
ちゃんとそこの売店見たよ。
13時半くらいの時はおばちゃんが一人いるだけだったけど、20分後くらいに見たらおばちゃんの左右に若い男がいた。

669 名前: いか (I.K.A.S2) 投稿日: 2004/07/31(土) 19:31
ああ、じゃあ黒髪

670 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/07/31(土) 21:23
>>665
なんだとコラー!
お好み焼きの角にアタマぶつけて氏ね!

671 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/01(日) 00:42
明日の予想が終わらない。
てゆーかホースニュース馬は見づらい!
西の人はみんな新聞何使ってんの?

672 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/08/01(日) 00:43
ニフティしか使ってませんよ

673 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/01(日) 00:43
茶髪の方かと思った。
黒髪の人とは目が合ったような気がしたけど…。

674 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/01(日) 00:48
>>670
広島焼きってまずいよね。

675 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/08/01(日) 00:48
ええっ!まだそんな事言ってんのかよ!!

っつーか書き込みが終わってからずーっとヤッてるのかと思ってましたよ

676 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/08/01(日) 00:50
ポプラ

677 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/08/01(日) 00:50
じゃあボクはこれからおなぬーするんで

678 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/08/01(日) 00:53
じゃあ僕も

679 名前: パナシア (TAIYO2Bk) 投稿日: 2004/08/01(日) 07:41
精 が出ますね

680 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/08/01(日) 08:42
っと、その空白に何か書いてあるような気がして、
思わずドラッグしちゃいましたよ

681 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/08/01(日) 09:42
>>674
広島焼きとは何じゃいこの田舎モノめ!
広島風といいなさい、広島風と。

682 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/08/01(日) 09:47
でもわしの生まれはばりばり岡山寄りの方なので
広島風よりも関西風が主流なのです。
わしも関西風派なのです♪

福山駅を降りてすぐの「さつま」の
手作りマヨ付きのお好み焼きが超絶ウマーです。

683 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/08/01(日) 09:51
【関屋記念】
馬単5→ 2、6、10、12、14 各100円
計500円
逃げるウインクリューガーを本命に。
前前できまってほしい。

684 名前: いか 投稿日: 2004/08/01(日) 12:08
ペンまいどー
後ろにおばちゃんいたので、遠慮しちゃった…

685 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/01(日) 12:23
私が話しかけたのはいかくんじゃなかったのかなあ…。
微妙な反応をされてしまった。

686 名前: いか 投稿日: 2004/08/01(日) 12:25
1時までは大丈夫だから、もういっかい来てー
ミッドタウン好きだからさー

687 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/01(日) 12:26
とりあえず新しい赤ペンの書き味は上々です。

688 名前: いか 投稿日: 2004/08/01(日) 12:42
お話しできてよかったっす。
まいどー

689 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/01(日) 17:28
いかくん、お世話になりました。
私が勝手に想像していたイメージとは少し違いましたが、お互いさまですね、きっと。
赤ペンは大事に使います。

690 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/01(日) 17:30
昨日は微妙にプラスでしたが、今日は10レースの安勝の単しかとれず大惨敗。
高い旅になりました…。

691 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/01(日) 17:32
いかくんに正体がばれてしまったので、基地害キャラは捨てようかなと思います。
顔を見られてしまうと、今までの行いが非常に恥ずかしい。

692 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/01(日) 17:35
というわけで、名前も地味に「牧原」に変えます。

693 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/08/01(日) 17:35
なんだかまるで、リアルではキチガイではないみたいな発言ですね

694 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/01(日) 17:37
いや、リアルで基地外なんですよ、きっと。
リアルで基地外だから、ネット上でさんざんアホなこと書いたんだと思います。

695 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/01(日) 17:38
とりあえずいかくんには、いつも勝手な書き込みばかりしてすみません、と謝っておきましたが。

696 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/01(日) 17:53
さて、これから東京に帰ります。
また新幹線の長い旅。
さらば九州。また来ます。

697 名前: 白ほなみん (OTYAxo5.) 投稿日: 2004/08/01(日) 23:03
まぁこれで>>670>>671のIP調べたら同じだったりして、
ちょっと掘ったら小倉市内のラブホテ(ry

698 名前: 白ほなみん (OTYAxo5.) 投稿日: 2004/08/02(月) 00:19
>>635状態の牧原さんを隠し撮りしました。

ttp://mosamosa-web.hp.infoseek.co.jp/image/0558.jpg

699 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/08/03(火) 17:43
なぜここで止まる

700 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/08/04(水) 04:17
ひさびさに降臨!

701 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/08/04(水) 04:19
函館は一ヶ月くらい前から
ディープ→スキップ一点の予定でしたが、
スキップ負けてるよおい、困るなあ。

ほかに強い2歳馬は出てるのかどうかよくわかんねーし。

702 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/08/04(水) 04:26
新馬戦でディープもスキップも2着馬の仕上がりがよかったですから。
だから評価できる一戦だったと思えるというか。
そんなわしの感想です。
ほかの有力馬の新馬はたぶんほとんど見ていないか
あるいは記憶から漏れているので評価しづらい。

ラベンダーの上位3頭はどれも強いので
あれvsディープサマーだろうというよそーなのですが、
ほかの馬を見ていないのでぶっちゃけわけわかんね。

703 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/08/04(水) 18:09
216 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/03/15(月) 13:31
顔はべつに気にしませんよ。
普通の子ならみんな好きです。
よほどのブサでも平気です。



218 名前: じょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/03/15(月) 13:31
>216
牧原さんに朗報!!!w

704 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/08/05(木) 12:46
>698
ノラクロ

705 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/08/06(金) 13:19
のらくろは平仮名ですよ

706 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/08/07(土) 09:04
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

707 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/08/07(土) 21:02
【函館2歳S】
馬単
15→7 300円
15→8 300円
15→9 300円
15→11 100円
計1000円
ディープサマーで。
ちから関係とかわかるわけねーので、相手は手広く。

708 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/07(土) 23:43
函館2歳Sはパスします。
小倉2歳Sと並んで最も嫌いな重賞。
過去5年の連対馬とか見ててもホントわけわからないし。

709 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/07(土) 23:47
勝負は小倉メイン。
佐世保組は時計はいいけど低レベルな一戦。
連勝組に魅力を感じます。

710 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/07(土) 23:48
先週小倉で大惨敗した借りを返したい。
負けた金を一日で全部取り戻すのは難しいかもしれないけど、自分のリズムやスタイルだけは取り戻したい。

711 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/08/12(木) 17:55
負けた金っつ〜か、小倉で消えた金はラブホ代でしょ。

712 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/12(木) 23:00
ホテルは3500円で済んだからたいしたことないです。
ラブホじゃなくてビジネスホテルですが。

713 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/12(木) 23:00
ねたにマジレスとは…

714 名前: 白ほなみん (OTYAxo5.) 投稿日: 2004/08/14(土) 05:01
やっぱ杓文字と寝たのか・・・

715 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/14(土) 15:38
会ってもいねーよ!

716 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/14(土) 15:38
寝たにマジレスとは…

717 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/14(土) 17:27
小倉最終のワイド6−11をとったつもりでいたら、マークミスで7−11になってた。
おかげで今日はマイナス。死にたい。

718 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/08/14(土) 21:45
ぷげら

719 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/08/14(土) 21:53
【クイーンS】
馬連10−1、2、4 各100円
計300円
シャイニンは人気のないほうが乗りやすいと思うのよ。

720 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/08/14(土) 21:58
【小倉記念】
馬連4−2、3、6 各100円
計300円
シャークで。柴原で。

721 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/08/15(日) 13:14
また柴原ですか。
あんた柴原に抱かれたんですか?

722 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/08/15(日) 13:21
あれぐらいレースでも攻めて欲しい、
ってしゃむさんが愚痴をこぼしてましたよ。

723 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/08/15(日) 13:22
若者のパワーはすごいですね。

724 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/08/15(日) 15:43
バトラー買う奴は素人

725 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/08/15(日) 15:48
・・・・。

726 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/08/15(日) 15:48
バトラー(の単勝)買う奴は素人

727 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/08/15(日) 15:49
プゲラ

728 名前: パナシア (TAIYO2Bk) 投稿日: 2004/08/15(日) 22:26
レース前に言い切る勇気はなかなかのもの

729 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/08/16(月) 06:41
レース後に言うのはチキン。

730 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/08/16(月) 06:42
私は単勝派ですからね。
2着以下はビリと一緒です。

731 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/08/16(月) 11:24
ビリージョエルとか言ってもらいたいわけ?

732 名前: Shadow (KKRecP3g) 投稿日: 2004/08/16(月) 11:29
お〜ねすてぃ〜♪

733 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/08/16(月) 12:19
>>732を見て、
何?おねティー?なぜらびタンがおねティーの(ry
と思ったのは俺だけではないはずだ。



ってサイダーさんからメールが〜届きました〜(ついちゃった♪)



※おねティー・・・お願いティーチャーでぐぐれ

734 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/08/16(月) 12:43
そういえばサイダーさんも単勝って言ってました!

735 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/22(日) 09:12
越後湯沢で金沢行きの特急に乗り換えますた♪

736 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/08/22(日) 09:19
本日も仕事のため引き篭もりです♪

737 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/08/22(日) 09:23
【札幌記念】
馬連
1−11 200円
6−11 500円
計700円
洋芝問題なしと思うのでこれで。
逆にバラゲーとかは買う気しねーのです。

738 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/08/22(日) 09:26
【アイビスサマーダッシュ】
馬単
12→5 200円
12→8 200円
計400円
よくわかんね。

739 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/22(日) 10:10
競馬の邪魔になるような雑用仕事はやめちまいなさい。

740 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/22(日) 10:23
アイビスSD
◎シルキーラグーン
○タカオルビー

新潟だと良く伸びるシルキーラグーン本命。
メジロダーリングくらいの馬になってほすぃ。
またも外枠に恵まれたタカオが相手。

札幌記念
◎ローエングリン
○ファインモーション
私の予想が最も先行馬狙いにシフトするのが札幌の芝。
説明まんどくさいから省くけどメジロダーリング理論です。
能力はローエンよりファインが上なんだけど、前走は能力は示しても復調は示していないので対抗にとどめました。

741 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/22(日) 10:26
アイビスSD
◎シルキーラグーン
○タカオルビー

新潟だと良く伸びるシルキーラグーン本命。
メジロダーリングくらいの馬になってほすぃ。
またも外枠に恵まれたタカオが相手。

札幌記念
◎ローエングリン
○ファインモーション
私の予想が最も先行馬狙いにシフトするのが札幌の芝。
説明まんどくさいから省くけどメジロダーリング理論です。
能力はローエンよりファインが上なんだけど、前走は能力は示しても復調は示していないので対抗にとどめました。

742 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/22(日) 11:45
もうすぐ金沢に着くけど、特急ガラガラ。
私の車両には6人しか乗ってない。
指定とるまでもなかったなチッ。

743 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/22(日) 16:54
今日は微妙にマイナス。
せっかく的中した3連複がワイドよりかなり安かったりしてむかついた。
これだから地方競馬は嫌だ。
日曜ということもあり、結構客入ってたけど。

744 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/22(日) 17:33
あと、やはり客層は薄汚いオヤジばかり。
無料バスの車内は禁煙なのに煙草吸ってるし。
さっさと肺癌になって氏ね。

745 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/22(日) 17:41
競馬新聞は非常に見易い。
JRAのレープロみたいに冊子になっていて、1レースにつき2ページ(つまり見開き1ページ)の豊富な情報量。
さらに週刊競馬ブックみたいな成績表も載っていて、ラップタイムやレース解説、次走へのメモなんかも書かれてる。
値段は550円。
地方競馬最強の新聞じゃないかなあ。
盛岡とか北関東は、学生の競馬サークルでももっとマシな新聞作るだろ!とツッコミたくなるような代物でしたから。

746 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/22(日) 17:51
今日のホテルは素晴らしい。
今まで泊まったビジネスホテルでは最高かも。
部屋が薄暗くないのがイイ!

747 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/08/22(日) 19:33
ああ、そうですか。それは結構なことで。

748 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/22(日) 20:48
けっこう仮面は名作

749 名前: パナシア (TAIYO2Bk) 投稿日: 2004/08/22(日) 21:47
永井豪では実用性がイマイチかも。。。

750 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/08/23(月) 09:06
永井豪エロ杉

751 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/08/23(月) 09:20
鬱よー3

752 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/08/23(月) 09:25
そんなマジレスされても困ってしまうの。

753 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/08/23(月) 09:26
雑談スレと勘違いしてました

754 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/08/23(月) 09:33
誰かこの者をつまみ出せ!とか言われそうで怖い

755 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/08/23(月) 09:33
ちなみにサイダーさんのはつまむのにも一苦労しそうだとか

756 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/23(月) 13:07
今日は競馬ではなく観光。
近江市場にやってきました。
海鮮丼を食べたいのですが、すごい行列で一時間待ち。お腹空いた…。

757 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/23(月) 13:31
何だか最近のこのスレは、しゃも理論もマキハライズムも皆無な気がするの。
杓文字のしょぼい買い目とテキトーなコメント。
稀に牧原の投げやりな印とコメント。
こんなことではイカンガー。
以後このスレで競馬と関係ない話するのは禁止です。

758 名前: Shadow (KKRecP3g) 投稿日: 2004/08/23(月) 17:04
イカンガークーリンガー

759 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/23(月) 18:07
だからそーゆーのをやめようって言ってるの。

760 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/23(月) 18:10
しかし一日中歩き回って足が疲れました。
キオスクで明日の新聞ゲット。
昨日は的中ニュースというのを買ったけど、今日はホースニュースキンキってのを買いました。
的中ニュースの方が良かったかも。

761 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/08/23(月) 18:24
だからそーゆーのをやめようって言ってるの。

762 名前: パナシア (TAIYO2Bk) 投稿日: 2004/08/23(月) 19:07
イカンガー(斑鳩)ステークス

763 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/23(月) 19:27
明日のサラブレッドチャレンジカップはひどいメンバーですね。
マイネフォクシーが出ても好勝負できそうです。

764 名前: 白ほなみん (OTYAxo5.) 投稿日: 2004/08/24(火) 00:52
さらにひどいメンバーになるだけですな

765 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/24(火) 07:20
てめー今すぐ金沢駅西口の1番バス乗り場に来い。

766 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/24(火) 07:22
人気になりそうなトーセンと同タイムの接戦を演じてますからね。
マジで掲示板くらいには載るんじゃないかと。

767 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/08/24(火) 09:16
>>765
なんか呼ばれてるみたいなので
さっそく1番バス乗り場にきますた。

768 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/08/24(火) 09:17
>>765
なんかだれもいねーみたいなので
もう帰りまっする。

769 名前: 名無しさん@(ry 投稿日: 2004/08/24(火) 09:27
セクシー・バスストップ

770 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/08/24(火) 10:11
>768
あああ!
サイダーさんのチンコにお迎えを頼んでおいたのですが
小さくて見つけられなかったようですねp

771 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/24(火) 10:23
ひどい風雨なので指定とりますた。

772 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/24(火) 10:25
>>767
おめーじゃねーよヴォケ!

773 名前: サイダー (CIDERlgg) 投稿日: 2004/08/24(火) 10:46
>768
おい!、うしろーっ!!

774 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/24(火) 16:32
全然当たらなかった。
何ていうか、改めて地方競馬のつまらなさを再確認した旅だった。
もう金沢競馬が廃止になっても胸は痛まないね。
汚いオヤジばかりだし。
彼らは何の仕事をしている、もしくはしていたのでしょうか。
今の若い競馬ファンも、30年後にはあんなに醜い生き物になるんでしょうか。

775 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/24(火) 16:33
あーむかつく。
早くJRAの競馬やりたひ。

776 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/08/24(火) 16:34
汚れた英雄

777 名前: パナシア (TAIYO2Bk) 投稿日: 2004/08/24(火) 22:38
あーむかつく。

778 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/08/24(火) 23:07
775 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/24(火) 16:33
あーむかつく。
早く      やりたひ。

779 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/08/25(水) 12:33
鞄消

780 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/08/25(水) 12:50
先週の札幌記念、俺的にはモノポールを過剰評価してはいけないと思うんです

781 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/08/25(水) 13:11
先週の札幌記念、私は見てません。

782 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/08/25(水) 16:56
しゃも次郎さんが言ってたんですよ

783 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/08/25(水) 17:20
>778
もう濡れ濡れで我慢できないって牧原さんが言ってました

784 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/08/26(木) 06:22
わしもモノポを過剰に評価しているわけではねーのです。
勝ち馬に劣らない強い競馬をしたとかいうわけではねーのです。

ただハンデ戦函館記念のユキノサンロイヤルのことを思い出して、
内枠から早めに外に出して人気馬と真っ向から脚を比べるようなスタイルの競馬で
ユキノサンロイヤルよりモノポのほうが
ずいぶん上等な内容になっていますし、そもそもモノポの札幌記念は別定ですし。

函館ユキノサンロイヤルも札幌モノポールもわしは馬券買ってましたけど、
この両馬に共通していえることは、「内枠からコスい競馬してくれ」ていう期待感でして、
つまり前半の位置取りを見た時点でわしの期待は肩透かしされていたわけです。

肩を透かされて、しかしながら見せ場は作ってくれたモノポールの能力を評価したわけで。
まさかああいう形であれほどやれるとは思わなんだです。

785 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/08/26(木) 06:29
札幌記念のモノポ個別の内容としては、
道中の手応えは楽で、早めに外から進出しつつ、
ラップの速い所でも外を回りながらしっかり前についていけていて、
終いまでよく脚を伸ばしていますから上々ではないかと見えたのです。
G1常連の強豪を相手に別定で真っ向からちからを出せたのはなんか強いっぽいな、と。
わし的に。

馬場状態とかはぜんぜん見てないし知らないので、
ひょっとすると外が激烈に有利だったりするならナニですが。

786 名前: コイ 投稿日: 2004/08/26(木) 09:44
メイショウカイドウクラスの実力はありそうですね、モノポール。
あとはもう数走見てみたい。

ファインモーションは相当パフォーマンスの高い走りをしてますが、面白いぐらいはっきりと上下しますねぇ、コースで。
MCSかエリ女ならなんとかなるかも。秋天じゃ最後脚を伸ばせないだろうなぁ。

ってことで、クラフトワークはちょっと要チェケですよ。
函館記念を含めたローカルでのパフォーマンスの高さに加え、東京での脚。三着なら秋天でも十分ありえる。
秘技「三着狙い打ち」は今年は秋天かなぁ。

787 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/08/27(金) 12:24
>>784-785
久しぶりに電波回顧キター!

788 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/08/27(金) 12:27
それが狙いですよ、くくく

789 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/08/27(金) 12:28
長文・・・(;´Д`)ハァハァ

790 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/08/27(金) 19:23
駄文・・・(;´Д`)ハァハァ

791 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/08/29(日) 03:19
>>785
札幌記念とモノポールについて、俺なりに。
まず、ローエングリンの現状についてのどう評価してるかによって
変わってくると思うんですけど、はっきりいって、俺は終わってると見てます。安田の時点で。
今回の走りはベストだったと思いますが、あれで勝てないならG1はもう無理。
安田で出し抜け食らったバランスオブゲームに、今回はマークされてたわけでもないのに
あっさりねじ伏せられました。ただの善戦マンに2戦続けて完敗では…。
4歳時で一旦本格化してただけに、再度というわけにはいかないでしょう。
んで、バラゲーに交わされてからは、粘りすら感じない走り。
あれを交せば重賞級。追い詰めた程度ではそれ以下。それがモノポール。

792 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/08/29(日) 03:51
ファインモーションが最後方からの競馬。
中団の馬たちはいつ来るのか気になって仕方なかったでしょうね。
結局3角辺りから進出。当然それを見てみんな動くので4角辺りでごちゃつくのは当たり前。
ダービーレグノの故障原因となったのもこのせい。ある意味、レグノを殺したのは武かもしれません。
そんな中、モノポールは比較的スムーズに運べましたよね。
この馬自身は1角で不利があったようですが、
外のローエンが先行するわけですから、最内のこの馬にとっては致し方ない。
結果としてこの4着はよく頑張ってるとは思いますが、それ以下に比べ力を出し切ってるだけに
そこまで信用はできないな、という。
アムンゼンを3馬身ちぎってますけど、俺はアムンゼンに対しては
仕上げ過ぎとコース適性の無さがあったと見てます。

ぶっちゃけ、シェルゲームに並びかけながらも突き放された馬に重賞勝てるとは思えません。
兄エルカミーノと同じ道を歩むような気がします。
とはいえまだ準OP馬。まずは自己条件。話はそれからかな。

793 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/08/29(日) 03:57
このレース、インモーが人気丸被りだと思ってたら
バラゲーがやたら人気になってたので驚きました。
人気順なのに、三連単なんて2番人気ですよ。
バラゲ→インモ→ローエンの方が売れてたなんて。( ´_ゝ`)

あと、モノポールをモノポと呼ぶのはやめましょう。
駄馬といってるようなもんです。

794 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/08/29(日) 04:00
暇だからこのスレを頭から読みましたが、やっぱすげー面白いですね。

795 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/08/29(日) 09:58
【新潟記念】
馬連
4−5 200円
5−8 200円
5−12 100円
計500円
この馬、前走本命。
いっそこのまま追っかけてしまおうという魂胆で。

796 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/08/29(日) 10:04
長文で犯されてる感じ・・・(;´Д`)ハァハァ

797 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/08/30(月) 08:12
ランスアームストロング強杉

798 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/01(水) 13:31
新潟はレコルトで堅いっすね。
朝日杯の頃には洋梨になってそうですが。

799 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/02(木) 09:23
また牧原さんのラフィアン贔屓ですね。
昨年の今頃はマイネルスペルマで決定とか言ってたでゲスよp

まあわしもレコルト買いますが。

ショウナンパントルの前走は
しっかり仕上がっていた1番人気馬をあっさりと差し切っていて、
なかなか高いシャモ指数を叩き出した要注目馬です。
並みの新馬勝ちよりは確実に一段上。

800 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/02(木) 10:00
しゃも指数とかいう駄論を持ち込むのはヤメテ!

801 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/09/02(木) 12:30
指数が高けりゃ、俺らは安心してその馬を切っていいんでしょ?
どんどん公開してください。あはははは。

802 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/03(金) 12:16
贔屓も何も、レコルトは普通に有力じゃないですか。

803 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/03(金) 12:31
うるせー
なんも書くことがねーのでしかたなく煽ってみたのですよ。

というか、
もしレコルトシチーやスペルマシチーとかいう名前だったら
あんたが見向きもしないというのはシャモ理論の揺るぎない定説ですよ。

804 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/03(金) 12:33
小倉はエイシンヴァイデンの相手探しという見解。

他の馬見てないのでよくわかんねーけど

805 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/03(金) 12:38
エイシンの新馬は
福永がムチ無しで負担をかけずに楽勝するつもりのお勉強レースでしたが
武サンのオーヴェールが想像以上にキレたので
あわてて右から持ち変えて左むちケツに二発。

ぎりぎり勝ったように見えますがシャモ指数によると
エイシンの取り口のほうに余裕があった。勢いはオーヴェールにしても。

まあ並みの小倉オープンよりは実力は一段上でしょう。
ツルマルオトメは仕上がり早でちょっと強いって程度なので人気なら切るぞわしは。

806 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/09/03(金) 12:39
ヴァイデンはボーラー級ではないと断言します!!(゚ε゚*)

807 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/03(金) 12:46
ガリガリとデブではデブではガリガリが格好良い。
スマートとマッチョではマッチョが格好良い。

で、
導き出される結論としては
マッチョ>スマート>>>>>ガリガリ>デブ

808 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/03(金) 12:47
ほんとなんも書くことがねーな

809 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/03(金) 12:47
ボーラー級の小倉男はザラにはおらんでしょうね。
やつぁー強かったですばい。

810 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/09/03(金) 12:54
ヴァイデンです、が調教で遅れようになったそうですが、
単に走るのを嫌がってる風に見えたのですよ
輸送されてまた戻ってきて、また行って・・・ていうのが続いて
嫌になったんじゃないですかね
元々完成度が高かったから、甘く育ててたんじゃないの

811 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/09/03(金) 12:56
今回勝って、やっぱこれでいいとか陣営が思うようなら
あとは落ちていくだけでしょうね

812 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/03(金) 12:57
ナンデッテーーー。

じゃあ危険な可能性もあるってわけですか。
困った。

で話とは関係ないけど大穴は連闘のコスモヴァレンチで。
スピードあるけどモノ見しながら走ってた。
ほんで仕掛けられると反応が早い。
能力足りてるかどうかはしりませんけど、ひょっとしてそこそこやるかもしれねーです。

813 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/09/03(金) 13:03
レコルトの枠から総流しかければ、新潟は盤石かな、と思いますね
1〜2枠分切れれば、1.5〜2倍で設定できるはず
函館2歳Sでさえ、8枠(ディープサマーの枠)から1〜7枠の7点枠連流しで1.5倍設定ですからね
超お勧めの2歳戦枠連総流し

814 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/03(金) 13:13
>>803
シチーだから即駄目とは言わない。
私はタップはいつも高く評価していますし、本命にしたレースも結構ありますよ。
昨年の金鯱賞でも本命にしてチームに貢献しました。あんたと違って。

ただ、レコルトシチーの場合マイネルレコルトほど高く評価できないのは事実。
BRFの最高の育成を施されていない分だけ、信憑性に欠けますから。

815 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/03(金) 13:33
馬が成長しないんだったら、2歳レコードが古馬レコードより
遅い理由がわからない。

816 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/03(金) 13:37
誤爆した。

817 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/09/03(金) 15:31
牧原さんの精神的成長で
雑談スレではスレ違いだからこっちに移行したのかと思いました♪

818 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/09/03(金) 16:07
>>812
前走の勝ち方ならここまではok牧場とは思いますけどね。
俺は、その程度ではあえて軸にはしません。

テンから飛ばす馬じゃないし、内枠では外出すタイミングによってはアボるかもしれない。
ツルマルオトメは、前走逃げるつもりじゃないのにスピードの違いでハナを切ってしまった。
そういう馬は、武だからどうこうできる馬ではない。大外だし、最後パッタリか、控えて伸びない系。
これが粘るようならヴァイデンが負けるわけないし、人気被るぶんおいしくもなんともない。
だったら、生野で勝った2頭、ケイアイとフラワリングの方が出来がいいし、狙い目。

819 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/09/03(金) 16:25
モエレフェニックスを岡田総帥が買ったらしいですけど、
カカるSS産駒をこの段階で買うのは疑問。
相馬眼は凄いけど、本当の大物を見る眼はないんじゃないかと思います。
やっぱ照哉の方が上かなぁと。

こんなこと書いたらまたりくんやその他信者に殺されるかもしれませんが。

820 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/04(土) 21:08
【新潟2歳S】
馬連1−3 1−4 3−4 各500円
計1500円
ここはレコルトとパントルとアイルラヴァゲインの首位争いで、
いちおーレコルトが一番堅かろうと思っているのですけど、
アイルの人気が恐ろしく低いのでBOXという買い方にしました。

821 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/04(土) 21:19
【小倉2歳S】
馬連2−7 2−8 各1000円
計2000円
エイシンが強いと思っていますので、本命。
相手探しは、武サンを消して適当に強そうなのを選びました。

822 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/06(月) 10:14
馬券買えど 馬券買えど
わが暮らし楽にならず

823 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/06(月) 10:26
勝ってカブトの緒がゆるみ
負けて財布のひも締める

824 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/09/06(月) 16:16
うまいこと言ってるようでまったくもってヘタなアレですね

825 名前: hiro-silk (CYFXzxf.) 投稿日: 2004/09/06(月) 18:48
シルクタイガーとシルキーゲイルを取り逃し、
シルクエターナルとシルクストレインに手を出しちまった。

826 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/06(月) 18:51
やば♪
間違ってもう一つのコテを使ってしまいました。

827 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/06(月) 18:51
私は元スピードのhiroと同一人物ではありませんので。念のため。

828 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/07(火) 07:07
HIRO ヒーローになる時 
あぁ それは今ぁぁ
HIRO 引き裂かれた夜に 
お前を 離しはしないぃぃ

829 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/09/07(火) 12:32
You need a hero
傷だらけのヒーロー誰でも
悲しみに 振り向いたら
明日が見えないよ

830 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/09/07(火) 12:42
恋が走り出したら 君が止まらない
まだ誰も知らない ときめき抱きしめて
君と笑顔 つかまえるのさ きっと

831 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/09/07(火) 12:51
>>830
タイトルだけじゃんか。氏ね。
それに曲が古いし。
みすちるのHEROとかにしろよ。

832 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/09/07(火) 13:29
>>830
あ、それ俺のカラオケ十八番でs

833 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/07(火) 14:43
私の十八番はふたつ星です。

今はただ その瞳が 離れてしまわないように

834 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/09/07(火) 15:18
誰も聞いてないし・・・

835 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/07(火) 15:54
そばにおいて やさしい風 耳元で感じている♪

836 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/07(火) 15:54
あとは涙そうそうとか

837 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/09/07(火) 15:56
セクハラ並に強引

838 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/07(火) 15:56
ミスチルの抱きしめたいとか

839 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/07(火) 15:57
平井堅のキミは友達

840 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/09/07(火) 15:57
せくサラダ!せくハラダ!

841 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/07(火) 15:58
キロロの未来へとか

842 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/07(火) 15:58
キロロプラムじゃないですよ

843 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/07(火) 16:00
プリプリのMとか

844 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/07(火) 16:00
基本的にアップテンポな曲は苦手です。
リズム感悪いから。

845 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/09/07(火) 16:01
すろーなぶぎにしてくれ

846 名前: サイダー (CIDERlgg) 投稿日: 2004/09/07(火) 16:01
牧原さん、なんでもないようなことが幸せだったと思う?

847 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/09/07(火) 16:02
ジャロってなんじゃろ?

848 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/07(火) 16:02
思いますね

849 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/09/07(火) 16:02
答えになってない!!ンジャーーーーーーぼけぇええええ!!!

850 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/07(火) 16:03
ありふれた時間が 愛しく思えたら

851 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/09/07(火) 16:05
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/6717/1063920020/l100

スレチガイだからココへいきたまへ

852 名前: サイダー (CIDERlgg) 投稿日: 2004/09/07(火) 16:10
>>848
そういうことであれば、ココへいきたまへ
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/6717/1082550761/l100

853 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/09/07(火) 16:16
ビーズとか歌えないの?
ニュービーズとか

854 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/09/07(火) 16:18
歌えますよ

855 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/09/07(火) 16:22
愛のままにぃーわがままにぃー僕は君だけを傷つけなーい!

856 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/09/07(火) 16:23
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/6717/1063920020/l100

スレチガイだからココへいきたまへ

857 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/09/07(火) 17:49
リズム感が無い奴の場合は
スローな曲の方が聞くに堪えないんだが・・・

858 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/09/07(火) 20:13
すいません。初心者なので
意味が良くわかりません。
解説お願いします。

age sage orz DQN とか

859 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/09/07(火) 20:42
リズム感がないといっても、伴奏とずれるとかいうわけではありませんよ。
何ていうか、グルーヴ感がないというか、アドマイヤグルーヴはマイラーというか…。

860 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/09/07(火) 21:57
グルーヴって「ノリがいい」とか「イカした」って意味だよ。
ゆみタンはノリが悪い、またはダサイのね。

861 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/09/07(火) 22:00
NHK韓国語講座の予習をしなければならないので、これ以上かまってあげられません。

862 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/09/07(火) 22:00
その割にはレスが異常に速いですね

863 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/09/08(水) 10:13
その割にはレスが異常に速いですね

864 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/09/08(水) 10:17
>860
「イカせた」とはまた意味が違うのですか?

865 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/11(土) 09:27
【朝日チャレンジC】
3連単1着10流し 2、3、4、6、11 各100円
計2000円
巷で流行りの3連単にチャレンジしてみる。
ノーリーズンの単勝を買いたいので、その方向でキマリ。

866 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/11(土) 09:30
【京成杯AH】
単勝2 1000円
マイネルソロモンが一番強いでしょう。

867 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/11(土) 09:39
【セントウルS】
馬連5流し 1、10 各100円
計200円
サニング本命。
これは馬に限ったことじゃないですけど、斤量が堪える場合は下が重いと走りづらい。
今年の北海道の重賞ではサニングデールとかオースミコスモとかキツそーに見えますた。
阪神なら連は死守しそうな予感。道悪になったらもうしらん。

868 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/11(土) 15:35
朝日チャレンジC
◎メジロマントル
○スズカマンボ
▲ヴィータローザ
△ノーリーズン

開幕週の馬場でマントルの先行力に期待します。
3歳ならスズカ。武はこの手の馬を馬券に絡ませるのが上手い。
ヴィータローザもこの条件は合うはず。
ノーリーズンは怪我する前から不甲斐なかったけど、アンカツ先生は
阪神2000だといつも以上に上手いイメージなので。

シチーの馬は騒がれすぎ。イラネ!

869 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/11(土) 16:05
3連単で買ったけどだめでした。

870 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/09/12(日) 16:07
今日で僕は29歳になってしまいますた。

871 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/09/13(月) 08:52
誰も祝ってくれないようですから
とりあえず、おめっと3!と義理で・・・

872 名前: MARUZEN (1974stoo) 投稿日: 2004/09/13(月) 10:26
一日遅れだけど・・・

   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ∫  お  誕  生  日  お  め  で  と  う  ! !   ∫
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  ∧_∧ おめで㌧!
 ( ´Д` )     n
 ̄     \    ( E)                    ∧_∧ おめでとう!
フ ./⌒i /ヽ ヽ_//                    ( ´∀` )
/  / |  \__/ ()     ()      ()   パチパチ (つ⊂ )
    |  |   .  ,, ,().|| ,ヘ ,,||,  ,ヘ ,,||  ,ヘ,()    | | |
- イ .| | ..,'_~ () ||~|| <介>゙_||_~<介>_ ||'_<介>|| ~ _' ,(_(__)
  / ( ヽ//:ヽ゚|| .|| ()「 happy birth day !()゙.|| ./.:ヽヽ   ∧∧ デカイな・・
/   ヽ、!(: : :)|| .,ヘ, || ,ヘー―,ヘ―‐ ,ヘ,-.|| ヘ(: : :) i    (゚Д゚;∩        オメデトウ !
     |ヽ。,,_~ <介>||<介>  <イト>  <介> || <介> ,_,ィ'|   (|  ,ノ     ∧∧___
     |∧∧~~"""''''''''ー―--゛-"-――'''''''"""'~~   |    |  |〜  /(゚ー゚*) /\
     |゚Д゚ 彡。∧∧ 。/■\ 。 .∧∧ 。 ( ´∀`)|   し`J   /| ̄∪∪ ̄|\/
     | ⊂。 (゚ー゚*⊃(´∀` ∩ (,,゚Д゚∧∧  。   |         |        |/
  .。-―|し  ,._., ∪∧_∧⊃ ∧ ∧     (*゚∀゚) (・∀・)|ー-。、      ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ_  ヽ,_。  。(・∀・ )。(,,^д^) ゚ヽ(`Д´)ノ  _,,。ィ __ノ
   /     ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~    \
   (_ イ       へ         へ      ト 、_ノ
      ヽ。  _/  \      /  \___ノ
      ∵∴パーン!    ヽ、_  _/
  ∧_∧\ξ/
 ( ・∀・) ∇            、@,     /■\
(((つ───つ タンジョウビ イイ!!  ;@@^   (´∀`∩  誕生日ワッショイ!!
  < <\ \       (・∀・)つ|/`    (つ  丿
 (__) (__)                  ( ヽノ
                          し(_)

873 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/09/13(月) 11:06
ゆみタンみそリーおめっと

874 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/09/13(月) 12:27
  ∧_∧ おめで㌧!
 ( ´Д` )     n
 ̄     \    ( E)                   
フ ./⌒i /ヽ ヽ_//

875 名前: サイダー (CIDERlgg) 投稿日: 2004/09/13(月) 13:18
  ∧_∧ おめで㌧!
 ( ´Д` )     n
 ̄     \    ( E)                   
フ ./⌒i /ヽ ヽ_//

876 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/09/13(月) 13:20
  ∧_∧ おめで㌧!
 ( ´Д` )     n
 ̄     \    ( E)                   
フ ./⌒i /ヽ ヽ_//

877 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/13(月) 20:41
どうもありがとうございます。

878 名前: パナシア (TAIYO2Bk) 投稿日: 2004/09/14(火) 07:56
なんか2日もズレてるけど
今は全てに対してやさしくなれる気分なので。。。


  ∧_∧ おめで㌧!
 ( ´Д` )     n
 ̄     \    ( E)                   
フ ./⌒i /ヽ ヽ_//

879 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/14(火) 08:37
ゆみタンみそリーおめっと

880 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/14(火) 11:50
みそりーって何?

881 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/09/14(火) 14:05
三十路リーチ

882 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/14(火) 14:14
がーん

883 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/09/14(火) 14:16
もう味噌ってるじょんさんやその他の方に失礼ですよ。

ちなみに俺もみそりー中。
ゆみタンの「がーん」には禿同。

884 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/09/16(木) 08:46
まだみそりーですよ

885 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/09/16(木) 10:10
一番先にツモるのはじょんさん確定ですけどね。
みそりー。ぷ。

886 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/09/16(木) 10:18
2順後にツモるから、そこでリーチかけるよ

887 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/09/18(土) 10:58
ツモりました

888 名前: 名無しさん@(ry 投稿日: 2004/09/18(土) 13:14
おめっとさん

889 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/09/18(土) 18:20
今週のトライアルこそは
終わったらしゃも理論聞かせてくださいよ
とびきり長いの頼みますよ

890 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/09/18(土) 19:35
>888
ありっとさん

891 名前: 白ほなみん (OTYAxo5.) 投稿日: 2004/09/18(土) 19:45
セントライト記念 回顧
コスモバルク:4着
春からの上積みが全然無い上に日程がタイトすぎ。
中央に転厩してればよかったのにネー。
でもこれでまたルール変わるかもしれないね。
認定競争とかくだらないと思うし。

892 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/19(日) 09:18
>>889
以前ほど競馬を見る時間がなくなってしまったので
しゃも理論を吹き倒す余裕がないのですよぷげら。

とりあえずローズSは3強の一角崩しにヒカルドウキセイ。
ちからはあるので4〜5着圏内には来れると思うの。運よければもうひとつ上まで。
グロリとかオスカルとかパスカリとかレクレドールとか半端者は買う気しねーです。

中山のほうは馬場がわかんねーですけどたぶんスピード優勢の方向で。
穴は、スピードがありすぎて困る岡部ダイワネバダでw

893 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/19(日) 09:25
【セントライト記念】
馬連
4−13 600円
8−13 200円
計800円
バルク中心にレースが動くので、前と後ろで相手一頭ずつ。
岡部タンはホオキパ降ろされちゃったのですか?

894 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/19(日) 09:30
【ローズS】
3連単 3着6軸 3、4、10 各100円
計600円
( ´ ー ` ) ノ ヒカルは3着でおながいします(笑

895 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/19(日) 10:28
もう半年くらい見てないのですけど、
フジの競馬予想TV。
指数派の予想屋さんで風向きと風速を指数に組み込む人がいたはず。
風圧を予想ファクターに入れるってのはたいへん理にかなっていると思う今日この頃。
常識で考えて、馬場状態に匹敵するほどの重要ファクターのはず。

前に馬を置いて風除けにする。
風圧を軽減して脚を温存して、ゴールスプリントに賭けるのは一番楽なカシコイ走らせ方。
風向きによってはマクリやすいものもあるでしょうし、逆もあるでしょうし、
プロ騎手はそこまで考えて乗らないとダメダメだと思うんですけど、
騎手の口から風圧の話が出てくることってすごく少ないですよね。まじで。

「マクリ風だったので思い切って行ってみますた」とか、聞いたことねーし。

やはり自分の脚でヒィヒィ走っているわけではないから
風圧とかの影響はあまり気にしないのかもしれませんが、
武サンとか藤田サンとかの一級ジョッキーの人のフォームは
上手に風を抜くように仕込んであるようにわしには見えるので、
一部はそんなこともないのかなあとも。

896 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/09/19(日) 10:42
エアロ勝負服を最初に使い始めたのは武だった気がする。
彼はそれなりに風のこと考えてるのでは。

897 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/19(日) 11:31
なんだよエアロ服て。
その言葉自体初めて聞く競馬用語ですよ。

武さんは偉い人なんだなあ・・・。
今日を境にファンになってしまおうか。

898 名前: ( ´ ー ` ) ノまたり (1yof05y2) 投稿日: 2004/09/19(日) 11:36
スーパークリークに乗っていたときに着ていたぴったりした勝負服じゃないですか?

899 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/09/19(日) 11:52
杓文字は武の凄さをわかってないからファンにならないでください。

900 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/09/19(日) 11:59
>>895
風が重要だというのにははげどうですよ
最強の法則でおそらくその人がいま連載書いてる気がします

人間が走るときにもあれだけ風の影響を受けるんだから、
間違いなく馬にだって影響あると思いますね

901 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/19(日) 15:55
私の中での評価は、春と変わりません。

902 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/19(日) 15:56
春と違って亀がいないから、可能性はあると思うけど。
だぶん本命にはしないなあ。

903 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/09/19(日) 18:22
はずかしながら、明日も競馬あるとは知らなかった。
昨日今日と多忙だったから。

904 名前: 牧原 (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/09/20(月) 09:41
500万下で7秒台が出る馬場ですから、このまま天候に恵まれればスプリンターズSはレコード決着でしょうか。

905 名前: 名無しさん@(ry 投稿日: 2004/09/20(月) 09:43
( ´∀`)ノ 先行に強いのが居ればそうなるかと。

906 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/09/20(月) 09:51
>>892
半端者で決まったローズSは回顧せざるをえませんね
お願いします

907 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/20(月) 14:52
レクレドールもグローリアスデイズもズブズブの馬ですから、
同じタイプの馬がワンツーしたってことは
やはりレース自体がズブズブだったということなのかなあと。

スイープトウショウは距離の壁。
アズマサンダースは不利。
ダイワエルシエーロは気性と展開。
それぞれそういう理由で沈んだところに、
ズブ2頭が突っ込んできた、と。

数ヶ月前にまったりんにメールしましたが、
しゃも理論によると秋華賞はズブズブになりやすいコース条件が揃っているだけに
そしてそうした歴史をこれまで積んできているだけに、
騎手の心理が働いてバランスがとれて
極端なズブレースにはかえってなりにくいという側面が表れつつあるので、
展開どうこうを考えて練りこむよりも
ふつうに能力とコース適性のみで馬券を構築した
ほうが取りやすいと思っているので、やはりダンスやアズマサンが中心。
終いに坂のない京都ならスイープの突っ込みもあるので3番手評価。

前走のように内をするりと抜けるならアラバスタも怖いです。
外を回っての差し合いではスイープがやや上ではないかと見ていますが。

908 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/20(月) 15:08
ダービーでは前半バラバラのコスモバルク8着に対して
しっかり末を使い切ったホオキパが9着。

セントライトでは前半カリカリのコスモバルク1着に対して
しっかり末を使い切ったホオキパが2着。
なにもかわんねえなあ。

まぁ単純比較をするなら、
セントライトで引っ掛かってレコ勝ちしたバルクの前に
カメハメやハーツやハイアーやスズカがいるのかもしれないと思われ。
菊花賞はいまんとこ武豊ハーツの馬連でいこうかなと思う。

909 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/20(月) 15:14
( * `Д´)/ヽーツ/ヽーツ!!

910 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/20(月) 15:16
ハーツはダービーや昨年のリンカーンみたいに大勢決したところで突っ込んで
きそうなイメージですが、武がどう力を引き出すか興味深いですね。
神戸を見てみないと断言できないけど、能力トップというわけではないと思うので、
武がここで勝たせるようなら私の中での尊敬度がまた一つ上がることになる。

911 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/20(月) 15:16
ここでってのは菊でってことね。

912 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/20(月) 15:16
あ、杓文字だ。

913 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/20(月) 15:19
今年はサンデーレーシングが調子良いのがきにいらない。
でも、アンカツは普段も神だけど阪神2000だと最強神だと思う。

914 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/20(月) 15:20
「瞬発力ならハイアーのほうが上かもね」

って言ったのはダービージョッキーになった直後のあんかし騎手。
まぁカメ様と実際どっちがキレるかというのは置いといて、
ハイアの蛯名が早めにカメの前に出たのははるか前に宿敵バルクがいたからだろうと、
それはダービー見た当時からの変わらないわしの見解。

エビナマンはそうじゃないと言ってますけどね。
「一番強い競馬をしてカメハメハを競り落とすつもりだった」と。
あくまでカメやんがターゲットだったと言い張っている。うそくせーけど。

915 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/20(月) 15:21
ええ、杓文字ですよお。

916 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/20(月) 15:24
ローズ組で買えるのはグローリアスデイズくらいですね。
レクレドールもスイープもエルシエーロもぶったぎります。
というか、もうダンスインザムードで断然ムードですね。
私の大嫌いな京都2000への対応も全く問題なさそうで、
オークスでのだらしなさを見ると、むしろベストコースかもしんないし。
単勝は1倍台でしょうか。2倍つけば銀行から金おろしてドカンと勝負なのですが。
ローズSでダイワかスイープが快勝してくれれば、少しそちらにも票が入って
ダンス2倍ついたかもしんないのになあ。

917 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/20(月) 15:26
ハナに立てば落ち着くバルク。

菊も着順次第でしょうが行き切れるチャンスがあるなら
今度は五十嵐も躊躇せず行くでしょう。
そうなればバルク先頭でも前半スローの公算。

バルクとハーツの間に挟まれた蛯名の、
前後意識の配分でダービーのコメントがウソかホンマか
はっきりするかもわからんですね。

918 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/09/20(月) 15:27
久々に心を通わすことのできた杓文字と牧原ゆみ
しかし、それを良しと思わないお茶はある行動に出ることに・・・


次回、「お茶の作戦、合言葉はハニハニハニ」
見逃せないぜ!

919 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/20(月) 15:27
× 着順次第
○ 枠順次第

920 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/20(月) 15:28
キングカメハメハとハイアーゲームは、瞬発力がどうとかいう話が意味ないくらい
能力差があると思いますですよ。
もうキングカメハメハの敵は、一皮むけた場合のゼンノロブロイと屈腱炎くらいしか
ないでしょう。

921 名前: 名無しさん@(ry 投稿日: 2004/09/20(月) 15:30
( ´∀`)ノ ゼンノロブロイはもうむける皮無いと思いまふ。

922 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/20(月) 15:31
リアルタイムで見たわけじゃないからわからんけど、
コスモバルクの適性はハイセイコーの適性に近いのではないかと思ったりもする。

923 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/09/20(月) 15:31
回顧キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!

924 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/20(月) 15:32
ロブロイにもう一度神クラスの騎手を乗せることを強く望む。
秋にはまたペリエが来るでしょうから、是非乗ってほしい。
ペリエが菊のような失態を二度も演じるとは考えにくい。

925 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/20(月) 15:33
さ〜らばぁぁ〜 はぁいせぇいこぉぉぉ〜

926 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/20(月) 15:38
うちにレコードあるよ。
「オグリキャップの歌」と「ありがとうオグリキャップ」もあります。

「ハイセイコーよ元気かい」と「いななけカツラノハイセイコ」を中古屋で
探してるけど全然見つからない。

927 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/09/20(月) 16:11
初めてスイープトウショウを後ろから差したレクレドールは
ズブズブではありませんよぉ。
前走見てれば分かると思いますけど、キレ脚タイプです。
スイープがまくり気味に先に行ってくれたからこそ差せただけで、
今回以上に仕掛けの難しい京都内回りでは不発の可能性は充分あると思います。

928 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/09/20(月) 17:20
菊花賞、ハーツクライとフォーカルポイントで勝負する予定なのですが
フォーカルが間に合わないかもしれないのでヤキモキしてます

929 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/20(月) 18:02
何故にフォーカル?

930 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/09/20(月) 18:24
フォーカル=菊花賞向き。これは皐月賞前から言ってました。
直感が大部分を占めますが、理由を挙げるなら
2歳時、特にデビュー1、2戦で見せていたペースにとらわれない安定した末脚と
それが府中実績だってことですね。
ダービーはカスハルが乗っていたせいもあってか、
カカらない馬がなぜかカカってましたので参考外。
エンドっ仔といえど、ザグレブよりよっぽど京都適性は高いですよ。

931 名前: 白ほなみん (OTYAxo5.) 投稿日: 2004/09/21(火) 00:21
エンドっ仔に3000は厳しいかな、と。
ハーツ武もそうそう上手くはいかないかと。
リンカーンを持ってきたのは2着神だし。
ダンツフレームの無様な菊花賞の再現も十分ありえるかと。

932 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/21(火) 07:03
牧原さんもロリ茶さんも
ハーツクライをなめすぎではねえのか。
ダービーはたしかに展開に恵まれてますけど、
展開が向かなくてもいい脚で圏内に突っ込んでくる程度の実力はあったんですよお。
カメハメハのいない菊なら本命視できるレベルの馬だと思うけどなあ。

スズカマンボっていう馬はそんなに弱くはないと思うんですけど、
そいつがまるで問題にならん末脚と根性をこれまで再三見せつけていますし。
ありゃーかなり走るですよ。

933 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/21(火) 07:10
レクレドールはキレるタイプでございますか、そうですか。

ぶっちゃけると春の時点のレースしか記憶にないので
エンジンの掛かりにくいタイプだとばかり思い込んでいたのですよ。
トップに入ったときのスピードは当時からオープンを意識させましたけど、
そこに行き着くまでがえらく鈍重だったというか。
なるほど今はちょっと違うのかもしれませんね。

グロリは間違いなくズブですけどね。
以前マステンさんか誰かが「馬体からして兄とはぜんぜんタイプが違う」
と書いていたような覚えがあるんですけど、
言われてみればたしかにずいぶん違うなあと。
そんな印象です。

934 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/21(火) 12:04
>>932
私はハーツをなめてませんよ。
たぶん菊ではバルクより上の評価をすると思うし、本命までありえる。

935 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/21(火) 12:06
しかしよお、おめえのチーム戦は何なんだよお。
どうやったらあんなにはずれ続けるんだよお。
全部万馬券狙いだったとかってわけでもねえんだろお?

936 名前: MARUZEN (1974stoo) 投稿日: 2004/09/21(火) 12:32
しゃもたんは本命党では無いし、かと言って穴党と呼べるほどでもないし、
波が非常に大きな予想家ですね。

2chの牧原スレでもほとんど当たらなかったけどw、
このスレでは一時確変状態になってたしね。

937 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/09/21(火) 12:40
ダービー上位→菊花賞上位となるためには長距離適正が必須。
○シャカール・オペ・トップロ・ブライト・ジャスティスなど
×Aフライト・アドベ・ダンツフレなど

ハーツは来年の春天でも上位人気を張れるような馬かね?
俺はそうは思わないから軽視する。フォーカルも然り。
じゃあって言われたらやっぱダービー上位組からだとハイアーだよな。うん。
あとはセントライトの上2頭。巻き返し必至と思われ。

938 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/21(火) 12:40
うーん、でも杓文字はチーム戦では、「コンスタントにしょぼい成績」だったんだけど。
ついにしょぼい成績すら残せなくなったか・・・。

939 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/09/21(火) 12:42
なんか例がテキトーですけど、
ダービー好走→菊好走で、その後中距離って馬っていたっけ?

え?ネオ?
あれは2冠馬だから特別ね。抜けてたって事で。

940 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/21(火) 12:42
シャカールは長距離適性なんてなかったよ。
菊を勝てたのは、武の神騎乗が7割、レベルの低さが3割ってとこでしょ。

941 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/21(火) 12:44
ライアンは?

942 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/21(火) 12:45
レオダーバンなんかも長距離適性なかったのでは?
てゆーか実力がなかったとも言えるけど。
ミホノブルボンだって長距離適性ないでしょ。
あっ、二冠馬は関係ないんだっけ?

943 名前: MARUZEN (1974stoo) 投稿日: 2004/09/21(火) 12:48
このスレのしゃもたんにも牧原さんにも言えるんだけど、
買い目と金額書いてるのに収支をつけてない。
別に毎週つけなくて、まとめてでもいいから
どんな収支になってるか興味がある。

て言うか、収支つけないんだったら金額書く意味ないじゃん、って思いますけど。

944 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/09/21(火) 12:49
ライアンの頃の菊花賞と今の菊花賞は違うのですよ。展開が。
最近のスロー+上がり勝負の菊花賞の話です。
スロー+上がりのサンデー展開であっても
やっぱりスタミナの裏付けが無い馬は厳しいと。
そんなニュアンスで取ってくだちゃい。

945 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/21(火) 12:51
とゆーわけで、今週は日本テレビ杯を見にいきます。
日テレ杯行くのは、デジタルが勝った時以来。
あの日は平日で、信じられないくらいガラガラでした。
石崎の4500勝達成の日でもあったのに。
この日のことを書いて優駿エッセイ賞に送ったけど落選した。

昨年は祝日だったから結構混んでたみたいです。
今年もそれなりに混むのかな。

946 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/21(火) 12:52
>>944を読むと、>>937で別にダービー上位馬というくくりをする必要は
ないように思えるのですが。

947 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/21(火) 12:55
>>943
実を言うと、このスレにたまに書いている金額は結構テキトーな時があるんですよ。
何となくこんな気分です、みたいな感じなんです。
杓文字は結構リアルらしいけど。
私は99年から収支は一円も漏らさず全て記録しています。
しかし、そんなものをここに書いても意味ないですよね。
ちょこっと回収率の推移を書いたことはありますけど。
私は基本的に現場にいるから、全レースの買い目と金額をレース前に
書き込むことはできないし。

948 名前: MARUZEN (1974stoo) 投稿日: 2004/09/21(火) 12:58
なるほど。

949 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/09/21(火) 12:59
>>946
田分け者め。
ダービー上位=力上位=菊上位って事じゃないってのを言いたいんですよ。
ダービー上位組の振り落とし方みたいな。
まぁ最近逆神となりつつある俺の話なんぞ流してもらって結構ですがね。
負け惜しみじゃないけど菊は相性いいんですよ、わたし。

950 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/21(火) 13:00
まーまー、熱くならないで。

951 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/21(火) 13:01
>ダービー上位=力上位=菊上位って事じゃないってのを言いたいんですよ。

てゆーか、そんなの当たり前じゃないですか。

952 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/21(火) 13:06
しゃもたん降臨!!

953 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/21(火) 13:08
>>938
わたしのあまりに完璧なバーフェクト予想が
神の嫉妬を買ってしまったのでしょう・・・。

これだから競馬は難しいのです。

954 名前: MARUZEN (1974stoo) 投稿日: 2004/09/21(火) 13:27
しゃもたん、来期のチーム戦はどうするの?
多分、コペルニクスのメンバーは(私も入れて)続行したいだろうし、
かと言ってしゃもたんには牧原さんがいないと
パワー半減みたいな気もするし・・・。

955 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/21(火) 13:28
ハーツは長くグゥゥーンと脚を使う馬で、
逆に小脚を使ったりてのはリズムが悪くなるので苦手。

スピードと瞬発力を要するようなレースでは苦しいけど、
広いコースで末脚の持続力を発揮できるシンプルな追い比べの形なら
そうとうな超モンスターが相手でないかぎりまず負けないと思われ。

後方の位置取りが不安には違いありませんが、
前さえ開いていればデュランダルみたいにどっからでも差してきますよ。
そういう馬だもん。
コスモバルクが先行していい競馬をしたら、まぁ負けますけどね。
それでも不利さえ受けなければ馬券の圏内に引っ掛かると思っていますし、
展開が向くようならもっと期待できます。

距離はぶっちゃけ分かりません。
中距離と言われても今は否定材料が特に無いんです。
そのへんは神戸を見てから書きまっする。

上がりのサンデーはダメだといいつつ
サンデーの仔を本命視しようというロリティーさんはつっこみ待ちですか?

956 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/21(火) 13:30

というかまぁハイアー愛なんでしょうけどね。

957 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/21(火) 13:32
( * `Д´)/ヽィアー/ヽィアー!!

958 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/21(火) 13:34
これで過去ログに埋もれていた
変な応援コピペを全部あげてきたことになる。

秋競馬本格始動って感じしてきました。

959 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/21(火) 13:37
>>955
コラ。デュランダルの「全てを切るオールマイティー差し」と
ハーツの「半端差し」一緒にすんなや。

960 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/21(火) 13:40
>>954
ネタ的には牧原さんとお茶っぴーが居ないと
実力の十分の一も出せないわけですが、
馬券成績とはあまり関係ありません。

今回は単純にヘタレぶりを露呈してしまっただけで
チームメイトのみなさんの脚を引っ張りまわしてパンツまでズリ脱がそうかというほどの勢いで。
申し訳ありません・・・。

チームに残してくださるなら全身全霊でがんばりまっする。orz

961 名前: しゃも(*゚ Д ゚) (8REMahH6) 投稿日: 2004/09/21(火) 13:42
>>959
そのようなむさいへらず口を、
神戸の後でもまだ叩けるのか、見ものです。げらげらw

962 名前: MARUZEN (1974stoo) 投稿日: 2004/09/21(火) 13:53
牧原さんは次大会も不参加か・・・。
まさか出会い系サイトであと3人そろうはずもなく。

963 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/09/21(火) 13:58
>上がりのサンデーはダメだといいつつ
>サンデーの仔を本命視しようというロリティーさんはつっこみ待ちですか?


この突っ込みこそ突っ込み待なのか?
サンデーがダメとは言って無いだろがカス。
まだ日本語に慣れてねぇみたいだな、このチョンは。
「長距離適正の無い馬はダメ」だって最初から言ってんだろボケ。
どこでサンデーだからハーツがダメなんて言ってんだよ文盲。
ケチつけるならちゃんと読んでからにしろタコ。


他にもっと突っ込むべき場所があるだろうが。

964 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/09/21(火) 14:01
「他に突っ込む所がある」
さりげなく杓文字に自分の尻の穴をちらつかせるお茶。
お茶は牧原狙いではなかったのか。物語は意外な展開に・・・。

次回「逆三角関係。お前のモノは俺のモノ」
見逃せないぜ!

965 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/21(火) 14:01
出会い系をなめんなよ!
再度白石がやってくれればあと二人。

966 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/21(火) 14:04
これまで出会い系で直メするようになった人の数は40人以上。
そのうち実際に会ったのは10人。
そのうち現在も会っているのは、私と同じシルク会員1名のみ。

967 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/09/21(火) 14:07
僕も会ってみたいんで、どのサイトで何て名前で釣ってるか教えてくださいよ

968 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/21(火) 14:08
>>967
エキサイトフレンズってとこ。
私の名前は絶対教えません。

969 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/21(火) 14:11
「しるくびびえす」という掲示板でアク禁くらった。
ここでは正真正銘一切悪いことしてないのに。
「しるくちゃんねる」での態度が気に入らないからだろうけど。
何か一つでも荒らし行為をした後ならともかく、心の狭い管理人だ。
氏ね。

970 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/21(火) 14:18
どうみても、荒らしてるのは私じゃなくて
2と5と6と8じゃねえか。氏ね。

▲2▼ シルキーブリオ (Res:8) All First100 Last100 INDEX SubjectList ReLoad ▲2▼

1 名前: しるきーななしさん 投稿日: 2004/09/20(月) 10:59 [ SLsLJXUY ]

牝馬 平成14年4月14日生 生産者/畠山牧場
黒鹿毛 スペシャルウィーク×マイネアイボリー(ニホンピロウイナー)
(美浦)萱野浩二厩舎(1200万円)
全成績: 0- 0- 1- 0

デビュー戦はなかなかの差脚を見せてくれました。
小柄な馬ですが今後の成長に期待


2 名前: しるきーななしさん 投稿日: 2004/09/20(月) 11:01 [ SLsLJXUY ]

本家のスレでは変な人が来て大荒れです、ここではまったりいきましょう。


3 名前: しるきーななしさん 投稿日: 2004/09/20(月) 12:05 [ THQEMWnw ]

スペシャルウィーク産駒、今年の2歳は調子いいですね〜。
私もテンダーを持っていますので応援していますよ〜。


4 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/09/20(月) 13:34 [ 2SFYc/W. ]

明日のテレサで次走の予定がはっきりするといいですね。
楽しみです。


5 名前: しるきーななしさん 投稿日: 2004/09/20(月) 18:57 [ zRmiy8.2 ]

あーあ、ここにも現れちゃったよ...


6 名前: しるきーななしさん 投稿日: 2004/09/20(月) 22:33 [ ROnQ1sl. ]

>>2
まったりいきたかったですね・・
でも無理みたい・・・
牧原さん、きてるもん。


7 名前: 牧原“BRIO”ゆみ (TB9Ay9GA) 投稿日: 2004/09/20(月) 23:22 [ 2SFYc/W. ]

>>3
ダンスインザダークも、最初の頃は現在ほどの成績ではなかったですからね。
スペシャルウィーク産駒も頑張ってほしいです。


8 名前: しるきーななしさん 投稿日: 2004/09/21(火) 03:43 [ CciYhUj2 ]

荒れたスレがいやでここに来ましたが・・・
ここも荒れるのでしょうか?
いきさつは詳しく知りませんが、あそこまで皆さんがいろいろ言って
擁護派がいないというのやはり原因は一つでしょう。
ある1名のために皆さんの想いや貴重な意見などがなえがしろにされるのはいやですね。
なにより、一生懸命がんばってるブリオに申し訳ないです。
どうか、ココを新たに立てた人の想いを十分に組んで、みなさんで素敵なスレにしませんか?
いきなりブリオに関係のないことを言ってすみません。
ブリオの次走楽しみですね。もう少し大きくなって欲しいですが・・・
S-WEEKに似たと考えればそれもアリかもしれませんね。
体型だけでなく能力も受け継いでくれていると思ってます。

971 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/09/21(火) 14:21
体に絵の書いてある人とかは、サウナとかはそこで悪い事してなくても入場禁止じゃん?
そう言う事でしょ。
まぁ自業自得って事で・・・・。

972 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/21(火) 14:26
しるくちゃんねるなら、一応私も悪いことをしたから、アク禁になっても
仕方ない面はあるけど。

私だけアク禁にしても、2、5、6、8みたいな奴がいる限り何の解決もならないと思うの。
私が書き込まなくても、ちょっと他の人と違うタイプの人が来たり、
うっかり誤解されるような表現をする人がいたりすると、その都度スレが
荒れるってことですからね。
私をアク禁にして全て膿を取り除いた気でいるなら、あそこの管理人はアフォですよ。

973 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/09/21(火) 14:26
8みたいな意見をマジで言ってたら相当気持ち悪いですね。

「○○な○○に申し訳ない」とかいう言葉は、
ただ自分の不甲斐なさを己で責めるときだけに使える言葉です。

974 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/21(火) 14:28
いかくんマンセー♪

975 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/21(火) 14:43
ちなみに、しるくびびえすはこちら。
http://jbbs.livedoor.com/sports/17640/

976 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/09/21(火) 15:01
2と5と6は別に変な事言ってるわけじゃないじゃん。
ま、言わなくてもいい事ではあるけどね。
別にコイツらがいるからって荒れる事は無いよ。
だってこいつら名無しだもん。

8は・・・8は痛いからコメントを控えさせてもらう。
ネタかもしれんし。なえがしろ。苗場と猪苗代を合わせた感じですかね。

977 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/09/21(火) 15:18
8 名前: しるきーななしさん 投稿日: 2004/09/21(火) 03:43 [ CciYhUj2 ]



                        い

                        え
                        で


                        し

                        ます。

って書いてあるだけにしか読めないんだけど・・・

978 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/09/21(火) 15:26
「家出します」なのか、「家でします」なのかどっちでしょう

なえがしろ←なぜか変換できない
蔑ろ←変換できた!

979 名前: 犬のじょん。 (DA5Uufzo) 投稿日: 2004/09/21(火) 15:28
そればっかりは僕にもわからないズら

980 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/21(火) 15:40
2と5と6も立派な荒らしでしょう。
太平洋より広い心を持った人格者である私がスルーしてあげたから
よかったようなものの、あそこで2と5と6にレスしてたら大荒れでしたよ。
レスしてしまってスレが荒れたならアク禁も仕方ないけど、
私は大人の態度をとったのに・・・。
しるくびびえすの管理人はアフォ。

981 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/09/21(火) 15:45
アフォだと思うならそんなトコいけなくて良いじゃん。

982 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/09/21(火) 15:56
あのスレの2と5と6と8は荒らしであり、
彼らがスレを荒らしてると仮定すると、
それを呼び寄せたのは牧原さんのレスであって、
つまり牧原さんに原因があるわけで、
>レスしてしまってスレが荒れたならアク禁も仕方ないけど
仕方ないかと。

983 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/09/21(火) 16:21
よし、S−WEEKを流行らせよう

984 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/09/21(火) 16:37
何も言えなくて・・・夏

985 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/21(火) 16:58
何ていうか、東京から田舎の小学校に転校していじめられる子みたいですよ。
「おまえ目立ってんじゃねえよ」みたいな感じ。
クラスの大半はいじめっ子側につくけど、ごく一部の人は
「牧原さんは何も悪くないじゃん。いじめは良くないよ」とか言ってくれて。
そうすると「何だおまえ、牧原の味方するのか?」となって、
仲が良かったクラスに亀裂が生じて荒れ始める。

986 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/09/21(火) 16:59
その豊かな想像力をエッセイに活かしてくださいね

987 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/21(火) 17:02
で、この場合、東京から牧原さんが来なければ、
田舎のクラスは平穏無事だったわけで、
牧原さんが転向してきたのが「原因」と言えなくもない。
ただ、牧原さんが「原因」とは言えても、牧原さんが「悪い」とは言えない。
ちょっと目立つ服装を着たり(コテハンを使用したり)、
標準語でしゃべるのがわかりづらかったり(誤解を招く表現を使用したり)しただけですから。
悪いのは、自分たちと違うものを受け入れられない、田舎のクラスの閉鎖性なんですよ。

988 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/09/21(火) 17:05
まだ勘違いしてんのか。
そんな生易しいもんじゃねぇだろ。
被害者ぶってんじゃねぇ。

過去に犯罪を犯した牧原さんが刑務所で更生して再就職したけど、
未だにみんなからは犯罪者として白い眼で見られてる。

こんな感じだろ。

989 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/09/21(火) 17:06
つまり牧原さんは、「原因」を通り越して「悪い」ということになっている、
向こうの筋の通ってなさが気に食わないわけですね

990 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/09/21(火) 17:07
>>988はものすごくいい喩えだと思う。

991 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/09/21(火) 17:10
>>917
>ハナに立てば落ち着くバルク。

千八とかじゃないんだからそれはないと思いますけど。
前に馬を置ければなんとか落ち着く程度の気性ですよ。
総帥の指示も絶対「今度こそ馬の後ろに入れろ」でしょう。

毎年言われているように、結局淀の三千をこなすのは騎手の腕
ペリエでも無理だったのに冬樹サソではとてもとても・・・。
折り合う以前の問題かと。

992 名前: コイに盲目 (3Q.9qFkk) 投稿日: 2004/09/21(火) 17:11
次スレの季節ですよ

【なえがしろ】しゃも理論とマキハライズム【S-WEEK】

993 名前: リヴィ (MOPHEMOI) 投稿日: 2004/09/21(火) 17:11
あら、なんか話が進んでた

994 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/09/21(火) 17:11
今は昔と違うから、今はちゃんとしているからって、
自分が今まで犯した罪を無い事にするのはどうかと思うにょ。
コテやめて名無しにすりゃ解決する問題なのにさ。
犯罪者としてのコテで続けたいならそれ相応の覚悟はしないと。
考えが甘すぎるよ、ゆみたん。

995 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/21(火) 17:28
>>988
白い眼で見てればいいんですよ。
「刑期を終えた犯罪者立ち入り禁止」なんていう店ないでしょ。

996 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/21(火) 17:29
てゆーか、人を犯罪者扱いすんなや。

997 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/21(火) 17:32
>>994
あのねえ、私は覚悟はしてますよ。
白い眼で見られたって構わないし、嫌われても構わない。
しるくびびえすだって、「アク禁を解いてくれ」とは言ってないでしょ。
私をアク禁にした管理人はアホだってことを言いたいだけですよ。
そーゆーアホな行為に出てしまう管理人もいるってことの覚悟はしてますよ。

998 名前: おちゃっぴ【 '-'】ノ (DUq99yyk) 投稿日: 2004/09/21(火) 17:34
確かにルール上は禁止じゃねーけど疎まれるのはしょうがないでしょ。
自分がそう言う存在だって意識の薄さが今の事態を招いてるって言いたいの。

牧原さんに子供(女の子)がいて、隣の家に昔幼女誘拐で捕まった人が住んでたらどうよ?
そいつが「僕はもうそんな事はしません。安心してください」って言ったとして、
自分の子供がそいつと二人きりで遊んでたりしたらどう思うよ。

999 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/21(火) 17:34
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/6717/1095755618/
次スレです。
【茶番は】しゃも理論とマキハライズム【終わりだ】

1000 名前: 牧原 (deJ6hQ66) 投稿日: 2004/09/21(火) 17:35
疎まれるのは構わないって言ってんだろ。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■