したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

くだらねぇ質問はここに書け!!

1:2002/12/03(火) 02:19
タイトル通りのスレです。

タップって何で出来てるのですか?
ビリヤード場って儲かるのですか?
CSカードって何ですか?

などの、くだらねぇ質問はここに書きましょう。

2名無しさん:2002/12/03(火) 02:22
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
ちなみに>>1です(w
新しく掲示板ができるのは面白いな。
これからの展開が楽しみだ。

3名無しさん:2002/12/03(火) 23:20
質問です!
タップでいいの教えてください。
現在はモーリmです。

4名無しさん:2002/12/03(火) 23:46
どういうのが好みだとか、今まではどんなのをどのぐらい使ってきただとか、
なぜ現在のモーリMから変えたいのだとか、ちゃんと書いた方がレスが付き易いと思うぞ。

それとも、色んな人のオススメを聞きたいということなのか?

5名無しさん:2002/12/04(水) 00:20
ブルゥ系はチョォクのノリがイィぞ

63:2002/12/04(水) 03:08
>>4
なるほどです!暦半年です。
現在きゅー2本でもともとモーリMの1本と
水牛1枚ものをモーリMにしました。
キューミスの少なく、キレのいいのが知りたいです。
ヨロピク!

7名無しさん:2002/12/04(水) 04:40
毛利は性能はベリグドなのだが、ミスキューしやすいのがネックだよな〜。

これを使い続けろとは言わないが1度は試してみろというタップを2つ挙げる。
 ・ マッチ:毛利Mに比べて固めだが、食いつき良くスピンはかなり。
 ・ ハマー(S):かなり柔らかめで撞いた時の感触は最高。安定して高品質。
試してみて損はないだろう。

8名無しさん:2002/12/05(木) 20:14
くだらねぇ質問ってなんですか?

9名無しさん:2002/12/05(木) 20:46
>>8
面白い質問ぢゃないか

10名無しさん:2002/12/05(木) 20:59
>>7
それはネタ? マジな質問?
ネタならマジレスカコワルイけど、マジな質問だと仮定して答えよう。

「くだらねぇ質問はここに書け!」
「スレ立てるまでもない質問はここで聞け!」
「ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ」
上記に3つのスレは、同じ意味を持ったスレなのだよ。
2ちゃんの各板を見れば、大体このようなスレはあるはずだ。探してみろ。

これらのスレは、くだらない・もしくわスレ立てるまでも無い質問で
新しいスレを立てられてしまうこと防ぐ為に、各板に設置されるわけだ。

高橋K彦って、いま何歳だっけ? → ○○歳だよ → [ 終 了 ]
昨日の○○大会の優勝って誰? → ○○プロだよ 右 [ 終 了 ]

上のように、そんな質問でいちいちスレを立てると、
すぐに終了してしまって、周りの人から見ると後は邪魔になるだけなわけさ。
そうだろ?
だから、そのようなくだらない質問は、ここに書くか、
関連スレに質問をして、一発屋的なスレは立てないようにしろってことさ。

113:2002/12/05(木) 21:06
>>7
ご意見どもです。
今度試してみます。

12質問でござる:2002/12/06(金) 14:46
A級の定義って何ですか?
またB級、C級の定義もよくわかりません。
言う人によってばらばらなんです。
人によってはマスワリ出してもまだC級って言う人もいるし。
ボーラードアベ230くらいでB級を名乗る人もいる。
かといってボーラードアベ200に満たない人がA級を名乗る場合もある。

地域によって違うのですか?

13名無しさん:2002/12/06(金) 18:09
A,B,C、それぞれのレベルの定義というものはありません。
地域でも違うし、同じ地域内でも球屋によっても違うし、
果ては個人レベルでも違うものなのです。
言う人によってばらばらなのは仕方のないことです。
定義がないのですから。
日本ビリヤード協会なり、日本アマチュアポケットビリヤード連盟なりが
具体的な定義、色んな課題による検定試験などを設けてくれるとよいのですが。

1413:2002/12/06(金) 18:17
ボーラードでクラスを決め付けることは無理があると思います。
それはなぜかと言いますと、同じアベ230でもその中身による違いがあるからです。
ダシが曖昧で、その場しのぎのプレーでとにかく入れ倒して230取る人と、
きちんとイメージ通りにダシ、ゲームを組み立てながら230取る人もいるからです。

また、ナインボールでもマスワリを出す頻度が高い人でも、Aと名乗るに相応しいとは限りません。
理由は、先に述べたボーラードの場合と同じです。

15名無しさん:2002/12/07(土) 03:44
>>12
金持ちの定義って何ですか?
また中産階級、貧乏の定義もよくわかりません。
言う人によってばらばらなんです。
人によってはベンツに乗っててもまだ貧乏って言う人もいるし。
年収1000万くらいで普通を名乗る人もいる。
かといって年収800万に満たない人が金持ちを名乗る場合もある。
地域によって違うのですか?


例えになってないか。
まあ、価値観は人それぞれということで。

16名無しさん:2002/12/07(土) 05:20
>>15
とても面白い例えです( ^ー゜)b
しかし、良い例になっていると思います。
実際、そんな感じなんですよねー。

1716:2002/12/07(土) 05:21
>>15
一瞬、嵐かと思ってしまいました(笑)スマソ

18名無しさん:2002/12/07(土) 09:16
私が過去に聞いた話
「A級以外はハンデがあるだろ、ノーハンデの奴がA級なんだよ。」
「上手い奴がA級なのは当たり前で下手な奴がB級以下なんだ。」
「A級からが本当の勝負の世界なんだ。」
なるほど。。。と思いました。

19名無しさん:2002/12/07(土) 12:34
向こうに参考になる意見が!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1013040620/737
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1013040620/738

20難民</b><font color=#FF0000>(t6/pVDLk)</font><b>:2002/12/07(土) 22:43
A級という言葉を会話の中に登場させると難しい事になるケースもありますねぇ。
喋ってる人どうしが同じ基準な事も無いだろうし。

21</b><font color=#FF0000>(POOLyb5I)</font><b>:2002/12/07(土) 22:49
プロになれるのにならないプレーヤーがA級ってのはどうかな。
つまり、ボーラードアベ210点以上のアマチュア。

22名無しさん:2002/12/08(日) 16:08
プロのレベルがアベ210ではありません。
プロになってもいいよ、という最低限のレベルが210ということです。
アベレージ250を超えるアマはいくらでもいますが
プロになっても活躍できる人は少ないです。
少なくともトップテンに入るためにはそんな点数では無理です。

それにトップテンに入っても生活の保証は全くありませんので
・将来的にみてトップになり世界と闘えると思う人
・プロという看板をもって仕事にありつける見込みのある人
・無謀なチャレンジャー

だけがプロになるのです。

23名無しさん:2002/12/08(日) 16:15
>>22
プロの話ではなくて、アマチュアの話をしているのですが。

24名無しさん:2002/12/08(日) 16:21
またタップのはなちなんですが・・・
積層の寿命ってどないになったら終わり?
ブルーとかはブニョってなるらしいが・・・

25名無しさん:2002/12/08(日) 16:33
>ラミネートタップは、ファイバータップに比べて通常のメンテナンスをほとんど必要としないが、
>変形しにくいという長所が、そのまま寿命を判断しにくいという短所ともなる。
>まだまだ使えると思っていたタップが、突然、意外な場面でのミスキューを繰り返すようになったり、
>表面のチョークの乗りが急に悪くなってくれば寿命と言えるが、外見上それを判断しにくい。
ビパラのHPより。

ミスキューしないことと、タップに負担をかけないようチョークはまめに塗るのが延命の方法です。
不自然に打球面が丸くなりがちだったら、それが寿命だとも言われている。

26名無しさん:2002/12/09(月) 00:45
適当に100時間ぐらい撞いたら替えれば?>>25

27名無しさん:2002/12/09(月) 02:31
>>26
自分のタップ、余裕で100h使ってるけどヤバイんかな〜
人により「しょっちゅう削る派」と「あんまり削らん派」といて、
「あんまり削らん派」の言い分「チョークのり」に納得してるんだが、
そうするとほとんど減らないです。
なんか最近、キレが落ちた?かなーと・・・(腕のせい?)w

28名無しさん:2002/12/09(月) 11:17
昨日のプロテスト、有名なヤシおった?

292chより:2002/12/09(月) 11:43
>>28 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1019161875/967

関係ないが、12/7に開設したてのHP
http://www.solution-service.biz/itsuno/

30名無しさん:2002/12/09(月) 14:57
タップを一切手を加えていません。
でも減ります。
モーりタップですと半年くらいで6枚くらいから2枚以下へと減っていきます。
やすりは一切使っていません。

タップと接しているのはチョークとラシャとボールくらいです。

3130:2002/12/09(月) 18:38
タップが減るから交換するんですけど、
みんなはタップ減りませんか?
マスターチョークとモーリの組み合わせだと半年で無くなるんです

3227:2002/12/09(月) 21:18
>>30
うーん、どうだろう?
自分でつけたやつ(ほとんど使ってない)より短い気がする。
でも、元がわからない。
使ってると自然に減るんですか!
まだまだ、撞き足りないないんですネ!

33名無しさん:2002/12/09(月) 21:42
>>30 ミスキューしまくり?(w

どちらにしろ、タップの手入れにはもう少し気を遣ったほうがよいと思う。

34名無しさん:2002/12/10(火) 03:14
>>30
普段何時間ほど撞いてるのかを書いてもらえると参考になるかも
あと、どういう撞きかたしてるかとか

3530:2002/12/11(水) 13:02
ミスキューは1週間に1回くらいはしてるかも。

週4、5回のペースで2、3時間くらい撞いてますわ。

36名無しさん:2002/12/11(水) 22:56
スレ違い、板違いっぽくてすいませんが。

この板は2ちゃん専用ブラウザで見ることは出来ないんでしょうか?
いちいちブラウザで見るのは面倒だなあ、と。

37名無しさん:2002/12/12(木) 04:28
>>36 スレ違いではないと思われ
かちゅは使えるみたいだぞ。ぞぬはわからん。

38名無しさん:2002/12/12(木) 11:05
>>36
Jane系も問題なく快適。

3930:2002/12/12(木) 12:20
だ、誰かタップの秘密を教えてくり

40名無しさん:2002/12/12(木) 16:09
>>39
撞き方が荒いのでは?

41名無しさん:2002/12/12(木) 17:42
>>39
タップの秘密?
正式には「ティップ」と発音する。
実は牛や豚の皮、もしくは石油から出来ている。
積層(ラミネート)タップは1枚1枚、接着剤で張り合わされている。
実は食べられないので注意が必要。
おはじきに使うのも、間違った使用法である。
決して両鼻に入れて「仮面ノリダー!」とかやってはいけない。

ざっと、こんなところでしょうか?>ALL

4230:2002/12/12(木) 21:31
半年でかなり減っていくのは普通って上手な人に言われました。

3ヶ月とかは減りすぎだと思う、とも言われました。

おれも減るよって人はいませんか?

43名無しさん:2002/12/13(金) 03:47
タップってなんで擦り減るの?

44名無しさん:2002/12/13(金) 14:57
ヤスリで削るから。

4530:2002/12/14(土) 19:04
私はタップ交換の時だけヤスリで削ります。

その後は一切ヤスリを使っていません。
1回もです。

こっそり誰かが削ってる様子もありません。
でも減っています。

46名無しさん:2002/12/15(日) 00:50
>>45
夜中に小人が現れてタップを削ってるのでは?

47名無しさん:2002/12/15(日) 01:35
>>46
グリム童話かよっ!!

でもワロタ

48名無しさん:2002/12/16(月) 14:18
チョークに研磨剤入っているから

49名無しさん:2002/12/16(月) 15:34
あ、そうなんだ>>48
確かにチョークを塗る時、タップが削れてるような感覚だよ。
今まで気に留めていなかったが。

50名無しさん:2002/12/16(月) 19:06
チョークを塗るだけならいいが、考えている最中にグリグリする奴は
本当にタップが早く無くなるみたいね。

センターショットの練習なんかだったらチョークなんか要らないし・・・
チョーク塗りながら考えてる奴多すぎ (レイズ含む

51名無しさん:2002/12/16(月) 21:15
>>50
まーまー、チョークぐりぐりやるのもルーチンの1つだと考えようや。
俺もチョーク塗ってると台上の世界に集中できるたちだし。

5230:2002/12/17(火) 21:09
チョークって確かに堅くて研磨されそうですね。

全然タップ揉まなくてもいい状態(だと自分では思っている)なのはそのせいだと思いました。

53名無しさん:2002/12/18(水) 09:16
19世紀初頭、「ツイスティング・パウダー」の名で、チョークの粉を販売したのが、始めだと言われています。当時のキュー先はただ木を丸く削っただけのものでした。「ツイスティング・パウダー」の発売はプレイヤーの関心を手球のスピンに集めた。それは、同世紀半ばのタップの発見へと続いていきました。
 1892年、アメリカのA・スピンクスというプロプレイヤーは、フランスから持ち帰ったチョークの片にヒントを得て、既存のチョークの主成分だった炭酸カルシウム(石灰)に研磨剤を加え、タップへのノリを向上させる事を思いついたのです。
当時のトッププレイヤーたちの協力もあり、「スピンクス式ビリヤードチョーク」として、特許を申請。翌年の発売は大成功を修めてと言われています。
スピンクスが発明した製法は現在も、変わっていません。主成分である石灰に、微量の研磨剤と顔料を加え、金属製の型に納めてプレス、オーブンで焼いた後に、表面に定着材をスプレーする。使用面を除く5つの面を、紙などで被い、中心に窪みを付ける。このスタイルは、ごく初期から採用され続けています。

54名無しさん:2002/12/18(水) 09:17
↑ここからの引用、って書き忘れたm(__)m

ttp://www3.kiwi-us.com/~lps/for_beginners/top.html

5530:2002/12/18(水) 13:01
マスターチョークは研磨剤入ってる感触だけど、
COSMOチョークはなんだか柔らかくて抵抗をあまり感じません。

56名無しさん:2002/12/18(水) 14:42
53はさらにビーマガのチョーク特集からの引用(パクリ?)だ罠。

57名無しさん:2002/12/18(水) 18:07
キューの先角がチョークですごく汚れます。
タップのすぐ近くなんかは全周青くて、それが下に向かって液体がたれるように汚れていきます。
ハウスキューの先角はそんなに汚れていないので、私のチョークの塗り方なんかが悪いのでしょうか?

58名無しさん:2002/12/18(水) 18:30
先角の材質次第ですが。。。こまめに拭きましょう。

59名無しさん:2002/12/19(木) 05:28
>57
友達がそんな症状だった。で、よく見たらやっぱ
チョークのつけかただったよ。
誰かに見てもらえば?

60名無しさん:2002/12/19(木) 11:00
>>57
mezz?

61名無しさん:2002/12/19(木) 11:34
ラシャに擦ってばかりいると先角が溶けてすごいことになるけど。。。
撞きかたの問題かも?

62名無しさん:2002/12/19(木) 12:20
>>下に向かって液体がたれるように

まさにラシャを擦っている状態。
ブレイクでラシャに擦りつける人のブレイクキューとかすごいよ

63名無しさん:2002/12/19(木) 20:52
>>58
はい、おしぼりで拭くとなんとか綺麗になります。
>>59
汚れが目立ってきてから、タップだけにチョークを付けるようにしてるんですがそれでも汚れちゃいます。
>>60
はい、SAシリーズってやつです。やはり先角の材質ですか?
>>61 62
溶けて って感じじゃないんですよ。でも、確かに引き球のときはラシャに擦りつけてるような気がします。

64名無しさん:2002/12/20(金) 01:25
>>63
mezzは先角の材質がリネン樹脂だったか何かで、
チョークで汚れやすいというかチョークが隙間に入り込みやすいと聞いたことあり。
気になるんなら、丁寧にチョークを塗り丁寧に拭くしかないと思われ。

65名無しさん:2002/12/20(金) 03:42
先角掃除はミラクルスポンジ!これ最強!
洗剤不要、水だけで〜の謳い文句で売ってるぞ。

66名無しさん:2002/12/20(金) 12:55
mezzの先角は汚れが入りますよね。
コーティングするのが一番。
でも、太さが変わるのが嫌だと駄目な罠。

67名無しさん:2002/12/20(金) 15:24
ちょうどミラクルスポンジ(べっぴんさん)が家にあったので使ってみたら、
泣くほど綺麗になりました!
いつも相手してもらう人(4、5人ですが)の中にメッズ使う人がいないので、
みんな先角が綺麗なままだったんですね。

いつも家に帰ってきてからシャフトを乾拭きしたりしてるので、これからは
そのときについでに掃除しようと思います。

レスくれた皆さん、どうもありがとうございました。

68名無しさん:2002/12/20(金) 17:47
作業中は匂いが気になるが、カネヨンをタオル等にとって、
少しずつ擦っても驚くほど奇麗になるよ。1度お試しあれ。
研磨剤が入っているので、力をいれないように、軽く撫でるようにだ。

6965:2002/12/20(金) 18:02
ミラクルスポンジはシャフト掃除にも使用可。
ただやり過ぎはシャフトの痩せ、曲がりにも繋がる諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。。。(w


キレイニナッテ ヨカッタネ!!

70G級:2002/12/24(火) 10:25
トーナメントなどでのスコアのつけ方についての質問です。
セットを取った後に、スコアをつけて忘れてブレイクしてしまったら、
その取ったセットは無効になるんですか?

71名無しさん:2002/12/24(火) 10:28
通常無効です

72名無しさん:2002/12/24(火) 10:51
場所によりけりです。
公式戦では有効です。
HTで特に関東地方に無効が多いです。

73名無しさん:2002/12/24(火) 16:48
>>72
ジャパンオープンで奥ム羅プロが気づかずに1セット余分に取って試合に勝ってたのを
見た事あるんですけど。
後で気づいたみたいだけど、諦めたように見えました(主観)
ブレイクしたら無効なんじゃないんでしょうか?

74名無しさん:2002/12/24(火) 18:41
無効っちゃ無効だろうけど、気付いた時点で、その試合は
試合途中であろうとピーナッツの勝ちになるんじゃんないの?

でも、例えばレフェリーがゲームセットとコールした場合は、
基本的にはセット数が1つ足りなくてもゲームセットになってしまうんだよね。
レフェリーが居る場合のルールでは。
その例で考えると、レフェリーが気付かないで続行されたセットは有効になるのかな?
わかりません!

75名無しさん:2002/12/25(水) 19:08
レフリーがいる試合では本人はカウントしません。
レフリーがカウントを忘れた状態でブレークしても
忘れてることを申請して承認されればカウントをプラスして続行。
本人もレフリーも忘れたままなら相手がラッキー。
要するに、70さんの質問のように、ブレークした瞬間
「はい、つけ忘れね」
というようなことはおこらないのです。

それに関西ではHTでつけ忘れていても相手がポイントつけてやりますよ。
関東だけです、変にせこいのは。

76名無しさん:2002/12/25(水) 20:20
スコアの確認作業がマナーの一部のようになれば問題ないと思います。
確認するのが当たり前、のように。

私のいるところではスコアのつけ忘れは後から追加しますが、
スポーツとして発展してほしいのできっちりやってほしいという思いもあります。

相手が撞いている時は座って待つ、というマナーと同じくらいに
つけ忘れが出ないようにチェックする、というのが浸透すればいいと思います。
付け忘れでもめるのではなく、付け忘れが起こらない環境作りを目指したいものです。

77名無しさん:2002/12/25(水) 20:51
相手側にスコアをつチェックしてしまった場合はどうなるのでしょうか?

78名無しさん:2002/12/26(木) 01:20
>>77

数年前のプロツアーで、おくむりゃプロがそれをやって無効になったよ。

79名無しさん:2002/12/26(木) 04:00
せこいか・・・確かに・・・
ポケットのキューミスがセーフになったワケ・・・
みんなせこい奴の・・・

            スポーツかギャンブルか・・・
         魅せるからプロ・・・職業だからプロ?

80名無しさん:2003/01/28(火) 04:49
プロ試験についての質問です。
ボーラードはコールショットのゲームですよね。
ということはコール聞くレフェリーのような人が必要ですよね。
ということは、プロ試験には各台に1人ずつレフェリー(試験官?)がつくのでしょうか?

コールを聞く人がいないと、フロックしても"コール通りだ!"
と言い張ってしまえば、それが通ってしまうのでは?とふと疑問に思いました。
ご存知の方は教えてください。

81名無しさん:2003/01/29(水) 00:48
それ以前に、点付けインチキしないかどうか見張らないとだめだろ

82名無しさん:2003/02/09(日) 06:55
くだらねえ質問なんでここに書いた方がいいのかな?
皆さん筋肉トレーニングはしていますか?
する必要がありますか?
ビリヤードに効果的なトレーニング方法はありますか?
私的には日頃極端に運動不足な生活をしている事もあり
ビリヤードにはビリヤードで使う筋肉と言う物が存在するのだから
(実際にタマをつくこことは別の)トレーニングをすれば
それなりの効果があると思うのですが、いかが?

83名無しさん:2003/02/09(日) 10:16
筋トレじゃ入れや出しは上達しないけど安定した足腰がないとフォームは固まらないっしょ。
腹筋、背筋は安定した足腰と上半身を繋ぐ大切な筋肉。
安定したストロークを行う為には上腕の筋肉も必要でしょう。
握力もある程度なければしっかり締めたレストは作れないだろうし、ハードなスイングでキューがすっぽ抜けるかも知れない。
何よりも大切なのは全体のバランスと筋肉の使い方なんだろうけどね。

84名無しさん:2003/02/09(日) 23:26
俺の知ってる某プロや某有名アマは、腕立て、腹筋、背筋、
朝のジョギングをやっている。
体全体の筋力が上がることよりも、とにかく足腰が大事らしい。
あと腰を悪くしがちなスポーツなので、腹筋や背筋も欠かせないとのこと。

85名無しさん:2003/02/10(月) 18:22
長時間プレーしていると、少しずつヒジの位置が下がってしまう…。
腕力付けないと駄目だな!と思う今日この頃。

86BENSON:2003/02/11(火) 00:04
足腰の衰えは疲れやすさに繋がり、そして集中力の妨げにも・・・
柔軟性はないよりあった方がよいかしら・・・
太ってると撞き難い配置もあるだろうし、体調管理も重要ですねい。

@ぜ〜んぶ小生の課題です 視力も落ちてきたみたいだし。

87名無しさん:2003/02/12(水) 20:50
足腰の鍛錬って大切なのですね。
勉強になりました。
健康のためにもビリヤードのためにも数年ぶりにジョギングでも始めようかな。

88名無しさん:2003/02/13(木) 14:56
今週末の球聖杯は観戦可能なのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
よろしくお願いいたします。

89名無しくん:2003/02/13(木) 18:36
球聖戦BC級戦のことですね。
観戦は自由です。
基本的に入口付近の観戦となってしまいますが(Qに行けばわかります)、
奥のほうで観戦される場合は、当然のことですが選手の邪魔に絶対にならないように(略)
球聖戦は見ていて面白いですよ。

9088:2003/02/13(木) 18:51
>>89
丁寧なご回答ありがとうございました。
Q行ってみます。

91名無しさん:2003/02/22(土) 10:50
本家総合スレ7のテンプレにビリヤード板がないのは
ここが煙たがられてるってことですか?

92名無しさん:2003/02/25(火) 17:48
おしいようで、全く逆。
煙たがられてるのは、あるスレの約1名。(吹き荒れてます)
そいつの被害がここまで及ばないようにとの配慮から。
そう思っときなさい。

93名無しさん:2003/02/25(火) 23:53
真面目にCSカードってなんですか?

94名無しさん:2003/02/26(水) 00:21
センターショットカードの意味でセンターショットを審査員の前で
50球連続で入れるともらえます。
一応、B級レベルのプレーヤーとしてのお墨付きみたいなもので
これがあれば公式戦に出場できます。

95名無しさん:2003/02/26(水) 00:32
おもしろくねぇ。

96名無しさん:2003/02/26(水) 00:40
>>94知らないのであれば無理に答えていただかなくても…
>>95禿同

97名無しさん:2003/02/26(水) 03:31
>>93 [Cue Sports Members Card]の略。
社団法人 日本ビリヤード協会(NBA)が発行する、
日本に於いての選手登録カードである。

日本で行われる公式戦の参加には、プロ・アマ問わずこのカードに
記されているナンバー(通称:CSナンバー)が必要である。
(海外選手については不明)

年会費は2000円で、登録した月の、翌年の前月末まで有効。
例えば、2003/2/26に登録した場合は2004/1/31までとなる。
CSカードの登録費は公式戦の運営費等に使われる。
登録は公式戦に参加する当日に試合会場で行うか、
NBA指定のビリヤード場で行うことができる。
CSカードの管理は各県毎に行われる。

CSカードの登録者は、以下のページで確認できる。(けっこう更新遅い)
http://www.nba.or.jp/cscard/cs_map.html

思いつくことをズラズラと書き並べてみたが、こんなもんで十分だろ。

98名無しさん:2003/02/26(水) 06:46
>>97さん、丁寧な御教授ありがとうございます。
以前からCSカードと言う名前は耳にしてたのですが、詳しく知りたかったので…本当にありがとうございました。

99名無しさん:2003/02/26(水) 15:25
キュー(シャフト)についての質問なんですが、
一般論として、見越しって少ないほうがいいんですか?

100名無しさん:2003/02/26(水) 17:11
>>99
多いとダメ、少なければ良い、という訳ではないと思うのですが…

314シャフトの見越しの少なさは有名ですが、その「見越しの少なさ」を嫌う方もいると聞いてます。
つまり「見越しが少ないシャフト」は、見越しの感覚が苦手な方には好評を得て、見越しを体得してる方には敬遠されていると思うので…

結局は「好み」なのではないでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板