したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ボーラード

1初心者です。:2002/12/03(火) 01:57
皆さんが初心者だった頃のボーラードのスコアを教えて下さい。
目標設定の目安にしたいと思いますので、どうぞよろしく。

2初心者です。:2002/12/03(火) 01:59
ちなみに私は、未だに30を越えられません。
ビリ歴3ヶ月、週10時間位漬いてますが、初めてボーラードをやった時から
スコアが変わらないんです。
自分では、上達していると思うのですが・・・。

3名無しさん:2002/12/03(火) 02:10
どの時期からどの時期までを初心者だった頃と言う定義に収めるかにもよるが
漏れが真剣に打ち込んでから3ヶ月ぐらいの時期は50点の壁に悩まされたな。
2日に1回はボーラードやってたが40点台の連続だった。
それからしばらくはボーラードをやらずに基礎練習を積み重ねたおかげで
その1ヶ月後に久しぶりにチャレンジした時には60をオーバーしたよ。
頑張れ中年!(w

4kal:2002/12/03(火) 15:24
現在、週10時間の練習をし続けて2ヶ月の者です。
ようやく厚みが見えはじめて(イメージボールとゴーストレールの併用)、
1ゲームの間にひとつかふたつのマーク(スペア/ストライク)が
コンスタントにつくようになってアベ60代です。
100を超えるのをとリあえずの目標にしてます。
一緒にがんばりましょ!

5俺も暇人:2002/12/03(火) 20:55
>>1>>2
ボーラードゲームってのは、必ずある得点ラインが壁になるものさ。
ホームの上級者などに教わって壁を越えられるようにがんがれ!
ちなみに・・・、初心者だった頃はボーラードを1度もやったことが無かった(汗)

61:2002/12/03(火) 22:19
>>3
50点の壁ですか。はやくそこまで行きたいです。
基礎練習ってのは、センターショット以外に、どんな練習をされましたか?
ちなみに私は、青年と中年との境目位のヤシですw

>>4
2ヶ月で60台とは、すごいですねー。
私は、まだスペアはありません。年内にスペア&40点超が目標です。
ともに頑張りましょう。

>>
そうみたいですね。私は30点という低い壁につまずいてます…。
ビリを始めて1週間で出たスコアが29。それから3ヶ月たっても
スコアが変わっていないんです。
こんど思い切って上級者に声をかけてみます。

71:2002/12/03(火) 22:20
すみません。
6の最後のレスは5さんへのものです。

8名無しさん:2002/12/03(火) 23:17
ボラって出しの力も必要だよね。
まじめにやりだしてから、月10点位ずつあがってるかな、
でも、初めのシバキにしくったりして・・・
学区氏する・・・

9名無しさん:2002/12/03(火) 23:28
出しっていうか組み立てかな。
ボーラードは出来るだけ手玉を動かさないほうが良いからね。
でもイレだけで100はいけると思うよ。

10kal:2002/12/04(水) 04:27
ちょっと前の球'sにあった、ラックの前3つをきっちりつけるように組んで
手玉をセンターに残すような、あまり強くないブレイク、
と自分的難度で同じくらいの的球で悩んだら穴に近いほうを積極的に選択、
この二つで20くらい伸びました。
球の技術というよりボラの技術っぽいけど、ラックはかなり重要かも。
あと、私程度のものがいうのはナンですが、自分なりの厚みのみかたを
今のうちに確立させるのが目的で一人練習してます。。

11名無しさん:2002/12/04(水) 11:38
あちきの経験談としては,
30超え向き
フットに的球おいて近くて真っ直ぐの練習.で「そんなのあたりまえではいるよ」
って思ったら少しずつフリをつけて「あたりまえでないふりの限度」や,
少し筒遠くして「あたりまえでない距離の限度」を少し筒広げながら,
自分の取れる自信の有るゾーンとそうでないゾーンを把握してると
イレも挙げつつ,今の自分にとって入れられる的球球を選び間違えなくなるよ.
40超え向き
「次はこの一顧に出す」というのではなくて
「次は力加減が弱ければこいつで,ちょっと強くなればそのとなりのこいつ」
みたいに一度に複数のたまに出すように考えると(保険を考えると)
うまくいってたよ.

12質問くん:2002/12/04(水) 18:23
ボーラードは高得点を出すこと第一ですよね?
トラブルがあり、取りきってストライクを出すのが困難な際、
わざと取りきれるようにトラブルを壊してスペア狙いに行くことは卑怯なのでしょうか?

13名無しさん:2002/12/04(水) 18:45
>>12
コールショットが前提だから、おもむろに手球でトラブルを狙うのはダメなんじゃない?
クラスタの中にちょっとでもポケットできそうな球があるなら話は別だし、
もうそれしか選択肢がないと思ったならコールした上では、仕方ないのかも知れないけど…。

ただ、クラスタを壊しにいくためのキーボールを見付けてそこに出すのも一つの技術だよ。
漏れの師匠は、イージーばかり狙わずトラブルから処理していけと教えてくれた。

14名無しさん:2002/12/04(水) 19:20
>>12の得点を上げる方法は賛否両論あるだろうな。
ボーラードはコールショットゲームだが、コールしさえすれば>>12の方法でも問題はないだろう。
漏れの周りにもその方法でスコアアップを狙う香具師がいるが、漏れはそれに対して批判はしない。
>>12が言ったように、ボーラードは高得点を出すことが第一だと思うからだ。

ビリに対する気持ちや姿勢次第ってのはあるだろうが、
Bの下、またはC以下のプレーヤーはその方法でスコアを伸ばせばよいと思う。
ある程度の腕が上がって、Bの上、そしてA級を目指すなら取りきりに行くべきだと思う。

151:2002/12/05(木) 00:12
>>8
ずっとイレオンリーでやってきましたが、そろそろダシについても意識して
やってみます。

>>9
組み立てについては、やはり上級者にアドバイスをもらいながらでないと
厳しいでしょうねー。

>>10
有効なアドバイスありがとうございます。
よく考えたら、ブレイクで思いっきりシバいてばかりなので、今度試してみます。

>>11
なるほど、面白そうな練習方法ですね。
一人の時は、いつもCSかボーラードしかやっていなかったので、有難いアドバイスです。


レス下さった方々、ありがとうございます。
今日は仕事が長引いてしまって、ビリできなかった。
皆さんのアドバイスにしたがって、明日ボラドやってみます。

16名無しさん:2002/12/05(木) 03:50
ボーラードの場合スコアが目標なのだから
不確定なストライクよりも一球無駄にしてのスペア狙いは
必然だと思う。(おれはなかなかできんけど)
とりきりの仕方も「確実な球から入れる」段階から
いざと言うときのために穴前の球を残すと言う段階に
移行するときがあると思うけど。
そんなボクはいまんとこ50くらいです。

17名無しさん:2002/12/05(木) 04:41
スペア狙いについて、俺は賛成だ。
ただ、ある程度、手玉と的玉の動きがわかる奴でないと、これを実現するのは難しいぞ。
冗談ではなく、本気で、初心者にはおすすめできない。

18名無しさん:2002/12/05(木) 04:47
イメージが湧かないならさわらぬ神に祟りなしだ

19名無しさん:2002/12/05(木) 13:22
ボラドの点ってのは目指すスコアによって同じ得点でも意味の違うものになる。
例えば、100点狙いでの結果60点と、60点狙いでの結果60点は、内容は全然違う。

30点オーバーを狙うなら全部を取り切ろうとするんではなくて、
入れれる球を確実に入れてくだけで大丈夫だから難しいダシとかしるな。
そのかわり入れれる球は確実に入れる事だがや。

20名無しさん:2002/12/05(木) 14:42
よく
「手球はセンター付近にとめて先球はテーブル半分に収まる程度に、
なるべく手球を動かさないように取り切る」
って言うけど、
これ逆に100点取れないレベルの人間にはすげえ難しい。
手球の小さなコントロールとか、一見トラブルのように見えるカタマリの取り方とか。
とりあえず先球同志が近くなりすぎないように、少々強めに割って、
大きくダシて取って行くのが最初はよろしいかと思う。

でも漏れの師匠は「そうやっちゃったらボーラードの意味がねえだろう。
"手球センター、先球は台の半分"っていうのがボーラードの姿、たとえできなくても
それをやろうとしなきゃダメだ」と言う。
なるほどとも思うがちとツライのも確か。そんな漏れは今ave100。

2151点:2002/12/05(木) 16:20
>>20
 同感です。最初のブレイクで失敗しちゃうとカタマリが残って
 どうにもならなくなったりします。
 おれの場合最終目標はナインボールで勝つことなんで
 ボーラードも強めのブレイクで長い出しを覚えながらやっています。
 ま、まだまだCクラスとしてはゲーム事に方針をコロコロ変えたり
 試行錯誤しながらやっているのが勉強にもなるので。

 ところで提案ですが、名無しさんの場合このスレでは
 名前欄に「一番最近のボーラードの点数」を入れることにしませんか?
 お互い励みになると思うしいかがでしょう?
 aveの高い人でもそのときだけ低い点だったりして(笑)

22220点くらい:2002/12/05(木) 20:51
忘れもしません。
過去最高記録を出して以来ボーラードしてません。

ああ、こんなん言ってたらバレる・・・点数かきなおそっと。

6フレまでストライク。
過去最高が210点台なのにその時は300出ると勘違いしてノリノリでした。
8フレ目でG.−

そんなもんすよ。
ブレイクで手玉が的球とタッチしてポケットがない。
プッシュで無理やりいったらセーフティ。
300点は実力のある人でないとだめだね。
プッシュにかけるようなヤカラはだめです。

ボーラードの組み立てがいまだにわからん、頭脳C級のバカなやつの報告でした

231(33点):2002/12/06(金) 00:49
やりました!30点超!!

11サンの教えてくれた練習をひたすら一時間やったあと、ラック&ブレイクを
気をつけてやったら、29点→39点→33点でした。
今までは、全くダシを意識しなかったので、漠然と次の次位まで狙いを考えながら
撞いたら、あっという間に自己記録を更新できました。
みなさんのおかげです。どうもありがとう!!

>>19
確実にイレるってところが、一番難しいですね。
初心者ながら、日によってのばらつきに悩んでいます。
やはり毎日撞くことが大切なのでしょうか?

241(33点):2002/12/06(金) 00:55
私が仕切っていると、初心者向けの話に終始してしまいそうなんで
これからは、点数のみの名無しでやっていきます。

初心者から上級者の方まで、いろんなレベルでの情報交換をして頂ければ嬉しいです。

25161点:2002/12/06(金) 01:07
>心者から上級者の方まで、いろんなレベルでの情報交換をして
ここはボーラードスレだから情報交換はボーラードの範囲でね。

2678点:2002/12/06(金) 20:05
ここ3ヶ月ほど伸び悩む2年生。今一番の課題は
「短クッション近くや穴前を入れた後、中央に出せない」
(他の球に当たって出てこない)
です。組み立てが悪いと思うのだけど台半分だと入れる球が
限られてるし、んで余計苦しくなって終了って感じです。
取る順番のセオリーとかあるんでしょうね。

27161点:2002/12/06(金) 20:58
>>26
時間制限はないのだから、ゆっくり考えてから取りに行けば良いと思う。
台半分って、ほんとうに10個全部を台の半分でやっているの?
2つぐらいはヘッド側へ行くぐらいのブレイクが良いと思うが。

28148点:2002/12/07(土) 09:54
●ブレイクで気を付けること
 ラックをキッチリ組むこと。
 スクラッチしないこと。
 タッチボールにならないようにすること。
 で、結局全厚で半タップ引きで重い玉になるイメージで
 手玉中央になるようにブレイクしています。
 (フリを付けることもまま有り)
●イレに関して気を付けていること
 手玉をレールタッチにしないこと
 基本的にポケットから遠い玉を狙わないこと
 基本的に手玉のコントロール出来ないイレイチをしないこと
 イージーでもしっかり狙うこと

で点数がこれしか逝かないのは主にブレイクミスが主な原因です。
綺麗に割れれば最低でもスペアにはなります。
100点まではこれぐらいでなんとかなるのではないでしょうか?

29220点くらい:2002/12/07(土) 22:47
おいらはボーラードに必要なシュート力があるかどうかが最初の壁だったよ。

苦手なフリがあって、それが出現するとシュートミスしやすかった。
近くても入らない苦手なフリがあった時は70〜150をうろうろ。
苦手なフリがもっとたくさんあった時(というか厚い球以外入らん)は
50から100をうろうろ。

おれはバカなんで組み立てで未だに混乱しまくりです。

3051点:2002/12/08(日) 02:50
いやーほんとココ参考になります。
ありがたいです。
私の場合初めてやった時が35点で、ああ、わりと簡単だなと
思ったのですがその後いくらやっても40台から抜けられないのでした。
でも一度50の壁をこえると50は簡単に出るのに
60はどうやっても出ません。不思議です(笑)

31?点</b><font color=#FF0000>(POOLyb5I)</font><b>:2002/12/08(日) 03:07
多少、入れる力が上がっても、結局はダシ1つで行き詰まってしまうんですよね。
Any Ballでも、やはりフリを間違えてしまっては致命的。

ミスをした時は、なぜミスをしたのか?と考えながらやれば、
そのボーラードも単なるゲームではなく、練習として実になると思います。
逆に言えば、ミスを気にしないで続けてやるボーラードは
単なる力試しでしかなく、そんなんなら月に1度もやればじゅうぶんだと思います。

32148点:2002/12/08(日) 11:01
聞いた話ですが。
出しを考えるときに「常に保険玉を意識する」というのがあるそうです。
どういうことかと言うと「2個以上選択肢があるところにネクストせよ」ということです。
ネクスト失敗しても狙える玉が無くならないように!
穴前イージー残しもその作戦の1つです。

33アベ199点(4年):2002/12/08(日) 15:57
いまだにそうですがどう考えても入るだろう?
というタマを抜きます。
苦手とはっきり意識できている球やある程度の難球(センターショットの
1ポイント長いくらい)なら外してもしょうがないのですが
センターショットの6割以下の難度の球をあっけなく抜いてしまうことが
多いですね。
あれさえ無ければ300だったとか
アベ60くらいのころでもあれとこれさえ普通に入れてれば100超えてるのに・・・
というのが多い。
徐々に減ってきてはいますが結局はメンタルの問題なのだろうと思っています。
入れだけでなく出しについても不用意なスクラッチや的ダマとのキス

流れるように取り切ることに美徳を見出す性格なので長考なんてできませんので
いずれ経験が瞬時に正しい選択をさせてくれるようになるのだと
信じています。

3438点:2002/12/09(月) 00:58
みなさん、有効なアドバイスありがとうございます。

私と同じように、40の壁に悩んでいる方へ

先日、プロの方から
「ボーラードと同じラックから、ミス何回以内で全部取りきれるか
という練習してみたら?
これでコンスタントに4回以内で取りきれるようになったら
ボーラードに進めばいいよ」
とのアドバイスを頂きました。
確かに、この方法だと、ラックばっかり組んでいることも無くなるし
自分の苦手なフリがよくわかるようになるので、オススメです。

3547点:2002/12/09(月) 02:09
私くらいのレベルだとボーラードやっても
残り玉の方が多いように思えます。
だから、すぐに次のフレームにいかずに
怒りに任せて強打の第三投をやることにしています。
G-2-6 なんてのが意外に多いです。ちっくしょー!!!!

36220点くらい:2002/12/09(月) 14:54
100点いかない人へ

フットに置いた球をセンタースポットから1ポイントサイドポケット方向にずらした配置って
入ります?

おいらはこの厚みのフリが入るようになってから30点から60点へのステップアップがあったような
記憶が思い出され・・・

37アベ199点(4年):2002/12/09(月) 17:04
>36
全員に共通する体験は少ないと思います。

>34
いい方法ですが、4回を意識しては駄目です。
ボーラードでスペア(2回)を意識して狙って高得点を取る人が
9や8他の種目でしょぼいのはこの意識のせいだと思います。
アンドセーフではなく、アンドトスつまり(入った後ではなく)ミスした後が
とり易い配置に残すことを意識しているからです。

ボーラードと9ボールのレベルは違うということはよく言われますが
シュート力のある人の場合、殆ど比例します。
アンドトスのショットをする人のみ8掛けくらいの評価でいいと思います。

3838点(34):2002/12/09(月) 22:37
>>37
なるほどですね。
私は9ボールが上手くなるための練習と思ってボーラードをやっておりますので
とても参考になります。
アンドトスはやらないで、シュート力を高めていくことを意識して
やってみます。

39161点:2002/12/09(月) 22:53
>>37
いくらボーラードやったって9ボールは上手くならないだろ。
コンビもバンクもキャノンもキスもセフティも行わない方向で取っていくボーラードじゃ。
撞き続けるという良い感覚は養われても、技術が向上することはないだろ。
頑張って上達しろよ。

40アベ199点(4年):2002/12/10(火) 02:07
上達しますよ。
少なくともアベ250いくまでは入れも出しもブレークもいいかげん
ってことですから。
確かに9の出しとボーラードのだしはイコールではないですが
共通するところは多いです。

必ず取り切らなければならないボーラードは9ボールに例えるなら
どんなセーフティーを決めてでも相手に撞かせたくない状況のナインボールと
同じかもしれません。
まあ、我々一般レベルには関係ない話ですのでセーフティの選択が最善手と
言われてしまえばそれでおしまいですが。

まあ、161点でボーラードを見切ったと思っている人には今は何を言っても
理解できないでしょうがそのうち理解できるはずです。

41アベ199点(4年):2002/12/10(火) 02:22
>38
少し訂正します。
アンドトスはあなたくらいの時期は考えてもなかなかできないと思いますので
むしろ考えるようにしていいと思います。
ネクストの配置を考えながら撞くという練習になります。
アベレージで100点、150点そしてもっと上に幾つかの壁がありますが
200前後の人で最初からスペア狙いをする人は伸びなくなると思います。

9ボールに例えるなら、セーフティも素晴らしい技術ですが
ちょっと入れが厳しい配置になるとセーフで逃げる選手は恐くありません。
必ず回ってきますし、セーフミスしてくれれば勝てます。


私の場合、ボーラードでスコアをまとめようとすると3ゲームで700前後いきます。
しかし、決して750を超えることはありません。
それは逃げのスペアがあるから250を超えないのです。

それを排除し、とり切っていける人は9ボールでもやはり強いです。

42106点:2002/12/10(火) 03:24
>>36
> フットに置いた球をセンタースポットから1ポイントサイドポケット方向にずらした配置

フットに置いた球 = 的球
センタースポットから1ポイントサイドポケット方向にずらした配置 = 手玉
という解釈でよいでつか?

43名無しさん:2002/12/10(火) 05:45
36ではないのだが、それ以外に解釈のしようがあるのか?

44名無しさん:2002/12/10(火) 09:37
>42-43
逆もあるな。
まあ普通に考えれば縷説を要しないことだがな。

45名無しさん:2002/12/10(火) 09:41
>39
痛いね。
クラスタのキックの仕方を覚える、より精度の高い出し(点出し)が出来るようにならないと
点数UPしないでしょうし、9ボールも上達しないでしょう。

46161点:2002/12/10(火) 10:15
>>22にあるように「一番最近のボーラードの点数」を書いているわけだが、
一番最近(最後に)やったのは、もう3年ぐらい前のBクラスの頃だ。
Aクラスに上がってからボーラードはやらずに、もっぱらローテか14-1しか撞いていない。
ローテの排卵は225、次が211。14-1の排卵は109、次が106。
ボーラード200弱の君達よりはクラスタのキックはうまいし、精度の高い出しをするとは思うが?
確かに最後にやったボーラードの点数は161点で、実はこれが最高得点なのだがな。
14-1を1イニングで60取る方がボーラードパーフェクトよりも価値があると思うが気のせいなのだろうか。

47161点:2002/12/10(火) 10:17
失礼、「14-1イニングで」と書いたのは誤りだ。
「1つ目の球を入れてから」と訂正させてもらう。

48名無しさん:2002/12/10(火) 11:09
ミスったら終わりという意識で練習するということ自体が非常に有意義だと思う。

>46サン
とりあえずひさしぶりにボラやってみたら?3Gぐらい連続で。
新しい発見があるかもよ。

49148点:2002/12/10(火) 11:24
ボーラードのパーフェクトは120個連続ミス無しでイレること。
(ブレイクミスも無し?)

昔161点さんはかなり上手なんでしょうけど、ボーラード低得点者からみて
ボーラード高得点者っていうのは
イレが強くて、出しをミスしない=9ボールも上手い
って感じなんですが。
少なくともボーラードの点数が100前後になるまでは
9ボールでハイボールから安定して取りきれないですよ。

O村プロみたいに(本人いわく)毎回パーフェクトが出る訳じゃなければ
ボーラードでアベレージ出してみて下さい。<(_ _)>

50アベ199点(4年):2002/12/10(火) 22:35
14−1が好きならボーラードも好きだと思う。
14−1元全日本チャンピオンの人もよくボーラードしてるよ。
しかも常に2,3個しか散らさないで。14−1のようにストライクを連発して
くれます。
あれを見たときは神業だと思ったね。
大阪難波にいますよ。

51220点くらい:2002/12/10(火) 23:24
そやねー。
14.1うまい人はボーラードもうまい。
14.1は好きだけどボーラード嫌いって人は見た事ないなー。

ちうか14.1好きな人ってボーラード300点出せるぜ、おらー。
みたいな感じ。そして実際に出してみせる・・・。
14.1上手な人ってボーラードやってても失敗する気配を見せないねぇ。

誰か名前欄に300とか書く人が出てきたらその人にアドバイスもらうのが良いかと・・・

10回に1回くらい300点て人なら組み立てはかなり完璧なんじゃないすか?
5回に1回は有名プロクラス?
2回〜3回に1回がトッププロ?
パーフェクトの方が多いってのがとしか●、おくむ●かと。

5238点(34):2002/12/11(水) 00:27
>>36
フットどころか、センタースポットにおいて、フリを付けても入りません。
練習課題が増えてうれしいです。

>>39
バンクの練習も、別個にやってみますね。
バンクがバシバシ決まれば気持ちいいだろうなー。

>>41
いつもアドバイスありがとうございます。
おっしゃるとおり、アンドトスをやろうとしても、余計トラブルな配置になって
ばっかなんで、ダシの練習だと思ってやってみます。

ハイレベルな方のお話が聞けてとても嬉しいです。
今後ともどうぞよろしくです。

5338点(34):2002/12/11(水) 00:31
>>36
すみません。52のレスは、勘違いしてました。
フットスポットに置いた的球に対して、反対側のフットスポット(?)から
狙ってました。
明日、ご指摘の配置でやってみます。

54名無しさん:2002/12/11(水) 06:59
>反対側のフットスポット(?)
ヘッドスポットのことか?

55名無しさん:2002/12/11(水) 09:47
そうでしょうね。
52の書きこみならセンターに置いた方が難しいので入らなくて
普通だと思います。

56名無しさん:2002/12/11(水) 13:18
>>50 顔の怖いあの人やな

57220点くらい:2002/12/11(水) 14:31
>>50
球’Sのインタビューに答えてる人ですか?

>>53
的球フット、手玉センタースポットからサイド側に1ポイントずらす配置です。
私が初心者の頃(30〜50点)はこれが非常に難しい配置だと思っていました。
撞きやすくて、フリが大きくなくても難しいと思ってたんですよ。

私の場合は的球と手玉の距離が近くて、フリが順フリでやや厚めの配置でも外すから
50点いかないという状況でした。

後は数をこなしてたような・・・
最初の頃は10フレやるよりもストライク、スペアを目標にやってたような・・・
簡単な球で失敗したらすぐに同じ配置にして入れの練習したりとかの方がいいと思っているのですが。
私は今でもこんな感じです。

58アベ199点(4年):2002/12/11(水) 20:00
球’sって何月号ですか?
今まで出たことないと思うんですが
昔は関西には上手い人がいなかったので関西のドン的な人ですが、
もうプロも辞めた過去の人ですし・・・・

59161点:2002/12/11(水) 20:30
対戦相手の居ない時間のある時にでもやるよ。
なるたけ早いうちにやって報告する。

ボーラード、以前は好きでやっていたのだが、今は魅力を感じなくなったんで
好きでも嫌いでもなく、ただやらないだけ。
しかし、ここで色々言われて、少しチャレンジしてみようかと思ったよ(w

60220点くらい:2002/12/11(水) 21:40
>>58
O橋プロかと思った。
顔が怖いって・・・
球’Sの1月号読んで思った。
違ったみたい。
O橋プロなら何でもできるかな?と思ったわけで。
んー、わからん。

61100点:2002/12/11(水) 22:53
>>50
難波の何という店ですか?
近くに住んでいるので行ってみたい。
名前だすのがマズイなら、場所のヒントでもいいんですが…

62名無しさん:2002/12/12(木) 03:43
 U○Aだ。  背の高いちょっと猫背な年配のおじさん。

63名無しさん:2002/12/12(木) 08:43
南にいる球屋のマスターで
元全日本14−1チャンピオンって言えば
ひとりしかいないのでプロか上級者に聞けばすぐわかるよ。
公式戦の会場にもなってるし。

64名無しさん:2002/12/12(木) 08:48
ビーマガVにも出てるよ 奈良の入れまくり H口君と一緒に

6561:2002/12/12(木) 15:05
>>62-64
分かりました。丁寧なレスありが㌧

6635点(52):2002/12/12(木) 21:55
>>54
すみません、ヘッドスポットって言うんですね。
ひとつ勉強になりましたです。ありがとう。

>>57
例の配置、ぜんぜん入りませんでした。
大体、5〜6割くらいの成功率。
これからは、CSと一緒に、この配置も毎回のノルマにします。

67220点くらい:2002/12/13(金) 00:57
>>66
これくらいの厚みって最初の頃は全然入らなかったですねぇ。
私が初心者の頃はもうちょっと厚かったら狙えてたと思います。
この配置っていうより、これくらいの厚みの球が撞きやすくて、近いのに入らないと
ボーラードってなかなか点数でないと思うんですよ。

私は入れ、狙いを頑張る事でボーラードの点数を上げたクチです。
今でも狙いを勉強中です。

68名無しさん:2002/12/13(金) 13:12
A級ボーラードのルール 詳細キボンヌ

69名無しさん:2002/12/13(金) 13:38
>68
エニーボールをローテーションに変える。
スタートは何番からでも良いという人と、
いやいやもちろん(1)からだよという人がいるけどどうなんでしょ?
「レイズがA級ボラで何点取った」みたいな話をどこかで見たけど、どこだったかは失念。

70名無しさん:2002/12/13(金) 15:46
A級ボラで、1投目をミスった時、2投目はどの球からスタートするの?

71名無しさん:2002/12/14(土) 07:54
1番に決まってるわな。

72名無しさん:2002/12/14(土) 07:59
1番がトラぶってたら終わりです。

73事情通:2002/12/14(土) 12:40
>>69
教えてやろう。レイズが日本のPにボーラードを教えてもらった。
そしてやってみたが何回やっても230前後しかでない。レイズが
230点しか出ないと聞いた人が不思議に思ってよくよく聞いたら
レイズはルールを間違えていて1番から番号順に入れていた・・・

おっさん、何回ますわりすんねん・・・

74220点くらい:2002/12/14(土) 19:02
私の周りでは

1:最初の取り出しはどれでもいい、その後は小さい番号順
2:ブレイク後はローテーションのファールの後状態、手玉センターとか
3:最初の取り出しはどれでもいい、その後は最初の取り出しの次の番号から番号順
(4・5・6・7・8・9・10・1・2・3てな感じ)

ちなみに私は1のルールで40〜100くらいです。

75名無しさん:2002/12/14(土) 20:03
1の場合、とりだしをミスしたら2投目もまたどれでもいいのか?
2の場合、1番から取るってことですね?
 センターショット飛ばしてトラぶったら終わり?
3の場合、・・・・特に質問は思いつかん。

76220点くらい:2002/12/14(土) 21:19
1の場合、2投目(表現としてこれしか思い浮かばない)もどれでもいいルールと聞きました。
2の場合、1番からです。1がブレイクで入ったら別ですが。
センターショットとばして虎ぶったら・・・非常に難しいと思います。

このゲームって統一ルールがなさそうですねぇ。

ちなみにボーラードの2投目って何て呼ぶんですか?
2キュー目なんていう表現を目にした事もあるのですが。

77名無しさん:2002/12/15(日) 00:23
>>76
イニングが普通だろ。

78名無しさん:2002/12/15(日) 10:43
英語ではなく日本語でなんというか?って問題です。
1投目、1キュー目、1発目、1回目、????

1フレーム2イニング目

これをどう言えばいいのかな?

79名無しさん:2002/12/15(日) 18:29
>>78
わかりやすい日本語でもう1度書いてくれ。
決して嫌味で言っていないことは承知してくれ。
何が聞きたいのか本当にわからないのだ。

80名無しさん:2002/12/15(日) 19:24
>78
2撞目

81名無しさん:2002/12/15(日) 19:46
1フレーム2イニング目

これを日本語でどう言えばいいのかな?

8279:2002/12/15(日) 21:53
>>81
「1フレーム2イニング目」は十分に日本語だと思うが?

83名無しさん:2002/12/16(月) 01:35
>>82
まあ普段はそう言うんだけど、>>81さんの求めてる答えと違うでしょ。
ということで考えてみた。

「1回の裏」

ごめんなさい。

84名無しさん:2002/12/16(月) 10:18
じゃあ、10回の裏の次は?

85名無しさん:2002/12/16(月) 11:03
ボウラードのルールのフォーマットはボウリングなんだから普通に1投目、2投目でいいじゃん。
1フレーム2フレームと言ってるんだし。
それか>>80みたく造語でもいいが。

8635点(52):2002/12/17(火) 01:37
球's11月号のボーラード特集においては
1投目、2投目と使ってます。
私も普段、これ以外の言い方を聞いたことはないです。

有力な反対意見の無い限り、これでいいのではないでしょうか??

8748点(86):2002/12/17(火) 01:47
おっと、点数更新するのを忘れてました。
自己新を大幅に更新できました。
この調子で行けば、年内に50も夢ではなさそう。

>>220点くらいさんの教えてくださった配置、最近では8割くらいになってきました。
ただ、上下の撞点を撞いても、切れが不安定なため、スクラッチが多くて
悲しいです。
練習あるのみですね。

8853点:2002/12/17(火) 03:51
ええと上級者の方の助言を求めたいんですが
私くらいの低レベルだと「しっかりツケ」「強くツケ」と
さかんに言われますしその言葉の主旨もわかっているつもりなんです。
で、ボーラードやるときに、イレ重視で行くと
チョコンチョコンとキュー先でチョンチョン撞いた方が
スコアがまとまったりするんです。
このままスコアアップを目指した方がいいのですかね?
それとも現状のスコアは下げても取り方変えた方がいいんですかね?

89140点:2002/12/17(火) 10:20
>「しっかりツケ」「強くツケ」とさかんに言われます

1.ポケットの角に拾ってもらうような撞き方では厚みが覚えられない。
2.しっかり撞いてしっかり手球をコントロールしないとネクストが覚えられない。
3.弱く撞くと狙った厚みに対して不確定要素が増えて厚い側に外しやすい。
4.弱く撞いているうちに段々と身体が萎縮して、通常のストロークができない。
むー… こんなところか??

ボーラードは下撞点で取るなんて話も聞くねい。
ネキを押し引き(手球が前後)で取るのではなく、90度分離(手球が左右)で
取りなさいって意味だと思うんだよなー。どう思う?(゜∀゜)

90161点:2002/12/17(火) 15:34
>>88
結果的に、しっかり撞いたほうが球は入るんだよ。
今は50点前後がアベなのかな? なら、あと1〜2年たてば、それが自然にわかるよ。
上級者が集まる公式戦などを見に行くといい。
そうすると、バシバシ撞いているのがよくわかるはず。
トロ〜ンとばっか撞いているプレーヤーはほとんど居ない筈だ。
トロ撞きするとスロウもかかるし、台のヨレも影響される。
しっかり撞いたほうが球が入るってことは、よく頭に入れておいたほうがいいよ。

あれから未だにボーラードにチャレンジする機会がありません。
年内にはチャレンジしてみたいものです。

91148点:2002/12/17(火) 15:50
>>88
しっかり撞く、強く撞く、というので分かりにくければ

手玉をなるべく長く押し出してやる感覚

って言うので分かるかな? かえって分からない?
知り合いの上級者の球見てれば分かると思うけど。

92名無しさん:2002/12/17(火) 16:23
ボーラードよりもセンターショットで特にそういうアドバイスをすることが多いです。
連続記録に挑戦すると殆どの人が段々弱くなっていきます。
「そんな入れ方で50球連続成功しても意味あるか!時間の無駄じゃー もっとしっかり撞けー」
とよく怒鳴ってます。この台はよれないから弱くても大丈夫だと知っているから
安全策のつもりでストロークがぶれないように弱く撞きたいと思うのですが
ここ一番プレッシャーのかかる場面でしっかり撞けないようになってしまいます。

これからあなたが経験を積んでいけば弱く撞いたために外れてしまうという経験を
何度もするはずです。
変な癖が付く前に修正しておいた方が楽だとは思いますが、チョン撞きでは
すぐに壁に当たるのと思いますのでそうなって本気で治したいと思ってからで
もいいと思います。

93220点くらい:2002/12/17(火) 22:24
>>87
点数更新おめでとさんです!
私も最高点更新を目指してボーラードしたいと思います。
3フレやる時間もないので目標を最高点更新にしてやるつもりです。
私は目標を設定しないとだらけてしまうし。

>>88
300点出すような上手な人見てると、ボーラードの組み立てはみんな同じに見えます(主観)。
私がよく聞くのは
「ボーラードってあんまり手玉を動かさないようにして取っていくもんだ」って言葉です。
実際うまい人ってみんなそんな感じです。(主観)
やるからにはスコアアップも目指さないといけないだろうし、取り方も勉強した方がいいだろうし、
でも「しっかりツケ」「強くツケ」もいい事だと思うし・・・・うーん。

勉強して出直してきます。

9458点(88):2002/12/18(水) 04:16
>>89-93
失礼ですが、正直これほど丁寧なアドバイスいただけるとは
思っていませんでした。
本当にありがとうございます。
個々のご意見それぞれ本当に参考になりました。
また、明日練習します。
半年以内に100を超えるのがとりあえずの目標です。
できるかわからんけどがんばるぞ。

95名無しさん:2002/12/20(金) 18:09
真面目に取り組むなら、半年あれば100を超えられるはず。
頑張って。

9674:2003/01/05(日) 23:06
今日、初めてボーラードを10フレーム連続でやってみました。
かなりドキドキしてなかなか面白かったです、僕も100点目指して頑張ろうと思います。

97160:2003/01/10(金) 19:46
一昨日のスコア。4連続ストライクの後、Gで切れた。あとはぼろぼろ。

イレイチ小僧の時、初めてボラやって、確か70点ぐらいでデビュー。
押し引き覚えて、100点前後までアップ。
59にはまって、面倒でボラから逃げること1年(笑)
その後、通ってた店がつぶれて、ブランク半年。
復帰して、球入れがやや復活して、気がづいたらアベ150−160点ぐらいになってた。

98名無しさん:2003/01/13(月) 14:49
age

99名無しさん:2003/01/16(木) 10:24
1は最近何点だったか報告しる!

100123点(96):2003/01/16(木) 23:02
 昨日やってみたらあっさり100点超えました。3。�ョ4フレでダブルが出たのが大きかったです。
しかし、後半5フレはガタガタでした。
この数字をキープしてアベレージで100点超えられるように精進します。

101111点:2003/01/18(土) 23:15
↑オメ!

102231てん:2003/01/19(日) 16:38
2ヶ月ぶりくらいにやったらハイスコア更新。
1回目140、2回目231。
未だに取り方は適当。
脳内発達はしていない様子。

103ぼんさんが屁をこいた:2003/01/19(日) 21:18
140と231って・・・
ばらつき多いゲームだな・・・ボーラードって。

104148点:2003/01/20(月) 11:33
だからアベレージが大切なんだって。

105266点:2003/01/20(月) 19:28
このスレの161点です。覚えていますか?
一昨日、いつものように撞いていたのですが相手が1人も現れなかったので
ふと、このスレを思い出しボーラードにチャレンジしてみました。

1回め=9フレ1イニングめが7、他はノーミスで277点
2回め=300点
3回め=4フレ1イニングめが4、ラストのマスが2で266点
(277+300+266)/3=281
以上の様な結果と相成りました。

106ぼんさんが屁をこいた:2003/01/21(火) 00:08
おっさん、プロですか?
むちゃくちゃやな・えっぐーーー

107266点:2003/01/21(火) 06:13
まだ20代なのですが、おっさんて・・・
アマチュアですよ。
甘めの台(一般的なブランズウィック)で撞いたのでこの様な結果が出た。
絞り効いてる華台だったらこうはいかなかっただろうね。

108名無しさん:2003/01/21(火) 13:17
>>107 甘い台でも充分すごいよ 尊敬する

109148点:2003/01/21(火) 15:53
>107
>14-1を1イニングで60取る方がボーラードパーフェクトよりも価値があると思うが気のせいなのだろうか。
と仰有っていた方ですよね。
パーフェクトでちゃうんだ、すごいですね。
やっぱり考えは変わりませんか?

110266点:2003/01/21(火) 21:00
>>109
148点さんの>>49の投稿でボーラードをやろうと思ったのだった。
始めは乗り気ではなかったが、自分の基準を手に入れることができた。ありがとう。

パーフェクトは、10回やれば1度は必ず達成できるだろうとは思っていたが、
すぐに出せるとは思っていなかった。
普段はなかなか味わえない喜びが味わえたよ。
それでも、ボーラードが楽しいとは思えない。
楽しい、普通、つまらない。だと、[普通とつまらないの間]といったところかな。
ローテや14-1のような難解なゲーム性がないところに惹かれる物がないのだ。

111266点:2003/01/21(火) 21:12
物の例えがおかしいのかもしれないが、私の主観では、ボーラードのストライクと
任意の5個の球をフリーボールで番号順で取り切る、これは同程度の難易度なのではと思う。
それは違うという意見はあるだろうが、私はこのように思う。
台上にばら撒いた5個の球をフリーボールで取り切っても、大した感動は得られない。
それが12回連続なら話は別だが、12回連続の記録にチャレンジするぐらいならば、
難易度の高い球を一球一球丁寧に練習をしたほうが身になる。
もっと難易度の高いゲームを行ったほうが身になる。
上級者と真剣勝負をした方が身になる。
そう思うのです。これが私の考えです。
ボーラードをやっても上達しないといった私の発言は言い過ぎだった気が今はします。
けれど、ボーラードよりも、自分のレベルに合わせた上達法を行うほうが善いとは思っています。

112ぼんさんが屁をこいた:2003/01/22(水) 00:00
手玉位置運命+任意順10個落とし=手玉位置任意+番号順5個落とし
か。いいこと聞いた。俺には5個も難しいし、これくらいの個数が
取りきり上手くいくか行かないかの分かれ道って感じ。12回連続って言われると
すっごく苦しいだろうな。

初心者も9個も使わずに6個くらいで9ボール(6ボール?)やればいいのにな。
手ごろで面白いかも

113148点:2003/01/22(水) 16:07
266点さん、凄いですね。
低得点の私が言うのもなんですが、
ボーラードは難しいからやるのではなくて、出来て当たり前の確認だと思います。
失敗しない為の確認というか。
失敗しにくい取り口を選ぶようになる為の練習だと思います。
ですから、低得点者には必要なゲームだと思います。
ミスを見つける為のゲームというか。
上級者には我慢大会というか、センターショット連続何発に近いものがあるのかも知れませんが。

ちなみに、3回ミスされたようですが、どういった内容のミスでしたか?

114266点:2003/01/25(土) 01:43
1回めは、コンビをはずしました。
いわゆるトラブルができた配置だったのですが、取り切る過程で崩すのは
他の配置からして危険と判断し、初めからコンビでいくつもりでした。
コーナーポケット前に的球を1つ残した状態でのコンビでしたので、
ただ入れることに気持ちを集中したのですが、はずしました。

2回めは、コンビを入れた後の球をはずしました。
ラックが適当だったせいか、ボール5個がかたまった状態でした。
コンビを入れ、その際に第一的球となった球をコーナーの前にポジショニングし、
その的球を入れてからフットスポット付近の的球をサイドに取れるように出し、
そこでトラブルを崩す構想でしたが、そのコンビの際に力加減を誤り、
第一的球がコーナーへポケットされてしまいました。
その時点でまともに狙える球はなくなり、無茶ともいえるコンビを狙いにいき、はずしました。

3回めは、普通のシュートミスです。
気持ちが緩みました。

115148点:2003/01/29(水) 17:19
266点さん、丁寧なレスありがとうございます。
ラックが適当というのはいただけませんが、最終的にコンビ狙いになってしまえば
リスクが高いのは仕方がないんでしょうね。
プロでも意見が分かれそうな配球なのでしょうねぇ。。。
毎回パーフェクトが出せる、と言い切る○村Pはやっぱり凄いですね。

116BENSON (157):2003/02/11(火) 16:10
このスレ読んで、ホームでこっそりやってみました
(知り合いや客の少ない昼間に)
148, 211, 141, 131 ave157.75
最初の2Gはスヌーカーキューで
後はいつものキューを2本とっかえひっかえで

あたりまえの配置を簡単にいってトバし続けてます(特に後半2G)
プレッシャー云々より集中力が減退してるのが自覚できました(><)

117名無しさん:2003/05/19(月) 02:54
B級なんだけどこの前230点出した。

118>117:2003/05/19(月) 09:42
マジレスとして聞いてくれ、
誰がなんと言おうと、ほんとにマジだぞ




す げ え  と思う

119名無しさん:2003/05/20(火) 04:27
>>116
 まあどうでもいいことなんだが、
 名前欄の点数はアベレージではなくて一番最近の点数を
 書く事になっているんだが。
 (その方が面白いと言う理由で)
 もうみんな忘れているかも。>>21参照。

120203点(多分):2003/05/20(火) 10:36
こんにちは。初めて書き込みます。
僕は殆どボーラードはやらないので、半年くらい前の点になってしますのですが・・・
よく一緒に撞く相手は、半年で100ゲームくらいボーラードをたそうで、
相当手強くなりました。
以前は勝ち越してたけど、今はトントンかちょい負けかな?(先週はぶっちぎったけど)
彼はアベが200ちょいで、パーフェクトを出すまではこのペースで続けるそうです。
一緒に撞いてて思うのが、
ボーラードでパーフェクトを出すって言うのは1球もトバせないって事ですよね。
(当たり前ですが)
もちろん、そうそう簡単に120球を1度もはずさないのは難しい訳で、
トバす事もあります。しかも、的玉はどれでもいいので、必然的に、
ナインボールよりもイージーを飛ばすことが多いわけですよね。
例えば、7フレーム目あたりで初ミスした後に、気持ちが萎えないでいられるかどうかが
ハイアベレージへの1つのステップだと思うんです。
その友人は『9ボールは基本的に1ゲーム毎に気持ちが切り替えられるから、ある意味楽だ』
とまで言ってます。
ボーラードはつまらないかもしれませんが、上達の為の近道なのかもしれませんね。
僕も久々にやってみます。次に書き込むときは250点位を書き込めるように・・・。

121名無しさん:2003/05/20(火) 19:52
今月の玉図にぼらと似たようなゲームが乗ってるけど,
やっぱりあんまし新党しないのかなぁ.

12259:2003/05/21(水) 10:13
もう一年以上、ほぼ毎週4日以上、
毎回3時間以上やってもボラは100越えず…。
最高点で92点。
15万のキューも買っちゃって、
単純な引き力とか押し力とかはホームでもトップクラスまで上げたけど…。
それでもなぜ!
マスワリも出せないしボラドも上げれんのだぁ!?
うわぁぁぁぁん…。

123142点:2003/05/21(水) 13:22
>122
多分あなたよりも実践経験少ないが142点まで来た。
一つの提案なので見当違いだったら聞き流して下さい。


どのスポーツも練習量が物を言う。これは当たり前なので書かない。

初心者の段階では、

  練習量×練習効率=実力。これも当たり前。

  練習効率=メニュー×集中力。スポーツの世界じゃ当たり前。

よってメニューと集中力について書く。

1、集中力
 練習中に集中を維持する方法は各自の人生経験から工夫して欲しい。
 ただ一般に、スポーツの楽しさは「上達効率」(上達曲線が上向きなほど楽しい)にあり、
楽しさが、そのスポーツをやりたいと思う欲求となり、そのまま集中力に影響する。

  練習効率=上達効率∝上達の楽しさ=欲求∝集中力。まあ略しすぎだが概ねこんな感じ。

この構図は好循環する。


2、メニュー(こっちが本題、今からまとめるが、不要なら早いうちに言ってくれ)

124148点:2003/05/21(水) 16:33
>>122
それだけやって100点行かないのでしたら
上級者にアドバイスを貰う
     ↓
組み立てを理解する、練習方法を変更(追加?)する
     ↓
    (゚Д゚ )ウマー

125203点(多分):2003/05/22(木) 16:35
まだあれからボーラードやってません・・・すんません。
>122
シュート力について触れてないので何とも言えませんが、
並のシュート力(センターショット15球位ならコンスタントに入るくらい?)
を持っているのであれば、もっと点取っても良いはずですね。
ボーラードは組立のゲームなので、
『球なりにポジション出来る様な順番で取っていく』事さえ心がければ、
すぐに150点位は行くと思いますよ。
基本的に、無理な押し引きなどは使わない方が良いかと・・・。
キュー切れあるから多用しちゃうのかもしれませんね。

126名無しさん:2003/05/22(木) 18:01
>>122
僕もほぼキャリアは同じぐらいで
練習時間は貴殿の半分強の2年C組で
引き押しの切れには自身があるが
マスワリ無しのボーラード最高89。
ちなみに最近20万オーバーのキュー買っちゃったよ。
お互い頑張ろうよ。

127122:2003/05/22(木) 20:32
どうなんですかねー。
基本的にホームのレベルが低いのもあるのかも知れないけど、
結局は集中力不足なのかな…。
ハイボールに弱くて、スペア、ストライクがなかなか出ないのです。
出たとしても次フレームでは絶対に高得点出せないし。

ナインボールでマスワリ出ないのも同じ理由だと思うんだよな。
ちなみにセンターショトは得意なんで、
気張らず自然にできればまず外しません(的玉センター手玉フットラインでね)

ホームを変えてウマイ人が多いとこに行こうかと思ってます。

アドバイスは喉から手が出てるんでなんでもくらさい。

128203点(多分):2003/05/23(金) 12:26
基本的には、ハイボールになればなるほど、
邪魔な球が無くなるから簡単になるんですよ。
あんまり意識しないことと、
7個目から8個目でキチンと集中して、組立を考えてみて下さい。
14−1の様に、キーボールを見つけておいたらいかがでしょうか?

129148点:2003/05/23(金) 16:49
>>122
こんな私が言うのもなんなんですが、キャリアだけはありますので。。。

まず、自分の失敗するパターンを分析しましょう。

1.単純なイレミス(フリなしのストップショットとか?)
2.イレは簡単そうだが、ネクストを考え過ぎてつい。。。
3.難球にしてしまった(撞きづらにしてしまった、近い球、土手撞き、球越し)
4.難球にしてしまった(ポケットと先玉が遠い)
5.難球にしてしまった(先玉と手玉が遠い、ロングショット)
6.難球にしてしまった(厚みが薄い球を残してしまった、ネクストが解らない?)
7.難球にしてしまった(フリが全くない、押し引きだけではネクストが難しい)

それぞれ解決方法が違いますので、直接じゃないとアドバイスは難しいですが、
基本的には落とす順番の選択、ネクスト設定です。
なるべくテーブルの中から外側に向かって狙えるようにネクスト設定するとか。

>単純な引き力とか押し力とかはホームでもトップクラスまで上げたけど…。
つまりキューは切れると。
最初は上級者のキュー切れに憧れてハードショットを良く練習するものです。
で、柔らかいキュー切れは?
力加減のコントロールはどうなんでしょう?
ボーラードは如何に先玉を飛ばさないでイレ続けるか、というゲームです。
フリのある球で手玉を走らせないように撞く技術が要求されます。
あとは実際に上級者に撞いてみてもらわないと説明しづらいですね。

13039点:2003/05/24(土) 02:47
はじめまして。ついにマイキュー買いました。
メッズのSA。
んで、初めてボーラードやってみたら、なんと1フレーム目でストライク!
ビリヤードの神様が舞い降りてきました!
しかしその後はずし続けて結局39点でした。
また、ストライクだせるように練習しよ。
うれしくて、初めての書き込みしてみました。
よろしく。

131122:2003/05/24(土) 09:30
みなさま、アドバイスどもです。

自分の日々の練習方法なんですけど、まずピタ止めセンターショットを10発。
次にギュン引きセンターショットを10発。次にギュン押し短クッション戻しを10発。
んで最後に殺しストップを10発……。
毎回こいつを成功させてから常連がいれば試合。いなければボラドに入ってるのです。
柔らかいストロークっつーことで、殺し球も結構自信はあるんです。
…ですが、なじぇかボラド中はそのなにもかもがうまくいかず……。
練習でできてることが本番の、しかも絶対ミスっちゃダメなとこでミスるんですわー。
>>129さんのアレで言うと「難球にしてしまった」のほぼ全てがあてはまる感じ。
組み立てが全然っつーことですかね。ああー。誰か組み立て教えてくれる人いねぇかなぁ。

132名無しさん:2003/05/24(土) 10:08
練習で出来てやり始めるとトバす・・・
自分で自分にプレッシャーかけているのでは?
だとしたらメンタル部分だね

133203点(多分):2003/05/24(土) 12:43
1.穴前の球は基本的に保険としてとっておく。
2.常に順フリになるように取り続ける。
3.トラブルを割れる球までの組立を考えてから撞く。
4.気合いと根性で入れチギル。
5.後は直接教えないとわかりませぬ。

134148点:2003/05/24(土) 15:10
>122さん
ボーラードは入れる練習じゃありません。
(入れて当たり前の球ばかり撞くから)
ネクストを出す練習だと思って下さい。

自分の想定しているネクストにどのくらいの割合で出てますか?
フリのある球を、柔らかい押し、柔らかいストップショット、柔らかい引きで
どのぐらいの距離・方向に手玉が向かって行くのか、クッションから出る角度と距離を変える為の捻りなど
自分の持ち玉でどこに手玉が行くのか感覚で覚えて下さい。

順フリで距離を調整するのがベストです。
長い距離が欲しかったら薄目にフリを残すわけです。
力加減は中〜弱のストップショットでいけるのが理想だと思います。

自分の出したいところが間違っている場合も多いはずです。
ネクストの位置が(組み立て的に)不適切の場合もあれば、
ネクストとしては理想でも、配置的にプロが撞いてもそこに出せない場合もあるはずです。
(俗に言う無理し過ぎ、勘違い?)

クラスタを無理に割ろうとしないほうが良いです(100点未満ならなおさら)。
良く見れば落とす順番を考えれば割る必要がない場合も多いです。
組み立てで十分いける場合が多いです。
割るのなら、残り玉が計算出来るようになってなければいけません。
ただ当てただけですと、撞きづらが残ったり、新しいトラブルが残ったりします。

イレミスじゃなくて出しミスのほうが多いはずですから
何ゲームかは点数を付けずにボーラードをして
(ネクストを失敗した配置を)練習するのが良いのではないでしょうか。

偉そうに済みません。。。

135122:2003/05/25(日) 00:22
いえいえ…みなさんのお言葉、胸に染み入りまする。

球始めてまだ一年半。ハタチになったばかりの若造ですが、
いつかはA級になることを目指して、精進していきたいです!
ボーラードもその精進のひとつ。
いま、ひさびさに仕事が忙しくて撞けていないんですけど…
月曜日、やっとヒマになるのでみなさんのアドバイスをプリントアウトして、
読みながらボラド挑戦しに行きたいと思います!

そのうち、比較的近い方などいましたら直接教えて欲しいっスねぇ…。
ビギナーからCに上がるまでにお世話になった師匠と別れてから、
今まで師匠不在なのでそれも伸び悩みの原因なのかもしれない…。

月曜以降、試してみたレポをまた書き込みます!
ありがとうございまーす!

13651点:2003/09/19(金) 20:11
やるたびに30点台〜60点台の間です。
最近、50点以下がほとんど出なくなりました。
しかし、60点台後半は何度も出るのに70点を超えた事が
ありません。
低いレベルでスコアが安定しつつあります。
これは進歩していると考えて良いのでしょうか??

137180ぐらいかな?:2003/09/19(金) 20:33
>>136
はい。進歩していると思って良いのではないかと思われます。
今まで出していた(低い)点数が出ないというのは嬉しいですよね。

13851点:2003/09/19(金) 21:16
>>137
ありがとうございます。

ところで、上級者の方から私のようなレベルの方まで(笑)
広く伺いたいのですが、ボーラードの1gameに要する時間はどれくらいでしょうか?
意味のない質問かもしれませんが気になるのです。

139名無しさん:2003/09/20(土) 13:38
一応Aでアベ220ぐらいですが、一生懸命撞くと大体1G40分程です。

14080ちょっとかな?:2003/10/24(金) 00:34
集中して配置が良ければ何個か先まで(4個くらいが限度だけど)出しミスは
気合でカバーしつつ…ってやってるうちに、「ふぅ、疲れた。結構入れたなぁ」
って思ったらまだ五個くらいしか入ってなくて…みんなは頭疲れないっすか?
(悪い意味じゃなくて…)
で、店のA級の人には、9ボール相手してもらってるときとかにボラ100〜150
くらいでそうだけど…って言われ、きっと取り方知らないからだよ。ってことで
取り方教えてもらったんですけど…スコアは変わらんかったし、点数も変わらず…
頭悪いんかな…(涙)

141名無しさん:2003/10/24(金) 10:50
>>140
年くってから始めた中年だけど、ワシもほんと、そんな感じ。
最近のスコアは70〜90。1日に1ゲームやればヘトヘト。

142名無しさん:2003/10/26(日) 15:01
ボーラードって取りきりのイメージが湧くようになるまでなかなかスコア伸びないよね。

143216:2003/10/28(火) 16:39
>>140 141
このスレ見つけて2年ぶりくらいにやってみました。ヘトヘトでしたw
ボーラードはアベも大事ですけど、低い点数を出さないってことも
大事ではないでしょうか。
もしびっくりするくらい低い点数がでたら、その点数が今の実力だと
自認して(これがなかなか伸び盛りの時には難しいんですが…)
練習するといいと思います。うーん拙文でスマソ

144100いくかな:2003/10/28(火) 23:00
このスレ読んでたら、ボーラードやってみたくなった。
今度やってみよう。

145名無しさん:2003/10/28(火) 23:24
ビリヤードの掲示板を見てると、たまーに「調子の悪い時が実力と思え」
と言ったコメントがあるが、それっておかしいだろ。
ボーラードで言えば、最悪なスコアが出れば、
それは「最悪の調子でもこれぐらいのスコアは出せる」といった保証として受け取るべきでは?
アベレージもあくまでアベレージ。
「調子の良し悪しはあってもこれぐらいのスコアは平均で出せる」という腕前だってこと。
調子が悪い時が実力だなんて間違ってる。
それとも間違ってるのは漏れですか?

146名無しさん:2003/10/28(火) 23:33
調子がいいときのどんな球でも入れられるは、あくまで偶然であって、常にその実力が出るわけではない。
一番ひどいときにでも入れられる球は、言い換えればどんな状況でも出せる実力ってことなんだよ。
どんな状況でも出せるから実力といえるのでであって、常に出せないものは実力じゃないってことだよ。
だから、B級程度ぐらいまでは実力って言える部分はあんまり無いんじゃないの?

147名無しさん:2003/10/29(水) 02:56
今日、産まれてはじめてボーラードでストライクとスペアが出た。
めっちゃうれし〜〜〜〜い。

148名無しさん:2003/10/30(木) 10:19
>>147
おめで㌧
その感動を忘れずにがんがれっ!!!

149140:2003/10/30(木) 20:34
147さんおめでたっす。
今日1ヵ月振りくらいにボラ挑戦。60の壁に泣いた…ストライクとかスペア出るとうかれて次のフレームが…
100出るまで修業行ってきます!
帰ってこれるかな…

150SID:2003/11/11(火) 23:12
みんなボラ100UPの前にマスワリ出してんの?

おれボラのアベ70〜80で、調子良い時でたまに100越えするくらい
なのですが、マスワリ経験ない。
撞ききりが1回あるだけ(しかも2年前)

なんか落ち込む・・・

151名無しさん:2003/11/13(木) 20:26
>>150
コンスタントにマスワリが出るってことじゃないと思うよ。
初マスワリはボラド100UPの前ってことでしょう。
ブレイクで3つたまたま入って、残り6個の配置がたまたま良くて
たまたまワスワリができたって感じじゃないかな?
おれが思うに「ナインの初マスワリ」と「ボラドの100up」は
練習をよくやってる方が先にできるんじゃないかと思う。

152名無しさん:2003/11/14(金) 16:16
同感。
極端な話、ブレイク良くてフロック気味の入れが重なれば
マスワリなんてアベ50でも出ると思いますよ。

1日に2〜3発はマスワリ出るけど、
多分ボーラードやったらアベは130〜50位じゃないかな?
イージーをよく抜くクセがあるんで・・・。

ボーラードはトバして良い球が存在しないから、
これはこれで難しいと思いますよ。

153名無しさん:2003/11/15(土) 14:00
>>152
ショックΣ(゚д゚lll)

154SID:2003/11/19(水) 23:11
いや〜〜先日、初めてマスワリ出ました!
151、152さんのレス読んでも、自分的にイマイチ
落ち込み気味でしたが、これで一安心です。

155149:2003/11/25(火) 07:05
>154
おめでとうっす!
僕も今日初マスワリしてきました♪
一回出たらなんかふっと気持ちが楽になりました…
で、取り方とかもちょっと変わった気がする…
それとも取り方が変わったからマスワリでたのかなぁ?

156名無しさん:2003/11/25(火) 20:45
>>154
>>155

 め で た い !!

‘初’はどんなプレイヤーでも1回きりだからねい〜
これからも頑張って下さいな。

157155:2003/11/27(木) 01:07
どうもっす!
次はボーラードも100UPできるように…

158名無しさん:2003/11/28(金) 15:47
ボーラード自体あんまりやることないんだが、3ゲームやれば(やる時はいつも3ゲームやる)
少なくとも1回は100うpするけど、普段の9ボールでマスワリはなかなかでない。。。
何か考え方とかおかしいんでしょうか( ´Д⊂

159159点:2003/11/28(金) 16:48
>>158
100点出ない状態じゃイレイチ飛ばしてるでしょ?
それじゃ安定してマスワリ出る訳無いよ。

160名無しさん:2003/11/28(金) 21:33
すごく久しぶりにボーラードやってみたら、最初の3フレームで
3、9、5点しか取れずに愕然とした。
一服して気を取り直して、真面目に組み立てを考えつつ真剣に
撞いたら何とか110点くらいまで持ち直せたけど・・・
青二才B級がボーラードなめたらいけませんな。。。

161255点:2003/11/29(土) 01:14
>>159
>100点出ない状態じゃイレイチ飛ばしてるでしょ?
このへんがよくわかりません・・・。

>>158
ナインボールとボーラードは別のゲームですから・・・。

ボーラード=取り易い取り方を考えながらやるゲーム、
      勝負する球(トラブルを割るなど)は、1ゲーム中3〜4回くらい?
      もしかして、ブレイクを強く割ってるとか?
      基本的な入れの力(高難度の球は避ける為)と、知識があれば、
      ストライクは簡単に出る。

9ボール=よっぽ出来た配置じゃない限り、マスワリを取るには
     “勝負球”をネジ込む必要がある(バンクやロングのカット等)。
     安定してマスワリを出すには、ブレイク、組み立て、シュート力など、
     総合的な力が必要。

162160:2003/11/29(土) 23:48
>>161
>基本的な入れの力(高難度の球は避ける為)と、知識があれば、
>ストライクは簡単に出る。

あなたの言う「基本的な入れの力」と私の考えるそれには
大きな隔たりがあるような気がいたします・・・

163190ぐらい:2003/11/30(日) 01:48
ボーラードもナインボールもどちらも難しいよ。
どんな球でも簡単だと思って撞いてはいけない。

164158:2003/11/30(日) 16:20
>>159
はい 難しいイレイチ飛ばしてます( ´Д⊂

>>161
ブレイクは強く撞いたりはしてないですよ。勝負する球(トラブルを崩しにいく)
は1ゲーム中3,4回どころか1フレームに必ず1回はある感じです。
自分にとっては薄いカットや長くレール際を走らせたり、長い距離を走らせて
ポジションするといったようなショットも勝負球に入ってしまうので。。。

>>163
肝に銘じておきます(・∀・)

165255点:2003/11/30(日) 23:11
>>163
至言です。

>>164
ラックを頑張って組むべきだと思います。
見てないのでなんともいえませんが、ちょっと確率が高すぎる気がします。

166255点:2003/11/30(日) 23:15
160さん、158さんに補足です。
ライン出しのとフリの意識を植え付けて徹底すれば、
9ボールもボーラードも大分違ってくると思いますよ。

詳細はA級に聞いてみてください。
文章だと表現しづらいです・・・。

167名無しさん:2003/12/01(月) 00:52
>>166 255点なのにB級ですか?

168159点:2003/12/01(月) 10:02
>>167
そういう意味じゃないと思いますよ?

>詳細は ( 知り合いの ) A級に聞いてみてください。
>文 章 だ と 表現しづらいです・・・。

>155、158さん
このスレルールって直近のボーラード点数を名前欄に入れるんじゃなかったっけ?
ボーラードのトラブル(クラスタ)は配球次第で割る必要がないことが多いと思います。
知恵の輪wのつもりで考えればまた楽しいですよ。
なんて偉そうですが、しょせん159点・・・イージー抜いちゃうんですよねぇ(涙
ターキー出したあとのブレイクでスクラッチしたりとかするともうぼろぼろだし。

169255点:2003/12/03(水) 19:48
>>168
補足、ありがとうございます。

17093点:2004/01/12(月) 20:11
ちなみに平均は40位です。
CSだって5球連続で入るのが精一杯。

で、右フリと左フリでイレ率がどうしても違って来ちゃうんです。
例えば >>36 にあったようなフリでやってみると、
手玉がセンタースポットから左に1ポイントの場合は5割位、右の場合は9割位。

みなさんはそういう左右の違いってありますか?

私は右利きで効き目は右、です。

17130点:2004/01/15(木) 22:40
みなさんなんでそんなにはいるんですか
こないだ友達に教わってやったんですが30が最高です

17268:2004/01/17(土) 10:22
>>171
多くの人は「とりあえず100を目指そう」って練習して
100upでるようになるともうはまっちゃってて練習をやめないからでは?
自分は9−のスコアを出してボラよりメンタルトレーニングの必要性を痛感して
ボラよりも単純に入れる練習に切り替えました

17330点:2004/01/18(日) 04:10
また30点だった

>172さん
9ーって事はミスせずに9個落としたって事ですよね
うらやましい
僕の最高は4です
しかもブレイクで2個入って、あと2個おとしたんです

どうも無駄に緊張している気がします
そんなにむずかしく無いのにはずしちゃうのはだめですよねー
そのうち慣れるだろうと思ってひたすらやっています
はやくうまくなるといいなー

174255てん:2004/01/29(木) 13:04
>>173
ブレイクで2コ入ったということは
思いっきりシバいたブレイクしてませんか?
ボーラードの基本は2ポイント真ん中から、
ほんのり引き気味のソフトブレイクですよ。
強くブレイクしたらロングの球が多くなっちゃうから、
99%の人はやりませんよ。

17533点:2004/01/30(金) 20:57
>>174さん

ありがとうございます
ご指摘の通り ブレイクはかなり強くやっていました

以前に「軽く」と読んだのですが ラックの組み方が悪いせいか
酷い時には5個近くがラックからばらけてくれません

まあばらけても落ちないから と言われてしまえばそこまでですが
精神的にもの凄く辛いので つい強くついてしまいます

まずはラックから って事ですかねー
無愛想な親父がひとりでやっているような店なので
店変えて上手なひとがいるお店を探してみます

176名無しさん:2004/01/31(土) 22:25
台の癖等でラックが立ちにくいなら頂点の球(9ボールなら1番)を
フットスポットの前後にずらしきっちり立つ場所を見つけて下さい。
少々前に立ててもボーラードやる分には問題ないですし、ブレイクがはいり
にくくなる!と文句を言う相手もいないわけですから。。。

少し面倒くさいですがヘッド側に立てるという手もありますよ。

ブレイクで手玉をセンタースポットとフットのまん中くらいで止めるかんじで

頑張って練習してくださいね。

17745点:2004/01/31(土) 22:38
ビリ初めて3ヶ月のものですが、
ボーラードのブレイク時の処理で分からない事があります。
ブレイク時に的球が2個以上落ちたときについてです。
私は今まで、点数として認められるのは1個のみと思っていたので、
 2個落ちた場合→点数1点、落ちた2個のうち1個はフットに戻す
 3個落ちた場合→点数1点、落ちた3個のうち2個はフットに戻す
と処理していたのですが、
このスレをみていて、173の30点さんが
>しかもブレイクで2個入って(以下略
とコメントしていることから、私の解釈が間違っているのでは?
と思い質問してみようと思いました。

一応ググってみたのですが、
ブレイク時複数の的球が落ちた場合の処理について、
統一されたルールが複数以上の解説ページで確認できませんでした。

みなさんはどういう処理でプレイしているのでしょうか?

17830らへん:2004/02/01(日) 00:33
自分はブレイクで落ちたときは
1個 1点
2個 1点 一個戻す
3個 1点 二個戻す

ルールです

17930らへん:2004/02/01(日) 00:34
↑補足
ルールです(自分はそう信じているだけです)
勘違いの方が出ると困るので補足

180255:2004/02/01(日) 23:32
多分、うまれてこのかたボーラードでブレイク2個入ったのって
1回あるか無いかなんですが…。
ブレイクで入った球はボーナスみたいなもんで、
そのまま点数として数えるのではないでしょうか?
でないとフットにあがったのが邪魔になったら不公平なので。

上げるのを始めて聞きましたよ。

18145点:2004/02/02(月) 02:21
30てんらへんさん
255さん
レスありがとうございます。

再度ググってみましたが、やはり統一されたルールは見つけられませんでした。
ボーラードのルールを解説しているサイトでは、以下の2つが大半をしめていました。
1 戻す派
2 複数個落ちた場合について表記していない派
でした。
どちらかというと、2のほうが多いようです。

今回、統一されたルールが見つけられなかったので、
とりあえずは今まで通り、フットに戻す事にします。
かたまってる球の処理の練習にもなりますし。

ありがとうございました。

182159点:2004/02/02(月) 11:24
好きにやってもらって結構だけど、初心者ならこの説明でいいんじゃないかな?
ttp://www.norausagi.lovelove.jp/billiard/Lesson/Bowlerd.htm

多分、揉めるもとになってるのはオールコールショットっていうコト。

ブレイク時はコールしようないのでポケットしてもしなくても可ということになっているけど
落ちた個数の制限を設けているところは少数派だと思うけど? 今日見た限りでは一箇所しかなかったよ。
200点越えるまでは易しいルールのほうが良くない?

あと普通に狙って落とす際についでに他の球が落ちた場合の処理。
狙った球が落ちていれば有効とするところと、狙った球が落ちていても無効とするところがある。
14−1のルールに則れば狙った球が落ちていれば他の球が落ちても有効となるのが自然なんだけど。
コールショット馬鹿が厳しいルールを定めただけなような感じがする。

183名無しさん:2004/02/02(月) 23:21
つーかプロ試験のルールがいっちゃん正しいんちゃうの?

184159点:2004/02/03(火) 09:33
>>183
ソースがあるなら。

185名無しさん:2004/02/03(火) 17:59
ブレイクインのボールフット戻しなんて、ただのローカルルール。
まあ本人がどういったルールでやるかは自由なんだが、間違った情報は
流さないように。
JPBAではアンドインの球はOK。ブレイクインはファールで無いかぎり
勿論上げない。
上がるのが正式ルールなら、ボラドのブレイクは相当研究しなくては
ならなくなる。
★ボーラード特別企画!
「どうやったらノーインできれいに割るか」w

186名無しさん:2004/02/05(木) 16:23
以前アメリカ人に聞いた時は、上げるのが正しいルールと言っていた。
そのまま点数になるのは日本のルールじゃないの?と聞き返されたよ
だから「じゃあブレイクファールは1投目終了じゃないんじゃないの?」
と質問したが、「だってそれはミスじゃん。」と普通に言われてしまった。

だれかBCAのルールを翻訳してみてくれ〜

187159点:2004/02/05(木) 16:36
>>186
ボーラードは藤間Pが考案したゲームだったはず。
日本発のゲームなの。
でも、柔道と一緒で途中で色々変わってるのかもね。

189名無しさん:2017/09/16(土) 09:28:07
>>29


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板