したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スレ建てるまでもない質問に誰かが答えるスレ

1615期生:2002/11/08(金) 12:23
「もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ」とまではいきませんが何とかなるでしょう.
【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
一、出された質問は残さず答える。

1858アップル:2004/06/27(日) 23:04
hiroさん!
連反攻はきまってません。自由ですよん!
やりやすいように連攻つけたらいいっす!そこが自由でいいところ。
初めは決めてやってもいいんでしょうけどね。
基本的に決まりなんてありません。

1859でんべえ:2004/06/27(日) 23:16
>連反攻はきまってません。自由ですよん!
>やりやすいように連攻つけたらいいっす!そこが自由でいいところ。
>初めは決めてやってもいいんでしょうけどね。

ポピュラーなのは上中蹴の三連攻かな?
逆突→蹴の二連もありますし、私はたまに上中飛連蹴なんてのもやりますが。
大抵は道場によって「連反攻はこうしよう」みたいなのがあると思いますが、
先生に聞いてみました?

1860615期生:2004/06/28(月) 00:10
よーーーーし。今週中に(のつもりで)連反攻について何か書こう!!

連反攻は鳥獣用です!!

1861桜楽卍:2004/06/28(月) 10:43
連反攻、道場内でお決まりのパターンがあるので
それが染み付いてまする。
上・中・蹴で最後に相手からも蹴を受けて終わるです。
蹴った直後に蹴を受ける(三方受の形になる)事で、
蹴り足を鶴立にもどす癖がついて良♪

1862138B:2004/06/28(月) 12:14
>>1857
基本的に空いてるところを攻めれば良しですよ。
上、中、上と上に攻めて中段がおろそかになった所を蹴りとか、
当然攻撃がとぎれてこちらに空きがあれば逆に攻めて来られます。
4連攻が終わってほっとしてると、良く師匠に裏拳打ち込まれました。
間合いを切らずにその場に留まっていたからですが、なかなか気が付かなかった。
簡単に言うと、法形が終わったら乱捕りを始めればよろしい。

1863ワタ:2004/06/28(月) 12:39
>1857
学生時代は何でもありでやってましたね。ただ何でもありだとお互いかなり緊張状態となるので
現実的には出せても2連攻くらいまでが良いとこだったかなと。

その後、道院に転籍した際には、完全にパターンを決めてました。
初級者にはパターンを決めたのから入った方が良いと思いますが、
ある程度慣れてきたら自分なりに攻撃を出せるように意識すべきと思います。

連反攻何でもありだと、守者・攻者ともに技の入りから意識するので
良い意味で緊張状態になります(意識しすぎると攻者の攻撃が浅くなったり)。
こういった雰囲気の中できちんと技を出せるように稽古することが重要と感じます。
そうすれば、法形だけでもそこそこ護身としては使えるのではないかと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板