したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

管理スレッド

1Beany:2002/08/16(金) 13:06
Nさんのご要望により、掲示板を設置しました。
管理は任せた!(w

2もぐ:2002/08/21(水) 15:37
やっと復活したな!
おれっちも援護射撃するぞ。
ががががが。

3黒薔薇(ぷりん):2002/08/24(土) 20:41
管理人様、掲示板設置ご苦労さまです。
これから、楽しく利用させていただきたいと思います。
みんなで、盛り上げていければいいですね。
ともかくオメデト(^_^)∠※PAN!

4のばで。:2002/09/14(土) 02:10
1 トップページの注意書き違反があったのでサクッと削除しました。

2 また、もぐさん、黒薔薇(ぷりん)さん、声援ありがとうございます。

3 チャットに外打ちツールをつけました。URLは現在
http://members.tripod.co.jp/nashajpn/nash/index.htm
  ここにあります。近々URLは変わる予定です。

5のばで。:2002/09/29(日) 19:48
旅籠屋のURLが変更になりました。
http://members.tripod.co.jp/hatago/hatagoya/index.html

チャットの外打ちツールのURLが変更になりました。
http://members.tripod.co.jp/hatago/nash/index.htm

6しんのすけ:2002/11/09(土) 04:00
ご無沙汰です。新規掲示板設置お疲れ様です。
復活していて嬉しく思います。管理人さんの足を
ひっぱらないように、みんなが利用しやすい掲示板
作りに参加させてほしいと思います。
これから、寒くなります。心身ともに、ご自愛ください。

PS:某BBSでは、もしかして管理人様に援護射撃を
して頂いたかもしれません。そうだとするなら、併せて
お礼を申し上げます。ありがとうございました。

7なっしゅ:2002/11/09(土) 16:32
>しんのすけさん
うーん…余所のサイトで遊んでる暇はないし…
別人じゃない? “なっしゅ”って私の知ってる限りで3人いるし(笑)
ここ、管理者としてはB兄(仮名)の板なので、
前や前前の板みたいな騒ぎになったら容赦なく本人がデリると思われます。
その辺はso−soで適度にスルーするのでよろしくね(苦笑)
末筆ながらお見舞いありがと☆しんさんも風邪など召しませぬようご自愛くださり☆

8なっしゅ:2003/01/10(金) 18:05
管理上の都合によりまして、この掲示板は、
“なっしゅ”が管理することになりました。
以前のように荒れるのは非常に疲れるので、
あまり荒らさないで、まったりいきましょ♪

(*^0^)人(^0^*)

9Nobody:2003/05/06(火) 00:10
暗黙のアクセス規制をかけました。
心当たりのかたは発言を控えてください。

10---:---
---

11Nobody:2004/02/27(金) 02:36
削除以来により削除しました。

12もぐ:2004/02/27(金) 07:27
>>Nobody
策を聞き入れてもらいさんくすです。
d(>_< )good job!!

13なっしゅ:2004/02/29(日) 01:33
現在、旅籠チャットは、動作しません。
原因は、内部記述のURLが旧トライポッドのままだからです。
3月に時間が取れるかどうか、わかりませんが、
時間を作って、チャットCGI の記述を訂正し、
内部記述のURL を、インフォシークに差し替えてアップロード致します。

当サイトには、ほかにもチャットがございますので、
籠穴チャット、籠式チャット、籠守チャットご利用くださいませ。

このたびは、アクセスありがとうございました。

14なっしゅ:2004/03/09(火) 00:00
お待たせしました。

旅 籠 チ ャ ッ ト が使用可能になりました。

Hachagocha も使用可能になりました。

15Nobody:2004/03/10(水) 22:45
削除依頼によりスレッドをひとつ削除しました。

16HENRY:2004/03/13(土) 08:10
>当掲示板利用者各位様
 

削除権の一部(レス部分のみ)を付託され当掲示板における
削除人サポートを拝命いたしましたHENRYと申します。
与えられました権限および削除対象は主にメンタルヘルス
を明らかに逸脱した商業的書き込み、あるいは当サイトの基本理念
利用規約(案内)に著しくそぐわないものとなります。
微妙な判断を要するものやスレッドそのものの削除は全権者Nobody氏
にありますので、あくまでサポーターということでお見知りおきください。
よろしくお願いいたします。

17Nobody:2004/06/28(月) 05:42
HN なっしゅ
1999-2004
籠城・籠小屋・籠穴・旅籠屋でチャット

18HENRY(CIA所属):2004/06/28(月) 07:20
>>17 追記が必要かと
出身校:ヘイボンヌ大学雑学部トリビア科(主席卒業)

19もぐ(FBI所属):2004/07/04(日) 23:36
>>17
東大法学部を断っての入学のようです。
なぜそうしたのか・・
FBIはその証拠をノースカロライナ州にて確認しましたです。

20もぐ:2004/07/09(金) 00:26
ひょっとしたら僕のせいでスレ荒れてるのかも。
(荒らす気持ちはないですけどw)
なんかネガな発言になってしまいますけど、
もし僕とくろばらが将来ケンカするようなことに万が一なったらですね、
僕の使ってるサーバーをアクセス禁止にしてもらっていいです。
くろばらの気持ちを優先する方向でお願いします。

21HENRY(管理代理人):2004/07/09(金) 05:45
>>20 もぐさん
ここの利用ガイドに照らし合わせ、何ら問題なしと判断いたします。
よってアクセス禁止処置等の必要性もなしと判断いたします。

22もぐ:2004/07/09(金) 18:23
>>21
レスありがとう。対応速くてびっくしましたけどw
自分が正しいと思うこと。発言したいことと、自分だって
ろーじょう利用者って自覚もってるので言いたいことは
発言していくつもりです。

管理人代理って面白いかも(笑)
でもなっしゅの意見をじかに聞ける立場って光栄ですよね。

23HENRY:2004/07/29(木) 08:01
ブラクラとの指摘のあったスレはとりあえず
「場外」に退出させました。

24Nobody:2004/07/30(金) 00:13
Λ∀∀И (JOJOHIHI),
oversage@hotmail.com,
2004/07/27(火) 17:09,
なっチぁりがとう( ● ´ー ` ● ),
biorobot.ikuta.mech.nagoya-u.ac.jp

名古屋大学経由で発信されたブラクラへのリンクは削除いたしました。

25Nobody:2004/08/24(火) 18:30
【速報】
籠穴管理人グレムリンさんのホームページで、何かあったようです。
ただいま詳細を調査中です。
続報をお待ちくださいませ。

26HENRY:2004/08/24(火) 23:59
グレムリンさんの直接情報ではありませんが
ejワークス傘下のリムネットHP母体そのものが
何やら工事中の様子。関係があるかどうかは不明。
いずれにせよ籠穴のコンテンツが消えてますね。

27Nobody:2004/08/25(水) 01:01
グレムリンさんのHPです。
表示されたら、入り口→鬱々ダルダル心臓バクバク掲示板。
へお進みください。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/2425/

28HENRY:2004/08/25(水) 07:31
どうも不明な点が多いです。少なくとも1週間をさかのぼっても
外見上何ら不審な面は見当たらない。
いずれにせよ籠城のなごりはここだけになる可能性は高いでしょう。

29HENRY:2004/08/25(水) 07:40
<追記>Nobody殿
度重なるPCトラブル。買い替えはできませんが現在
補強、再構築中。トラブルのたびにデータが消滅するため、
名前を見てもおわかりのようにサポート機能が働いていません。
BackUpなどの補強工事が終わり次第、連絡をいたします。

30名無しさん:2004/08/25(水) 19:13
HENRYさん、nobodyさん お疲れ様です。
粗茶どうぞー ( ^‐^)_且~~

31くろばら(ぷりん):2004/10/08(金) 02:23
書き込んで、いざ送信ボタンをおしても かきこめないつうか・・・
うまくいえませんが、かきこんだものはきえて 元に戻ることもできない
要領よく説明できなくて申し訳ないです。
ともかく文章をかきこんでも、エラーでるんです。
かきこめないんです。私の通信環境も不安定なので、自分の方の
問題かもしれないけど。とても悲しい。管理スレに書く内容か
どうかわかりませんが、管理人様に直接メールだすよりもこちらのほうが
対応が早いかなと判断して、書き込みました。スレッド違いでしたら
誠に失礼致します。
最後に一言 「とても悲しい・・・(><)エーん

32もぐ:2004/10/08(金) 13:36
>>31
僕の所見
自分もたまーに書き込めない時ってありますよ。
今までの原因と対応は、
旅籠屋自体が不安定になってる時 → 数時間経ってからリトライ
パソが原因ぽい時 → パソ再起動
自分家のネットが落ちてる時 → 再起動とかネットに再接続
とか自分は試してみてます。
あと文章は掲示板、メールに共通して起こることなのだけど
直接に書き込まないでメモ帳とかのエディタに書き込んでから
コピペするのがおすすめ。これだとパソが強制終了でもしない限り
文章は消えないです。

33Nobody:2004/10/08(金) 15:16
>くろばらさん
もぐさんも回答くださっていらっしゃいますが、不安定な機械から掲示板に書き込みたいときは、たとえばWindowsならワードパッドなどを使って書いてから、掲示板の発言欄に投げ込むのが一番です。

携帯から発言する場合は、取扱説明書に書いてある操作を全部試していくと、新しいやりかたや、目からウロコの新機能を発見して、さらに便利に使えますよ。

蛇足ですが無理をなさらないでくださいね。特に手指が凶かと。

34くろばら:2004/10/10(日) 01:28
もぐさん、Nobodayさん
ありがとう。
丁寧なレスをいただき、感激しております。
本当にありがとう。またです

35くろばら:2004/10/11(月) 20:39
>>33
名前間違えてごめんなさい汗

36age:2004/10/11(月) 20:48
age

37Nobody:2004/10/13(水) 01:33
掲示板の趣旨にそぐわないスレッドが立ったので削除しました。
他のスレッドをageて、裏へ回して下さった方、ありがとうございました。

38名無しさん:2004/10/20(水) 17:07
最近、マルチポスト多いので、管理人さんに頼るだけでなく
不適切な広告の書き込みがはいった場合など、
そのスレッドをみかけたら、下のほうにsage てみる。ほかのスレッドを
ageでみるというのを、利用者同士するのはどうでしょうか?楽しく利用するためにも。
皆様のご意見をお聞かせいただけたら、幸いです。

39HENRY(管理補助役):2004/10/20(水) 17:54
管理補助役として一定の権限をいただいているのですが
あまりにもPCシステムが不安定で実質的にまだ役に立っておりません
来月初旬をめどに抜本的な改修を行っていますので
作業が完了し次第、この場でご連絡いたします
本HPの趣旨に著しくそぐわないスレは管理人不在または
多忙で早急な対処ができない場合、代理削除いたします
その場合の直連先も作業完了後に作ります
ご不便をおかけしますがよろしくお願いします

40もぐ:2004/10/21(木) 01:58
削除権持ってないから僕は消去とかしないけど
逆に持ってなくてよかったと思ってる。
持ってると何かのスレとかレスを消せちゃうわけで
その対象があきらかにおかしな内容なら問題ない
わけだけど、もしも中には微妙なのがあってそれを
どうするか迷うったらどうしよう。
消してしまった後、そうでもないと言われたら
自分の気分で消してるみたいで掲示板を支配
してるみたいでぐるぐるしてしまいそう

管理人さんのことはよく知らないけど、ちゃんと
分別わきまえて判断してるのはすごいと思う。

41HENRY:2004/10/21(木) 01:59
申し訳ありません
削除キーを管理人から預かっているのですがどのファイルに
保存したのか行方不明になっており、削除すべきスレを消せません
 
なをこの掲示板は基本的に2ちゃんねると同じ「フロート方式」に
従っていましてメアド欄にageもしくは無記入でトップスレに浮上し
sage記入ですとその位置をキープします

42HENRY:2004/10/21(木) 02:05
agesage失敗につき浮上させます

43名無しさん:2004/10/28(木) 01:29
>管理人さま、HENRY様 利用者の皆様
今、地震関連は「新潟福島水害すれ」に書いてありますが、
「災害スレ」という新スレたてて、そちらに新しく記事を移したら
どうかと個人的に思っているのですが。
全国的に災害多いし、新潟中越地震だけの話題にしたくないので。
(被災者としては災害そのものの記憶が忘れ去られるのがこわいんです)
質問ばかりですみません。ふさわしくないスレをたてるのこわいし、恐縮し
てしまうので。

44HENRY:2004/10/28(木) 03:20
こと災害については新しい災害はより古い災害をかえって掘り起こしますから
とりあえずは直面す問題スレで十分だと思われます。

45もぐ:2004/10/29(金) 02:05
>>43
暗黙の了解(?)で、
新潟福島水害について スレが
総合的な災害スレッドの役目果たしてると思う。
かといってしっかり専門のスレが立っても異議なし。

46age:2004/10/31(日) 09:03
age

47HENRY:2004/11/01(月) 08:42
とあるスレッドにつき削除キー行使も考えましたが、
とりあえず場外に出ていただきました。
ご理解のほどを>ご利用の皆様

48HENRY:2004/12/09(木) 23:46
今回もとりあえず、とあるスレッドは
場外に出ていただきました。
ご了承ください>ご利用の皆様

49Nobody★:2004/12/13(月) 13:23
広告書き込みを削除しました。

50HENRY:2004/12/24(金) 23:56
>ご利用の皆様へ
 
旅籠屋にそぐわないと思われるスレッドを
例のごとく場外に出ていただきました
削除権を分与されてはいますが
個人的な理由で当分は実行いたしませんので
あしからずご了承下さい

51Nobody★:2004/12/26(日) 23:18
広告書き込みを削除しました。

52HENEY:2005/01/19(水) 20:40
管理補助テスト書込み

53もぐ:2005/01/23(日) 03:40
>>HENRY >>NOBODYへ
星に願いをスレッドにて。
ちょっと言いづらいですけど、二人が発言を書くときは
・管理者として書くのか
・個人として書くのか
に分けて書いた方がいいと思うよ。
管理どうのこうのの話しをしたあとにどちらかの話しに
なってしまうとなーんか「逆らえない」みたいな印象が出てくるもの。
二人とも(周りから見ても〜)信頼がおける人で悪気ないの
分かってるのだけど気おつけなされませぃ。

というか話すの久しぶりでーす 
  ・・って、結局何さ びしっw 笑

54名無しさん:2005/02/10(木) 18:08:05
>管理者さま
宣伝スレあったので 
とりあえず他をあげて場外にだしました

55あげ:2005/02/10(木) 18:14:58
age

56HENRY:2005/02/10(木) 21:39:57
>>53 もぐさんへ

当該スレはもとよりHENRYはあくまで「管理補助」に徹しており、
純粋に職務に沿った書き込みを必要最低限しかしていないつもりです。
公私を混同する書き込みをHENRYの名で記入した記憶はありません。
もっとも管理の主たるnobody氏につきましては私には本心は
知り得ませんので、ご意見箱より直接お問い合わせ願います。

>>54 名無しさん

本来は私の職務でありながら素早い対応に感謝いたします。

57もぐ:2005/02/11(金) 01:03:39
>>56
レスありがとです。
なんというか、ほんとのこと言ってしまうとHENRYさんが立派な方
なことを僕は知ってるし、そう思ってるので問題なしです。
常連以外の人が見た時にどうなんだろという他者からの1意見として
書いてみました。
これからも旅籠屋の管理大変でしょうけどよろしくお願いします。

58HENRY:2005/02/24(木) 01:38:58
個人的な理由により、たいした働きのないまま
管理補助役を辞退することとなりました
誠に身勝手ではありますがサイトの行く末は
管理人に一存するつもりです
あしからずご了承ください

59HENRY:2005/02/24(木) 01:45:31
あげ

60Nobody★:2005/02/24(木) 13:40:40
お忙しい中、時間とお心を割いていただきまして、ありがとうございました。
HENLYさん、これからは、今まで割いていただいていたものを、
どうかご自身の余裕のためにお使いになられることをお祈り致します。
ほんとうにありがとうございました〜☆

61もぐ:2005/02/24(木) 21:00:22
>>HENRY
管理者お疲れ様でした〜〜(^o^)/
時には大変なこともあったと思います(予想w)
長い間ありがとです。

62名無しさん:2005/02/24(木) 21:07:30
>>HENRYさん
お疲れさまでした。
色々とあったかと思いますが。
ありがとうございます。

63名無しさん:2005/02/28(月) 22:16:01
スレッド“茄子~”を削除しました。

64age:2005/04/24(日) 21:07:30
age

65Nobody★:2005/05/03(火) 01:55:47
残念ながら発言をひとつ削除させていただきました。
お心当たりの方は、発言者および掲示板管理者が
犯罪行為に問われないよう、ご配慮くださいませ。

66Nobody★:2005/06/07(火) 00:39:15
重複スレッドをひとつ削除しました。

67名無しさん:2005/07/11(月) 08:20:05
籠守棚の管理人です。 籠守棚をリンク集?から外して下さい。

68Nobody★:2005/09/11(日) 01:38:01
>>67
本人確認は取れましたのでアンリンクします。
FTPプロトコルを扱うため、環境が整うまで、いましばらくご猶予を下さい。

スレッド "脳梗塞 わが奮闘記" (これで3度目の書き込み)を削除しました。
スレッド "金の砂 銀の沙" における訪問サービス員募集を削除しました。

69〜(・_・)〜:2005/10/11(火) 23:14:51
迅速な対処、ありがとうございます

70age:2006/01/13(金) 23:00:17
アゲ

71Nobody★:2006/01/14(土) 00:22:46
広告スレッドを削除しました。

72名無しさん:2006/01/19(木) 22:54:29
恐れ入ります。
多目的掲示板の、

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1161/1137453922/l50

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1161/1137325802/l50

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1161/1137016622/l50

の三つのスレッド、いずでもこの掲示板とは相容れないものであるように
見受けられます。様子を見て、必要あれば削除をお願いできませんでしょうか?

73名無しさん:2006/01/19(木) 23:15:52
ついでに、↓このスレッドも、様子を見て、必要であれば削除をお願いしたいです。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1161/1133880006/l50

74Nobody★:2006/01/20(金) 00:53:42
>>72-73 多目的掲示板はSINさんがオーナーなので連絡を取ってみます。

75名無しさん:2006/01/22(日) 00:39:35
ついでに、↓このスレッドも、様子を見て、必要であれば削除をお願いしたいです。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/3394/1061312808/l50

76Nobody★:2006/01/31(火) 23:27:52
広告スレッドを削除しました。
>>75 検討いたしましたが現時点で問題はないように思います。

77Nobody★:2006/02/02(木) 23:25:24
>>74 のとおり、 2006/01/31(火) 23:30 にメールを発信しました。
広告スレッドを削除し再投稿を規制しました。

7872:2006/02/07(火) 22:13:36
>>76 Nobody様

削除手続きありがとうございました。

79HENRY:2006/02/16(木) 08:15:40
Nobody殿
早急に依頼した事案につき正確な処理を願う
なを処理完了の連絡をあわせて望みます

80名無しさん:2006/02/20(月) 23:16:35
広告スレッドをひとつ削除しました。
スレッド設立者から削除を依頼されたスレッドを、過去ログ倉庫へ移動しました。

81Nobody★:2006/02/20(月) 23:29:25
名前入れ忘れました m(_ _)m

82もぐ:2006/02/22(水) 00:12:55
>>79 >>80
進展しましたか〜 どうですか〜

83HENRY:2006/03/02(木) 00:31:41
依頼した内容と処理結果に食い違いがあるのはなぜですか?
「正確な処理を」と念を押したはずですが・・・

84Nobody★:2006/03/02(木) 00:44:25
処理未完了のため暫定処置をとってあります。
依頼時期からみて先に処理するべきリンク解除がまだなのですから、
申し訳ありませんが、まだ当分かかりますことを、このように明示致します。

85HENRY:2006/03/02(木) 00:52:36
同じ手間がかかるとするならばついでですからフレイムの方も
同様の処置を願います
記憶は消せなくとも記録はものによっては抹消すべき場合もありますので

86Nobody★:2006/03/02(木) 01:21:14
手間って…そんな同じなわけがないですよ〜(>_<)
たとえば工房だって、料金表にする前に、\100.-/min.とかの計算があって、
素人目にはついででも、職人が混同を避ける手間をかける必要があって
倍額じゃすまなくなることもあるじゃないですか〜

へろへろな状態でやるんですから、集中力の代わりに時間がかかるんですよ〜
ついでに管理権執行のもろもろの精神的・時間的・人脈的・金銭的なロスは
誰かに肩代わりさせる筋じゃありませんから〜…残念!
もう寝ますよ〜

87HENRY:2006/03/02(木) 05:34:29
私も平均睡眠時間数時間の生活の中で思いつきや物好きで
依頼などはしません。
専門的な管理業務も確かに存じ上げませんが、私の知る限り
各コンテンツが無料レンタルのサイトにおいてきわめて私的な
スレッド消去に精神力・時間・人脈・金銭が絡むというのも
不可思議な話です。最終的にはかの羅生門までたどりつく
より上部組織の認可でも必要なわけですか?
フレイムは元の所有管理者が別の方ですから単純に同一とは
考えていませんが少なくとも自分の管理するサイト内の処理に
上記のような多種多様膨大なロスが伴うとは驚きです
作るのは無料単純で消すのが有料複雑というのもおかしな話です
レスのない、あっても少ない広告スレは容易でも一定量のレスが
積み重なった一般スレは容易ではないと?
ま、いいでしょう。時間は今は私の味方をしてくれていますから
急ぎはしません
金銭的なロスは私のほうに請求書を回していただいても結構ですよ(笑)

88もぐ:2006/03/03(金) 00:45:59
>Nobody★ >HENRY
このスレで話し合われることは間違ってないけど、ここではなくて
メールなり電話なりで話しあった方がいいと思うぞ。

89HENRY:2006/03/03(金) 02:22:55
>>88
もぐ
忠告ありがとう。ただ双方にいろいろ事情があるもので
今はこの手段しか使えないのです

90名無しさん:2006/03/07(火) 22:11:17
あげ

91HENRY:2006/04/06(木) 21:29:49
一向に処理が進んでないようですね
ここまで日数がかかると怠慢としか思えませんね

92名無しさん:2006/04/14(金) 16:22:24
あげ

93Nobody★:2006/04/15(土) 00:54:02
1 >>91 HENRYさん 申し訳ありません。もうしばらくお待ち願います。

2 無断広告スレッドを3つ削除しました。

3 2が書き込まれないスレッドを2つ削除しました。

94もぐ:2006/04/16(日) 23:38:29
引っ越してネットつないでなくて実家から久々にやっとこれたw
まぁ、またーりいこー

95もぐ:2006/04/24(月) 00:33:57
実はまたーりしすぎてる罠w

96Nobody★:2006/04/25(火) 21:36:20
広告スレッドを3つ削除しました。

97もぐ:2006/04/26(水) 22:42:04
削除おつかれ〜

98名無しさん:2006/05/19(金) 20:44:04
広告スレッドをひとつ削除しました。

99名無しさん:2006/05/19(金) 20:57:04
スレッドをひとつ保全/削除しました。

100Nobody★:2006/07/22(土) 22:01:50
広告スレッドをふたつ削除しました。

101Nobody★:2006/08/10(木) 21:47:42
広告スレッドをみっつ削除しました。

102もぐ:2006/08/11(金) 23:40:56
どもどもー

103管理人★:2006/12/03(日) 19:39:23
広告スレッドをひとつ削除しました。

104管理人★:2007/01/31(水) 20:43:30
広告っぽいスレッドをひとつ削除しました。

105もぐ:2007/02/07(水) 23:55:24
この広告早く消してください。



106管理人★:2007/02/08(木) 18:16:51
↑遅くなりまして申し訳ありませんでした。
広告スレッドをひとつ削除しました。

107もぐ:2007/02/09(金) 23:25:34
はーい。ありがとうございました。

108管理人★:2007/02/27(火) 19:22:15
広告スレッドをひとつ削除しました。

109管理人★:2007/03/18(日) 16:24:25
広告スレッドをひとつ削除しました。

110もぐ:2007/03/19(月) 01:15:31
おお、気づいたかw
削除おつ〜

111管理人★:2007/05/20(日) 20:28:57
・ 広告スレッドをひとつ削除しました。
・ 誤まって別のスレッドに投稿された発言を、つづいて投稿された発言の発信IPアドレスと照合し、
本人からの訂正意思と判断したうえ、ふたつ移動しました。
・ 訂正意思と判断した発言は下記に転載したとおりです。

> 7 名前:Rainbow Risng 投稿日: 2007/05/18(金) 11:40:56
> ≫6
> 機器の調子が悪いのか、下の「出口の分からないトンネル」に記事が配信されまし
た。おかしいですね。
> 
> 8 名前:Rainbow Risng 投稿日: 2007/05/19(土) 02:40:07
> ≫6は「出口の分からないトンネル」配信されるべき記事です。

【ご案内】
・この掲示板は、どなたかが書き込むと、 その書き込まれたスレッド(話題群)が、 いちばん上にくるよう自動的に並びかわります。
・PCからご閲覧の場合、スレッドはライトグレーの四角いエリアとして 下へ下へと並びます。
・ご投稿の際には、ライトグレーの台紙ごとに 備え付けの発言フォームから 発言なさると、 より快適にご利用なされますので、 お試しくださいませ。

112名無しさん:2007/05/20(日) 21:43:32
うはー
おひさーーーーーー
げんきですかーーーーーーーーーーーwww
あたしは、意外と元気お(*゚ー゚)

113管理人★:2008/11/09(日) 22:20:02
広告スレッドをひとつ削除しました。

114名無しさん:2008/12/09(火) 03:07:25
管理者★さま お疲れ様です。

115管理人★:2008/12/19(金) 22:14:28
広告スレッドをひとつ削除しました。

116管理人:2009/08/18(火) 21:55:27
広告スレッドを3つ削除しました…が…
最後の自動ログイン権を使いきりましたので、削除確認と告知は名無し打ちとなりました。
管理者としての再ログインには日数がかかることをご了承下さいませ。

117管理人★:2010/03/31(水) 21:29:47
管理者としての再ログインに成功しました。
広告スレッドをふたつ削除しました。

118管理人★:2010/10/25(月) 09:55:36
旅籠屋のURLが変わるかもしれません。
広告スレッドをひとつ削除しました。

119管理人★:2012/07/10(火) 21:19:14
旅籠屋HPは、HPサービス終了に伴ない、すでに閉鎖になっています。HP移転は間に合いませんでした。
 
HP原盤CD−ROMが入手困難なため、HP再開のめどはたっていません。
 
広告スレッドを3つ削除しました。

120管理人★:2012/11/29(木) 06:07:08
広告スレッドを2つ削除しました。
暗号と見做したスレッドを1つ削除しました。

121管理人★:2013/01/11(金) 13:58:40
暗号と見做したスレッドをひとつ削除しました。

122Rd.:2013/01/31(木) 12:51:06
どこに書いていいのかわからんので、とりあえず、ココで。
(不適切なら、適当なトピに転記しといてください、汗)
あれからもう10年ですかね。月日が経つのは早いものだなと・・・。

以下、業務連絡。
tinyurl.com/b5h9oho
ですけど、ホスティングサービスが続く限りは放置気味に置いておく予定です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板