したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

カスピくん質問はこちら。

1メロディ:2002/05/19(日) 17:53
カスピ海ヨーグルトの質問はこちらのスレッドへ。
・カスピくんの酸味について
・カスピくんの粘りについて
・カスピくんの保存方法

などなど、質問はなんでも。

2匿名です:2002/05/20(月) 03:41
きりんりnさんのカスピくんは酸味がないって本当ですか?
ヤフオクで買ったうちのカスピくんにはちょっと酸味があるので、
違うものなのでしょうか?

3メロディ:2002/05/20(月) 21:31
カスピくんの酸味。
うちのカスピくんも酸味はありますよ。
出来上がってすぐモノは確かに酸味は少ないけど。
酸味は時間が経てば経つほど強くなりますよ。

まったく酸味がないってことは無いと思います。
市販品のヨーグルトよりは酸味は少ないかな?(^-^;

酸味は少しあった方が美味しいかなと思います。

4きりんりn:2002/05/21(火) 01:59
匿名ですさまへ 全くないということではないですよ。てれび局に提供したヨーグルトに関して
コメントいただきましたが、まァ人それぞれの味覚の差もあるでしょうしね。日にちが経てば、当然酸っぱさは増してきます。
作り立てが一番おいしいと思う私と酸っぱいのがいいという友人と人それぞれですね。ただし、牛乳によっても微妙に味が変わります。

5黒ライチョウ:2002/05/21(火) 19:38
ジャージー牛やホルスタインといった
牛の品種によっても味が全然違ってくるのでしょうか?
○×高原牛乳とか産地にこだわって食べ比べてみるのも
面白かったりするかな?(^_^;)

6かすP:2002/05/21(火) 22:34
粘りは、普通の成分無調整の牛乳だと、とろろ状態。ジャージー牛乳だと、自
然薯状態低温殺菌乳だと、ドリンク状態。タネ菌用は成分無調整で確保して、
食用で色々試してみると、面白いです。

すっぱさは、自分は気になりません。低脂肪乳で作ると、酸味が増すそうです
ね。自分はすっぱいのは嫌なので、やったことがありません。もし、やるにし
ても、やはり種用は成分無調整で確保ですね。

7わかば:2002/05/22(水) 08:23
どこかで無調整の豆乳でも作れると聞き、挑戦。
でもなんかマズイ・・・。
妙にすっぱい。腐ってる?!ってオモタよ。
粘りも全然ないし、なめらかさんにならない。
これって豆乳のせいじゃなくて単なる失敗?
豆乳で作った人、どなたかいませんかー?

8キティ:2002/05/22(水) 10:19
弱ってしまったのか、緩くなってしまったカスピくんの粘りを
元気に復活させる方法ってありますか?味は変わらないんだけど
ぜんぜん粘りがないの〜成分無調整乳使って、容器も熱湯消毒してるんだけど
戻らない〜〜!誰か教えてくださ〜い。

9メロディ:2002/05/22(水) 13:00
>>7
おいらは豆乳では作ったことはないけれど、
以前にうちのページの掲示板に書かれていた情報だと、
メイトーの「豆腐ができる豆乳」を使って美味しくできている
っていうのがありました。。

豆乳の種類によっても違うのかな?

10かすP:2002/05/22(水) 13:08
自分も、豆乳で作ったことあります。ちゃんと粘りのある滑らかなのが出来ましたよ。
ただ、味はそのままではちょっと食べるのが困難な(まんま豆乳の)味です。でも、
しょうゆとわさびで問題クリアーおいしくいただけましたよ。あ、○ルサン豆乳(調整)
でも作れました。

11なりカピ:2002/05/22(水) 13:13
ごめんなさい!
豆乳の会社名、間違いちゃいました。
めいらく「豆腐もできる豆乳」です。
割と酸っぱめで、そのまま食べると 激まず ですが、
オリゴ糖を混ぜて食べてみてください。
「すごく美味しい」というかんじではないのですが、
時間がたつと、ふいにまた、食べてくなるような美味しさです。
酸味と豆乳臭さが気になる場合、
タネ(牛乳から作った)を多めに作ると良いかもしれません。

好みにもよると思いますが・・・・
お口に合わなかったらゴメンナサイ(^^;

12わかば:2002/05/23(木) 08:21
>>9
私が使ったのは太子食品ってとこのPETボトル入りの無調整豆乳です。
豆腐売り場で初目だったので買ってみました。
>>10
調整豆乳でも出来るとは!チャレンジしたい。
しょうゆとワサビってヤッコ風ですか?
>>11
確かにすっぱめで「ゲッ!!」って味だったー。
でもやっぱり粘りとなめらか具合を考えると
こないだのは失敗だった気がする・・・。
さらに絹豆腐と木綿豆腐の中間みたいな固さで
これなら豆腐喰いますって気持ち・・・。
めいくの「豆腐もできる豆乳」も買ってあります。
タネ多目で再チャレンジしてみますね!
>>8
私も今、弱り気味で色々やってみてます。
一回冷凍保存してから自然解凍したのをタネにしてつくると
粘りが復活するって聞いてやってみたんだけど、いまいち・・・。
量が少なかったのかも??と思いまた冷凍してみてるとこです。
何とか頑張って復活させたいですよね!ガンバレ!カスピー君!

13ぽぽぽ:2002/05/23(木) 08:56
>>8
種多め・牛乳少な目で作ってみて下さい、これを何回か繰り返すと
また粘り気のあるカスピ君にもどりますよ。
また種が弱った時は仕込む時に少し砂糖・オリゴ糖を入れると
固めのカスピ君になるようです。
割合は500mlに小さじ1の砂糖かオリゴ糖
>>9
冷凍した種を使う場合、種は多め。時間もいつもより多くかかります。
自然解凍させた種を使う場合は、乳精と白い固形に分離してると思うので
乳精の部分を使って、種1・牛乳2の割合くらいで作ると
滑らかで固めのができるはずですよ。
解凍せずにそのまま使う場合は、牛乳を30℃くらいに温めて、
種を良く混ぜて溶かしてから作らないと少しダマができるようです。
とにかく弱ったら種を多くして作って下さい。
それから気温が上がってきたので、本州以南だと暖かい場所に置くより
(ポットの横・冷蔵庫の上など)
普通に戸棚とか部屋に置いた方が良く固まるようです。

14わかば:2002/05/23(木) 13:37
>>13
砂糖かオリゴ糖で固めにできるんですか!
わーい、いいこと教えてもらっちゃいました♪やってみます。
>>12
「めいらく」が「めいく」になっちゃってました。
しちゅれいしましたー。

15キティ:2002/05/23(木) 23:58
いろいろ方法があるみたいですね!がんばってみます。
乳精の部分で出来るなんて知りませんでした!
これも是非試してみたいと思います。
ありがとう御座いました。

16ぽぽぽ:2002/05/25(土) 16:56
すみません・・・乳清です。字が違ってましたね

17よっすぃー:2002/05/26(日) 22:07
カスピ君がうちにも来たのですけど、牛乳入れて食器棚においておいたら
固まっていたのですが、黄色っぽい液体が上の所にでてるんです。
食べてみたら味はいつもと変わらないような気がするんですけど。
これってタネとして使っても大丈夫でしょうかね。一応出来上がったときに
とってはあるんですけど。

18メロディ:2002/05/27(月) 00:12
>>17
よっすぃーさんはじめまして。
黄色っぽい液体? 表面が黄色いのとは違うかな?
たぶん、その液体も乳清かと思いますが。。

冷凍して溶かしたときに分離した乳清で作るのと、
常温放置で発生した乳清で作るのは違うのかな??

19ぽぽぽ:2002/05/27(月) 16:47
>>17
よっすいーさん 私も乳清だと思います。
一番栄養があるので混ぜて食べて下さいね。
>>18
メロディさん 常温で放置した乳清を使っても同じらしいです。

私の場合 種を多めに入れるからか出来た時点で乳清が出てることはないんです。
表面がツルツルの鏡面のような 真っ平らなんですよ。
冷蔵庫で保管してると 少し出てきますが・・・
この出来上がりが わが家では良いできあがりの目安になってます。
ヨーグルトはプリンプリンのネェットリです。

20よっすぃー:2002/05/27(月) 22:55
メロディさん、ぽぽぽさんレスありがとうございます。
ちょっと時間置きすぎたかなとか心配してたんです。
安心しました。

21キティ:2002/05/28(火) 10:51
ぽぽぽさんの復活法を参考にオリゴ糖を試して見ました!
とろみは付いてきましたが、まだプリンプリンになってくれません。
もう少しがんばってみます、有難う御座いました。乳清は失敗しました!
牛乳が少し多かったかなぁ〜。あと、同じ種を使って同じ条件で2つ作って
も、1つは出来てもう1つは飲むヨーグルトになってしまったりするんです。
もう悩んでしまって・・・ぽぽぽさんの様なプリンプリンのネェットリ
したカスピくんをいっぱい食べたいよ〜

22ぽぽぽ:2002/05/28(火) 12:14
>>21 キティさん
どれくらいの分量で作ってるんでしょう?
容器は何を使って?
私はガラス瓶(容量450ml)に種大さじ3〜4
牛乳340mlくらいで作ってます。(3個作ると牛乳1リットル使用)
牛乳パックだと 少しゆるいのができるので
もっぱらガラス瓶で作ってますよ。
これだと熱湯で消毒もできるので・・・
条件が同じで出来上がりが違う場合は、容器の違い、雑菌の差
が考えられるかもしれませんね。
一度容器・スプーンなど混ぜる物を熱湯消毒してみて下さい。
種を入れた時は良く混ぜるか、全く混ぜないかが良いようです。
中途半端はゆるめになる確率高し。あとは出来るまで全く混ぜないでね。
途中で混ぜると ゆるくなります。これで失敗した経験あり。

23キティ:2002/05/28(火) 13:54
ぽぽぽさんいろいろと教えてくださってありがとうございます!
やっぱりガラス瓶がいいですか?ガラス瓶もタッパも牛乳パックも
試したんですが、どうも牛乳がちと多かったかも・・・あと混ぜ方
までは気にしていませんでした、中途半端といえばそんな気がする!
う〜っ途中で混ぜた事もあったっけ・・・反省します。またまたこれを
参考にがんばってみます!!頼りにしてますのでよろしくおねがいします。

24ぽぽぽ:2002/05/28(火) 14:04
キティさん これはあくまでもわが家の場合ですから
皆さんが同じでは無いんですよ。
パックの方が上手くできると言う方もいますし・・・
でも なぜかわが家ではガラス瓶の方が固さが出るんですよ。
いろいろ試して下さい。
何かあれば個人的にでも結構ですよ。

25健康第一:2002/05/28(火) 22:27
カスピ海ヨーグルトとビール酵母を一緒に取っても問題無いでしょうか?
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

26わかば:2002/05/29(水) 00:00
>>13
遅レスすみません
ぼぼぼさんに教えていただいたように牛乳少な目・タネ多目で
何度か繰り返していたら、元気になってきました―!
鏡面チックにもなりましたよ。まだネェットリ!には至りませんが・・・。
今度は熱湯消毒もやってみます。
うう、早く食べてみたい。プリンプリンのカスピー君!

あと、遅くなりましたが豆乳でタネ多目で作ったらうまくできました!
調整豆乳でもばっちり。みなさん、ありがとうございました。

27キティ:2002/05/29(水) 00:19
ぽぽぽさ〜ん!オリゴ糖を入れるタイミングはどこでしょう?
私は、種を容器に入れてその上にオリゴ糖をたらしてまぜまぜして
から牛乳をいれてました。まったく混ぜない方法の時に入れるのは
一番最後なのかな〜

28ぽぽぽ:2002/05/29(水) 08:52
>>25 健康第一さん 両方一緒に取っても問題なしですよ。
私はビール酵母ダイエット、やってみようと思って挑戦してました。
でも せっかくのカスピ君のネットリを消してしまうんですよ。
よ〜く、よ〜く混ぜるので当たり前ですが・・・
それで美味しく食べたいので今のところ挫折です。
>>26 わかばさん V(^0^)!!
出来たカスピ君を冷やすと もっと粘りが出るので成功だと思うんですが・・・
種もできたばかりのを使うより、1,2日保管してた物を使う方が
私の場合は固めができるようです。
>>27 キティさん そうですね、混ぜない場合でしたら
容器に牛乳を入れて、オリゴ糖を入れ混ぜてから種を落とす・・・で良いのでは?

29キティ:2002/05/31(金) 11:22
ぽぽぽさん おとといから実験室のような状態になっています!出来のいい種
がなく、まともに食べられるようには作れないので、とにかく元気な
カスピ君に育てようと思い小さい容器に少量づつ入れて、ずら〜っと並べて
あります。容器はタッパとガラス瓶を使用し両方とも熱湯で消毒、
種はチョット出来の悪いのと結構悪いやつ、よ〜く混ぜたのと
まったく混ぜないやつ、オリゴ入れたのと入れないやつ。牛乳は、種よりチョット
多いぐらい。で、観察してたら結構悪い種は全滅!混ぜたのは、市販のヨーグルト
状態、混ぜないのは底の方だけ市販ヨーグルト、オリゴ・容器に差はなし。
チョット悪いのは、よ〜く混ぜたのがオリゴ・容器に関係なく少々とろみが
復活した感じ、まったく混ぜないのは、底の方は白くなって固まっている
みたいだけど、上の方はまだ牛乳みたいなので引き続き観察中。
一日中カスピの様子が気になって・・・あ〜っいったい何やってんだろ〜
早く食べたい・・・・・!

30きらら:2002/05/31(金) 12:12
はじめまして!初心者です。
うちの場合、ヨーグルトが出来て、また次を作るのは最低でも一週間後になり
そうなんですが、採ったタネはティッシュをかぶせて野菜室に置いておいたほ
うがいいですか。
それと、作ったヨーグルトは冷蔵庫で保存するのですか?
食べるのに一週間位かかりそうなので、やっぱり密封しない様にティッシュで
蓋をしたほうがいいのですか?
よろしくお願いしますhearts;

31<削除>:<削除>
<削除>

32<削除>:<削除>
<削除>

33ぽぽぽ:2002/05/31(金) 12:28
>>29 キティさん 大変・・・
結構無造作に作っても大丈夫なカスピ君なので
もしかしたら種自体が弱ってるのかもしれませんね。
早く食べたいでしょうに・・・
>>30 きららさん わが家は毎日作るので参考になりませんが
種も蓋をして冷蔵庫で保管してます。
できて2日〜3日以内には種として使うので今のところ大丈夫ですね。
作ったヨーグルト(完成品)はもちろん冷蔵庫で保存ですよ。
毎日少量しか食べない家は種を冷凍させて作る方法が良いかもしれませんね。
詳しくは下記のサイトにあるので参考にされてはいかがですか?
http://stein.fc2web.com/index.htm
メロディさん 他サイト紹介してごめんなさい。

34メロディ:2002/05/31(金) 21:48
>>30
うちでも保存はフタをして冷蔵庫です。
連続投稿は削除しておきました。

この掲示板は削除したら削除って残ってしまうんだなぁ・・・(^-^;

>>33
他サイトの紹介はぜんぜんOKですよ(^-^)
なんだかいつもぽぽぽさんにいっぱいレスしてもらって
申し訳ないです。ありがとうございます。。

35名無しさん:2002/05/31(金) 22:10
>29キティさん
うちのヨーグルトも同じ状態です。
下の方はヨーグルト、上の方は牛乳。
しばらく待っていると表面は黄色くなってきて、
やっと固まるまでに一日半。
しかも食べると舌を刺すようなピリッと感があります。
混ぜなかったほうは、種が牛乳の中に浮いている…。
蓄えていた種もそこをつき始め…(T_T)。
ちなみに食べられないヨーグルトは庭に植えてある、
樹木の肥料に化しています。
一体全体何が起こったんだ??

36メロディ:2002/05/31(金) 22:17
>>35 名無しさん
うちのこないだもらったネバネバカスピくんも
もらったタネから作るとキレイにできあがるのに、
一度出来上がったキレイなカスピくんから株分けすると、なかなか固まらず、
表面が黄色くなる感じ。味もキレイに出来上がるのよりは酸味があるかな?

牛乳が悪いのだろうか? 不思議だなぁ。。
何が原因なのだろう・・・。

孫カスピくんが育たない感じ。

37キティ:2002/06/01(土) 00:29
名無しさん う〜ん確かにピリッと感があるのもできますねぇ〜
ちなみに私は、失敗作でも腐ってなければすべて胃袋へ・・・
それだけに、ネットリ&プリンプリンのカスピ君が食べたい・・・
ぽぽぽさんのお話を参考に日々奮闘しています。
ぽぽぽさんの紹介サイトを覗きましたが、「冬は飲むヨーグルト、夏は
マックシェイクのちょっと融けた感じ」とありました、これ本当ですか?
寒くなったら、飲むヨーグルトになっちゃうの?私が1ヶ月前初めて
カスピ君作った時は、プリンプリンでスプーンからつなっがって全部落ちてしまう
ような感じだったのに・・・夏でもシェイク様って・・・
ちょっと混乱してきた、本当はどんな感じなの?・・・

38ぽぽぽ:2002/06/01(土) 12:38
私からの株分け者にも 同じように孫が育たない方がいるんです。
どうしてでしょう・・・
もう200名くらい分けてるのですが 初めてのケースなんですよ。
今 お互いに連絡を取り合っていろいろ試してるところです。
何かわかれば お力になりたいと思います。

メロディさん 差し出がましくも何度もレス入れてます。
他のサイトや、私の仲間たちの情報もありますので
ここで少しでも役に立てると嬉しいです。
作るなら上手く作りたいですものね。

キティさん 冬場も飲むヨーグルトというより ネットリできると思いますよ。
ただ 繁殖時間・牛乳などの条件によって違うのでは?
ヨーグルトの好みもあるようですし。
本場のグルジアでも 各家庭によって固さが違うって言ってましたよ。

39天ちゃんママ:2002/06/01(土) 14:29
わが家のカスピはもらった当初は結構モチモチしていたのに半年たって
少しゆるくなってきました。ただ、同じ成分無調整牛乳でも乳脂肪分の
高い牛乳だとモチモチ感が増すようです。また、実家の母は偶然
ジャー○ー牛乳で作ったところモッチモチのができてびっくりした
そうです。

40きらら:2002/06/02(日) 15:00
ぽぽぽさん、参考になりました。
どうもありがとうございました。

でも、うちのはとても粘り気があるのですが、これでいいのでしょうか??

41キティ:2002/06/02(日) 23:42
ぽぽぽさん 安心しました。寒くなったらどうしようかと思いました。
と言っても、まだネェットリ復活してないんですけどね。とろみがだいぶ付いて
きた種が250ml位に増量する事が出来たので、それを元に(150ml位かな)
300mlの牛乳を入れました、出来上がりを楽しみにしていたのに、24時間たっても
出来ません!やっと少しはまともに食べられるかなぁ〜なんて思っていたのに・・・
もう少し様子見ようかな〜 でもまだ飲むヨーグルト状態だからだめかな?

きららさん 粘り気があるなんて最高!うらやましいですねぇ〜
粘り気のあるカスピ君になって欲しいのに、なかなかなってくれないんです。
一生懸命面倒見てるんだけど・・・まったくうちのカスピは親不孝だなぁ〜

42ぽぽぽ:2002/06/03(月) 08:40
確かカスピは3種類の菌で成り立ってる・・・と読んだことがあります。
このバランスが崩れた時にユルユルのができるらしいのですが
種菌が弱った場合の再生法
1.まず容器・スプーンを熱湯もしくは台所用漂白剤で消毒
2.種菌を多めにして、良く混ぜて放置(繁殖中は絶対混ぜない、ゆらさない)
  ※慣れるまでは牛乳を温めたりせずに、冷蔵庫から出したのを使う
3.または冷凍種を自然解凍させた後、上澄み液を使って作る(種1:牛乳1)
  ※時間はいつもよりかかると思って下さい
  ※これでできたのが緩めでも次に作れば良いカスピができる
4.できたカスピは1日以上冷蔵庫で保管した物を種として使いますが
  容器の底や、まわりのが一番質が良いようなのでこの部分を使うようにする
  ※できてすぐのカスピを種菌にするより寝かせた方が良いようです

43わかば:2002/06/03(月) 23:43
>>39
私も天ちゃんママさんの実家のママさんと同じく、
近所のジャージー牛の牧場で買ってきた
ジャージー乳でモッチモチになりました。
でも、ネェットリ!を味わいたくて
ここの掲示板で教えていただいた方法を
色々試してた真っ最中!ってのもあるのかな。
それを多めにタネにしてもやっぱりモッチモチ!でした。

44メロディ:2002/06/03(月) 23:48
>>42
ぽぽぽさんいつも詳しい情報ありがとうございます。
うちの新しくもらったネバネバカスピくんの調子がどうもいまいちなので、
ぽぽぽさんの再生法を参考にいろいろ試してみようかと思います(^-^)

今のところ固まるのが遅い。表面が黄色くなりやすいって感じですかね?
気温が低いのかな??

45キティ:2002/06/04(火) 00:32
24時間たって飲むヨーグルト状態だったやつは、48時間たってとろとろの
ヨーグルトになりました。チョット種に使うのは勇気がいる感じ・・・
昨日『壮快』っていう雑誌にカスピの事が載っていたので(他にダイエット
の記事もあったし)つい買ってしまいました。作り方の写真があって、見た感じ
はすごく緩いんですよねぇ〜トロ〜〜〜って感じ。記事の中の表現で、
‘ヨーグルトを飲む’って書いてあるんですよ!それと、発酵が進むと粘りが
出るみたいな一言もあったなぁ。
出来が悪くても、とりあえず飲むなり食べるなりしていれば体には良いみたい!
それにしても、ぽぽぽさんの情報の方が実用的でわかりやすい!
天ちゃんママさんや、わかばさんの言う様に今度ジャージー乳でも試してみよう
と思っています。チョットお高いんですけどね・・・モッチモチのために奮発!

46ぽぽぽ:2002/06/04(火) 09:18
3種類の菌、詳しく「健康」に掲載されてましたね。
非常に参考になりました。
ジャージ牛乳、他のところでもモチモチのができると書いてるところ多いです。
でもうちの近所には置いてないし・・・
乳脂肪分が多いってことは、普通の牛乳に生クリームを足せばOKじゃないですか
特濃牛乳はまさしく生クリーム添加ってことですから。
今度試してみますね。
モッチモチのは冷やした後軽く混ぜるとネットリに変わりますよ。
混ぜ過ぎると ゆるくなるのでご用心。

47ぽぽぽ:2002/06/04(火) 09:29
私から株分けした方が上手く孫が育たず やり直した途中経過です。
作り方
1.ガラス瓶+牛乳+オリゴ糖で種の固まりが無くなるまで良く混ぜて放置
2.ガラス瓶+牛乳で種の固まりが少し残る程度に混ぜて放置
3.牛乳パックの牛乳に種を入れ20回振り放置
結果
1.表面はツルツルで、まずまずネットリ、モチモチ
2.表面はムラがあるが、取り除くと絹肌すごくネットリモチモチ
3.さらさらネットリ感はない、モチモチ感もなく普通のヨーグルトと同じ
また別の方法で実験中なので報告があったら また書きますね

48きらら:2002/06/04(火) 11:49
出来上がったばかりの時は、トロネバーで、時間がたつにつれモターっと
なります。これでいいのですね(^o^)よかった。
うちは、グリーンコープの牛乳で作ってます。

ぽぽぽさん、すごいですね。
いつも、詳しい情報ありがとうございます。
参考になります。
実験頑張ってください。

49根津広美:2002/06/04(火) 15:16
カスピ君にビール酵母菌を混ぜて食べても問題ないでしょうか?

50ぽぽぽ:2002/06/05(水) 08:06
>>49 根津さん ビール酵母については >>28 で一応答えてます。
この掲示板は全てが出ないようになってるので
全部読みたい時は ここのスレッドのタイトルの右に書いてある
All をクリックすると読めますよ。
もちろん食べて大丈夫です。

51ぽぽぽ:2002/06/05(水) 08:17
きららさん 私がすごいんじゃなくて実験してる株分け者がすごいの。
頭が下がる思いですよ。でも参考になりますよね。
>>47 の3で出来た普通のヨーグルトと同じくらいの物と
2のネットリ、もちもちをブレンドして作ったところ
上部は3と同じだけれど、下部はモチモチネットリが出現したそうです。
それぞれが別々に発酵したと思えるような出来上がりだったそう。
次はムラ混ぜは同じで
1.タッパ・高いところ
2.ガラス・高いところ
3.ガラス・低いところ
と置く場所を変えたところ、低いところが一番遅くできました。
これは温度の関係かな。

52ようちゃん:2002/06/05(水) 13:59
昨日種を譲って貰い、何も指示されていなかったので、蓋を閉めたまま半日以上そのまま保存し、その後ヨーグルト作りにチャレンジしました。ですが、中々固まらず、途中でかき混ぜてしまいました。半日経ってもあまりトロトロにならず、このまま置いておいても傷むといけないので種の分と食用と分け、冷蔵庫に保存しました。ネットでこのサイトを探したのですが、密封して保存しては駄目・作っている途中でかき混ぜては駄目等書いてあり、愕然としました。トロトロの種に戻すには、1度凍らしたり、オリゴ糖を入れないといけないのでしょうか?どうしたら良いのでしょうか?

53キティ:2002/06/05(水) 23:48
ようちゃんさん 初めまして!大変な事になってしまったようですね。
私ももう随分長くカスピ復活のために日々努力しています。状態の良い
種は半日位でちゃんと出来上がるようですが、出来が悪い種だとほとんど
固まらないか、48時間位たってやっと市販のヨーグルトの様に成るかです。(私
の場合)
どうぞ、ここのレスを読んで参考にして見てください。私もみんなの意見を
参考にして、いろいろと試しています。種復活には少量からはじめましょう!
絶対にこれっ!!っていう方法がまだ見つからないのですが、がんばりましょう。

54ようちゃん:2002/06/06(木) 10:02
キティさん、初めまして。レス有難う。やっぱり飲むヨーグルト状態に近く、ネバトローとした状態とは程遠く、めちゃ悲しいです。現時点で30時間ちょっとだと思うんですが、こんな状態なので諦めてた食べちゃおうかと思っています。種用に取っておいたヨーグルトで、復活の方法を試してみて、再チャレンジしてみて駄目なようなら種をくれた人に再度種を分けて貰おうかと思っています。とりあえず頑張ってみますね

55ぽぽぽ:2002/06/06(木) 17:32
ようちゃんさん はじめまして!
密閉して保存が悪かったわけではないと思います。
私が種を分ける時も蓋をしてますし、
郵送の場合は食品保存袋で密閉して送ってますが
一度もできなかったことはありません。
分けてもらって最初のヨーグルトは普通より時間がかかります。
少し種がお疲れになてるのかもしれませんね。
そのまま放置・・・で良かったんですよ。
今は飲むヨーグルト状態だそうですが、これからも復活はできると思います。
ここを全部読んでもらうとわかりますが、種を多めにして作ってみて下さい。
何度かやり直すうちに固めのができてくると思います。
頑張って下さいね。

56ようちゃん:2002/06/07(金) 01:38
ぽぽぽさん、レス有難う。とりあえず、緩いけど第一弾のヨーグルトを食べてみました。酸味は無いのですが、少し牛乳のような匂いが...種として保存しておいたヨーグルトを見るとティッシュで蓋をし、新聞紙に包んでいたのですが、普通のヨーグルト状態になつていました。何故なんでしょう?ドキドキしていますが、とりあえず第二弾のヨーグルトの完成待ちです

57:2002/06/10(月) 10:37
はじめまして。こちらには初めて書き込みします。
先日メロディさんからカスピ君をお嫁に貰って、ちょっと冷蔵庫で休ませてから
早速一番いいところを新しい牛乳にいれた所、こちらは何の問題も無くしっかり
繁殖していました。まだちょっと牛乳の香りがしますが、かなりトロリとしてい
ます。今二回目の繁殖です。
ところで質問なんですが、(この質問って「ヨーグルトと一緒に食べるもの」に書
いたほうが良かったかな・・・)皆様、カスピ君に砂糖っていれてますか?市販の砂糖
でヨーグルトに溶けやすいものってありますか?
そのまま食べるカスピ君もとても美味しいのですが、一緒に食べている旦那はもう
少し甘めが食べたいらしいのです。
もしよかったら教えてください。

58ぽぽぽ:2002/06/10(月) 16:09
杏さん はじめまして!
わが家の場合 オリゴ糖を入れてます。
今液体の「オリゴの○○○」などが売られてますので
これを使ってみてはいかがですか?
オリゴ糖をプラスするとカスピ君の乳酸菌にとってはより効果があがりますし
甘さも加わるけれど、カロリーでいうと砂糖の半分ですし
良いと思うんですが・・・
ハチミツ・メープルシロップも美味しいと聞いてます。

59キティ:2002/06/10(月) 16:29
杏さん 初めまして、私もぽぽぽさんと同じく「オリゴの○○○」です。
カスピ育てるのにも使いました、あともう少し甘さが欲しい時は「シュガー
○ッ○」も入れたりします。ちょっとカロリー気にしてます・・・
ぽぽぽさんいろいろと復活法を教えていただきまして有難う御座いました。
しかし、とうとう絶滅の危機に直面しています。あぁ〜悲しい〜。

60ぽぽぽ:2002/06/10(月) 19:50
キティさん 絶滅の危機からの復活願ってますね。
近くでしたらお分けしますが 遠いのかな?
もしも・・・の場合はメール下さい。

61メロディ:2002/06/10(月) 21:57
>>57
杏さんはじめまして。
うちでは、甘くしたいときは蜂蜜を入れてます。
苺と一緒に食べるときには練乳を入れたりもしています。
やっぱり砂糖よりも液状のモノの方が溶けやすいかと思います。

蜂蜜や練乳はカロリーたっぷりですけどね(^^;

>>59
キティさん、絶滅の危機に直面とはピンチですね。
落ち着いて長めに様子を見てみるのも良いかと思います。
うちでは、タネがゆるい状態から株分けしたら固まるまでに2日以上
かかったこともありますよ(^^; 北海道は涼しいからかな?とも思いますが、
1日経ってもまだ牛乳に近い状態だったときはちょっとドキドキしました。 
そのまま放っておいたら2日目くらいには出来上がっていました。

あんまり長く常温に置くのはよくないかん?? (^^;

62ぷれ:2002/06/10(月) 22:42
これからの時期、あつくなるので、育てるには、冷蔵庫などに、いれても、大丈夫ですか?もし、だめなら、ほかの保存方法教えてください。

63キティ:2002/06/11(火) 00:19
ぽぽぽさん お気遣いありがとうございます!もしも・・・の時は・・東京です。
メロディさんもありがとうございます。瀕死の状態ですが、がんばってみます!
こちらは夏日が続いていますが、ちょっと気長に構えてみます。

64:2002/06/11(火) 15:37
返信ありがとうございます。オリゴ糖ですね。早速やってみます。あと、蜂蜜やメ
ープルシロップも是非やってみます。
 カスピ君を長く常温におくのよくない感?なのですか?ふむ〜。

65みすず:2002/06/12(水) 09:09
蜂蜜には、腸を元気にする効能があると、あるTV番組でやってました。
栄養価も高いそうです。今話題のアミノ酸が含まれているとか。。。
てんさい糖に、オリゴ糖が含まれている事を知って、
うちでは、お料理やコーヒーなどに使っています。
上白糖より、お味がまろやかです。
蜂蜜をきらしたとき、カスピ君に入れることもあります。
ご参考まで。。。みすずでした。

66きらら:2002/06/18(火) 11:21
今日、日テレ13時55分〜の「ザ ワイド」でカスピ海ヨーグルトが取り上げられるみたいですよ。
テレビ欄に書いてありました。

67おりちん:2002/06/18(火) 17:47
初めまして!
今日、初めて作っている最中なのですが、
さっき、容器をちょっと回して振っちゃいました(;;)
そして、こちらの掲示板を見て、ショックを受けているところです^^;
作り始めて6時間弱。
まだ全然固まってません。。。もう固まらないのかなぁ。
次に作るとき、この種を使って、今度は作成中に混ぜなかったら、
次はうまくいくのかしら。

68ぴのこ:2002/06/19(水) 21:07
今日カスピちゃんもらいました。昨日のテレビみてビックリ!!ただ今作って6時間ほどたったのですが・・・昨日のテレビでは6時間くらいでできるっていってたのに・・全然かたまらないよ〜(−−)ちょっと心配。最初の混ぜがたりなかったのかな〜
さっき見た時にまたまぜちゃった・・カスピちゃん元気に育ってくれるかな〜

69メロディ:2002/06/19(水) 21:49
>おりちんさん、ぴのこさん。
テレビでは6時間くらいと言っていましたが気温によっては
もっと時間がかかったりもしますよ。半日だったり、1日かかったり。
北海道は涼しいので6時間じゃ固まらないことの方が多いかな?
もう少し気長にまってみるのが良いかと思います。

カスピくん作成途中はなるべくかき混ぜたりはしない方がいいですね。
あんまり気にしすぎないでほおっておくのがよいかもしれませんね(^^;

70おりちん:2002/06/19(水) 23:04
出来ました!
今朝、きれいに固まっていました。
スプーンを入れると、トロトロの状態でした。
やはり12時間以上はかかるみたいです。
おいしかったですよ〜〜!ああ、幸せ。。。ありがとうございました。

71メロディ:2002/06/20(木) 23:21
>>62
ぷれさんへ
カスピくんは冷蔵庫の中では繁殖しなくなってしまうので、
固まるまではやっぱり暖かい常温に放置して、固まったらすぐ冷蔵庫に
入れるようにするのが良いと思います。

>>70
無事固まったようで良かったですね(^^)

72アン:2002/06/21(金) 09:06
先日初めてカスピくんを分けてももらいましたその人もいただいたそうですが、いただいたカスピ君は密封容器でずーっと保管されてきたらしいのです
作るとマッタリ感はあるのですが酸味があり他のヨーグルトと変わらないくらいすっぱいのです
12時間ぐらいすればマッタリしてるので大丈夫かな?と思うのですが初めてで本当の物を知らないので不安です
すっぱいのは何か原因があるのでしょうか?また直る方法はあるのでしょうか?
テレビではすっぱさはほとんどないって言ってたのに・・・・気になります。

73かおりん:2002/06/21(金) 15:22
カスピ海ヨーグルトを毎日食べています。
子供が5ヶ月になり 離乳食がはじまりました。
雑誌などにはヨーグルトを使った離乳食などが載っていますが
カスピ海ヨーグルトは
赤ちゃんが食べても良いのでしょうか?

74天ちゃんママ:2002/06/21(金) 22:16
かおりんさん、こんばんは。私はもうすぐ2歳になる男の子のママです。
離乳食でカスピ海ヨーグルトが使えるかどうかということについてですが、
私の意見は当面赤ちゃんには市販のヨーグルトをあげてみてはどうでしょうか。
というのは、他のホームページでも賛否両論あったようですが自宅で発酵
させている以上やはり雑菌があります。各家庭ごとのカスピによって
雑菌状態が異なると思いますし、雑菌の量を判断できないからです。
5ヶ月の赤ちゃんでしたら、まだまだ雑菌に対する抵抗力も弱いと思うし、
梅雨から夏にかけては食中毒の危険も多くなる時期です。
カスピ自体の管理も夏は注意したほうがよいという意見もあるようです。
カスピをあげてよい時期については・・・はっきりと言うのはとても
難しいのですが、生野菜を食べることができるようになってから体調の
よいときに様子をみながら少しずつあげてみてはどうでしょうか・・・
私がカスピをもらったとき子供は1歳6ヶ月で生野菜もバリバリ食べていた
ので、すぐ食べさせてしまいました。他のママからもよい意見があれば
いいですね。最後に子育てがんばってください。・・あっ、私も
がんばります。

75ぽよよ:2002/06/22(土) 00:06
先日カスピを人からもらい作り初めています。もっちりとして酸味もなくとっても
おいしかったです。9時間くらいで固くなっていましたが、一応不安だったので12
時間くらいおいておきました。だいたい何時間くらいがいいのでしょうか?
あと、種を休ませるのは容器に種だけとってティッシュで蓋をして新聞でくるみ
野菜室にいれのですか?
その人はできたカスピを蓋をして冷蔵庫に入れ、最後の残ったところを種に使うと
言うのですが。そのまま冷蔵庫に入れておいてもいいのですか(数日なら)?
わからないので作り続けてカスピがいっぱいできて食べるのに大変です。
あとこれから暑くなってくると常温でおいて大丈夫なんでしょうか?早めに冷蔵庫
にいれるのでしょうか?初心者でよくわからなくてすみません。教えて下さい。

76棗(なつめ):2002/06/22(土) 09:25
初カキコ致します♪
こちらでは、ねっとり&プリンプリンのカスピくんが人気のようですね。
あの、スプーンからプリッと落ちていくカスピくんを見ると、うきうきしてしまいます(*^-^*)
が、作っている間の気温や場所・時間帯などで、状態の違うカスピくんが出来ることもあるのでしょうか?
これから暑くなるので、ちょっと心配です。
我が家は真夏はキッチンでも35度くらいになってしまうので…(笑)
カスピくんのためには、冷房を入れてあげたほうがいいんでしょうか。
カスピくんと夏を迎えるのは初めてですので、お教え頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

77やっちんこ:2002/06/22(土) 15:07
カスピ菌ヨーグルトを育てて1ヶ月ほどになります。
わたしとこでは1リットル牛乳に作っていて仕上がりが
上3分の2がとろ〜りとした感じで
残りの下の3分の1がちょっと固めのフルーチェのように
固まっていて私は下の固めの部分が好きなのですが
均一に固まらせるには作成時にどういったことに気をつけたらいいのでしょうか?
アドバイスお願いします。

79メロディ:2002/06/22(土) 15:46
>>72
アンさんへ
まったく酸味がないことはないと思います。長く置くと酸味は強くなるし。
うちのもほどほどの酸味はありますよ。人によって味の感じ方も違うので
なかなか判断は難しいですね(^^; 
固まったらすぐに冷蔵庫に入れるのが良いかもしれませんね。

>>75
ぽよよさんへ
常温においておく時間は、室温などによってぜんぜん違ってきます。
必ず何時間と言うのはないと思います。ちょっとぐらい長くなったりしても
そんなに問題はないですよ(^^; 
冷蔵庫へは固まったものをそのまま入れて置いてます。
1週間とか入れて置いても大丈夫でしょう。
うちでは種用とかは特にわけずに出来上がったら新しく株分けして、
残りを食べるようにしています。
作り方や増やし方は人それぞれですね。多少アバウトでも大丈夫だと思いますよ。
夏場は固まったらすぐ冷蔵庫に入れるのが良いでしょう。

>>76
棗さんへ
カスピくんの出来具合はいろいろだと思います。
やっぱり温度や常温放置時間によって変わってくるんでしょうね。
35度は結構暑いですね(^^; まずは様子をみるのが良いと思います。
35度は北海道では未体験です。

>>77
やっちんこさんへ
均一に固まらせる方法。うちではいつも500cc以下で作っているので
わりと均等に固まっています。牛乳が多い場合はタネを増やすのがいいかな?
もしくはよくかき混ぜるとか。。

80パパリン:2002/06/23(日) 13:40
はじめまして。春ごろからカスピ君を育てています。
当初はプリンかゼリーの様に固まっていたのですが
暑くなりだしてからは表面が均一ではなく、市販の
プレーンヨーグルトの様な透明な汁が出ている感じになります。
味、粘りは当初の物と変わりはない様ですが。ただ、よく、かなり日持ち
すると、いわれているようですが、冷蔵しても、3.4日でかなり黄ばんで
味も、舌がびりびりしました。
今の時期、プリンの様には固まらないものなのでしょうか。
どなたかご意見いただけましたら幸いです。

81ねえさん:2002/06/23(日) 14:35
はじめまして、昨夜ヨーグルトを分けてもらいました。
貰った時からサラーッっとした感じで菌が弱っているのでしょうか?
とりあえず株分けして常温で17時間経ってヨーグルトは出来ていますが、やはりシャバシャバした感じです。
「カスピ海ヨーグルト」の想像していた物とは全く違うので頭の中は???です。
糸を引くような物とシャバシャバでは別物のように思ってしまっています。
(2種類のヨーグルトのスレッドも読みましたが・・・)
リンクされている先なども巡りながら試行錯誤し、だんだん混乱してきました。
混ぜてしまった後ですが常温でもうしばらく様子を見ていればいいのでしょうか?
小分けして冷凍にも挑戦してみようとも思っています。
トローッと糸を引くような状態への復活は可能でしょうか?目指したいです。
カスピ海ヨーグルト先輩方、混乱している私にアドバイスをお願いします。

82pachira:2002/06/23(日) 17:29
家にもカスピ君がやって来ました。
貰った人から、1リットルの牛乳パックに大さじ3杯位と言われて、早速作ってみました。
うまく出来たけど、ちょっと多いかな〜。。
500CCの牛乳だとどれ位のタネで何時間位が良いのでしょうか?

83わかば:2002/06/23(日) 22:50
久しぶりのカキコです。
>>80ババリンさん
>>81ねえさんさん
このスレッドのレスを1から読んでみるといいかもしれませんよ。
弱ってしまった場合とか、プリンプリンにしたい、とか
話題にのぼっていたと思います。

うちのも弱ったりいろいろ心配したこともあったけれど
こちらでいろいろ聞いたりして今は元気に育っています。
お互いがんばりましょうね!

85パパリン:2002/06/24(月) 10:38
こちらは1から読ませていただきました。(見落としがあるかもしれませんが)
牛乳の種類によって、菌の状態によって、出来具合が違うという事ですよね。
では、四季を通してプリンのように固まるのでしょうか。それとも、違う場合が
あるのでしょうか。プリンか(透明汁の無い状態)あるいは汁の出ている状態なのか。
春は低脂肪乳で作ってもプリンのようでした。プリンのとき、現在(汁が出る)
ともに、かき混ぜてしまえば、味、粘りは変わりないようです。
プリンの場合も、時間が経てば汁は出てきました。
更新には低脂肪は使っおりませんし、ほっといたりしておりませんので
菌自体は元気だと思っておりますが
四季を通して作ったことのある方のご意見を伺いたいと思っております。

86りなママ:2002/06/24(月) 11:28
はじめまして。昨日の夜に作った(仕込んだ)カスピ君、一度冷蔵庫にしまいましたが,緩々なのでまた室温においています。
引き続き発酵してくれるのでしょうか?それとも、一度冷やすとだめってことはありませんか?

87ねえさん:2002/06/24(月) 14:13
わかばさん
 アドバイスありがとうございます。
わかばさんの仰るように1.から読んではいたのですが、(わかばさんの投稿も参考になります)
あまり焦っちゃだめですね・・・ 急がずに時間をかけて様子を見ていきます。

ちなみに今日はジャージー牛乳で量を減らしての物を牛乳パックとガラス瓶で作っています。
冷凍の種はまだ解凍していないので、明日ぐらいに挑戦!と思っています。

88けいこ:2002/06/24(月) 17:14
はじめまして。一月ほど前に友人から種を分けてもらいカスピ君を育てています。
種は1ヶ月位保存できるとのことですが、4−5日で黄色くなったり、酸っぱくなったりした物でも使用しても良いのですか??
ご存知の方、教えてください。

89椎葉千代子:2002/06/24(月) 17:54
二週間ほどおいたままではもうつかえませんか?

90黒海カスピ?:2002/06/24(月) 19:54
こんばんわ。低脂肪乳で作ると酸味が少し増すようですが、
これを更新しながら繰り返すとドンドン酸っぱくなるのでしょうか?

91メロディ:2002/06/24(月) 21:19
>>85
ババリンさんへ
固まり具合について。
うちでは今のところ、気温が低くて調子の悪かったとき意外は
プリンのように固まっていますよ(^-^)
プリンのようでも表面がぼこぼこしてて水が出ている場合もあったりします。
タネを入れてからのかき混ぜ具合なども関係してるのかもしれませんね。

>>86
りなママさんへ
カスピくんは10度以下になると休眠するらしいですが、
暖かくなればまた発酵は再開すると思います。確認はしていませんが。

>>88
けいこさんへ
多少黄色くなったり、酸っぱくなったりしても大丈夫だと思いますよ。
1ヶ月間常温に放置して乾燥で量は半分以下になり、色が変わったカスピから
でも復活した人もいますので(^^; 
タネとして保存するときは冷蔵庫の中で保存するのが良いですよ。

92メロディ:2002/06/24(月) 21:29
>>89
椎葉千代子さんへ
2週間は常温に放置したのかな? カスピくんは意外と丈夫なのでとりあえず
2週間たったカスピくんから一番良さそうな所を使って株分けしてみるのが
良いと思います。。 1ヶ月間常温放置して、変色したカスピくんから復活
した人もいるぐらいですから(^^;  

>>90
黒海カスピ? さんへ
低脂肪乳で作ると失敗したり、固まらなくなったりすることが多いらしいので、
うちでは作ったことがありません(^^; 酸っぱくなるですかね??
出来れば通常の牛乳で作るのが良いかと思います。

93パパリン:2002/06/24(月) 22:14
メロディさんありがとうございます。
正統派カスピはやっぱりプリンですよね。
ちょっと困りましたが、容器、牛乳をまたいろいろかえながらよい方法を
探していきたいと思います。

94わかば:2002/06/25(火) 02:11
>>85ババリンさん
>>87ねえさんさん
ごめんなさい。
すでに1から読まれた上での御質問だったのですね。
なんだかでしゃばってしまったようで・・・。
失礼しました。

95りんりん:2002/06/25(火) 23:58
はじめまして〜
友達から種をもたったんですが
冷蔵庫に入れていたら上の部分が黄色くなって
においが出ています。
その部分は捨てた方がいいのでしょうか?

99けんママ:2002/06/26(水) 02:36
はじめまして。ヨーグルトの種をもらって、少ししてから「と○ダネ」でこの
ヨーグルトがカスピ海ヨーグルトと知りました(笑)。
家族が少ないもので、なかなか作ったものを消費できず、最近出番が減って
かれこれ10日近く置いたままになってます。密閉してはいけないという注意
事項を知らずに、作る状態のときから密閉容器に入れてしまいましたσ(-_-;)。
出来上がりはトローッとしたいい状態でしたが、よかったのでしょうか。
残りのヨーグルトは密閉した状態でおいてます。(この状態で10日です。)
種は分けてません。
この密閉したままだったものを使ってみてもいいんでしょうか・・・。
カスピ君はまだ生きてるんでしょうか?
保存法とかよくわからずにいただいたもので・・もっと早くにココを知ることが
できてたらよかったですぅ(┳◇┳)。
我が家のカスピ君はまだ復活可能なんでしょうか・・・。
教えてください〜。

100ねえさん:2002/06/26(水) 08:44
わかばさん 「でしゃばったようで」なんて・・・アドバイスうれしかったです。
その後、ジャージー牛乳のものはやはり濃いめの物が出来ました。
冷凍後解凍したものもちゃんと出来ています。
ただ、出来上がり状態が山芋状態のようなトローッとした粘りはないですが、
どんな状態が上質なんでしょうね?

101ともとも:2002/06/26(水) 12:58
はじめてかきこします!先日知り合いから種を分けてもらい早速ヨーグルトを作って
みたのですが、とても美味しくできました。そこで!食べ方についてですが、ハチミツ
を入れて食べてみたのですが、他に良い食べ方をご存知の方、是非教えてくださいっっ
お待ちしております!

102天ちゃんママ:2002/06/26(水) 15:44
ともともさん、こんにちは。食べ方ですが、この掲示板の中に、
「ヨーグルトといっしょに食べるもの」というスレッドがありますよ。
「レスを全部読む」というところをクリックすれば、レスが全部読めます。
わたしもカキコしてます。

103ぱんだ:2002/06/26(水) 18:20
こんにちは。はじめて書き込みしまーす。
さて、私は昨日妹からカスピくんをもらって、今日初めての出来上がりを食べ
ました。出来上がりの様子は、モチモチdeネットリでした。糸を引くって感じ
です。タネが多かったからか、割とモチモチ具合がすごく、飲み込むのが大変
って思いました。酸味はほんの少しありました。
ここの掲示板を読むまで、あんまり気にしていなかったので、ガラス瓶も
スプーンも普通に洗っただけだし、しかも自然乾燥させていました。
ちょっとおおざっぱ過ぎるかしら・・・。(^ー^;
今朝出来上がったカスピくんから少しタネをとって、ジャムの瓶で、また
新しいのを少し作ったら、4時頃には、ぷりぷりのが出来ていました。
ティッシュをかぶせてタネ用に、冷蔵庫に置いてあります。
寝る前に明日の分を作ろうと思っているのですが。。。
そこで、不安になりました。タネ用のカスピくんのフタはティッシュが良い
のか、密閉できるものが良いのか・・・。
暖かい、というより暑くなってくると、ヨーグルトにとって、長時間室温で
放っておくのは良くないだろうと思い、冷蔵庫に入れようと思っているので
すが。
どなたか教えていただけますか?

104HONHON:2002/06/26(水) 18:35
はじめまして。
知人~種を分けてもらったので、検索してここに来ました。
実は今日種100cc牛乳400ccで新しいヨーグルトを作成中です。
11:00に作り始めたのですが、17:30現在まだ固まりません。
このまま常温でおいといて平気なのでしょうか?
牛乳が腐ることは有りませんか?

また固まらない場合は、この状態で飲んでも大丈夫ですか?
種は残ってるので、また明日新しいのには挑戦予定です。
どうぞ宜しくお願いします。

109ぽぽぽ:2002/06/27(木) 08:04
>>103 タネ用とか私の場合は分けてなくて、約500mlの瓶で
 3本育てて、そのうちの1本の上の部分は取ってから下の部分を
 タネとして使っています。
 冷蔵庫で保管して3日以内には使ってしまうので、蓋をしてますよ。
 長期の場合(保険のため)は冷凍して保存してます。
 タネであれ食用であれ、出来上がった物はすぐに冷蔵庫へ入れて下さいね。
>>104 タネを分けてもらって初めて作る時は時間が余分にかかるようです。
 梅雨で気温も下がっているようですし、普通に育ててる人もいつもより
 時間がかかってますよ。
 私は今でも12時間放置です。これでネットリ、プリンプリンのができてます。
 あと、タネと牛乳の割合によっても出来上がる時間に差が出ますから
 夏場で1日、冬場だと2日は大丈夫です。固まり出すと早いので
 朝起きたら出来てたんじゃないかな?

110Panda:2002/06/27(木) 11:48
こんにちは!(^o^)/
初めて書き込みします。Pandaです。
みなさま、よろしくお願いします。m(..)m
 さて、私はつい先日、妹からカスピ海ヨーグルトをもらった
ばかりで、まさしくビギナーです。
 せっかくもらった菌をダメにしたりしないよう、いろんなウェブ
サイトを見たりして、研究中です。

 作っている環境は・・・
1.夜寝る前に、350ccくらいのガラス瓶(a)に、種菌を大さじ1〜2
 くらい入れて、牛乳を入れ、よく混ぜてティッシュをかぶせて室内(キ
 ッチン)に置いておく。
2.次の日の朝、出来た(a)のヨーグルトから小さじ2くらいの種を取り
 だし、ジャムの小さな瓶(b)に入れて、牛乳を注ぎ、よく混ぜてティッ
 シュをかぶせて、室内に放置する。その日に食べるのは(a)のヨーグルト。
3.(a)のヨーグルトは、1日で食べきるようにしている。保存は冷蔵庫で、
 瓶には、もともとの瓶のふたをしている。(ティッシュではない。)
4.(b)のヨーグルトは夕方までに出来上がるが、ティッシュのふたのまま
 冷蔵庫に入れて置いて、夜寝る前に空になった(a)を洗って、その容器で
 食べるためのヨーグルトを作る。
5.1.〜4.を繰り返す。

 今のヨーグルトの様子は・・・
1.ほとんど酸味が無い
2.ネバーっとしていて、すくったスプーンと容器の中のヨーグルト
  が繋がってしまうくらい。飲み込むのが大変に感じるくらい。
3.色は真っ白で、乳精は見あたらない。
4.出来立ての(a)と(b)を比べると、(a)より(b)の方が「もっちもちで
  プリンプリン」
  (a)は、ネバーっとしているが、(b)よりゆるい。
  しかし、(a)も、冷蔵庫で保管し、夕方食べてみると、もっちもちに
  なっている。

以上ですが、一つ疑問がわいてきました。
瓶のふたのことです。発酵させるために室内に放置するときはティッシュ
をかぶせているのですが、冷蔵庫で保管するときは、もともと瓶について
いたふたをしても良いのでしょうか?
それとも、いつでもティッシュのふたが良いのでしょうか?
どなたか、お知恵をお貸し下さい。お願いします。

111Panda:2002/06/27(木) 11:54
はじめまして、ぽぽぽさん。
早速のご回答、ありがとうございました。
昨日書き込みしたときは、書き込みに失敗したと思っていたので、
また同内容の書き込みをしてしまいました。
削除ができなかったので、ごめんなさい。
ぽぽぽさん、また何かあったら教えて下さいね。
ありがとうございました。

112HONHON:2002/06/27(木) 17:02
ぽぽぽさん、ありがとうございました。
夜には何とか固まりました。
ぽぽぽさんは種名とってないのですね。
下のほうは結構固めでした。
これを次の種にして作るって事なのですか?
毎回新鮮でいいのかも・・・
ありがとうございました。

114あっちん:2002/06/28(金) 15:43
カスピ海ヨーグルトの存在を昨日初めて友達に見せてもらって知ったのですが・・・
身体にいいからみんなに広がってるのですか?
具体的に何に良いのでしょう?  ダイエットとか??
かなり初歩的な質問ですみません(>_<)

115ぽぽぽ:2002/06/28(金) 23:25
あっちんさん はじめまして!
効能があるから広がってる・・・というよりは
簡単に作れてクセが無い味が気に入ってるからじゃないでしょうか。
効能自体は普通のヨーグルトに比べて何倍もある物じゃないと思っています。
最近の健康雑誌やTVの影響で いかにも何にでも効きそうと
思ってる方もいるようですが、食品・・・ってことを頭に置いて
冷静に受け止めると良いと思います。
わが家の場合は 良いこともありますが何より生き物を飼ってる感じで
毎日作るのが面白く、味も気に入ってるので作り続けてるだけです。

pandaさん 各家庭で作り方も違えば出来も違います。
自分の家に合った作り方を試行錯誤しながら見つけて下さいね。
HONHONさん 種というか出来上がったヨーグルトは一日以上冷蔵庫へ保管してから
次の種にするようにしています。
その方が種として安定してるように私は経験上思ってます。

116ぺんたろう:2002/06/28(金) 23:51
はじめて書き込みしています。きのう念願のカスピ海ヨーグルトをやっと手に入れて、今頑張って育てています。以前このページでグリーンコープの牛乳を使っているという方がいましたので、教えてもらいたいのですが、パス牛乳とノンホモで出来上がりの差はありますか?

117ナポリ:2002/06/29(土) 11:15
初めまして。 
昨日知人から株分けしてもらいました。
昨日から今朝にかけて第1号に挑戦したのですが、いまいち出来上がりがよく
わかりません。「乳清は見あたらない」とよくありますが、上の方も横の方も
乳清がしみだして、市販のヨーグルト状態です。納豆のようにかき混ぜると
トロトロしてきて糸を引く感じに。
株分けしてもらったときも、知人はもってきたカスピくんをみて「あれ?」と
いう感じでした。もらったのを食べてみると、結構すっぱい感じ。
あまり酸味はないって聞いてたのになあ?と思いつつ。本当の出来上がりって
どんな感じなのですか?
ちなみに8時間程で固まったので、あまり発酵が進んでもと冷蔵庫に入れました。自宅は九州で、最近の気温は低めです。

118ひろな☆:2002/06/29(土) 23:36
はじめまして、種をもらって一ヶ月になりました。梅雨から夏にかけての育て方のアドバイスよろしくお願いします☆

119疑い深い人:2002/07/01(月) 09:23
私もグルジアヨーグルトの種をもらいました。グルジアヨーグルトなんて聞いたことがなかったので、最初、その種をわけてくれると義母が言った時はあまり有難いと思わずにもらってきました。でもこのホームページで、グルジアヨーグルトがこんなに人気があることを知り、そんなに貴重なものをもらったのかと感激しています。しかし、疑い深い私はいくつかの疑問をまだ解決できずにいます。
1)本当にグルジアヨーグルトの種?皆さんがもらったようにプリントのコピーがありますが、正真正銘のグルジアヨーグルトの種かどうかの判断基準などあったら教えてください。
2)いろんな人のお宅で飼われてきた?ので、大腸菌などが混入していないのでしょうか?雑菌などが混入していた場合、見分ける方法は?

以上ですが、どなたか教えてください。

120えぽこぽ:2002/07/01(月) 11:37
はじめまして・・・えぽこぽといいます
カスピ海ヨーグルトなのか?
ヨーグルトきのこなのか?
義母から分けてもらった種なのですが
本人も何なのか分かっていないらしくて・・・
食べた感じは癖がなく後味が結構おいしいのですが
食べてるときに少しピリッと感じます。
カスピくんはピリッとしないと書いてあったのですが
皆さんはどうですか??

121ぽぽぽ:2002/07/01(月) 11:43
ナポリさん
梅雨に入って気温が低めですから、繁殖時間も長くした方が固めのができますよ。
わが家は中国地方ですが、今でも12時間放置です。
酸味に関しては個人で感じ方が違うので一概に言えませんが
市販のよりはグッと少なくて牛乳の味に近い物だと思います。
出回っているカスピ君も2種類くらいあるようです。
わが家のは粘性の強い物なのでトロトロというよりは
ネットリ、もっちり・・・といった感じでしょうか。
2,3回作ってみると本来のカスピ君になると思いますが・・・
疑い深い人さん
1)本物と言える基準はどこにもないと思います。
特徴が似てるからそうじゃないかな・・・としか言えません。
どうしても、と言う場合は個人で検査に出すしかないと思います。
2)これについては下記でも教えてくれてるサイトですが
大腸菌をわざと混入させた物を検査に出した結果を公表されてるサイトがありますので
そちらを参考にされてはいかがですか?
http://www2.odn.ne.jp/ascom/caspi-2.htm

122おけいはん:2002/07/01(月) 16:51
最近お友達に戴いて重宝しています。 ちょっと気になることは この乳酸菌は
ミキサーにかけてジュースにしても死んでしまわないのでしょうか?
それと熱を加えて調理したときは風味を味わうだけの効果しかないのでしょうか?
教えてください。

1231ゆう:2002/07/01(月) 17:06
カスピ海ヨーグルトを分けてもらう事になったんですけど宅急便で2日かかるんです。その間に腐ったりしませんか?

124名無しのカスピくん:2002/07/01(月) 17:34
1週間前から育ててます。酸味はほとんどなく、とろーとしていて色は白で、清乳らしきものはありません。ブルーベリーのシロップ漬を混ぜるとなめらかヨーグルトとゆう感じになり、毎日食べています。私は500ミリのヨーグルトパック2個とガラス製のポットを繰り返し使い作ってます。ヨーグルトを使ったケーキを作りたいと今、研究中です。簡単なレシピ知りませんか?

125ぽぽぽ:2002/07/01(月) 17:51
>>122 おけいはんさん ミキサーにかけて死なないか・・・はわかりません。
家森教授は混ぜる時も優しくしないと菌を傷つけることもあると
発言されてましたから何か影響はあるかもしれませんが・・・
熱を加えて死んだ乳酸菌は食物繊維と同じ作用をしますから、
何も効果が無いということはありません。
下記のサイトではヨーグルトについて紹介されてますから参考に
http://www2.health.ne.jp/bknumber/2000044.html
●ヨーグルトの乳酸菌はお腹の中には住みつかない? に書かれてます。
>>123 1ゆうさん 宅急便で2日かかるということですが
多分チルド状態で届くんですよね。
それなら何も問題はありません。
1回目だけは少し出来上がりに時間がかかるかもしれませんが
2回目以降は通常通りにできますよ。
>>124 名無しのカスピくんさん レシピは下にスレッドがありますので
そちらで聞かれると良いですよ。
カスピシフォンケーキも美味しいそうです。
また私も聞いておきますね。

127kenta:2002/07/01(月) 21:39
”発酵”と”腐る”の違いがわからなくて困ってます。
表面が黄色くなってたら腐ってるのでしょうか?
食べてみたけど、酸味がきついくらいでヨーグルトの匂いもしてました。
腐った場合、どんな感じになるのか教えてください。
梅雨のこの時期、特に心配です。。。
(先日1日半放置した物を冷蔵庫に入れましたが、大丈夫かな)

128kenta:2002/07/01(月) 21:40
”発酵”と”腐る”の違いがわからなくて困ってます。
表面が黄色くなってたら腐ってるのでしょうか?
食べてみたけど、酸味がきついくらいでヨーグルトの匂いもしてました。
腐った場合、どんな感じになるのか教えてください。
梅雨のこの時期、特に心配です。。。
(先日1日半放置した物を冷蔵庫に入れましたが、大丈夫かな)

129わかば:2002/07/01(月) 22:56
>>116べんたろうさん
ノンホモ牛乳で作ると、表面に脂肪分が固まるので
あんまりなめらかにならない感じでしたよ。
表面だけでその下はなめらかなんだけど
食べる時に違和感がありました。
その他の味なんかは特に変わりナシでした。

130:2002/07/02(火) 08:49
保存方法はどうすればいいのでしょうか?
出来上がったヨーグルトは密封して冷蔵庫ですよね。
次のタネに取っておく分は新聞紙にくるんで
野菜室へ…となってますが密封それともティッシュで
蓋をしたままなのか??
教えて下さい。お願いします

131りんご:2002/07/02(火) 12:11
カスピ海ヨーグルトに適した牛乳は、普通の成分無調整(130℃殺菌)という
認識でいましたが、海外赴任の友人に聞くと、欧米の牛乳は低温殺菌が主流だ
そうです。きっと、グルジア地方も低温殺菌の物を使用していると思われます。
でも、ヨーロッパはジャージー種の乳牛なので、きっとよいヨーグルトが
出来るんでしょうね。
この時期は、牛乳が傷みやすいので、やむなく高温殺菌の普通の牛乳を使ってます
が、高温殺菌は一度沸騰させるため、タンパク質が変質しているそうです。
だから低温殺菌で作りたいのですが、やっぱり緩いヨーグルトができちゃいます。
低温殺菌のシャージー種の牛乳だと、すっごくおいしいヨーグルトが出来そう!!
でも残念ながらウチの近所では、手に入らないのです。

  >130恵さん
   我が家は、タネ分にティッシュのふたをして、野菜室に入れていましたが、
   2・3日密封して冷蔵庫に入れたいたタネを使っても、全く同じ物が出来ました。
   ティッシュのふたや新聞で野菜室に入れる方が、雑菌がつきやすそうなので、
   2〜3日しか寝かさないであれば、密封しちゃってます。

   皆さんは、どうされてますか?

132ナポリ:2002/07/02(火) 14:25
 お返事ありがとうございました。
あれから2代目をジャージー牛乳で育ててみました。やはり1代目よりも
固めでモチモチっとしたものができました。教えていただいたとおり、
もらってきてすぐのは、菌が疲れていたのかな?
九州は梅雨でジメジメ、ムシムシしています。今日も暑くなりそうです。
私は今日は梅ジャムをのせて食べました。
ヨーグルトに酸味が少ないので、梅のクエン酸のさわやかさが良く合います。
もしもの時の保険用にジッパーのついたビニールの小さな袋に冷凍しました。

133わかば:2002/07/02(火) 23:51
>>131りんごさん
以前作りましたよー!
低温殺菌でノンホモジナイズドのジャージー乳で。
予想されているとおり、ぶっるん!としたうんまいのが出来ましたよ。

近所の牧場で販売しているのでたまには買ってこようかなと
思うのですが、いいお値段で・・・。
最近はずっと低温殺菌のです。ユルーリとなってきちゃってます。

でも、梅雨時ですもんねー。高温殺菌のに切り替えた方が無難ですよね。
あんまり考えてなかったです・・・。
今あるのが終わったら次のから替えようと思います。

実家の心配性の兄は
「この時期はヨーグルトやめた!」と、全部冷凍しちゃったらしい。
カスピ君ナシの生活には、私は戻れないわぁ〜。

134peach pits:2002/07/03(水) 00:51
 皆さんはじめまして!今日、カスピ君をいただき、これから新しいカスピ君作りにチャレンジしようと思っています、peach pitsと申します。早速とっても恥ずかしい質問なのですが、教えていただきたいことがあるのです。400cc出来上がった物をいただきましたので、帰宅後冷蔵庫で少し冷やし、さきほど少しだけ味見をしました。
「思ったより美味しい」と思ったとたん、保存びんの上で小さなお皿に載せて食べていたため、そのスプーンが、ぽとっとびんに落ちてしまったのです。
慌てて取り出したのですが、カスピ君は、唾液が付いてしまうとだめになってしまうと聴いたことがあり、今、とても不安になっています。
今のところ、とろとろ感や味には変化がないのですが、この唾液の付いたカスピ君、これからも、使って行けるのでしょうか?もし唾液のために菌が弱ってしまったとしたら、その回復方法などあるのでしょうか?合わせて教えていただければ幸いです。
いちおう、落としてしまったスプーン周辺は、えぐりとっておいたのですが、とても心配です。
どじな私の恥ずかしい質問ですが、よろしくお願いします。これからも皆さんの書き込みを読みながら、いろいろと勉強させていただきます。

135りんご:2002/07/03(水) 09:52
>>133わかばさん
低温殺菌のジャージー乳、おいしそうですねー。近所に牧場があるなんてうらやま
しいです。シャージー乳は、お値段も高めで、普段もなかなか買うことが出来ま
せん。普通の牛乳に比べて脂肪分が4.6%前後と高めなのが、もちもちヨーグルトの
要因かなーって思っています。
普段は普通の低温殺菌で作っていたのですが、ゆるーいのが出来てしまうのと
酸味が出てきたので、とっても心配です。わかばさんのヨーグルトの酸味はどうですか?
ウチのは、代々低温殺菌で作っていると、市販のヨーグルトのような酸味が出てきました。
なんか心配です。
低温殺菌牛乳はとてもおいしいのに、良いカスピが出来ないなんて残念。
色々実験してみます。私もカスピなしの生活には戻れませーん。

>>134Peach Pitsさん
こんにちは。きちんとスプーン周辺をえぐりとってしまえば、大丈夫だと思いますよ。
唾液で菌が駄目になると言うのは、雑菌のせいですよね。
唾液に限らず、何度かふたを開け閉めしている間にも、多少の雑菌が入ると思います。
でも、常温ですくすく増えるカスピってとっても強い菌なんだなーって感心してます。
といっても、これからの季節は油断大敵ですね。
私は、皆さんに教えていただいた通り、バックアップと菌の強さUPのために
カスピを冷凍保存してます。最初のカスピが上手に出来ると良いですね。

136まり:2002/07/03(水) 22:30
はじめまして。カスピを友人からもらいました。
で、はじめはきれいにできていましたがふと気が付けば光に当たると表面に白く斑点が
出てるんですが、これってカビとかなんでしょうか?容器も殺菌しているのですが。
食べない方がいいのでしょうか?どなたか教えて下さい。そして、なだやってませんが
低脂肪乳、加工乳では作らないほうがいいのでしょうか?

137peach pits:2002/07/04(木) 08:54
こんにちは。唾液の付いたスプーンを容器に落としてしまったという私の書きこみにレスを付けてくださり、ありがとうございました。そうですか。思っているよりもカスピ君って強い菌なんですね。少し安心しました。ありがとうございました。これから早速増やしてみたいと思います。私も、バックアップしておこうかな。

138名無しのカスピくん:2002/07/04(木) 12:58
こんにちは。少し疑問に思ったことがあるのですが・・・。どなたか知っている方、教えて下さい。脂肪分の多い牛乳で作ると美味しいらしいですが、生クリームを混ぜたり、生クリームだけで作るということは出来ないのでしょうか。

139もも:2002/07/05(金) 10:28
はじめまして!こんにちは!
教えてください。。
パン焼き機で、カスピくんを入れてパンを焼くことはできるのでしょうか?
自分でこねて発酵させて・・っていうのは自信がなくて。。

140ハッピー:2002/07/05(金) 12:01
はじめまして。
1ヶ月ほど前からカスピ海ヨーグルトを始めた者です。
私は、毎日1カップずつヨーグルトを作って食べているのですが、
始めて2週間くらいからカスピ海ヨーグルトの特徴である
あの粘り気がなくなってしまったのです。
毎日、ちゃんと固まってはいるのですが、出来上がるそれは
まるで市販のプレーンヨーグルトのようでしす。
これでは、人に株分けしてあげることもできないし
もし、もう一度あのトロトロの状態に戻す方法があれば
ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

141リュウの母:2002/07/05(金) 13:21
先日、カスピ海ヨーグルトの種を分けてもらい作ってみたのですが、
種を別のビンに入れて野菜室に入れていたら、ちょっと酸味が出てきているような
匂いがしたのですが、大丈夫でしょうか?

142名無しのカスピくん:2002/07/05(金) 14:39
>>139 ももさん初めまして!
パン焼き機で作ったことはありませんが、たぶん大丈夫だと思いますけど。
ホームベーカリーで焼くパンレシピを公開しているHPなど見かけましたが
<ヨーグルトパン>というレシピもありました。
普通のヨーグルトと同じ様な扱いで良いのではないでしょうか?
試したら教えて下さいね♪(^-^)

143メロディ:2002/07/05(金) 23:58
>>141
リュウの母さんへ
酸味があるようなニオイはうちでもするときはありますよ。
ヨーグルトだから酸味のニオイがしても問題はないと思います。

144HONHON:2002/07/06(土) 17:44
こんにちは。
前に質問をして、こちらで親切に教えていただいたものです。
実は知人から貰ったカスピ海ヨーグルト。
その知人が「もしかしたらルイジ品かも・・」と言うのです。
そこで、カスピ海ヨーグルトだという、決定的な証拠というか
他のヨーグルトとはここが絶対に違うということは有りますか?

ちなみに、常温で固まりますが粘り気はないんです。
市販のブルガリアヨーグルトと同じ感じです。
酸味は少ないです。

わかる方がいたら、教えて下さい。
違ってたらすごいショックだなーーーー

145ぴかちゅう:2002/07/06(土) 18:57
はじめまして。カスピ海ヨーグルトを食べ初めて1ヶ月になります。
ホームベーカリーで作る食パンに、カスピ海ヨーグルトを入れてみました。
特に問題なく作れましたよ。機械で生地だけを作ったこともありますが、その時は
いつもとの違いがわからなかったのですが、今日焼いた食パンは、いつもより
フッカフカでした。味は特に違いを感じませんでしたが。
粉400gに対して、水270ccなのですが、ヨーグルト大さじ3くらいに
水を合わせて270ccにしました。

146陸。:2002/07/07(日) 00:07
先日カスピを分けてもらい、早速作ってみたのですが、24時間以上経っているのに
一向に固まる気配がありません。
表面が黄色っぽくなっているんですが、これはもう駄目ってことなんでしょうか?
まだ種が少々残っているんですが、冷凍させて菌を強めたほうがいいんでしょうか?

147メロディ:2002/07/07(日) 11:19
>>144
honhonさんへ
カスピ海ヨーグルトかどうかの決定的証拠というのは難しいかもしれません。
カスピくんの中にはいくつかのカスピであるための菌が存在していますが、
その菌のバランスが育てる環境などによって変わってしまうのだと思います。
だから同じカスピでも家々で味や粘りなどに違いがあるのかもしれませんね。

多少粘りがなくても、常温で簡単に増えていればカスピかな?
と思っていますが(^-^;

148お家の絵描き屋:2002/07/07(日) 18:25
はじめまして。

近所の人にカスピ海のヨーグルトの種を貰ってはじめて作ってみたんですけど、
上手く固まったと思うんですが、ちょっと酸味が強いんです。酸味は無いと
どこかのページで見たのですが。。
あと、ダマになるとダメと書いてあるのですが、直径5mm弱ぐらいの
塊が結構混ざっています。
これは大丈夫なんでしょうか?

149ブリーダー修行中:2002/07/07(日) 21:11
始めまして。1週間前に友だちに貰ったヨーグルトが、今回はいつまでたっても
さらさらで固まらないので、冷蔵庫に入れたから寒さで風邪をひいたかと心配で、
検索でこちらのページに参りました。
皆さんいろいろ試しているのですね、大変為になりました。
時々ゆすったのが悪かったようです。冷凍するのにはビックリです。
私の食べ方は、冷凍のバナナを薄く切ってヨーグルトをかけます。
とってもおいしいですよ、今年の夏の定番になりそうです。
皆さん試してみてください。

150HONHON:2002/07/07(日) 21:39
メロディさんへ
お返事ありがとうございました。
家庭の味じゃないけど、いろいろあるということですね。
常温で固まるので信じたいです・・・
でもおいしいし、ヨーグルトには違いないので
これからも大切に育てます。

151名無しのカスピくん:2002/07/07(日) 22:40
>>149

ヨーグルトが風邪??(笑)

152もも:2002/07/08(月) 20:56
こんばんは!
名無しのカスピくんさん、ぴかちゅうさん、ありがとうございます。
今日、カスピ海ヨーグルトを入れて、パン焼き機で焼いてみました!
問題なく、無事焼けました。
普通に焼いたよりも、かなり大きくふくらみました。
ヨーグルトは結構多めに入れたのですが、
ヨーグルトの味はまったくしないんですね。
でも、ぴかちゅうさんのおっしゃるように、ふかふかでおいしいです!

ありがとうございました!

153なみ:2002/07/09(火) 09:47
最近、蒸し暑い日が続くせいか、カスピ君の出来上がりがすごく早いのです。
おまけに少し分離気味で、すっぱい液体が・・・・。今は、半日のペースだけ
ど本格的な夏のことを考えると心配です。夏対策皆さんどうしていますか?

154ナポリ:2002/07/09(火) 13:21
なみさん
うちも同じような悩みです。九州なのですが、いま梅雨真っ盛り。
7?8時間で固まります。これから夏どうしようかと思っています。
出来上がると上のほうは分離して乳清がたくさんしみ出しています。
株分けしていただいた知人は「そんなことはない」とのこと。
何に原因があるのか?
今は寝る前に作って朝、冷蔵庫に入れていますが、夏は朝作って
お昼にはできるようになるでしょうね。仕事をしているので、
昼間ずっとみておくわけにもいかないし、悩みます。

155ちえ姫:2002/07/09(火) 13:29
初めまして。カスピ君のことは1ヶ月程前に友人に聞いて知り、
そのあとに偶然にも生みの親の教授がテレビにでていてどんなものか知りました。
そしてまたまた偶然に昨日義理姉から種菌をもらうという
なんともカスピくんに出会うべくして出会ったって感じです。

普通のヨーグルトはヨーグルトメーカーで作っていますが、
真冬はヨーグルトメーカーに入れてもできますか?
それと先に砂糖を入れた牛乳でもできますか?

156ぶぅ:2002/07/10(水) 09:31
いつも食べきれなくて、続かない私です・・・。
でも、やっぱりカスピくんを・・・と思い、3度目の挑戦をしているのですが、
常温で12時間おいて、心配なのでその後冷蔵庫で1週間(密閉しました)おいていますが、
いっこうに固まりません。
どうしたらいいでしょうか?
もう、だめなのでしょうか?

157棗(なつめ):2002/07/10(水) 09:56
こんにちは(*^-^*) 
私は暑〜い東海地方に住んでいますので、これからの季節カスピくんが生き延びられるのか、ちょっと心配だったのですが、ついに、やってしまいました(笑)
冷蔵庫に「食べる用」として保管しておいたものを今朝食べようとしたら、
「なんだか舌触りがザラッとしてる…?」ダマも多いです。粘りはあるんですが…。
ブルーベリージャムを混ぜた後だったので、泣く泣く捨てました( ̄□ ̄;)悔しい〜。
土曜日に作っておいたものだし、ちょっと長く置き過ぎたのかも知れません。
昨夜遅くに仕込んだものは、まだ出来ていないし、今朝はカスピくん無しの朝食でした。
淋しいわぁ…。
これを期に、私も冷凍保存を試してみようかなと思います。
当然のように毎日ふんだんに食べてきたので、カスピくんの無い生活なんて考えられませんもの(笑)

158まるこ:2002/07/11(木) 02:10
この前テレビでやっていたカスピ海ヨーグルト、なんと実家にありました。
うれしくって牛乳パックにいれたまま密封してもって帰ったのですが、
帰って食べてみると、実家の時と様子が違っていました。ちょっと分離し
てる部分があって、全く酸味がなかったのに、ちょっとすっぱくなっていました。
あの、生クリームのようなトロトロ感があまりなくて・・・。これは異常でしょうか?
誰か教えてください!!

159ビキナー:2002/07/11(木) 12:06
カスピくんを作り出して1ヶ月くらいの私です。暑くなって来ていますが、皆さんは何時間くらい置いていますか?
冷房の部屋で何時間くらいとか、あるいは夜何時間とか教えてください。

160らら:2002/07/11(木) 15:23
6月3日に作ったのですが
一ヶ月以上たっていますが
次のタネには使えますか?

161名無しのカスピくん:2002/07/11(木) 16:10
>>160さん
試してみるべし!…実験気分で色々やってみてはいかがですか?(^^;

162アイス:2002/07/13(土) 19:33
2週間ほど前にうちにもカスピが来たのですが
何度作っても、みなさんのようにネットリ・トロトロのカスピにはなりません。
市販のヨーグルト並みのサラッとした感じの出来具合です。
牛乳は乳脂肪3.9以上のを使って、5倍で作っています。10倍だともっと出来にくいです。
酸味も少なく、とても食べやすく美味しいのですが、これは本当に「カスピ海ヨーグルト」なんでしょうか?
偽物ってあるのでしょうか?
加工乳の4.4%を使っても良いのでしょうか?
初心者ですので、誰か助けてください。お願いします。

163JJJ:2002/07/14(日) 01:43
この季節が作り易い時期ですよ。ちなみに私は、朝食べる時に次の分を作って夕食後
一段落した頃、半透明のタッパー容器をちょっと傾けてみて流れないようだったら
冷蔵庫に入れています。何時間か時間はあまり気にしないで、ビギナーさんの生活
パターンに合わせたら良いと思います。うっかり翌日までそのままにしておいても
全く問題ないので、神経質になることはありませんよ。つまりは覗いてみてできて
いたら冷蔵庫、です。私は一年になりますがこの方法で失敗はありませんでした。

164PJ:2002/07/14(日) 02:45
室温によりますが、暑い日なら昼間は四時間が限度です。ちょっとトロっとしてるくらいで冷蔵庫に入れたほうがいいです。あんまり固まりすぎると酸味が強くなってしまいます。
クーラーのついた部屋なら夜寝る前にしこんで、朝(約6時間後)にはちょうどいいのができています。
朝晩色々なパターンで作ってみて様子をみるといいと思いますよ。

165¥\¥:2002/07/14(日) 21:32
カスピ君って

166けい:2002/07/14(日) 23:23
最近は、室内温度も上がっていますが、暑くなった室内での育て方のコツを
教えて下さい。
順調に増えていたのですが、増えすぎてお手入れする時間がなくなり
1日放置したら、分離したような感じですごく酸っぱくなってしまったのです。
今は、こまめにしてますので 復活気味なのですが
皆さん どうされてますか?

167ビギナー:2002/07/15(月) 14:48
JJJさん、PJさん、カスピくんを置いておく時間を教えてくださってありがとうございました。
私はちょっと神経質になっていたかもしれません。夜中に目覚し時計をかけたりしてチェックしてました。肩の力を抜いて、長続きさせる様にしたいと思います。

168こだ:2002/07/15(月) 15:56
うちにもおとといきました。凄い勢いで広まっているんですね。今何人くらい食べているのでしょうか?
本当に簡単に出来たので面白いです。はちみつを混ぜて頂きましたがいいですねえ。私、実はヨーグルトも牛乳もあんまり好きじゃなかったんですがこれは毎日食べたいです。
健康になれるといいなあ。

169教えてチャンです:2002/07/15(月) 16:06
カスピ海ヨーグルトは生きて大腸に届くのでしょうか?

170まいちゃん:2002/07/15(月) 19:52
わたしも、2週間前にもらっていらい、JJJさんみたいに、やってました。知り合いにも次々分けてあげて、喜ばれてます。神経質にならなくても、大丈夫みたいですね。匂いもなく、味も酸味がきつくなくて、食べやすい。酸っぱいのが好きな人には物足りないかも。でも、そんな人には、レモンのマーマレードとか、冷凍のブルーベリーとか、甘さの少ないトッピングで食べてもらいます。とにかく、作るのも簡単で楽しくて楽しくて・・・。

171のんのん:2002/07/15(月) 21:11
主人がテレビをみて、コレステロールにいいらしい??と。
早速ML友に呼びかけ2〜3の方からレスがあり、頂きにいき、
もう、数名の友達に、あげました。
第一に、便秘の解消?とのこと。
花粉症にも、いいとか?
私は胃痙攣をよくおこしますので・・キュイフルーツがいいと聞かされ毎日1ケと
(その他手持ちの果物)黄な粉、オリゴ糖等などで、毎朝。
質問・・1)旅行の時など、新聞紙にくるんで野菜室とのこと・
      この場合、(びんなど)フタはしてもいいのでしょうか?
    2)朝食べるとき作り、室内放置し次朝冷蔵庫にフタをして入庫。
      用心のため、初めに3ケ作成、順番にたべていますから、
      冷蔵庫に二日はいることになり、
      いまのところ、きれいなものにできあがり、美味しく毎朝。
    3)頂いたときは、ねばぁ〜と糸を引いてましたが、
      今は、柔らかいプリンみたいで、ねばりはありませんし、
      香りも、味もとくにありません!
    4)上が、黄ばみますが、これは、食べると害・・ですか?
何方か、レス・・をお願いします。

173:2002/07/16(火) 10:46
カスピの健康効果教えてください!

174Panda:2002/07/16(火) 14:11
こんにちは。お久しぶりです。Pandaです。
さて、私はカスピを作り始めて、やっと20日くらいになりました。
いつもジャムの大瓶くらいの大きさの瓶で作っています。400ml
入る位だと思います。(ダイソーのガラス瓶という方が分かりやすい
でしょうか。)
最近、カスピの固まり方が遅いように思います。もらって一週間くらい
は(梅雨にはいる直前)大きいテーブルスプーン山盛り2杯くらいで
7〜8時間でできていたのに、今は山盛り3杯くらい入れないと固まりに
くくなりました。
味も色も酸味も堅さも、タネの量を変えれば、もらった時と同じように
なるのですが、みなさんは、どのくらいの割合で作りますか?
参考に教えていただけないでしょうか?
ちなみに、当方は、猛暑で有名な大阪在住です。

175kiki:2002/07/16(火) 15:00
カスピ海ヨーグルト。3日前から友人に頂いて食べ始めました。
3日しか経っていないのに、なんかおかしいんです。
コレって痛んできたらどうなるんですか?
ダマになると良くないって書いてあったんですが、待ちきれず出来上がりを見るために
何度もガラスの容器をフルフルと振ってしまいました。そのせいだといいんですが、
ヨーグルトと水分とが分離してしまっているんです。コレを「ダマニなる」というのでしょうか?
また、どんぶりで作ったものは、なかなか出来上がらず、中を見ると小さなヨーグルトの塊が牛乳に浮いているような感じなんです。
イマイチ説明書きでは分かりにくいのですが、どなたか分かる方、教えてください!

176ぴち:2002/07/16(火) 15:41
途中で振ったりしたら固まりが悪くなるようです。
私も最初は気になって仕方がありませんでしたので毎回ちょっとしたら見てたんですが固まりが悪かったです。
作っている間はほっといていたほうがいいみたいですよ。

177心配ママ:2002/07/16(火) 15:53
只今、妊娠4ケ月の私。今度カスピ海ヨーグルトをいただけることになり
うれしくおもってますが、妊婦でも食べてもお腹の赤ちゃんに影響はない
のかとても心配なのです。誰か知ってるかた、経験者が居ましたら教えて
下さい。

179名無しのカスピくん:2002/07/16(火) 17:23
>>152 142です。(亀レスで失礼します〜☆)
ホームベーカリーで作られたんですね♪
美味しくできたそうで何ヨリです。(^^)
カスピ君を入れるとしっとりする感じですよね〜v

180メロディ:2002/07/16(火) 21:18
>>174
Pandaさんへ
うちでは牛乳200〜300ccに対して
小さじ山盛り1〜2杯くらいでしっかり固まってます。

>>177
心配ママさんへ

妊娠中にヨーグルトを食べることについては、
「カスピの話題いろいろ」スレッドの51のナポリさんのコメントが
参考になると思います。


最近、同じような質問が多いです。
質問を書き込む方は必ず過去の投稿にも目を通して同じような質問が
なかったどうかを確認してから書き込みましょう。

スレッドのレスは画面上には10件までしか表示されません。
過去の投稿すべてを読みたい場合は各スレッドの下にある「レスを全部読む」をクリックしましょう。

181ナポリ:2002/07/17(水) 13:32
kikiさんへ
ヨーグルトのいたみについてですが
ヨーグルトは納豆と同じような発酵食品です。「発酵が進む」と「腐る」は
ちょっと微妙な差なのですが、腐るというのは乳酸菌以外のいわゆるカビなど
と同じような雑菌が繁殖するという事です。それぞれ家庭での管理の状況が
違うと思うので「だいたい何日」というふうに言えないのですが、
においをかいでみたり、実際に食べてみる方法しかありません。
 あと分離についてですが、分離した黄色の水分は乳清と呼ばれるもので
捨ててしまう方もいるようですが、栄養的に優れているといわれています。
市販されているプレーンヨーグルトなどにもみられますが、捨てずに
混ぜて食べるようにといわれています。表面が平らでなくなると
しみでてきてたまるようになります。

 うちも作るときに表面が分離するようなこともありました。
途中でゆすると確かにできにくいようです。表面の分離については
牛乳とまぜるときの「混ぜ方」に問題があるのではないかと
思います。混ぜ方が充分でなくても出来上がるのですが、最初に
たねと少量の牛乳を少しずついれて、たねをゆるくしてから作るように
なってから、出来上がりが変わってきました。たねの固さもそれぞれ
でしょうね。

182なちゅらる:2002/07/17(水) 17:54
こんにちは。
私も先週の日曜日にタネをもらって、育ててます。
ただ、作り方が密封容器でしてたんですが、
大丈夫ですか?(まだダマにはなっていません。)
すぐに変えたほうがいいですよね・・・。

184のんのん:2002/07/17(水) 22:16
数日前質問かいたんですが〜
お返事、何方かおねがいします。
1) 旅行で数日保管する場合・・新聞にくるんで野菜室保管とのことですが?
   容器のフタは閉めてもいいのですか?
2) 醗酵させるのに、常温で、24時間放置してもかまわないのですか?
   (朝たべて、作り次朝冷蔵庫にいれている)
   (3ケ作っているので、冷蔵庫に2日入っているのを、食べる)
3) 上にできる、黄色いのは、食べてはいけないものですか?

どなたか、お答えください!nhimahima@hotmail.com のんのんです。

185名無しのカスピくん:2002/07/17(水) 22:38
>>184
過去の投稿ちゃんと読んでます?
同じような質問の答えが出ていると思いますよ。

メロディさんも下記のよう書いてるし。。
>>最近、同じような質問が多いです。
>>質問を書き込む方は必ず過去の投稿にも目を通して同じような質問が
>>なかったどうかを確認してから書き込みましょう。

最低限のマナーは守らないとね♪

186名無しのカスピくん:2002/07/18(木) 12:17
>>184 のんのんさん
3)の質問の上にできる黄色いところは、一応食べれるみたいですよ。
私が貰った時、
「黄色い部分は取ってもいいし、めんどくさかったら混ぜて食べちゃっても大丈夫らしいよ。」
と聞いたので。(^^;
でも、ちょっと食べてみたら苦かったので、私は取って食べてます。

187ぷりん:2002/07/18(木) 18:30
友達からカスピくんをわけてもらいました。今せっせと作っていますが
私は牛乳が嫌いなんです。(ヨーグルトは好きなんですけど・・・。)
長くカスピくんを続けたいけどなんだか臭いが気になっています。
どなたか臭いが気にならずおいしく食べれる方法をアドバイスしてください。

188MYカスピー:2002/07/18(木) 18:40
初めてカキコします。家でも昨日初めてカスピーが生まれました!
そしてこのHPを知り、一通り掲示板を読ませていただき
ひとつ、コツみたいなものを教えていただきたいのですが
冷凍保存するとき、やはりもらった種を冷凍するのが一番いいでしょうか?
家で初めて作ったやつより、もたった種の方が、やはり質的にもいいのかと?
皆さんは、冷凍保存にどの辺のカスピ君を使ってますか?

189jun:2002/07/18(木) 22:30
はじめまして・・・
カスピ海もヨーグルトをもらって作り始めましたが
2〜3日間作らない時、種菌はどうやっておくんですか・・・?
冷蔵庫で保管するのに
蓋をして入れていいのか・ティシュをしたまま入れておくのか・・・?
・・・どなたか教えてください

190エイミ:2002/07/19(金) 11:19
カスピ海ヨーグルトについての質問です!! 知人に種を分けてもらったんですが、
なんだか不思議な臭いがします。。。味もビミョーだし…。
すんなりと食べれるものではナイのですが……。
カスピ海ヨーグルトは、こーゆうものなのですか??!!
それとも、暑いせいで腐っていたのかな?

191ぶぅ:2002/07/19(金) 16:04
ダマ、について質問です。作る過程でゆするとできるという、ログがありましたが
HPによっては、ダマは、雑菌が繁殖したためでという表記もあるんですが実際のと
ころはどうなんでしょう?最初にもらった種から作ったものは、真っ白で糸を引く
ようなねっとり感がありまったくダマがなかったのですが、それから更新させたも
のは、全体の色も少しクリームががり糸引きが少し弱く2〜3㎜のダマが、できて
しまいました。味は、おいしいヨーグルト味でお腹もこわさなかったのですが、
お友達に分けてあげる場合なにか問題があると申し訳ないので・・・お知恵をかし
てください。

192ノブチャン:2002/07/19(金) 21:55
ちょっと聞きたくてカキコしました。
赤ちゃんて牛乳駄目と聞きましたが
カスピ海ヨーグルトは大丈夫なのでしょうか?
普通のヨーグルトはいいのは知っていますが
菌が違う様なので牛乳+添加物?

193あの〜:2002/07/20(土) 01:36
最近同じような質問が増えていますね。
何でもかんでも人に聞こうとする前に、
過去の投稿を読んでみたらいかがですか?
上にも書いている方がいらっしゃいますが、同感です。
こちらの掲示板を使わせていただくのだから、
一通り目を通してから書き込んだ方がいいと
思うのですが、どうでしょう?
これって掲示板使う上での常識だと思いますよ。
自分が疑問に思うことは他人も疑問に思うってこともあると
思いますし、インターネットを使える環境にあるのだから
ちょっとは自分で調べる努力もしましょうよ。
親切に答えてくださる方もいらっしゃいますが、
読む方は「またか」と思ってしまいます。

194たこさん:2002/07/20(土) 03:38
ぷりんさんこんにちは♪私も最近カスピヨ−グルトにめぐり会い、毎日食べています。
牛乳味を気にせず…ということですが、冷凍のブルーベリー粒を買ってきて混ぜて食べたら
ほんのり甘くてなかなか美味しかったですよ♪
色も紫マーブルになってデザート感覚です。加糖しないから、ヘルシ−?かも♪

195haru:2002/07/21(日) 02:23
カスピ君の先輩達に質問があります。

昨日のお昼に株分けしてもらい、家に帰って来たのが12時間後でした。
保冷剤等で温度は低く保っていたのですが
見てみると飲むヨーグルト状態でした。
これから作ろうと思ってるのですが
どうしたらよいのですか?
教えてくださーい。
今は室内に置いてあります。

196ぽぽぽ:2002/07/21(日) 15:35
haruさん 株分けしてもらったカスピは振動などで
結構固いカスピもゆるくなっています。
室温にはおかないほうが良かったと思いますが
今すぐ綺麗な容器に種を入れて牛乳を注いで混ぜて下さい。
この時 最初だけ種の分量を多めにすると良いです。
種1に牛乳1〜2の割合で作ってみて下さい。
出来上がったのを元に 次回からはメロディさんのサイトの作り方などを
参考に作ってみて下さい。
それからカスピには ゆるめのと粘り気が強いのと2種類出回っているようです。
ゆるめのだと 牛乳を変えても固めのプリンプリンなのはできないようですね。

197キヨピー:2002/07/21(日) 21:24
ヨーグルト初心者です。保存方法を教えてください。タネを
ビンで冷蔵庫で保存する場合も付属のフタは使用せずティッシュの方が良いの
ですか?

198あすッペ:2002/07/21(日) 23:04
私のカスピ君は元気がなく、すぐにゆるくなってしまいます。3カ月程前から作っていますが
3,4回作るとすぐゆるくなり、再生を試みるもののダメで、
友達からまた元気君を分けてもらって(私があげたカスピ君、他では元気)
作るのですがまた3,4回でダメになりの繰り返しです。なんとか元気なカスピ君を維持する方法と
うまくできる再生方法を教えてください。お願いします。

199名無しのカスピくん:2002/07/21(日) 23:18
>>197 キヨピーさん
>>198 あすっぺさん

過去の投稿で同じような質問と答えがあったと思いますよ。
過去の投稿をすべて読んでから質問していますか?
最低限のマナーですよ。

あの〜さんも193で下記のように指摘しています。

>>最近同じような質問が増えていますね。
>>何でもかんでも人に聞こうとする前に、
>>過去の投稿を読んでみたらいかがですか?
>>上にも書いている方がいらっしゃいますが、同感です。
>>こちらの掲示板を使わせていただくのだから、
>>一通り目を通してから書き込んだ方がいいと
>>思うのですが、どうでしょう?
>>これって掲示板使う上での常識だと思いますよ。
>>自分が疑問に思うことは他人も疑問に思うってこともあると
>>思いますし、インターネットを使える環境にあるのだから
>>ちょっとは自分で調べる努力もしましょうよ。
>>親切に答えてくださる方もいらっしゃいますが、
>>読む方は「またか」と思ってしまいます。

201名無しのカスピくん:2002/07/22(月) 21:28
>199
コピペ+注意の行数使うなら教えてあげればいいと思われ・・・

202メロディ:2002/07/22(月) 22:10
>>199 >>201 

199番さんやそれ以前にも同様の指摘がいくつかありましたが、
最近は同じような質問をする人がとても多いです。
カスピ初心者の方だったり、パソコン初心者の方だったりが多いと思います。
こういった掲示板では質問をするときには必ず過去の投稿に目を通して、
同じような質問や回答がなかったかを確認してから質問の書き込みをするのが
一般的なルールです。

質問に答えてくれる人達が何度も同じ質問に答えるのは大変だと思うし、
掲示板を見ている方の多くは「また同じ質問だよ」って感じるのでは?

なんでもすぐに質問するのではなく、まずは自分でいろいろと調べてみたり
試してみたりするのが良いと思います。

カスピ掲示板のはじめにも注意書きを追加しましたが、
改めて管理人よりお願いします。

質問の投稿をする方は必ず過去の投稿を読んで、同じような質問や回答がなかった
かを確認してから書き込みするようにお願いします。m(__)m

過去の投稿をすべて読むにはスレッドの書き込み欄の下にある「レスを全部読む」
をクリックしてください。

204ココ:2002/07/25(木) 21:09
先日、ほとんど出来上がっているカスピ二本を(我が家は牛乳パックのままで作っている)友人宅へ持っていこうと、自転車のかごにいれて行ったのですが、二つのうちの一つの方が、元の牛乳のようにさらさらになっていました。

できる途中で混ぜると出来上がりにくくなるというコメントを見たのですが、ほとんど出来上がってるようなカスピでも、ここまで元の状態に戻ることってあるんでしょうか?そのまま放置していましたが、全く固まりませんでした。

実は友人宅についた後、クーラーで部屋全体が冷えていたため、もう少し暖かいところで放置したくて、影になっているベランダに置いていたという事情もあります。
元に戻ってしまったのが、揺らしたせいなのか、ベランダに置いたせいなのか、どれが原因なのかが分かりません、同じような経験がある方いらっしゃいませんか?

205ほにょ。:2002/07/26(金) 00:37
カスピくんて、振動によわいみたいね>ゆるくなる
まあ、カスピにかぎったことじゃないけど・・・。
あと、乾燥にも弱いんだって。
直射日光あびると駄目みたいね。
暑すぎる(40℃以上)のも駄目みたいだし。

1リットルの牛乳パックで作る場合だと
高さがあるぶん、カスピ菌が下に沈んじゃうから
下から出来ていくんだよね。
なのでいつも1リットルのカスピを牛乳パックでつくっていて
ユルイって人は低い容器で作るといいのかもしれないね。

206ココ:2002/07/26(金) 12:09
ほにょさん書きこみありがとうございます。
なるほど・・・やったこと全部裏目に出たって感じなんですね(X_X)
今度持っていく時は気をつけねば・・・

25日発売のSAITAにカスピ海ヨーグルトの特集があると耳にしたので、コンビニで見てみたんですけど、載ってませんでしたねー、ちょっとがっくし。

207ぴち:2002/07/26(金) 15:28
25日発売ではなく8月8日発売のに載っているようですよ。
わたしも見てみたんですけど載ってなかったんでがっかりしてたら
次号予告のところにヨーグルト特集があると書いてありましたよ。
8月8日チェックですよ!

208マツ:2002/07/27(土) 00:17
はじめましてマツです
昨日からカスピちゃん(マツ家は女の子です)を作り始めました
レスを読んだのですが一筋縄ではいかないみたいですね
ますますかわいく&楽しくなっちゃいました
カスピちゃん作りがんばるぞ!!
困った時はアドバイスおねがいしまぁ〜す(ぺこり)

209ちえ:2002/07/27(土) 23:04
間違ってもしてはいけないとかいてあった、食べ終わったヨーグルトの残りに
牛乳を注いで増やしていました。
おまけに、それを知人に譲ってしまいました。
中止してもらったほうがよいでしょうか?
私の、カスピ君は変身してしまったのでしょうか?すごく、不安です。

210メロディ:2002/07/28(日) 14:11
>>209
ちえさんへ
うーん、すぐに変身とか雑菌が増えるかどうかはハッキリしませんが、
自分がもし貰う側の立場だったら? って考えてみるとどうでしょうか?
口に入ったスプーンが入っていたヨーグルトの食べ残りに牛乳を入れて増やした
ヨーグルトをもらうのってちょっとイヤじゃないしょうか?

当然衛生面でも雑菌繁殖の危険性は高くなると思います。

211ちえ:2002/07/28(日) 22:20
メロディさん。ありがとうございます。そうだよね。
さっそく良いタネをもう一度もらってきて、その人に持っていこうと思います。

212チャコ:2002/07/28(日) 23:45
初めまして。
カスピ君を友人から株分けしていただき、数週間が経ちました。
毎日2個ずつ作って、順調に食べていたのですが、
ここ数日の暑さ(35度以上)のせいか、
同じ位の時間で作っていたのに、今日のは一つがとうとう分離してしまいました。(T_T)

もう一つの方は大丈夫だったので、そこから2つに株分けをしたのですが、
分離したカスピ君をどのように食べたら良いでしょうか?
食べられますよね。。。。
私は、分離したものを良く混ぜ合わせ、そこに砂糖を好みの量入れ、
牛乳を温め、そこにゼリーを溶かし、一緒に混ぜて、冷蔵庫に入れてみました。
明日の朝には、カスピ君のゼリーができてる予定なんですが。。。。

この夏を上手に乗り切る、良い方法があったら教えて欲しいです。
ちなみに…恥ずかしながら、我が家にはエアコンがありません。(^_^;)

213あじさい:2002/07/29(月) 21:14
先週やっと我が家にカスピ君がやってきました。
牛乳パックで作成しました。そして出来上がったものをタッパー(密封)に移しかえて毎日食べています。
そして次にまた作る時は、そのタッパーの中から大さじ何杯かを取り出して作ってもいいのでしょうか?
それとも、最初に出来あがった時に いくらかはタッパーには入れずに 次の作成の為に密封しないで保存しておくべきなのでしょうか?

214Panda:2002/07/30(火) 09:26
>>212
チャコさんへ
夏本番!暑くてクーラーつけっぱなしの毎日が続きます。
我が家のヨーグルト君は、育て始めてから早1ヶ月経ちますが、
最近は、分離をしてきて、困っていました。
我が家は大阪にあるので、この猛暑のせいかとあきらめかけて
いたのですが、何の気なしに、容器を変えてみたら・・・
なんと!表面ツルッツルで、全く分離しなくなりました!!!
私がヨーグルトをもらったのは、梅雨の頃で、その頃は、
ガラス容器で作ったら、鏡面チックな出来上がりだったのに、
最近は分離して、あちこちからホエーが染み出していたのです
が、棒100円ショップで見つけたタッパーで作ってみたら、
ツルッツルになったのです。
これには、本当にビックリ!!!
そのタッパーは、円筒形で、直径8cm高さ13cmのもので、
なんと、どのくらいの量を入れたか分かるように、㏄の目盛りが
ついています。
私は、形やイラストがかわいいガラス容器が好きだったのですが、
上記の便利そうなタッパーを見つけて、ちょっと心ひかれて
買ってみたら、これが大当たりだったのです。
容器によって、温度の調節が違ってくるのかもしれません。
その後もガラス容器とタッパーで、出来具合を比べてみても、
やっぱりガラス容器はホエーだらけで、タッパーは、ツルッツル
でした。
季節が変わって、ヨーグルトの管理が難しくなってきましたが、
容器を変えてみてはいかがでしょうか?
意外とうまく行くかもしれませんよ。

216チャコ:2002/07/30(火) 14:21
>>214
Pandaさん、レスありがとうございました。
私の場合は、今まで同じ陶器のタッパーを2個使って、育てていました。

ここの掲示板を拝見し、色々と勉強させていただき、
直径約12、3cm・深さ約20cmぐらいの
ガラスの軽量カップを戸棚の奥から見つけ、
それに種を多めに入れて時間をかけて再生しようと思い、
冷蔵庫に入れて置きました。
どんな状態になるか、5日ぐらいそのまま放置しておこうと思います。

また、もう一つは生クリームに砂糖を入れたカスピ君を多めに入れて、
冷蔵庫に入れておきました。
生クリームなので、常温では、まずいかな?と考え、
冷蔵庫に入れておいたんですが、どんな風になるかは、
数日後のお楽しみ。って感じです。(^_^;)
砂糖(オリゴ糖なたよかったのですが…)を入れると、元気が出る。
って、あったので作ってみました。

数日経ったら、結果を書き込ませていただきたいと思います。
最後に…「ホエー」って、分離してできてしまった
「水分」のことを言うのでしょうか?
乳清(?)って、これのことですか?
過去ログにありましたが、この「水分」からも、
カスピ君を育てることができるのでしょうか?

なんだか、質問ばっかりで申し訳ありません。m(__)m
今度は、ここで紹介されている「アイス」にも、挑戦したいと思っております。

217Panda:2002/07/30(火) 18:48
>>216チャコさんへ
いろいろ実験されるんですね。実験結果が楽しみです。ぜひ結果をアップしてくださいね。
私が使っているタッパーは、ポリプロピレン製です。陶器製ではありません。
ヨーグルトを作る工程は、寝る前に用意して、朝起きたら出来ているって寸法です。
置く場所は、キッチンです。キッチンは、エアコンきいていません。
朝起きて見てみると、ヨーグルトは「ぬるい」です。
 ホエーのことですが、透明な、というか、黄色い液体のことで、乳清のことです。
もちろん食べられます。なんだか、ここの掲示板にアップされた方の中に、このホエーが
苦いと感じる方がいらっしゃいますが、私は、今まで全く気にしたことがありませんでした。
このホエーは、市販のプレーンタイプのヨーグルトにも、よく見られます。某サイトで、冷凍
保存する方法が紹介されていて、再生する方法も紹介されていますが、解凍して種として
使用するとき、「水分の部分と白い部分に分かれるが、どちらからもヨーグルトが育つ」とい
うような記述が見られました。詳しくは、http://stein.fc2web.com/y-freeze.htm
をご参照ください。(管理人様、他サイトを紹介してしまいました。すみません。良くないと
判断されましたら、本アップ文は削除してくださいませ。)
最近暑くなってからのことですが、ガラス容器で作っていた時、ホエーが沢山見られました
が、本当は、「ま、いいか。だって、普通のヨーグルトだって、ホエーが出るもんだもんね。」
くらいに軽く考えていたので、たまたまポリプロピレンのタッパーに変えたらホエーが無く
なり、ぴっくりしたという程度のことなんです。(^o^;
だから、ホエーを捨ててから新しいヨーグルトを作るということをしたことがありません。
分離した場合も、そうでない場合も、表面のヨーグルトを、スプーンで「ちょいちょいっ」と
横にのけて、真中のすべらかなヨーグルトを種にして、新しいヨーグルトを作っています。
それでも最初に種をもらって作ったヨーグルトと、味もにおいも変わりません。だから、
大丈夫なんだと思っています。
お手入れが簡単だから広まったヨーグルトなんですしね。

218とっちぃ:2002/07/30(火) 23:57
はじめまして。
先日、知人に株分けしたのですが、そのお宅の犬がヨーグルト好きだそうで
食べさせても構わないかな? と聞かれました。
ワンちゃんに食べさせた事例をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

219マロン:2002/07/31(水) 19:07
はじめまして。
二週間程前に、知人からヨーグルトを、譲って頂き毎日食べています。味も良くて便秘にも、
良さそうなので、これからも食べてみようと思っていたのですが、今日新聞にカスピ海ヨーグルトは、
細菌が入りやすいので注意して下さい。と出ていて、少し心配になりましたが、
大丈夫なのでしょうか?

220RINGO:2002/07/31(水) 23:59
お初です。私もカスピ暦はまだ、浅いのですが、日々せっせと作り続けています。
>218 とっちぃ様
うちの犬も(パグ犬)、このカスピヨーグルト大好きです。
でも脂肪が心配ですから、犬用には低脂肪乳ので作っています。
お腹の具合はいいみたいですよ。酸っぱくないので喜んで食べてます。
私も、これを食べ出してから、便秘とは無縁となりました^^)V

221ちゅう:2002/08/01(木) 10:30
はじめまして。
皆さんが言ってる「タッパー」とは、広範囲に「密封容器」ですよね。
母の友人が「タッパーウェアー」(登録商標です)の販売をしていますが、市販されてる安い密封容器の場合、
物によっては、ホルマリンが発生するそうです。特にアレルギー体質の方は気をつけたほうがいいそうですよ。
特にヨーグルトは発酵食品なので。

222とっちぃ:2002/08/01(木) 23:56
お返事ありがとうございます。
実際に食べさせている方がいて、非常に安心しました。
株分け先に伝えておきます。

223nattu:2002/08/02(金) 21:27
初めましてnattuといいます。カスピ海ヨーグルト作り始めて2ヶ月この頃は悪くなった
らどうゆう風になるのかが気になります。
日系ヘルスにカスピ海ヨーグルトのことが載っていました。
その時こうなったらやめましょうという事例が載っていてそこに
色が茶色っぽくなったらとかダマが多くなったらとか酸味が強くなったら
とか書いて有りました。家のヨーグルトは、ダマが多くドボドボした感じで
酸味については皆さんの投稿を読んで安心しましたがダマについては
誰も書いてない?もし誰か質問していたら御免なさい
ダマになってドボッとするのは種の入れすぎと思うのです以前間違って低脂肪の牛乳で作って固まったところと
牛乳のところとあってあせってタネを入れなおしてまた暫くおいたらヨーグルトになってくれましたが
友だちにも種を分けてあげたのでなんだか自分のヨーグルトが大丈夫なのか気になります

224shiho:2002/08/03(土) 22:07
先日、アトピーにいいからと言って人に分けてもらったのですが、ホントですか?
このHPには私が見たところ載ってなかったのでちょっと不安になってしまいました。
その人の言うには、おふろで体に塗って3分ほどおいて、洗い流すだけ、と言っていました
そんな話をご存知の方がいらっしゃったら結果などなんでもいいので情報を教えて頂けるとうれしいです。
よろしくお願いします。

225ぼーのぼーの:2002/08/04(日) 01:28
nattuさん、ダマのことですが、我が家のカスピは牛乳パックで作っていますので、
上5分の1ぐらいはダマ交じりのツブツブしたヨーグルトです。下のほうに行くに従
い、なめらか〜なヨーグルトになります。なめらかな部分が出てくるまでは食べる
用にして、なめらかになってから、種にします。種の量は90〜100g。作りたい牛乳
量の1割を目安にしています。なめらかな部分を種にしても毎回ツブツブしたヨーグ
ルトは出来ますよ。

shiho さん、健康効果はひとそれぞれ、あまり過度に期待しないほうがいいか
と思います。私は、このヨーグルトは、「酸味が少なく食べやすい」「牛乳で作れ
るので、市販のヨーグルトよりも安価にできる」という風に聞きました。健康雑誌
に色々と書かれているので、期待も大きいかと思いますが、現実はあまり大した効
果は無いように思います。ただ、「毎日食べていたら、こんな変化があった〜。ラ
ッキー」と、偶然の産物として喜ぶのは非常にいいことだと思います。あくまでも、
市販のヨーグルトと大差無いという事を前提に色々試していただくといいのではな
いでしょうか。(辛口レスですみません)

226ころこ:2002/08/04(日) 10:05
カルシウム牛乳で作ってしまったらどうしたらいいのでしょう?
間違って、カルシウム入りの牛乳で作ってしまいました。
カルシウム入りってだめなんですよねえ。
どうしてだめなんでしょう。
そして、この種菌から無調整の牛乳で作っていくことはできるのでしょうか。
大事に楽しく作ってしたのでショックです。
どなたか御存知のかたアドバイスお願い致します。

227ぱん:2002/08/04(日) 17:44
食べきりのヨーグルトは 調整乳でもいいですよ、(低脂肪、ラブ)とか
でも 種菌のヨーグルトは無調整の牛乳で作っておけば大丈夫です。

228ころこ:2002/08/04(日) 18:32
ばんさん、レスありがとうございます。
種菌のストックが1つしかなかったので、2つストックしたところでこれがカルシウム牛乳だときづきました。というわけで、今現在、うちにはカルシウム牛乳でつくった種菌しかないのです。1回だけなら大丈夫なんでしょうか。心配です。

229けんけん:2002/08/04(日) 19:50
始めまして(^○^)
カスピ海ヨーグルトを食べるようになって私自身はお腹の調子がすこぶる良くなりましたが、義父母は便秘気味というか2・3日でなくてお腹も張って苦しいといいます。
他にもそんな方いますか??

230shiho:2002/08/05(月) 00:14
ぼーのぼーのさん、レスありがとうございます。私自身は突然貰ってしまったので名前すらその時まで知らず、
もちろん知識も期待もまったく無かったのですが、(話題になっているのもこのページで知った程です)
ただ、それをくれた人があんまりにもお勧めしてくれたので、まったく知識が無いのにそのまま鵜呑みにしてしまって
いいのだろうかと、心配になった訳です。
なのでそう言って頂けて逆に有難かったです。ありがとうございました。

231ゆきたん:2002/08/05(月) 02:56
私も 毎日おいしく楽しく食べていたのに カルシウムの牛乳だともっと身体に良さそうと(^^;;作り
しゃぶしゃぶの酸味の強いヨーグルトに大ショック!!
普通の牛乳に変え少しずつ 気長に元に戻しました。
その失敗から、2つに分けています。もし失敗しても予備です(^^
何回も作っては 半分捨てて(酸味のきついの 苦手でした(><))又作り
私は、なんとかなりつつありますよ

232ころこ:2002/08/05(月) 06:57
ゆきたんさん、ありがとうございます。
私もあきらめずにやっえみます。これでもうだめかと思っていたのでちょっと気が楽になりました。

233ぼーのぼーの:2002/08/05(月) 19:57
shihoさん、こんばんわ。
そう言っていただいて、良かったです。
地道に食べて、何かいいことがあるといいですね。

234あみき:2002/08/05(月) 20:26
はじめまして
カスピ歴、4日目の素人です。
色々わからなくて、参考にさせてもらいましたが、
わからないことが、ひとつあります。
何故、長期保存のとき新聞紙に包んで野菜室なのでしょうか?
新聞紙で暗くすることが必要になのか、
あまり低温にしないために包んで冷気から守る為なのでしょうか?
誰も疑問を持っていないみたいなので、ご存知の方お願いします。

235こたろー:2002/08/05(月) 21:54
カスピ海ヨーグルトのタネって、
どこからかもらえるんですけど、
最初って何処にあるんですか?

236メロディ:2002/08/05(月) 22:06
>>234
あみきさんへ
新聞紙に包んでの保存。うーん、私もカスピと一緒にもらったマニュアル(?)を
元にHPに記載していたのであまり考えたことはありませんでしたが、たぶん、
冷えすぎを防ぐというのと、一般的に野菜を冷蔵庫で保存するときに新聞紙に包む
と長持ちするというのがあるので、その辺からきているのではないでしょうか?
ヨーグルトにも効果があるかどうかは謎ですが・・・(^^;
あとは乾燥を防ぐ効果もあったりするのかな?

>>229
けんけんさんへ
カスピを食べて便秘になったという話は何度か見かけたことがあります。
体質的に合わない場合もあるのではないでしょうか?

237名無しのカスピくん:2002/08/06(火) 19:42
ログの最初のほうに
「食べると舌先がピリっと、、」という状態と
書いてありますが、うちがまさにそれです。
それしか種にできるカスピがないのですが
そこから復活は可能でしょうか。
今、そのピリっとした種グルトを使って
新しい牛乳で放置しはじめました。
心配。。。

238名無しのカスピくん:2002/08/07(水) 01:27
>>234
あきみさんへ
新聞を取ってない私は、最初から勝手に呼吸が出来て湿気が保てれば良い
と考え、三角コーナーに入れるようなペットボトル再生のゴミ袋で二重に
包んで野菜室(ここが一番広いので)に入れてます。
一週間は確実に保てましたよ。

239おちょ:2002/08/07(水) 10:03
冷凍した種菌からヨーグルトを再生させる場合、通常よりも放置時間を長くしたほうが良いのでしょうか?

240nanita:2002/08/07(水) 10:07
我が家のカスピ君が元気がない(固まりにくい、納豆臭がする、酸味が増えた)
のですが、この状態から再生させることは可能でしょうか?

241名無しのカスピくん:2002/08/07(水) 11:02
>>240
過去ログの最初の方にいろいろな再生方法が載っていましたよ。
とりあえずそちらを見て試してみるのが良いかと思います。

242poo:2002/08/07(水) 21:13
はじめまして、カスピ海ヨーグルトを初めて食べてみました。
その後自分でも作ってみました。ところが、10時間くらい忘れて放置
してしまいました。匂いをかいで見ると少し腐ったような匂いがし、固まりも
ありました。これは捨てたほうが良いのでしょうか?ちなみに食べていません。

243あみき:2002/08/07(水) 22:55
みなさんご親切にありがとうございました。
また、教えて下さい。
今日、友人から聞いた話では、この頃胃腸炎が流行っていて、
調べてみると、共通して「自家製ヨーグルト」を食べた。と言われるそうで、
新聞にも出ていた。と言っていましたが、ネットで調べてもそんな記事は出でこないですが、
ご存知の方いますか?

244オリーブ:2002/08/08(木) 13:53
つい最近、カスピ海ヨーグルトをいただき食べてみました。
食べて数時間後には おなかがギュルギュルいい出しました。
腸が活発に動いてるのかな〜と思っていましたが 他の人に比べてギュルギュルなっている時間の長さといい、トイレに駆け込む回数といい、自分には合わないのか少々心配です。
他の方はどうなのでしょう?
ちなみに購入したばかりの牛乳を使用し、別に匂いも気になりません。

245のこちゃん:2002/08/09(金) 09:49
はじめまして。他の掲示板にも書き込んだんですが、ジャージー牛乳で
作ったことのある方はいらっしゃいますか?ものすごくよく固まるんですが
酸味が全くありません。成分無調整の方が少し酸味があっておいしいんです。
ジャージーの種で成分無調整の牛乳を混ぜて作ってみました。ちゃんと固まった
けどやっぱりジャージーの物よりはゆるいです。味は少しもとに戻ったかな。
私はジャージーの固さと成分無調整の味・・・のヨーグルトが理想なんだけど
これって無理ですか?

246のこちゃん:2002/08/09(金) 09:55
腐ったような匂いがするなら捨てた方がいいのでは?
1度再生を試みてみたら?綺麗なところを選りすぐって(小さじ1程度)
新鮮な牛乳を小さじ3ほど混ぜて、出来上がったらそこからまた(今度
は大さじ1程度)を選りすぐり作って・・・を繰り返す。これでも再生
出来なければ諦めるしかありません。

247のこちゃん:2002/08/09(金) 09:56
ごめんなさい。245の書き込みは242のpooさんへのレスです。

249かぁさん:2002/08/10(土) 00:42
 はじめまして!
先日、知人からヨーグルトを頂いたのですが、テレビなどで見たのと
ちょっと、違うような気がして、気になっています。。
この、ヨーグルトの特徴である、粘り気が全くありません・・・。
でも、ちゃんと固まって味も匂いも気にならなく、食べています。
カスピ海ヨーグルトでも、粘りがないのもあるのでしょうか??
それとも、私が育てているヨーグルトはカスピ海ヨーグルトではないのでしょうか??
 よろしくお願いします!!

250ゆうこまま:2002/08/10(土) 06:52
はじめまして!
作り始めて、3ヶ月はたちました。
最初のとろろいものような、粘り気は減ってきてるけど、この時期作りにくい温度でも
ありますよね。
粘り気がない=菌の強さと関係あるのかな?

でも、最近食べても、おなかがぐるぐる言わないのは、菌が弱くなってるのかも?

皆さんは、どうおもわれますか?

251ゆっこ:2002/08/10(土) 11:05
病院のナースさんから「いいよぉ!」と分けてもらって2週間経ちました。夜寝る前11時頃作って朝5時頃混ぜて粘り気が有るので冷蔵庫に入れて冷やしてます。最近便秘解消です(^^)ところで、カスピ海ヨーグルトの効能詳しく教えて下さい!

254kei:2002/08/10(土) 15:32
>249
かぁさん
カスピ海ヨーグルトの特徴として粘り気があるヨーグルトです。
カスピ海ヨーグルトのほかに出回っている自分で作れるヨーグルトがあるようです。
書き込みを見ただけでは分からないので知り合いの方に種菌を持っている
方を探して分けてもらうのがいいと思います。

255メロディ:2002/08/10(土) 15:41
>>249
かぁさんへ
カスピ海ヨーグルトは菌のバランスなどによって味や粘り具合に違いが
出てくるようです。粘りが少なめなカスピもあると思いますよ。
うちには2種類カスピがありますが、ひとつは粘り強めでもうひとつは
粘りが弱めです。味も若干違います。

常温で簡単に増やせるようであればとりあえずカスピなんじゃないかと
思います(^^;

他の自分で作れるヨーグルトは温度調整など結構手間がかかるようですからね。

>>250
ゆうこままさんへ
最初はお腹がぐるぐるしてたけど、カスピ海ヨーグルトにお腹が慣れてくると
最初ほどぐるぐる言わなくなったというのを聞いたことがあります。
お腹の調子が安定してよくなったのかもしれませんね。

256ゆうこまま:2002/08/10(土) 17:01
おなかの調子のお話。ありがとうございます。
昨日と今日と2回作ってみたんですが、昨日はエアコンの聞いてない、湿度のある
暑い日。今日は、途中から湿気のないエアコンの部屋としてみました。
昨日は、分離して固まらなかったのに、今日8時間で綺麗に固まってます。
やはり、最近のような暑い日はむずかしいですね。

257さきちゃん4:2002/08/11(日) 21:33
カスピ海ヨーグルトはどんな乳酸菌の種類はなんですか。市販されている特保のヨーグルトのような効果はありますか。今流行のプロバイオティクスのような効果はありますか。

258かっちゃん:2002/08/11(日) 22:55
はじめまして。先日「カスピ海ヨーグルトだよ」と、ある牧場主からいただいたの
ですが、どうも他の方々の言われるようなヨーグルトではない気がして不安です。
疑問に思う点・・・ 1、酸味がきつく、かなりクセのある味で、そのままでは
非常に食べにくい
2、食べ始めてから2日になるが、特に便秘解消などの変化
がない
初めて会った人(その牧場主)にいただいたものなので、私としてはまだキツネに
つままれたようで、イマイチ本当のカスピ海ヨーグルトなのかどうか不安です。
ただ、カスピ海ヨーグルトの経緯や作り方などのチラシはあり、そのとおり(常温
で牛乳を入れるだけ)にしたら一応それらしきものができます。
ニセのカスピ海ヨーグルトというものもあるでしょうか?

259JT:2002/08/12(月) 12:01
はじめまして。
7月末に600キロ離れた実家に帰省して、
カスピ海ヨーグルトを貰ってきました。
車での移動のため、10時間はかかってしまいました
その際の運搬方法は1リットルの牛乳パックに
入ったヨーグルトにストローを刺して(ヨーグルトが呼吸できるように)
その周りをホチキスで止め(振動でこぼれないように)
クーラーボックスに入れて移動しました。
帰ってきて食べ始めたのですが
最初はそんなに感じなかったものの、
最近はチーズのような匂いと味が強烈にするんです
これってやっぱりもうダメなんでしょうか?
無知な私にどなたかアドバイスを下さい
お願いします

260yumi:2002/08/12(月) 14:09
はじめまして!今度カスピ海ヨーグルトを頂くことになっています。
今〜わくわくです!
今プロバイオティクスとか特保などのヨーグルトが注目されていますが
カスピ海ヨーグルトの乳酸菌は腸まで届くのでしょうか?テレビで放映
されたものによると乳酸菌は腸まで届かず胃酸で死んでしまうものも多
いとの事でした。どなたかご存知の方お教えくださいm(__)m
又、このヨーグルトを食べて具体的に体にどのような変化があったかお
教えくださいませんか?宜しくお願いしまうす。

261ハル:2002/08/12(月) 16:49
昔友人が明治乳業に成分分析を依頼しました。(一部抜粋)

ヨーグルトに含まれていた乳酸菌の種々の性状分析から、ラクチス菌と同定いた
しました。ラクチス菌とは、Lactococcus lactisのことで、ヨーグルト製造以
外には主にチーズの製造に使用される乳酸球菌です。
このことから、ヨーグルトの粘性が高く、チーズ臭が強かった原因が理解できま
した。
また、ヨーグルトの強い粘性は、乳酸菌(ラクチス菌)の作る粘性多糖によるもの
と考えられます。

とのことでした。

262yumi:2002/08/12(月) 16:50
上記質問のアドレス追加しておきます♪

263ももも:2002/08/13(火) 14:32
>>258
本物とかニセモノとかいうより、カスピ海ヨーグルトはきっと育て方や管理方法で
状態が変わっていくんだと思います。
かわいがってあげないと、すっぱくなったりクセが出てきたりするのでは?

カスピは酸味が少なくてクセがないのが良いところなので、そのままでは食べずらい
なんて状態だったら食べない方がよいと思いますよ。

便秘については効く人もいればぜんぜん効果のない人もいるようなので、
いちがいには言えないですね。

もしかしたら何度か作り直しているうちに美味しいカスピに
復活するかもしれません。

>>259
発酵時間が長いのではないでしょうか?
夏場は固まったらすぐに冷蔵庫に入れるのが良いと思います。
うちでも常温に長く置いた場合はチーズのようなにおいがしてきますよ。

264もも子:2002/08/13(火) 16:32
はじめて書き込みます。
どうぞよろしくお願いします。

初めての株分けをする予定で、持ち運びたいのですが、
持出し:8:00、到着:21:00ほどになる予定なんです。
昼間、会社にいる間は冷蔵できますが、
そこから株分け先への移動時間が3時間ほどかかります。

持ち運んでも大丈夫でしょうか??
それともクール宅急便等で1日〜2日かけて送ったほうがベターでしょうか?

すみません、株分けされてる方、良かったら教えてください。
どうぞよろしくお願いします。

265メロディ:2002/08/13(火) 22:41
>>264
もも子さんへ
カスピの持ち運び。最近は暑い日が続いているようなので、念のため保冷バック
などを使った方が良いかもしれませんね。
カスピはしっかり固まったものにして、なるべくあまり揺らさないように運ぶのが
良いかと思います。

5月頃に車で2時間くらい旅をさせた時は大丈夫でしたよ(^^)

266yumi:2002/08/14(水) 09:43
作る時の容器ですが、牛乳パックをそのまま使っても良いのですよね。
これでしたら、消毒する手間も省けると思うのですが…
この方法でも良いか教えてください。

267もも子:2002/08/14(水) 10:33
>>265のメロディさんへ

教えてくださってありがとうございました!
ちょっと固めに作って、大事に持っていこうと思います。

268七紙産:2002/08/14(水) 11:53
私も作ってみました。
夜寝る前に、
種約100ccに対し牛乳(低温殺菌牛乳)約400ccの割合で混ぜ、
朝起きて出来上がり状態を見たところ、色は真っ白なのですが、
ミルクプリン状というか 古くなって固まった牛乳状と言えばいいのか
とにかくそんな状態で固まってました。
できあがりってそう言うものなんでしょうか?
どなたか教えてください。

室温は約30℃、放置時間は約6時間、
できあがり品は、かすかにヨーグルトの匂いがして、味はほとんどありません。
牛乳はその日に買ってきた新しい低温殺菌牛乳で賞味期限まで4、5日あるものです。
容器はプレーンヨーグルトの容器でスプーンと共に塩素+熱湯消毒しました。
放置中はティッシュでフタをしていました。

多分大丈夫だろうと思いつつ、低温殺菌牛乳は悪くなりやすいとも聞きましたので、
何となく気になりました。

269蒸し風呂:2002/08/14(水) 23:14
一ヶ月ほど前からカスピちゃんを作っては食べているのですが、
先日、夜に牛乳入れて作って、朝出来上がったことを確認したのですが、
冷蔵庫に入れるのを忘れてしまい作り初めて20時間経過してから冷蔵庫に
入れました。出来上がったのを食べると、妙に酸っぱいのです。
今まで感じたことがなかったのですが・・・このまま食べても体に害はないのかな?
と心配になってしまいました。ちなみに札幌在住者です。

270まやママ:2002/08/15(木) 22:23
最近カスピ海ヨーグルトを友人にもらいました。 500ミリリットルの牛乳で
したので最初は大成功でしたが、うちは家族がたくさん食べるのでもっとたくさん
作りたい。でも友人が他の菌が入るとよくないので、必ずスプーンを火で直接
あぶってからしてといったので、そのとおりにして成功したのですが
今日は思いきって1リットルの牛乳に目検討で種を直接いれてスプーンを
使わずシェイクしました。
なんか失敗しそう・・・一応明日まで待ってみますが、ホームページをみると
スプーンのことなど特にふれていないようなので大丈夫なのでしょうか
あとティッシュペーパーのふたもクッキングシートの方がいいといわれ、
それでやっています。

271yumi:2002/08/16(金) 08:39
初めて作りました。500ミリリットルの牛乳をコップ半分位抜いてそ
こにコップ半分くらいの種を入れました。
8時間後くらいに固まってるようだったので冷蔵庫に入れました。
これだと種が多すぎますか?又種が多すぎるのに時間も長すぎたかな?
と思いました。それと、牛乳パックで造った場合中が見えないので皆さん
はどのように出来具合をチェックしていますか?スプーンなどでかき混ぜ
ないほうが良いのですよね…
又、種を入れてからかき回した方が良いのでしょうか?それともそのまま
の方が良いのでしょうか?
教えてください。

272メロディ:2002/08/16(金) 10:25
>>266 
yumiさんへ
牛乳パックそのままで作っても大丈夫ですよ。

>>268
七紙産さんへ
カスピの出来上がりはうちでは固まった状態で市販のヨーグルトの
ような感じですよ。まぜまぜするとトロトロねばねばな感じです。

>>269
蒸し風呂さんへ
発酵時間が長いと酸味は強くなります。
食べる分には大丈夫だと思いますよ。ちょっと食べづらいかもしれない
ですけどね(^^; 

>>270
まやママさんへ
混ぜるときには牛乳パックであれば、スプーンを使わないで
シェイクでOKだと思います。1L牛乳をスプーンで混ぜるのも
大変ですよね。スプーンを使うよりシェイクの方が雑菌は入りずらいと思います。
うちも最近はクッキングペーパーとか、フキンとか使ってます。

273yumi:2002/08/16(金) 19:03
初めて作りました。
家にパックごと作れるヨーグルトメーカーがあったので、それで冷
蔵庫から出した冷たい牛乳を常温位にしてから種を入れました。
種を牛乳の1/4くらい入れてみました。
約7時間台所に置いて、その後冷蔵庫にいれました。
出来上がりはものすご〜くモッチモチ!!まさにツキタテのお餅の
様で種よりすごい粘りになりました。
モチモチにならなくて悩んでいる方は種を多くしたら良いのでは?

274ゆっこ:2002/08/16(金) 20:16
現在妊娠中です。先日知人よりカスピ海ヨーグルトをわけてもらい、すっかり
はまってます。おいしいし、便通もよくなったし、お肌の調子もいいような・・・。
これからも続けたいのですが、妊娠中なので少し心配です。同じく妊娠中に
食べている方・食べていた方のお話を聞きたいです。

275yumi:2002/08/17(土) 22:15
牛乳パックごと作れるヨーグルトメーカーで作れますか?これだと温度が高すぎ
るので使わない方が良いのでしょうか?お教えください。

276メロディ:2002/08/17(土) 23:55
>>275
yumiさんへ
カスピ海ヨーグルトの良い所はヨーグルトメーカーなどを使わなくても
常温で簡単に増やせるところなので、ヨーグルトメーカーを使うのはあまり
意味がないのでは? と思います(^^; 

むしろ温度が高くて失敗する可能性が高いかもしれませんね。
とりあえず実験してみるのも良いかもしれませんね。

277pico:2002/08/18(日) 19:33
カスピ海ヨーグルトを分けてもらいましたが、冬場に全然固まらなくなったので、捨てるのがもったいないので、そのまま冷蔵庫にいれておいた所、最近みて見たらチーズの様に固まっていました。
嫌な匂いではなく、モツアレラチーズのようです。もしかして熟成してチーズになったのでは、誰か御意見をお願いします。

278HONHPN:2002/08/19(月) 12:16
夏休みに1週間ほど旅行に行きました。
ここに書いてあるように新聞紙で包み、野菜室にいれて保存したのですが
帰ってみると、ヨーグルトの粘りがなくなってました。
市販のヨーグルトのような感じです。
小さいつぶつぶも有りました。これはもうだめでしょうか?
保存の仕方で気をつける点があれば教えてください。

279ももも:2002/08/19(月) 21:42
>>278
ダメかどうかは作ってみて試すのが良いでしょう。
とりあえず、その種を使って一度作ってみましょう!
問題なければまた元気なカスピになるし。
弱っていたら少し固まりが悪いかもしれないですね。
でも何度か作り直しているうちにまた元気になることもあるし。

保存の方法は新聞紙に来るんで野菜室で問題ないと思います。
うちでは2週間ぐらいおいたカスピからも元気に復活してますよ(^^)

280まあ:2002/08/19(月) 23:28
カスピ海ヨーグルト、もらってからというもの、順調に育てています。
近く、新幹線で3時間くらいの友達に会いに行くのですが、ヨーグルトを分けて
あげるのに、持って行くことは可能でしょうか…?常温で育てるのだし、なんとか
して持って行きたいのですが、密閉したらダメなんですよね…。もし、よいアドバイス
ありましたら、どうかお願いします。。

281メロディ:2002/08/19(月) 23:43
>>280
まあさんへ
保冷バックなどに入れてもっていけば大丈夫だと思います。
ヨーグルトがしっかり固まった後であれば密閉して運んでも大丈夫ですよ。
カスピは発酵するときにはある程度の空気が必要らしいです。

あと、持ち運ぶ時はなるべく揺らさないようにした方がよいかもしれません。
お友達に上手く株分けできるといいですね。

282棗(なつめ):2002/08/19(月) 23:48
こんばんは♪ 主人の実家に帰省することになったので、
義母にもカスピくんを分けようと思い、どうやって運搬するか考えた挙句、
「冷凍して保冷剤でくるんで、保冷バッグに入れて機内持込で運ぶ」
という手を思いつき、やってみました。
結果、オーケーでしたよ(*^▽ ^*)/
家から実家までは高速バス+飛行機+車で約3時間でした。
保冷剤はちゃんと冷たいままでした♪
実家に突いてすぐに密封の袋ごと流水解凍し、まず200cc位の牛乳で少し作り、
ちゃんとできたのでそれを1リットルのパックで作りました。
見事、もっちもちの美味しいカスピくんに再生しました(*^-^*)
実家では、毎日大量にプレーンヨーグルトを消費していたそうで、
とても喜ばれました。

株分けを考えてらっしゃる方は、冷凍も試されてはいかがでしょう?

283スナフキンのママ:2002/08/20(火) 00:10
低脂肪牛乳で作ってしまった種に普通の成分無調整牛乳を入れて作ったらカスピくん
はパワーアップしますか?今の所ちゃんと固まってくれているのですが少し不安です。
私がもらった説明書にはローファットミルクでもO.Kとなっていたのです。

284まあ:2002/08/20(火) 00:13
>>281,282
アドバイス、ありがとうございます!
発酵した後なら、密閉で運んでもいいのですね…。安心しました。
保冷バッグを使っての運搬、実行してみようと思います。なつめさんも、
3時間離れた実家まで運ばれたんですね。やっぱり、おいしいものは、皆に
広めたいですよね。私も、友人に持って行って、作り方を伝授してきたいと
思います!ありがとうございました。。m(__)m

285名無しのカスピくん:2002/08/20(火) 08:22
>>283スナフキンのママさんへ
成分無調整で作り直しても復活できるみたいですよ。
たしか同じような質問が過去ログにあったような…。(^^;
過去の書き込みを読んでみましょう。
色々な情報が書いてあって勉強にもなるし。(^-^)
私もたくさん勉強させていただきました♪

286HONHPN:2002/08/20(火) 09:51
もももさん。
アドバイスありがとうございます。
結局友達より株分けしてもらいました。
しかし、1週間でどうしてだめになったのかな?
次回は頑張って復活やってみます。

287スナフキンのママ:2002/08/20(火) 12:03
【名無しのカスピくん】さん
レスありがとうございます。ビビっていたので過去ログは一応必死に見てみたつもり
だったのですが・・・もう一度しっかり見直してカスピくんをダメにしないように
頑張りたいと思います。母に株分けしているので一緒に勉強しま〜す!

288オリゴ大好き:2002/08/20(火) 15:46
発酵させた時に、表面にできる黄色い部分を捨てるのがもったいないな〜 と思って、
私は、固まって、表面が黄色くなる前に冷蔵庫に入れてしまいます。
こういう方法って良いのですかね〜
同じ方法をしている人、黄色い部分も一緒に食べている人いますか?

289カスピママ:2002/08/20(火) 18:58
北海道旭川で株分けを楽しんでいま〜す。
ところで、表面が黄色くなるというのが良くわからないのですが、
普段は、株分けしているもので、固まったら(6〜8時間)ですぐに冷蔵庫に入れていました。
しっかり醗酵させたら良いという意見もあって、24時間置いて見ました。
そしたら、表面の中央が、雪の結晶の様になっていました。
(いつもは、鏡のようにプルンとしています。)
これが、黄色い表面という物なのでしょうか?
もちろん衛生面は気を使っています。
いつも、良い物をお分けしたいと思っているので教えてください。

290もうこ:2002/08/20(火) 19:14
はじめまして。突然ですが、カスピ海ヨーグルトは骨(カルシウム)には良いのでしょうか??
腸に良いとは聞くのですが・・。
私は牛乳が飲めないので、株分けしてもらった時は、これでカルシウムが摂れるとすごく嬉しかったです。
でも、よくよく考えると、やはり元の牛乳とは成分が違いますよね。
牛乳がカスピ海ヨーグルトになることによって、カルシウムはどうなるのでしょう??
カスピはあまり骨には関係しないのでしょうか・・・。
馬鹿な質問をしてしまってすみません(>_<ι)

291shoko:2002/08/20(火) 20:04
知り合いから株を分けて頂いて大喜び。だけど株が弱るとはどんなこと?とか
いつまでも冷蔵庫で保存できるの?とか不安もいっぱい。だから、友達に分けて
あげたいけど、躊躇してしまいます。これはだめ!ということをまとめて教えて
くださーい!

293ももも:2002/08/20(火) 20:14
>>288>>289
表面の黄色。うちでもなるべく表面が黄色くなる前に冷蔵庫に移動してます。
冷蔵庫に入れてからは2〜3日寝かしたりすることもあります。
大丈夫じゃないでしょうか。黄色部分は味は良くないからね(^^;

表面が黄色いというのはクリーム色っぽい感じで薄い膜がはってる感じ。
結晶というのとはちょっと違うかな? 

クリーム色の膜は酸素が必要な「好気性」のグルコノバクター桿菌というのが
いるとそんなふうになるようです。カスピの発酵を手助けする菌らしいです。
いつも密閉して作っていたらグルコノバクター桿菌はいなくなっちゃうかも
しれないですね。どうかな?

>>290
健康雑誌に下記のように書いてありました。骨にも良いのではないでしょうか。
「牛乳はもともと優れた栄養食品ですが、ヨーグルトは牛乳に比べて、
 タンパク質やカルシウムなどの栄養成分の消化吸収がさらによくなっています」

294名無しのカスピくん:2002/08/20(火) 20:48
>>287スナフキンのママさんへ
285です。私も確認のため過去ログを読んでみたのですが
ちょっと見つけられませんでした。
エラそうなことを言って失礼しました。m(_ _;)m
(他のHPの掲示板で読んだのとゴッチャになってるみたいです。(^^;)

他のスレッドも覗いてみて、カスピの話題いろいろの中に
>>17ぷーさんの書き込みを発見しました。
低脂肪でも問題なく作れている方もいらっしゃるようです。(^^)
もしかすると、大丈夫なのかもしれません。
ただ、何処かで低脂肪で続けると弱ってくるらしい‥というお話も聞いたことがあるので
念のため、種用は無調整で作って保存しておいて
食べる用は低脂肪牛乳で作るというのはいかがでしょうか?
そうすると弱ってくるという心配はなくなるかと思うのですが‥。(^^;
スナフキンのママさんのカスピくんが元気でありますように☆

295メロディ:2002/08/20(火) 20:52
>>291 
shokoさんへ
株が弱ると粘りが少なくなったり、なかなか固まらなかったりするかな。
冷蔵庫での保存は1ヶ月くらいは大丈夫だと思います。

カスピは説明をきちんと読んで育てれば簡単に長く楽しめると思います。
気をつけることは、
・タネ用には低脂肪乳は使わない。
・常温にあまり長く置きすぎないように。固まったらすぐ冷蔵庫に入れる。
・容器やスプーンの衛生面には気をつける。
・健康的効果を過度に期待しない。
・あまり神経質にならずに楽しく育てる。

296いつか:2002/08/21(水) 03:03
カスピママさんへ
私もカスピママさんと同じく、通常は鏡のようにプルンとしている表面に
『雪の結晶の様な』白いモノが発生していることがあります。
(我が家では完成したヨーグルトに蓋をして冷蔵庫で2〜3日保存したものに発生?)
こちらの掲示板ではカスピママさんの他にも、もう一人
『白い斑点』という表現で投稿している方がいましたね。
私は容器&スプーン等は洗って漂白したものをさらに熱湯消毒してから
ヨーグルトを作っているので、衛生的には問題ないと信じたいところですが、
白いモノの正体が解らないまま食べるのにはかなり抵抗があります。
なのでその表面を多めに取り除いて食べてはいますがそれでもやっぱり不安です。
(今のところ、健康状態は良好ですが…汗)
また、その『雪の結晶の様な』白いモノは『表面が黄色くなる』のとは
全く違う状態だと私は思います。あまり考えたくないけれど、これはなんていうか
細菌を培養すると現われる細菌の集合体「コロニー」そのもの…?、という感じ。
その白いモノがどうか身体に悪いモノではありませんように、と祈りたいのですが
これはやっぱり雑菌の一種なのでしょうか?
皆さんのヨーグルトは状態になったことありませんか?

297もうこ:2002/08/21(水) 10:34
 もももさんへ
ありごとうございました!!
カスピは骨にも良いのですね、ほっとしました。
骨のために、あと腸の為にも、やはりカスピを毎日食べようと思います(*^ー^*)

298もも子:2002/08/21(水) 10:37
前回、ヨーグルトの運搬方法でお聞きしたもも子です。
別件で再度質問させてください・・・・

テストで3日ほど冷蔵庫で密封状態で保存したタネを使って
ヨーグルトを作ったのですが、いつもより酸っぱいんです。
269で同じような質問があったのですが、やはり私の場合も、
発酵時間が長くかかった為と考えてよいのでしょうか?
お腹の調子もいつも通りですし、ねっとり感もあったのでしっかりあったので
大丈夫だとは思うのですが・・・。こういう事はあるでしょうか。

299オリゴ大好き:2002/08/21(水) 13:48
ヨーグルトが固まって、もう少し常温で放置しておくと、表面が黄色っぽくなるのです。
表面をスプーンで取って、その下のヨーグルトの色と比べると
あっ黄色かったんだ〜って分かります。
表面が黄色くなるにつれて、ヨーグルトがもちもちになりますね。
その分、ヨーグルト菌の量も変わってくるのでしょうか?
白い結晶は、見たことがありませんが、どうしてできるのか知りたいです。

300まる:2002/08/21(水) 21:22
>いつかさん
冷蔵庫に入れるときにしっかり蓋をされていますか?
それはもしかして、冷蔵庫内にカビが存在しているのではないでしょうか。
ヨーグルトはカビの良いえさになります。
前にチーズにそんな斑点というか、綺麗な結晶のようなものがついて
しまったことがあり、それと似ている描写だったのでちょっと気になって。

301カスピママ:2002/08/21(水) 22:51
いつかさん、まるさん
考えたくはないのですが、やはりカビみたいなものなのでしょうか?
もちろん、気になったので、このヨーグルトは上の部分を捨てて私のお腹の中に
処分しました。(チーズに付くカビとは明らかにちがうものだったので)今の所問題なしです。
ただ、私の場合は、冷蔵庫に入れる前にすでに、そうなっていました。
カビの胞子はどこにでもあるのだけれど。。

いや〜なんだろう!!気になる。
ヨーグルトの作り方はきっとみなさん良く気を付けていると思いますよ。ね。

302まる:2002/08/22(木) 12:52
カスピママさん、いつかさん
こんにちわ。あれから気になっていろいろなホームページを見に行ったのですが
STEINさんというホームページの方がQ&Aで似たような症状のお話をされています。
やはりカビがヨーグルトに入り込んでいる可能性があるようです。
きれいなところを使ってタネを作り直すことをすすめられていました。
よかったら見てみてください。リンクは掲示板に貼ってもよいものかどうか
わかせなかったのでしてませんが、ヤフーで「カスピ海ヨーグルト」を引くと
検索できます。

303名無しのカスピくん:2002/08/22(木) 13:02
STEINさんのページはこちらのページの「カスピくんリンク集」に
リンクが入っていますよ(^^)

304マッピー:2002/08/22(木) 21:19
うちの母が隣に住む方からカスピ海ヨーグルトをいただいて、しばらく食べて
いるのですが、最近、おならが臭くなったと心配しています。義妹も同じよう
な症状みたいなんですが・・・。カスピ海ヨーグルトを食べるとそのようなこ
とが起こるんでしょうか?
どなたか、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

305メロディ:2002/08/22(木) 23:37
>>298
もも子さんへ
たぶん、発酵時間が長かったり気温が高くて発酵するのが早かったりしたのでは
ないでしょうか? 

>>304
マッピーさんへ
カスピを食べておならが臭くなくなったという話はよく聞きますが、
臭くなったというのは初めて聞きました。
体にあってないのかな? おならが臭いということは腸の調子もよくないのかな?

306オリゴ大好き:2002/08/23(金) 10:31
腸内の悪玉菌が増えると、おならが臭くなる、というか悪玉菌が異臭だと、
最近、朝のテレビでやっていました。

307ブルガリア:2002/08/24(土) 07:03
はじめまして。。
1ヶ月ほど前、カスピを知り合いから頂いたのですが、1度作ったっきり、
元株を冷蔵庫に入れっぱなしにしてました;^^
瓶詰めにして冷蔵庫に置いてるのですが、まだ菌は生きてるんでしょうか?
とってもすっぱそうなニオイがするんですけど。。
どなたかおしえてください。

308レモン:2002/08/24(土) 10:46
ブルガリアさん、こんにちは。
うちでも1ヶ月くらいキッチンペーパーでフタをして置いたものを
作ってみましたが、綺麗に出来ましたよ。
でもちょっとコワくて、まだ食べてませんが。(^^;
もうあと何回か作って大丈夫そうなら、食べてみようと思っています。

309いつか:2002/08/25(日) 13:41
カスピママさん、まるさんへ
あれから教えて頂いたサイトや他のサイトを見てまわりました。
あの白いモノはやっぱりカビなんでしょうね…(>_<)
その後、無事と思われるタネからヨーグルトを作り続けていますが、
今のところちゃんとしたヨーグルトが出来上がっています。(ひと安心です)
それに冷蔵庫をキレイに掃除して、エタノールで消毒・殺菌もしておきました。
今後も冷蔵庫の消毒をこまめに、そして使う器具の熱湯消毒には
今まで以上に充分注意して、ヨーグルトを作っていきたいと思います。
ありがとうございました。素敵なヨーグルトライフを…!

310ぴぺ:2002/08/25(日) 20:11
ちょっと不思議な事が・・・
私は固めのカスピがスキで、いつも牛乳パックで増やしています。
カスピが出来上がって、平たいタッパーに移し替えて保存をしているのですが、
1〜2日経つとカスピの固さが出来上がりの時よりも、ゆるくなってしまいます。
タッパーの中の酸素が足りないから、そうなってしまうのでしょうか?
みなさんはどうですか?
そしてどんな容器で保存すれば、固さを保てるのでしょうか?

311ちゅう:2002/08/26(月) 10:23
一度かき混ぜたり、別の容器に移すと、ゆるくなるような気がします。
最初から平たいタッパーで作って、そのまま、ふたをして保存してみてはいかがでしょうか。
私は作るときはタッパーにティッシュでふたをして、出来上がったら、密封して
冷蔵庫に入れてます。

312ぴぺ:2002/08/26(月) 13:07
ちゅうさん、アドバイスありがとうございます。
次回はそのように作ってみますね。

313:2002/08/26(月) 22:08
はじめまして。
最近カスピ海ヨーグルトをもらって育てている緑です。
消毒のことについて質問します。
(一応過去のレスには全部眼を通しました。
多分どなたも書いておられないと思いますのでよろしくお願いします)

ガラスなどのビンを熱湯で消毒した後の水分はみなさんどうなさって
いますか?

私はキッチンペーパーで拭き取っているのですが、もしかしてその方が
雑菌やペーパーのほこり(繊維くず?)がくっついたままかな、
と思いまして。

もし拭き取らなかったとしたらその水分はヨーグルトに悪影響を及ぼす
でしょうか?

何だかキッチンペーパーの繊維くずのほうが熱湯消毒後の水分よりも
悪いような気がしてきたんです。

熱湯消毒をしているみなさん、水分はどうなさっているか教えてください
ませ。よろしくお願いします。<m(__)m>

314メロディ:2002/08/26(月) 22:19
>>313
緑さんへ
うちでは熱湯消毒した場合は、熱々のお湯をしっかり捨てて
少し置いておくと水分は拭かなくてもわりとすぐに熱で乾いてくれます(^^)

自然に乾いてくれるので拭かなくてもOKな状態です。
電子レンジで水分を飛ばすこともできるかな?

315ピー:2002/08/26(月) 23:19
カスピ海ヨーグルトを入手してから1ヶ月ほど毎日食べつづけています。
なんだか、最近、味に苦味を感じるのは何故なのでしょうか?
見た目、出来具合共々何の問題もなさそうなんです。

317:2002/08/26(月) 23:39
メロディさんへ
教えてくださってありがとうございました。

私はガラスのビンですが、電子レンジにも大丈夫なビンだとは思えず、
レンジにかけるのも心配で拭き取りの方法をとっていました。
(ジャムの空きビンです)

熱湯もガス湯沸かし器からのお湯で、ガラスのビンが割れない程度の
温度にしています。・・・あれ?これじゃ熱湯消毒って言わないかしら?

なので、しばらく置いても水分はついてます。それに消毒したらすぐに
使わなくちゃっと思ってしまうので、乾くまで置いとくのも心配で・・・。

う〜ん・・・ビンを耐熱に代えるか、やっぱり拭き取るかしかないかしら。
まだまだ研究の余地ありですかしら・・・?

318オリゴ大好き:2002/08/27(火) 11:02
私は、新しい牛乳を買ってきて、牛乳パックに菌を加えて、つくっています。
ビンや、タッパーにしようかとも考えたのですが、こちらの方が便利と思いますがどうでしょうか。
1Lも作りたくないときは、いらない分量は別の容器に入れて、牛乳パックで作っています。

319ぴぺ:2002/08/27(火) 13:02
牛乳パックで作ったカスピを今回はタッパーではなく、
大きめのガラス製のボールに入れて、フタはラップをして冷蔵庫で保存してみました。
すると2日経っても固さは出来た時と同じ状態のカスピが保てています。

320アンジェリーナ:2002/08/28(水) 11:12
はじめまして。カスピくん超初心者です。よろしくお願いします。

つい数日前にタネを知人からもらいまして、早速1L牛乳パックの中に
タネ(大さじ3,4杯)を入れて、0時〜8時まで常温で放置して
ヨーグルトを作りました。
ーが!
味はヨーグルトなんですが、液体97%!!という感じで
「飲むヨーグルト」・・・(ーー;)
おそらく作る際、牛乳がガンガンに冷えてましたし、
放置する際も涼しい時間帯だったからだと思うんですが、
この状態から、「ヨーグルト」の状態へもっていくことは可能でしょうか?

もし不可能ならこの「飲むヨーグルト」は食べてもOKか?
(多分大丈夫なんでしょうけど・・・(^^ゞ)
またこの状態から次回作成のためのタネを作るにはどうしたらいいか?
―ということも教えて頂けると大変ありがたいです。

よろしくお願いしますm(__)m

321ナポリ:2002/08/28(水) 16:22
緑さんへ
ガラスビンなら、やはり煮沸消毒が簡単だと思います。
食中毒の予防なら、「75℃以上で1分間以上」が基本です。普通のガラスだと
電子レンジは長時間は無理かもしれませんが、煮沸だと100度くらいだし、
水をかけたりして急に冷やしたりしなければ割れることはありません。
消毒後は、ビンも熱々なので、ヨーグルトが作れるくらいに冷めてくる頃には
残りの水分もとんでしまっていると思いますが。

322伏見香名子:2002/08/28(水) 22:11
始めまして。NHK BS-1でディレクターをしております伏見と申します。「暮らしを通して
カスピ海ヨーグルトの取材をしたくリサーチをしていてこちらのHP
を拝見いたしました。大変興味深く拝見させていただきました。
実は、ヨーグルトについて私の担当する番組で紹介させていただきたい
と思っており、東京近郊にお住まいの方で、テレビ取材を受けていただける方を
探しております。取材の内容は、ヨーグルトを愛好されている方の
楽しみ方、作り方、ヨーグルトの効能などを紹介させていただく
形式になると思います。

取材をうけてもOKという方がいらっしゃいましたら
大変恐縮ですが、こちらのメールまでご連絡頂
ければ幸いです。宜しくお願い申し上げます。

323:2002/08/28(水) 23:40
ナポリさんへ
情報ありがとうございました。
ガラスビンがどの程度で割れてしまうのか冷や冷やしながら作って
いるのですが,結構丈夫なのですね。
今はとりあえずキッチンペーパーで拭き取った後は少し温かいまま
でもヨーグルト作りを開始してしまっていました。
さっそく次からはそのまま冷やしてみようと思います。
ありがとうございました〜〜〜<m(__)m>

324オリゴ大好き:2002/08/29(木) 10:25
アンジェリーナさんへ
きっと、放置する時間が足りなかったのではないでしょうか。
昨日は、午後2時頃作って、夜には固まっていなかったので、そのまま放置して
今日の朝8時にはちゃんと固まっていました。
もう一度常温で放置したら、固まるような気がしますが、やったことないので・・・

325アンジェリーナ:2002/08/29(木) 16:41
オリゴ大好きさん、ありがとうございます!
どうも夏なので腐るといけない・・・!という思いばかりが強くて^^;
今はまた冷やしてるんですが・・・^^;
だめもとでまたやってみるしかないですか・・・!やってみます。

もしそれでも固まらない場合はタネはどうしたらいいんでしょう?
液体の状態じゃ菌の割合が低くて無理・・・なんでしょうか???
どなたか経験のある方おられましたら教えて下さいm(__)m

326真藍:2002/08/29(木) 17:35
初めまして。私もカスピ君超初心者ですが宜しくお願い致します。
さて、カスピ君がゆるかったとのことですが、作り方を拝見させていただくと、1Lの牛乳に3〜4の種とありました。
私が種を頂いた時に聞いた作り方は500mLの牛乳に2〜3の種でした。
それから考えると、牛乳が多かったのでは?

少し時間を置いておくと固まるかもしれませんね。
菌の量でいくなら次は1:1くらいの割合で作ってみるとかして、ドンドン濃いヨーグルトに変化させればいかがでしょうか…
生意気いってごめんなさい。
それ位しか思いつきません…汗

327ばんばん:2002/08/29(木) 22:50
最近冷蔵庫から出した時はねっとりしているのですが、ちょっと置くとトロトロに
なってしまいます。
これは菌が弱ってしまたのですか?
ヨーグルトは毎日しっかりできています。

328過信は禁物:2002/08/30(金) 13:38
(カスピ海ヨーグルトは)国内で売られる普通のヨーグルトには含まれない乳酸菌、
ラクトコッカス菌の働きで、酸味が少なく粘り気があるのが特徴。
〜中略〜
医学的効果については、同様のラクトコッカス菌で作られた北欧の発酵乳に、
抗がん性などがあることが動物実験で分かっているだけだという。
栄養面でも「普通のヨーグルトとあまり変わらない」(日本乳業技術協会)との分析結果が出ている。

家森名誉教授は「カスピ海ヨーグルトを食べても長寿になるわけではない。
栄養的にも完ぺきではない。カフカス地方の長寿は、ヨーグルト以外の食べ物や生活習慣など
いろいろな面で支えられている」と、過熱気味の人気に戸惑いを見せている。
(共同通信)
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002jul/31/K20020731MKH1K100000066.html

329アンジェリーナ:2002/08/30(金) 18:32
真藍さん初めまして!ご回答ありがとうございます★
「1Lの牛乳に大さじ3〜4のタネでいい」と譲ってもらった方は言ってたんですが^^;
そうですか・・・今回は失敗・・・ということで「飲むヨーグルト」として消費しようかと思います(爆)
#タネもこの状態だと取ることは無理ですね・・・(/_;)
ありがとうございました^^

330peach pits:2002/08/31(土) 18:38
 皆さんこんにちは。1つ教えていただきたいことがあります。カスピ君をうっかり2週間ほど冷蔵庫に放置してしまいました。久しぶりに食べようと、容器のふたを開けたとたん、今までのヨーグルトとは違う臭いがするんです。なんて表現したらいいのか分からないのですが、雑菌の臭いなのかもしれません。慌ててそれを棄てて新しいカスピ君を作ってみたところど、ろどろ感は全く変わりませんが、やはり臭いが以前のようなヨーグルトらしい臭いに戻らないのです。冷凍して見ても臭いは変わらず、食べてもだいじょうぶなのか戸惑っています。このヨーグルトは、腐ってしまったのでしょうか?臭いを戻す方法はあるのでしょうか?こうなってしまっては、食べない方がいいのでしょうか?ちなみに、ヨーグルトは、今までのような分量と時間できちんと固まります。すみません、まとまりのない文章ですが、アドバイスよろしくお願いします。

331ぽぽぽ:2002/09/01(日) 09:43
>>330 peach pits さん 
匂いが出てしまった場合は今あるカスピを容器の底の方から少しだけ取り出し
それを種に少量の牛乳を入れて繁殖させる。
これを何回か繰り返すと匂いも取れてくると思いますよ。
弱った種の復活方法と同じです。
あと繁殖の場合は容器にティッシュをかぶせますが
出来上がってからは きちんと蓋をして冷蔵庫で保管して下さい。
これは冷蔵庫の中で雑菌が混入しないようにするためです。
密閉しても大丈夫です。(グルコノバクター桿菌の役目は一応終わってるので)
それから保存期間は長くても一週間くらいにした方が良いです。
少しずつでも繁殖は進むので酸味も強くなりますから。
時々蓋を外して蓋についた水滴をふき取るのも匂いがつかない方法です。

332peach pits:2002/09/03(火) 23:39
ポポポさん、アドバイスありがとうございました。よかった、カスピ君が復活できることが分かって、一安心しました。これから少しずつ臭いを消しながら、またたくさん増やして、今度こそかわいがって行きます。ありがとうございました。

333下山 ミエ:2002/09/04(水) 11:26
カピス海ヨーグルトを作る際は低脂肪牛乳を使用しても良いのですか。もしだめな場合は何故でしょうか

334きらきらまま:2002/09/04(水) 20:48
2ヶ月くらい前にお姑さんから種をもらいました。それからずっと、私は種を
別にして取っていません。残りが少なくなったらその容器に牛乳を足して作って
います。消費量が少ないので、1週間に一度くらいしか牛乳も足していませんが、
このまま続けて大丈夫でしょうか?

335天ちゃんママ:2002/09/04(水) 22:16
きらきらままさん こんにちわ。残り少なくなった容器に牛乳を入れて作る
継ぎ足しの方法は雑菌が増えていく可能性がとても高いそうなので、清潔な
容器(できれば消毒して)にヨーグルトの種を入れて牛乳をそそいでみて
ください。また、この質問は今までの質問の中にもあったと思いますので
そちらも参考にしてみてください。

336メロディ:2002/09/05(木) 00:46
>>333
下山さんへ
このサイトのカスピQ&Aに同様の質問と回答を記載してありますので
参考にしてください。 
http://www.pluto.dti.ne.jp/~roa/mujin/01kasupi_faq.htm

Q低脂肪乳で作っても大丈夫?
A低脂肪乳でも作る事は可能です。ただし、味がすっぱくなったり、
乳清が分離したり、タネが弱くなったりすることがあるようなので、
タネ用には必ず成分無調整の牛乳を使うのが良いでしょう。
脂肪分が気になる人は食べる用の分は低脂肪乳で作るとよいでしょう。

>>334
きらきらままさんへ
私も天ちゃんママさんの書いてあるように継ぎ足し法よりも
清潔な容器で毎回新しく作っていく方が良いと思います。

継ぎ足しして作ったカスピより新しい容器に新規で作ったカスピの方が
新鮮で美味しいと思いますよ(^-^)

337きらきらまま:2002/09/05(木) 13:02
天ちゃんママさん、メロディさん、ありがとうございます。私のやり方、あまりにも
ずぼらすぎましたね。株分けしてくれたお姑さんも同じ方法でしてるので、早速連絡
しなくちゃ・・・です。

ところで、種は、どの部分が「一番いい所」なのでしょうか?掲示板を見ていたら、
「真ん中の一番いい所」というのと、「底や周りの部分を・・・」というのがあり
ました。どちらが、いいのですか?

338jun:2002/09/05(木) 16:01
始めまして、カスピ海ヨーグルト、埼玉の妹から、株分けしてもらいました。
さて、出来上がったヨーグルト、どんなタイミングで食すればよいのでしょうか
私の場合、ひどい便秘に悩んでおります。いつもは食後に大さじ5,6杯の
ヨーグルトを3食ごとに食べています。どんなものでしょうか?基本的なものを
教えて頂きたいのですが、宜しくお願いいたします。

339メロディ:2002/09/06(金) 00:04
>>337
きらきらままさんへ
一番良い所は自分で実際に見比べて判断するのが良いと思います。
私が普段見ている感じでは、真ん中部分はきれいな真っ白でよさげな感じで、
真ん中よりもうちょっと下の部分はさらにねっとりしていてきめが細かい感じです。
たぶん、底の方からカスピは固まって行くと思うので下の方が濃いカスピになって
いると思います。タネにはやっぱり濃い方がいいかな?

>>338
junさんへ
食べるタイミングは人それぞれだと思いますが、普通に食後に食べるので良いと
思います(^^; 食べる量も200〜300mlくらいが一般的だと思います。
便秘に効く効かないは個人差が結構あるようなので、効かない人にはぜんぜん
効かなかったり、逆に便秘になったりする人もいるようです。

340きらきらまま:2002/09/06(金) 09:11
メロディさん、お返事ありがとうございます。これから色々と研究してみます。
また、相談にのってくださいね!

341ちか:2002/09/06(金) 13:02
カスピ海ヨーグルトに凝っていた友人が、食中毒で入院しました。しかも妊娠5ヶ月で、切迫流産で絶対安静です。本人曰く、カスピ海ヨーグルトしか考えられないそうです。医師にもその可能性が高いと言われたそうです。大腸菌が増殖されていたと言うこともありましたし、徹底した衛生的管理が必要だと思います。

342りこ:2002/09/06(金) 17:23
教えて下さ〜い!! 株分けして頂いた時は酸味がなかったのですが、
自分で育てるようになってから、酸味がでてきてしまいました。
いくら作りなおしても、すっぱくなってしまいます。
すっぱくなったカスピは食べつづけても大丈夫なのでしょうか?
そして、酸味を回復させることはできるのでしょうか?

343コーチャン:2002/09/06(金) 17:59
はじめまして。カスピ海ヨーグルトを始めて1ヶ月が過ぎました。毎日500ml程食べています。実は私旅行が好きで2年に1回の海外旅行が習慣になっています。次回の旅行の目的地をカスピ海ヨーグルトの生まれ故郷にしようかと思いますが、具体的には何処の町(村)に行けば好いのでしょうか。教えて下さい。

344ゆめこ:2002/09/08(日) 00:37
 今日、知り合いからカスピくんを分けてもらい、早速1リットルの牛乳パックで作り中です。
教えてもらった通りに作ったのですが、よく考えたら1日で食べ切れません。冷蔵庫に保存する時は蓋をきっちり封をしても大丈夫ですか?1日に食べる分ずつ作って食べるほうがえらいのかな?それともまとめて作って、ゆっくり食べても大丈夫?

345ピーコ:2002/09/08(日) 01:24
質問です。容器やスプーンは必ず熱湯消毒が必要ですか?間違ってスプーンを熱湯消毒しないでかきまぜてしまったのですがだいじょうぶでしょうか?

346クッキー:2002/09/08(日) 21:40
初めまして、食べ初めて2ヶ月なるのですが現在4ヶ月の赤ちゃんに母乳をあげています。
最近では私が毎日食べるせいか赤ちゃんまで便の回数がすごく増えてきました。
今さらながら赤ちゃんに母乳をあげてだいじょうぶかな?とか
私食べない方がいいのではと不安になってきました。
どなたか詳しい方教えて下さい!!
ちなみに3歳半の上の子も食べてますけど、幼児にも食べさせていいのでしょうか?

347メロディ:2002/09/08(日) 22:25
>>344
ゆめこさんへ
保存するときはフタをしても大丈夫ですよ。作る量はどちらでも良いと思います。
毎回新鮮なものを食べたければ、少な目で作った方が良いですね(^-^)
まとめて作った場合も2〜3日くらいで食べきるのが良いと思います。

>>345
ピーコさんへ
熱湯消毒は絶対必要というわけではありませんが、やっておいた方が安心ですね。
熱湯消毒していないスプーンを使ったからといってすぐダメになるようなことは
ありません。

>>346
クッキーさんへ
赤ちゃんについては過去の投稿で何度か同じような質問と回答がありましたので
そちらを参照してください。

管理人より改めてお願い。
質問をする方はなるべく過去の投稿に目を通してから質問しましょう。
意外と同じような質問と回答があったりするものです(^-^)

348クッキー:2002/09/08(日) 23:57
管理人様、どうもすみませんでした。
一応過去の分も目を通したつもりだったのですが・・・。
だめな私です・・・。これからはもっと気をつけますm(__)m
やっと子供も寝たのでゆっくりと探してみます。

349メロディ:2002/09/09(月) 00:14
>>348
クッキーさんへ
赤ちゃんについては「カスピの話題いろいろ」スレッドに
ナポリさんの投稿で下記のようにあったのが参考になると思います。
ただ心配なときは、掲示板で質問するよりもお医者さんや保健婦さんなどに
聞くの一番確実で安心だと思います(^-^)
*****************************************************************
アレルギーについて
妊娠中は母親が食べたものは胎盤を通して赤ちゃんへゆくため、アレルギーの
心配は少ないです。ただ出産後母乳の場合は血液がそのままお乳になるので
お母さんが食べるものも要注意です。1歳未満はアレルギーや食中毒には
注意が必要です。個人差がありますが、一度に量を食べ過ぎた場合や続けて
同じものを食べすぎるとアレルギーになりやすくなります。
これは幼児になっても同じ事です。ヨーグルトの場合は量は、程々に。
食べ過ぎなどで消化できなかったたんぱく質が、原因になります。
離乳食としては、生ものが食べれるようになるまで控えたほうがいいと
思います。季節的なものもあり、家庭で管理しているものなので
雑菌の心配もあります。子どもの体力も落ちている時期です。
ちなみにハチミツも1歳未満は×です。

350クッキー:2002/09/09(月) 09:12
わざわざ教えて頂きありがとうございました。

351ゆうた:2002/09/09(月) 11:37
カスピ海ヨーグルトを知人から分けて頂き
作って食べ始めました。(今はとりあえず食べてません。。。)
しかし、私も妻も極度の便秘になってしまいました。。。
アンケートでもそのようなことを書いている人がいましたね。
体質が合わないと便秘になるんでしょうか?
それとも、ヨーグルトがうまくできていないのですしょうか?
それについての情報をお持ちの方いませんか?
チーズなど作ってみたりして味的には結構気に入ってたので
ちょっと悔しい気分です。
情報よろしくお願いします。

352ナムナム:2002/09/10(火) 01:09
近頃菌が弱ってきたので冷凍して活性化をはかろうと考えています。
「常温で解凍して乳清と3倍の牛乳で1日置く」と聞いたのですが
普段のカスピ君のように半日じゃダメですか?
またご存じの方、詳しく教えて下さい。

353モリソー:2002/09/11(水) 00:32
腸まで届くか届かないかはっきりさせませんか???

胃酸で死んでしまって生きて腸まで届くのか、届かないのか...
とりあえずそれをはっきりさせてほしい。

届かないのですね????
だとすると、証明されていない効果に期待して食べ続けるにしても
ヨーグルトとしての効果を期待するならスーパーじなんじゃら菌
だとか”特保”マークのついたヨーグルトなどもバックアップとして
食べたり飲んだりしたほうがいいということでしょうか?

牛乳の成分がどこまで変化するか知りませんがダイエット志向なら
むしろヨーグルトはマイナスだと思うのだけど..
完全食品と言われる牛乳の成分を取ることは栄養的にはいいことかも
しれないけど..

354通行人:2002/09/11(水) 01:15
>腸まで届くか届かないかはっきりさせませんか???
はっきりとした結論は学者でも出せないと思いますよ。
胃酸の量は人によって違いますし、食べる量や体質、ヨーグルト内の菌の種類や量によって異なるからです。
ちなみにカスピ海ヨーグルトに限らず、腸まで届くと言われているヨーグルトの種類は、市販されている種類のもの全体の3分の1以下の種類です。
ただ、乳酸菌に関しては、腸内で死んだり、発酵中に死んだりしても、体内における
効能は同じで血管年齢を若帰りさせ、便秘解消効果は有効です。

また、
>しかし、私も妻も極度の便秘になってしまいました。。。
については、カスピ海ヨーグルトに含まれている菌に別の菌が増殖し、牛乳の中の乳糖が分解できなかった場合、高脂肪牛乳を使った場合、体質の場合、カスピ海ヨーグルト内の菌の量が少ない場合など・・理由は様々ですので、一概には言えません。
ただ、先日のTV放送の内容では、ヨーグルトでの効果があったのは、30人中26人で、うち1名は便秘になったという実験がされていました。
実験はカスピ海ヨーグルトでなく、市販ヨーグルトで行われていましたが、カスピ海ヨーグルトでも同様の理論が成立すると思います。

355通行人2人目:2002/09/11(水) 12:29
モリソー様
そんなに心配であれば、食べなければよいと思います。
お店で販売している食品ではなく、人づてで広まっているものですから、
自己責任のうえで、皆さん食されているのですから、
効果がないとか不安といったことであれば、食べないのが一番だと思います。
成分が腸に届く、届かないといったことに関してはここは研究機関の掲示板ではないので、
どなたもお答えできないのではないでしょうか?
あくまで自己責任の問題ではないでしょうか?
カスピ海ヨーグルトのような簡単にできてしまうモノが広まったら困るので
まれに難癖をつけてくる○フィアの販売代理店と思しき、
HPがあったりもするそうですが…。
品質上の不安やダイエット志向であれば、○フィアの方が良いかもしれません。
ただし、金額的には安価とは言えませんが。
自己責任のうえで安くて、美味しいヨーグルトとしてみれば
カスピ海ヨーグルトの方を私個人的には食べようと思っています

長文ですいませんm(__)m

356モリソー:2002/09/11(水) 22:25
通行人の皆さま方..
>そんなに心配であれば、食べなければよいと思います
いいえ、私は食べます。
500ミリリットル分くらいいっぺんに食べれば30ミリリットル
分くらい届くかもしれない..
なんて期待しながら..

357メロディ:2002/09/11(水) 23:37
>>353
モリソーさんへ
菌が生きたまま腸まで届くかどうかはとても重要なことですか? 
菌が生きたまま腸まで届かなくても健康的にはいろいろ良いことがあるようなので
それでいいんじゃないかとおいらは思ってます(^-^;

今まで見かけた情報ではカスピの乳酸菌は生きたまま腸までたどり着けるのは
たぶんほんの少しだけか、もしくはまったくたどり着けないのかもしれません。
腸まで菌が届くヨーグルトにこだわるのであれば、市販品のものを食べるのがベスト
だと思います。ヤクルトのジョアに入っている乳酸菌も生きたまま腸に届くようです(^-^)

乳酸菌の働きについて下記のページが参考になります。
死んでしまった乳酸菌のはたらきについても書いてあります。
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000447.html

358メロディ:2002/09/11(水) 23:48
>>351
ゆうたさんへ
カスピを食べたら逆に便秘になったり、下痢になったりと言う話は
掲示板などでもよく見かけるのでやっぱり体質に合う合わないの
個人差があるのではないでしょうか?

>>352
ナムナムさんへ
常温での発酵させる時間は、温度や環境によって全然違ってくるので、
様子を見てヨーグルトが固まったタイミングで冷蔵庫に入れるのが良い
と思います。

発酵時間に関してはマニュアル通りよりも、自分で様子を見ながら
判断するのが良いかな。

359モリソー:2002/09/12(木) 00:43
メロディさん。
とても参考になりました。ありがとうございます。
ではまた!!!!!!!!!!!!!!!

360チロル:2002/09/12(木) 14:40
はじめまして。カスピくんを育てて約一ヶ月が経とうとしています。
市販のヨーグルトよりもおいしくて、便秘をしない日々を過ごすこと
になり、体重も着々と減りつつある結果に自信をもって友達に株分け
をしたところ、その方の親族でカスピくんを育てているという方から
我が家で株分けしたカスピ海ヨーグルトは粘りも少なく酸味があって
味も全然違う。と言う評価をうけたらしいのです。そこでいろいろ調
べているうちにここのHPにたどつき皆様の経験アドバイスを拝見し
たのですが、どいう状態がベストののカスピくんなのかを知りたくな
りました。毎日おいしい(^_^)と思いながら食べてはいるのですが本
当にこれでいいのかなあ?とか雑菌がはいるとダマがたくさん出来る
からすぐわかるよ。とも聞いてはいるのですが、どのような状態にな
るのでしょうか?大事に育てている分とっても気になります。

361ゆうゆう:2002/09/12(木) 23:25
初めまして。
>我が家で株分けしたカスピ海ヨーグルトは粘りも少なく酸味があって
>味も全然違う。と言う評価をうけたらしいのです。
うちにはカスピが2種類あって、一つは粘りが少ないです。スプーンで固まりで
取れるので、取り分けるのには便利です。味もさっぱりしてます。
 もう一つはやたら糸を引いて、取り分けるのが大変です。でも作るときは、良く固まります。味はこってりしてます。
 わたしはさっぱり系の方が好きです。このページでも2種類持っていると言う話が他にもありますし、チロルさんがおいしく食べていらっしゃるならば、気にすることはないと思います。お友だちの親族の方は、その辺の事をご存じないのだと思います。

362がじら:2002/09/13(金) 12:54
はじめまして。
カスピを頂いて4回ほど作りましたが、
いずれもしっかりした木綿豆腐のようなぼそぼその出来上がりです。
しかも、ホエー(?)が全体の半分ぐらい・・・
これは分離しているというとこでしょうか?

食べてみると舌にびりびり感があります。
このびりびりは度々この掲示板にもでているようですが、はっきりした解答は見当たりませんでした。
(見逃していたらすみません)
このカスピはどうなのでしょうか?

500mlでタネは多くしたり少なくしたりしてみました。
牛乳パックで12時間放置。
スプーンは熱湯をくぐらした位で殺菌には程遠いかも・・・

トロトロのカスピを食べたいです!

363あむっち:2002/09/14(土) 14:49
はじめまして。
私は6月の終わりごろにカスピに出会い、毎日作っては食べていました。
だんだんと暑くなってきて、菌が弱ってきたのでしょうか。
頂いた当初のプルルンとした食感がなくなってきました。
凍らしたら菌が元気になるらしいという情報を得たので、
やってみたところ、プリンップリンなったんです!!
気のせいだろうとは思うけど、味も前よりもおいしくなったようだし、
前よりも我が家のカスピに愛着がわいてきました。
みなさんも試してください。

364キラキラ:2002/09/17(火) 21:06
基本的な質問をさせて頂きます。 やったことがないのでわからないのですが、
市販のヨーグルトに牛乳を入れて、、、とカスピと同じようにやったら
ヨーグルトが出来る気がするのですが どうでしょう?

というのも知り合いの知り合いにカスピを分けてもらう事になったのですが、
その人も知り合いの知り合いからもらったらしく 一体それはカスピなのか
なんなのか 正直わかりません。 

見分ける方法はあるのでしょうか? 偽物など出まわっていないでしょうか?

365まこと♪:2002/09/18(水) 02:13
市販のヨーグルトとカスピ海ヨーグルトは発酵温度が違います。
日本にある常温発酵ヨーグルトは、「カスピ海ヨーグルト」と「ケフィア(ケフィール/ヨーグルトきのこ)」だけですので、常温発酵型ならどちらかです。
また、ケフィアは酸味が強いので、酸味がなければカスピ海ヨーグルトです。
常温発酵ヨーグルトは、粉末などにしないかぎり、法律上販売ができない(個人使用しかできない)ものですから、すぐわかると思います。

366小優希:2002/09/18(水) 07:08
はじめまして。
1リットルの牛乳パックからカスピ海ヨーグルトを何度も作り、成功していますが、
どうしても冷凍したカスピ海ヨーグルトから、満足するヨーグルトの固さになりません。
手順は
①満足した固さのカスピカイヨーグルトを小分けし、一晩冷凍庫へ
②よく凍っているカスピ海ヨーグルトを自然解凍する
③小分けしてあるパックを見ると、上の方に「水分」下の方に粒粒の沈殿物が有ります
 分けずに、自然解凍したヨーグルトと同量の無調整牛乳を混ぜます
④我が家では通常10時間程待てばカスピ海ヨーグルトができるので、自然解凍したヨーグルトも10時間待ちます。
⑤10時間後自然解凍したヨーグルトは、まだまだ水ぽく、サラサラと流れます。
⑥結局失敗?
 
どなたか冷凍保存した種から、カスピ海ヨーグルトを作り成功した方はいませんか?
自然解凍したあたりから、固まるまでの手順を教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

367Foo:2002/09/18(水) 08:51
私も以前試してみました。
自然解凍させて、乳清の部分(透明の部分)
を種菌にすると良いということだったので試してみましたが、1日経っても固まりませんでした。
そこで、自然解凍させて透明の部分と白い部分を良く混ぜて、その一部を少し多めにとって作ってみたところ上手くいきましたよ。

368Foo:2002/09/18(水) 09:06
すいません。さっきの続ですが、固まるのには1日近くかかりました。
それに、白い部分と透明の部分を分けて、白い部分だけでも作ってみましたが、固まりましたよ。でも、その場合はダマができるので、少し作ってみて、綺麗な部分で2.3回繰り返し作ってみたところ、元に戻りました。

369HONHON:2002/09/20(金) 13:46
私も冷凍のカスピを解凍して、上のほうとしたの白い部分で別々に作ったのですが失敗でした。
成功したのは、全て解凍せずにちょっとシャリシャリ感がある程度、そうだな真中に少しまだかたまりがあるくらいの時に、牛乳を足しました。
このときはまだ分離してないので、全て一緒に牛乳と混ぜました。
牛乳とヨーグルトは1:1で作りました。
完全解凍してないので時間はかかりましたが、つるつるのプリンプリンができました。
状態も以前よりいい感じです。

370小優希:2002/09/21(土) 14:36
Fooさん、HONHONさん、体験話と作り方のコツを教えていただき、有難うございました。
とても嬉しかったです。
冷凍カスピは「半解凍くらい」で牛乳との比率は「1:1」くらいですね。
あと、冷凍ではなく、普通に作るカスピカイヨーグルトは何時間くらいかけて作りますか?
そして、冷凍したカスピ海ヨーグルトはおおよそ何時間くらいかけて作りますか?
細かい事をお聞きして申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

*私も冷凍ヨーグルトから「ぷりんぷりん」のヨーグルトを作りた〜い です。」

371OHAMU:2002/09/22(日) 08:58
初めまして。
カスピ海ヨーグルトに出会って、2週間が経ちました。
毎回作るたびに、「どうかな?大丈夫かな?」と心配の連続です。
だいたい、10〜12時間で完成するのを目安に作ってきたのですが
昨日、お友達に株分けしたのですが、昼過ぎ(2時半頃)作ってしまい
夜中に冷蔵庫へ移さなければならなかったのですが・・やってしまいました。
すっかり忘れて、気が付いたのが今朝の8時頃だったのです。
開けて見たところ、ちゃんと固まっていたし匂いもなかったので
次の種を取ってから食べてみました。そんなに酸味も無く、
いつもの物より、粘りが弱いかな?と感じるぐらいでした。
 
醗酵の時間を延ばしてしまっても、菌がダメになったりしないのでしょうか?
気温が高いだけに、とっても心配です。
後、雑菌が入った場合の見分け方は、「ピリピリ感」だけなのでしょうか?

どなたかご存知でしたら、教えてください。
よろしくお願いします。

372ハテナちゃん:2002/09/22(日) 19:53
実家の母が電話で、弟夫婦がカスピ海ヨーグルトを食べて*便秘*になるとの事
効能は便秘が治るではなかったかしら???と思いまして初めて書き込みました。
どなたかご存知の方教えてください!!

373ねこ★:2002/09/22(日) 20:38
カスピちゃんが固まらなくて困ったときは、まず、チーズを作ってください。

ザルにキッチンペーパーを3枚〜四枚くらい重ねた物を敷いて中にカスピチャンを
流し入れてください。

下に水分が落ちますので、バットの中にザルを置いた方が良いでしょう
冷蔵庫に入れてニ〜三日、カスピが少し固まります。

水分が抜けて固まったカスピを取り出して、量は少ないと思いますから
湯のみ程度のものに入れて、牛乳を入れてよくよくかき混ぜます。

次の日にはカチカチのカスピに元通り!!
是非お試しあれ!!

374メロディ:2002/09/23(月) 11:51
>>372
ハテナちゃんへ
便秘に効く効かないはやっぱり個人差があるようです。
体質に合わない場合は便秘になることもあるそうです。その場合は、無理には
食べない方が良いでしょうね。。

便秘については、この掲示板で同様の質問と回答が以前にも何度かありました。
質問するときには、過去ログを読んで同じような質問がなかったかを
確認してから書き込みをお願いします。。

375メロディ:2002/09/24(火) 18:20
>>371
OHAMUさんへ
多少発酵時間が長くなってしまっても夏場のすごく暑いときとかでなければ
たぶん大丈夫だと思います。なによりも食べてみてあまり変化がなければ
問題ないと思います(^^) 心配でしたら、その分はそのまま食べずに種用として
そこからもう一度新鮮なカスピを作るのも良いかもしれませんね。

雑菌が入ってダメになった場合は、カスピがきちんと固まらないで、
ダマダマだらけだったり、ドロドロでいつもと様子が違うという時では
ないでしょうか? 多少の雑菌であればカスピの菌がやっつけてくれるそうです。
(だからといって過信は禁物ですが(^^:)

376ぱふ:2002/09/25(水) 22:49
はじめまして。過去ログを1時間近くかけてようやく読み終わりました。
こちらへ質問するにはとても敷居が高いのですね。どこに同じような
質問があるかわからないのでとにかく375件(全部合わせると700件
近く)もの過去ログすべてを読まないと質問する資格ができないという訳
なのですね。

画面を見続けて結構目が痛いですが、ようやく質問できる資格を得た
と思うので質問してもよろしいでしょうか。

夏場の保管場所についてはいろいろ書かれていますが、これから寒く
なるシーズンですね。アパートで日当たりも悪く、朝晩の冷えも結構
きつく、一人暮らしなので日中は完全に暖房を切っていかなくては
ならないので帰ってくると部屋の温度がマイナスになっていたりします。
夜はさすがに暖房をつけると3時間後くらいには18度近くまで上がり
ます。でも寝るときに暖房を切ると朝までにまた室温は一ケタまで下がり
ます。たぶん室温が15度を超えている時間は6時間ぐらいしかないと
思います。こういう状況のもとでヨーグルトを順調に育てる&保管する
には何かいい方法などはありますか。

寒い地方にお住まいの方々は去年の冬はどのようにして乗り切りましたか。
これから寒くなるのでぜひいろいろ教えてください。
よろしくお願いします。

377メロディ:2002/09/25(水) 23:13
>>376
ぱふさんへ
過去ログを読むことについて。
確かに現在は投稿数がかなり多くなったので、すべて読むのは大変かもしれない
ですね。ただ、同じような質問がちょっと前にあったばかりなのにまた同じ質問
が入るってことがとても多くて、過去ログには目を通すように書かせてもらっています。

こういった過去の投稿がすべてが残っているタイプの掲示板では過去ログを
読んでから質問するのが一般的なのだと思っていますが、やっぱりちょっと
大変そうですね(^^; 少しでも楽にする方法として「レスを全部読む」を
クリックしたあとにブラウザのページ内検索で質問したいキーワードで検索
すると同じような質問を簡単に見つけることができると思います。

注意書きを「過去の投稿を全部読んでから」ではなく
「同じような質問がなかったか検索してから」に変更したいと思います。
ページ内検索について、やり方も追加しておきますね。

378メロディ:2002/09/25(水) 23:34
>>376
ぱふさんへ
寒い地方での育て方について。
私は札幌に住んでいます。去年の冬はなんとか無事越せました。
寒い時期にうまく発酵させるためにはやっぱりストーブをつけっぱなしにする
などしてある程度室温を高い状態にしておかないとダメだと思います。
発酵するまでの10時間以上は暖かい状態でないとダメかな? 

うちでは夜の寝るときなどもストーブは弱めで入れっぱなしでした。
灯油ストーブなのでつけっぱなしでも平均1ヶ月4000円以下ぐらいでした(部屋は木造2LDK)
常に20度くらいはありましたね(^^;  
それでも冬場は発酵しずらいのでヨーグルトをテレビの上や炊飯ジャーの横など
ちょっとでも暖かい場所において発酵させていました。

あとは、発酵させるときにシャトルシェフなどの保温鍋などを利用するのも
良いかもしれませんね。それともヨーグルトメーカーを使う方がいいかな?(^^;
一般的なヨーグルトメーカーも保温鍋と同じような原理の装置だと思います。
この辺はまだ試したことがありません。

379カスピパンナちゃん:2002/09/26(木) 12:30
カスピ海ヨーグルトのパン作り、とても興味を持ちました〜
作ってみたい!!と思いますので、リベンジ編でうまくいったほうのレシピをぜひ
教えてください!
また、楽しみにホームページにおじゃまさせていただきます。

380kayo:2002/09/26(木) 20:21
我が家では今回はじめてヨーグルトメーカで作ってみました。
一応できたのですが、カスピ海ヨーグルト特有の粘り気がなくなってしまった。
蓋をするので酸素が遮断されるせいでしょうか。
どなたかヨーグルトメーカーで成功した方はいらっしゃいますか?

381メロディ:2002/09/26(木) 22:04
>>379
カスピパンナちゃんへ
カスピパン。リベンジ編で使用したレシピはパンのページからリンク
してあるPIPPIさんのページのレシピを使用しています。ヨーグルトの
入れ方についてはパンのページの「カスピパンヨーグルトの入れ方」を
参考にしてください(^-^)

PIPPIさんのページはこちら↓ です。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~pippi529/

382ぱふ:2002/09/26(木) 22:58
メロディさんへ
いろいろご配慮ありがとうございました。
「過去ログを全部読むように」、というのは確かに必要だとは思いますが、
やはりそれはある程度の数以下の場合ではないかと思います。
こちらの掲示板が良い意味で書き込みが多いのはみなさん楽しみにして
いるからだと思いますから、大上段に構えて「過去ログを・・・」という
のはちょっと気になっていたのでした。
同じような質問をすぐにしているな、という場合も読んでいて確かに
ありましたし、お気持ちはわかります。ですから、今度注意書きを変更
してくださったのはとても良かったと思います。

さて、寒い地方での育て方についてありがとうございました。
一番困っているのは、秋や春の、ストーブが出ていないくらいの季節で
しかも気温が15度前後のびみょーな季節のことなのです。
多分ストーブをつけられるようになれば少しは安心かと思うのですが、
ちょうど今の季節が心配なのです。お湯で湯たんぽのようにしてカバー
に乗せてみたりいろいろ工夫してみましたが、いよいよ12時間では
固まらなくなりました。
そうなると一人暮らしで仕事をしている身にとっては辛い季節になり
ますね。種ヨーグルトを少し多めにするとか保温を工夫する以外に
なさそうですね。
ありがとうございました。

383新座のアイボ:2002/09/27(金) 11:51
ヨーグルトの菌があうか合わないは食べた後の便を見れば解かると聞きました
菌があえば黄色い便がバナナ2本ぐらい出て合わない場合はこげ茶色のコロンコロン
した便が出るとの事で試して見ました。本当にそうでした。
ヨーグルトと食べる物はサツマイモをふかし皮語と00グラムを食べやすく切り
ヨーグルト100グラムを掛けて食べます。善玉菌も増え皮膚もつやつやします

384新座のアイボ:2002/09/27(金) 11:56
ごめんなさいサツマイモをふかし皮ごと100グラムが抜けていました

386ららら:2002/09/27(金) 17:12
先日株を頂いたのですが、肝炎などの雑菌が混入・同時培養されている
危険性はないのでしょうか

387みのもんた:2002/09/27(金) 19:40
>383
それはおもいっきりテレビ情報ですね(笑)

388ちい:2002/09/27(金) 20:39
今日姉ちゃん家からカスピちゃんがやってきました・・・
初めてのことだったので何度も何度も覗いては「「おっっ!!固まりつつあるな!!
きれいなスプーンでまぜまぜぇ〜」」などと言いながらぐるぐるまわしちゃいました・・・・
。その後HP見せてもらい固まってしまった!
これからは気をつけますって感じです。健康になってかつスリムにもなるかな?
大切に育てます。。。

389メロディ:2002/09/28(土) 15:28
>>386
らららさんへ
テレビや雑誌で見た情報では、人為的に大腸菌を入れた場合でもちゃんとした
カスピできちんと発酵していれば大腸菌をやっつけてくれるようです。

おかしな雑菌などが増えた場合はきちんとしたヨーグルトにならないと思います。
ダマダマが増えたり、ぜんぜん固まらなかったり。

同時に悪い菌が培養されるというのは今まで聞いたことがないですが、
どうしても心配でしたら調査してもらうか、もしくは食べない方が良いと思います。

現状カスピ海ヨーグルトは市販されているものではないので、
自己責任において判断して食べるしかないでしょうね。

391新座のアイボ:2002/09/29(日) 02:35
みのもんたさんそのとうりです
間違って居ないように書き込みしました
ちなみに今日も食しました。

392しょうすけ:2002/09/30(月) 00:34
はじめまして、おいらはカスピ海ヨーグルト初心者です。
カスピ海ヨーグルトを友人から分けてもらって食べていますが
たまに納豆のような強烈なにおいを発するヨーグルトが
できてしまうことがあります。
みなさんもこんな事ありましたか?
ちなみに味はふつーでした。

393ひとえ:2002/09/30(月) 20:58
カスピ海ヨーグルトを実家で分けてもらい、最近デビューしました。最初、な、なんだこのニオイとおもいました。そして、効果もバツグンなのか、食べ始めた2日間はお腹がピーでした。
今は慣れたせいか普通どうりの生活にもどりました。
最近はあのニオイもなくなり、原因はニオイにあったのでしょうか?

394メロディ:2002/09/30(月) 23:03
>>392
しょうすけさんへ
うちでは納豆のようなにおいになったことはないですね(^^;
ただ、常温で長く発酵させすぎるとヨーグルトの濃いようなにおいになるかな。
冷蔵庫で保存してから納豆のようなにおいになるのでしょうか?
それとも出来上がってすぐにそのようなにおいがするのでそうか?

395ゆきまろ:2002/09/30(月) 23:07
初カキコ、よろしく☆
カスピ君はとってもおいしいです(*^_^*)
寒い時の、乗り越え方… まだ極寒は経験してないのですが、寒い日には、電子レンジで30℃ぐらいで温めた牛乳で作って毛布でまきまきしたら、うまく固まりました。もっと寒くなったら、発泡スチロールのおうちに入れてあげようと思ってます。
うちのカスピ君は最初からふつうのヨーグルトのニオイしかしないんだけどなあ

396なみ:2002/10/01(火) 13:59
日々寒くなってきましたね。夏の暑さにも耐えてきたカスピ君。色々あったけど
何とか今日まで生きております。
ところで、私の住んでいるところ東北では、真冬には、氷点下なんて日も多々あります。
サラダオイルだって蜂蜜だって凍っちゃうんです。カスピ君も凍っちゃうのでしょうか?
メロディさんは北海道。冬は、どのようにしているのでしょうか?

397ちい:2002/10/03(木) 17:57
初めまして。
株分けして牛乳パックに入れたものを貰ったのですが、よく分からなくて
冷蔵庫に入れて保存しておりました。間違いに気づきました・・
出来上がらなくて、調べ始めここのHPにたどり着いたのですが・・
で、ですね、今から部屋に出して置いておいてもうまく育ちますか??

398レノン:2002/10/03(木) 21:01
こんにちは。
私は飲食関係の店に勤めているのですが、このヨーグルトをメニュー
としてお客様に提供しても問題はないのでしょうか。
株は知人から分けてもらいました。

399メロディ:2002/10/03(木) 21:28
>>396
なみさんへ
冬はストーブ入れっぱなしの状態が多いです(^^; 家を空けるときは冷蔵庫で
カスピを保存しておけば、凍る心配はないですよ。。
氷点下にまでなると、ヨーグルトも凍っちゃうでしょうね。

>>397
ちいさんへ
とりあえず、貰ったカスピを種にして新しい牛乳で作ってみるのが
よいと思います。

>>398
レノンさんへ
カスピ海ヨーグルトのお客さまへの提供は、衛生管理をきちんとして作っている
カスピであれば問題ないと思います。
実際にカスピ海ヨーグルトを出している飲食店やホテル・旅館などが
いくつかありますよ。

400じむら:2002/10/03(木) 21:34
 みなさん、こんにちは!
上司から分けてもらった、カスピ君(ここではみなさんこう呼ぶんですね。かわいい)
ですが、なんの予備知識もないままいま、育てていますが、今日食後に食べようとして、
「なんかネバネバしてる・・・。もしや、変な雑菌がはいった?」とあせり、あわてて
カスピ君について、ネットで調べているうちにここにたどりつきました。
どうやら、ネバネバはイイみたいですね。よかった〜。でも慣れていない私にとって、
ちょっと気持ち悪いです。ほんとに大丈夫ですよね。なんかカスピ君食べる前に
食べた、納豆のねばねばに食感が似てて、ちょっと腰がひけてるんですが。

401りか:2002/10/04(金) 09:08
じむらさんへ

はじめまして!
カスピ君、始めはちょっと普通のヨーグルトと食感が違うので戸惑いますよね?
でも、ちょっと気になったのが、その「ねばねば」という表現です。

カスピ君は、とろろ芋のような感じはありますが、納豆のねばねばとは違うと
思うんです。イト引くような感じとは違うんですよね。なのでもし「ねばねば」
という感じなのならそれって大丈夫なのかなぁ?と・・・。

匂いをかいで見て、ヨーグルトとは明らかに違う匂いがしたら食べないほうが
いいと思いますよ〜。

402りか:2002/10/04(金) 09:20
じむらさんへ

たびたび御免なさい〜。
書き方がおかしかったなぁって思って・・・(汗)。

確かに見た目はイトを引くような感じもあるのですが、食感では納豆のねばねば
という感じとは少し違うよ〜ということを書きたかったです(^^;

でも、表現の仕方って人それぞれだったりするので、そのヨーグルトも大丈夫
かも・・・。不安でしたら、貰った上司のところに持っていって確認してもら
うと良いかもしれませんね。

言葉足らずでごめんなさい〜。

403かなみん(主婦):2002/10/04(金) 12:52
みなさん始めまして。ココの掲示板は可愛くてイイですね^^

私はカスピ君がなかなか手に入らないのですが、最近市販されていると言う噂を聞きました。
カスピ君は何処かで売られていたりするのですか??もしかしてコンビニやスーパーで買えるのですか?
私は今まで見かけた事は無いのですが、目撃情報などありましたら教えてください(笑)

404Nana:2002/10/04(金) 14:17
カスピ海ヨーグルトは、そのままの菌のままでは食品衛生法に触れるので、市販されることはありません。
発酵温度が常温なので、市販された場合はその流通過程や販売過程で発酵が出来ないようにしなくてはならないのが現在の乳製品での食品衛生法での指定になっています。
ヨーロッパでは、同様のヨーグルトはガス抜き処理として、容器に穴が開いて、専用冷蔵庫に入って販売されていたりしますが、日本ではこういった販売はできません。
市販されるとしたら、菌を乾燥させる等の処理をしないと売ることができないのです。
これはカスピ海ヨーグルトもヨーグルトきのこも同じです。
但し、カスピ海ヨーグルトに含まれる「クレモリス菌」という菌と同じ菌が入っている市販ヨーグルトがありますが、これはカスピ海ヨーグルトとは別ものです。
また、二次加工食品も別ものです。
http://www.newnaga.com/siryou/bou.htm

405かなみん:2002/10/04(金) 14:51
Nanaさん。
詳しく説明してくれてありがとうございます。
現在の日本の仕組みでは販売できないという事ですね?
ではカスピ君は食品衛生法を満たす事は出来ないのでしょうか?という事は今後、市販
される事もない訳ですね。。すごく残念です(涙)

406Nana:2002/10/04(金) 16:42
>405 という事は今後、市販される事もない訳ですね。
いいえ、11月を目標に、乾燥された菌が発売予定です。(詳しくは別トピックを読んでみてください。)
もともと、「ヨーグルトきのこ」も市販出来ない種類のものとして日本に上陸したのですが、「ケフィア」という乾燥菌で市販され、スーパー等でも買うことが出来るようになりました。ですので、カスピ海ヨーグルトも、1度NPO団体が販売すれば、特許商品には出来ないわけですから、他のメーカーも市場参入してくる可能性も出てくるというわけです。
今回NPO団体が販売するカスピ海ヨーグルトは、食中毒や雑菌の入ったヨーグルト、風評や過剰意識などを懸念して、家森名誉教授を筆答にしたフリーズドライ品で説明書付きです。2種類の菌が入っています。来週くらいから、TV等のワイドショーなどでも話が出てくるようですので、TV・新聞を要チェックですよ。

407かなみん:2002/10/04(金) 16:50
Nanaさん。
たびたびご回答下さって、ありがとうございます。。
NPO団体に関するトピックスも見てきました。11月に販売されるんですね。
とても楽しみです。今回の商品はフリーズドライになっているとの事ですが、これは
従来の繁殖させていくのとは別の形になるのでしょうか?他社が参入してくるという事に
なれば「飲むヨーグルト」みたいな形での販売が将来的に可能になるという事ですか?

質問ばかりでごめんなさい。。

408Nana:2002/10/04(金) 21:28
あの・・・
「フリーズドライ」ですので、「飲むヨーグルト」等にはなりません。
飲むヨーグルトになれば生菌なので食衛法に觝触しますね。
フリーズドライでヨーグルトを作り、作ったヨーグルトから再びヨーグルトを作るという具合です。
メーカーが入りやすいというのも、現状の手から手によるものと違ってイメージUPに繋がりますから、流通のしっかりしたものが出しやすい状況が作り出せるということです。←意味わかりますか?
つまり、絶対にメーカーが出すだろう商品ではないですが、広がれば広がるだけ、メーカーも目をつぶってはいにくくなる商品、もしくは酸味がないという日本人に馴染みやすい商品ですから今以上に話題性が上がり、何らかの影響が出るものと考えられます。
ただし、模造品も出てくると思いますので、こういった多々あるカスピ海ヨーグルトのHPで、情報収集しておくことも必要になるでしょうね。

409ayako:2002/10/06(日) 15:37
カスピ海ヨーグルトを作り始めたばかりなのですが、乳飲料を間違えて入れてしまい酸味が少し出てしまったのですが、正常な種も無いためこのままの酸味のある種で、新しい牛乳をいれて酸味をなくす事ができるのでしょうか?やはり新しい種でないとだめでしょうか?

410はな:2002/10/07(月) 00:03
ダマになっていると、雑菌が入っているのでしょうか?
うちのカスピ海ヨーグルトは、作ったとき必ず上の方だけダマになっています。
スプーンですくうと普通のヨーグルトみたい。
でも、その部分をかき混ぜてみると、山芋みたいな粘りが出てきます。
味は特におかしくないように思います。大丈夫でしょうか?

411メロディ:2002/10/07(月) 22:51
>>409
ayakoさんへ
メールでも質問をいただいので、メールで回答しましたがいちおうここにも
書いておきますね(^-^)
加工乳で作った場合、それをタネに何度か普通の牛乳で作り直せば
元気になることもあります。とりあえず試してみるのが良いと思います
ちなみカスピ海ヨーグルトはまったく酸味がないわけでもありませんよ。。
発酵時間などによっても味はかわってきますし。
多少の酸味があっても問題ないと思います。

>>410
はなさんへ
ダマって言う表現がどういう状態なのかの判断って意外と難しいですね。
作ったカスピの上の方がダマというか空気が混ざっているような感じで
ちょっとぼそぼそした感じになることはあります。

混ぜてしまって味や粘りに問題ないようであれば大丈夫だと思います。

412いさき:2002/10/08(火) 13:54
10日程旅行に行くのですが、その間どうやって保存すれば良いのでしょうか?
タネをもらった時の説明メモには、”新聞紙で容器ごとくるんで冷蔵庫で保存”と
有るのですが、その時タネを取るのでしょうか?

413名無しのカスピくん:2002/10/08(火) 14:18
>>412
こちらのホームページにも書いてありますが、説明どおりです。
出来上がったヨーグルトを容器ごと新聞紙でくるんで冷蔵庫の野菜室などで
保存しておけばOKです。保存のときは密閉しても大丈夫ですよ。

旅行から帰ってきたら保存していたヨーグルトからタネを取って新しいのを
作ればOKです。。

414じむら:2002/10/08(火) 21:44
りかさんへ

 レスありがとうございます。
りかさんがおっしゃるとおり、納豆ねばねばというよりは、とろろ芋風の粘りです。
スプーンでかき混ぜるとお皿の周囲にくっつかずに、とろとろ!っとなるので。
あれから、おそるおそる食べてますがすこぶる快腸なので、あれが本来の状態なのかも
しれないです。初心者なので、びっくりして思わず書き込みしてしまいました。
ちなみに、上司に聞いてみると「そのときどきで、いろいろな状態になるで!
気にしない気にしない!」という答えが返ってきました。安心!!
 目下、消費が追いつかないのでそれが悩み事です。

415いさき:2002/10/09(水) 17:05
お返事ありがとうございました。
これで安心して旅行に行けます。
10日後に元気なカスピ君に会えるのを楽しみにしたいと思います。

416葉月:2002/10/09(水) 23:25
はじめまして。一週間ほど前に知人から株分けしてもらって
ヨーグルトを作り始めたのですが、本や、HP等に書いてあるような粘りがでなくて心配してます。
もしかして,私が育ててるのは「カスピ海ヨーグルト」じゃないのかな?とか、
作り方が間違ってるのかなぁとか・・・。
作り方は本、HPにのってる通りに作っているつもりなのですが・・・。
市販のものより「とろり」としてる感じがしないでもないのですが、山芋のような粘りではありません。
何か情報がありましたら教えてください。
お願いします。

417Hurricane:2002/10/12(土) 00:03
初めまして、私もカスピ海ヨーグルトを作り始め、食べ始めて4週間になります。体に良い、人によっては痩せる、と一般的には言われていますよね?私は身長156cm、体重66kgと大分太っているのですがいろいろな検査上では‘極めて健康的’と太鼓判を押されています。ところが食べ始めてからというものみるみる体重が増え、ついに70kgになってしまいました。他にも食べ始めてから体重が増えた、という人がいます。食べる時にジャムや砂糖などは加えていません。体質に対して合う・合わないがあるのでしょうか?

418メロディ:2002/10/12(土) 12:01
>>416
葉月さんへ
ヨーグルトの粘り具合は作る環境や菌のバランスなどで結構ちがってきたり
しますよ(^-^) うちには2種類カスピがありますが、ひとつはネバネバで
もうひとつはとろりとしていて、市販のヨーグルトに近い感じです。

常温発酵できちんとヨーグルトが出来ているようであれば問題ないと
思いますよ。うちでは作っているうちに粘りが強くなってきた気がします。

>>417
Hurricaneさんへ
便秘で太っていた人などが一般的に痩せるのかもしれませんね。
カスピを食べて太ったという話は何度か聞いたことがあります。
カスピの材料は基本的には脂肪分のある牛乳なのでたくさん食べていると
太ると思いますよ。脂肪分が気になる場合は食べる用の分だけは、低脂肪乳
などで作るのも良いかもしれませんね(^-^)

カスピの食べ方も
[食事]+[カスピ]にした場合と、それとも朝食や昼食を[カスピ]のみに変更
したのではきっと大きく違ってくると思います。

419小田瞳:2002/10/12(土) 15:27
カスピ海ヨーグルトが分離することがあるんですけど問題ないんですか?
日にちがたつとチーズくさくなるんですけどそのまま食べ続けても大丈夫ですか(??)

420にんにく:2002/10/13(日) 11:00
はじめまして。
最近カスピ海ヨーグルトを友人からわけてもらったものです。
自宅で作ると友人からもらった状態と、出来上がりが全く違うので、
心配になって色々調べていたところ、こちらの掲示板を見つけました。
そこで、是非みなさんに教えていただきたいのですが、
友人のは市販のヨーグルトのように、ちょっとザラつき感
(小さなツブツブ。混ぜれば消える)があり、
コップで飲むのにちょうどいいようなゆるさ、でした。
私はよくブルリアを食べるのですが、
ゆるさ以外はまさにそんな味と香りでとてもおいしかったです。
ところが、
私が作ると、とってもなめらかで(ザラつき感は全くない)、
ちょっとプリンプリンとして、
こちらの過去の書き込みにもどなかがおっしゃっていたように、
容器のまわりにもつきません。
特ににおいも無いんですよね・・・。
粘り方はスプーンから糸を引く様に滑らかに粘る(?)、たれ落ちる(?)
のですが、これが果たして、
みなさんのおっしゃる「山芋のような」粘りなのか・・・。
ところで「山芋のよう・・。」というのは粘りに関してだけですか?
山芋ににもザラつき感がありますよね。
私のは混ぜたときも、どこかプリプリしていて、
半熟の卵の白身風といいますか・・・。
牛乳と混ぜて飲んじゃえ!
と思って混ぜてもプリンプリンしていて、どうも混ざってるのかどうか・・・。

実は今回この友人からわけてもらったのは2度目で、
前も自分で作ると今回と同じ状態になってしまったので、
そのときは「自分の作り方が悪かった」と思って捨ててしまいました。
しかし、過去ログで「市販のものと食感が違う」ともあったので、
あれ?!これでいいのかな・・・。いいんだろうか、ひょっとして!
とか、でも友達のものと全然違うし・・・。
などと、不安に思っているところです。

なんだか文章が長くなり、また頭の中が????だらけなので
思いつくままに質問をしてしまいましたが、
私のヨーグルトは大丈夫なのでしょうか?
どんな状態が普通のカスピ海ヨーグルトなのでしょうか?
どうぞお教えください。
よろしくお願いします!!

421カスピ初心者:2002/10/13(日) 23:08
先日、友人からカスピ海ヨーグルトを譲っていただいて作ってみたのですが
少しだけ市販のヨーグルトのようにザラザラしたものが混じっていました
これは食べても大丈夫なのでしょうか?
教えてくださ〜い
よろしくお願いしますm(__)m

422ぶっちゃん:2002/10/14(月) 01:06
はじめまして。私はやっとカスピ海ヨーグルトを分けてもらって、毎日のように家族みんなで食べていました。
でも、食べなかった日がでてきてしまって、冷蔵庫の中に蓋をした状態で4〜5日入れっぱなしにしてしまったんです。
そしたら、ヨーグルトの中に空気がたくさん混ざるというか、シフォンケーキみたいに空気がたくさん混ざっていて驚いたんです。
毎日作って毎日食べていた私には、このヨーグルトの状態が驚きで、この掲示板をずっと読んできたんですが、だれもこんな泡泡のヨーグルトのことを言っていなかったので
書きこみしました。私のこのヨーグルトは異常なんでしょうか?それとも、当たり前の状態なんですか?
ちなみに、臭いはちょっと気になるような、すっぱそうな臭いがしますが、つぶつぶもできていたけど、たくさんかき交ぜていたら空気の泡も粒も消えてドロドロになりました。
この空気の泡やこれからについてなど、わかる人がいたら教えてください。

423メロディ:2002/10/14(月) 01:49
>>419
小田瞳さんへ
うちでも冷蔵庫に入れておいたら分離して水分(乳清)が出ることがありますが、
問題ないと思います。乳清には栄養分がたくさん入っているのでまぜまぜして
食べるのが良いと思います。保存しているヨーグルトは1週間くらいで食べきるの
が良いと思います。時間がたつとだんだんニオイなどは強くなっていきますよ。

>>420
にんにくさんへ
うちのカスピも滑らかでザラつきはあまりないですね。
とてもまったりしていますよ(^^) そのままではちょっと飲むにはちょっと濃いですね。
お友達の「コップで飲むのにちょうどいいゆるさ」というのはちょっとゆるいのかも
しれませんね。。発酵に必要な栄養分が不足しているのかもしれません。
カスピを作るときの牛乳とタネの比率はどれくらいにしているのかな?
牛乳10にタネ1がベストらしいです。タネが多すぎてもあまり良くないらしいです。
牛乳が少ないとタネが栄養不足になりしっかり発酵できないらしいです。

424メロディ:2002/10/14(月) 01:58
>>421
カスピ初心者さんへ
ザラザラしたもの? どんな状況かがいまいちよくわからないので
なんとも言えませんが、ニオイや味、色などを見て判断するしかないと
思います。カスピ海ヨーグルトはそう簡単にはおかしくなることはないので
たぶん大丈夫だとは思いますが・・・。
自家製ヨーグルトなので大丈夫かどうかは自己判断するしかないですね(^^;

うちでも空気が入ったようなつぶつぶやちょっとしたダマができていることは
ありますが混ぜ混ぜするとなくなるのであまり気にしないで食べてますよ(^^)

>>422
ぶっちゃんさんへ
出来上がったカスピをまとめて容器に入れて冷蔵庫で保存していると
多少空気の入ったようなつぶなどが出来ていることはありますね。
シフォンケーキほどにはなったことはありませんが(^^;
混ぜ混ぜするとなくなるのであまり気にしないで食べていますよ。

自家製ヨーグルトなので大丈夫かどうかは自己判断するしかありません。
どうしても心配でしたら、食べない方がいいですよ。

425にんにく:2002/10/14(月) 13:01
メロディさん、お答えありがとうございました。
牛乳との比率は、目分量ですが1:10位で育てています。
お答えとあわせて改めて過去ログを読み直したのですが、
「あら!友達のより私のカスピのほうが出来がよかったの?!」
なんて思いました。
私が不安に思っていたプリンっとした状態についても、
過去の投稿の初めのほうに「プルルン、プリプリ、プリン」などの状態が
多く出ており、安心しました。
「フルーチェのよう」と表現されていた方もおり、
ああ、まさに私のカスピと同じ・・・。
ただ、まだカスピの食感と見た目に慣れていない私にとっては、
ザラツキのあった栄養不足風の、友達のカスピ君のほうが、
普通に感じるのです。あぁ・・・私の硬い頭よ・・・。

このたびは長い文に目を通し、お答え頂き、有難うございました。
どうぞこれからもよろしくお願いします。

426カスピ初心者:2002/10/14(月) 18:25
メロディさん、教えていただいてありがとうございます
ザラザラしたものっていうか小さい粒粒かな〜
市販のヨーグルトをスプーンでなでるとそんな感じのものがあったような気がします
(う〜ん、うまく説明できません。。。)
ニオイはあまりなく味もそんなにするって感じもしません
かき混ぜるととろ〜りとした状態になります
とりあえずこのままよいところで作り続けてみます
ありがとうございましたm(__)m

427ななこ:2002/10/15(火) 06:54
うちのヨーグルトにも気泡が現れ、最初はびっくりしました。
株わけしてくれた友人には気泡なんて現れたことがないというので、とても心配になりいろいろそういう質問がないかどうかあちこちで見てみたのですが、だれもそんな質問されていなかったのですが、こちらに来たら同じ質問をされている方がいてほっとしました。
ある本を読んだら、その気泡というのは「酵母菌」だろうということでした。
今では、安心して頂いています。でも泡が出ては消え出ては消えというのは、ちと(ーー;)

428ひろのみ:2002/10/15(火) 19:24
今日友人からカスピくんの種をいただきました。
ダイエットによいと聞いたのですが、どうやって
食べたら効果が出るのかしら?
教えてください。
よろしくね

429ぶっちゃん:2002/10/15(火) 22:45
メロディさんへ

教えてくれてありがとうございます。安心しました。
そのまま私も食べることにしました。予備を作っていなかったので、今は泡泡のヨーグルトで作り
続けています。お腹もこわしていないので、友達や親にもあげることにしました。
しかし、私の今まで作っていたものってドロドロしていたんですが、泡泡ができるようになってからは
みんなが書きこんでいたような、プリンプリンというか山いもみたいな感じになったんです。
もしかしたら、やっと本来のカスピ海ヨーグルトになったのかもしれないと思っています。

430みみをのはは:2002/10/16(水) 01:16
はじめまして。カスピ君歴1ヶ月です。こちらでいろいろ教えていただいてます。私はジャムの空き瓶を哺乳瓶の消毒グッズで消毒しています。プラスティックのケースに、少量のお水を入れて電子レンジで5分チンするとスチーム消毒ができる「消○じょうず」っていうモノです(*^.^*)以前、ジャムの瓶は電子レンジで消毒できるか・・っておっしゃっていた方があったと思いますが、私は平気なことにして毎日チンしています(^-^)100円ショップで買った陶器のお子様用れんげ(ラーメンとかのスプーンですね)と、ジャムの瓶をスチーム消毒して、育て中もそのケースに入れています。とっても便利ですヨ(^O^)

431サリー:2002/10/17(木) 00:36
はじめまして ここの掲示板いつも参考にさせてもらってます。
カスピ歴は2ヶ月です。最初の1ヶ月くらいは便秘がすっかり治って
喜んでたんですが、最近は少し便秘気味になってきました。
母も同じ時期から食べているのですが同じ事を言っていました。
1日1回食べていたのを2回に増やしたそうです。
するとまたお通じがよくなったらしいです。
私は最初から100〜200mlを1日2回食べてるんですが3回にしないと
だめかなぁと考えています。このまま続けていくと1日1Lとかに
なっちゃいますよね(笑)腸が慣れてきて効かなくなってくるんですかね?
同じような経験の方いらっしゃいますか?

432あんぱんまん:2002/10/17(木) 14:07
こんにちは。いつも楽しくホームページ見さしてもらってます!!!
私はカスピ海ヨーグルトを食べ始めて2ヶ月ぐらいですが
食べ初めてから頑固な便秘になってしまいました。
どうしていいのかわからず困ってます。
今までは毎朝快便だったのに
今では2日に一回ぐらいしか出ず
しかもおなかのなかにすごいガスがたまってる感じで
昼ごろになるとおなかがぱんぱんにはり、痛みだします。
カスピ海ヨーグルトは私の体にあってないのでしょうか?
食べるのをやめた方がいいのでしょうか?
味はとてもおいしくて大好きなので
すごくかなしいです。
誰かアドバイスお願いします。

433ななこ:2002/10/17(木) 16:05
あんぱんまんさん、私も同じです。
私も食べ始めて2ヶ月ぐらいですが、それまで毎日のようにトイレに行っていたのに、便秘がちになり困ってしまい、食べる量を増やしてみたのですが、お通じは頑固になるばかりで、でもカスピ海のヨーグルトは毎日たくさん作ってるし美味しいし、牛乳が苦手な私はカスピ海のヨーグルトは食べれたので喜んでいたのですが、便秘になってしまったのには参ってしまい、今は他の食べ物で食物繊維を多く摂るようにしながら、カスピ海のヨーグルトを食べ続けているわけですが、ある本を読んだら体質に合わないようだったら食べるのを止めたらどうでしょうと書いてあったので(カスピ海のヨーグルトの事が書いた本)悩んでいます。

私もガスが溜まって、ガスはたくさん出るんだけど、肝心なものが出にくくてお腹も張って困ります。
(・Θ・;)~~ウーン…やっぱり食べるの止めた方がいいのかな〜
少しの期間、試しに食べるのを止めて様子を見てみようかと思っています。

434あんぱんまん:2002/10/17(木) 18:31
同じような方がいらっしゃって安心しました。
もしかして私のカスピちゃんは大腸菌にやられてしまっているのか!?
などと心配していました。
でもおんなじものを食べている妹は
毎日快便のようです・・・。
やっぱり体質に合う、あわないがあるんですね。
ほんとにすごいおいしいのにとても残念です・・・。
カスピ海ヨーグルトを食べはじめてから便秘のせいで
下腹出てきたし、体重も2キロも増えてしまったし・・・。
今まで牛乳や豆乳を飲んでた分をカスピに変えただけなので
特に食事量を増やしてないのにショックです↓
私もためしに一回やめてみようかなぁ・・・。
でもでもっそれがおいしくてなかなかやめられないんですよねっっ!!!笑

435トマト:2002/10/19(土) 00:48
はじめまして。カスピを始めてまだ5日です。
素朴な疑問が一つあります。
保存方法というか、作ったヨーグルトを冷蔵庫に入れて、
どの位の期間持つのでしょうか。いわゆる賞味期限はどの位か教えてください。

436メロディ:2002/10/19(土) 17:23
>>435
トマトさんへ
冷蔵庫に入れて保存した場合は1週間くらいは大丈夫だと思います。
時間がたつとだんだん酸味が強くなったり味が少し変わってくると思います。
タネ用としてであれば1ヶ月くらいは大丈夫です。

ちなみに2ヶ月間冷蔵庫に入れておいたタネでも
うまく作ることができましたよ(^^)

437もも:2002/10/21(月) 23:05
種に、牛乳を食べさせるて、どれぐらいの量?

438ももも:2002/10/21(月) 23:09
ももさんへ
こちらのページのカスピQ&Aにも書いてありますが、
種1に対して牛乳10ぐらいの割合が良いみたいです。

439rin:2002/10/25(金) 12:45
私も便秘がひどくて泣く泣くあきらめることにした者です。
同じような方がいて、ホットしました。
私の場合へその周り当たりで ブツ が止まってしまい、
腸の下流の方まで行かないかんじです。でもそれほど
おなかが張ったり、gasに困ったりはないのが怖くて・・・。
でも確実に食べ物の養分は吸収されるようになったらしくて、
太った気がします。こんなのいやだ・・・。

おいしくて手軽で気に入っていたのに。顔のパックには使い続けます。

440きのこ:2002/10/30(水) 18:11
私も食べて便秘になった者で、数日前に思い切ってヨーグルトを封印しました。
私の場合後半はガスさえも出ませんでした。
食物繊維やあらゆる便秘にいいとされるものを大量に摂っても
ダメでした。温泉へ行く計画があってぽっこりお腹を見られたくないので、
やめてみようとようやく決心。するとすぐ腸が動き出すのがわかって
少しずつ、翌々日には3回トイレに行きました。でもまだ出し足りない・・・
今冷蔵保存中なので、このまま様子を見てみるつもりです。
快調(1日2回の時もある程)だと言っていた友達は最近下痢気味だとか。
まだまだわからないこと多いし、人から人へというのもどうなんでしょうか。
長い時間かけないとわからないものなのかも?定着すれば本物かもしれませんね。

でも私も味は好きだった・・・

441ぴり?:2002/10/30(水) 19:13
拝読しております
はじめて1週間です
味が、ピリッとするときがあるのですが、そんなことあったかたいらっしゃいます?
とろみ、粘りはあって作りたてのときでもです。
どうぞおしえてください

442ぴり:2002/10/30(水) 19:23
過去ログも、このコラムのは読んだのですが、よくわからなかったのです、すみません。
補足です

443M:2002/10/30(水) 20:20
はじめましてです。夏から初めて2ヶ月ぐらいになりますが、最近寒いからかなかなか固まりません。そこで、タオルに巻いて炊飯ジャーの上に置いてみたら固まったことは固まったのですが、なんだか臭くなってしまいました。これって牛乳が痛んでしまったのでしょうか?味は変わらないのですが、臭いがどうも気になってしまいます。方法としては間違ってるのでしょうか?どなたか教えてください。

444カスピママ:2002/10/31(木) 20:25
Mさんへ。はじめまして。
臭いとはどのような感じでしょうか?味が変わらないのであれば、何度か更新する事で
良くなるかと思いますがどうでしょうか。
炊飯ジャーの上ってタオルで包んでも意外と熱すぎないですか?横に置いたなら大丈夫だと思いますが。
カスピの発酵適温は20〜30℃なので、それ以上高くなると、菌が死んでしまう恐れがありますよ。
調度、25℃前後を保つ事が出来る加温器を見つけたんですよ!
興味があるなら、HPに詳しく載せたので、見に来てください。
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/3750/index.html

445メロディ:2002/10/31(木) 22:46
>>441
ぴり?さんへ
うちでは、ピリッとしたことはないですね。でもたびたび掲示板などでピリピリ
したというような書き込みは見かけます。シュワシュワしてるっていうのも聞いた
事があります。 あまり良い状態ではないのかな? と思いますがハッキリした
ことはわからないです。。

>>444
カスピママさんへ
ケフィア用の加湿器って言うのがあるんですね(^-^)
巻き付けるタイプならあまり温度にムラが出なくて良さそうですね。
誰か試してみた人はいないかな?

446カスピママ:2002/11/01(金) 23:47
<<送料が無料に!>>
HPに加温器を紹介したところ、
ホームメードケフィア有限会社中垣技術士事務所さんの御配慮で
カスピママからの紹介に限り、なんと!送料を無料にしていただける事になりましたぁ!
詳しくはHPからどうぞ!

447カスピマン:2002/11/05(火) 03:19
ぴり?さんへ
初めまして。。メロディーさんのシュワシュワでふと思ったのですが
もしかしたら活発に発酵してるとか・・・。スパークリングワインみたいな。
どうでしょう??

448くぅー吉:2002/11/06(水) 00:11
はじめまして。昨日母が仕事場で変な噂を聞いてきました。
噂と言うか、テレビでやってたみたいなのですが、
カスピ海ヨーグルトは毎日食べると、体の抵抗力がなくなってきて、
伝染病にかかりやすい体になる。というのです。
どなたか、このテレビを見た人はいませんか?私も又聞きで詳しいことは解りません(^-^;
この話はどう思われますか?

449メロディ:2002/11/06(水) 00:22
>>448
くぅー吉さんへ
はじめまして。一般的にはカスピ海ヨーグルトを食べることによって
体の免疫力がアップして病気にかかりにくくなると言われています。
くぅー吉さんのお母さんが聞いてきた噂は全く逆のことを言ってますよね。
うーん、どうなのかな? (^-^; 聞き違いなのでは?

そのようなテレビを見た人がいましたら教えてください。

>>447
カスピマンさんへ
シュワシュワは冷蔵庫から出して食べるときの状態だと思うので、
発酵とは違うかな〜と思います(^-^;
冷蔵庫の中で冷えたカスピはお休み状態なハズですから。
どうかな?

450ふわ:2002/11/06(水) 21:52
はじめまして。カスピ歴2ヶ月の者です。
九州に住む姑の手土産で、飛行機に乗ってきた?カスピです。

カスピを食べ初めて便秘になったという書き込みが
たくさんありましたので、私の経験談も参考になれば・・・。
私の場合は、便秘まではいかないのですが
便に粘りが出ているような感じがしました。
我が家のカスピはモチモチタイプなので
発酵成分はもとより、カスピの粘りそのものが
便に影響しているのかな?と思いました。
あと、普段の食事の内容と菌との相性も
何らかの関係があるかもしれないですね。

451ふわ:2002/11/06(水) 21:53
×食べ初めて→○食べ始めて でした。
失礼しました。

452カスピママ:2002/11/07(木) 02:00
>444,446
<<追加情報です>>
中垣技術士事務所さんに続き、ケフィア倶楽部さんもカスピママの紹介に限り
送料が無料になりました。
それと、両者から、プレゼントも付いてきますよ。
寒い部屋で加温器使ってみました。
凄く早くできてビックリです。あとは、出来具合がどんなものか、冷蔵庫で冷やし中。
食べてみてから、カスピ実験室で報告します。

453カスピマン:2002/11/07(木) 03:36
ぴり?さんへ
そう言われるとそうですね。冷えたカスピ君たちは
お休み中なはず...。ってことは新種!?
素人には解らないのが切ないですね。
頑張ってカワイイカスピ君を育ててくださいねp(^v^)q

454ひろりん:2002/11/07(木) 19:25
初めまして。
最近、我が家のカスピ君の元気がめっきり衰えまして、
これから益々寒さも厳しくなるのに大丈夫かと心配しています。
そんな折り、カスピママさんの情報をキャッチした訳ですが、
カスピママさんは加湿器を使用したそうですが、
やはり牛乳パックで試用したのでしょうか。
我が家では牛乳パックでなく、瓶を煮沸消毒し増やしていました。
あの加湿器は瓶に使用可能でしょうか?
それとも.....。
カスピ君のお陰で毎日快便快食の日々が最近では
2日に一度の発酵となっている為、
便通もそれにしかり...です。
う〜ん、悩んでます。どうしたら良いと思いますか?
良いお知恵を!!<(_ _)>

455カスピママ:2002/11/07(木) 22:07
>ひろりんさん
私も、普段株分け以外の時は、ガラス瓶で作っています。
なぜなら、牛乳パックより、出来がガラス瓶の方が良いような感じがするからです。
衛生面で言えば、牛乳パックは理想ですよね。
加温器は、1000ml、500mlの牛乳パックに巻きつけるようにて使えるようになっています。
マジックテープがついているの。
今回は、牛乳パックで作りました。よく出来てビックリです!
詳しくはこれからまとめてUPします。
牛乳パックと同じくらいの大きさの瓶なら巻きつけることは可能だと思います。
それか、全部は巻きつけられないかもしれないけど、巻いてゴム(バンド)で抑えるとか。(笑)
私の家から近かったら、お試しレンタルで貸してあげられるのにね〜
大金じゃないけど、安くはないから簡単には買えないですよね。

456ひろりん:2002/11/08(金) 09:12
カスピママさんへ
早速のお返事をありがとうございました。
今朝の松山(四国の愛媛県からです)は寒いです。
北海道に比べるとハワイ位違うと思っている事でしょう。
住んでいる者にとっては、急激に寒くなったので、
ワタワタしています。
本題に戻りますね。そうですか〜。
では、私もそれに頼ります!!
2日経った今日も殆ど飲むヨーグルトって感じなんですよ。
10月に入ってからはバスタオルでくるんで発酵の助けを試みてはみたのですが、
全く効果無しで、もう限界って想いです。
我が家のカスピ君は福岡の友達から送って戴いた物で、
10数人に株分けして差し上げたのですが、
殆どの人が、この急激な温度差に根負けしてダメにしてしまったみたいなの。
親である私が死滅させる訳には〜〜
っと言いつつ、一度死なせてしまい(ごめんなさい)、
株分けしておいた実家に貰いに行って復活しているわけですぅ。
何とか今のうちに生き残りの友達にも情報を教えて、
一括で購入してみたいと思います。
白神こだま酵母でパンも焼きたいので、ふっふっ...
安くは無いですけど、5800円よりは遙かに安価ですよね。
2個買ってお釣りがありますもの。
最近お気に入りのこんがりミルクセーキが6本飲める〜!
取りあえず、皆に連絡してみます。
また、その後どうなったかお知らせしますね!!!

457カスピママ:2002/11/09(土) 01:01
>ひろりんさん
加温器(発酵器)に引き続きヨーグルトメーカーも発売になるようですね。
本当に良いことですよね〜
メロディさんもサポーターを使って良い物が出来たようですしね。
 
お使いになってみてどうだったか、是非教えてくださいね!
実験室の中に、「加温器(発酵器)使用者からの投稿アドバイス情報」という欄
をもうけていまして、UPさせて頂きますので。
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/3750/index.html

458ひろりん:2002/11/09(土) 09:30
おはようございます。松山のひろりんです。
今朝も寒いです...ストーブをたき始めて2時間で、やっと室温23度。
やっぱり温かいですか?
昨日、よ〜し買うぞ〜!って息巻いてたけど、あれからメチャクチャ忙しくて、
昨夜も我が家のカスピ君はバスタオルを巻いてます。
今朝、息子が部活の為に学校へ出掛けた後、カスピママさんのHPにご挨拶してから
注文を...と覗いて、upされてました〜ぁ。ふふふ...
勢いでタニオカさんちのヨーグルトメーカー先行予約しちゃいました!
5800円は高い!...って思ってたんですけど、昨日連絡した友達と話しているうちに
安くは無いけど、必要であればお買い時かなって結論になって。
12月から予約順に送っていただけるそうなので、それまでは、やっぱりバスタオルですね。
結婚してからずっと毎朝ヨーグルトを食べてきたの。ヨーグルトには随分金をつぎ込んでる。
お陰で...かな?我が家はインフルエンザ無縁です。今年の夏からはカスピ君にお世話になって
(でも週1にはよつばヨーグルトを生協で共同購入)、10月位からカスピ君がなかなか食べられなくて
市販のものを購入してたの。そういうのを考えると安いかもって。
余談ですが、我が家のカスピ君はよつば牛乳で作ってます。縁があるのね。
そういうことですので、まずはご報告を!_(_^_)_

459もん:2002/11/10(日) 00:02
はじめまして!最近はやりのヨーグルトテレビでも色々勉強しました。色々なヨーグルトの中カスピ海ヨーグルトもありました。
我が家もおとなりさんからわけてもらい食べてみました、なるほど癖のないヨーグルトだ!
でも色々勉強しすぎたのが悪いのかもしれないけど、ちゃんと衛生管理をしてても所詮自分の家だし、どこから雑菌が入っているかわかりません・・・
どの菌もそうだと思いますが良い菌が繁殖する温度は悪い菌も繁殖する温度だと聞きました。
安くてとっても簡単!でもなんだか怖いと最近思ってます。
いろいろな方が色々な人から分けてもらい「ああ!人ってつながってるんだなぁー」って思ってましたが、なんだか衛生面のこと考えると子供には食べさせたくないような気までしてきました
特定保健用食品って最近よく言われています私にはよくその意味もわっかておりませんが、何かの本に書いてあったのですが(何かのテレビかも)特定保健用食品のマークが無いものはたいがい腸まで行き届く前に菌は死んでしまってるらしい
残念ながら我が家のカスピ海ヨーグルトは、それっきり作っておりません。
本当に安全であればぜひつづけたい!!そうおもっています。何か良い助言をおねがいします。

460ももも:2002/11/10(日) 00:54
>もんさんへ
はじめまして(^-^)
衛生面での注意はもちろん必要だと思いますが、雑菌についてそんなに
神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ。
雑誌やテレビなどの実験結果では人為的に大腸菌を入れた場合でも、種の量など
しっかり適量で作ればカスピの菌で大腸菌もやっつけてくれるようだし。
これだけ全国中に広がったのは簡単で安全に作れるからなんじゃないでしょうかね? 

市販の有名メーカーのヨーグルトでも雑菌が基準値を超えてたりして
回収さわぎがあるくらいだから、市販品なら必ず安全とも言えませんし、
レストランやファーストフードでも床に落としたモノを平気で客に出すような
店も多数あります。たぶん本気で衛生面を気にしだしたらキリがないと思います。

菌が生きたまま腸まで届くかどうかもそんなに重要な事ではないと思います。
美味しくて、簡単に作れて、体にも良いらしいっていうのがカスピの特徴じゃ
ないでしょうかね。

それでも気になる場合は無理に食べ続ける必要はないと思いますよ。
今は市販のヨーグルトも安くなりましたからね(^-^)

本当に安全かどうかは、今のところは自己判断で決めるしかないですね。
もしもなにか合った場合には自己責任ですからね。
市販品ならメーカーに訴えることができますね(^^;

461カスピママ:2002/11/11(月) 02:21
>ももさんへ
はじめまして。
カスピちゃんの雑菌繁殖の危険性については、いろいろ言われていますね。
もももさんの言う通り、自家製である限り、安全かどうかは、自己判断で決めるしかないでしょうね。
うちのHPにそこが知りたい!Q&Aがありまして、その中に、雑菌についてや、
腸内で死んでしまった乳酸菌の働きについて、など、参考になると思う物を載せています。
もしよかったら、覗いて見てください。
ももさんが判断するのにお役に立てばいいなぁ。

462新座のアイボ:2002/11/12(火) 17:10
先日の午後2時に作りあくる日の午前10時になっても出来ず20時間もたって
しまいました心配になりカスピのホームページを見ましたらカスピ専用のメーカー
をタニカさんが12月10日に発売と聞き予約しました22時間もかかるのでは
外出できず。困りました入手するのが楽しみです。ホームページをたちあげてくだ
去った方に感謝します。有難う御座います

463:2002/11/12(火) 18:15
>カスピママさんへ
炊飯ジャー&タオルを使用していたMです。お返事ありがとうございました。
温度が高すぎるのかと思って、測ってみたら30℃弱でした。
学校の実験で使用するような温度計しかなかったので正確とは言えないかもしれません。
私はビンを使っているのですが、直接あたらないように鍋敷のようなものを間にはさんでみましたが、
やっぱりちょっと臭います。
温度調節が難しいですね。加温器考え中です。

464カスピママ:2002/11/12(火) 23:39
>Mさんへ
30℃弱なら、発酵温度の理想ですね。直接当たらないように工夫もされているようで
問題はないものと思いますよね。
でも、臭うんですね。う〜ん。。冷凍解凍してみたらどうでしょうか?
やれることはいろいろやってみましょうよ。大事なカスピちゃんですものね。
冷凍解凍のコツは、うちのHPの実験室に載せてありますのでよかったらどうぞ。
なんだか、毎回毎回HPの宣伝みたいでゴメンなさい!!
宣伝しているつもりはないのですが、参考になればなぁと思う物で。。

465柳浩一:2002/11/13(水) 05:57
大腸菌は、必ずしも100%カスピ海ヨーグルトの中で死んでしまうとは限りません。
大腸菌は、主に人体を含めた動物の腸管内、排出物、下水等に含まれていますが、主にヨーグルトの実験に使われるのはO-157に代表される「病原性大腸菌(下痢原性大腸菌)」です。
大腸菌は、病原性大腸菌を含め、いくつかの分類に分けられますが、それに類する属性も加えると数百の種類の大腸菌と未知の大腸菌の種類があります(人体に影響しない大腸菌も含まれます)。カスピ海ヨーグルトに含まれる菌は未知の部分がある為、それらすべての大腸菌がカスピ海ヨーグルトの中で死滅することはありません。確認されている全大腸菌の約8割の大腸菌が死滅するだろという推測は付きますが、現在の日本にある輸入食品(野菜等含)や輸入薬剤(消毒剤/農薬含)を経由して日本に来る可能性も少ないですが考えられます。また、大腸菌より心配されるのは赤痢菌等の病原菌です。赤痢菌は日本では撲滅したとされていましたが、近年になって発症者が多く発生しました。また、先月もロシアで400人を超える死亡者があったばかりで、感染原因はヨーグルトが感染原因となっていました。 また、ケフィアヨーグルトがまだドライ状態で販売されなかった頃、一部地域で大腸菌での食中毒の報告も出ています。 (一部毎日新聞11月5日より)
カスピ海ヨーグルトの容器やマドラー、スプーン等の殺菌は熱湯消毒では大腸菌は全てが死ぬことはありません。含まれやすい大腸菌は75度以上の熱湯で1分間消毒することで死滅しますが、全ての大腸菌を死滅させるには沸騰しているお湯に3分間消毒しないと死滅しないと言われています。 ポットのお湯は微生物の繁殖も考えないといけませんが、熱湯消毒では容器に溢れるくらいの量の熱湯を入れ、容器の外側も消毒する必要があります。

<font color="red"><u><b>(転載不可)</b></u></font>

466riko:2002/11/14(木) 19:52
カスピ海ヨーグルト、知り合いに株分けしてもらい今日早速作って見ました♪
でも混ぜる途中にちょっと目を放した隙にスプーンが少し埋まってしまいました。すぐ取り出したのですが(もちろん素手ではないです)
これってもう駄目でしょうか?
それからヨーグルトが上手く出来たか、あるいは失敗したかどうかの見分け方などありましたら教えてください。よろしくお願いします。

467メロディ:2002/11/14(木) 21:53
>>466
rikoさんへ
それくらいは全然大丈夫ですよ(^-^) カスピの菌は結構強いですから。
良くできたかどうかは、なんどか作っているうちにわかるようになると思います。
きめが細かくて、もっちりプリプリした感じになるとgoodだと思います。
失敗した場合は固まらないでゆるゆるだったり、ダマダマがスゴク多かったり
な感じかな? あとは色が変色してたりとか。

468ちょこ:2002/11/14(木) 22:57
ずいぶん肌寒くなってきましたね。
今年は、カスピくん専用の加温器も出るようですが、
去年、加温器なしで作っていた方たちは、どのような工夫をされていたのでしょう?
私は一応、Steinさんのページにあった保温カバーを作って試してみたのですが、
「こんなのでいいのかな?」という感じです。
冬を越した経験のある方、どんな工夫をされたのか、ぜひ聞かせてください。
よろしくお願いします。
(やっぱり、加温器を買ったほうがいいのかな?)

469ぴぴぴ:2002/11/14(木) 23:17
私も、保温器を今日注文しました!
来るのが楽しみです。
ところで、保温中 牛乳パックは、クリップで留めとけばいいのでしょうか?
それとも、やはり、ティッシュをかぶせて、輪ゴムで留めておけば
よいでしょうか?
家は、埼玉県なので、北海道のように寒くないけれど、
なんか良さそうなので、思わず注文しちゃいました!

470メロディ:2002/11/15(金) 00:29
>>468
ちょこさんへ
うちで昨年の冬を越したときは、カスピ発酵中はある程度暖房を入れっぱなしに
してましたね(^^; やっぱり作る回数は冬場は減ったかな・・・。
冬だけじゃなくて、4月、5月頃も結構出来づらくて、テレビの上とかによく
並べていました。今は加温器があるので、なんだかすごく安心感があります(^^)

>>469
ぴぴぴさんへ
とりあえず、うちで実験したときはいつも通りキッチンペーパーをかぶせて
輪ゴムで止めた状態で作りました。ケフィア用加温器の説明書には「牛乳パ
ックの口はクリップなどで閉じます」と書いてあります。。
カスピメーカーではある程度密閉した状態で作りますが、問題なくで作ること
ができるので牛乳パックはクリップでも大丈夫だと思いますよ。

471あんぱんまん:2002/11/15(金) 20:33
最近雑誌などでよく「豆乳カスピ」のことが載っていますが、
豆乳でカスピ海ヨーグルトをつくってみたところ、
うまく固まりません。
固まることは固まるのですが、
ゆる〜い飲むヨーグルトってかんじです。
でも雑誌には「豆乳でつくった方がぷるんぷるんのができる!!!」
とか書いてあるのです!!!
豆乳カスピを食べてる人がいたら、
どこのメーカーの豆乳でつくれば
ぷるぷるの豆乳カスピができるのか教えてください!!!
ちなみに私は紀文フード○ミファの調整豆乳でつくりました。

472カスピママ:2002/11/15(金) 21:23
>あんぱんまんさんへ
あらまぁ。偶然!
調度昨日(詳しくは今日の3時寝不足です!笑)
豆乳で作ってみた結果を実験室にUPしたんですよぉ!
使った豆乳は、ケフィア倶楽部さんから頂いた「美味しい豆乳の素」です。
粉末で、いつでも好きなときにお湯で溶かして飲めるんですよ。
本当に美味しくって、おもわずカスピを作ってみた訳です。
固まり方は上手く出来ましたよ!!
味も美味しかったですよ!!
う〜ん。これは、いろいろな豆乳で試して実験室にUPしなくてはダメかなぁ。(笑)
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/3750/index.html

473カスピママ:2002/11/15(金) 21:26
>あんぱんまんさんへ
あらまぁ。偶然!
調度昨日(詳しくは今日の3時寝不足です!笑)
豆乳で作ってみた結果を実験室にUPしたんですよぉ!
使った豆乳は、ケフィア倶楽部さんから頂いた「美味しい豆乳の素」です。
粉末で、いつでも好きなときにお湯で溶かして飲めるんですよ。
本当に美味しくって、おもわずカスピを作ってみた訳です。
固まり方は上手く出来ましたよ!!
味も美味しかったですよ!!
う〜ん。これは、いろいろな豆乳で試して実験室にUPしなくてはダメかなぁ。(笑)
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/3750/index.html

474ムー:2002/11/16(土) 21:27
初めまして。ちょっとお聞きしたいことがあります。カスピ海ヨーグルト
を作りすぎてしまって、まだ残っているのですが、色には変化は無いのですが
味が・・・にがいような酸っぱいようなカンジなんです。処分したほうが良い
のでしょうか?教えてください。また、その菌を使って、新しいヨーグルト
を作るのは止めたほうが良いですか?

475&lrm;:2002/11/17(日) 00:43
>>474
グルジアヨーグルトが酸っぱくなる原因は様々ありますが、もっとも可能性の高いのが
・コンタミ(他生物の混入)
・発酵過多
のいずれかです。
一般の家庭にも、野菜やフルーツ、女性などに乳酸菌は普遍的に存在していますし、空気中にもさまざまな酵母が浮遊しています。これらが何らかの形でヨーグルトに混入し、それらがクレモリス菌と共生もしくは戦いながら、乳酸などを通常のクレモリス菌よりも多く発生させている可能性があります。また、ここでエタノールが多量に発生している場合、発酵過多の可能性がより濃厚になります。
もうひとつの原因である発酵過多は、ヨーグルトが古くなった場合に、クレモリス菌が乳酸を多量に産生し、すっぱくなる場合ですが、どうやらヨーグルトは古くないみたいなので、もうひとつの原因として、グルコノバ クター桿菌がエタノールを代謝して、酢酸が発生している可能性が考えられます。
この場合はヨーグルトの上部にクリーム色の幕が濃く張られ、ちょっとお 酢のようなにおいがしてくるはずなので、判別は容易でしょう。
最後に可能性のある雑菌の混入ですが、一般的に大腸菌などは酸性に非常に弱いため、ことさら心配する必要はないと思われます。ただ、汗くさいにおいがしたり、その他ふつうのおいしそうなにおいとは異なる、くさいにおいがしたら腐敗の可能性が高いです。
さて、解決策ですが、もしこれが酵母などのコンタミによるものであればとくに必要ありません。腐敗しかけているのであれば、種を交換して作り直すのがいいでしょう。
しかし、ほかに種を持っていないのであれば、よく消毒した瓶に300ミリリットルほどのノンホモジナイズドで63℃で低温殺菌した牛乳を入れ、そこに先ほどの種を大さじ1ほど入れ、15℃程度の気温に12時間ほどおいておいて見てください。牛乳内に生き残っている多数の乳酸菌などがうまく働いて、ヨーグルトが生き返る可能性が高くなります。
(転載禁止)

476みき:2002/11/21(木) 17:16
はじめまして☆カスピ歴2ヶ月くらいで北海道住みです。
みきはいつもお椀に作ってます。もらったときは寝る前に作って朝出来たのを冷蔵庫に入れてたけど、最近は気温が低いのでなかなかできません。一度弱って固まらなくなってしまいました。そのときは乳清を使って再生しました。今は元気になったみたいです。
一人暮らしなので学校に行ってる時は暖房をつけれないので部屋の中は10℃以下がほとんどです。それで最近は暖房の上に置いてます。暖房をつけてる間に弱い熱で温まるのかいい感じにできますよ♪大きいストーブだと難しいかもしれないけど、、、うちのはガスストーブです。
それで、最近気になるのはにおいです。なんとなく木工ボンドみたいなにおいがするんですけど大丈夫なんでしょうか?味と見た目は特に変わったところはないと思います。においがする人っていますか?教えてください☆

477メロディ:2002/11/22(金) 01:11
>>476
みきさんへ
におい。うちのカスピは少しヨーグルトっぽいにおいがしますよ。
ヨーグルトのにおいって少し酸味のあるようなにおいで木工ボンドの
においとも似ているかもしれないですね。

478センター前田:2002/11/25(月) 22:08
お初です。
私は、牛乳パックに、直接種を入れるやり方で作ってます。
寒くなってくると、電気ポットの側においておくと、いい感じに出来ます。
ところで、変な話ですが、カスピ海子ちゃんを食べると、おならが良く出ませんか?

479ちょこ:2002/12/03(火) 12:34
わたしもよくガスが出ます。でも、お腹の調子はいいみたいです。
ところで、以前からずいぶん気になっていた、素朴な疑問なのですが、
グルジアの人たちも、やっぱり、熱湯消毒をしているのでしょうか。
どなたかご存知の方、教えていただけませんか。(?_?)

480まいまい:2002/12/03(火) 14:35
はじめまして、カスピ海ヨーグルト作り2回目の初心者です、
作る時と保存の時の容器についてお聞きしたいのですが、種を作るときは牛乳パックのままで作り
その後、固まれば密閉容器に移しているんですがその方法でよろしいですか?
種を作る時は消毒した容器をよく説明されていますが(ホームページ等)出来上がって
保存する容器はきれいに洗えば消毒までしなくてもよろしいですか?
それと、固まって出来上がった時に次に作る種を大さじ2,3ほど小さな器に入れラップ
し冷蔵庫に作る時まで保存しているのですが、その方法でもよろしいですか?
なにぶん、初心者なもので分からないことばかりで、よろしくお願い致します。

481さと:2002/12/03(火) 16:06
この間友達にヨーグルトをもらいました。
まだ作っていないんですが、質問デス。
作って食べる分は冷蔵庫で保存して
いいんですよね?

482メロディ:2002/12/03(火) 21:15
>>479
ちょこさんへ
以前にテレビでカスピを作っているグルジアの人達が出ていたのを見た感じでは
熱湯消毒とかはしていないと思いますよ。カスピの菌はとても強いんでしょうね。
でも、グルジアの人達が食べていたカスピは結構ダマダマして気がします(^-^;

うちでは食器洗い機を使ってるので、カスピを作るときに毎回熱湯消毒とかは
していませんが問題なくカスピは出来ています。
熱湯消毒は必ずしもしないとダメ!と言うわけではないと思います。
しないよりはした方が良いって感じでしょうかね。

>>480
まいまいさんへ
ウチでは種用も食べる用の容器も特別に消毒とかはしていません。
食器洗い機を使っているので容器は高温で洗われるので大丈夫かなと思ってます。

うちでは大きめのマグカップにカスピを作って、上半分を食べる用の容器に移して、
下半分を種として使っています(※継ぎ足しするわけじゃないですよ)
次のカスピを作るときに下半分残したカスピから種をすくって取り、新しい容器に
入れて作っています。種は3〜4回分くらいは取れます。(^-^)
出来上がったカスピを種用としてまた別の容器には移さない方が良いかと思います。
別の容器に移した際に雑菌が入る可能性もあるし。種は移動させない方がよいかも。
食べる用をタッパとかに取って、残りを種用にするのがいいと思います。
おいらの考えなので一概にそれが絶対に良いとは言えませんが(^-^;

483メロディ:2002/12/03(火) 21:16
>>481
さとさんへ
もちろん、出来上がったカスピは冷蔵庫で保存してOKですよ(^-^)

484ライカ:2002/12/04(水) 00:19
>>479
ちょこさんへ

私がテレビで見た時は、大きなお鍋に入れて煮沸消毒したガラスのようなプラスチックのような容器で煮沸消毒していました。
煮沸消毒した後、容器を冷まして、布のような茶色のものをかぶせて作っていましたが、1度に作る量もすごくて、そのすごい量を複数の瓶で作り、出来上がったものは休ませずに次の種を採っていたのが印象的でした。
この時に見た村では、ちゃんとした冷蔵庫を持っている家は少なくて、冷蔵庫に似た収納ボックスに入れているのを覚えています。
また同じく、トリビシというグルジアの首都で食べられているヨーグルトは、ちゃんと冷蔵庫で冷やしていましたが、こちらはカメのようなもので作り、やはり大きな鍋に入れて煮沸して、ハサミのような火箸のようなもので鍋から取り出していました。

485ちょこ:2002/12/04(水) 10:55
メロディさん、ライカさん、どうもありがとうございます!
本場の人たちはどうしているのかがわかってよかったです。
わたしは、ガラス瓶に熱湯をかける程度なのですが、
とっても参考になりました。
ふと、ほ乳瓶の熱湯消毒をしていたころを思い出しました。
きっと、同じような感覚なのかな。(^v^)

486みみ:2002/12/04(水) 17:52
質問いいでしょうか?
今日カスピ海ヨーグルトをわけてもらったんですけど、
ヨーグルトを大さじ3くらい新しいミルクに混ぜて
ティッシュで蓋をして常温においておくって言われたんですよ。
それはわかったんですが、
これって毎日しなきゃ菌が死んじゃうって事ですか?
それとも菌を他の容器に取っておいて、残りは食べて
それがなくなったらまた作る。
みたいでもいいんでしょうか?
なんか変な質問ですが、よろしくお願いします

487メロディ:2002/12/04(水) 22:17
>>486
みみさんへ
毎日作らなくても大丈夫ですよ(^^)
おいらの場合は出来上がったカスピから食べる分を取って、ある程度をタネ用に
残して蓋をして冷蔵庫で保存しています。食べる用が減ってきたら作っています。
タネは冷蔵庫で2週間くらいは軽く大丈夫ですよ。
1ヶ月くらい保存したタネでも大丈夫でしたよ(^^)

488エマ:2002/12/05(木) 23:20
はじめまして(^^)仲間に入れて下さいね。
先日、フジッコさんから種菌セットが届いたのですが、チルド便って
普通郵便みたいに届くんですか。もっとたいそうに届くのかと思ってました。

で、早速作ってみたのですが、どうも失敗らしいのです(--;
種菌粉末を活性化させるのに24時間と、牛乳を入れてから24時間置いてみた
のですが牛乳のままなんです。これって捨てた方がいいですよね。
冷蔵庫に入れておいても変わりませんよね。
そこで、皆さんにお聞きしたいのですが
室温が17度以上あっても固まらないものなんでしょうか?
あと1つ種菌があるので今度は失敗しないようにしたいので
どうぞよろしくお願いします。

489メロディ:2002/12/08(日) 00:24
>>488
エマさんへ
カスピの発酵に最適な温度は25度〜28度くらいだと思います。
17度以上ってことは20度以下だったりすることもあるのかな?

そうだとしたら、固まるまですごく時間がかかったりするかもしれませんね。
暖かいもの(炊飯ジャーやテレビの上など)の近くに置くとか、カスピでも
使える加温器を使ってみるのが良いと思います。

うちでも室温が低かったときに固まるまで30時間くらいかかったことも
あります。時間をかけすぎであまり良い出来具合ではなかったです(^^;

490エマ:2002/12/10(火) 07:54
>>489
メロディさんへ。
お答え有難うございましたm(__)m

固まるまで時間がかかると言う事は、そのまま放置しておいても
良いのでしょうか?付属の用紙には10〜24時間迄となっています。
それ以前に固まる気配もなかったので、私自身の失敗でしょうかねぇ(^^;

そうですか、人肌くらいの温度がいるんですね。
ずっと抱いていてあげたいくらいですね(笑)
10時間以上、温度を保てる所がないので色々考えて
試して見ます。有難うございました。
それでも失敗したらショックだなぁ(--;うちには無理って事かしら。

491あや:2002/12/10(火) 23:33
はじめまして!
わたしもエマさんと同じくフジッコからカスピ海ヨーグルト
の種菌粉末が4・5日前に届いたのですが・・
残念ながら失敗してしまいました(T_T)
一応説明書どおりにやったつもりなのですが、まったく固まりませんでした。。。
今2回目に挑戦中なのですが、これも今現在牛乳のままなのでかなり不安です。
一回目の失敗の原因は、たぶん温度が低すぎる為に
うまくいかなかったんだと思い2回目は炊飯器やポットの周辺に置き
再度挑戦してるのですが・・なかなかうまくいきません。
どなたかフジッコの種菌粉末でうまくカスピ海ヨーグルトが
出来た方いらっしゃいますか??
コツなどがあれば教えてください。

492くまきち:2002/12/11(水) 03:43
あやさん&エマさんへ
私もフジッコから届いた種菌は全く固まらなくて失敗した!!と思いましたけど
(私も冷たいままの牛乳を入れてしまった)
説明書を信じてそのまま牛乳を入れて置いておいたらヨーグルトになりました。
種菌は液体のままでも牛乳を入れてみた方がいいですよー。
で、毎日食べてるんですけど期待していた便秘解消の効果はあらわれず・・・
気長に続けます。。。

493MIKI:2002/12/11(水) 04:47
>>491
>>492
食健ネット領布・フジッコ製の粉末菌での活性化に失敗する方が多いようですね。
粉末は2袋しかないので、1袋分を失敗すると残りの1袋を使うのも心配になりますね。
失敗の原因は殆どが室温が低いのが原因だと思いますが、もし、1袋目を失敗した場合、急いで作ろうとしないで、12月下旬に家森教授の執筆本でこういった失敗についてや応用方法・アイデア等も掲載されているので、参考に読まれてからでも遅くないと思いますよ。
http://movie2001.cool.ne.jp/caspian/←ここからのメーリング情報だと、1冊は持っていて損にならない1冊だそうです。
入手方法とか新情報とか食べ方、消費者のあらゆる疑問が掲載される予定だそうです。

495おせっかい:2002/12/13(金) 00:11
>>488
>>491
フジッコの凍結乾燥種菌からは次のようにしてヨーグルトを作ってみてください。
(1)フジッコから届いた種菌培養ビンに、人肌程度に温めた牛乳を入れ、
そこへ種菌粉末を1包の3分の1程度の量(だいたいでいい)を入れて、
ダマが残らないようによく振り混ぜます。
この方法の方が、1包全部を入れるよりも固まりやすいと思いますよ。
(2)あまり寒くない場所で、動かさないように12〜24時間放置します。
固まれば、添付の説明書通りにヨーグルトを作ってください。
(3)開封して残った種菌粉末は、アルミパックのままチャック付きビニール袋に入れて
フリーザーで保存しておいて、次の機会に使いましょう。

496みみ:2002/12/14(土) 15:59
メロディさんへ
返事ありがとうございます。

タネを冷蔵庫で保管してなくなったら作ればいいんですね?
わかりました。
メロディさんはどこの部分をタネにしてます?
私は知り合いから一番上の菌がたくさんある部分をタネにしなさいって
言われたんですけど、食べて残った部分でもタネになるんですか?
なんかまた質問しちゃってますけど、よろしくお願いします。

497メロディ:2002/12/14(土) 17:07
>>496
みみさんへ

一番上の部分はあまり種にしない方がいいですよ(^^;
一般的な作り方では一番上の部分は種には使わないようにと
言われています。書籍やあちこちのHPにも書いてありますが、
種は出来上がったヨーグルトの真ん中ぐらい、もしくはそれより
下の部分が一番ヨーグルトがキレイにできている部分で種に適しています。

フジッコのページのQ&Aにも種についての質問も出ています。
http://www.fujicco.co.jp/caspiansea/faq_005.htm#01

498みみ:2002/12/15(日) 13:19
上の部分駄目なんですか???
上の部分をタネにしなさいって言われたんですけどね・・・。

なんで上の部分は駄目なんでしょう?
今まで上の部分で作ってたので気になります。
別に上の部分を食べるのはいいんですよね?
うーん、なんかショック。

499メロディ:2002/12/16(月) 01:50
>>498
みみさんへ
上の部分を種にしなさいと教えてくれた方は、たぶん間違った情報で覚えて
しまったのかな? 以前にも同じような方がいましたよ(^^;
正しい情報では、上よりも真ん中ぐらいの部分を種にするのが一般的です。

上の部分は乾燥していることがあったり、クレモリス菌よりも
グルコノバクター菌が多く集まっていたりするからではないでしょうか?
食べる分には問題ないと思いますよ。

500MIKI:2002/12/16(月) 02:03
上の部分というのは、カスピ海ヨーグルトを作る時に一番雑菌が入りやすい部分であることと、カスピ海ヨーグルトの主要成分である菌などの良い部分は、カスピ海ヨーグルトの中央部分に集まる傾向がある為です。
カスピ海ヨーグルトには「クレモリス菌」と「グルコノバクター菌」(酢酸菌の一種)が含まれてますが、グルコノバクター菌は好気性の為、主にヨーグルトの上部に集まりますが、中央部のヨーグルトにも全く含まれていないわけではないので、中央部のヨーグルトを種にして問題はないということです。

501みみ:2002/12/16(月) 12:15
メロディさん、MIKIさん
詳しい説明ありがとうございます。
これからは真中の部分をタネとして使います。

ほんとにありがとうございました。m(__)m

502もなか:2002/12/24(火) 15:45
金曜日に種菌粉末が届きました。
その日のうちに牛乳に入れて、24時間置いておきましたが、まったく固まりませんでした。
多分室温が低かったんだな、と思いつつ、温度をそれ以上上げることもできないので、
とりあえず新しい牛乳に固まらないままの種菌を混ぜてみました。
その後18時間ほど経ってもやはり固まらなかったので、パスタなべに28度くらいのお湯を張って、
湯せんしてみました。
すると4時間くらいで固まりました!
その後、作ったカスピをタネにして、もう一度、今度は最初から湯せんして作ってみました。
するとやっぱり4時間くらいで固まりました。
今、また湯せんしているところです。
何度か作ってみて問題なさそうだったら、冬の間はこうやって作っていこうと思っています。
このやり方はいけないでしょうか?

503メロディ:2002/12/24(火) 23:27
>>502
もなかさんへ
28度くらいで湯せんであれば問題ないと思います。
固まって良かったですね(^^)

やっぱり冬の間はちょっと固まりづらくなっちゃいますね。
湯せんしたり、加温器を使ったり、暖かい所に置いたりと、工夫が必要ですね。

504くまきち:2002/12/27(金) 04:33
封を切ったばかりの牛乳じゃないと雑菌が繁殖してしまうからダメだと
フジッコからの説明書には書いてあったのですが、
(これによると、ティッシュペーパーでふたをするのも良くないそうです)
開けてから日にちのたった牛乳でも大丈夫でしょうか??
何か問題の起こったことのある方、いらっしゃいますか?

毎回、毎回新しい牛乳を開けるのはどうも・・・
これ以外には、ほとんど使わないからなくならないんですよねー。

505MIKI:2002/12/27(金) 21:48
牛乳というものは雑菌が付きやすくなっていて「開けてから日にちのたった牛乳」となると、雑菌が入っている場合があります。牛乳をそのまま飲む場合はそういった雑菌が入っていても体調の変化がある程の数の雑菌ではないのですが、ヨーグルトを作る場合では、そういった雑菌が発酵活動の邪魔になります。
カスピ海ヨーグルトの菌が弱くなり菌の数が減ったり、酸味の原因になったりします。

506メロディ:2002/12/27(金) 22:43
>>504
くまきちさんへ
フジッコのタネでは作ったことはありませんが、うちではあまり気にしないで
開けて数日たった牛乳でも作っています。とりあえずは問題なく出来ています。

でも、MIKIさんの書いているように雑菌の入る可能性は高くなると思いますので
おすすめはできないかもしれません。

自分でいろいろ作ってみて自己判断するのが良いかと思います。
たとえば、タネ用は常に新鮮な開封したばかりの牛乳にして、食べるようは
開封済みの牛乳するとか。。

507くまきち:2002/12/28(土) 02:45
お返事 ありがとうございます。
色々試してみますね。
家族が怪しんで全く口にしないので、ちょっと神経質になっていました。。。
私だけ健康になってやる!

508もなか:2002/12/28(土) 21:59
メロディさん、レスありがとうございます。
何事もなく、糸を引くような感じのカスピ君が出来上がっています。
今、4回目の湯せんに挑戦しています。
ウチは室温を低めにしてるのでなかなか20度以上をキープできないんですが、
石油ファンヒーターの上に鍋を置いておくと、ちょうどいい具合に保温できて、
お湯を入れ替える手間もいらないのでかなりいい感じです♪

実家でもカスピ君に興味を持ち始めたみたいなので、お正月に帰るときに
タネを持って帰ろうと思っています。

509キャロット:2002/12/30(月) 18:22
くまきちさんの書かれた、ディッシュでふたを
するのも良くないとありますが、ずーっとこの
方法でしています。
特に問題が無い様なんですが、心配になりました。
ティッシュでなければどの方法でふたしていますか?

寒いと固まりづらいですよね。
参考になればと思い載せました。
昼夜問わないで大丈夫です。
牛乳を20度位に、レンジで暖めてからヨーグルトを
混ぜています。
そして、瓶のサイズに合った厚手の袋を下から履かせて
発泡スチロールに入れてます。
いつも7.8時間で完成しています。

510ichi:2002/12/31(火) 16:20
はじめまして。
カスピ海ヨーグルトを育て始めてちょうど5ヶ月たちました。
最近、ヨーグルトが発生源だと思われる「異臭」が冷蔵庫の中を占拠しています。
酸っぱいとか言うのではありません。
この異臭が始まったのは、フジッコのホームページに書いてあった種の増やし方にしてからで、熱湯消毒をしたビンを使ってネジ式のふたをそのままのせておくというものです。
それまでは、牛乳パックに直接種を入れて、クッキングペーパーをかぶせて育てていました。
もしかしたら、嫌気性菌がふえてしまったのかな?と思っています。
容器からヨーグルトを出すと、そのヨーグルトは特に変な匂いはしないのですが。
このまま食べても大丈夫なのでしょうか?
また、前の異臭のしないヨーグルトに戻す方法はありますか?
よろしくお願いします。

511akasha:2003/01/01(水) 18:42
はじめまして。
カスピ暦4ヶ月ほどですがおととい仕込みに失敗してしまいました(T_T)
種が少なすぎたようです。
ちょっと古い種を使ったんで、あまり種を多くしたくなくて。
現在オリゴ糖を混ぜ込んでリハビリ中。
早く元気になって〜〜!

512akasha:2003/01/01(水) 19:31
>>510 ichiさん
ヨーグルトそのものに異常が見られないなら、それ以外の原因があるのかも。
とりあえず冷蔵庫に入れるときは蓋はしっかり閉めて密閉してみては?
低温では菌は休眠状態になるので密閉しても問題ないです。
そして冷蔵庫に匂いが染み付いていることも考えられるので庫内を徹底的にお掃除。
消毒用アルコールで仕上げ拭きするとさらに効果的。

私は熱湯消毒したマヨネーズビン(450ml)に200mlほどの量で仕込み、
密閉状態で発酵させています。
容器の半分以上空気が入っていれば密閉しても問題ないと家森先生の本にありましたし、
時間がたつと上部にクリーム色〜薄い褐色の膜ができるので、グルコノバクターさんは
健在のようです。

513ichi:2003/01/02(木) 15:51
akashaさん、ありがとうございます。
『容器の半分以上空気が入っていれば密閉しても問題ない』との事、知りませんでした(^^;
早速、半分以上空気を入れてふたを閉めてみようと思います。
冷蔵庫の中は、今は‘かまぼこ‘やら‘かずのこ‘やらとひしめいていますので、応急処置として脱臭剤を一つ増やすことにしました。
冷蔵庫内が落ち着いてきたらお掃除をして、無事「異臭」が消えたら、また報告をさせていただきます。

akashaさんのカスピ君、早く元気になるといいですね。

515名無しのカスピくん:2003/01/06(月) 14:54
牛乳パックで作っていますが、蓋を閉めたままでも
ちゃんとヨーグルトが出来ますよ。
・・・ていうか、フジッコの種の説明書にもそう書いてあった。

516メロディ:2003/01/06(月) 23:39
>>509
キャロットさんへ
ティッシュでのふたについて。
うちではクッキングペーパーを使ったりしていますよ(^-^)

あと、akashaさんが書いているように容器に半分くらい空気の入ったスペースが
あれば発酵中でもフタをしても問題ないと思いますよ。

517くまきち:2003/01/07(火) 04:23
フジッコから送られてきた種菌についていた説明書によると
ティッシュでふたをするのは雑菌が入りやすくなるので良くないということです。
一番良いとされている方法は、ネジ式の容器を使って蓋を少し開けておくというものでした。
でも、問題なくつくっている人が多いみたいだから大丈夫なのかなー。。。

フジッコのHP
http://www.fujicco.co.jp/caspiansea/faq_002.htm#02

518ちいちゃん:2003/01/09(木) 22:38
どなたか教えてください。
カスピ海ヨーグルトを作ったのですが、発酵時間が足りなかったのか
あまり固まらない状態のまま、冷蔵庫に入れてしまいました。これは
どうしたらいいのでしょうか

519ポトス:2003/01/10(金) 14:27
最初に株分けしてもらって作った時には感じなかったのですが、最近作って1週間くらいすると蓋を開けたときに
納豆のような臭いがします。食べてみると何ともないのですが、この臭いが気になって仕方ありません。
これは雑菌がまじってしまった証拠なのでしょうか。
このような臭いがするようになっても食べて差し支えないのでしょうか・・・???

520メロディ:2003/01/11(土) 11:50
>>518
ちいちゃんへ
固まっていない状態で冷蔵庫に入れた場合、そのままでは温度が低くてそれ以上
固まらないと思います。もう一度常温に置いて様子を見るのが良いと思います。
ただ、すでに作り始めから長時間(2日)とか経っているとあまり良くないかも
しれないです。その場合は新規に作った方が安全ですね。

>>519
ポトスさんへ
1週間くらいすると多少においが強くなる場合もあると思いますが、
あまりにおいが強いようであれば雑菌が増えているのかもしれませんね。
早めに食べきるのが良いかもしれません。
家で納豆を食べている場合など納豆菌がカスピに入り込むこともあるみたいです。
そのときは納豆臭くなるというのを見たことがあります。

新規に作ったときでもにおいが気になる場合はタネ菌を冷凍させたものから
作ればにおいがとれるかもしれません。

http://www.pluto.dti.ne.jp/%7Eroa/mujin/01kasupi_faq.htm#4

521ナポリ:2003/01/29(水) 17:32
最近引っ越しをして種をダメにしてしまいました。
保険用にと冷凍していたもので作り始めましたが失敗。
最初に株分けしていただいた方から新たに種をもらいましたが、
一日目は、それなりにできたのですが、それ以降は「飲むヨーグルト」状態。
だまというほどではないのですが、見た目にはすごく細かなブツブツがあって
飲むヨーグルトというよりは『水で薄めたヨーグルト』です。

とりあえず今は以前の種の復活を祈って、1:1位の牛乳をいれて
少しずつ毎日更新しているところです。

今どういう状態なのでしょうか?
いつかはもとのような種になる日が来るのでしょうか?

522メロディ:2003/01/29(水) 23:54
>>521
ナポリさんへ
菌が弱っているんでしょうかね? 
うちでも昔調子の悪い時期がありました。
そのときは新しい種をもらって作り直したら調子が良くなりました。
引っ越してからのカスピを作っている環境は変わったりしたのでは
ないでしょうか? 室温が低くなったとか?

1:1で牛乳を入れるのはあまりよくないですよ(^-^;
昔は種は多ければ多い程良いという情報が流れていましたが、
牛乳に対しての種菌の量は少なすぎでも、多すぎてもダです。
種1〜2:牛乳10 くらいが適量です。

523ナポリ:2003/01/30(木) 10:55
お返事ありがとうございます。
やっぱり種を貰って作り直した方が良さそうですね。

今は種の倍くらいの牛乳をいれると固まってくれません。
味はヨーグルトなのですがサラサラです。
今朝も16時間置いたものを冷蔵庫へいれてきましたが、なんとなく固まって
いるかなあーという程度でした。たぶんスプーンをいれるとサラサラに
なってしまうでしょう。

話しは変わりますが、地元(九州)のテレビでカスピ海ヨーグルト特集を
やっていてカスピを使った色々な料理をだしているお店が出ていましたよ。
カスピの乳清をつかってキムチを作っているという話しに
私はちょっと興味がありました。

524えむ:2003/02/01(土) 23:15
ずっと便秘で悩んでおり、いろんなことを試してみても一向に解消されず
友人が自分のお母さんも便秘でいろいろやったがダメだったけれど、
カスピ海ヨーグルトを紹介され試したら便秘が解消された と種をくれました。
が、食べ続けて3ヶ月位経ちますが、一向に効果がありません。
食べ方に問題があるのでしょうか。。。
それと、食べ過ぎると太ると聞いたのですが、本当ですか?

525むらさき:2003/02/01(土) 23:34
私はカスピ海ヨーグルトをたべると便秘します。
ヨーグルトを食べた時は、殊の外繊維質を多く取るようにしていますが
体質的に合わないのかもしれません。
それでもヨーグルトが無くなれば作っているのですが・・・

526メロディ:2003/02/01(土) 23:47
>>524
えむさんへ
カスピ海ヨーグルトは必ず便秘に効くという訳ではないと思います。
体質に合う合わないもあると思います。便秘にスゴク効いたも人が
たくさんいますが、まったく効かない人がいることも確かです。
逆に便秘になってしまうと言う人もいたりしますし(^-^; 
食べ方としては毎日、朝晩の食後に200ccくらいを食べるのが良いと思います。

食べ過ぎて太るのはホントです。材料は牛乳で脂肪分とか結構ありますからね。
ジャムやフルーツを蜂蜜などを一緒にたくさん食べてしまったりもしますしね(^-^;
でも食べ過ぎて太るのは、カスピ海ヨーグルトに限ったことでないです。
他のヨーグルトでも食べ過ぎれば太ると思いますよ。

527えむ:2003/02/02(日) 23:35
メロディさん、お返事ありがとうございます。
以前は夜に1回食べていましたが、解消されないのは量が足りないのかと思い
朝晩食べるようになりました。
確かに、食べるときはなにかしらトッピング(甘味)をして
食べやすくしていますので、太る要因は大いにありますね。。。
それとは別に、カスピ海ヨーグルトはコレステロールが高いので、
太る ということを聞いたのですが、本当の所どうなんでしょうか?

メロディさんやむらさきさんの書き込みのもありましたが、
「体質に合わない」のかもしれません。
しかし、良いこともありました。
肌荒れがなくなりました。
便秘に効果はなかったけれど、これは嬉しい発見です。

528中年初めてのカスピ:2003/02/06(木) 13:33
年も40を半ばにして始めて自分に対しての健康管理を考え始めました。
病院が嫌いで便がここ十年ほど緩々なのです。
生きることに対して少し欲が出てきました。家内に頼らず自分でカスピの
管理もやりたいと思ってます。
インターネットで手に入れたのは良いけれど基本がなにやらとても怪しい
のです。
要するに作ったヨーグルト十分の一位残しながら牛乳継ぎ足しながらエンド
レスでよいのでしょうか?
種菌は作ったヨーグルトが種菌という認識でよいのでしょうか?
誰かこの稚拙な質問に答えて頂けませんか。

529メロディ:2003/02/06(木) 21:58
>>528
中年初めてのカスピさんへ
ヨーグルトの作り方。食べた残りに牛乳を継ぎ足していくような方法では
雑菌が増えて失敗する可能性があるので、出来ればヨーグルトが出来たら
すぐに種をとって新しいのをセットして、残りを食べるようにした方が
良いと思います。容器を分けて種用と食べるようを別に作るのも良いかと
思います。

「作ったヨーグルト=種菌」であっていますよ(^^)

>>527
えむさんへ
カスピ海ヨーグルトは、血中コレステロールを下げる効果があると
言われていますので、コレステロールが高いということはないかと
思います。

530ミィー:2003/02/10(月) 09:43
出来上がり状態について質問です。
種はフリーズドライのものを入手しました。
最近、発酵させて出来上がった時は、表面は平らでピカピカしているのですが、
ちゃんとフタをして冷蔵庫で冷やした後見てみると、表面がブツブツとしていて、
水も少し浮いています。
表面はブツブツなのですが、それを取り除くと、中は滑らかで良い感じです。
水はホエーだと思うのですが、これって発酵させすぎなのでしょうか?
それとも、雑菌が入っているということなのでしょうか?
発酵にはヨーグルトメーカーを使っています。
不安なので、どうぞお教え下さい。宜しくお願いします。

531よしこ:2003/02/10(月) 14:49
はじめまして。先日友人から種をもらい早速作ってみたところ、
とても美味しいヨーグルトが簡単にできて感動しました。
でも、私はあの独特の粘り気が苦手です。
種をもっと少なくしてサラリとしたものを作ってみようと思いますが、
その場合、サラリとした状態の種では更新がうまく出来ないでしょうか。
とりあえずトライしてみるつもりですが
やってみた方がいらっしゃいましたら、教えてください。

532のんのん:2003/02/10(月) 22:36
よしこさん!私もあの「ねばねば」が苦手です。
だから、私はフル−チェのようなサラサラの状態で
毎日食べていますよ。
ねばねばにならなくても、毎日作れるので、
安心してくださいね☆

533独りでカスピ:2003/02/15(土) 22:25
神戸のバイト先の女の子から、種菌貰って今週から始めました。
聞いてたより、( ゚Д゚)マズーでは無かった。
蜂蜜掛けて食べてます。(゚Д゚ )ウモォー


で、質問ですが、メグミルクの500MLでやってるけど、
量も多いから、毎日作ってないんです。

①種菌の方は、野菜室に保存してるんですが、
何日以内に、新しいのを作らないと駄目なんですか?
せっかく貰った種菌なのに腐ったら・・・(´Д⊂ モウダメポ

あと、出来たヨーグルトを食べる分と種菌に分けた時に、
その食べる分を冷蔵庫で冷やしてるんですが、それも、種菌同様ティッシュとかで
呼吸できる様にしてないと、菌が死んで食べても効果無いんですか?

534なつきのママ:2003/02/15(土) 23:05
こんにちわ。
はじめて、書き込みをさせていただきます。
我が家では数ヶ月前からカスピ海ヨーグルトを作っていて、とてもおいしく毎日頂いております。
ところで、皆様にお伺いしたいのですが、カスピ海ヨーグルトは乳児に与えても大丈夫なのでしょうか?
うちの娘は6ヶ月で、1月ぐらい前から離乳食を始めているところです。
これまでに経験されたことや注意点などありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

535メロディ:2003/02/15(土) 23:38
>>534
なつきのママさんへ
乳児について私は詳しいことはわかりませんが、以前にナポリさんの
書き込みで参考になりそうなものがありましたのでコピぺしておきます。

妊娠中は母親が食べたものは胎盤を通して赤ちゃんへゆくため、
アレルギーの心配は少ないです。
ただ出産後母乳の場合は血液がそのままお乳になるのでお母さんが
食べるものも要注意です。
1歳未満はアレルギーや食中毒には注意が必要です。
個人差がありますが、一度に量を食べ過ぎた場合や続けて
同じものを食べすぎるとアレルギーになりやすくなります。
これは幼児になっても同じ事です。ヨーグルトの場合は量は程々に。
食べ過ぎなどで消化できなかったたんぱく質が、原因になります。
離乳食としては、生ものが食べれるようになるまで控えたほうがいいと
思います。ちなみにハチミツも1歳未満は×です。

ヨーグルトを食べることによるアレルギーに関しての書き込みでしたが
参考になるかな?

536メロディ:2003/02/15(土) 23:45
>>533
独りでカスピさんへ
種菌は1ヶ月くらいは大丈夫だったりします(^-^)
でも、新鮮なカスピを作るために早め早めに更新していった方が良いですね。
2週間以内くらいで種は更新していくのが良いと思います。

種菌もそうですが、最近わかった研究結果ではカスピを保存するときは
蓋をして密閉しても問題ないそうです。蓋をしておかないと逆に冷蔵庫の
中で他の菌が入り込んでしまったりすることもあるようです。
蓋をしててもカスピの菌は減らないそうです。保存するときは蓋をしましょう。

>>531
よしこさんへ
ネバネバが苦手な場合は食べるときにいっぱいぐるぐる混ぜ混ぜすると
わりとさらさらな感じになりますよ(^-^)

537独りでカスピ:2003/02/16(日) 08:13
>>536
メロディさん、ありがとうございます。
1ヶ月も持つのですね。
まだ、10日位なので助かりました。

初耳です。
種菌も食べる分も、タッパーで密閉して冷蔵庫で保存していいんですね。

他の菌が入り込むというのは聞いた事があります。
今までは、密閉すると呼吸が出来ないとか、
野菜室にしないと寒すぎて菌が死ぬとか
聞いてましたので、凄い以外です。

538なつきのママ:2003/02/20(木) 00:43
メロディさんへ
離乳食として使おうかどうしようか迷っていたので、とても参考になりました。
とりあえず、家は両親ともヨーグルトアレルギーはないので、徐々に与えながら試していきたいと思います。
ありがとうございました。

539ぴかちゅう:2003/02/20(木) 22:35
段々と酸味が強くなってきたような気がします。カスピの特徴として、
「普通のヨーグルトに比べて酸味がない」と聞きましたし、当初はそうでも
なかったように思いますが・・・。
酸味のない(少ない)ヨーグルトに戻す(?)ことは可能でしょうか?

540きら:2003/02/22(土) 09:10
カスピ海ヨーグルトは発酵するときにある程度の空気が必要で
密閉しないで呼吸が出来るようにと 作り方が書いてあります

温度調節が苦手なので 
カスピ海ヨーグルト専用発酵器購入しようと思っているのですが
発酵時に密封せれてしまうそうです
作り方が違うので躊躇しています
毎回ちゃんと出来るのでしょうか?

541メロディ:2003/02/22(土) 10:32
>>540
きらさんへ
作り方には空気が必要と書いていましたが、最近の研究結果では密閉して作っても
問題ないという結果が出ています。作り方のページは修正しておきました(^_^;
と言うことで専用発酵器で作っても大丈夫ですよ。

密閉発酵については、カスピメーカーについてのレビューの所にも
書いてありますので参考にしてください。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~roa/mujin/01kasupi_hakkou.htm

>>539
ぴかちゅうさんへ
酸味が強くなってきたのは、発酵しすぎていたり、雑菌が増えてきたのが原因
だと思います。カスピの一番よさげな部分で何度か繰り返し作り直すことで
また元気になると思います。もしくは冷凍保存したタネを使うと元気になる!
という方法もあります。

542ふう:2003/02/22(土) 22:29
初めまして。超初心者です。
過去レスを一通り見させてもらい、同じような質問もあったのですが、
さらに詳しく知りたいなと思い書き込みました。
牛乳パックで作ったものを、タネにしようと思い密封容器に入れ替え、
野菜室に保存させました。
レスを読み、そのまま牛乳パックで保存させればよかった、ということがわかったのですが、
今回はこの容器で保存しておいても大丈夫でしょうか?
なるべく早く次のタネを作ろうとはおもっています。
なんせ、カスピ君歴4日の私・・・質問もうまく文章にならず、支離滅裂ですみません!

543メロディ:2003/02/22(土) 23:57
>>542
ふうさんへ
保存は別の容器でも大丈夫ですよ(^-^)
きちんとキレイにしてある容器なら問題ないと思います。
牛乳パックよりも密閉容器の方がきちんと密閉できるので冷蔵庫の中で
別の菌が紛れ込む心配もなく安全だと思います。

最初のうちはちょっとした変化でもドキドキしたり、心配になったりしますが、
カスピは意外と強いので気をつけて作っていれば、そんなに簡単にはおかしくは
ならないのでがんばってみてください。

544ふう:2003/02/23(日) 00:06
メロディさんへ
お返事ありがとうございました!!
かなり安心しました。今は初めてなので少し神経質になっているかも。
でも掲示板を利用させて頂いて、一つずつ解決していこうかな、と思います。

545くんすけ:2003/02/24(月) 08:48
はじめまして。
過去のを見てもよくわからなかったので、もしかしたら重複するかもしれませんが、教えてください。
まだ種を入手して3日なのですが、あちこちのサイト等で「種ができたら、次の種をとりわけてから冷蔵庫へ」となっています。
で、これに従い種ができたら新しい牛乳パックへ入れて…とやっているのですが、そうすると毎日牛乳を買ってこないといけなくなってしまって、膨大なコストがかかります。
食べなければ、できた種は冷蔵庫で保存してもよいのでしょうか? そうだとすれば、その種はどのぐらい保存可能でしょうか?
お返事、よろしくお願いします。

546メロディ:2003/02/24(月) 12:53
>>545
くんすけさんへ
出来上がったカスピは種として冷蔵庫で保存できますよ。
種用であれば1ヶ月くらい保存しても大丈夫だと思います。
でも新鮮なカスピを作るためには2週間くらいで種は使いきって
しまった方が良いですね。

うちではマグカップに3つくらい作って、2つは食べる用でひとつを種用
として冷蔵庫で保存しています。

547くんすけ:2003/02/24(月) 14:34
メロディさんへ
早速のお返事、ありがとうございます。
おかげで、今日また牛乳を買いに走らずにすみました。
またちょくちょくHPをのぞきにきます。
どうもありがとうございました。

548和也:2003/03/01(土) 14:16
赤ちゃんの飲む粉ミルクでは
ヨーグルト出来ないですよね?

549ポム:2003/03/02(日) 19:03
すみません。昨日友達にカスピ海ヨーグルトのタネを分けていただき
それから、牛乳を買って帰って今作っているのですが、
説明書にはかき混ぜていけないとは、書いていなくて、
あまりにも固まらない為、かき混ぜてしまいました。
しかも、低脂肪乳を使っています。かなり、ボロボロの
状態です。今までの経過は夜中の1時頃に仕込み、昼の3時に
固まらない為、かき混ぜました。今は固まる様子は無いのですが、
塊の様な小さな物がかき混ぜた時に、確認できました。

ここから、固まる事はあるのでしょうか?
部屋はストーブつけっぱなしです。

まとまらない説明で大変申し訳ないのですが、
どなたか教えていただけますでしょうか?よろしくお願いします。

550メロディ:2003/03/02(日) 21:16
>>548
和也さんへ
スキムミルクではいちおう出来るようなので、粉ミルクでも出来るかな?
でも、牛乳で作るよりもゆるめで粘りのないカスピが出来るようです。

>>549
ボムさんへ
牛乳に種菌を入れて最初はしっかりよくかき混ぜます。
発酵途中でかき混ぜるのはあまりよくないですね(^-^;

低脂肪乳でもカスピはちゃんと出来ますがタネ用にはあまり向いてないです。
食べる用だけにするのが良いと思います。

とりあえずもう少し様子を見てみるのがよいと思います。
時間が経てば固まると思いますが、固まるまでにあんまり長い時間が
かかってしまっていると食べるのはちょっと心配ですね。

551和也:2003/03/03(月) 08:19
メロディさんありがとうございます
さっそくやってみたいと思います。

552にゃぽ:2003/03/03(月) 14:33
はじめまして。牛乳に種菌を入れて発酵させて殖やしますよね?で、その中からまたいい部分をとって、
種にして、また新鮮な牛乳に入れて殖やす・・・と繰り返していくということは、だんだん古いのがすこ
しずつ混ざっていくということになるとおもうのですが、大丈夫なのでしょうか?
何かの料理の「秘伝のたれ」みたいなのは、何百年も前に最初に作ったたれに、材料を少しずつ足して
言って使ってるけど大丈夫だっていうのがよくありますけど、それと同じことなのでしょうか?
永遠に繰り返して使っても大丈夫ですか?

553ポム:2003/03/03(月) 19:47
メロディさん>ありがとうございます!無事固まりました!!
これから増やそうと思っているんですが、低脂肪乳はタネ用には
向いていないんですよね?一応取り分けたのですが、この低脂肪乳の
タネを、低脂肪じゃない、普通の牛乳に入れたら、また、ちゃんと
使えるようになりますか?教えてください。

554アポロ:2003/03/04(火) 01:33
素朴な疑問ですが、とても悩んでいます。
まだ2回しか作った事がないのですが、私は蓋付のガラスの容器を使っています。
作る前に熱湯で消毒していますが、容器が熱いままでも大丈夫なのでしょうか?
熱過ぎると菌がダメになってしまう気がするし、冷ましている間に、
雑菌が入ってしまうような気もするし・・・
今日はとりあえず、熱い容器に、まだ少し冷たい牛乳を入れてみました。
皆さんはどうしていますか?アドバイスお願いします。

555ちょこ:2003/03/04(火) 07:15
私もガラスビンを熱湯消毒して作っています。
熱いビンのままでも、牛乳を注ぐと少し冷めますよ。(ここで種は入れない!)
それにラップをして、冷たくなくなる程度にレンジでチンしています。
人肌ぐらいに温めてしまうと、カスピにとっては熱すぎるようです。
レンジでチンしすぎたときは、少し待つぐらいのほうがいいみたいですよ。
(約20度ぐらいに)それから種を入れて混ぜてふたをのせて完了!です。

556アポロ:2003/03/04(火) 08:44
ちょこさん、ありがとうございます!
これで心おきなくカスピを作れます。昨日は熱いビンに牛乳を入れたけど、
実はまだ冷たくて・・・でもそのまま種を入れてしまいました・・・
まだ出来上がってないので不安ですが、次回からちょこさんのアドバイス通り、
チンしてみます。

557メロディ:2003/03/04(火) 23:28
>>552
にゃぽさんへ
古い牛乳がそのまま残っていくわけではないので、大丈夫ですよ。
もう10年以上作り続けている人もいますし(^-^;

>>554
アポロさんへ
うちもちょこさんと同じように熱い容器に冷えた牛乳を
そそぐと丁度良いぐらいに容器も冷たくなります。

うちではいつも冷たいまま種を入れて作ってますが大丈夫ですよ(^-^)
でも少し温めた方がカスピは育ちやすいんでしょうね。

558アポロ:2003/03/05(水) 10:11
メロディさんへ
前回の冷たい牛乳で作ったカスピも炊飯器の横で無事に出来上がりました。
今は寒いから温めてあげればいいけど、気温が高くなる、これから先の事を考えると
初心者の私には未知の世界です(^-^;)

559ちょこ:2003/03/06(木) 07:20
私の場合は、今の季節は寒いので、温めています。
去年の秋は結構寒かったので、うまくできなくなったため、温めてみたら、
トロトロで、酸味が出てしまったカスピも、プルプルに復活したんですよ。
これからまた、暖かい季節になったら、もう、温めないつもりです。
でも、今の季節は、ちょっと温めるだけで、
出来上がるまでの時間は短縮されるみたいですね。

560にゃぽ:2003/03/06(木) 18:04
ご回答ありがとうございました。
きちんとしたヨーグルトができれば、半永久的に増殖可能
なのですね。

561:2003/03/06(木) 22:31
こんばんは。先週の金曜日にNHKでもカスピ海ヨーグルトの
ことを取り上げていましたが,牛乳パックで作るのはあまり
よくないようなことも言っていましたね。また,ティッシュで
蓋をするのも雑菌が入るからよくないとか・・・。
いろいろな情報もあるでしょうけど,みなさんは蓋はどうして
いますか?初めに伝授されたものはティッシュとあったので
一応そのまま守っているのですけれど・・・。
NHKみたいな番組で言い切られるとちょっと心配・・・。

562まあちゃん:2003/03/06(木) 22:57
はじめまして。今日 はじめて カスピ海ヨーグルト作って 感激!すごくおいしい!で、今子供の離乳食に」ヨーグルトがかかせないのですが、このカスピ海ヨーグルトをたべさせていいものかどうか、悩んでいます。

563むらさき:2003/03/06(木) 23:13
緑さんこんばんは!
NHKの放送見てなかったのですが牛乳パックで作るとどの様に悪いのですか?
私はいつも買ってきた牛乳を種分だけ他の容器に移し牛乳パックの中に種を入れ
ティシュで蓋をして作っていますので、いけない理由を教えて頂けませんか?

564りの:2003/03/07(金) 17:16
初めまして!私は超初心者です。せっかく頂いたカスピ君の粘りが無くなりかなり落ち込み中です。まだ一週間なのに(ーー;)今復活を目指して奮闘中なのですが、種が多い方がよいかと牛乳と1:1に近い量で作ってしまいました(T_T)今2時間たちました、今から牛乳を足してもよいのでしょうか?教えてくださいm(__)m

565メロディ:2003/03/07(金) 18:40
>>561
蓋について。うちではカスピメーカーで密閉作成もしくは、マグカップなどで
クッキングペーパーの蓋をして作っています。クッキングペーパーのやり方では
1年以上作っていますがとりあえず問題なく出来ています(^^; 

ティッシュやキッチンペーパーの蓋で何年も作り続けている人もいるから、
カスピはそう簡単には雑菌にやられたりはしないのかな?
と思います。しかし油断は禁物ですのでなるべく密閉した方が良いかもしれませんね。

>>562
まあちゃんさんへ
離乳食でのヨーグルトについて。アレルギーについての書き込みですが、
以前に下記のような書き込みがありましたのでコピペしておきます。
カスピに限らず、ヨーグルトは食べすぎなどは良くないようです。

*******************************************************
1歳未満はアレルギーや食中毒には注意が必要です。
個人差がありますが、一度に量を食べ過ぎた場合や続けて
同じものを食べすぎるとアレルギーになりやすくなります。
これは幼児になっても同じ事です。ヨーグルトの場合は量は程々に。
食べ過ぎなどで消化できなかったたんぱく質が、原因になります。
離乳食としては、生ものが食べれるようになるまで控えたほうがいいと
思います。ちなみにハチミツも1歳未満は×です。

566メロディ:2003/03/07(金) 18:44
>>564
りのさんへ
1:1は種がちょっと多いですね(^^;
途中から牛乳を足して良いかどうかは、なんともいえませんが2時間くらいで
あれば足しても大丈夫かなと思います。。

567りの:2003/03/07(金) 19:27
メロディーさんありがとうございます(^^)足して様子を見てみます。

568:2003/03/07(金) 23:09
むらさきさん、こんばんは。
NHKの教育テレビで午後9時からの放送だったんですが、その
放送に出てきたお料理研究家の方と、専門家の教授(家森教授では
ありませんでした)が作り方を説明していたとき、ガラス瓶を
熱湯消毒することを言っていたんです。そのとき、牛乳パックで
作っている人もいるようですが、雑菌が入りやすいので注意という
ことでした。同じ理由でティッシュの蓋も危ないと。密封しても
空気がビンの3分の1ぐらいあれば発酵はするからということ
でした。ゲストの方は、友達からもらったときに牛乳パックで
ティッシュで蓋をして、って言われたからずっとそうやって作って
たよ〜とか言って、友達にも注意しておかなくちゃと言ってました。
自分もティッシュの蓋の方法で6ヶ月ぐらい作り続けていますが、
大丈夫だと思っていたんですけど・・・。

メロディさん、蓋のことについてありがとうございました。
ティッシュよりもキッチンペーパーの方が厚みがあるからよさそう
ですね。ごみとか入らなそうですし・・・。今度そっちにして
みます。ありがとうございました。

569ゲイリー:2003/03/08(土) 00:29
うちではタッパー(密閉式)で、しかも継ぎ足し式(少なくなったら牛乳を足す)
方式で造っています。psでもまだ4回目程度ですが。。。
今のところ問題なくできているようです。
大丈夫ですよね。

570むらさき:2003/03/08(土) 15:15
緑さんレスありがとう!
雑菌の問題だったのですね。 でも、牛乳パックのままだと移し変えや種を混ぜることも
ともしないし、口は洗濯バサミできっちり閉めていますので大丈夫だと思っています。
取り出す時もスプーンなど使用しないでパックから容器に入れパックの口をお水で
拭いて口をきっちり閉じて冷蔵庫に入れています。
適当な堅さのいいヨーグルトがいつも出来ていますので、私は手間いらずのこの方法で
作っていきますぅ。(笑)

ただ、牛乳パックからスプーンなどで取り出したり、混ぜたりした場合は
やはり雑菌が付きそうですからパックに道具(物)を入れない事だと思います。

571まむ:2003/03/09(日) 12:14
カスピ海ヨーグルトを始めて、半年目になる者です。
先日、フジサンケイグループのHPで(http://www.fcg-r.co.jp/index.html
とても気になる記事を読んでしまいました。
http://www.fcg-r.co.jp/safety/kura/kura0738.htm
自分では、半年間、毎日朝晩欠かさず食べていますが、体調も良く、
ずーっと続けたいと思っていますが、この記事を読んで、さすがに不安になりました。
記事の無断転載不可との事なので、こちらに全部書けませんが、
要約すると、「高度な無菌操作」を取得した者以外、
「カスピ海ヨーグルト」を作ってはいけない・・・と、いうものでした。
続けようかやめようか、悩んでいます。

573メロディ:2003/03/09(日) 13:40
>>571
まむさんへ
その記事の元となっているのは、乳業協会主催セミナーにおいて、
信州大学院農学研究科の教授がスピーチを行ったものだと思います。
「カスピ海ヨーグルトは、カビの菌糸ばかりだった」という発言ですね。

カスピ海ヨーグルトは、流行りだしてからの1年の間に、いろいろな研究機関で
研究されていますが、そのような結果は聞いたことがありません(^-^;
いまいち信憑性にかける発言では? と思います。
乳業協会主催セミナーってところもちょっと・・・な気がします。

日本でもすでに10年以上前からカスピ海ヨーグルトを育てている人も
いますし。本家グルジア地方ではもっと以前から作り続けられています。
高度な無菌操作技術と無菌操作のための装置(500万くらい)がないと
カスピ海ヨーグルトは無理と言い切るのはどうかな? と思います。
もちろん、作る上で雑菌等には注意が必要ですが。

作りづけるかやめるかは最終的には自己判断になるので、まむさんが
どうしても心配であれば自家製はやめて市販ヨーグルトを買う方が
良いかもしれませんね。

574ちょこ:2003/03/09(日) 23:19
まむさんからの情報にあった記事を読んで、びっくりしました。
世界中どこにも、長い年月の間、無菌操作装置で保存し続けてきた発酵食品なんて、
ありっこないのになあ、というのが私の感想でした。
まあ、カスピ海ヨーグルトが広まっていることを好もしく思っていない人も
いるんだろうけどね。皆さんはどう思われましたか。

575アポロ:2003/03/10(月) 11:42
私も早速、記事を読んでみました。随分一方的で批判的な記事だとおもいました。
私はカスピを始めてまだ10日程度ですし、専門知識もないので、真意はわかりません。
記事には「カビを有難く食べている」など書かれていましたが、
ブルーチーズだって立派なカビです。
メロディさんの言うように、自己判断だと思いますが、
まむさんは半年食べて、自分で体調が良いと感じているのなら、
それだけでカスピの効果は充分得られているのではないでしょうか?
私自身はこれといった変化はありませんが、母や姉、子供達が、
「おいしい」と言って食べてくれます。
それが嬉しくて毎日せっせと作っていますし、これからも変わりません。
どんなに高価な無菌装置があっても、操作するのは人間です。
人間の操作一つで無菌では無くなるのです。
大切なのは装置や技術ではなく、自分の気持ちだと私は思います。

576むらさき:2003/03/10(月) 13:41
まむさんのHP拝見しました。
ヨーグルトといえば乳酸菌を思いだし、腸に良いという事で
皆さん食べておられる方も多いいのではないかと思いますが
カスピには乳酸菌は無いのですね!

577メロディ:2003/03/10(月) 14:19
>>576
むらさきさんへ
カスピ海ヨーグルトにはクレモリス菌という乳酸菌が入っていますよ(^^;

乳業協会のセミナーでの「カスピには乳酸菌が入っていなかった」と言う
発言自体が信憑性がかなり怪しいです。

今までいろいろな専門機関で各家庭などからもカスピを集めて調査した結果では
どのカスピにもクレモリス菌が入っているという結果が出ています。

カスピ海ヨーグルトに含まれている菌種について
http://www.fujicco.co.jp/caspiansea/acetobacter.htm

578むらさき:2003/03/10(月) 15:28
メロディさん有難うございます。

クレモス菌についてお尋ねします。

クレモス菌が乳酸菌の一種なのですね。
クレモス菌を検索しても表示されなっかったのですが
どのような菌なのですか?
またその働きとか効能など書いてあるサイトがあれば教えてください。

579メロディ:2003/03/10(月) 19:23
>>578
むらさきさんへ
クレモス菌ではなく、クレモリス菌です(^^;
クレモリス菌でgoogleなどで検索するとたくさん出てきますよ(^^)
google→http://www.google.co.jp 

一般的には下記のように言われています。
クレモリス菌は乳酸を作ると同時に、多糖体の粘性物質を作り菌の周囲に放出します。
この粘性物質こそ、カスピ海ヨーグルトが持つ独特の粘り気の正体です。
クレモリス菌が作る粘性物質には、抗腫瘍作用や、免疫力を活性化する作用が
あることが明らかになっています。

クレモリス菌について参考になるページをいくつか貼っておきますね。
http://www.webkenko.com/issue/200207/theory/theory.html
http://hime178.hp.infoseek.co.jp/kasupikai.htm

580むらさき:2003/03/10(月) 22:22
メロディさん「り」が抜けてたのですねぇ。

ワ.ハ.ハ..私のオッチョコチョイに思わず笑ってしまいました。)(o≧▽≦)
道理で検索しても出なかったわけですぅぅ
乳酸菌が無いということでかなり慌てて記入したものですからよく見てませんでした
m(__)m

「クレモリス菌」を(今度は大丈夫でしょうか、なんだか舌を噛みそうそうですわ)
検索しましたらいっぱい出てきました。
要するに、自分が良いと思えば作り続けたら良いという事ですね!

581ふらっしゅ:2003/03/11(火) 01:25
はじめまして。カスピ海ヨーグルトを毎日食べています。
質問なのですが、ヨーグルトの入っている瓶の外を、
ちょろちょろっと水で洗っていたら、ヨーグルトの中に少し水道水が混じってしまいました。
それでも大丈夫なのでしょうか・・・?

582こぱん:2003/03/11(火) 22:52
最近育て始めたばかりなのですが,牛乳と間違えて乳飲料で作ってしまったら
固くなりすぎました。味はまったく大丈夫なんですが,少し不安です。
固くて粘りがあるのでスプーンですくうのも大変なくらいです。
誰か原因に心当たりがあれば教えてください。大丈夫ならそれでいいのですが。

583メロディ:2003/03/13(木) 23:49
>>581
ふらっしゅさんへ
水は入らない方が良いでしょうね。でも入ってしまったら仕方がないですね(^-^;
たぶん、大丈夫だとは思いますが早めに食べてしまうか、新しいのを作った方が
良いかもしれませんね。

>>580
むらさきさんへ
そうですね。あまり噂やマスコミに振り回されずに自分自身でどの情報が
正しいかを見極めて判断するのが良いでしょうね。
最近は情報が多すぎて判断するのが難しいかもしれませんが(^-^;

584はちみつ:2003/03/16(日) 16:13


はじめまして。
フジッコから菌を取り寄せ、
さっそくカスピライフをスタートさせましたが
アドバイスをいただきたいので投稿いたします。

ヨーグルトを作る際に、容器の消毒はいらないと
こちらのサイトに書かれていますが、
みなさん煮沸などもされていないのでしょうか。
もしも煮沸をされている場合、
瓶についた水滴は、ヨーグルトの成長に影響があるのでしょうか。

もうひとつ質問ですが、みなさんは、開けたての牛乳で作っていますか?
私は一人暮らしなので、開けたてを使うのは大変不経済なので、
なるべくなら、500、または1Lのパックで、200mlずつ毎日作りたいのですが
一度あけてしまった牛乳は使わないほうがいいのでしょうか。

どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

585メロディ:2003/03/16(日) 23:43
>>584
はちみつさんへ
容器の消毒。うちでは食器洗い乾燥機を使っているので特別煮沸はしてません。
高温で洗ってくれるので煮沸効果もあるかな?と思っています。
煮沸もそうだけど、高温で洗うと水滴などはすぐに蒸発して乾いてしまいますよ(^-^)

牛乳は開けたての方が良いとは思いますが、一度開けた牛乳でもさほど問題は
ないと思いますよ。うちでは1年以上作っていますが開けたてじゃなくても
ぜんぜん問題なくできていますよ(^-^) 

200mlずつだと種分を取ると1回くらいで食べきってしまうので、
一度に500mlくらい作って2〜3日で食べきる方が楽ちんですよ。

586はちみつ:2003/03/17(月) 04:28
メロディさん、アドバイスありがとうございました。

もうひとつ質問したいのですが、
出来上がりは、どのくらいの固さなのでしょうか。
今、表面は固まり、斜めに傾けると、
半分から上の固まりが、瓶から離れ、
もったりと斜めに傾くような感じなのですが、
メロディさんは、どのくらい固まったら冷蔵庫へ入れていますか?
教えて下さい、よろしくお願いいたします!

587ツミキ:2003/03/20(木) 11:11
はじめまして。
熱湯消毒について質問なのですが、容器やスプーンの熱湯消毒って
もちろんふきんなどで拭いたらダメなんですよね?
みなさんは自然乾燥ですか?

今、みなさんのカキコ見てカスピ君の回復術を勉強中です。
なかなか元気になってくれません。
味は美味しいのに・・・。

588のんた:2003/03/20(木) 23:49
はじめまして。
質問なのですが、家のカスピ海ヨーグルトは貰った当時は
粘り気のあるヨーグルトだったのですが、最近は粘り気がありません。
思い当たる原因は低脂肪乳で作ってしまったことかもしれません。。。
気がついたら粘り気がなかったので、何ともいえないのですが・・・
又、素の粘り気のあるカスピ海ヨーグルトになるでしょうか?
もう、こうなったらダメでしょうか?
元気のないカスピ君とは、この粘り気のない物の事を言うのですか?

教えてください。宜しくお願いします。

589はや:2003/03/21(金) 13:09
はじめまして。
今までとは違う、すっぱい臭いではない臭いがしたのですけど、
大丈夫ですか?作ってすぐに冷蔵庫へ入れたのですけど。
教えてください。

590メロディ:2003/03/24(月) 18:25
>>586
はちみつさんへ
うちは傾けても動かないくらいになってから冷やしています。
容器によって傾き具合は違うかもしれないけど(^-^;

>>587
ミツキさんへ
うちは自然乾燥かな? 拭いてしまってるときもあります(^-^;
種を入れて最初は牛乳を少な目に入れてしっかりまぜまぜして種を溶かして
から牛乳を入れると出来が良い気がします。

>>588
のんたさんへ
カスピは菌のバランスなどによって粘り具合なども変わってくるようです。
うちのカスピは粘りは少な目だけどとってもキレイに出来て美味しいので、
元気がないってことはないかな? と思います。ただ低脂肪乳で作った種で
作り続けるとやっぱり弱ってくるようなので成分無調整を使うのが良いでしょう。
個人的には粘りの少ないカスピの方が好きだったりします(^-^; 

>>589
はやさんへ
発酵具合によって多少ニオイは違ってくることもあると思います。
食べてみて味がおかしくないかを確認するのが良いと思います。
もし食べられないようなニオイであれば辞めた方が良いですね。

591ツミキ:2003/03/25(火) 18:19
メロディさん、ありがとうございました。
きちんと熱湯消毒して、よく混ぜて何度もチャレンジしてみます。

砂糖を混ぜる方法は試してみたのですが、あまり変化は見られませんでした。(T-T)
冷凍は以前失敗してるので怖くて出来ないし・・・。
何度も砂糖でチャレンジしてみます。

593稽古:2003/03/28(金) 18:31
初めまして。カスピの粘りについて質問なんですが、
粘っているカスピの中にかたまりができるんです。
大丈夫ですか?

594名無しのカスピくん:2003/03/31(月) 04:31
>>593
カスピ海ヨーグルトの中に固まりがあり、それがヨーグルトを混ぜてもなくならない
時は、その固まりが気泡だった時は野菜酵母などでの炭酸ガスで問題はないです。
この場合は、しばらく冷蔵庫に入れておくと消えてしまう場合もあって、その固まりを
混じらないように次の種菌にすればカスピ海ヨーグルトの菌が復活して行きやすくなります。
気泡でない場合で、混ぜても固まりが溶けない場合は黴のコロニーである場合と、乾燥
して死んでしまったカスピ海ヨーグルトの菌の場合があるそうです。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1039210484/

595naka:2003/04/01(火) 14:52
コレステロールの事が心配なのですが問題なのでしょうか?

596メロディ:2003/04/01(火) 15:10
>>595
nakaさんへ
カスピ海ヨーグルトはコレステロールの吸収や合成を抑えて
血中コレステロールを下げる効果があるといわれています。
コレステロールを気にする人はむしろカスピを食べた方が
体のためによさそうですよ(^^)

牛乳のコレステロール自体も血中のコレステロールは増やさず、
短期間では善玉(HDL)コレステロールを増やす働きがあるらしいです。

牛乳のコレステロールについて
http://www.coop-gifu.jp/qa/05/data1/021108-170928.html

597稽古:2003/04/01(火) 18:22
名無しのカスピくんさん、ありがとうございました。
早速やってみます。

598う〜ん:2003/04/07(月) 14:15
管理人さん、

ここの掲示板、レス数制限は出来ないのでしょうか?
これではいくら過去に同じような質問回答がありました、過去ログを見てください!なんて言っても見難くて仕方がありません。

599メロディ@管理人:2003/04/07(月) 18:27
>>598
う〜んさんへ
この掲示板は「スレッドフロート式掲示板」と言われるもので、有名な2chなどと
同じタイプの掲示板になります。1スレッドでレス数は1000までなっています。

このタイプの掲示板は慣れないとちょっと使いづらいかもしれませんね。
過去ログは基本的にはキーワードで検索してみて、同じような質問がないかを
探すような形になってしまいます。確かに同じような質問を探すのも結構大変
ですよね(^^;  最近は同じような質問でも回答するようにしています。

この掲示板にしているのは、過去分の情報も長く残せるからです。
無料レンタルのレス式掲示板だと過去分がすぐに流れて消えてしまうので
もったいななぁと思って。。 ご了承ください。。


他にも掲示板が「使いづら〜い」とか「読みづら〜い」とか「書き込みしづら〜い」
というご意見ありましたら、私宛にメールください。

600なっちゃん:2003/04/08(火) 11:59
始めまして♪教えてください。
昨日、カスピ海ヨーグルトの種をもらって作り始めたのですが、24時間たっても
さらさら状態なのですがどのようにすればよいのでしょうか?
味はほんのりヨーグルトなのですが・・・・
初めてで、いきなりこんな質問してすみません。

601小杉:2003/04/08(火) 13:25
こんにちは。結論から申し上げますと、温度管理の問題でしょう。
20℃から30℃の温度で8時間ぐらい置きますとヨーグルト(プリン状)に
なると思います。入れ物をぬるま湯につけて8時間ぐらい置いてください。

602なっちゃん:2003/04/08(火) 19:53
小杉さんに教えていただいた通り暖めたらヨーグルト状になってきました。
どうも有難う御座いました。

604小杉:2003/04/09(水) 07:35
どうやら、うまくいったみたいですねぇ。容器(入れ物)、スプーンは、
熱湯をかけて消毒してください。要は、愛情ですねぇ、、、愛情をかければ、
それなりに答えてくれます。毎日食べて健康になってください。

605Penny:2003/04/10(木) 14:05
愛情をかければ、それなりに応えてくれる、ってのはいい表現ですねぇ。
私もその通りだと思います。
「まさか!」と思う人もいるでしょうけど、愛情をかける、ということはそれだけ丁寧に細かく接することでしょう?
となると、当然容器類の殺菌にも気を使うし、置き場所や保管方法にも気を使う、結果良いものが出来るって事ではないでしょうか?
愛情で育てる、というのはとても良い事だと思いますよ。同感です。

606千代乃助:2003/04/13(日) 00:19
はじめまして・・・。最近うちのカスピが怪しいのでご相談したいのですが。
実は味が何気に苦い感じがしてます。
どういう状況で作っているかと言うと、台所の戸棚の中で1リットルの牛乳パックを
使用して5〜6分目に保っています。食べる分だけ取って冷蔵庫から冷えた牛乳を
足して作っています。レスを読んで見て、冷えてる牛乳を足すのは間違いかな?と感じていますが・・
苦いというのは対処の仕方がありますか?誰か教えて下さい!

607もも:2003/04/13(日) 00:56
千代乃助さんへ
作り方を読んだ感じでは、継ぎ足し法で作っているようですね。
ずっと同じ牛乳パックで減った分だけ牛乳を追加しているってことですよね。
冷たい牛乳を入れることはそんなに問題ないとおもいます。
むしろ牛乳パック容器での継ぎ足し法での作り方が大きな問題です。

まず、牛乳パックだと紙パック容器の口の部分などで雑菌が繁殖しやすいので
よくないです。さらに継ぎ足して作っていると一段と雑菌が繁殖しやすくなります。

紙パックは使わないようにして、容器はフタの出来るガラス製かプラスティック製に
しましょう。そして洗い立てのものか熱湯消毒したものを使いましょう。
ヨーグルトを作るときも継ぎ足しでは作らないで必ず新しい容器に種をとってそこに
牛乳を入れて作るようにしましょう。

正しい作り方を何度か繰り返せば雑菌も減って味も元に戻ると思いますよ。

608Penny:2003/04/13(日) 19:24
とにかく、このヨーグルトを作る上で一番神経を使っていただきたいのは雑菌の混入を最低限に抑えることだと思います。どんなに気をつけて容器や道具を殺菌しても、ある程度の雑菌は混入されてしまいます。自然界に存在する少々の雑菌は健康には害を及ばせませんし、ヨーグルト菌の強さも勝るでしょう。
しかし、色々な雑菌が増えつづけ、さらに大腸菌などの菌が入ると物も傷みますし健康にも害が出てきます。
ヨーグルトの味が変わったり、おなかを壊すようになったらまずは雑菌の混入を疑うべきでしょう。
雑菌の種類、量によってはそこから復活させることも出来るかもしれませんが、無理な場合は諦めて新しい種を手に入れたほうが良いでしょうね。
熱湯消毒は絶対に行うべきだと思います。
また、牛乳パックでの製造はやめてガラス瓶等の入れ物で作ったほうが良いです。そして使う度に洗って消毒しましょう。
私は食べる分は別の容器(もちろん消毒済み)に入れ、一気に食べきってしまいます。スプーンなどですくう場合は、スプーン類も消毒するべきです。

めんどくさいですが、手間をかけるからこそ、作りガイがあると感じています。

609千代乃助:2003/04/13(日) 20:44
ももさん、Pennyさん、ありがとうございました。
私の作り方はだいぶ横着してるようですネ。
今その雑菌だらけのヨーグルトを食べようとしてたところです(笑)
とりあえず容器を変えて復活にチャレンジしてみます!!

610Penny:2003/04/13(日) 22:49
>千代乃助さん、

是非、結果を報告してください。
待ってます!
うまく復活すると良いですね!

611えど:2003/04/15(火) 22:19
妊婦で便秘対策にカスピを頂いてます。
妊婦にも安全なんですよね?
安全だとTVでちらっと見たので食べ始めたのですが念の為に・・・

612メロディ:2003/04/15(火) 22:41
>>611
えどさんへ
妊娠中のカスピについて。
以前に下記のような投稿がありました。
赤ちゃんに対してのアレルギーについての投稿ですが、参考になるかな?

***********************************
妊娠中は母親が食べたものは胎盤を通して赤ちゃんへゆくため、アレルギーの
心配は少ないです。ただ出産後母乳の場合は血液がそのままお乳になるので
お母さんが食べるものも要注意です。1歳未満はアレルギーや食中毒には
注意が必要です。個人差がありますが、一度に量を食べ過ぎた場合や続けて
同じものを食べすぎるとアレルギーになりやすくなります。
これは幼児になっても同じ事です。ヨーグルトの場合は量は、程々に。
食べ過ぎなどで消化できなかったたんぱく質が、原因になります。
離乳食としては、生ものが食べれるようになるまで控えたほうがいいと
思います。
***********************************

妊婦のうちはたぶん問題ないと思います。ただし出産後は注意が必要そうです。
カスピが体質に合わない場合もありますので、そんなときは無理には食べない
方が良いと思います。衛生面でも雑菌が入らないように注意しましょう。

心配なときは、お医者さんや保健婦さんに相談してみるのが良いでしょう。

613なつこ:2003/04/19(土) 23:08
初めまして!しつこい便秘について質問です。
友達より、便秘にも効くときいて、カスピくんを頂きましたが、
私は普通にお砂糖だけで食べて結構効果があるのですが、
母親はあまり効果がありません。今までいろいろ試したのですが、
ほとんどの物が効かなくて、大変困ってます。
そこで、この食べ方効果抜群!っと言った食べ方がありましたら
教えて頂けないでしょうか??よろしくお願いします!!

614えど:2003/04/19(土) 23:08
アドバイス有難うございます。
確かに中にはカスピがあわない方もいるみたいですね。
それと、出産後の授乳中はできるだけ控えておこうと思います。
助産師さんにも一度相談してみます。

615Penny:2003/04/20(日) 11:59
カスピ海ヨーグルトに限らず、個人個人によって食物による影響は違いますので何か不具合があれば食べるのを控えたほうが良いでしょう。

便秘に関してですが人によっては効果が表れないことも稀にあるようです。

ヨーグルトの中に入れるものを工夫してみると良いでしょうね。繊維質の多いものを入れるとか。
私の場合、シリアル類、バナナを良く使います。
特にバナナはフルーツの中でも抜群の栄養価を誇り、お勧めです。

http://www65.tok2.com/home2/catroom/index.html

616なつこ:2003/04/20(日) 12:29
Pennyさん>ありがとうございます。やっぱり、そのままでは
母には効果があまりない様です。バナナなど、いろいろ試してもらう
しかないようです。Pennyさんのやり方を参考にさせてもらいますね☆
ありがとうございました!!

617メロディ:2003/04/21(月) 17:08
>>613
なつこさんへ
カスピ海ヨーグルトが便秘に効く効かないは他の食品と同じように、
やっぱり個人差があります。カスピを食べて逆に便秘になってしまう
場合もあるぐらいですから(^^;

Pennyさんも書いていますが、やっぱり繊維質や水分をしっかり取るのが
良いと思います。トッピングとしては、きなこやゴマなんかも良いと思います。

618よしこ:2003/04/21(月) 21:30
カスピ海ヨーグルトを使い続けた場合の異臭とはどういうのですか?ツンとするようなヨーグルト特有の臭いが最近するのですが、大丈夫でしょうか?

619ちゃちゃ:2003/04/22(火) 01:31
>なつこさん
初めまして。
朝ご飯代わりに食べてます。本当は朝昼晩、食前に食べるのがいいんでしょうね〜
毎回、お腹がすいて、目の前に食べ物があるとヨーグルトの存在を忘れてしまうんです。
アホな私・・・・。でも、
カスピ海ヨーグルト+天然にがり(1日にがりを数滴落とした100cc程度のお水を数回飲むだけ)
カスピ海ヨーグルト+ビール酵母(食前に服用)
どちらでもいいのですが、とってもよく効きます!!!
お陰で私は毎日2〜3回出るようになりました!!
でも、生理前は頑固になってしまいますが・・・・(^^ゞ
お母様の便秘が治るといいですね♪

620名無しのカスピくん:2003/04/23(水) 21:43
用事で一週間以上家を空けて先程帰って来ました。
両親に「ヨーグルト増やしといて」とお願いしたんですが
食べきれずにそのままにしてあると言われました。
急いでヨーグルトの様子を見てみるともう一つは作ったまんまの姿で
まだ手をつけておらず、もう一つの方は4分の1程度残っていて
何かヨーグルト特有の臭いとは違った異臭がしたので捨てました。
残りのそのままにしてあるのを主菌にして、また作ったんですが
大丈夫でしょうか。。確かヨーグルトの牛乳の賞味期限は21日だったんですが。。
臭いもせず、味も少し酸味がきいてるぐらいで粘りもありました。
どなたかアドバイスお願いします。

621メロディ:2003/04/23(水) 22:41
>>618
よしこさんへ
カスピも発酵してから時間がたったりすると、多少ヨーグルトっぽいニオイや
チーズっぽいニオイがすることがあるようです。それ以外の嫌なニオイ(納豆
くさかったり、雑巾くさかったり)でなければ大丈夫だと思います。
ニオイが気になるときは、カスピの一番良い部分で新しく作るのを何度か繰り返し
たり、冷凍した種菌から作ることでニオイが取れることもあるようです。

>>620
名無しさんへ
出来上がったカスピ海ヨーグルトは食べる場合は1週間くらいで食べきった方が
良いですが、種用であれば1ヶ月くらいは大丈夫です(^-^)
それを種菌に新しく作れば問題ないですよ。

622よしこ:2003/04/24(木) 22:43
メロディさんへ
ありがとうございます!!
また繰り返して作ってみます(^_-)まだまだカスピ海ヨーグルト歴が短いので、わからないことがいっぱいです(*^_^*)また色々教えてくださいね。

623にゃ〜あん:2003/05/01(木) 17:26
はじめまして。友達がカスピ海ヨーグルトを初めたので
私も初めたいのですが、現在妊娠中です。
妊婦でも問題なく食べる事ができるのですか?
教えて下さい。

624メロディ:2003/05/01(木) 18:18
>>623
にゃ〜あんさんへ
妊婦についての質問は以前にも同じような質問と回答があります。
下記の番号をクリックして回答を参照してください。
以前の回答→ >>612

625にゃ〜あん:2003/05/01(木) 23:30
大変参考になりました。どうしようかじっくり考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

626ゆりあ:2003/05/04(日) 08:09
教えてほしいことがあります。
そろそろ暑くなってきましたよね。常温で発酵させるとヨーグルトがダメになってしまいそうで心配です。
だからこの前冷蔵庫で発酵させようとしたのですが失敗してしまいました。
夏や暑い時はどこでどれくらいの時間で発酵させればいいんですか?

627花より団子:2003/05/04(日) 11:32
ゆりあさんへ
カスピの発酵温度は20〜28度ぐらいなので室温で大丈夫ですよ。
直射日光は避けたほうがよいみたいです。
夏の暑い時期は、夜に種を仕込んだら朝にはできています。
冷蔵庫には出来上がったカスピを、蓋をきちっとしめて冷やして食べて下さい。

628ゆりあ:2003/05/04(日) 19:38
花より団子さん、ありがとうございました!
カスピ海ヨーグルトって意外と暑くても大丈夫なんですね。
びっくりです・・・★

629ぴょん:2003/05/05(月) 00:20
カスピ歴1ヶ月です。
ここ2,3日今までできあがっていた味と少し違う気がします。
粘りも色も変わりないのに、少し酸味が出て来た気が・・・
以前はマイルドな味だっやのに・・・
そういうコトって有るのでしょうか?
それとも細菌が入ったのかな〜?
このまま作り続けて、以前のような味に戻すのは可能ですか?
教えて下さい。

630dayzy:2003/05/07(水) 08:52
牛乳パックで作り、ガラスのボールに移し替え冷蔵庫でカスピくんを保存していると、
中にダマが出来るようになってしまいました。
前はそんな事なかったのに。
このカスピ君は前に私が妹にあげたもので、私のカスピ君がダメになってしまったので、
反対にもらったものです。
戻ってきたらカスピ君の味も、以前私が育てた頃のカスピ君と違う感じがします。
そんな事ってあるのでしょうか?

631メロディ:2003/05/07(水) 09:59
>>629
ぴょんさんへ
酸味が出てくるのは発酵時間が長かったりするとよくあります。
気温が高くなってきたのでいままでよりも短い時間で固まっている
かもしれませんね。固まったらすぐ冷蔵庫に入れるようにした方が
良いかもしれません。

雑菌の心配があるときは、容器等を煮沸消毒してカスピの種菌も真ん中
あたりの一番良い部分で何度か繰り返し作ればば調子が良くなると思います。

>>630
dayzyさんへ
牛乳パックで作ってまた別の容器に移し変えたりなどすると雑菌が入りやすいようです。
公式ページの中で悪い例として「牛乳パックで作ると、容器がいらないから楽です」と
いうのが載っています(^^; 煮沸消毒が出来て蓋の出来る容器で作るのが良いと思います。

http://www.fujicco.co.jp/caspiansea/attention.html


カスピは環境の変化や作り方の違いなどで味や粘りは変わってきます。
だから各家庭によっていろいろ違いが出てくるようです。。

632あや:2003/05/07(水) 13:28
タネって何ですか?初心者なので全然分からなくて・・・。

633ちょこ:2003/05/07(水) 21:43
あやさん、
タネとは、カスピ海ヨーグルトそのもののことです。
これから牛乳に入れて、さあ増やすぞ、というときに、
その、牛乳に入れようとしているカスピを、タネと呼んでいるのです。
私も、初めてのときは、知らないことだらけだったけれど、
あちこちのカスピ関連のサイトを読んで、ずいぶん勉強しましたよ。
ぜひ、おいしいカスピを作り続けていってくださいね。

634dayzy:2003/05/08(木) 09:00
メロディさんありがとうございました。
カスピを頂いた時、牛乳パックで増やすといいよ・・・と、
いう誤解が広まってた様です。
新しい情報を知ることは大切ですね!!

635みさ:2003/05/08(木) 20:20
牛乳パックで作って、そのままスプーンですくって食べてます。
この様にしても、パックでつっくてはいけないのでしょうか?

636Penny:2003/05/08(木) 21:06
ヨーグルトを作るときに一番問題となるのが雑菌の混入です。
牛乳パックを使って作るとしても、雑菌対策が確実に出来れば問題はないのですが、牛乳パックの構造上、どうしても雑菌が入りやすくなってしまいます。

新しい牛乳を開けて、そこに種菌を入れ、かき混ぜ、そして埃や雑菌が入らないように蓋をすれば問題はないのですが、どうしても蓋の仕方が問題となってきます。
ティッシュペーパーを輪ゴムで留めて蓋をするやり方を取っている人が多いですがティッシュペーパーは空気も良く通しますが目が荒いので目に見えない埃やチリ、それに混じった雑菌が入る可能性があります。
その対策さえすれば別に問題はないでしょう。

牛乳パックで作ってそのままそこから食べる場合、それを食べきるなら良いですが、そこから種菌を取る場合、口に入れたスプーンなどから口の中のばい菌が入ります。これは確実にヨーグルトに悪影響がありますので種菌を取る場合は必ず、殺菌した器具を使ってください。

637みさ:2003/05/08(木) 22:37
Pennyさん ありがとうございます。 ことばたらずでした、食べる量だけ
牛乳パックから、器に取り分けて食べます。家族二人で、1パックを4日で
食べてます。種菌は、パックの中程のキメが揃ったところを使ってます。

638nana:2003/05/09(金) 09:45
今朝、実家から種を貰い、小さいタッパーに少し入れて出勤しました。
でも、うっかりまだ暖かいお弁当の上に置いてしまって・・
さっき、仕事場に着いて何気なくみたら牛乳みたいにサラサラになっています。
これって、菌が死んでしまったのでしょうか?もう使えませんか?
誰かわかる方、教えて下さい。

639rara:2003/05/09(金) 22:25
大丈夫です。カスピ海ヨーグルトは暖まるとゆるくなるのです。冷蔵庫に入れて冷やせば固まります。
ゆるいままでも、硬くしてからでも種として使ってヨーグルトは作れますので心配無用です。

640kikko:2003/05/09(金) 23:05
始めまして。母娘でヨーグルトを食べ始めました。
私の方は、お腹を壊しにくくなり快適になりました。
しかし、母は 便秘気味になったと言います。
カスピ海ヨーグルトのせいなのでしょうか?
便秘になった方っておられます?

641メロディ:2003/05/10(土) 16:52
>>640
kikkoさんへ
カスピ海ヨーグルトが体質に合わない場合もあります。
そういった場合、逆に便秘気味になったりということはあるようです。
今までにも掲示板等で逆に便秘気味になったという話は何度か見たことが
あります。
便秘対策にはヨーグルトだけを過信せずに、食物繊維や水分も忘れずに
たくさん取るように心がけるのが良いと思います。

642さきは:2003/05/11(日) 17:20
 初めまして。知り合いからヨーグルトを株分けしてもらって
作っているのですが、その人からビンで作る場合はそのビンを
熱湯消毒しなければならないと言われました。色んな情報が飛び交って
いるのでインターネットで調べてみるのですが、サイトさんによって
違ったりして、どれが正しいのか判りません。誰か判る方、教えて下さい。

643Penny:2003/05/11(日) 17:31
ビンでなくても、容器は絶対に完全消毒してください。
ヨーグルト製造の失敗のほとんどが不完全消毒による雑菌の混入です。

644メロディ:2003/05/11(日) 20:04
>>642
さきはさんへ
カスピ海ヨーグルトの作り方はここ1年くらいでいろいろと研究されて変化
してきました。どの情報が正しいの混乱してしまう気持ちはよくわかります。
カスピのホームページはたくさんあるけど、ページによって情報が古いまま
だったりするところが結構多いです。よく紙で回っている作り方も古いものが
多いでしょう。。きっと。

以前は
・消毒なしでもOK 
・カスピは呼吸をしているから蓋は必ずティッシュ 
などと言われていましたが、

現在では、
・熱湯消毒は必ずするべき 
・蓋は必ず密閉できるものを使うこと
・牛乳パックでは作らない!
となっています。

確かに以前のように、消毒なしでティッシュで蓋をしてもカスピを作ることは
可能です。ただし空気中の雑菌などが入ってしまう危険性が高くなってしまい
ます。なるべく現在の正しい作り方で作ることが大事です。

正しい情報としてはフジッコのカスピ海ヨーグルト相談室が一応、公式サイトに
なりますので、そちらを参考にするのが良いと思います。
http://www.fujicco.co.jp/caspiansea/

うちもなるべく公式ページの情報に合わせるように心がけています。

645むらさき:2003/05/11(日) 20:27
今まで皆さんのカスピの作り方など参考にさせて頂き半年作り続けてきましたが
便秘するなど体質的に合わないようですので止めて様子を見ようと思っています。

メール配信を一応停止してください。
有難うございました。

646メロディ@管理人:2003/05/11(日) 20:50
>>645
むらさきさん、こんにちわ。
そうですね。体質に合わない場合は無理には食べない方が良いでしょう。

メール配信の停止は管理人側ではできません(^-^;
むらさんの方でもう一度「新着をメールでお知らせ」の中で
自分のアドレスを入力して「解除」を選択して[送信]をクリックしてください。
これでメール配信は解除されます。宜しくお願いします。

647Penny:2003/05/11(日) 23:01
ふうむ。
時々おられるみたいですね、便秘する人。
ただ、ヨーグルトの効用は便通だけではないので、便秘したから、と言うだけで止めてしまうのはもったいないようにも思えます。

ヨーグルトの中に入れるものを変えるだけでも便秘対策はできるでしょうし…

648ふっちー:2003/05/12(月) 12:22
タッパーに入ったカスピ君を少し知人からいただき、4〜5日冷蔵庫に保管していました。
蓋をあけてみたら、ヨーグルトというよりかなり匂いきつめのチーズのような匂いがします。
牛乳が腐った匂いとは違いますが、かなり強烈な匂いである上、少しだまがあるように思います。

知人も最初は知り合いから分けてもらったそうで、それをもとに何度かカスピ君を作っているそうです。

いろいろ情報を読んでいたら、納豆のような匂いはすると書いてあったり、
ヨーグルトの匂いはするがほとんど匂いはないと書いてあったりして、
強烈なチーズの匂いというのはやはり、雑菌が入っているのでしょうか。
カスピ君の匂いについて教えてください。よろしくお願いします。

649Penny:2003/05/12(月) 13:56
発酵度により、臭いは変わるみたいですね。発酵が進むと臭いはよりチーズっぽくなるようです。

とはいえ、臭いの表現は文字では表現しにくいので難しいのですが。

冷蔵庫の中に置いておいても時間が経てばどんどん変化しますので臭いもきつくなってきますよ。

食べるのは出来るだけ2,3日中、牛乳の賞味期限中にしたほうが良いでしょうね。

種菌として使うなら1週間くらいかな。

心配なら少し味見をして、変な味やきつい酸味がなければそのヨーグルト種にして新たに作る事をお勧めします。

恐らく大丈夫でしょうけど、なんと言っても口に入れるものですから、念には念を入れて損はないと思います。

容器をしつこく殺菌するのもそのためです。

650tomo:2003/05/12(月) 23:48
>>648
チーズのような匂いとか納豆のような匂いとかのほとんどの場合は、
酵母とか枯草菌といわれるものが影響していることが多くて、
原因は、
(1)滅菌処理が不完全(枯草菌は熱湯でも死ににくい)
(2)使った牛乳が古かったり、低温殺菌牛乳を使った
(3)食べかけのヨーグルトを種にした
(4)糖類が混ざった
などが原因の場合が多いです。
解決方法は、
カスピ海ヨーグルトのクレモリス菌・アセトバクター桿菌で作られた乳酸菌は、
ちょうど容器の中程に元気な菌が集合する性質があるので、滅菌処理した2本の
スプーンを用意して、1本は上部のヨーグルトの除去用として使い、2本目のス
プーンで種部分を取り出して、「新しい牛乳」「滅菌済容器」で発酵を5〜6回
繰り返すと、だんだんと匂いやダマのないカスピ海ヨーグルトが出来ます。

651みみ:2003/05/12(月) 23:48
昨年から作り続けてきたカスピ海ヨーグルトなんですが、最近苦味があって
食べにくくなってきた気がします。
気のせいなのか、それとも雑菌のせいなのでしょうか?
粘りや色は全く変わらないのに、味だけちょっと変な気がして・・・。
こういう時って、食べるのを中止した方がいいのでしょうか?
今のところ体調には問題ないようなのですが。
新しい株を手に入れた方がいいのかな。
どうか教えてください。

652Penny:2003/05/13(火) 12:28
そうですね。
味が変化してきたと言う事は成分が変化してきたと言う事ですから生きの良い部分の種を元に何度か復活を試みるか、それでもダメなら新しい種菌を手に入れるほうが良いでしょうね。
私も、そろそろ新しい種菌を手に入れようかと思っています。

653メロディ@:2003/05/13(火) 17:08
>>651
みみさんへ

苦味など味に変化が出てきたのは雑菌だったり違う菌だったりが
入り込んでいる可能性が高いと思います。新しい種を入手するか、
もしくは、tomoさんが >>650 で書いてある、解決方法を試して
見るのが良いと思いますよ(^^)

>>652
Pennyさんへ
最近は、いつも素早いレスを書き込んでくれてありがとうございます。
ひとつお願いがあります。レスを書くときはなるべく  >>投稿番号  
例 >>651 をつけていただけるとありがたいです。

こうするとどの投稿へのレスなのかがわかりやすくなります。そして
>>651 ←この部分自体が自動でリンクになりますのでクリックすると
その投稿を確認することが出来て便利です(^^)

さらに掲示板専用ブラウザを使うと、>>651 ←この部分にマウスカーソル
を載せるだけでポップアップでレス元の投稿内容を参照できてとても便利です。

他の方もレスを書くときは宜しくお願いします。
掲示板上部にも書いておこうかな。。

656みみ:2003/05/13(火) 23:12
 >>652・  >>653
pennyさん、メロディさん
アドバイスありがとうございました。
早速新しい株を探すことにしました。
というのも、いくら探してもどこも苦かったので(^^;
次こそ頑張って雑菌が混ざらないように頑張ってみます!
ありがとうございました。

657かいたんまん:2003/05/20(火) 11:37
カスピ海ヨーグルトをもらったんですが、
最初はうまく出来たのですが、
二、三回目になるとねばりがなく少しだまが出来て
まるで市販のヨーグルトのようになり、味もまろやかです(少し牛乳に近い感じ)
消毒には気を使って電子レンジで容器等を熱湯消毒した後に使っていましたし
種も新しい内にすぐヨーグルトを作ってました。
ただもらった人には24時間ぐらいでできると聞いていたのですが、
家で作ると10時間ぐらいで固まってしまうので半日ぐらいで冷蔵庫に入れてました。
一度失敗したのでもう一度もらって種も2つぐらいに分けてやったのですが、
また同じ状態になりました。
種を元気にする方法というのを
(少しづつ、出来たらすぐ新しい牛乳を足すやり方)も試したのですが
味的には美味しいのですが、全く粘り気のない物になってしまったままです。
どういうことなのでしょうか誰か教えて下さい。

658メロディ:2003/05/20(火) 23:44
>>657
かいたんまんさんへ
ヨーグルトが出来るまでの時間は室温や作る環境によって変わってきますが、
室温が安定してたり、カスピメーカーを使ったりすると8時間〜12時間も
あればできますよ(^^) 牛乳は成分無調整を使っていますか? 低脂肪乳
などを使うと粘りが少な目のカスピになります。 
あと、発酵時間が足りないと粘りが少ないときがあるようです。

カスピは菌のバランスなどによって粘り具合なども変わってくるようです。
過去にも粘りが少ないという投稿が多数ありました。
粘りが少ないから必ずしも失敗というわけではないようです。

659かいたんまん:2003/05/21(水) 14:07
メロディーさん早速返事有り難うございました。
最近パソコンを始めたばかりで昨日始めて書き込みをしたので
掲示板の仕組みを全く知らず、レスってなんだろうと先程クリックしてみたら
たくさんの事例が載っていてびっくりしました。
ちゃんと見なくてほんと、すみませんでした。
いろいろ勉強になりました。
ジャージー牛乳のことや、オリゴ糖のことなど
いろいろ試してみようと思います。
ありがとうございました。

660ともえ:2003/05/28(水) 23:17
カスピ海ヨーグルトを姉が作っているため、私も株分けしてもらおうと思っています。ただ、私は水戸にすんでいて、姉は東京にいるのでどのように株分けをしてもらえば安全に保存できて持ち運べるのかわかりません。どなたかわかる方は教えてください。水戸と東京ではおよそ3時間くらいかかってしまいます。

661メロディ:2003/05/29(木) 20:21
>>660
ともえさんへ
3時間の距離であればクーラーバックなどに入れてあまり揺らさないようにして
手渡しが良いと思います。宅急便などで送る場合はしっかり密封出来る容器に入れて
万が一漏れたときにそなえて何重かにビニールなどでくるんでクール宅急便や保冷郵便
などで送るのが良いと思います。

個人レベルでの郵送などでの株分けが心配であれば、食と安全と健康ネットワーク
からフリーズドライの種菌を入手する方が良いかもしれませんね。

662ともえ:2003/05/30(金) 03:14
メロディさんへ。
ありがとうございました。早速やってみようと思います。できるだけ冷蔵庫と同じ状況にできるようにしてみます。ありがとうございました。

663エーゲ海ヨーグルト:2003/06/30(月) 11:04
友達にもらって始めたカスピ初心者です。
勇気をふりしぼって書きますが、、、
じつは、、、カスピを食べ始めてから
オナラが強烈に臭いのです。ハズイ。
これって私だけなんですか?

664メロディ:2003/07/01(火) 20:28
>>663
エーゲ海ヨーグルトさんへ
勇気をふりしぼっての書き込みありがとうございます(^^)
うーん、おいらと相方は特別変化はないですねぇ。
乳酸菌によって腸の中の調子が良くなれば、むしろ臭くなくなる気がしますが、
不思議ですね。ヨーグルト以外の別の要因があるのかもしれませんね。

665ちょこ:2003/07/02(水) 18:49
エーゲ海ヨーグルトさんへ。実は私も、カスピを食べ始めてから腸内環境が整うまで、
ずいぶんかかりましたよ。(私も、実は、臭かったです・・・)
でも、食べ始めて8か月もたった今では、食べ忘れるとお通じが悪くなるくらいに
調子が良くなってきました。で、食べるとまた調子が戻るのです。
継続は力なり、で、続けてみてくださいね。

666エーゲ海ヨーグルト:2003/07/04(金) 00:45
メロディさん、ちょこさん、お返事ありがとうございました。
そうですか、よかったー、同じような方が他にもいるんですね!
ちょっと安心しました。

じつは今まで「ブルガリヤヨーグルト」のファンだったので、
その菌と相性が悪かったのかな?なんて思ってました。
ヨーグルトは菌が違うとダメらしいですからね。
カスピ君に嫌われてるのかしら、、、??

667まつ:2003/07/14(月) 12:24
はじめまして。先週からカスピ海ヨーグルトを
作っています。初心者です。
毎朝牛乳300mlくらいで作ったヨーグルトを
食べているのですが、これってカロリーどのくらいあるんでしょう?
意外に高いんじゃないかなって気はするんですけど、
正確なカロリーってわかりますか?
ダイエット中(年中ですが(^0^;))なので
カロリーって気になるんです〜。どなたか
知っている方がいれば教えてください。

668メロディ:2003/07/14(月) 12:30
>>667
まつさんへ
カスピ海ヨーグルトのカロリーは基本的には牛乳のカロリーと一緒ですよ(^-^)
牛乳パックに記載されているカロリーを参考にしてください。
ただし、ヨーグルトを食べるときにフルーツやジャム、蜂蜜などを入れていると
トッピングの分だけカロリーが高くなってしまいますね。気をつけましょう。

カロリーが気になる場合は食べる用の分だけ低脂肪乳を使うとカロリーを
抑えることができますよ。

669まつ:2003/07/14(月) 17:03
メロディさんへ
さっそく質問に答えてくださってありがとうございます。
牛乳と同じくらいのカロリーなんですね〜。
体によい菌が入ってる分栄養価も高くなって
高カロリーになるものなんだと漠然とながら思っていました(-.-;)
私はヨーグルトに蜂蜜を混ぜて食べているので
その量に気をつけなくっちゃ!
食べる分は低脂肪乳っていう裏技(?)、
早速やってみますね〜

670メロディ:2003/07/15(火) 10:07
>>669
まつさんへ
カロリーはなんとなく牛乳より高い気がしてしまいますよね(^^)
蜂蜜で食べているんですね。うちも初めはずっと蜂蜜やジャムで食べて
いましたが、最近はすっかりメープルシロップです。
蜂蜜よりも低カロリーで、しかもカルシウムなんて蜂蜜の30倍以上です。
味も蜂蜜よりもあっさりしていて、おすすめですよ(^^)

http://www.pluto.dti.ne.jp/%7Eroa/mujin/01maple.htm

671ちいちい:2003/07/22(火) 22:11
はじめまして、こんにちは。昨日の夜に初めてカスピの元を頂き、今日食べました。
味はクリーミーでそんなにすっぱくもなくおいしかったと思いました。
が、トローリしすぎているような気がします。なんとなく飲むヨーグルトを
すこしかたくしたような感じです。もうすこし硬いヨーグルトを作るにはどうしてますか?
教えてください。お願いします。

672:2003/07/24(木) 23:26
みなさん、こんばんは。時々お邪魔いたします緑です。

まつさんへ。
私も何度か作るうちに自分の作るローテンション表みたいなものが
出来上がりました。
1回に2瓶作るうち、1つは小さめの瓶で種用に成分無調整の牛乳で、
もう1つは大きめの瓶で食べる用に低脂肪乳でというパターンです。
低脂肪乳は某トップ○リューの無脂肪乳(0.1%)ですが、少しゆるい
かな、という感じではありますが、きれいに鏡のような表面のヨーグルト
ができあがります。ぜひお試しください。
また、カロリーは入れるもので結構高くなりますので、カスピ海ヨーグルト
なら何も入れなくてもおいしいですし、きなこやゴマペーストなども
オススメです。何より女性に嬉しいフラボノイドやゴマリグナンなんてもの
も取れるんですから。どうぞこちらもぜひお試しください。

ちいちいさんへ。
硬いヨーグルトにしたいときは種を少し多めに入れたり、温度を高めに
キープして時間を十分かけるといい感じに固まると思いますよ。
ぜひお試しください。

なんて、管理人さんより先にでばってすみません<m(__)m>
私も以前みなさまから情報をいただきましたのでお礼のつもりもあって
お返しをいたしたくて書き込んでしまいました。
失礼いたしました・・・。

673:2003/07/24(木) 23:37
あ、まちがった・・・フラボノイドじゃなくてイソフラボンでした。
あと、種多目や時間長めといってもある程度の限度がありますので、
こちらのHPさんの作り方の注意などご覧になるとよろしいかと
思われます・・・。
重ね重ね失礼いたしました・・・。

674メロディ:2003/07/24(木) 23:43
>>672
緑さんへ
でばってだなんて、とんでもない(^^;
レス書き込みありがとうございます。うれしいです(^-^)
回答はいろいろな人の回答が入ると質問した人も参考にしやすいと思います。

最近はなんだかおいらだけがレスしてる感じなのでちょっと淋しい気分。
気軽に書き込んでいただけると嬉しいです(^-^)。質問も回答も歓迎いたします♪

>>671
ちいちいさんへ
うちのカスピは普通に作っていて意外と固めですね。。
発酵時間を少し長めにするとか、脂肪分の高い牛乳を使ったりするのが
良いかと思います。あと出来上がったあと冷蔵庫で2日くらい寝かすと
少し固くなると思います。。

675ちいちい:2003/08/09(土) 22:14
こんばんは。レスをすぐ見たのですが、お返事がおそくなり、すみません。
実はカスピ君が死んでしまいましたー。今朝、起きたらぜんぜんヨーグルトに
なってなかったんです。やっぱりちょっと、消毒をさぼったからかなー。
すごくおいしくて気にいってたので、とても残念です。
けど、すご種は手に入ったのでまた、さっき仕込んで置きました。
明日のあさが楽しみです。
本当にすごくうまくいってたんです。冷蔵庫と種をすこし多めに、そして時間を
かけて・・・。すごくもっちりとしたいいヨーグルトだったのに・・・。
明日の朝どうなってるだろう?一回失敗したからでも今度は大丈夫。
またおじゃましますね。

676みぃやん:2003/08/27(水) 09:31
質問なんですケド、カスピ海ヨーグルトはなぜ牛乳を
入れただけで増えるのですか???

677メロディ:2003/08/28(木) 22:22
>>676
みぃやんさんへ
カスピ海ヨーグルトは通常のヨーグルトと違って、常温(20〜30℃)で
発酵するため、牛乳を入れるだけで簡単に作ることができます。

カスピでない、通常のヨーグルトでもヨーグルトメーカーなどを使って
温度管理をしっかりすれば、牛乳だけで増やすことができますよ(^-^)

678のりちん:2003/09/03(水) 08:33
すみません、教えてください!
まだまだ昼間は暑いので、夜作っているのですが、
朝、固まらなかったヨーグルトを、室温においておくのは不安だったので
冷蔵庫に入れて出かけてしまいました。
これ、また冷蔵庫から出して室温におけば発酵するでしょうか・・・?
朝、冷蔵庫に入れた時点では、ほとんど牛乳・・・どろどろというより液状です。

679メロディ:2003/09/03(水) 19:27
>>678
のりちんさんへ
たぶん、大丈夫かとは思いますがどうなるかは試してみるしかないでしょうね。
それでも固まらない場合は、別の種菌から新規に作るしかないでしょう。
固まった場合もニオイや味がおかしくないかは念のため確認した方が良いと思います。

680のりちん:2003/09/03(水) 21:21
メロディさん、お返事ありがとうございます。
今晩、冷蔵庫から出してみます。うまく出来るといいのですが。 
どうなるか、また報告に来ますね。

681のりちん:2003/09/04(木) 17:18
冷蔵庫から出したカスピ、一晩で固まりました。
でも、なんだかムラがあるんです。
硬いところとトロトロのところ・・・。
味はどちらも普通でしたが、なんだか不安なので、これは食べきってしまって
種には使用しないようにします。

682しまちゃん:2003/09/07(日) 10:13
カスピーを作り初めて1年近くになりますが、この所固まりにくくなり
株分けして頂いた、方に尋ねましたが、ダメになって近いうちに、
フリーズドライの株分け取寄せするからと、言われました。
私は造るときは、容器とスプーン熱湯でゆすいでから使ってますが?

685ちび:2003/10/23(木) 01:26
種を分けてもらって2週間程になります。2日に1回の割合で低脂肪牛乳で作
っています。冷蔵庫から出すと上澄みが薄い黄色なんですが問題ないですか?
あと、種についてですが出来上がったヨーグルトを食べる前に大さじ3杯位を
別の瓶に移してるんですがこれでいいんでしょうか?それとも種専用のヨーグ
ルトを作った方がいいのですか?全くの無知で質問ばっかりしてすみません。
どなたかお返事頂けると嬉しいです。

686メロディ:2003/10/23(木) 22:23
>>685
ちびさんへ
上澄みが薄い黄色なのは大丈夫だと思いますよ。
種はうちでは別の容器に移すよりも最初から種用として作っています。
もしくは、カスピメーカーなどの大きめの容器に作って、そこから
食べる分を食べるときに器にとって食べ。カスピが減ってきたから、
残っているカスピから種を取ったりしています。。

出来上がったのを、また別の容器に移すとその際に雑菌が入る可能性が
増えますからね。個人的にはなるべくそのままが良いかなと思います。

作り方は人それぞれでいろいろだと思いますので、自分にあった作り方が
作っているうちに身についてくると思います(^-^)

雑菌が入らないように容器の消毒や衛生的に保つのを心がけましょう。

あっあと低脂肪乳で作っているそうですが、種用には成分無調整を使った方が
良いですよ(^-^) 低脂肪乳だけで長く作っているとカスピが弱ってくることが
あります。

688サラ:2003/10/30(木) 08:56
友達が妊娠していた時 「便秘が続いてる」と聞き
カスピをあげようかと話をしたら 「妊婦さんでも大丈夫?」と
聞かれてしまい 返事に困りました・・・どうなんですか?
私も時期がきたら 子供を・・・と考えています。教えて下さい。

689ちび:2003/10/30(木) 23:58
メロディさん、アドバイスありがとうございました。何かカスピメーカーって
いうので作ると便利そうですね。一度探しに行ってみます。でも一体どこで手
に入るのでしょう??何となく電気屋さん??って気がするんですが…。
低脂肪より無調整がいいんですね。義母から貰ったのですが低脂肪で大丈夫っ
て聞いたんで。カスピが弱くなると固まらなくなるんですか?簡単って聞いた
のに実際やってみると難しいです。

690ぴよこ:2003/11/05(水) 02:37
六回作りました。最初は無臭だったのですが、三回目から急に牛乳臭くなりました。
サイトなどで勉強して作り出したので、消毒や容器など作り方は問題ないと思うのですが。
硬さは程よくぷるぷるって感じです。牛乳が嫌いなので、牛乳臭くなると
食べることができず、捨ててしまいます。チーズや納豆のニオイではないです。
とても困っています。教えてください。

691メロディ:2003/11/06(木) 00:18
>>688
サラさんへ
妊娠中のカスピについて。
過去にレスつけたのと同じ内容になりますが。。

赤ちゃんに対してのアレルギーについての投稿ですが、参考になるかな?

***********************************
妊娠中は母親が食べたものは胎盤を通して赤ちゃんへゆくため、アレルギーの
心配は少ないです。ただ出産後母乳の場合は血液がそのままお乳になるので
お母さんが食べるものも要注意です。1歳未満はアレルギーや食中毒には
注意が必要です。個人差がありますが、一度に量を食べ過ぎた場合や続けて
同じものを食べすぎるとアレルギーになりやすくなります。
これは幼児になっても同じ事です。ヨーグルトの場合は量は、程々に。
食べ過ぎなどで消化できなかったたんぱく質が、原因になります。
離乳食としては、生ものが食べれるようになるまで控えたほうがいいと
思います。
***********************************

妊婦のうちはたぶん問題ないと思います。ただし出産後は注意が必要そうです。
カスピが体質に合わない場合もありますので、そんなときは無理には食べない
方が良いと思います。衛生面でも雑菌が入らないように注意しましょう。

心配なときは、お医者さんや保健婦さんに相談してみるのが良いでしょう。

692メロディ:2003/11/06(木) 00:36
>>689
ちびさんへ
カスピメーカーはあまり一般の電気屋さんとかでは売っていないと思います。
ネットショップで購入するのがてっとり早いですね(^-^)
うちの無人島市場でも紹介しています。一番おすすめのショップでは、
定価5,800円が送料込みで4,800円とお買い得ですよ。

無人島市場はこちら→http://plaza.rakuten.co.jp/merody/

>>690
ぴよこさんへ
牛乳くさいですか〜・・・。うーん、もともと少し牛乳っぽいニオイがする
ことはあるのでなんとも言えませんが、牛乳の種類を変えてみるとか、
食べる用の分は低脂肪乳で作ってみるとか、常温での発酵時間を少し変えて
みるとかを試すのはどうかな?

カスピは育てている環境や作り方のちょっとした違いによってニオイや固まり具合
などがちょっとづつ違ってきたりするので自分好みのカスピに育てるのは難しい
ですね(^-^;

693ぴよこ:2003/11/06(木) 07:27
メロディさんへ
お返事ありがとうございました。牛乳の種類とか作り方を工夫してみます。
食べ続けたいと思って、育て始めたのでもうちょっとがんばってみます。

694noko:2003/11/12(水) 11:43
はじめまして
昨年のこの頃に友達からカスピ海ヨーグルトをもらって毎日作り続けてましたが
2〜3日食べずに冷蔵庫に入れていてダメにしてしまいました。
黄色っぽくなりにおいも始めの頃と違ってきて止めてしまいました。
新しいヨーグルト金が欲しくてネットで調べていてここのお邪魔した次第です。
今株分け方法はフリーズドライ菌となってますが顆粒を牛乳でといて作るのでしょうか?
今一番ベストなの入手法がこれなのでしょうか?教えて下さい。
宜しくお願いします

695メロディ:2003/11/12(水) 12:46
>>694
nokoさんへ
フリーズドライの種菌は小さな固まりを牛乳に溶かして作るイメージです。
種菌は公式の所から入手するのが一番ベストだと思いますよ(^^)

雑菌や別の菌が入り込んでいる可能性は一番低いでしょう。
近所の人やネットの見ず知らずの人から分けてもらうよりは確実に安全です。

696noko:2003/11/14(金) 00:18
メロディさんへ
回答ありがとうございました。
『食の安全と健康ネットワーク』でフリーズドライの種菌を購入しようと
思います。購入後分からない事が出てきたら又質問に来ますので
宜しくお願い致します。

カスピ以外のHP、パン作りも興味あります。又来させて下さいね(~_~)

697ぴぺ:2003/11/14(金) 17:10
こんにちは。
やはりカスピは育った環境で匂いがついたりするのですね。
実は私も初めて頂いたカスピは無臭に近かったのですが、
その種をお友達にあげてしばらくしてから反対にゆずってもらったら、
乳くさい匂いがとても気になりました。
あと、カスピが入っていた容器を水ですすぐ時に細かいツブツブがあり、
それも気になり結局処分してしまいました。

698レオママ:2004/01/11(日) 20:05
はじめまして。

カスピメーカーを購入しました。
いよいよ作る時に疑問です。

容器に内蓋がついてますよね。
メーカーにセットする時 内蓋をすることになっていますが
空気が入らなくても大丈夫なんですか?

699メロディ:2004/01/11(日) 21:35
>>698
レオママさんへ
蓋をしても問題ないですよ(^-^) 容器の中にある程度空気が入っていれば
問題ありません。最初の頃は「ティッシュで蓋を」と言われていましたが、
現在では、ティッシュでの蓋だと雑菌が入る可能性が高いため、悪い作り方の
例としてやめましょうと公式のフジッコHPにも書かれています。

蓋をして作るのが正しい作り方です(^-^)

フジッコHPにも下記のように書いてあります。
カスピ海ヨーグルトに含まれる2種類の菌のうち、アセトバクター菌は
呼吸をしますが、動物ほど大量に空気を必要とするわけではありません、
空気がなくても窒息して死んでしまうことはありません。
また、もう1種類のクレモリス菌は、空気を必要としません。

700レオママ:2004/01/12(月) 17:40
メロディさん、ありがとうです。

このページでカスピメーカーを知り、注文して届いて蓋をして昨夜 作ってみたら
ツルツルピカピカでとてもなめらかなヨーグルトができました。
室温で作っていた時より臭いも少なくて 少し固めでよかったです。
いろいろとありがとうございました。

これからもよろしくでーす。

701レオママ:2004/01/12(月) 18:10
もう1つ質問します。
夏場はメーカーに入れてつくったとしても室温が30℃以上になってもメーカーが28℃に保ってくれるのですか?
それとも室温とともに上がってしまうのかしら?

702メロディ:2004/01/12(月) 19:46
>>701
レオママさんへ
カスピメーカーはあくまでも28度くらいに加温するものであって、
それ以上熱くなった場合に冷やす機能ありません(^-^;
夏場は涼しい時間帯に作るのが良いでしょう。

夏場や暖かい時期は容器だけ使うことになりますね。
カスピメーカーの容器は蓋付きで高さも丁度よく使いやすいので便利です。

703maturi:2004/01/29(木) 17:31
こんにちは!教えていただきたいことがあります。
先日、種菌を購入して作りました。
容器などは熱湯消毒してから、多少水滴が残っていても大丈夫と聞いて
作ってみましたが、容器は熱湯消毒したのですが蓋は耐熱が60℃になっていたので
台所洗剤で洗って、水気を振り落とし乾かさずにそのまま使ってしまいました。
できたヨーグルトから種菌を取った容器も蓋は同じような状態でしめました。
雑菌がはいっているでしょうか?出来上がったものは普通の感じで少しにおいがあります。
本物のにおいがどんなものかわからないのですが、嫌なにおいではありません。
市販のヨーグルトに何かの香りが混じった感じです。
食べても大丈夫でしょうか?

704メロディ:2004/01/29(木) 18:16
>>maturiさんへ
雑菌が入っているかどうかの判断は、それだけではわかりません(^^;
ただ、蓋を熱湯消毒しなかったぐらいで簡単に雑菌が入ったりということは
滅多にないと思いますよ。
ヨーグルトがいつもどおり問題なく出来ているようであれば大丈夫だと思います。

雑菌が増えてダメな状態とは、嫌なニオイがしたり、色が変色していたり、
ヨーグルトが固まらなかったりしてるような状態です。
カスピ海ヨーグルトはもともと強い菌ですので、作り方さえきちんとして
いれば雑菌が簡単に増殖ということはあまりないと思います。

食べても大丈夫かどうかは最終的には自己判断になりますが、
おいら的にはぜんぜん大丈夫だと思いますよ(^^) 

もしどうしても不安であれば、種菌を新しいのにするとか、やっぱり市販の
ヨーグルトを食べるようにするという選択肢もあります。

705maturi:2004/01/29(木) 19:47
メロディさま。丁寧にお答えいただきありがとうございます。
フリーズドライの種菌から作ったのは初めてだったのでどんなものが普通の状態なのかわからず、
作り方には熱湯消毒や管理がこと細かく書いてあったので、自分の作り方で
よかったのか、こんなにおいなのか、と気になって質問させてもらいました。
友達には牛乳パックで簡単にできるよ!って聞いていたので、実際作ってみて、消毒など結構手間だな〜と思いました。
でも手をかけるからこそ美味しくなるんですよね。
容器は蓋も熱湯消毒できるものにかえたほうがいいですよね?
メロディさまはどんな容器で作られてますか?

706メロディ:2004/01/29(木) 21:28
>>705
maturiさんへ
最初は誰でも必要以上に心配してしまうもんですよね(^^) 
何度か作っているうちにカスピの扱いに慣れてくると思いますよ。

こんな事を書くとあまりよくないけど、多少アバウトでも簡単に作り続けられたり
するのもカスピ海ヨーグルトの良いところでもあります。もちろん管理はしっかり
した方が良いです。牛乳パックで作ると雑菌の入る可能性が高くなりますからね。

手間をかける事で「育ててる」って感じがしてくるのもカスピの楽しいところだと思います。
容器はフタに直接カスピがふれる事は少ないと思うので必ずしもフタまで消毒可のものに
こだわらなくても良いと思います。

うちはカスピメーカーの容器で作っています。これはフタも容器も120度までOKです。
この容器はすごく使い易くてオススメですよ(^^) 冷蔵庫の棚の高さにもぴったりです。
うちの親にカスピメーカーをプレゼントしたら、部屋は暖かかくて加温器は必要ないそうで、
本体はしまわれているけど。。容器はすごく使いやすいと気に入って使ってます。

カスピメーカーについては、おいらの使ってみた感想に書いてあります。
http://www.pluto.dti.ne.jp/%7Eroa/mujin/01kasupi_hakkou.htm

707のんのん:2004/01/31(土) 21:50
初めまして♪
いきなりで申し訳ありませんが、質問させてください。
カスピちゃんを飼い始めて5ヶ月になるのですが、
最近、表面に茶色の薄い膜が張るようになってきたんです。
下のスレに「黄色い膜はグルコノバクター菌」ってありますが、
うちのは黄色なんてかわいいもんじゃなくて、☆茶色☆なんです〜(泣
これって、もしかして雑菌なんでしょうか?
それ以外は特に異変はないんですけど…。
ちなみに、何度か食べましたが、お腹は大丈夫でした。

708メロディ:2004/02/01(日) 09:18
>>707
のんのんさんへ
表面の膜。茶色っていうのはあんまり良くないかも知れませんね(^^;
出来上がってすぐ茶色なのでしょうか??通常はクリーム色か黄色い感じです。
何か別の菌(雑菌など)が入ってしまっている可能性もあるかもしれません。
出来れば、新しい種菌から作り直すようにした方がよいと思います。

709のんのん:2004/02/01(日) 10:56
早速のお返事、ありがとうございます!
雑菌の可能性ありなんですね(がく〜ん
出来上がったものを1〜2日冷蔵庫に入れておくと、
薄茶色の膜が張ってくるんです…。
もらったばかりの頃はこんなのできなかったので、
やっぱり、アヤシイですよね〜。
またどこかでもらってきて、1から飼育しなおした方がいいのかなぁ。
5ヶ月一緒に暮したので、お別れするのが寂しいです…。

あ、それから、こちらのサイトすごく勉強になりました。
私の場合、株分けしてもらう時、増やし方しか教えてもらってなかったんですよ。
もし私が誰かにあげることがあったら、管理の仕方をちゃんと伝え、
こちらのようなHPを紹介するようにします。

710パラ:2004/02/02(月) 19:30
はよじめまして♪
カスピ初心者のパラです。
友達から譲り受けて、張り切って作って楽しんでいたのですが、
現在流行のインフルエンザにかかってしまって、
一週間位の間、冷蔵庫で手付かずのままにしてしまいました。
賞味期限は、出来てから5日間とありますが、二日ばかり過ぎてしまいました。
見た目に変化は感じませんでしたが、味の変化は、風邪のためわかりませんでした。
一般的にどうなんでしょうか?
お返事お願い致します。       パラより

711メロディ:2004/02/02(月) 19:51
>>710
パラさんへ
1週間くらいであれば、ニオイや味に特別な変化がなければギリギリ食べても
大丈夫だと思います。味は、発酵が進み少し酸味が増えてるかもしれませんね。
食べるのが心配であれば、それを種菌にしてまた新しく作れば全然問題ないと思います。

712パラ:2004/02/02(月) 20:46
メロディさん へ

お返事ありがとうございます♪
実は、新しいものを作って、残りを食べてしまいました。
味音痴になっているものの、酸味を感じました。
なのでどうしたものか考えてました。
種菌としては、ある程度の日にちが経っても大丈夫ってことですよね!?
新聞紙にくるんで野菜室に入れておけば1ヶ月持ちます。と書いてあるHP
を見たことがありますが、種菌としての保存のことだったんですね。きっと。。
カスピを作り続ける上で心に少し余裕ができました。
メロディさん、ありがとう♪

713てんま:2004/02/21(土) 00:41
こんばんわ!今日阪神百貨店にオープンしたお店にいってきました。
プレーンのカスピを購入しましたが、店員さんに「このヨーグルトを種にして作れますか?」
と聞くと「これは食べるものとしてつくってるのでうまくつくれません。」と言われました。
でも家で皆が作ってるのも食べるためですよね?
お客がいっぱいだったのでそれ以上はきけませんでした。
純粋なカスピなのに作れないとは不思議ですよね。
私は作れそうなきがしますがメロディさんはどう思われますか?

714メロディ:2004/02/21(土) 17:44
>>713
てんまさんへ
うーん、どうでしょ(^^; 
食べる用カスピと種菌は別々に売っているので増やして使いたい人には種菌を
売るようにって店員さんは指導されているのかと思います。

あと食べるようのカスピとして売られていたものには何かしらの添加物などが
追加で入っているのかもしれないですね。市販のヨーグルトのように安定させる
ために何かが入っているのかも?? 内容成分とか書いていませんでしたか??
それが原因で種用にはダメってことなのかもしれませんね。

たぶん作ってみればカスピは出来るかとは思いますが、
もしかしたら出来ない事もあるかもしれないので、種にはダメって事なのかも。

個人が家で作るカスピには食べるようも種用も違いはないですからね(^^;
市販品であることによって何かしらかの違いがあるのかもしれません。

715てんま:2004/02/22(日) 23:48
レスありがとうございます。
内容成分は牛乳しか記載されていません。
パンフにも純粋なカスピ海ヨーグルトと書かれていました。
やはり種菌から作る方が確実なんでしょうね。
出来ているものからできれば楽だなと思ったのですが(^_^ )
今度購入する機会があれば市販用からチャレンジしてみます。

716けろりん:2004/03/07(日) 12:59
容器の消毒をするのに煮沸消毒が良いとのことですが、
大きな鍋がないのでお湯にすっぽり入らないし、
蓋は耐熱温度の低いプラスティック製なので煮沸が出来ません。
それに毎度お湯を沸かすのもちょっぴり面倒な気がするのですが・・・。
そこで質問なのですが、瓶の消毒をするのに消毒用エタノールを
使用することは出来るでしょうか??
もし使用したことのある方がみえましたら、何で塗布するのかとか
気をつけること等教えて下さい。

717メロディ:2004/03/07(日) 13:15
>>716
けろりんさんへ
エタノールでの消毒は試したことがないので詳しくはわかりませんが、

カスピメーカーなどの120度までOKなプラスティック容器なら
電子レンジを使う事で消毒作業は比較的、簡単ですよ(^-^) 
容器の中に水を1cmくらい入れて内蓋をして水が沸騰するくらい
加熱(1分〜2分くらい)すれば消毒完了です。蓋はぴったりにしないで
ちょっと隙間をあけた方が良いと思います。沸騰した水分が水蒸気と
なって容器内全体を消毒してくれます。スチーム消毒って感じですかね?

カスピメーカーを2ヶ月限定で3,990円で売っているネットショップも
あるのでオススメですよ〜。容器だけでも使い勝手が良くて便利です(^-^)
標準でプラスティック容器は2つ付いてきますしね。

718けろりん:2004/03/07(日) 13:44
>>717
早速のお返事ありがとうございます!
耐熱温度が120℃までなら電子レンジを使えるんですね。知らなかった・・・。
その方法なら無精者にも楽に出来そうですね。
カスピメーカーもチェックしてみます。デザインもすっきりしていて良さそうですね。

719mei:2004/03/07(日) 20:46
はじめまして。Caspia私も行ってきました。
私も販売しているプレーンヨーグルトで増やせないのか聞いたところ、
菌の力がスタートキットのものより弱いんだそうです。

720てんま:2004/03/29(月) 00:06
メロディさま、meiさま>>こんばんわ!
カスピアのプレーンヨーグルトを種にして作ってみましたが
ちゃんとヨーグルトになりました!!!
できるものなんですね(^_^ )

721メロディ:2004/03/29(月) 18:05
>>720
てんまさんへ
やっぱりちゃんと作れましたか。
そんなに違いはないのかもしれませんね(^^;
きっと商品としての差別化も含めて、作る用はフリーズドライって
説明になっちゃうんでしょうね。

722Kei☆:2004/03/31(水) 09:29
最近あまり食べてなくて久しぶりに蓋をあけてみると黄色っぽく少しピンクっぽく、そして
ぽくて 味は、苦味があるんです。 これって腐らせたんでしょうか? 作り直しは、できないのでしょうか?

723メロディ:2004/03/31(水) 13:01
>>722
kei☆さんへ
久しぶりってどれくらいですかねぇ(^^;
あまり長い期間置いたものは食べるのはもちろん、種菌に使うのも難しいと思います。
最近は種菌も簡単に入手できるので、新しい種菌を入手してから作るのが良いと思います。

食べない期間がたまにある場合などは、天使のヨーグルトがおすすめですね。
詳しくはカスピページの中で紹介しているので参考にしてみてください。
5パック入りで送料込み1500円で楽天市場いつでも購入できるので便利です。

724虎象:2004/07/03(土) 22:31
今日初めて天使のヨーグルトを作ってみました。
ヨーグルティア 設定温度26度 時間 26時間 粉末の菌
作って、冷蔵庫で1時間くらい冷やしてリンゴを入れて食べてみ
ましたが、少し酸っぱく、おいしくないです。
昼間、部屋の温度が30度以上になったのがいけないのか、時間
を多かけすぎたのか、原因は不明です。色、粘り、臭いは問題なし。
今後、おいしく作る上でアドバイスをいただけたらありがたいです

725メロディ:2004/07/05(月) 20:11
>>724
虎象さんへ
実家に帰省していたためお返事が遅くなっちゃいました(^-^;
酸味が強くなるのは発酵のしすぎだと思います。室温が30度以上だと、
ヨーグルティアの設定温度よりも高いので発酵しすぎたのかと思います。

室温が高い場合は10時間以下でしっかり固まると思います。
どれくらいで固まるかは環境によって変わってくるので、ときどき覗きながら
固まるまでの時間をチェックするのが良いかと思います。

部屋の温度が30度以上だとヨーグルティアは使わなくてもOKです。
ヨーグルトメーカーは基本的にどれも温める機能しかないので涼しい時用ですね(^-^;

もしくは夜の涼しい時間帯にヨーグルティアを使って作るのも良いかもしれません。

726テル:2004/07/09(金) 17:29
>>1 【冷凍保存した種菌は解凍した後どれ位保存できますか?】
はじめまして。さっそく質問なのですが冷凍保存するとかなり長期間種菌を保存できるようですが解凍した後はどれ位保存出来るのですか?

727メロディ:2004/07/19(月) 00:37
>>726
テルさんへ
わぁーお返事遅くなっちゃいましたm(__)m
解凍した後はそれを種菌にしてすぐに新しくヨーグルトを作った方が良いと思いますよ。
解凍後の保存はあまり考えない方が良いかも(^^; でも1週間ぐらいは大丈夫かな?

728テル:2004/07/31(土) 09:12
お返事ありがとうございます。参考に致します。

729テル:2004/07/31(土) 09:15
お返事ありがとうございます。参考に致します。

730名無しのカスピくん:2004/08/02(月) 15:57
はじめまして。つい最近カスピ海ヨーグルト作りを始めた者です。
経験豊富な皆さんにお聞きしたいことがあります。
出来上がった状態なのですが、臭いや味、粘りや固さは普通(作り始めの頃と同じ)ですが
このところ極々小さい粒のようなダマ(?)が目立つようになってきました。
食べる時など、器を変えてよくかき混ぜると普通のクリーム状に戻るのですが・・・。
これは雑菌が混ざってるってことなのでしょうか?
食べたり種菌として使うのはマズイですか?
ちょっと気がかりです。宜しければ対策等をご教示下さい。

731メロディ:2004/08/03(火) 23:55
>>730
名無しさんへ
ダマって言う表現がどういう状態なのかの判断って意外と難しいんですよね(^^;
作ったカスピの上の方がダマというか空気が混ざっているような感じでちょっと
ぼそぼそした感じになることはあります。

混ぜてしまって味や粘りに問題ないようであれば大丈夫だと思います。
うちでもそういう感じのダマは出来ることはありましたよ〜。

心配な場合は、ダマのない部分を種菌にして何度か作り直して
様子をみるのが良いかな? 雑菌でなくても別の酵母菌などの違う菌が
入ってしまうこともよくあるようです。

どこまで気にするかは個人の自己判断になってしまいますね。

732かすみ:2004/08/25(水) 19:50
私はもうカスピ海ヨーグルトは1年以上なると思います、我が家は朝はパン食なのでそのとき食べていますが何か食べ合わせが悪いとかと言う事はないのですか?血圧の薬も飲んでいます、それに何かのテレビで紅茶に梅を2分くらいつけておいたものを飲むと良いと言うような事を聞き飲んでいます、
この組み合わせは別にししょうないでしょか?お聞きしますよろしくお願いします。

733メロディ:2004/11/16(火) 13:10
>>732
かすみさんへ
すっかり遅レスでごめんなさい。
薬と組み合わせなどについては、難しいところですね。
お医者さんに確認してみるのが一番確実だと思います。

素人考えで「大丈夫なんじゃない?」って決めてしまうのは注意が必要です。

734なつきん:2004/12/16(木) 00:04
はじめまして!
最近カスピ海ヨーグルトを作り始めて、今日「ヨーグルトメーカー」というものを人からいただきました。
カスピメーカーやヨーグルティアなどカスピ専用ではないものなんですが、
発酵温度がどこにもかいていなくて使っていいものか悩んでいます。
やはりカスピ専用じゃないと発酵温度は高いでしょうか・・・
もし発酵温度が高いもので作ったらどうなっちゃうのでしょう?
菌が死んでしまったりするのかな・・・?
もし作ったことがある方がいらしたらどうなったか教えてください
よろしくお願いします

735メロディ:2004/12/16(木) 00:17
>>734
なつきんさんへ
ヨーグルトメーカーはカスピやケフィア用の物ならば発酵温度は28度くらいです。
そうじゃない通常のヨーグルト用のものだと、40度くらいです。

商品の型番やメーカー名などが分かるとネットで調べられると思います。

カスピ海ヨーグルトに適していない発酵温度で作ると失敗する可能性が高いと
思いますよ〜(^-^; やっぱり適した発酵温度の物を使うのが良いでしょう。

736かな:2004/12/28(火) 22:43
はじめまして。この前カスピを使ってクリームチーズを作ったのですが、同時に乳清も大量にできました。
そこでこの乳清とはどのくらいもつものなんでしょうか?
体にも良いし、捨てるのはもったいないのでお菓子や料理に使いたいとおもっています。
知っている方、どうか教えてください(><)

737くみ:2005/10/30(日) 18:46:24
始めまして、先日友人からカスピ海ヨーグルトを頂き自分で作っていたんですが、
先日あまりかたまらなかったんです。
もうこのヨーグルトでは出来ないのでしょうか?
新たに種を購入して作った方がいいのですか?

738メロディ:2005/10/31(月) 00:23:45
>>737 くみさんへ
涼しい季節になってきて固まりづらくなったのかもしれませんね。
暖かいところにおいて試してみてはどうかな?
あとは少し長めに時間を置いてみるとか。

発酵温度は25〜30度くらいが丁度良いと思います。
ヨーグルトメーカーを使っていたら丁度良い温度にできます。

それでもダメだったら新しい種菌を用意した方が良いかもしれませんね。
最近は種菌も気軽に購入できますからね(^^)

あっそうそう、牛乳は低脂肪乳じゃないものを使っていますか?
低脂肪乳だと固まりづらくなっちゃいますよ。

739実験君:2006/02/12(日) 09:41:22
種に牛乳を入れる際にイチゴジャムを入れたらどうなりますか?ジャムの糖分が餌になるからもちもちのヨーグルトになりますか?

740うめこ:2006/02/18(土) 19:00:48
友人にカスピ海ヨーグルトをわけてもらいました。
早速、作ろうと思ったのですが納豆のような臭いがします。
少し食べてみたらなんとなく苦いような・・・。
これはカスピ海ヨーグルトの特長なのでしょうか?
わからないので教えてください。
よろしくおねがいします。

741メロディ:2006/02/18(土) 19:43:51
>>739 実験君さんへ
作る段階でジャムを入れるのは試したことがありません(^_^;
オリゴ糖などの糖分を入れたりは聴いた事がありますが、ジャムは糖分意外も
いろいろ入っているので微妙じゃないですかねぇ〜。。

>>740 うめこさんへ
ちゃんとしたカスピ海ヨーグルトは納豆臭くはないですよ〜(^_^;
あと苦くもありません。酸味が少なくて粘りが強いのが特徴です。

カスピを作っているうちに他の菌がいろいろ入り込んだ場合にそういう状態に
なることもあります。あまり良い状態ではないようですね。
正しい作り方で衛生的にして育てないと、雑菌が増えてしまったりします。。

ちゃんとしたカスピ海ヨーグルト食べたかったらカスピ海ヨーグルトの公式ショップで
種菌を購入することをオススメします。

742実験君:2006/02/20(月) 03:47:38
自己レスです。自分で実験してみたら、見事できました。ちなみにカスピではなく、ケフィアです。
ジャムの糖分を分解したのか、それほど甘すぎませんでした。たぶんカスピでも出来ると思います。
ところで、うちのケフィアももちもちになりますが、これは仕様でしょうか?

743ココ:2006/05/14(日) 22:31:02
初めましてこんばんは☆ココと申します。
貧血で牛乳の摂取を控えろと近所のおばさんに忠告され(笑)、
牛乳ではなく調整豆乳でカスピ海ヨーグルトを作ってみました。
できたことはできましたが酸味が強く、ピリピリして舌を刺す感じがします。
(以前1、2度牛乳で作ったときでもあったのですが…)
これを続けて食べるのはやめた方が良いのでしょうか?
お返事よろしくお願いします♪

744ココ:2006/05/14(日) 22:36:13
ごめんなさい、検索したら豆乳ネタ色々ありました;
注意事項を読んでいませんでした…失礼しました。
お返事は結構です〜それでは☆

745ノンタン:2006/06/23(金) 20:04:09
初めまして。お尋ねします。
種菌を冷凍する際の容器は何を使ったらいいですか?
(先日 種菌とは知らない父が食べちゃったので;;)
分かる方、宜しくお願いします。

746メロディ:2006/06/24(土) 08:09:35
>>745 ノンタンさんへ
冷凍するときはふつうにプラスチック容器で良いと思います。
ガラスだと膨張して割れちゃうかもしれないからね。

747ノンタン:2006/06/24(土) 08:25:44
メロディさんレスありがとうございます^^
このスレ全部読みました。今日辺り、良い容器探して、煮沸して確保しておきます^^

又、分からない事あったら、宜しくお願いします(_ _*)ペコッ

748ノンタン:2006/06/25(日) 12:27:14
たびたびすみません。

今回、もっと、モチモチ感が欲しくて、今迄1ℓまとめて作ってたのですが、300mlに分けて作りました。

冷蔵庫に入れる際、1ℓ用容器に全て(種菌以外)を入れてしまったのですが…。
(冷蔵庫のスペースの為)
今、食べたら、さらさらでした。分けて作ったら、混ぜちゃまずいのでしょうか?
宜しくお願いします。

749メロディ:2006/06/25(日) 20:03:54
>>748 ノンタンさんへ
分けて作る場合は種菌の量も牛乳の量に合わせて減らした方が良いですね。
出来上がったのを混ぜてダメってことはないと思いますよ〜(^^)

750ノンタン:2006/06/25(日) 20:14:23
>メロディさん。
 色々とありがとうございます^^。作り始めたら、ホント奥が深い物だなぁと、楽しんでいます。
 又何かあったら、お願い致します^^

751Kayrin:2006/07/21(金) 02:05:18
カスピ海ヨーグルトを家で作って食べるようになって1ヶ月ほど経ちましたが、最近どうも出来上がりのカスピがゆるくなってきたのが気になります。以前は表面が寒天で固めたようにしっかりしていたのですがここ数日間はちょっと水っぽいです。ヨーグルトが出来ないわけではないのですが以前に比べて粘りが感じられないのがなんとなく不安です。味と舌触りは今のゆるいほうが実は気に入っていたりするのですが・・・これって、種が弱くなってきているってことでしょうか?種が弱くなっているのなら雑菌が心配です。他のサイトでは種を少なめにすると良い、とかって書いてあったのですが。どうしてこのようなことが起こるのか知っている人がいたら教えてください。ちなみに私はいつも普通牛乳を使っています。以前と作り方を変えたわけでもありません。

752Kayrin:2006/07/21(金) 02:06:12
カスピ海ヨーグルトを家で作って食べるようになって1ヶ月ほど経ちましたが、最近どうも出来上がりのカスピがゆるくなってきたのが気になります。以前は表面が寒天で固めたようにしっかりしていたのですがここ数日間はちょっと水っぽいです。ヨーグルトが出来ないわけではないのですが以前に比べて粘りが感じられないのがなんとなく不安です。味と舌触りは今のゆるいほうが実は気に入っていたりするのですが・・・これって、種が弱くなってきているってことでしょうか?種が弱くなっているのなら雑菌が心配です。他のサイトでは種を少なめにすると良い、とかって書いてあったのですが。どうしてこのようなことが起こるのか知っている人がいたら教えてください。ちなみに私はいつも普通牛乳を使っています。以前と作り方を変えたわけでもありません。

753名無しのカスピくん:2006/08/17(木) 21:01:44
成分無調整牛乳に種を大さじ2杯。
雑菌混入防止の為専用容器などには移さないで、牛乳パックを使用。
種は手をつけていない状態で表面を少し取り除き
下の新鮮な部分を使う。

あとは気温によって違うので1〜3日程度掛かる場合があります。

柔らかくなったと感じたら、もう一日常温で放置してみては?

754しぃ子:2006/09/22(金) 15:34:34
はじめまして!
実は、先週祖母から、カスピ海ヨーグルトの種菌(粉末状のもの)
を2つ貰ったのですが、1つは家森先生のヨーグルトキットで、
もう1つは袋に大量に詰められた同じく粉末の種菌です。
さっそく家に帰って作ってみようとしたら、家森先生の方は
賞味期限が2003年と書かれており、もう1つの袋詰めのほうは
何も書いてありませんでした。未開封とはいえ、
もうこの種菌たちは使えないですよね・・・?(汗

755べぃびぃ:2006/11/27(月) 19:10:09
はじめまして。
生後7ヶ月の子供がいるのですが、
離乳食としてカスピ海ヨーグルトを与えても大丈夫なのでしょうか?

756メロディ:2006/11/27(月) 23:46:14
>>べぃびぃさんへ
下の「全部読む」をクリックすると上の方に検索窓のついた画面になります。
「赤ちゃん」で検索すると過去の参考になるコメントがいくつかあります(^^)

757べぃびぃ:2006/11/28(火) 15:02:07
同じような質問をしてしまい、申し訳ありませんでした。
当面は与えないほうがよさそうですね。
メロディさんどうもありがとうございました。

758あらみか41:2007/03/07(水) 02:35:18
初めて書き込みします
1ヶ月くらい前義母が種をもらい、
教えられたとおりに1Lの牛乳と1割程度の種で
キッチンペーパーの蓋で常温で2日
作っては食べてを繰り返していましたが、
ピカピカの表面から徐々に点々ができ始め、
ついに昨晩一面に白いベロア調の膜が張ってしまいました。
少し食べてみたところ、
カマンベールチーズのようなチョイと苦味のある感じでした。
混ぜれば溶けるわよというので思いきって混ぜてみましたが、
気になってしまい、検索をしていたところ、
初めてこのようなページがあることを知り、
3時間かけて全部を読みましたが、
同じような書き込みが見当たらなかったどころか、
用具の煮沸の件や、
種にするのは上に近いところより中ほどがよいことなど、
初めて知ることだらけでした。
できたものは今までどれもおいしく、
その後体調を崩すことも無くきたので、
この間違いだらけの方法に気づかなかったのですが、
このヨーグルトはもうだめなのでしょうか?
こちらに書かれている「クリーム色の膜」というのは
どのようなものなのでしょうか?
今まで4歳と間もなく1歳半になる娘達も
先を競って食べていましたので、
雑菌だらけのものを毎日食べさせつづけていたのではと
ぞっとしてしまいます。
不器用で、時間作りが下手なので、
チェックがまめにできないかもしれませんが、
必ず見るようにしますので、
お答えお願いします

759メロディ:2007/03/07(水) 21:43:46
>>758 あらみか41さんへ
ヨーグルトかダメかどうかは実物を確認しないとちょっとわかりませんが、
作り方によって、やはり雑菌が入ったり、また雑菌意外の悪くない菌など
入ったり、ヨーグルトの状態はちょっとづつ変化することが多いようです。

クリーム色の膜はチーズケーキの乾いたところのような感じでしょうか・・・(^_^;

食べていて体調に変化がなければ悪い状態にはなっていないと思いますが、
ちょっとでも不安に思ったら種菌を新しいのにするのをオススメします(^^)

昔と違って現在はカスピ海ヨーグルトの純正種菌も手軽に購入できますよ。

760あらみか41:2007/03/08(木) 02:13:28
メロディさん、お返事本当にありがとうございました!

上に張っていたベロア調の膜は、
まさにチーズケーキの表面の乾いたところのような感じです。

昨晩、全部かき混ぜたあとのヨーグルトから種を取り出して、
また牛乳を混ぜて作っていたのですが、
今日の夕方見てみたらまたきちんと出来上がっていました!
味も今までのものとあまり変わりありません。

今度は真ん中辺から種を取り出し、別の容器に移しておきました。

義母も今朝私にヨーグルトが駄目になったかもと聞いてから、
ショックを受けたというか、心配だったというか、
とにかく1日中気掛かりだったようでしたが、
夕方出来上がったのを見て、
とりあえずは大丈夫だったと判断し、本当に安心していました。
そして、今回勉強した点に注意して、
衛生管理に気をつけようという事になりました。

これから先、梅雨や真夏の猛暑と、
乗り越えなければならない課題がまだまだ出てくるだろうと思いますが、
ちょこちょここちらを覗かせていただきながら、お勉強したいと思います。

なにより、こちらで安心を頂きました。本当にありがとうございました!

761みー:2007/04/04(水) 01:26:55
低脂肪牛乳でも作れますか?

762まっちゃん:2007/04/29(日) 10:50:25
私低脂肪乳でも作ってます。ただし固まりにくいので、スキムミルクを大さじ3杯
入れて念入りにかき混ぜ、電子レンジで1分暖め(30度)、これに無調整牛乳で作った種を
入れ、またよくかき混ぜ暖かいところで発酵させます。
今の季節だとおよそ12時間で固まります。
出来たものは種菌としては使っていません。通常の牛乳よりは発酵温度高め、発酵時間も3割から4割増し。

763どりちゃん:2007/05/04(金) 19:56:03
カスピが出来上がったと勘違いして、冷蔵庫に入れてしまいました。18時間くらい。。。。。
まただしてみましたが、きちんと出来るか心配です。大丈夫でしょうか?

764メロディ:2007/07/29(日) 13:09:03
>>763
どりちゃんへ
とりあえず固まるか待ってみるしかないですね(^_^;
いつもより長めに時間がかかるかもしれません。

もしかしたら、固まらないこともあります。

765エリック:2007/08/22(水) 03:50:49
はじめまして!
カスピ海ヨーグルト挑戦してます。色々と料理にも使えるんで重宝してます。
最近、ケフィアってよく聞いてヨーグルトみたいなんですがカスピ海ヨーグルトとどう違うんですか?

766さや:2007/08/24(金) 01:05:12
>エリックさん

ケフィアのカプセルのCMですね。わたしもよく見ます。
ケフィアとカスピ海ヨーグルトの違いなんですがケフィアには乳酸菌の他に酵母も入ってるんでソコが違いですね!
ケフィアも作ったコトあるんですが美味しいですよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板