したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

クローバークラブ事件に関する須田鷹雄の弁明

1法務局にいます:2005/08/01(月) 19:16:31
最近になってクローバークラブに関連して須田氏への批判へのレス
がありました。後日のために、ここで保存します。

2法務局にいます:2005/08/01(月) 19:20:16
ダブルスタンダード
 投稿者: インディあんす  投稿日: 7月29日(金)10時
 あえて須田さんにお聞きします。あなたはジャーナリストですか?競馬サ
ークルに対するジャーナリストとして期待してもいいのでしょうか?

言える話・言えない話を世当たり上手に使い分けてるのは保身の為ですか、
ならば井崎先生のように『見ざる・言わざる・聞かざる』のスタンスを取る
べきではないでしょうか。断って置きますが先生を非難しているのではあり
ません。私たちは、いや少なくとも私は井崎先生から競馬の普遍的な楽しみ
方を教えてもらった気がします。競馬を始めるにあたって、居なくてはなら
ない貴重な存在であり競馬界にとって財産だと思っています。

昨日の日記を以ってして言っている訳ではなく、これまでにこの日記に書い
てきたジャーナリスティックな文面に感化され、漠然とではあるが須田さん
に期する面が少なからずありました。 
しかし競馬サークルで経済活動(知性と教養に溢れたちょっとおデブなキャ
ラとして)をしている以上、超閉鎖的村社会の暗黙の掟に従っている様を感
じ取ってしまうと、そんな【ダブルスタンダードな態度】に嫌悪感やら失望
感に苛立ちを押さえきれず無礼を承知でメールさせて頂いた次第です。

非常にシリアスな問題であることは重々認識しておりますが、ジャーナリス
トとしての発言、及び言動は今後更なる自己矛盾に繋がってしまう恐れがあ
り、強いては須田さん自身の言葉が説得力を持たなくなるのではないのでし
ょうか。

3法務局にいます:2005/08/01(月) 19:20:54
ダブルスタンダード 其の2  
投稿者: インディあんす  投稿日: 7月29日(金)13時30分25秒
 ジャーナリスト=《国民の知る権利》に答えてくれる代弁者。
須田さんはどっちですか?

>ダブルスタンダード  
投稿者: アンミツは甘い  投稿日: 7月29日(金)13時55分32秒
>あえて須田さんにお聞きします。あなたはジャーナリストですか?競馬
サークルに対するジャーナリストとして期待してもいいのでしょうか?

自身も広告塔の一部となっていた「クローバークラブ」が行ったことについて
その後何も語ろうとしない・・・ということで、推して知るべし。

4法務局にいます:2005/08/01(月) 19:23:07
遅くなりましたがレスを2  
投稿者: 須田鷹雄  投稿日: 7月30日(土)02時21分58秒
 この掲示板では多忙から普段ほとんどレスを返せず心苦しく思っています
が、その一方で皆さんから自由に意見や批判を書き込んでいただけるよう、
比較的オープンに運営しております。
 中には、私の書いたものを誤読・誤解した方に不本意な非難を受けること
もありますが、「誤読されるのは書き手の能力不足」と考え、耐えるように
心がけております。

 ただ、今日の
>自身も広告塔の一部となっていた「クローバークラブ」が行ったことについて……

 これはさすがに容認しがたいものです。まずクローバーと私の関係はというと、

1.募集カタログに原稿を頼まれ、書いた
2.原稿料としてPick6(6頭ワンセットで一口になるもの)を一口貰った(維持会費等のことを考えると、貰わされたとも言う)
3.以上のいきさつで会員資格を持っていた
というものです。以後の扱いは一般会員と全く同じです。

5法務局にいます:2005/08/01(月) 19:23:52
 ノボの社長が逮捕されてクラブが傾いた後、本掲示板にもいろいろなコン
タクトがありましたが、
・荒らしまがいの書き込みも多く、中には「須田はクローバーから金を貰っ
ているから黙っている」というものまであり、まともに取り合うべきか対応
に悩んだ(今にしてみれば、ひどい中傷に対しては法的手段をとればよかっ
たと思います)
・そもそも一般会員以上に情報を持っていない
・他クラブも含めた信用不安のリスクを考えると、事情を詳しく知らぬ身で
迂闊に無責任なことは書けない

 以上の理由からクローバーについてはレスを返しませんでした。

 その代わりとして、
1.当時事態の把握を行っていたJRA報道室職員から取材があったので手持ちの
資料を提供した上、会員の利益を可能な限り保護するよう要請した
2.ちょうどその頃クラブ法人の懇談会が発足したころで、他社のトップと飛
行機で乗り合わせる機会があったときに上と同様の御願いをした

6法務局にいます:2005/08/01(月) 19:24:26
3.日刊スポーツ(東京)の松田隆記者から取材があったので知っていること
について話し、記事中で会員保護について強調するよう、強く要請した

 自分の立場からできることとして、以上を行いました。ただ、3.は掲載さ
れなかったようですが、その社内事情については分かりません。

 クローバーの広告塔であったとか、同社に関して私が後ろ暗い点を持って
いるということは一切ありません。時期的にクラブ法人界の信用不安という
ような問題は無くなったと思うので、改めて書かせていただきます。

7法務局にいます:2005/08/01(月) 19:32:59
須田へのレスを紹介

御迷惑をおかけしました。  投稿者: アンミツは甘い  投稿日: 7月31日(日)00時50分46秒
 まず、私の「須田氏はクローバーの広告塔」という不用意な発言により、
店長とファンの方々に不快な思いをさせたことをお詫び致します。そして、
店長とクローバーとの関係についても概ね理解致しました(“現物支給”だ
けで原稿執筆の依頼を受けていたという太っ腹さには少し驚きでしたが……
)。私への返信に対する文面からも、その誠実な対応を感じることが出来ま
した。

 ただ、「募集パンフに原稿を書いただけで広告塔ではない」と言い切る姿
勢には、多少の疑問を感じました。
 なぜなら、クローバーに限らず共有馬主クラブの募集カタログというのは、
純然たる「広告媒体」だからです(この部分が、同じ“原稿執筆”という関
与の仕方であっても、日刊スポーツや別冊宝島などとは決定的に違うところ
です)。

8法務局にいます:2005/08/01(月) 19:34:21
 そして、そう考えた場合に、なぜその会社が広告媒体としての募集カタロ
グの中に須田氏の原稿を使うのか?
 それは、須田氏に付いている(若年層を中心とした)競馬ファンに自らの
商品をアピールし、購買に結びつけることが目的であることは自明の理でし
ょう。
 もちろん、最終的な購買判断は個々の顧客の自己責任に帰するものであり、
須田氏には何の責任もありません。しかし、特定企業の広告媒体に物書きた
る自身の名前を明記する形で関わった以上、当人が望む望まないにかかわら
ず、結果的に広告塔の一部と成り得たと判断されても仕方がないと思います
が、どうでしょうか。
 例えば、芸能人やそれに準ずる著名人が、仕事の一つとして悪徳商法まが
いの会社や宗教団体、暴力団などの、いわゆる反社会的組織が主催するパー
ティやイベントに呼ばれたことが発覚してニュースになるということが時々
ありますよね。その時に、いくら「仕事の一つとして関わっただけで、相手
がどんなところかは知らなかった。普段からのつきあいは一切ない」と釈明
して、それが本当だったとしても、やはり軽率との誹りは免れないでしょう
。それと同じ事だと思うのですが。

9法務局にいます:2005/08/01(月) 19:36:22
もう一つ、クローバー事件が起こった当時に自身の意見を述べなかった理由
として「そもそも一般会員以上に情報を持っていない」ことを挙げています
が、この点についても正直疑問を感じました。
 例えば、店長は自身の日記で、過去にライブドア問題や小久保トレード問
題などについてかなりの字数を割き辛辣な(それも、かなり正鵠を得た内容
で)論評をしています。では、これらの問題について、店長は当事者や関係
者であったでしょうか?
 もちろん、答えは否です。いずれの問題に於いても「一般の個人投資家」
や「一般のプロ野球ファン」以上の情報は持ち得ていなかったはずです。に
もかかわらず、あれだけの論評を展開できているのです。ならば、クローバ
ー問題についても(株や野球の話とは違い、より自身の守備範囲内の話題な
のですから)何らかの論評があっても良いのではと考えても不自然ではない
でしょう。
 ところが、自身がどのように関わっていたかも含め、一切のコメントがな
されなかった。
 これでは、何らかの邪推をされるのも無理からぬことです(もちろん、ネ
ット上での根拠のない誹謗中傷を容認するものではありません)。「荒らし

10法務局にいます:2005/08/01(月) 19:37:16
まがいの書き込みも多く、中には『須田はクローバーから金を貰っているか
ら黙っている』というものまであり、まともに取り合うべきか対応に悩んだ
」とありますが、それならなおさら返信の前半にある「クローバーと私の関
係」を、もっと早く明らかにしておくべきだったのではと思います。

 あと、返信の最後に「クローバーの広告塔であったとか、同社に関して私
が後ろ暗い点を持っているということは一切ありません。時期的にクラブ法
人界の信用不安というような問題は無くなったと思うので、改めて書かせて
いただきます」とありますね。
 “改めて”云々ということは、過去にこの問題についてどこかの活字媒体、
あるいはこの掲示板や日記のような誰もが閲覧可能な場に於いて、何らかの
見解を示されたことがあるということでしょうか?
 差し支えなければ、どのような場所でそれを示されたのか、媒体名や日記
の過去ログなどの形で具体的に教えていただけないでしょうか。

11<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板