したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【中越地震】やっぱりここでも語ろうか【時事 総論各論】

1のそのそのそちゃん:2004/11/08(月) 18:11 ID:.LEX8ZNI
主なネタ元

スポミダさん
http://www.geocities.jp/supomida/kansen.html

産経Web新潟版
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/niigata/

新潟中越地震 被災者救援本部@2ch Wiki
http://eq.maido3.com/

2No(≧∇≦)So:2004/11/08(月) 18:18 ID:.LEX8ZNI
まだあった

新潟地震の被災者、ちっともワガママじゃないぜ?(2ちゃんねる)
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1099553699/l50

『臨時』地震情報スレッド14『臨時』(まちBBS)
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1099577063&LAST=50

大地震(新潟ロビー)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/540/1098523037/l100

朝日新聞(→割合詳細に書かれており、取材活動から現場の状況が伝わってくる)
http://www.asahi.com/special/041023/list.html

3のそのそのそちゃん:2004/11/10(水) 22:40 ID:.LEX8ZNI
残念だが、ここに来てリタイヤが続出。
売上も客数も上がっている今、仕事をほったらかしに行けない。
災害復興ボランティアは来月から来年へ延期かな?
また週六日勤務になって、いっぱいいっぱいだから落ち着いたらにしようと思う。
いつになるのか全く見当もつかんが。。。

4被災児らに心のケア…新潟県教委がカウンセラー派遣:2004/11/11(木) 15:51 ID:.LEX8ZNI
 新潟県中越地震で被災した子供たちの心をケアするため、新潟県教委は、被害の大きかった30市町村の全中学校区に、少なくとも1人ずつスクールカウンセラーを派遣することを決めた。

 中学校の生徒と、その通学区域内にある小学校の児童の個別相談などにあたり、地震の影響による児童、生徒1人1人の変化に目を配る。子供たちの状態によっては、派遣期間を延ばしたり、複数派遣したりするなど柔軟に対応する考えだ。

 県教委によると、派遣先の中学校区は、中越地方を中心とする30市町村で計72。うち、震災前からスクールカウンセラーが配置されていたのは19校区で、県教委は、不足分について、県内の他学区や県外から臨時採用することで対応する方針。10日までに、新たに県内の9人と県外の30人を確保している。

 同県内では、依然余震がやまず、「夜1人で眠れない」「明かりを消すと怖い」などと心や体の不調を訴える子供たちが少なくない。全村避難した山古志村の児童が通う長岡市立阪之上小の種村公夫教頭は「訓練は冷静にできた子も、余震が起きた際の避難では涙ぐんでいた。普段はどの子も明るいのがかえって切ない」と話す。

 県教委では、震災後、被災地の小中学生を対象に進めている「こころの健康調査」の結果を踏まえ、カウンセリングが必要な児童・生徒を絞りながら、週内にもカウンセラーの派遣を開始。必要に応じ、さらに12月、1月にも継続して派遣することにしている。

 文部科学省は「大勢のカウンセラーを被災地に緊急に派遣するのは珍しいのではないか。心的外傷後ストレス障害(PTSD)が出てくるのは1か月後ぐらいと言われているので、その前に早期に対応してもらいたい」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041111i105.htm

5山古志村児童の前で…新潟勝った:2004/11/21(日) 07:26 ID:.LEX8ZNI
 新潟県中越地震の発生以来、リーグ戦3連敗を喫していた新潟がFC東京を4―2で下し、震災後初勝利。被災地の山古志村から観戦に訪れた115人の児童を喜ばせた。また、J2の3位との入れ替え戦に出場する年間最下位はC大阪と柏に絞られた。最下位のC大阪は1―1で東京Vと引き分け、柏は1―2で清水に敗れ、残り2試合で年間勝ち点差は4に縮まった。

 【新潟4―2FC東京】ようやく責務を果たせた。34日ぶりに戻ってきた新潟スタジアム。暗いニュースを吹き飛ばす4発快勝劇に、オレンジに染まったスタンドは歓喜に包まれた。会見場に現れた反町監督はホッとしたような表情でマイクに向かった。

 「久しぶりのホームで新潟らしいスピード感あふれるサッカーができてうれしく思います。いろいろな思いを持って見に来られた方に希望、勇気を与えることができてよかったです」

 前半21分に先制点を取られて目が覚めた。直後のキックオフから猛然とゴール前に迫り、同22分にFW上野が同点ゴール。同26分にはDF松尾の移籍後初ゴールで逆転した。後半も何人かの選手が足をつりながらも走り続け、2点を追加。必死の思いで震災後初勝利を手にした。

 スタンドには被災地の山古志村から児童115人が観戦に訪れていた。児童らの首には10月28日に指揮官が同村を慰問した際に手渡したマフラーが巻かれていた。「アルビが勝つところを見たい!」。厳しい寒さに震えながら避難所生活を続ける児童らの前でこれ以上負けるわけにはいかなかった。

 試合は地元テレビ局が生中継。県内に久しぶりに明るい話題が流れた。スタジアムを後にするサポーターからも笑顔が絶えなかった。新潟からのエールは確かに県民に届いた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/11/21/05.html

6スポミダ管理人:2004/11/21(日) 21:49 ID:rjKLqVjA
僕も新潟スタジアムで観戦したのですが、試合前のセレモニーで篠田市長が
「このような状況の中、新潟に来て下さったFC東京のサポーターの方に感謝
したい。」と言ったとき、新潟のサポーターの間で盛大な拍手が起きたのは
大変うれしかったです。
久しぶりのホームの試合!、久しぶりの勝利!
なんとも言えない高揚感、幸福感でした。
しかし、山古志村の小学生諸君には本当に忘れられない年になった事でしょうね。

7No(≧∇≦)So:2004/11/22(月) 00:55 ID:.LEX8ZNI
>スポミダ管理人殿
そうですね。
スワンに行って劇的にサッカーへの関心が高まったのは忘れもしません。
あの雰囲気は矢沢永吉のコンサートに勝るとも劣らない。
興奮し、身震いし、鳥肌が立ったのを思い出します。

一番嬉しいのは、アルビレックスという媒介を通じて新潟県民が一体になり、
これほどまでのエネルギーを発することができる。
熱狂的な新潟の有志諸君!「まだまだ捨てたものではない」と喜んだものです。

山古志村に代表される被災者からは私も勇気を貰っております。
彼等が喜んでくれるのは経済的な部分もあろうかと思いますけれど、
熱い気持ちや人の真心なのではないか。そう思う毎日です。
一日も早い復旧を待ち望んでおります。
そして立ち上がる時は、県民を始め、ご協力下さっている心ある方々にも感謝
申し上げたいと思います。本当にありがたいことです。

個人的にも可能な限り支援をする所存であります。(社協に行ってる親父の手伝いとかしかできそうもありませんが)

8災難は悪いことばかりではない(と思いたい):2004/11/23(火) 13:59 ID:.LEX8ZNI
あ〜しんど。1時間の延長と疲れが溜まって来たのか???
畜生ーーーーーーーーーーーーーーー!こういうときは良寛和尚の原点に戻ろう!
こじつけですが、被災者に感じて貰いたい言葉をご紹介いたします。

*********************************************************************

『災難に逢う時節には、災難に逢うがよく候。死ぬ時節には、死ぬがよく候。
 是ハこれ災難をのがるる妙法にて候』

 幸せのヒント 「不幸を最小限にする」

  災難に遭ってしまうことはあります
  すでに起こってしまった災難を取り消すことはできません
  災難にあわてふためいたりしてしまうと、
  過った対処をして災難を大きくしてしまうかもしれません
  少なくとも心の中では災難が大きくなってしまうでしょう

起こってしまった不幸には、「こういう時もある」と受け入れ、少しでも落ちついて対処できたほうがいいのではないでしょうか。

9拉致問題実務者協議:2004/11/23(火) 19:06 ID:.LEX8ZNI
 いつも通り、ピョンヤンで行われた会談に日本の期待が集中した。ピョンヤンに行った日本側は、大変な苦労をしたと思う。斎木審議官などは、「ご苦労さん、やせたなー」というと「5キロやせました」と言った。ほぼ全員がスリムになって帰ってきた。食事等の苦労もあっただろうが、それでやせたのではない。やはり、敵地で苦しい協議を余儀なくされたのだ。
 そこで、その「苦労」を生み出す協議の構造であるが、それは、日本側が5月22日の日朝首脳会談で金正日の約束した「再調査の結果」を聞きに行ったことであり、答える側の北朝鮮が答えることのできない者を出してきたことである。北朝鮮国内で、拉致問題に答えることができるのは金正日だけだ。ほかの者は、たとえ知っていても真実は述べることはできない。しかも、「再調査」とは何か、と考えれば、北朝鮮にとっては、2年前に首領様である金正日が、8名死亡と言ったその「死亡」の証拠をさらに「調べる」ということ以外にあり得ない。北朝鮮の政府組織にとっては、金正日の言ったことが絶対で、いかに「再調査」しても金発言の内容と異なる結果はだせないからだ。
 従って、日本の期待が集中した形で、ピョンヤンに入り砂をかむような交渉に臨んだ日本側交渉団は「苦労」したであろう。このような形つまり北のペースに嵌りながら、ピョンヤンに行かされる者の苦労は計り知れない。首相が、北朝鮮に絡み捕られているのに、実務者段階でで挽回することはできないのだ。しかし、不可能な挽回の期待が集中した。つまり、彼ら日本側は、武器弾薬を与えられることなく、敵地に送り込まれた実戦部隊のようだった。厚い防塞に阻まれ続けたのだろう。本当の戦闘なら生きて帰ってこれない。
 
 今回の不毛の結果の責任は、二回も首脳会談をした首相にある。このパフォーマンスに似た首脳会談における総理の敗北が現れたのがこの度の協議である。
 では、日本側のペースでの実務者協議とは何か。それは、この度の反対だ。今回は、金正日は、八名死亡といったが、信じられない、従って、死んだと信じられるようにしてくれ、つまり、死んだ証拠を見せてくれという訪問だった。この反対とは、「八名は生きていることは分かっている。従って、日本に連れて帰る。出せ。我々が連れて帰らなければ重大な結果になる、この責任はすべて日本人を拉致した北朝鮮側にあると金正日に伝えるべし。」という切り込み方だ。

 結局、今回の協議においても、死亡の証拠は未だでていない。火葬の習慣のない国で、火葬した遺骨ばかりがでてくる不自然さが目立ってきた。本人の写真やノートやメモなどは、むしろ生きている証拠だ。

 北朝鮮は、横田めぐみさんだけの「証拠」をたくさん出してきた。拉致された直後の中学生のころの写真が持ち帰られたが、これを見た両親の、こみ上げるような悲しみと無念さに声をかけることもできなかった。拉致されたあとの、娘の瞳、これを見て母の目から涙があふれだした。これは、2年前の「死亡」と言われたときよりもつらくきつい仕打ちである。

 なんと残酷な奴らだと思う。 もはや、経済制裁しかない。
 
 自民党内では、はじめは緩い程度から制裁を開始して次第に強度を増していくという制裁案が検討されている。
 私は、まず最強度の制裁を開始して、被害者を解放し始めたらそれに併せて制裁を緩和していく発想が本件には相応しいと判断している。12月1日には、またぬけぬけと新潟に万景峰号が入港する予定だ。拉致議連として既に官房長官に経済制裁実施と共に入港禁止の閣議決定を要請している。併せて、新潟の埠頭の管理者である新潟県知事に対しても、新潟埠頭接岸拒否の措置を決断されるよう要請している。
 なお、事態の推移を見てからであるが、場合によっては、会期末に「対北朝鮮経済制裁を促す衆参の本会議決議」をすることを検討している。

※西村眞悟の時事通信より北朝鮮問題を抜粋 http://www.n-shingo.com/cgibin/msgboard/msgboard.cgi

10北朝鮮問題と絡めて対米カードに活用せよ:2004/11/25(木) 02:45 ID:.LEX8ZNI
(全文大幅に省略)問題はここからだ。今は制裁に慎重な小泉首相だが、仮に米国が強硬策に転じた場合、それでも押しとどめようとするだろうか。結局は米国に追従するままで、強硬策を望まない韓国などとも対立する事態に進まないか。そこが、何ともおぼつかないのだ。

 北朝鮮の暴走も、米国の暴走も食い止めて平和的に解決する。日本の役割はそこにあると思う。米国にとって日本の自衛隊派遣は国際的孤立を和らげる重い支援になっている。とすれば派遣延長は北朝鮮問題で米国に物申す際の貴重なカードとなる。そんなしたたかさがないと割が合わない。

 日米間に大きな亀裂を生じさせかねない即時撤退論より、むしろ対米カードをより有効なものとするためにも、今回の延長期間は、例えば当面3カ月とし、その後随時、北朝鮮情勢と合わせて見直していくというのが妥当と考える。日本が米国との協調を確認して延長を決めるたびに、北朝鮮への無言の圧力が加わることにもなる。

毎日新聞 2004年11月25日 0時07分 http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20041125k0000m070154000c.html

なんだか自身無さ気な社説であるが一応基本線には同意したので掲載した。
(前半部は間違いと思われるから同意できない)

しかし眠くないなー。不眠症だろうか?結局昨日は2×3という掛け算九九のような
睡眠時間で寝た気がせんのだが、今のこの時間帯も自分にとっては有益なのである。
彼是2時間は集中して新聞(web)を読んだり、スポーツ情報を観たり。
よし!また7時には起きて、おはようニッポンの高橋美鈴さんを観ることにしよう。

11ガソリン1リットル120円:2004/11/25(木) 08:11 ID:.LEX8ZNI
ソース http://www.sankei.co.jp/news/041124/kei112.htm

本当に『おはよう日本』を観てたりして ;^^)
何故3時間で目が醒めるのだろうか・・・。また眠くなってきた。
3時に寝て5時半に覚醒し、「絶対に今日は寝るからな!」必死で目を瞑るが
『早く起きなさい』と早起き天使が耳元で囁く。逆に3時間なのに疲れていない。

表題の原油価格高騰の原因は、勿論イラク相場が不安定であること。
管理者不在の状態で、さらに海外商社経由での原油需要が供給を上回っていること。
さらに中国市場での自動車ブームもあって、原油製品(ガソリン)が大量消費されて
いる。

一昨日、今年一回も洗車していない愛車に油を注いであげたのだが、燃費を計算して
驚いた。なんとリッター7km!自宅と店の往復で、ゴミゴミした道路しか走っていな
いからだろうが、7kmというのは最低記録。遠距離ドライブでは12km走るクルマ
なんだけどな〜。そう考えると1㍑1円の値上げは堪える。なるたけ女房の軽自動車
に乗ったほうがよさそうだ。少なくても通勤くらいは。

12のそのそのそちゃん:2004/11/25(木) 08:14 ID:.LEX8ZNI
3時間ではないじゃないか!2時間だ。
寝なくては、、、眠いからこれから直ぐに寝るけど。
午前中3〜4時間寝て、また昼飯食ったら1時間程度寝て6時間ってところだな。

完全なるスレッド違いだが、寝不足なのでお構いなし。

13条件付きで入港許可=万景峰号、対応厳格に−新潟県:2004/11/26(金) 23:43 ID:.LEX8ZNI
12月1日の新潟入港を申請していた北朝鮮の貨客船「万景峰92」号に対し、新潟県は26日、同港内では拡声器の音量を一定レベル以下に抑えることを条件に、岸壁使用を許可した。また、来年以降の入港時には、適正な保険契約を締結するよう同船側に求めた。
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=041126155915X913&genre=soc

以下適切な保険契約に関する法律(国土交通省管轄)
  ↓↓↓↓↓↓↓
油濁損害賠償保障法改正案が閣議決定 船舶所有者の損害保険加入義務化へ

 2004年2月24日の閣議で油濁損害賠償保障法改正案が閣議決定され、第159回国会に提出されることになった。改正案は日本沿岸での油事故が発生した場合の油回収、座礁船撤去措置を確実に進めるために、船舶所有者に油濁損害保障の契約締結を義務付けるとともに、保障契約未締結の船舶に対し入港規制を実施するとした。
 また、追加基金設立を目的とした「油汚染損害補償のための国際基金設立に関する国際条約2003年議定書」が2003年5月に採択されたことを踏まえ、追加基金に対する補償請求のための規定整備など同議定書の批准を進め、同基金によるタンカー油濁損害補償制度を利用できるようにした。これにより補償限度額は現行の325億円から1200億円に拡大する見込み。
 なお法律名も「油濁損害賠償保障法」から「船舶油濁損害賠償保障法」に改称される。
http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=7014

14スポミダ管理人:2004/11/27(土) 06:23 ID:rjKLqVjA
読売新聞でも報道しましたが、入港認めた事は残念。
ただし、保険加入など対応が厳格になったことは一応評価できます。

15泉田知事を応援する会:2004/11/27(土) 08:14 ID:.LEX8ZNI
はい。大丈夫です。
船舶油濁損害賠償保障法という新たなハードルは、相当敷居が高い筈です。
北朝鮮の好き勝手にはさせません。
俺は絶対にデタラメを許しません。

16泉田知事を応援する会:2004/11/27(土) 12:25 ID:.LEX8ZNI
くそ!
せっかく留守番で寝ようと思ったのに、別宅の給湯器がぶっ壊れて大家が帰るまで
寝られん!(ボランティアに出てる親父のこと。それに弟の家なので俺には関係ない)

眠気醒ましに最近バトってる関連板をご紹介

【国内】条件付きで入港許可=万景峰号、対応厳格に−新潟県[11/26]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1101456524/l50

拉致問題】新潟泉田知事「経済制裁前提に交渉を」小泉首相に要請文【11/24】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1101299281/l50

恐ろしい法案・・・「北朝鮮人権法案」提出へ
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1101489035/l50


早く帰って来ないかな?住民(知らない人)にまた俺が怒られる。。。

17【朗報】万景峰号に事実上の制裁措置だった!【泉田知事は子供顔】:2004/11/27(土) 18:04 ID:.LEX8ZNI
「油濁損害賠償保障法施行令の一部を改正する政令案」について(国土交通省)
 http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/10/100614_.html
・来年3月から日本に入港する100トン以上のすべての船に適用
・油漏れに関する保険がないとダメ → ・保険には船級という格付けを貰わないといけない
・船級を与えられるのは英国法に基づいて認定された会員国準会員国のみ
・韓国や中国も与えられる事は与えられるのだが、恣意的に与えると、船級与
 える協会から  即日追放に。最低でも50年は復帰できない。
・そもそも、艦齢が15年とか30年以内でないと船級もらえないとかあるので、北の船の90%は、まず絶望的。
・で、北が政治的圧力を掛けても、すでに英国法の運用にだけ任されたので
 知ったこっちゃないし、  官庁をたらいまわしにされるだけ。
・諦めて外貨を吐き出さない限り、日本には入れない。経済制裁せずして自動的に制裁。
 http://www.startingweb.com/bbs.cgi?job=view&bbsid=3842&mid=6307

>地元紙に書いてあったが、国際的信用度の高い保険(25社)に加入しなければ来年から入港拒否するそうだ。
>北朝鮮・中国・ロシアの保険会社はこの25社に入ってないから北朝鮮船が保険に加入するのは困難だと。
つづき)他国でも審査手続きに1ヶ月程度かかるため。同船が計画する来年1月の運航はむずかしいとみられる。
(新潟日報11月27日朝刊紙面)
◆でもこんな記事あったかな?眼を皿のようにして見たんだが解らんかったぞ。

18スポミダ管理人:2004/11/27(土) 18:54 ID:rjKLqVjA
北朝鮮のようにアメリカから軍事制裁食らいそうな国は、保険料率も
相当高いと思いますよ。
貴重な外貨を吐き出さなければならないので経済制裁の効果あり、と
いうのは実に良い話です。
思わず顔がニタニタ笑いになってしまいます。

19No(≧∇≦)So:2004/11/28(日) 00:58 ID:.LEX8ZNI
>>18 スポミダさま

そうなんですよ。
癌患者にガン保険が掛けられないように、危険度の高い船舶には保険料率は高い。
リスクレシオというやつです。
しかも三井海上では(三井の船舶保険が一番良いとの話)PSCでの保証分を保険会社が負担せねばならない。つまりは審査に引っ掛かって適用外となる。ゴリ押しして加入した場合は最高損害保証額に準じて高くなります。
理屈は自動車保険と同様であります。
同じとは言え、料率配分のパーセンテージはそれほど高くは無いものの、国家破綻寸前の国に支払う余裕があるとは思えない。

新潟県が'07年に財政再建団体へ没落する危険度も孕んでおり、追い討ちを掛ける
が如く今回の被災禍であります。万一のことを考えるのが危機管理意識と思われ
ますので、県全体のことを考慮に入れれば至極当然のことなのです。
今までが甘過ぎたのです。ツケは回ってくるものです。朝鮮絡みの利権は放棄すべし!

米朝の核放棄にしても、ブッシュの腹心であり頭脳であるライスは制裁優先で考えております。
何故か?次のターゲットはイランだからです。(精神科医:和田秀樹の分析です)
従ってキューバのように我侭な国には構ってられないのです。
北朝鮮如きにはお金を掛けたくないというのが米国の本音でしょうね。

20■万景峰号 条件付き入港許可 〜県 新たな保険加入求める〜:2004/11/28(日) 10:06 ID:.LEX8ZNI
以下新潟日報27日朝刊、地域社会面より
**********************************************************************

 県は二十六日、十二月一日に新潟入港を予定する北朝鮮の貨客船「万景峰号」について、来年一月以降は新たな船主責任保険に加入するなどの条件を付けた上で入港を許可した。泉田裕彦知事就任後、初めての判断。

 同船は北朝鮮の保険会社の同保険に加入しているが、「信用が低い」として、県はこれまで総代理店(東京)と損失補償の担保契約を結んで入港を認めてきた。

 県港湾部によると、泉田知事は「きちんとした保険に入るべきだ」と指摘。同船など五千㌧以上の大型旅客船に対し、来年一月一日から国際的信用度の高い二十五社などの同保険加入を義務付けることにした。
 
 また、同船が入港時に大音量で流す音楽についても、十二月から「社会通念上、許容される範囲」と条件を付けた。いずれも条例は改正せず内規で定めた。

 北朝鮮に近い中国、ロシアの保険会社は二十五社に含まれない上、他国でも審査手続きに一ヶ月程度かかるため、同船が計画する来年一月の運航は難しいとみられる。

**********************************************************************

21対北朝鮮 経済制裁単独でも効果 公安分析 中国、投資に消極的:2004/11/28(日) 16:42 ID:.LEX8ZNI
 北朝鮮が中国に期待する大規模投資や先進技術導入などは今後も見込めず、経済の抜本的改善は困難だと、公安当局が分析していることが二十七日、政府の内部文書で分かった。政府・与党内には、日本単独での対北経済制裁は、北朝鮮が貿易相手を中国やロシア、韓国に振り替えるだけであり効果は薄い、との見方もあるが、分析はこうした見方を否定するものでもある。

 それによると、北朝鮮は今年四月の金正日総書記の訪中を契機に、中国との経済交流、特に中国企業の国内誘致を強力に働きかけている。中国の温家宝首相も金総書記との会談で、「中国企業が北朝鮮とさまざまな形の互恵協力を進めることを積極的に奨励する」と語ったとされる。

 文書は、北朝鮮側には最新の技術・設備や大規模投資によるインフラ設備の整備、近代化などへの期待があり、中国側には企業進出を通じ北朝鮮を「改革・開放」路線に誘導する思惑があったと分析する。このため、北朝鮮は中国企業を対象とした投資相談会開催や、北朝鮮労働者の最低賃金引き下げなどを実施している。

 しかし、実際には(1)中国側の投資主体は、中国でのビジネスチャンスに乗り遅れた町工場や小売り店舗の経営者が大半(2)五千八百万元(約七億五千万円)のタイヤ生産事業への投資計画が最大規模で、投資規模は限定的(3)稼働していない製靴工場を再利用するなど、新規工場への投資はほとんどなく、新規設備投資には消極的−というのが実態だ。

 その背景には、北朝鮮は外交的に孤立し、核開発問題など不安定要因も大きく、投資はリスクが高く、利潤回収の見込みが少ないとの中国側の判断がある。北朝鮮側も中国を含む外国企業への経営権委託を容認せず、中国側が希望する単独経営を法令上、認めていないことも要因だ。

 文書は「中朝両企業間には相互に不信感が存在」していると指摘。その理由として、北朝鮮側には、中国企業による契約破棄や不当な賠償を求めてくることへの不信感や、中国に取り込まれることへの警戒感があるとしている。中国側にも、北朝鮮の行政機関による不当な介入などへの不満、反発があるとして、中朝経済協力による「北朝鮮経済の抜本的改善は困難」と結論づけている。

http://www.sankei.co.jp/news/041128/morning/28pol003.htm

22イチロー がんばろう新潟宣言:2004/12/06(月) 12:14 ID:.LEX8ZNI
 がんばろう新潟―。マリナーズのイチロー外野手(31)が5日、関空着のJAL機で帰国した。今季262安打で84年ぶりに大リーグ記録を塗り替えたイチロー。自身も味わった阪神大震災(95年)の経験から、新潟県中越地震の被災者に対して「ボクも何かしてあげたい」と、何よりも温かく力強い「凱旋第一声」を上げた。
 空港警備員約10人ががっちりガード。超VIP待遇の中、イチローは「がんばろう新潟」の思いを胸に、静かな表情で歩みを進めた。
 今季、262安打のメジャー新記録をマーク。それ以外にもルーキー年以来、4年連続200安打など記録ラッシュのイチローだが、明るい話題はそっとそばに置き、まずは新潟県中越地震に関して言葉を添えた。
 「阪神大震災を体験しています。だから被災者の人の気持ちはよくわかります。ボクもプロ野球選手として何かしてあげれれば…」
 95年1月17日、合宿所「青濤館」で激震に遭遇。イチロー自身、自主トレ先を求め郷里の名古屋へ一時避難したほどだ。宮古島でのキャンプ初日、当時の仰木監督も「みんな“青ビョウタン”みたいな顔をして…。野球どころじゃない。大丈夫かいな」と不安いっぱいの船出だった。
 その不安をかき消したのが「がんばろう神戸」の合言葉だ。ユニホームの袖に合言葉を縫い込み一致団結。地元ファンへの激励は、そのままイチロー自身のバックボーンともなり、その年、オリックス球団史上初となる悲願のリーグ制覇を成し遂げた。
 今回の帰国は、仰木監督の野球殿堂入りを祝うパーティーに出席するためだった。
 「ボクにとって仰木監督は恩人も恩人です。それまでは“振り子じゃダメ”とか言われて…。こちらも努力しましたけど、もし仰木さんがいなければ…」
 殿堂入りパーティーは7日、大阪市内のホテルで行われる。お礼の意味を込めて出席するイチロー。思いは同時に、自身の人生のバネともなった震災経験に立ち返る。
 「被災地へ行くにしても、マスコミに言わずそっと行きます」と、イチローらしい“隠密行動”も模索中。その胸中には「がんばろう新潟」の7文字がしっかりと刻み込まれている。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20041206-00000028-spnavi_ot-spo.html

23のそのそのそちゃん:2004/12/21(火) 02:08 ID:8CJWnwbk
避難所の避難者ゼロに

 中越地震で小千谷市と古志山古志村が開設していた避難所は20日、同日朝まで残っていた避難者42人(小千谷市24人、山古志村18人)がすべて仮設住宅や自宅に移った。これで最大時10万人を超えていた避難者は避難所からいなくなった。
 小千谷市の避難者は最大で避難所計136カ所、2万9243人に上った。一時は約2500人が詰めた同市総合体育館。残っていた6人のうち、同市日吉の女性(74)が最後の避難者になった。

[新潟日報 12月20日(月)]( 2004-12-20-21:34 )
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2004122024498

いや〜いかったて。ほんね、いかったてば。

24新法秘技!奥の手を使ったフジサンケイグループ:2005/02/24(木) 11:04:03 ID:3S0ALm96
-ポイズンピル

直訳すると「毒薬」だが、企業が敵対的買収を抑止・防衛するための手段の意。敵対的買収はねらわれた企業の取締役会の意向に反して買収し、合併・統合を行うこと。それを防衛あるいは抑止するために、既存株主に対して「敵対的な株の買収によって買収者が一定の議決権割合を取得した時点で、市場価格より安い価格で株式を引き受けられる」という条件の新株予約権を発行する。買収者が株を買い進めたら、ただちに株数を増やし、買収者の議決権割合と、持っている株の価値を下げる一方、買収にかかる総費用を上げるという仕組みである。これにより買収者の意思をくじいて時間的な余裕を得られ、交渉が買収者のペースで一方的に進むことを阻止したり、ほかの友好的な買い手と交渉を進めることができる。アメリカでは1980年代なかばから導入が進み、敵対的買収の抑止・防衛策として認められているが、日本では2002年4月の商法改正で、新株予約権を社債につけず単独で発行できるようになった。敵対的買収が行われることがわかった時点で発動されるので、「トリガー(引き金)条項」ともよばれる。UFJ銀行が東京三菱銀行との合併問題で三井住友銀行の横槍を防ぐために、こうした内容の新株を発行して話題となった。
http://dic.yahoo.co.jp/tribute/2004/11/28/1.html

-第三者割当増資

業務提携の相手先や取引先等、発行会社と関係のある特定の者に新株引受権を与え、新株式を発行することをいい、業務提携先との関係を強化する場合や経営状態が悪く株価が低いため普通の増資ができない場合などに利用されます。
http://www.tse.or.jp/glossary/gloss_t/daisansha.html

-新株予約権
http://www.findai.com/yogo/0231.htm
http://www.atago-office.com/report/bn2002/re200203107.html

25堀江氏、見事にアタック相手を間違えましたね by:クライン孝子:2005/02/25(金) 17:19:47 ID:3S0ALm96
今日の読売新聞社説は[ニッポン放送]「外資間接支配の危険を取り除け」によると、< 電波は有限であり、国が周波数を割り当てている国民共有の貴重な財産>とし、
<その電波を使って事業を展開する放送局は、災害時に的確な情報を発信するなど、重要な公共的使命を負っている>とある。
その電波をライブドアによるニッポン放送株の買い占めで、外資による間接支配問題が表面化した。
<その場合、ライブドア→ニッポン放送→フジテレビ→産経新聞という資本関係を通じて、外資が言論機関としての産経新聞にまで影響を及ぼすことさえ考えられる。

現にライブドアの堀江貴文社長は、産経新聞の編集方針を批判し、「エンタメ(娯楽)」や経済中心の新聞に変えたいと話している >

この問題が表ざたになった直前、たかが、若造と思って、油断していたら、とんでもないことになる、手遅れにならない前に、きちんとした措置が必要と私はある有力な人物に警告メールを送ったものです。

朝日新聞による安倍・中川両氏おとしが失敗に終ったあと、その仕返しが別の形で実施される、そんな予感がしたからで、案の定、次の標的としてフジ産経グループが狙われることになった・・・

もっとも堀江社長って、策略家としては落第ですね。アエラのインタビューもそうですがテレビに出て、お調子に乗ってべらべら喋りまくり、口の軽さがマイナスとなって、その手の内を見事に、敵方に見破られることになったからです。

朝日新聞が今回安倍・中川両氏失脚に奔走し失敗したように堀江氏も、この一件では致命的な打撃を受けるはず。この人はネットで成功したから、次はそのネットで、メデイアを支配しようという野望を抱き、それをむきだしにしてみせた。自己過信もここまでくると虚妄としかいいようがないけど、ウラのウラまで読み込めないところが玉に傷!

ふと辻元清美元代議士を思い浮かべてしまいました。お二人の共通点はメデイアの怖さを知らないこと。そのためメデイアによって、下手すると息の根をとめられるってこと、考えて行動していない。

世間を甘く見てはいけないって。それにしてもいやあ、日本のメデイア界にとってはいい教訓になりましたね。

26のそのそのそちゃん:2005/02/25(金) 17:36:09 ID:3S0ALm96
ライブドアの買収工作(恣意的時間外大量買付け)が、
日本マスコミの左翼化を謀ることであることを、
クライン孝子女史も見抜いていたようである。
(私が騒いだ理由もそれ一点のみ)

絶対に朝鮮総連の思い通りにはさせないのである。

既報では、「東京電力と講談社が
フジテレビのTOBに協力をした」
とある。
これは新株予約権が仮に失策に終わった場合でも、
経営議決権の介入を防止できる保険になる。

私見では、日枝氏はLDを社会的に抹殺まではしない。
恐らく違った方法での業務提携を目論んでいるとみる。
左翼の組織犯罪に踊らされた堀江にもLDにも、
救済案を持っていると思う。
若くて見境なしだが、エネルギーのある青田を刈ってはならん。

27阪神金本がご遺族を招待へ:2005/05/06(金) 06:20:34 ID:3S0ALm96
★アニキが傷心の子供たちにプレゼント

 アニキは傷心の子供たちにもプレゼントをする。4月25日に兵庫県尼崎市のJR福知山線で起こった脱線事故で母・薬師佳子さん(24)=宝塚市=を亡くした双子の裕人ちゃん、綺佳ちゃん(5)を15日に甲子園で行われる楽天との交流戦に招待することが決まった。

 亡くなった佳子さんは大の金本ファン。その影響で2人の子供たちも、テレビ桟敷で金本に声援を送るようになった。JR史上最大の事故で母親を失い、しかも自分のファンだということを伝え聞いた金本は招待することを申し入れたという。

 「呼ぶよ。ちょっとでも遺族を勇気付けることができればいい」。金本家にも3歳になる愛娘の智萌美ちゃんがおり、他人事とは思えなかった。自分の活躍で少しでも双子を元気づけたい。
 http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200505/tig2005050601.html


こういう記事には心が温まる。ついでに目頭も熱くなります。

28「明道とパール金属」:2005/08/02(火) 11:09:32 ID:vggMKV1E
新潟県燕市の老舗問屋、明道が倒産した。これに対し新潟県三条市の新興問屋、パール金属は健闘している。
 
 なぜか?
 明道は地元の金属製品を仕入れて全国の量販店に売りさばいて大きくなった。
 これに対し、パール金属は中国の製品を大量に仕入れ、国内の量販店に販売してきた。

 燕製品の価格と中国製品の価格は天と地ほどの違いがある。
 明道が負け、パール金属が勝ったというのは日本が負け、中国が勝ったということを意味する。

 そんな中、中国の元が2%切り上がることになった。しかし、明道からすると時遅しである。
 苦境の明道を立て直そうと3年前、若手の明道章一氏(34歳)が3代目社長に就任した。章一氏は法政大卒、三菱商事出身のエリート。
 まず給与の高い古参社員を相当数、首切った。新デザインの商品を開発し、ヨーロッパ向けに販売した。
 だが、前社長時の借金があまりにも重く、その上ピーク時に100億円あった売上げが半分にまで減ったこともあって再建はかなわず挫折した。
 (大西レポートより)

明道は実に味のある商品を作っていた地場メーカーであった。勿論、商品のクオリティは中国製、インドネシア製のパール金属とは比較にならない。明道製品の方が数段上である。
私も過去、両社ともお付き合いがあっただけに残念に思う。県内有数の技術者である燕職人を絶やしてはならん。そして輸入依存体質を考えるべきときなのかもしれない。

29kari:2005/08/26(金) 01:36:54 ID:vggMKV1E
http://nosonoso.nobody.jp/1124785150374.jpg

30kari:2005/08/26(金) 01:41:39 ID:vggMKV1E
http://nosonoso.nobody.jp/okinawa.bmp

31kari:2005/08/29(月) 07:10:54 ID:vggMKV1E
拉致問題への姿勢は投票に影響しない・・・(新潟)
http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/index.php?storytopic=2

拉致問題は「チラシに重点政策として書く程度」
http://nosonoso.nobody.jp/niigata01.jpg
http://nosonoso.nobody.jp/niigata02.jpg

32kari:2005/08/29(月) 08:25:40 ID:vggMKV1E
http://nosonoso.nobody.jp/sankei0827.gif

33いいニュース(T∀T):2005/09/06(火) 15:33:04 ID:vggMKV1E
★6臓器移植の陽佑ちゃん帰国

 昨年12月、生後10カ月で日本人初の6臓器同時移植を米マイアミ大(フロリダ州)で受けた大橋陽佑ちゃん(1歳)が5日、家族とともに帰国した。成田空港で会見した両親は「奇跡の連続で命をつなげた」と涙声で喜びを語った。
 約16時間に及ぶ空の旅を終えた大橋さん一家は、母由江さん(40)が陽佑ちゃんを、父之歩さん(40)=長岡市(中之島)出身=が双子の妹瑠南ちゃん(1歳)を抱き、会見に臨んだ。
 陽佑ちゃんは、腸捻転(ちょうねんてん)をきっかけに、小腸、大腸、肝臓、胃、膵臓(すいぞう)、脾臓(ひぞう)の同時移植手術を受けた。現在、口で物を食べられないものの、1人で歩けるまでに回復している。

[新潟日報 09月05日(月)]( 2005-09-05-19:09 )
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2005090528196


★外山恭平君、術後順調に回復

 難病の「特発性間質性肺炎」のため渡米し、7月30日に肺移植手術が成功した新潟市の外山恭平君(16)が日本時間の1日昼前、チューブを外し、術後初めて母の麻珠子(ますこ)さん(42)と会話を交わした。関係者によると、順調に回復しているという。
 恭平君はほっとした表情で「お母さん、移植ができたね。生まれて初めてゆっくりと、長く呼吸することができたよ」と母に話した。

[新潟日報 08月01日(月)]( 2005-08-01-19:42 )
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/namazu_i.asp?no=/2005/08/01/2005080127695.html

34小泉首相、靖国参拝!:2005/10/17(月) 11:16:18 ID:vggMKV1E
☆靖国参拝関連記事特集
小泉首相、靖国神社を参拝
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051017it03.htm
小泉首相が靖国参拝 中韓の猛反発必至
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2005101701000469
小泉首相、靖国神社に参拝へ=5年連続で公約実行−中韓の反発必至
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=051017081223X901&genre=pol
小泉首相、靖国神社参拝 就任以来5回目
http://www.sankei.co.jp/news/051017/sei022.htm
小泉首相、靖国神社を参拝
http://www.asahi.com/politics/update/1017/005.html
小泉首相:靖国神社に参拝 就任以来5回目
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051017k0000e010003000c.html
小泉首相が靖国神社を参拝・5年連続5回目
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051017NTE2IEC0117102005.html

各紙読み比べると傾向が解かります。
(左派) 朝日>毎日>共同>日経>時事>讀賣>産経 (右派)
新潟日報はこの辺かな?・・↑  
個人的には靖国参拝は大賛成!小泉、ようやった!

35ダイエー 林会長に聞く 危機感欠如が最大の問題:2005/10/20(木) 12:52:32 ID:vggMKV1E
 産業再生機構の支援で経営再建中のダイエーの林文子会長(59)は19日、毎日新聞のインタビューに答え、同会長ら新経営陣の下で5月末、始まった社内改革の進ちょく状況などについて語った。社員の意識が「まだ変わったとは思っていない」と話し、業界首位だった時代のトップ意識が抜けきれず、危機感が欠如していることを最大の問題として挙げた。また、再建の柱にすえる新型食品スーパーは、コンビニエンスストアとスーパーの二つのゾーンに分けた店構えにすることを明らかにした。

 −−世田谷区に出店を計画している新型食品スーパーのイメージは。

 ◆店内の色遣いや、棚の配置などで、過去のダイエーのスーパーとは違う新鮮なデザインにする。クリスマス商戦に間に合うようにオープンしたい。20店ぐらいは同様の新型店を出したい。

 −−業績は引き続き厳しいが。

 ◆9月末に新装開店した総合スーパーの千里中央店(大阪府豊中市)が好調で、(改装などが進んで)舞台が整えば数字は出していける。時間はかかるが今は我慢の時だと思っている。

 −−スローガンを「ごはんがおいしくなるスーパー」に変えた。

 ◆(58年の創業以来、続いた)「よい品をどんどん安く」はまったく時代に合わない。「より豊かな社会に」も今では、「これ以上、豊かな社会があるのか」という感覚だろう。「ここからダイエーが始まった」というプライドはあるかもしれないが、それは過去のもの。歩き出したことは間違いないが、意識改革ができたとはまだいえない。

 −−意識をどうやって変えていく?

 ◆(新生ダイエーのあるべき姿をまとめた)冊子を作って従業員に配布し、私と樋口泰行社長で全国を回っている。経営トップが(改革は)『できました』と言ってしまったらおしまい。新しい理念を繰り返し伝えていきたい。【小原綾子】

(毎日新聞) - 10月20日10時18分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051020-00000008-maip-bus_all

36のそのそのそちゃん:2005/10/25(火) 11:04:54 ID:vggMKV1E
 北海道は警察官や教員を含む約8万人の全職員の基本給を10%削減する方針
を固めた。25日にも労働組合に提案し2006年度から実施する。財政状況が厳し
いためで、実現すれば都道府県職員の基本給カット率として最大規模となる。
公務員の厚遇批判が高まるなか、他の都府県の給与にも影響を与えそうだ。

 行政職だけでなく、教員らを含む給料の大幅削減は異例。北海道の財政状況
は全国で最も悪く、07年度にも国の管理下に置かれて自前の施策をとれない赤
字再建団体へ転落する恐れがある。北海道人事委員会は13日に来年度以降の基
本給の平均4.8%引き下げを勧告したが、財政難からこれを大幅に上回る独自
削減を実施する。道の人件費は一般財源で6100億円に上っており、800億―900
億円を削減する考え。

NIKKEI NET
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051025AT3B2404K24102005.html

37たまには医事ネタ:2005/10/29(土) 03:39:53 ID:vggMKV1E
風邪の予防には水でうがいを ヨード液では予防効果なし

 風邪の予防には水でうがいすることが効果的であることを、京都大保健管理センターの川村孝教授(内科学・疫学)らが全国調査で確かめた。水のうがいで風邪の発症率が4割低くなったが、ヨード液のうがいには明確な予防効果はなかったという。
 18歳から65歳の男女384人を、▽1日3回以上水でうがい▽同様にヨード液でうがい▽うがいしない−の3集団に無作為で分け、冬(12月から翌年3月)に風邪をひくか調べた。うがいの効果を無作為で選んだ集団の比較で調べたのは世界で初めて。
 1カ月の発症率は、うがいをしない人の26%に対し、水うがいは17%と低く、年齢構成などを考慮して補正すると発症率はちょうど4割低く、かぜの予防効果が認められた。一方、ヨード液うがいの発症率は24%で、うがいなしと統計的に明確な違いはなかった。
 川村教授は「古くから言われてきた水うがいに予防効果が確かにあった。海外にはうがいの習慣はあまりないようだが、その予防効果を世界に発信したい」という。一方、ヨード液のうがいについて「風邪をひいたあとの消毒効果は否定していないが、予防効果が認められなかったのは意外。粘膜細胞への作用なども考えないといけないのかも知れない」という。
 また、風邪をひいた人への抗炎症薬(ロキソプロフェン)の効果も別の集団で調査。初期の重い症状を和らげる効果は認められたが、投薬しない人に比べ治癒が遅くなる傾向も見られ、「早く風邪を治したいから薬を飲み続けるのは考え直した方がいいのでは」(後藤雅史助手)という。

(京都新聞) - 10月28日19時35分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051028-00000045-kyt-l26

38夜回り先生の通報で男逮捕 女子生徒、メールで相談:2005/11/02(水) 01:26:12 ID:vggMKV1E
 三重県警大台署は1日、中学3年の女子生徒(15)にみだらな行為をしたとして、県青少年健全育成条例違反の疑いで、同県伊勢市宇治浦田、旅行会社経営横田登容疑者(55)を逮捕した。
 夜の繁華街を回って生徒らに生活指導することから、「夜回り先生」と呼ばれる横浜市の元高校教諭水谷修さんが、女子生徒からメールで相談を受け、警察に通報して、事件が発覚した。
 調べでは、横田容疑者は10月10日ごろ、伊勢市内のホテルで、女子生徒が18歳未満と知りながら、みだらな行為をした疑い。
 女子生徒は同容疑者との関係を断とうとしたが、しつこく迫られたため、水谷さんにメールで相談した。
(共同通信) - 11月1日21時15分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051101-00000228-kyodo-soci

個人的には水谷さんの健康状態が気になるのである。
ガンとか、内臓関係の重病説がネット上に流れており、
ひとりで青少年の更生にあたっているおあられるので
大変心配だ。少しは休み休みやってください。
宜しくお願いします。(ってここで書いても仕方ないような気もする)

39「経営学の父」ピーター・ドラッカー氏が死去 95歳:2005/11/13(日) 20:43:03 ID:vggMKV1E
 ロサンゼルス――クレアモント大学大学院によると、著名な経営学者として知られる
ピーター・ドラッカー氏が11日、ロサンゼルス東部のクレアモントの自宅で死去した。95歳だった。老衰とみられる。

 30冊を超える著作があり、世界の変革に対応するビジネスの革新、新戦略、
新たな企業家精神などを説き、経営学の父とも称された。ベストセラーとなった書物もある。

 インテルなど多くの米大企業が氏の方法論を取り入れ、2002年にはブッシュ大統領が、
政府が市民に与える最も栄誉ある勲章である「大統領自由勲章」を授けている。

 ウィーン生まれ。英国などで教育を受け、フランクフルト大で新聞記者の傍ら、
国際法の博士号を取得。エッセーの内容がドイツ・ナチ政権ににらまれた後、
ロンドンの銀行でエコノミストに就任。1937年に米国に移住しニューヨーク大学大学院やクレアモント大学大学院で経営学の教授を務めた。
(CNN)http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200511120005.html

毎日のようにドラッカーを読んでいた私にとってショッキングな
ニュースだった。「経営は人なり」この言葉が一番好きであった。
サムウォルトンといい、中内エ刀さんといい、藤田田さんといい、
良い人材に限って早く逝去してしまう。残念でならない。

この場を使って謹んで亡き氏のご冥福をお祈りしたい。(−人−)ナマナマ

40<カネボウ>週明けにも花王に売却へ 雇用維持など提案で:2005/12/07(水) 08:42:53 ID:Bd14TbEg
 産業再生機構の傘下で再建を進めているカネボウとカネボウ化粧品の売却交渉で、
花王と国内投資ファンド3社連合が、人員削減をしないことや、新ブランドの早期
構築などを提案していることが6日分かった。再生機構側の条件をほぼ満たす内容で、
週明けにも産業再生委員会を開いて花王陣営への売却を正式決定する見通しだ。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051207-00000006-mai-bus_all


◆カネボウ 花王連合に売却へ 最大規模、4400億円提示

 産業再生機構は六日、支援中のカネボウとカネボウ化粧品のスポンサーに、日用品大手の花王とMKSパートナーズ、アドバンテッジパートナーズ、ユニゾン・キャピタルの国内投資会社連合を選定する方針を固めた。譲渡金額は約四千四百億円と再生機構の支援案件では最大規模。近く産業再生委員会を開き、正式決定する。
 カネボウが花王の傘下に入ると、国内では首位の資生堂に次ぐ化粧品グループが誕生する。
 今月一日に締め切った最終入札にはこのほか、RHJインターナショナル、CVCキャピタルパートナーズの外資系投資会社連合が応札したが、花王連合は最高価格を提示。支援に四千億円以上を投入した再生機構にとっては、売却で損失が生じると国民負担につながる恐れがあり、価格が選考の決め手となった。再建計画では花王がカネボウ化粧品を、投資会社三社が本体の日用品、薬品、食品の三事業の再生をそれぞれ再建し、全社員の雇用を確保する点も評価された。再生機構は譲渡後の事業売却を容認しており、投資会社が売却先を探すことになる。
 花王はカネボウの化粧品事業を四千億円超で買収する方向で検討し、カネボウの再生機構入りで頓挫した経緯があるだけに、当初から最有力とみられていた。再生機構が化粧品と本体の一括譲渡を条件にしたため、コーセーや仏ロレアルといった有力企業が入札参加を辞退した事情もある。
 関係者の間では、老舗のカネボウと基礎研究開発やドラッグストア向け営業に強みを持つ花王による「補完関係が見込める」(カネボウ幹部)など歓迎ムードが強い。
 ただ、譲渡額には「三千億円台後半が妥当」(投資会社幹部)との指摘も少なくない。ブランド数の削減や本部機能の統合といったリストラが避けられず、投資額に見合う再建効果が得られるかどうか疑問視する向きもある。

(産経新聞)http://www.sankei.co.jp/news/051207/morning/07kei002.htm

41鶏インフルエンザ情報:2005/12/10(土) 04:18:25 ID:Bd14TbEg
※鳥インフルエンザとは

 鳥類がかかるA型インフルエンザの一種で、H5N1型、H7N7型などに分類される。感染した鳥類が全身症状などの特に強い病原性を示すものを「高病原性鳥インフルエンザ」と呼び、鶏、七面鳥、うずらなどが感染すると大量死することもある。
 生きた病鳥や内蔵、排泄物に接触することで、鳥から人間にも感染し、発病した場合の致死率は5割を超える。世界保健機関(WHO)によると、10月までにアジアで合計62人が死亡した。
 人から人への感染はまだ確認されていないが、人間の体内などで変異して空気感染力などをもつ新型インフルエンザになると大流行する恐れがあり、各国政府も警戒を強めている。
 http://health.nikkei.co.jp/birdflu/


※ロシュが製造許可と米議員 抗ウイルス薬タミフル

 チャールズ・シューマー米上院議員は8日、鳥インフルエンザにも有効とされるインフルエンザ治療用の抗ウイルス薬「タミフル」の製造元であるスイス製薬大手ロシュが、タミフル製造ラインセンスを付与することで世界の医薬品15社と合意したと発表した。
 合意したのは、米国を中心に事業展開しているイスラエルのテバ・ファーマシューティカルズや米マイラン・ラボラトリーズなど。契約料などは明らかにしていない。同議員は「ロシュの正しい判断により、タミフル供給量は飛躍的に増加する」と指摘、政府や議会に対し、備蓄拡大措置を取るように求めている。
 一方、AP通信によると、ロシュのスポークスマンは「(ライセンスに関する)交渉は続いており、最終合意には達していない」と述べた。(共同)
(産経新聞) http://www.sankei.co.jp/news/051209/kok051.htm

42西友、米ウォルマートから新CEO:2005/12/15(木) 19:55:40 ID:Bd14TbEg
 米ウォルマート・ストアーズ傘下の西友は15日、臨時株主総会を同日午前に開き、
ウォルマートなどを割当先とする総額1050億円の第三者割当増資の実施を決議し、
4人の新取締役を選任したと発表した。増資実施後のウォルマートの持ち株比率は
53.34%になり、西友はその子会社となる。

 同日付で西友の代表執行役最高経営責任者(CEO)に就任した
エドワード・カレジェッスキー氏は、総会後に都内で記者会見し、
今後の戦略について「様々な地域の消費者のニーズを学び、その上でどのような
展開をするか考えていきたい」と述べた。

 ウォルマートが西友への出資比率を高めた理由については、
「長期的に期待できる企業だと判断したから」と説明した。出資による効果に関しては、
「これまでにもインフラや流通面で投資してきた。まだ明確な効果はでていないが、
 今後出てくると考えている」との見通しを示した。〔NQN〕 (17:03)
(日本経済新聞)http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20051215AT3L1505I15122005.html

43豪雪原因は「三波構造」、シベリア寒気が列島上空へ:2005/12/20(火) 11:52:41 ID:Bd14TbEg
 日本海側を中心に12月としては記録的な積雪となっている原因として、蛇行する偏西風の影響を受けて、北極圏の寒気団が日本列島に流れ込んでいることが挙げられる。

 放送大学の木村龍治教授(気象学)によると、上空5000メートル付近を流れている偏西風がヒマラヤ山脈にぶつかるなど地形的な影響を受けて、気圧の谷が北極圏から日本列島、北米大陸、ヨーロッパ北部の3方面に及ぶ「三波(さんぱ)構造」が出現。気圧の谷には寒気が流れ込むため、今月中旬から、シベリア付近にあった氷点下42度の猛烈な寒気団が日本列島の上空に届く状態が続いている。

 記録的な積雪になっているのは、これに伴って、海面と大気との温度差が大きくなり、大気が大量の水蒸気を吸収して厚い雪雲に発達したためだという。

 一方、名古屋市などの太平洋側でも降雪を記録したのは、「通常の冬場より風向きが西に傾いたのが主要因」(気象庁)。冬場は北西からの風が吹くことが多く、雪雲が日本アルプスや中国山地を越えて太平洋側に到達するケースは少ないが、今回は、西側から風が吹き付け、雪雲が山々の脇をすり抜けて太平洋側に達したとみられる。

 冬に三波構造が1か月も続くのは10年に1度と言われ、前回は1995年だった。東京・大手町の最低気温が12月としては95年以来10年ぶりに氷点下になったのも、三波構造の影響とみられる。

 気象庁は、この三波構造が来年1月中旬ごろまで続くとみて、警戒を呼びかけている。(読売新聞)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051219-00000117-yom-soci

44雪や強風、新潟で65万世帯停電:2005/12/22(木) 18:28:41 ID:Bd14TbEg
 東北電力や新潟県によると、22日午前8時10分ごろから、同県の下越、中越地方の広い範囲で停電した。

 新潟市、新発田市、五泉市、加茂市などは全域、長岡市、柏崎市、三条市などは一部地域が停電し、被害はピーク時で全県の約8割にのぼる計65万世帯に及んだ。

 22日午前11時15分現在、24万1000世帯が停電している。東北電力新潟支店では、暴風雪の影響で送電線にトラブルが起きたとみて調べている。

 この影響で、新潟、長岡市などの1000基以上の信号が作動しなくなり、警察官が交通整理している。

 JR越後線、信越線など同県内の在来線が全線で運行を停止、特急を含む3本が、駅間で最大約4時間にわたって立ち往生した。上越新幹線も午後1時現在、越後湯沢―新潟駅間の運転を見合わせた。

 同県内では午前9時ごろから、電話がかかりにくい状況が続いているほか、一部の病院で暖房がストップ、患者に毛布を配るなど対応に追われている。

 同県は全域で雪または雨が降っていたほか、新潟市では午前7時22分に最大瞬間風速33メートルを記録した。

 また、関西電力大飯原発(福井県大飯町)の送電線でトラブルが発生し、同日午前8時50分ごろから、大阪、京都、滋賀、奈良などの計約70万世帯が一時、停電した。この影響で、JRや大阪市営地下鉄などのダイヤが大幅に乱れた。関西電力によると、大阪、滋賀、奈良の変電所6か所が停止したが、約40分後に復旧したという。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051222-00000003-yom-soci

45新潟県内の停電の状況について(12月23日7時現在):2005/12/23(金) 10:14:40 ID:Bd14TbEg
平成17年12月23日

 暴風雪等の影響により、昨日(22日)8時10分頃に新潟県内の下越地方を中心に約65万戸で停電が発生いたしましたが、県外の当社事業所や関連会社、協力会社ならびに他電力の応援など約2,000名体制で、送電線、配電線の系統の切り替えや、送電線の絶縁用碍子に付着した塩分の除去、電源車の投入など、総力をあげて  復旧作業に取り組み、本日7時現在、阿賀町および村松町の179戸(配電線以下)に減少しております。

 引き続き、停電している地域につきましては、現在、配電線の巡視・点検を行い、一刻も早い復旧を目指し、懸命に復旧作業に取り組んでおります。

 なお、これまでに復旧した地域における停電の主な原因は、塩分を含む氷雪が電線や碍子に付着し絶縁できないことや、送電線の動揺(電線どうしの接近によるショート)などによるものですが、現在も停電している阿賀町、村松町における原因につきましては、暴風雪の影響による倒木などで配電線が断線したことなどによるものです。

 停電により大変ご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。


                               東北電力

■これまでに停電した市町村[17市8町5村 合計30市町村]
村上市、山北町、朝日村、関川村、荒川町、神林村、新発田市、阿賀野市、胎内市、聖籠町、新潟市、五泉市、村松町、※阿賀町(旧三川村)、佐渡市、三条市、燕市、加茂市、吉田町、田上町、弥彦村、寺泊町、長岡市、見附市、小千谷市、栃尾市、柏崎市、刈羽村、上越市、糸魚川市
(※は現在も停電している市町村2町)
■各自治体と調整のうえ、避難所(村松町役場、新潟市横越支所、新潟市新津支所、胎内市役所)に下記の物資をお届けしております。※下記の物資は5個所にお配りしたものの合計です。
携帯カイロ:2,000個、懐中電灯:700個、カンパン:300個、毛布:100枚、ミネラルウォーター(2㍑):300本、灯油ストーブ:20台
■村上市に下記の物資をお届けしております。 携帯カイロ:2,000個、毛布:134枚、ミネラルウォーター(2㍑):234本
http://www.tohoku-epco.co.jp/whats/news/2005/51223a05.htm

46新潟県内の停電の復旧について:2005/12/23(金) 20:39:18 ID:Bd14TbEg
平成17年12月23日

 このたびは、暴風雪等の影響に伴う停電により、大変寒い中、多くのお客さまにご迷惑をお掛しましたことを心よりお詫び申しあげます。

 昨日(22日)8時10分頃に新潟県内の下越地方を中心に約65万戸で停電が発生いたしましたが、県外の当社事業所や関連会社、協力会社ならびに他電力の応援など約2,000名体制で、送電線、配電線の系統の切り替えや送電線の絶縁用碍子に付着した塩分の除去、電源車の投入など、総力をあげて復旧に取り組み、本日15時10分、全ての停電が復旧いたしました。

 このたびの停電の原因については、塩分を含む氷雪が電線や碍子に付着し絶縁できないことや、送電線の動揺(電線どうしの接触などによるショート)などの事象が、広範囲かつ断続的に発生したことによるものと想定しております。

 想定される原因の対策としては、電線どうしの接近を防止する新型スペーサーの採用拡大を検討していくとともに、塩分を含む氷雪個所に地域特性にあった絶縁性能の高い碍子の導入を進めることも検討していくこととしています。

 また、本日以降、改めて送電設備等の巡視・点検を進め、原因個所の特定および事故原因の究明に努めていくこととしております。

 停電により大変ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。 以上
 http://www.tohoku-epco.co.jp/whats/news/2005/51223a10.htm


 送電線の故障については
<1>「碍子(がいし)」という陶器製の絶縁体や電線に塩分を含む氷雪が付着し、絶縁しなくなった
<2>強風で電線同士が接近してショートする「ギャロッピング現象」が発生した――の2つの原因を挙げた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051223-00000003-yom-soci

47<セブン・西武>経営統合 巨大流通グループ誕生へ:2005/12/25(日) 22:04:45 ID:Bd14TbEg
 セブン―イレブン・ジャパンやイトーヨーカ堂などの持ち株会社「セブン&アイ・ホールディングス」と西武百貨店などを傘下に持つ「ミレニアムリテイリング」は25日、経営統合することで合意した。26日発表する。セブン&アイがミレニアムの大半の株式を取得し、将来的には両グループの経営を全面的に統合する。両グループの統合が実現すれば、売上高は4兆5000億円に達しイオンを抜いて国内小売り業トップ、世界でも有数の巨大流通グループが誕生することになる。

 野村証券グループの野村プリンシパル・ファイナンスが保有する約65%のミレニアム株をセブン&アイが取得する方向で、取得額などを調整している。経営統合が実現すれば、百貨店とスーパー、コンビニエンスストアなど小売業としてのラインアップがそろったグループになる。

 セブン&アイは今年9月、ヨーカ堂より子会社のセブン―イレブンの株式時価総額が多い「ねじれ現象」を解消し、仕入れの一元化などによるコスト削減を進めるためにグループの持ち株会社として設立された。ただ、ヨーカ堂は衣料品の低迷などが響き、ここ数年の売上高は前年割れが続いており、衣料品部門のテコ入れなどが急務になっていた。

 一方、西武百貨店は、00年7月に経営破たんした大手百貨店「そごう」を救済。03年6月に持ち株会社のミレニアムを設立して、そごうの経営再建を進めてきた。経営が悪化していた西武百貨店自身も、05年2月期には171億円の経常利益を上げ、債務超過状態を解消していた。

 ただ、百貨店業界は専門店の進出やスーパーの郊外大型店出店などを受けて競争が厳しくなっているうえ、高コスト体質などの課題も残ったままだった。

 このため、セブン&アイとミレニアムは、相互の弱点を補完するとともに、百貨店とスーパーの相乗効果を生かし将来の成長戦略を描くため、経営統合に踏み切るべきだとの判断で一致したとみられる。

 ◇セブン&アイ・ホールディングス 今年9月、セブン―イレブン・ジャパン、イトーヨーカ堂、デニーズジャパンによって設立された持ち株会社。資本金500億円。05年2月期の売上高(連結)は3兆6200億円でスーパー業界2位。傘下企業は70社、店舗数は世界18カ国・地域に約3万店で、従業員は約68万人。
 ◇ミレニアムリテイリング 00年7月に経営破綻したそごうと、そごうを救済した西武百貨店が03年6月設立した持ち株会社。共同仕入れや店舗の再編などを進め、05年8月中間決算はグループ化以来、初の増収となった。05年2月期の売上高は西武百貨店が4729億円、そごうが4438億円。店舗、従業員数は西武が18店、2460人で、そごうが12店、2938人。

(毎日新聞) - 12月25日21時36分更新 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051225-00000044-mai-bus_all

48夜回り先生が講演を突然中止、モニター中継に反発:2006/08/28(月) 14:38:50 ID:Bd14TbEg
 「夜回り先生」として知られる元高校教師水谷修さん(50)が、
宮崎市で27日に開かれた「日本PTA全国研究大会みやざき大会」(日本PTA全国協議会など主催)
での講演を、会場運営の不満から突然キャンセルしていたことが28日、わかった。

 全国から約8000人が参加した大会での講演だっただけに、会場は一時騒然となった。

 主催者側によると、講演は午前11時から、「さらば、哀(かな)しみの青春」
と題して、約3300人が収容できるメーン会場で行われる予定だった。
収容できなかった聴衆へは、近隣2会場でモニター中継する計画だった。

 ところが、水谷さんは26日になって、モニター中継に反発。会場入りして登壇はしたものの、
「モニターを通しては言葉が伝わらない」「聴衆全員に直接、話をする形でないと講演できない」
と述べ、講演をしないまま会場を立ち去ったという。(読売新聞) - 8月28日12時53分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060828-00000105-yom-soci

49伊藤園、「タリーズ」を傘下に・株式36%取得:2006/10/26(木) 04:36:12 ID:Bd14TbEg
 伊藤園は24日、コーヒーチェーン「タリーズコーヒー」を展開するフードエックス・グローブ(東京・港、松田公太社長、FXG)
の発行済み株式36.4%を取得し、筆頭株主になると発表した。取得金額は48億600万円。外食事業に参入するとともに、
来年には「タリーズ」ブランドのチルド(冷蔵)コーヒーを発売し、出遅れたコーヒー飲料部門で巻き返す。

 伊藤園は24日までにFXGの松田社長から株式4%を取得。FXG株主のエーシーキャピタル(東京・港)が保有する
約32%も25日に買い取り、持ち分法適用会社とする。松田社長は続投する。

 缶コーヒー市場は横ばいが続くが、チルドコーヒー市場は急成長しており、サントリーが
米スターバックスと提携して販売したチルドコーヒー「スターバックス ディスカバリーズ」
は大ヒット。伊藤園は同じコーヒーチェーンとして知名度がある「タリーズ」ブランドの
チルドコーヒーを発売することで新規需要を取り込む。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061025AT1D240DE24102006.html

関連記事
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200610250006.html
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200610250009a.nwc
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz06q4/516453/

50<98円ペットボトル>セブン―イレブンが21日から発売:2006/11/03(金) 04:35:37 ID:Bd14TbEg
 コンビニエンスストア最大手のセブン―イレブン・ジャパンは、小売価格98円(税込み)の
500ミリリットルペットボトル入りのお茶を自主開発して、21日から北海道を除く全国で発売する。
低価格商品を投入して、格安商品を扱うスーパーやドラッグストアに対抗する。

 発売するのは緑茶、ウーロン茶、麦茶の3品目。
通常147円で販売している大手メーカー製より利益が小さいため、実際に販売するかは
各店のオーナーの判断に委ねるという。北海道では既に、同じグループの大手スーパー、
イトーヨーカ堂ブランドの商品を92円で販売している。

 ペットボトル入りのお茶はコンビニの売れ筋商品だが、一部のスーパーなどが
50〜60円台の独自調達商品を投入したため、顧客が奪われつつあった。
コンビニ他社では、100円を切る水を既に販売しているほか、80円台の紙パック
入りのお茶も販売している。ただ、ペットボトル入りで100円を切るお茶の全国展開は初めてで、
セブン―イレブンの売れ行き次第で追随する可能性もある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061102-00000131-mai-bus_all

52マックスの落城:2006/12/27(水) 04:26:35 ID:Bd14TbEg
 新潟県内で21店舗を持つドラッグストア「マックス」がついに大手、マツモトキヨシの
傘下に入った。(フジイは提携解消に向かっている)
マツモトキヨシがマックスの資本を買い取り100%出資の子会社にしたのだ。
子会社にしたとはいえ、社名は残り、社長、社員はそのままなのでマックスでは
「これで信用力が増し、業績も向上する」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とのコメントを発表した。だがこんなコメントをそのまま信用する人はいない。
長年、独立して経営してきた会社が経営権を放棄するのだ。このままでは立ち行かなくなる
とみて断腸の思いで人手に渡したのである。経営の内情はよくわからないが相当悪いはずである。
(→有利子負債37億円の債務過多)
 今後はマックスはマツモトキヨシの新潟支店となり、井浦康晴社長(52歳)はサラリーマン
になる。そして月1回はマツモトキヨシの本社へ出向き、経営成績を報告することになる。
井浦社長より年下の担当者から何だかだいわれるのだろう。
 これまで2代目のオーナー社長としてやりたい放題やってきた井浦社長のこと、人の言うこと
なんか聞かない。そのうち衝突することが予想される。となると即クビである。
信用力が増すなどというコメントが白々しい。
☆大西勇の『しぶとく生き抜く社長の知恵!』メルマガ 2006.12.26 第167号より転載


◆加筆・・・
 私は同社の内情を知っているので( )内は私が付け加えたものである。
合併の経緯も知らされているだけに、また、過去の企業でM&Aをお手伝いしたことがあるので、
如何に軍門に下った側に不利益をもたらすかを知っている。
 実は数年前、日本エアと日航が合併した(2002年)際、関係者が友人にいたので決算書を隅々
まで調べ、危険だから近寄るなとに言ったのだが一笑に伏されたものである。
 個人的に加入している千代田生命の破綻だって、その2年前に解っていて、やいのやいの騒いだ。
支店長が謝りにくるわで、まるで私が悪者みたいになったものだが肉親ですら解って貰えなかった。
後に破綻し自然淘汰。加入者負担は同じままで保証額が1割も減ってしまった。
(現AIGスター生命。私が関係した保険担当者は全員退社した)
『先見を見る』というのは簡単なことではないが、常に時流に乗った情報を持っていきたいと思う。

53セブン&アイ 釣銭配達で新会社:2007/02/19(月) 08:50:36 ID:Bd14TbEg
セブン&アイ・ホールディングスは13日、傘下のセブン銀行、トヨタ自動車の
金融事業統括子会社のトヨタファイナンシャルサービス(TFS)と共同出資で、
事業者向けに釣り銭提供と両替サービスを専門に行う新会社を今春に設立すると発表した。

今秋から小売店や飲食店向けの釣り銭宅配サービスを会員制で始める。来春には
セブン−イレブンの店頭に両替機を設置し、有料で両替サービスを開始する。

セブン銀行とTFSは金融システムの構築などで協力。新サービス開始で、セブンの
店舗周辺からの来店客を増やせるとみている。店頭のATM(現金自動預払機)で
売上金を夜間に入金するなどセブン銀行の中小法人取引を拡大するねらいもある。

月内に事業準備室をセブン&アイ内に発足し、新会社の出資比率など詳細を詰める。
全国に300万店前後ある中小の小売り・飲食店は、釣り銭を用意するために
金融機関で両替している。新会社は、両替をセブン店頭の両替機で24時間可能にし、
さらに会員になると釣り銭パックを配達してくれる。

両替サービスを行うには銀行免許などは不要だが、これまで金融機関以外では、
ほとんど事業化されていなかった。金融機関は事業効率化のために従来無料だった
両替サービスを有料化するケースが増えている。

現在は「約8割の金融機関が両替サービスを有料化している」(氏家忠彦セブン&アイ取締役CFO)
という。セブン&アイが有料の両替サービスを事業化しても採算がとれると判断した。

釣り銭パック宅配は、セブン店舗への釣り銭を届けるルートでセブン店舗周辺の
小売店や飲食店にも釣り銭を宅配する。会員制で運営し、月会費を徴収する考えだ。
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200702140028a.nwc

54セブン&アイ 釣銭配達で新会社 2:2007/02/19(月) 08:53:04 ID:Bd14TbEg
トヨタファイナンシャルサービスとセブン&アイ・ホールディディングスは、
営業用釣銭を提供する新しい金融サービスを提供する方向で検討に入ったと発表した。

両社は今春を目処に新しい合弁会社を設立し、中小小売り・サービス事業者を
対象にした営業用釣銭サービスなどの新しい金融サービス事業を立ち上げる方向で具体的に検討する。

新事業では、独自の釣銭交換機などによる新サービスを提供することで、
国内の小売り・飲食サービスなど、約340万の一般事業者の現金ニーズに対応する。
セブンイレブンに有料の釣銭交換機を設置するほか、釣銭宅配サービスも行う予定だ。

事業化では、セブン&アイが「新会社設立準備室」を設置、トヨタファイナンシャルも参画する。

セブン&アイでは、新事業をセブン銀行に続く第2の金融事業として位置づけ、
グループの金融サービス商品を充実する。実際のサービスでは、顧客にとって
利便性の高い24時間サービスのセブンイレブン店などを活用することで、
市場の釣銭ニーズに対応していく。
http://www.carsensorlab.net/carnews/20070213/91466.html

56ブッシュ大統領は五輪開会式欠席を検討すべき=オバマ米上院議員:2008/04/10(木) 14:13:14 ID:VKWksCVQ
米大統領選の民主党候補指名を目指すオバマ上院議員は9日、中国がスーダンのダルフール
で行われている虐殺の阻止とチベットの人権問題の改善に向けた行動を起こさなければ、
ブッシュ大統領は北京五輪の開会式をボイコットすべきと述べた。

ただ、決定は8月の五輪がもっと近づいた時期に下すべきだとの条件を付けた。

オバマ氏は声明で「中国がダルフールでの虐殺阻止のために行動を起こし、
チベットの人々の尊厳と安全、人権を尊重しなければ、大統領は北京五輪の
開会式をボイコットすべきだ」と述べ、「開会式のボイコットは断固検討される
べきだが、決定は五輪が近づいてから下すべきだ」と付け加えた。
[レビットタウン(米ペンシルベニア州)9日ロイター]
//jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-31248520080410?rpc=112

58マツモトキヨシ、高田薬局と提携解消、「背信行為」と批判:2008/04/12(土) 10:49:04 ID:VKWksCVQ
ドラッグストア大手のマツモトキヨシホールディングスは4月11日、事業子会社
マツモトキヨシが高田薬局との業務提携を解消したと発表した。
高田薬局とイオングループのウエルシア関東が経営統合を計画していることは
「背信行為」だと批判している。

マツモトキヨシは2001年に高田薬局と業務提携契約を締結。これまでマツモト
キヨシが開発した商品を高田薬局に供給するほか、商品の仕入れ、販売、価格、
出店に関する情報交換や、物流センターの共有化を行っていた。

高田薬局はその後、2008年3月にウエルシア関東と経営統合に合意した。両社は
株式移転により9月1日に共同持ち株会社を設立する計画で、4月4日に株式移転
計画に関する覚書を締結している。

マツモトキヨシでは、この件に関して高田薬局から事前説明がなかったとし、
こうした行為によって信頼関係が破壊されたと主張している。すでに高田薬局
に対し、提携契約の解除通知書を発送したという。
http://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/567988.html

業務提携解消に関するお知らせ
http://brd.dailynews.yahoo.co.jp/SIG=12hjil3um/EXP=1208346098/*http%3A//www.matsumotokiyoshi-hd.co.jp//news/data/00000070_p.pdf

59萩原流行が告白、夫婦愛でうつ病と戦う:2008/04/16(水) 13:16:30 ID:VKWksCVQ
俳優萩原流行(55)が15日、17年間うつ病とつきあっていることを明かした。
この日、都内で家庭で革製品を水洗いできる洗剤「萩原流行のレザーシャンプー」
の商品発表会の席上で語った。

患ったきっかけは38歳の時、主演舞台で公演直前まで台本の一部が完成しなかった上に、
幕が開いた直後に16分歌うシーンがあり、極度のプレッシャーを背負ったことだった。
「初日に40度の熱が出て、舌をかんで死にたかったぐらい。それでも違うテンション
まで行ってできちゃったんですね。そこから幻聴や幻覚を見たりするようになって」と振り返った。

現在も安定剤と睡眠薬を飲みながら生活しているが「ポジティブに考えていれば大丈夫。
自殺もしないし、何もない」と茶の間で見せる明るいテンションは変わらなかった。

ただ、うつ状態になると体を動かしたくなくなるそうで、ベスト体重の63キロから
73キロまで太ってしまった。食事療法でダイエットしたが、最近では1リットルの
脂肪吸引も行い、現在は70キロを切ったという。妻の摩侑美さんも30代からうつ病で
「どちらかが『落ちそう』になったら『天気いいしお茶でも飲もうか』と支える感じ。
夫婦愛です。自分が苦しい分、相手も苦しいと分かるようになった。人に優しくなれた」
と前向きにとらえている。医師からは「この商売をやっている限り治らない」と言われて
いるが「芝居をやめたらやることがない。あと10年はやります」と話していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080416-00000008-nks-ent

60ファミリーマートが大衆薬販売を開始へ、3年間で300店舗目指す:2008/08/05(火) 16:39:15 ID:rnSSkIBc
8月5日13時22分配信 ロイター

ファミリーマート<8028.T>は5日、大衆薬の販売に乗り出すことを明らかにした。
9月中をメドに2店舗を改装して大衆薬の販売を開始、3年間で300店舗での取り扱いを目指す。
広報担当者が明らかにした。

販売を始める2店舗には薬剤師を入れ、ノウハウを蓄積する。社員はそこで研修し、
来年の資格試験を目指す。薬事法の改正によって、来年4月からは「登録販売者」を置くことで、
スーパーやコンビニでも一定の一般大衆医薬品を販売することが可能になる。
ただ「登録販売者」の資格試験を受けるには1年以上の実務経験が必要となっている。

ファミMでは「薬は顧客の要望の多い商品。コンビニで販売すれば、ニーズに答えられる」
(広報)としており、新たな収益源として期待している。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080805-00000785-reu-bus_all

声)コンビニはバイトを平均700円位で雇ってるのに、クスリを扱える登録販売者を
高い給料で雇っても儲けになるのかな?登録販売者がいないと、その時間はクスリの
販売ができないわけで、24時間365日クスリを販売するには最低3人は必要かと思う。
1日1〜2万位しか売れないなら赤字になるな。※平均単価1,000円として10個〜20個/日

61米スターバックスが初の赤字決算、店舗閉鎖の詳細公表:2008/08/20(水) 01:28:44 ID:rnSSkIBc
[ロサンゼルス 30日 ロイター] 
米コーヒーチェーン大手のスターバックス<SBUX.O>が30日発表した第3・四半期(4―6月)決算は、
純損失が670万ドル(1株あたり0.01ドル)となり、前年の純利益1億5830万ドル(同0.21ドル)
から赤字転落した。赤字決算となったのは初めて。

店舗閉鎖とリストラによる1株あたり0.17ドルの特別損失を除く1株利益は0.16ドル。
このベースでのロイター・エスティメーツ調べによるアナリスト予想は0.18ドルだった。
米国での事業環境悪化により、売上高は9%増の26億ドルとなり予想に届かなかった。
店舗閉鎖とリストラを除く08年度利益は、来店客減とコスト増により、1株あたり
0.70ドル台半ばになると予想している。

同社は米国で600店、オーストラリアで61店の閉鎖を既に発表していたが、詳細を公表。
7―9月期に米国で200店を閉鎖、残りは2009年度(10―9月)に閉鎖するとした。
2009年度利益について、調整後1株利益は0.90―1.00ドルになるとの見通しを再確認した。
09年度の米国内店舗数はネットで60店減少するという。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080731-00000907-reu-bus_all

62山口組系後藤組の組長を除籍処分:2008/10/15(水) 01:58:43 ID:rnSSkIBc
芸能界の企業舎弟や創価との繋がりで有名な山口組系後藤組の後藤忠正組長が除籍処分

指定暴力団山口組が傘下組織の後藤組(静岡県富士宮市)の後藤忠正組長を除籍処分
にしたことが14日、警察当局の調べで分かった。
捜査関係者によると、後藤組長は全国に約100人いる山口組直系の組長の一人。
山口組の会合への欠席などが問題視され、除籍の理由になったとみられる。
後藤組は「経済ヤクザ」である半面、山口組内の「武闘派」としても知られる。
sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081014/crm0810142120033-n1.htm

63グローウェルHD、寺島薬局へのTOB成立:2008/11/25(火) 00:03:46 ID:rnSSkIBc
ドラッグストア大手のグローウェルホールディングスは31日、同業の寺島薬局へのTOB
(株式公開買い付け)に目標株数を上回る応募があり、TOBが成立したと発表した。
発行済み株式の77.1%を92億円で取得し、11月11日付で連結子会社にする。

グローウェルの筆頭株主であるイオンは寺島株を16.9%保有しているが、TOBに応募しな
かった。このためイオンとグローウェルの2社で寺島株(議決権ベース)の94.1%を握ること
になり、寺島はジャスダック上場が廃止になる可能性が高い。
wx3.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081031AT1D3106331102008.html


関連ニュース
ドラッグストア大手グローウェル、中堅・寺島薬局にTOB
wx3.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080923AT1D220CR22092008.html

68催眠鎮静剤ネットで大量販売、購入の19歳自殺図る:2008/12/18(木) 07:39:09 ID:rnSSkIBc
12月17日14時31分配信 読売新聞

依存性があり大量服用すると死亡する可能性もある市販の催眠鎮静剤を、国の
通知に反して薬局がインターネットで一度に大量販売し、購入した未成年者が
自殺を図ったケースがあることが17日、読売新聞の調べでわかった。

自殺は未遂だったが重い後遺症が残った。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
薬局の所在地である福岡県は、リスクの高い一般用医薬品(市販薬)のネット
販売を制限した厚生労働省通知に違反するとして、この薬のネット販売を中止
するよう行政指導を行った。市販薬のネット販売で被害につながる事例が表面
化したのは初めてで、ネット販売の安全確保のあり方が問われそうだ。

大量販売したのは北九州市の薬局で、インターネット上の「楽天市場」で
2005年11月から市販薬を販売。06年5月、当時19歳の埼玉県の少年に、
催眠鎮静剤24箱(1箱12錠)をまとめて販売した。薬局側はその際、購入
者の年齢や購入目的は確認していなかった。

69イオンとファミリーM、業務提携で合意=日経:2009/02/04(水) 09:25:34 ID:rnSSkIBc
[東京 4日 ロイター] 
4日付の日経新聞朝刊は、イオン<8267.T>とファミリーマート<8028.T>が業務提携
することで合意したと報じた。まずはイオンの電子マネーを全国のファミリーマート
約7000店で使えるようにし、商品開発やインターネット通販にも取り組んで行くという。

イオンには三菱商事<8058.T>が出資しているが、三菱商事はローソン<2651.T>にも出資している。
将来的には、イオン系のミニストップとローソン、ファミリーマートというコンビニ3社連合に
発展する可能性も高いという。

70共演きっかけ!チュート徳井、夏川結衣が熱愛:2009/02/06(金) 11:20:57 ID:rnSSkIBc
お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実(33)が、女優夏川結衣(40)の
自宅マンションに通う姿を、6日発売の写真週刊誌「フライデー」が報じている。
双方の事務所も交際を認めている。

バドミントン選手の潮田玲子(25)に交際を申し込んでフラれたことをテレビで
告白したばかりの徳井だが、実はしっかり7歳年上の夏川と愛をはぐくんでいた。
2人は昨年4月から放送されたフジテレビ系の連続ドラマ「無理な恋愛」に恋人役
で共演して意気投合。そのまま交際に発展したようだ。

徳井が所属する吉本興業は「いいお付き合いをさせてもらっている」、夏川の事務所も
「今後うまくいけば結婚もあるかも」とコメント。今後が注目される。

2月6日7時2分配信 スポーツニッポン

71イトーヨーカ堂「過去最大級」の大量値下げ実施:2009/03/17(火) 21:23:12 ID:ddkIkjB.
イトーヨーカ堂「過去最大級」の大量値下げ実施〜衣料・住関連・食品など2600品目

 イトーヨーカ堂は17日(火)、衣料、住居用品、食料品など、計2600品目の値下げを
明日18日より全国店舗で行うと発表した。同社がこれだけの品目数を一斉に値下げするのは初めて。値下げ率は衣料品30%・住居用品27%・食料品15%となる。

 値下げ対象商品は、衣料品が1500品目、布団やカーテン、マット、フライパン、食器
などの住居関連商品が1000品目、食料品が100品目。同社は今回の値下げについて
「原油価格やアルミ等の金属価格が、昨年に比べ大きく下落。また、円高メリットや
 原材料・輸送コストの低減、商品発注の早期オーダー、低コストの産地シフトなど
 により、今回の大幅な価格の見直しが可能になった」と述べている。

                    3月17日18時31分配信 オリコン

72トヨタの「お客様目線」に疑問符 焦るプリウスの低価格戦略:2009/03/30(月) 15:52:40 ID:ddkIkjB.
 トヨタ自動車のハイブリッド車、プリウスの価格に注目が集まっている。6年ぶりのフルモデルチェンジを機に、低価格戦略を打ち出したからだ。

 まず、前代未聞の奇策といわれているのが、新旧モデルの併売だ。5月の新型投入後も、233万円する旧(現行)型の内外装を簡素化し、190万円程度まで大幅に値下げして販売し続ける。

 そして開発中の新型はトヨタ独自の2モーターハイブリッドシステムを進化させ燃費を約38キロメートル/リットルに向上、排気量は300cc増え 1800cc、車体も大型化したので、当初は250万円程度になると予想されていた。しかし販売店への事前通達によると、おおかたの予想を裏切り、なんと 205万円という驚きの価格となった。

 プリウスの突然の低価格路線に憤りを隠せないのがホンダだ。189万円で発売後、1ヵ月半で約2万1000台、当初目標の3倍売れているホンダのハイブリッド車、インサイトへの対抗策と受け取れるからだ。「共にハイブリッド車を盛り上げ、ひいては自動車市場全体を活性化しなければいけない時期なのに、トヨタはまさに“インサイトつぶし”のようなことをやる。これでは互いに消耗戦になってしまう」(ホンダ関係者)。

 業界からも「現行モデルを買ったユーザーに失礼」と非難の声が上がっている。というのも現行型は国内で昨年9月から、原材料価格の高騰を理由に3%値上げされているのだ。値上げ直前には駆け込み需要もあり、その後もモデル末期であるにもかかわらず、根強いファンのおかげで2月末までに約4万1000台売れたからだ。さらに今後は中古車価格の下落も懸念される。

 だが、そもそもプリウスはこの価格で利益が出るのだろうか。

 新型はハイブリッド車としての性能が非常に上がっており、トヨタの技術の結晶であることは間違いない。プリウスの開発責任者である大塚明彦氏は「新型には莫大な開発リソースをかけた。ハイブリッドシステムの9割が新しい部品」と説明する。そして肝心なコストダウンについては、プリウスと他のガソリン車のボディパーツを共通化し、ハイブリッドシステムも、2020年代の全車種ハイブリッド化に向け量産することで効率を図る考えだ。

 プリウスの低価格戦略は豊田章男次期社長の判断が大きく影響している。豊田次期社長は「現場第一主義」「お客様目線」をモットーに掲げているが、今回の戦略は急激な販売不振に喘ぐディーラーの声を優先したかたちだ。と同時にホンダのインサイトの好調な売れ行きに対し、プリウスのハイブリッド車首位の地位を脅かされることへの焦りが明らかに見て取れる。

 薄利多売で新ユーザーを獲得する一方、既存ユーザーはないがしろにされていく。はたしてこの戦略は、トヨタを成功に導くのだろうか。

(『週刊ダイヤモンド』編集部 柳澤里佳)

73OTC医薬品分類について:2009/03/30(月) 21:43:26 ID:ddkIkjB.
第1類医薬品:OTC医薬品としての使用経験が少ないものや副作用、相互作用など
       の項目で安全性上、特に注意を要するもの。

第2類医薬品:副作用、相互作用などの項目で安全性上、注意を要するもの。
       またこの中で、特に注意を要するものを「指定第2類医薬品」
       (「第類医薬品」と表記)とする。

第3類医薬品:副作用、相互作用などの項目で安全性上、多少注意を要するもの。

                           
                          (エスエス製薬HPより)

74セブン―イレブン・ジャパンに対し排除命令、値引き販売制限で:2009/06/22(月) 17:57:25 ID:ddkIkjB.
 [東京 22日 ロイター] 公正取引委員会は22日、加盟者が消費期限の迫ったデイリー商品を値引きして販売する「見切り販売」を制限したことが独占禁止法に違反(優越的地位の濫用)するとして、セブン&アイ・ホールディングス(3382.T: 株価, ニュース, レポート)傘下のセブン―イレブン・ジャパン(千代田区)に対して排除措置命令を出した。

 毎日納入される弁当などのデイリー商品は、メーカーなどが定める消費期限・賞味期限前に販売期限を定めており、販売期限を過ぎた商品は、全て廃棄される。廃棄された商品の原価相当額は、全額を加盟者が負担することになっている。こうした仕組みの下で、セブン―イレブンは加盟者に対し、廃棄処分が迫った食品の値引き販売を行わないように制限。それでも、値引き販売が続くようならば、加盟店基本契約の解除などを示唆し、取り止めを余儀なくさせていたという。値引き販売の制限によって、加盟者は、経営判断に基づいて廃棄による原価負担を減らす機会を失っていると判断された。

 公取委は、セブン―イレブンに対し、同様の行為を行わないことを取締役会で決議することや加盟者・自社の従業員への周知徹底、見切り販売の方法についての資料の作成などを求めた。

 (ロイター日本語ニュース 清水 律子記者)

75看過できない岡田外相発言:2009/10/16(金) 10:55:46 ID:hILwdjtE
 岡田外相が、先日、講演及び質疑応答の中で村山談話について「言葉より行動」をするとして、東アジア共同体の中には米国を除くことと、将来的に日韓中の共通の教科書作りを目指すと明言した。これは今までの前政権までの外交方針とは明確に異なった発言内容で看過できないものである。

 鳩山首相は日米関係はわが国外交の重要な基軸であるとして、東アジア共同体とダブルスタンダードの立場をとっていたが、共同体に米国が除かれたことは明らかに中国を中心とした外交に踏み込むことを意味するのではない。これを聞いた米国はどのように対応するであろうか。

 さらに従来から日韓、日中の歴史研究はされてきたが、3国の共通の教科書づくりとは一体、どのような内容であるのか、果たして主権国家として考えた場合、そのようなことは不可能であるにもかかわらず、このような発言をすることは、もはや自国の立場の歴史については考えないということではないか。

 近代史を悪かったという見方を自分で認めてしまうような一国の外相とは、国益を考えていないと諸外国から見られる。

 また鳩山氏がこれから韓国、中国へ歴訪するが、外国人の参政権の問題についても付与する言質を与えかねなく、こと外交、安全保障については取り返しのつかない事態に陥るのではないか。

 現政権はここはじっくりと国民の意識はどこにあるのかを鑑みなければならない。一歩、間違える手前に来ている。(丸山公紀)

76「うつ百万人」陰に新薬?販売高と患者数比例:2010/01/06(水) 18:06:24 ID:HxFu/aN.
 うつ病患者が100万人を超え、この10年間で2・4倍に急増している。不況などの影響はもちろんだが、新規抗うつ薬の登場との関係を指摘する声も強い。安易な診断や処方を見直す動きも出つつある。

 東京の大手事務機器メーカーでは、約1万2000人いる従業員中、心の病による年間の休職者が70人(0・6%)を超える。2か月以上の長期休職者も30人を超えた。多くがうつ病との診断で、10年前までは年間数人だったのが、2000年を境に急増した。

 この会社の産業医は、「『うつ病は無理に励まさず、休ませるのが良い』との啓発キャンペーンの影響が大きい」と話す。うつ病への対処としては正しいが、「以前なら上司や同僚が励まして復職させたタイプにも、何も言えなくなった。性格的な問題で適応できない場合でも、うつ病と診断されてしまう」と、嘆く。

 国の調査では、うつ病など気分障害の患者は、2000年代に入り急激に増えており、一概に不況だけの影響とは言えそうにない。

 患者急増との関係が指摘されているのが、新規抗うつ薬「SSRI」だ。年間販売高が170億円台だった抗うつ薬市場は、1999年にSSRIが登場してから急伸。2007年には900億円を超えた。

 パナソニック健康保険組合予防医療部の冨高辰一郎部長(精神科医)によると、欧米でも、この薬が発売された80年代後半から90年代初めにかけ、患者の増加がみられた。

 冨高部長は「SSRIが発売されたのに伴い、製薬企業による医師向けの講演会やインターネット、テレビCMなどのうつ病啓発キャンペーンが盛んになった。精神科受診の抵抗感が減った一方、一時的な気分の落ち込みまで、『病気ではないか』と思う人が増えた」と話す。

 田島治・杏林大教授が、学生にテレビCMを見せた研究では、見なかった学生の倍の6割が「気分の落ち込みが続いたら積極的な治療が必要」と答え、CMの影響をうかがわせた。

 ◆安易な投薬…薬なしで回復の例も◆

 うつ病は一般的に、きまじめで責任感が強い人が陥りやすいとされる。自殺に結びつくこともあり、早期発見・治療は自殺対策の柱のひとつにもなっている。

 ところが近年は、「自分より他人を責める」「職場以外では元気」など、様々なタイプもうつ病に含まれるようになった。検査数値で測れる身体疾患と違い、うつ病の診断は難しい。このため、「抑うつ気分」などの症状が一定数以上あれば要件を満たす診断基準が普及した。「なぜそうなったか」は問われず、性格や日常的な悩みによる落ち込みでも診断され、かえって混乱を招いた面がある。

 田島教授が行った精神科診療所の医師に対する調査では、約8割の医師が、うつ病の診断が広がり過ぎていることに懸念を示した。

 安易な投薬を懸念する声もある。抗うつ薬は、うつ病治療の柱とされているが、宮岡等・北里大教授は「薬なしでも自然に回復するうつ病も多い」と話す。

 海外では、軽症には薬物療法ではなく、カウンセリングや運動などを最初に勧める治療指針も多い。渡辺衡一郎・慶応大専任講師は「日本でも、まず抗うつ薬ありきという認識を見直す時期に来た」と話す。(医療情報部 高橋圭史、佐藤光展)

1月6日3時3分配信 読売新聞

77泉田知事:非核宣言「言えばいいってもんじゃない」:2010/01/20(水) 16:50:42 ID:HxFu/aN.
 オバマ米大統領の核廃絶宣言を受けて、全国の自治体で非核宣言が相次ぐなか、
泉田裕彦知事は19日、共産党県委員会が新潟も宣言するよう促したのに対し、
「言えばいいってものではない」と慎重な姿勢を示した。

 10年度当初予算の要望で泉田知事を訪ねた同党の小日向昭一・県委員長が、
オバマ大統領の核廃絶宣言について「全世界で広がる反核の世論や運動が背景にある」
として、「知事も発信を」と水を向けた。

 これに対し、泉田知事は「(米国の宣言は)核テロのリスクがあるから、核管理
に軸足を移しただけ。核を持っていない国よりも、核を持っている国でまず運動
すべきじゃないか」と持論を展開。非核宣言については「まずコンセンサスをつく
っていくことだ。議論もあり(現状では)議会も通らない」と今すぐの宣言は困難
との見通しを示した。

 日本非核宣言自治体協議会によると、既に非核宣言した道府県は40に上る。
まだ宣言していないのは新潟をはじめ、青森、栃木、東京、静岡、岐阜、兵庫の
7都県で、このうち静岡県はオバマ大統領のプラハ演説を受け、年内にも宣言
する方針という。

(毎日新聞)mainichi.jp/area/niigata/news/20100120ddlk15010015000c.html

78のそのそのそちゃん:2010/01/24(日) 11:38:04 ID:HxFu/aN.
英国国際戦略研究所(IISS)によると、中国は約226万人の兵士を抱えており、
これは世界全体の10%以上になります。2位のアメリカは約151万人、3位のインド
は約132万人。そして4位である北朝鮮の兵士の数は約111万人で、隣国ロシアや韓国
よりも人口は少ないにもかかわらず、兵士の人数では上回っています。

参考: 正井 泰夫、成美堂出版編集部「今がわかる 時代がわかる 2008」成美堂

79KDDI、CATV最大手ジェイコムの筆頭株主に:2010/01/25(月) 18:56:03 ID:HxFu/aN.
 KDDIは25日、住友商事系でケーブルテレビ国内最大手のジュピターテレコム
(ジェイコム)の株式37.8%(議決権ベース)を取得し、筆頭株主になると発表
した。買収額は3617億円。2月中旬に米メディア大手のリバティ・グローバル
(LG)が保有するジェイコム株をすべて譲り受ける。

 KDDIは、ジェイコムが持つ国内最大の327万の契約世帯に新たな通信・放送
サービスを提供していくのが狙い。今回の出資については、米リバティ側がKDDI
に株式譲渡を持ちかけたという。

 KDDIの小野寺正会長兼社長は25日の決算会見で、ジェイコム買収は
「適正な価格だ」と強調した。

(1月25日17時18分配信 産経新聞)

80 自民党は日米関係を参院選の争点にすべし:2010/05/01(土) 08:12:21 ID:KWOW3zj2
 自民党が夏の参議院選挙におけるマニュフェストで、従来の政府解釈を変更し、
集団的自衛権の行使を認容する安全保障基本法を制定することを明記すると報道が
あったと思いきや、22日の骨子からは明記されていなかった。

 非常に残念なことであり、これでは民主党の差別化を図ることはできないと思った。
これまで自民党政権下、歴代の政権ができなかったことの必要性を明確に表明すれば、
民主党政権との差別化を図る上で、重要な争点になったはずだ。

 一方、自民は「真に対等で緊密な日米関係」を掲げているが、民主のいう
「対等な日米関係」とどこが違うのか、議論されることは日米安保改定から50周年
を迎える今日、意味のあることだ。

 民主のいう「対等」とは、東アジア共同体構想という米国をはずすことによって、
日本、米国、中国の正三角形の安全保障を考えており、鳩山、岡田両氏が言うよう
に中国の属国としての位置づけになり、米国に対しても異を唱えることを意味する。

 自民のいう「対等で緊密」とは、西側陣営の中で米国と協力し合いながら東アジア
の中で日本が中国を押さえ、リードすることを意味するものである。

 自民が参院選を本気になって戦おうするならば、「日米関係」は明確に焦点の最大
のテーマともなり得る。そのことに自民は気がつくべきだ。


丸山公紀

81日本はどうなる!:2010/08/05(木) 11:27:50 ID:KWOW3zj20
「しぶとく生き抜く中小企業」のテーマでメルマガを書いているが、
今回はしぶとく生き抜くことができなくなった経営者の話。
 
社員500人でプラスチック製品を生産しているA社長(62歳)。
最近、顔色がさえない。
聞けば主力ユーザー、半導体業界の活況もあって受注量は豊富なのだが、
価格はピークの半分に落ち、さっぱりもうからなくなった。
価格は今後も確実に下がる。
同業他社は人件費の安い海外に工場を移しており、
同社の親会社も「何している。早く海外に出ろ」と矢の催促。
が、もし海外に工場を移すとなると今働いている社員500人の
首を切らなければならない。これが難しい。
狭い田舎都市のこと。500人も首切れば町中の大問題になる。

親会社はごくあっさりと海外に出ろというが、
500人をどうするかについては
「そんなことは自分で考えろ」の態度である。

新潟県ではこんな会社が続出している。
新潟富士ゼロックス製造、アルプス電気長岡工場、遠藤製作所、
東陽理化学研究所と目白押しである。
いったい日本はどうなるのか。

民主党にも自民党にも回答はない。(大西レポートより抜粋)

82新潟県と市に合併構想 「新潟州」設立へ 知事と市長が表明:2011/01/25(火) 14:50:47 ID:KWOW3zj20
 新潟県の泉田裕彦知事と新潟市の篠田昭市長は25日、共同会見し、県と同市が合併し
「新潟州」の設立を目指す構想を明らかにした。国の地方主権改革が停滞する中、県・市の
二重行政を排し、自治権強化を図るとしている。

 新潟州について、「東京都と特別区の関係を参考にさらなる権限拡大を検討する」と指摘。
州と特別区の権限配分などについては、「住民の自己決定ができる仕組みを作る」(泉田知事)
とし、地方自治法を抜本改正し、国の関与の廃止を求める。

 今後は検討委員会で具体的な構想を詰める方針。新自治体の名前も「州」にこだわらず、
「都」も含めて検討する。スケジュールについても議会、住民などに図りながら進めるとして
明示しなかった。

 篠田市長は「司令塔を1つにし、より自治度の高い地方自治体をつくる。地方自治の在り方に
一石を投じたい」と実現に意欲を示した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110125/lcl11012511590033-n1.htm

83<浜岡原発>中部経済、夏に懸念 関西電力に支援要請:2011/05/07(土) 01:44:24 ID:KWOW3zj20
 浜岡原発の全原子炉停止が避けられない情勢になったことを受けて、中部電力が電力を供給する愛知、静岡、三重、岐阜、長野の5県では需要がピークを迎える夏場の電力供給に懸念が高まってきた。東海地域にはトヨタ自動車、ホンダ、スズキなど大手自動車メーカーなど製造業の工場が集積している。仮に電力の使用が制限される事態になれば、東日本大震災で打撃を受けた生産の復旧への影響は避けられない。

 中部電が策定した11年度の供給計画によると、同社の供給力は約3000万キロワットで、ピーク時の最大電力量を約2560万キロワットと想定している。供給力から最大電力量を引いた予備電力は439万キロワットだ。

 浜岡原発の供給電力量は、現在定期検査中の3号機(出力110万キロワット)と4、5号機の合計で360万キロワットのため、浜岡原発を全面停止した場合の予備電力量は約80万キロワットに落ち込み、予備電力率は約3%程度に低下することになる。

 中部電幹部は「極めて低い水準で、計画停電などの協力をお願いする可能性もある。東電に融通している電力供給にも影響が出る恐れがある」とする。海江田万里経済産業相は6日、関西電力に対して中部電に電力を融通するよう支援要請したことを明らかにしたが、夏場に電力が不足する東電管内から関西電力管内に生産を移管する予定の企業も多く、関西電力もどれほど余裕があるか不明だ。

 浜岡原発では10年12月に駿河湾沖地震などの影響で三つの原子炉全てが停止した時期がある。しかし、この時は電力需要の少ない冬場だったため、火力発電所の運転再開などで補うことができた。管内の電力需要の約7割は産業用で、仮に猛暑などで家庭の使用電力量が増加すれば、使用制限など生産活動に影響が出る可能性もある。

841号機は「メルトダウン」…底部の穴から漏水:2011/05/13(金) 07:41:00 ID:KWOW3zj20
 東京電力福島第一原子力発電所1号機で、原子炉内の核燃料の大半が溶融し、高熱で圧力容器底部が損傷した問題で、
東電は12日、直径数センチ程度の穴に相当する損傷部から水が漏れていると発表した。

 溶融した燃料は圧力容器の底部にたまっていると見られ、東電は、この状態が、核燃料の「メルトダウン(炉心溶融)」
であることを認めた。東電はこれまで、燃料の一部損傷などと説明していた。

 東電は、圧力容器の温度は100〜120度と安定しているため、事態がさらに悪化する可能性は低いと見ているが、
圧力容器を覆う格納容器からも水が漏れだしている可能性が高く、格納容器を水で満たす「冠水(水棺)」など
事故収束に向けた作業は難航も予想される。

 東電の松本純一原子力立地本部長代理は同日夕の記者会見で「燃料が形状を維持せず、圧力容器下部に崩れ落ちた状態」
と現状を説明し、メルトダウンを認めた。

 東電によると、1号機では現在、燃料を冷却するため圧力容器内への注水(毎時約8トン)が続き、
累積注水量はすでに1万立方メートルを超えている。ところが、10日に圧力容器の水位計を調整した結果、
冷却水の水位が容器の底部から最大4メートル程度しかないことが判明。この漏水量から圧力容器の損傷を計算したところ、
直径数センチの穴に相当することが分かった。(讀賣新聞)

85東芝、米原子力大手WH株追加取得へ:2011/09/07(水) 11:12:46 ID:KWOW3zj20
 東芝は6日、子会社の米原子力大手ウェスチングハウス(WH)に
20%出資している米エンジニアリング大手ショー・グループから
WH株式を取得すると発表した。

 取得額は約1250億円の見通しだ。

 WH株は現在、東芝が67%、ショーが20%、IHIが3%、カザフスタンの
国営原子力会社カザトムプロムが10%を保有している。取得時期は未定だが、
東芝の保有比率は87%になる。

 東芝は2006年10月、IHIやショーとともに約54億ドル(当時の
為替レートで約6372億円)でWHを買収した。ショーは出資時に円建てで
社債を発行していたが、急激な円高の進行でドルベースの債務が膨らんだため、
WH株を東芝に売る権利(プットオプション)を行使することにした。

 東芝とショーは今後も、米国や中国の原発建設などで協力関係を維持する。

(2011年9月7日 読売新聞)

8618年4月から義務付け=精神障害者の雇用―厚労省:2013/03/21(木) 14:53:23 ID:aSHlcOz60
 厚生労働省は21日、企業や官公庁に精神障害者の雇用を2018年4月から義務付ける方針を決めた。ただ、義務化に慎重な経済界に配慮し、当初5年間の法定雇用率は、障害者全体の雇用状況や国の支援体制を考慮して判断する。同日開かれた労働政策審議会障害者雇用分科会で了承された。
 厚労省は精神障害者の就労意欲の高まりを受け、雇用義務化が必要と判断した。同省は精神障害者の雇用を義務付ける障害者雇用促進法改正案を今国会に提出し、18年4月の施行を目指す。法改正が実現すれば、知的障害者の雇用を義務付けた1998年以来の大幅な制度改正となる。

時事通信 3月21日(木)11時7分配信


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板