したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

受験する香具師集合@2004

1名無しさん:2004/01/19(月) 01:52
センターいくらか晒そうぜ(藁

ちなみに漏れは400.5/600
電子情報電気系志望

国Ⅰ 141
英 140
数ⅠA 69
数ⅡB 37(;´Д`)
物 76
化 57(;´Д`)

ええもう笑っちゃってください
数ⅡB、化学なんかは特に

2名無しさん:2004/01/19(月) 12:15
オレは
英語119(/Д`)
国語108(/Д`)
数1A 95
数2B 76
物理 76
化学 67(/Д`)
で382/600
……英語と国語と化学ミスった…ι受かるのか?

3名無しさん:2004/01/19(月) 15:18
国語132
英語142
数IA 44・゚・(ノД`;)・゚・
減車64
生物76
458/700(64%)

数学が致命傷・・・看護学部志望何だけどなーあーあーあーあーあーーー

4名無しさん:2004/01/19(月) 18:07
国Ⅰ 133
英 87
数ⅠA 94
数ⅡB 55
物 68
化 71
364/600
もうだめぽ。せめて英語であと30点取れれば

51:2004/01/19(月) 18:25
みんな似たりよったりなんでつね
もっと取ってるものかと・・・
ちなみに自分はパーセンテージで66.75%
理系教科失敗を文系教科で補ったって感じ
まぁセンター悪かった分は2次で挽回っつーことで

6名無しさん:2004/01/19(月) 18:31
みんな結構取ってるな・・・。
工学部はセンター・2次総合で何割くらいあれば受かるの?
8割くらいだとちょっと厳しいかも・・・。

71:2004/01/19(月) 18:39
>>6
今日赤本見た
理学部中期はそこそこの問題なんだが
工学部はカナリ簡単だったぞ
現在時点で6割近く(あれなら得意教科は8割行くだろうが
取れそうなんだが・・・一度閲覧汁

86:2004/01/19(月) 19:07
>>7
奇遇だね・・漏れも今日赤本買ってきたよ。
まあ問題はどれも基礎レベルでそこそこ行けそうだったんだけど、
センターで大コケして4割だから・・・2次で巻き返すにも、
総合7割程度が限界になるかも(;´Д`)

91:2004/01/19(月) 19:16
奇遇・・・かと思ったが
漏れは学校の図書館からパクってきた
赤本なんか買う気にならんからな
友達がセンターこけて5割だったんだが
もう無理だーとか言って発狂してた

106:2004/01/19(月) 19:41
ん〜・・・2次次第で行けそうなんだけど・・。
代ゼミの合否分布見ると、合格者のセンター平均が62%程度、
中には52.4%以下の合格者もいるし。
2次の偏差値分布は平均49で最高が57、最低が40以下(;´Д`)
配点がセンター:2次=4:3だから、5割なら発狂するほどでは・・。
センター5割で受かってる人は2次で満点近くとったという考え方もできるけど
合格の成績を非公表にしたり、全国偏差値48で立地条件も良くないし
西高とかの優秀な人は阪大や神大受けるから、「とりあえず公立」って感じの
低レベル層が多いと見た・・・。
まあ、こんな書き方してるけど、姫工大は良い大学だと思うよ、理学部のSpring-8は
有名だし、工学部も論文引用度が高いらしいし。

111:2004/01/19(月) 19:52
正直工学なんかは
旧帝大、早慶、ほかそのレベルの大学以外は
どこもやってることは一緒なので
どこでも国公立なら勉強はできるって聞いた
まぁ例外はある 姫工のspring-8による理学部の人気はその例で
すごい教授がいるとかそんなんでも変わるだろうが

うちは金無いので入学金だけでも安い県立大って感じなんだが
将来のために経営、経済やっときたいので
今回統合されてかなりありがたい感じだ

12名無しさん:2004/01/19(月) 20:59
>>10
あんまし、偏差値判断で決めるのは危険かも?
自分は工大の工学部だけど
中には大阪大狙ってた人もいて、
センター試験の点が悪くて浪人するのが嫌だから
こっちに来たって人もいる。
他にも神戸大、岡山とねらってた人(高校時代の友人)もいる。
だいたい、彼らの河合塾とか代ゼミとかの記述試験の偏差値は
65前後とってるし、正直、油断はいけない。
ちなみに、自分が入った時の合格者の偏差値は55くらいとかって聞いた。
これは理事会の話し合いからの情報。
まあ、入学してから分かることだけど、
何でこんなに賢い奴がこんな大学にいるの
って入学したての頃に思ったこともあるよ。
まあ、ほとんどの人の弱点は英語みたい…。

136:2004/01/19(月) 21:07
>>12
そうなんですか・・情報ありが㌧
うかうかしてらんないな・・・気合い入れないと(;´Д`)
英語を重点にガンガリマス('A`)

141:2004/01/19(月) 22:20
>>12
現役生光臨乙です
やっぱり志望校レベル下げてきている人が
多々いるんですね、漏れも気合入れまつ
自分はそこそこ英語得意なので有利かもしれん・・・

というか12さんが入ったときの偏差値55って言うのは
何年度のものでどうやって出したんだろうか・・・
それによってかなり意味合いが変わってくると思うが('A`)

15名無しさん:2004/01/19(月) 23:30
英語 142
国語 98 ( ゚д゚)
数1A 80
数2B 48y=ー( ゚д゚)・∵.
化学 69
生物 78

515/800

どないかならへんか?

1612:2004/01/20(火) 00:04
>>14
自分が入ったのは2年前です。
つい最近、センターを受けたと思ったらもうすぐ3年…
その前に、来月からはついに期末試験のスタート!
自分は数学関係が苦手で数学の単位だけが少ない状況。
高校の時にもっと微分積分すればよかったと思います。
皆さんが合格してからの話ですが、
大学でする数学は主に
微分積分の解析学とベクトル&行列が一緒になったような代数学
の2つを中心に勉強していきます。
やっぱり、高校の時からの積み重ねが響いてくるので大変です。

1712:2004/01/20(火) 00:12
後、追加で偏差値をどう求めたかまではちょっと…。
おととしくらい(記憶が確かでなくてスミマセン)に
理事の役員やってる父に理事の話し合いの際に
そういう話(今年の1年の成績はどうたらこうたらといった話)
をしたときに流れた話です。(流していいのかな?)
まあ、年々、新1年の実力は上がっていってるようなので頑張ってください。

18名無しさん:2004/01/20(火) 00:19
今年は全体的に倍率上がる気がしてなりません
経済・経営学部に至ってはセンターでこけた神大志望生が流れてくる予感

19名無しさん:2004/01/20(火) 03:11
センター試験

英語186
国語142
生物72
数学107

で経済逝けますかね?神戸市外大とどっち受けるか迷ってます。

20名無しさん:2004/01/21(水) 01:39
>>19
その点数じゃ…外大は諦めたほうがいい。
二部なら別だが。経済なら大丈夫やろ。
おれも同じぐらいで外大諦めて県立経済や。
二次英語一本って言うのが嬉しすぎる。

2119:2004/01/21(水) 02:08
外大は無理ですかねぇ?外大だと数学いらないから8割になるんですけど・・・
でももうちょっとないとキツイか・・・

221:2004/01/21(水) 03:14
>>19
20はなにも無理とは言ってない
諦めた方がいいとだけ言っている
どうしても外大行きたいなら
そのために努力すればイイだけのこと
落ちるのが嫌ならレベル下げればいい

23名無しさん:2004/01/21(水) 09:44
英語130
国語142
ⅠA 58
ⅡB 41
化学 26
物理 26
423/800
弱点カバーできるはずの理科のマークミスは
浪人をほぼ決定付けるほど痛い
無理ですよね(つд`)


物理 26

24名無しさん:2004/01/21(水) 09:52
>>23
何学部志望?

25名無しさん:2004/01/21(水) 17:35
看護志望だけどボーダー高くなってるよね…

26名無しさん:2004/01/21(水) 18:06
>>24
工学部志望だったんですが、
理系大失敗したんでこの際どこでもいいから
引っかからないかなーと思って・・・。

27名無しさん:2004/01/21(水) 19:12
英語140
国語124
ⅠA100
ⅡB 56
化学 61
物理 48 ( ゚д゚)
529/800

工学部行けるでしょうか…

2812:2004/01/21(水) 20:04
>>26
もし、社会を受けてて
その社会科目の1教科が70点前後くらいなら
環境人間の前期ならまだ可能性は大いにあると思います。
>>27
多少物理が危ういですが、
一応理科は1/2での計算(あんましひびかない)になるので…
(自分も物理(超苦手)はそのくらいでしたよ)
物理以外の教科がいいし、重症ではないと思います。
2次で十分挽回できるチャンスはあると思います。
今日の深夜にセンターのボーダー得点についての番組があるので
それを見てみるのもいいと思います。
自分も受験のときに見てました。

29名無しさん:2004/01/21(水) 21:45
>>28
センターの判定値やら偏差値表やら見て、経済の合格最低点なんかを見てると
工学部前期ならセンター+2次の平均が65%あれば受かりそうな気がするんですが、
考えが甘いですかねぇ・・・多めに見積もっても、センターで70%、2次で65%で
計67%ちょっとだから、最高69%・最低64%・平均66%で考えてるんですが・・
平均7割とかだったらアボーン('A`)

3012:2004/01/21(水) 22:40
平均65%ですか。
いいと思いますよ。
ただ、今までより少なくともレベルは上がってきてると考慮して、
ギリギリで通る可能性も否めないです。
ギリギリで通ると電子情報行きたかったのに応用物質に…
なんてことになりうる危険性があります。実際にそういう人がいますから。
何しろ姫路工大の受験者のレベルも上がってきてる傾向があり、
そして、今年から総合大学化しますから人気も上がってくるでしょう。
まあ、大学統合での競争率上昇は再来年あたりからだろうと思います。
2次対策としては物理&化学Ⅱの基礎をやっておくといいと思います。

31名無しさん:2004/01/21(水) 22:57
環境人間の2次は小論なんですが今年から英文?による出題が出るそうで。。。
対策としてはどうすればよいでしょうか・・・

3212:2004/01/21(水) 23:26
参考になるかどうかわかりませんが、
環境の英語の先生の授業(もちろん英語)を受けましたが、
まあ、授業のレベルはセンターよりほんの少し難しいかなといったところです。
おそらく、いままで見たことない専門的な単語がでてくるでしょう。
そういう時はその単語の文の前後にキーワードがあると思われます。
つまり、文章の中から単語の意味を見出す方法で
読解していくパターンでいけば文章を読むことは可能だと思います。
あと、文章の量が多い(教科書3〜4ページ分)ということが予想されます。
英語の授業の時はとにかく文章だけは長かった!という思い出があります。
でも、内容的には先ほど述べたように
センターの英語を読めるぐらいならいけるレベルです。
英文読解で言えるのはこれくらいです。

3312:2004/01/21(水) 23:39
そして、文章を読んでから
その文章に対する自分の考えを
日本語で簡単に起承転結の形式でメモしておきます。
感想→疑問→解決策→まとめといった感じで簡単にまとめておきます。
あくまで例なので…。
その後、英語で答えるのなら自分の知っている限りでの英語表現で
先ほどの起承転結の形式のメモを英語に訳して、
問題に対して適当な答えの文章を作り上げていきます。
日本語or英語どちらにしても文字数が決められている時は、
文字数限界に書く必要はありません。
だいたい、7割以上かけているのであれば十分です。
自分は工学部の後期入学者ですが自分がもってる小論の技術はこの程度です。
お役に立てるかどうかわかりませんが、参考になるのであれば幸いです。

34名無しさん:2004/01/21(水) 23:56
ちなみに工大の二次なんか簡単だから、フツーに勉強してたら8.9割は硬いよ。みんなが同じような点を取ってくる。
数学に至れば満点も過言じゃない。二次は簡単過ぎる、センターに自信ないなら止めといたら?



といって実は自分は工大生だったりする

3531:2004/01/22(木) 01:14
>>32-34
ありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。ほんとナマの声は受験生に役に立ちます・・・助かります。
ボーダーあがってるにも関わらず自分のセンターは7割・・・大丈夫かなぁ・・・

36名無しさん:2004/01/22(木) 01:40
俺も去年は小論文対策してたなぁ。
天声人語の英文とか読むといいかもしれませんね。

37名無しさん:2004/01/22(木) 02:49
経営志望だけど、センター失敗してボーダーまで6点足りなかった…ショックです。
2次対策、どんなことすればいいのでしょうか…

38名無しさん:2004/01/22(木) 21:59
>>36同じく小論の対策を前期後にしてたな〜。試験簡単すぎて、こりゃ皆満点近いと感じたからな(藁)

ちなみに工大は入っても単位とるのすげームズいよ。ある学部にいたっては3,4割留年とかも珍しくない…罠

39名無しさん:2004/01/22(木) 23:45
環境人間学部の後期の総合問題ってどういった対策をすればいいんですかね?

40名無しさん:2004/01/23(金) 18:23
>>38
3,4割!?

ある学部・・・気になる・・・

41名無しさん:2004/01/23(金) 20:52
理学部じゃないの?(;´Д`)

42名無しさん:2004/01/23(金) 21:47
理学部は偏差値が高いし、研究施設がしっかりしてるせいもあってそうゆう不真面目な輩はいない。二年になれば相生の山奥に入るから、誘惑も全くないし(藁
基本的にそういうのが多いのが工学部。全国偏差が低いし、なにより一年間勉強しないで入学した付属上がりが多いからね。

学部名は避けときます。けど、本当にある学部にいたっては多いのは事実です。

43名無しさん:2004/01/24(土) 19:13
センター500/900・・・
で、しかも物理、化学ともⅡの領域までまともに達していません・・・
ある地方の高校生なんですが、今年はカリキュラムに失敗したのか、
化学Ⅱと物理Ⅱの授業が、11月から始まったんです。
一応進学校ですが、公立ですし。仕方ないのかな。

2次の、物理と化学のレベルを教えてください。赤本が届かなくて、問い合わせ中なんですが
待ってる時間がもったいなくて;
共通してる科目がないんです、自分が候補としている大学の2次の教科に。

44名無しさん:2004/01/24(土) 19:17
>>43
工学部ならセンターに毛の生えた程度だけど、理学部はそこそこムズいよ。

45名無しさん:2004/01/24(土) 21:14
すみません、どの学部志望か書いてなかったです;
工学部・・・です!頑張ってみようかな!
ありがとう。

46名無しさん:2004/01/24(土) 22:22
>>43
自分の出身高も進学校(名ばかり)やけど、Ⅱの勉強始まったの12月やしな。公立なんてそんなもんちゃうかな?

二次の物理化学は数学同様楽勝やから平気やで

47名無しさん:2004/01/24(土) 23:34
>>43
基礎問題を解けばいいと思いますよ。
リードαのA問題?でしたっけ。
各分野の一番最初の基礎問題を解けるぐらいあってほしいです。
自分が受験した時は、後期でしたが…
化学では有機化合物あたり、
物理では原子のあたりの問題が出ました。

48名無しさん:2004/01/25(日) 01:48
みんな同じようにできちゃうと、やはりキーとなるのは
運ですかね;;
ありがとうございました!今週中に考えてみます〜。
募集要項を見る限り、いいところですね!

49名無しさん:2004/01/25(日) 13:33
>>48受験はある意味運やで。理系から文転して同大経済(全日)に受かった奴もいたりしたからね

50名無しさん:2004/01/25(日) 17:39
英語159
数学162
国語142
日本史67
530/700で、後期経営の組織経営か事業創造いけるだろうか??
リサーチでは両方Bで、募集人数に10番ほど足りてません。
二次がないってので増えそうやから怖いです。

51名無しさん:2004/01/25(日) 20:22
ある地方大学、ボーダーが6割ちょいの所に、9割4部とかで『出願予定者』が
いるんだけど、コレってなに?w
ひやかしなのかな?

521:2004/01/26(月) 08:40
>>51
有名な施設があるor有名な教授がいる
又は他の同校の受験生のために表面上の偏差値上昇
(実際は上がってないのでその高校の受験生以外は偏差値が上がったと錯覚)

53名無しさん:2004/01/27(火) 10:36
英語 175
国語 154
数1A 86
数2B 30(!
現社 54
生物1B 56

経営の事業創造いけるかなー……。前期後期両方出願する予定です。
ちなみに今インフルエンザで出席停止中(;´Д`)アホー

54名無しさん:2004/01/27(火) 15:55
英語130
国語140
数ⅠA72
地学B83

290/400

無資格ですが前・後期共に
環境人間に突っ込みます。

55名無しさん:2004/02/14(土) 23:34
2次で何割くらいとれば合格するやろか?

56名無しさん:2004/03/01(月) 08:56
英語192
数学180
国語144(゚д゚)
総理88

経済後期だな。

57</b><font color=#ffd700>(YfjDMSnk)</font><b>:2004/06/19(土) 18:41
( ̄ー ̄)ニヤリ

58名無しさん:2004/08/25(水) 21:34
http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60285-X

59削除済:削除済
削除済

60名無しの兵庫県大生:2005/02/02(水) 04:05:58
>>38
俺はその『ある学部生』だが何か?

61シケメン:2005/02/20(日) 18:48:56
勉強してねえからダブルんだろ?理学部もカンニングしてなきゃダブりが増えそうだがな。あいつら低脳過ぎんだよ。

62名無しの兵庫県大生:2005/03/01(火) 11:13:35
アホの多い工学部の学科はどこですか?応用物質科学?電子情報電気工じゃないですよね?

63名無しの兵庫県大生:2005/03/08(火) 03:02:10
どこでもアホです。
経済経営にしなさい。

64名無しの兵庫県大生:2005/03/08(火) 15:13:15
>>63
経済経営なんて終わってる。蚊系はチンカス。
昔の商経だろ?w


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板