■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東京都青少年健全育成条例改正に反対する署名活動開始しました
1山口 貴士@東京弁護士会:2003/12/03(水) 17:11
各 位

東京都青少年健全育成条例改定に反対する署名活動へのご協力ありがとうござい
ました。
 東京都が今年の11月に青少年問題協議会に条例改定のために、来年の1月一
杯には答申案をまとめる様に諮問するという急な動きの中、非常にばたばたして
おりましたが、おかげさまで、署名活動の方を無事にスタートさせることが出来
ました。

◆ホームページからの署名用紙のダウンロードについて◆
 東京都健全育成条例改定に反対する市民有志ポータルサイトを立ち上げました。
 http://www.savemanga.com/
 こちらから署名用紙をダウンロード可能です。

◆ホームページをお持ちの方へ◆
 「東京都健全育成条例改定に反対する署名活動のご案内」という文字をクリ
 ックするとhttp://www.savemanga.com/ に飛べるようにリンクを張ってい
 ただけるとありがたいです。

◆コミケ参加者へ◆

 冬のコミケが近づいておりますが、コミケットあるいはその他の同人イベント
にサークル参加される場合には、是非とも署名集め、署名用紙の配布にご協力い
ただくようお願い申し上げます。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

弁護士

山口 貴士

リンク総合法律事務所
〒102-0083
東京都千代田区麹町4−7−8
地引第2ビル407

tel:03-3515-6681
fax:03-3515-6682
mail: yama_ben@nifty.com

2名無しさん@19歳:2003/12/06(土) 10:39
まだ、たった三名しか決まっていないそうです。
コミケにいける方お願いします。

3名無しさん@19歳:2003/12/07(日) 20:56
仮でもいけそうな人はメールしてくださると嬉しいのですが。

4名無しさん@19歳:2003/12/07(日) 22:53
ageます。

5名無しさん@19歳:2003/12/07(日) 23:42
すいません。無知な質問で申し訳ないですが
コミケは何時なんでしょうか?

12月中というのは聞いた事あるのですが

6名無しさん@19歳:2003/12/08(月) 00:05
>>5
12月27日〜30日までの3日間、東京ビッグサイトにて開催されます。
此方のページ
http://www.comiket.co.jp/
内の、一般参加者部分をご覧頂ければ宜しいかと。

7名無しさん@19歳:2003/12/08(月) 06:52
他県の同人イベントで署名活動をさせて頂きたく思うのですが
署名用紙はコンビニ等でコピーして使わせて貰っても構わないでしょうか

初歩的な質問すいません

8山口 貴士@東京弁護士会:2003/12/08(月) 08:43
>>7
原寸大(A4)のコピーは自由です。

9小室徹夜:2003/12/08(月) 21:36
サークル作業員証20枚を手に入れています。(メールでも送りました)
すでに十分あり必要ない(!?)かもしれませんが利用してください。

10WEB担当:2003/12/08(月) 21:42
ポスター(画・百済内創さん)のダウンロードを始めました。どんどん使ってください

11名無しさん@19歳:2003/12/08(月) 21:48
ポスターはこちら
http://www.savemanga.com/tool/savemanga.com.gif

12名無しさん@19歳:2003/12/08(月) 23:46
>>9
小室さん
お疲れさまです
作業員証のほうは山口弁護士の側でも用意しているようです。
ところで、夏のチラシ配布仕切った経験を持つ小室さんには、いずれかの日のチラシ配布の統括を
やっていただけないかと思うのですが、どうですか?
実戦経験のあるスタッフが足りません。おねがいします。

13小室徹夜:2003/12/08(月) 23:54
こんばんは。お疲れ様です。

チラシ配付の件わかりました。可能な限り協力をしたいと思います。
念のため、サークル作業員証の方は20枚持っていきたいと思います。

ちなみに1日目と2日目は参加できますが、設営日だけ上京の関係で今のところ微妙です。

14名無しさん@19歳:2003/12/09(火) 02:14
ボランティアしたい人の中には、メールで参加申し込み、てのに抵抗感を覚える方もいると思うから、
このスレでも参加表明OKって事にしませんか?
その方が敷居が低くて、言い出しやすいと思いますし。
で、こんな感じで書けばいいかと。

名前:名無し
参加予定:27日 ビラ:○
     28日 署名ブース:午前○ 午後×
         ビラ:○ 
     29日 署名ブース:午前○ 午後○
         ビラ:○
     30日 署名ブース:午前× 午後×

15WEB担当:2003/12/09(火) 15:02
>14
署名は確実に人数を把握必要と、個人情報を取り扱うのため責任重大なので
ダメです。
ビラについても人数把握しておく必要があるから、必ずメールで連絡いただきたいです

16清人 (z.QIfRpI):2003/12/09(火) 15:34
あのー・・・俺はコミケに行けないので地元での書店とかを中心に署名用紙を置かせてもらおうと考えています
問題はいつ回収して送ればいいのかなって事なんですけど
年内に発送すればいいですかね?

17WEB担当:2003/12/09(火) 15:52
1月末締め切りを予定しています

18名無しさん@19歳:2003/12/09(火) 16:23
>>15 WEB担さま

どーもPDF係です(W
ビラまきのスタッフさんは掲示板で立候補でもいいことにしませんか?
メールする場合でもハンドルネームだけでもOKとかだと参加しやすいかも知れないです。

>>各位
27日のビラまきですが、交通費、ユリカモメ代くらい出せるかもしれません。
金もないのにあんな寒くて遠い場所になんかいきたくねえって方は相談してください。

19WEB担当:2003/12/09(火) 16:39
>18
じゃあ、ビラまきの集合場所(たぶん赤玉)は、近いうちにアップするからそこへ集合
でよいでしょう

20名無しさん@19歳:2003/12/09(火) 18:40
>WEB担当さん
掲示板での参加表明ですが、後日改めてメールの連絡を入れる、という事にして
をとりあえずは表明してもらってもいいのでは?
さっそくジポネット掲示板でもボランティアやろうかな、という人も出てきましたし、
特にまだ予定が固まっていない人はメールでは二の足踏むと思いますよ。
(後で変更が利かないかも、とか警戒しているかもしれないし)。

最終予定確認の時にメールで連絡をしてもらえば、問題ないかと思います。
とりあえず敷居は低くしないと、集まるものも集まらないと思うのですが。

21WEB& (uwPzahCg):2003/12/09(火) 20:12
>20
ちょっと、山口さんとかと検討します

22清人 (z.QIfRpI):2003/12/09(火) 23:03
>>WEB& (uwPzahCg)さん
ありがとうございます、では来月の半ば辺りを回収日とします
とりあえず何で署名か分からない人のためにムラクモ氏のサイトにあったQ&Aのページもプリントアウトしました
一人でも多く署名がいただける事を願うのみです

23WEB担当:2003/12/10(水) 01:38
ビラのダウンロード可能になりました
http://www.savemanga.com/tool/tool.html

24PDF担当:2003/12/10(水) 01:48
>>23
まだ公開しないでください。

25WEB担当:2003/12/10(水) 02:14
了解

26ROM担当:2003/12/10(水) 02:21
>>23-24
正式公開前らしいですが見ちゃいました(w

指摘いいかな?
・ビラの表ページのイラストってあさりよしとお先生じゃないような…
・あと同ページで「バキ」とか「ベルセルク」と具体的な作品を挙げるのは、
あくまで有害図書指定の可能性の一部でしかないし、これらのパロディを
描いているサークルから反発を招く恐れもあるから止めた方が宜しいかと。
また、これでは低俗な作品なら指定されても構わないとも読みとられかねない。
・署名告知ポスターは百済内創先生とのことだが、「葉月京」名義の方が知名度が高いと
思われる(個人的にだが)のでそっちを用いた方が効果があるんじゃないかと…

ウザかったら流して。

27名無しさん@19歳:2003/12/10(水) 12:54
>>26
ROM担当さま
PDFに関しては対応しました。印刷もギリギリ間に合った
感謝です

28WEB担当:2003/12/10(水) 15:57
ビラOKです
なにか問題あったら指摘してください。

29名無しさん@19歳:2003/12/10(水) 20:49
裏流出はhttp://www.nukix.net/index2.html

30名無しさん@19歳:2003/12/10(水) 22:21
 今、ジポネットの掲示板荒らされてるのでこっちにもアップ。
 あと、ジポネットのも含めですがMLで何度かアピールした方が集まり良いのではないでしょうか。
 もともと、メールで流すと返信で送れますし。
 (してたらごめんなさい。)
 何故か、選挙の時といい、ジポネットのMLで流すと荒らしが来るのも気になりますが。

36 名前: 広報委員会 投稿日: 2003/12/10(水) 21:44

広報委員会からお知らせします
・呼びかけ賛同人が新たに3人追加されました。
・コミケで配付するチラシがアップロードされました。表と裏がありますが、片面だけでも使えます。
・健全条例の専門部会が答申の文面を決めました。内容はカタストロフ級に最悪です。
・ボランティアがまだまだ足りません。予定が立たない方、ここの掲示板で「もしかしたら参加するかも」表明だけでもお願いします。
・27日のチラシ配布スタッフ参加者で交通費が厳しい方には、多少を補助金支給が計画されています。


37 名前: 広報委員会 投稿日: 2003/12/10(水) 21:49

詳しくは http://www.savemanga.com
毎日ここでなにかしらの報告を行ないたいと思います。
定期的にチェックしてください。

31ウェブせくしょん:2003/12/10(水) 22:55
本日の更新:
・呼びかけ賛同人にミノブサンさん(応援家)・山口素明さん(予備校講師)を追加
・賛同メッセージにキーさん(書店員)を追加

引き続き、署名ボランティア募集中。現在やっと6人くらい
たのむぜ!

32すーじん:2003/12/10(水) 23:01
27日何時からの予定でしょうか←チラシ配布
28、29日は参加できそうです。

33すーじん:2003/12/10(水) 23:10
追記 27日は浜松を12時出発予定ですが下道で行くため何時になるかわかりません。
一応18時到着予定で考えておりますが、間に合いそうに無ければ高速を使うことも考えております。
これも補助の対象となるのでしょうか。
メーラー不調のためここに書き込みをいたしました

34ウェブせくしょん:2003/12/11(木) 00:06
>33
予算無いのでゆりかもめ代くらいと考えてください
カンパが多ければ、”多少”状況は変わります

あと、賛同人に浅香秀征さん(高校生)も追加してます

35ウェブせくしょん:2003/12/11(木) 00:06
あと、27日は5〜6時くらいからです。

37名無しさん@19歳:2003/12/11(木) 02:24
カンパに関連してお伺いしたいのですが、
署名用紙及びチラシのセットを地元の書店に配布(依頼)しようとした場合など、
ええと、何枚か送って頂けたりするのでしょうか?
もしも頂ける場合には、下限数と上限数及び方法、費用等お知らせ下さい。

38ウェブせくしょん:2003/12/11(木) 03:32
>37
こちらをご覧ください
http://www.savemanga.com/act.html
なお、作業量には限界がありますので、なるべく自前でダウンロードの上
印刷してください
印刷を安く上げる方法として、地域の公民館とかで印刷機をおいてあるところ
を探しましょう
また、配布方法としてはこちら
http://www.savemanga.com/houhou.html

39広報委員会@都条例反対署名:2003/12/11(木) 04:33
>>37
自腹切って印刷もできますが、送料の分だけ効率が悪いかも。。
少部数だったらコンビニでのコピーでもなんとかなりますね。
大量に必要でしたら連絡ください。

>>38
そっちで山口さんのところとは別に質問用のメルアド準備できませんか?
全部あの人のところに行くのはさすがに悪いので。。

40名無しさん@19歳:2003/12/11(木) 11:04
>>37
>駅前の違法駐輪している自転車のカゴにいれる
>ターミナル駅の周りは違法駐輪の自転車であふれています。そのカゴにどんどん入れて行ってください。
>500枚まけば、一人くらいは反応はあります。

水を差すようで恐縮なのですが、これは法的には問題なしでしょうか?
法律レベルでは大丈夫でも条例レベルでだめという地域はないでしょうか?
いや、念のため。

41名無しさん@19歳:2003/12/11(木) 11:21
>>40
 >>37の内容と全く違いませんか。
 それはそれとして、自転車のカゴに入れていくというのはゴミを入れていくのと同じではないでしょうか。
 怪文書と同じ扱いではないでしょうか。
 路上でちゃんとしたチラシ配りをした方がいいのでは。
 または各地で説明会を開くとか、

42小室徹夜:2003/12/11(木) 11:34
配付スタッフの方の状況はどうでしょうか?
以前に賛同人希望としてメールを送りましたが私はどうなのでしょうか?

あと、どういう方が中心になって行動しているのでしょうか?
何人も出てきて、ちょっと不透明すぎるのですが。
・WEB担当
・PDF担当
・ウェブせくしょん
・広報委員会@都条例反対署名
・名無しさん(不明)

4340:2003/12/11(木) 11:37
>>38でした…。

44名無しさん@19歳:2003/12/11(木) 12:18
>>40>>41
うん。僕も反対。
499人にとってはゴミだとしたら
その499人はゴミに書かれている内容に対してゴミ同様の嫌悪感しか抱かない

ゲリラ的な手法が有効な場合もあるけど、今回はそうじゃないです

45名無しさん@19歳:2003/12/11(木) 12:30
>>小室さん
PDF担当=広報委員会です。「何とか担当」と書くとAMIの内部スタッフみたいなので区別するため名前を
変えました。中心になってるのは山口弁護士とAMIメンバーを含む有志です。

賛同人の件は、いつごろどなたに送ったかわかりますか?至急確認します。
メールが紛れ込んでいて賛同人リストから漏れているという事例がいくつか発生しています。

46名無しさん@19歳:2003/12/11(木) 12:42
>>40
 それより地域の政治家に呼びかける 。
 市議会議員の方がいいのかな。
 と、書店関係や古本屋、コンビに関係に話をした方がいいですよ。
 コンビニにチラシをおかせてもらうのはきついけど、張り紙だけデモさせてもらえないかな。

47名無しさん@19歳:2003/12/11(木) 13:47
署名用紙のダウンロードですが、
http://www.savemanga.com/syomei.pdf
からだと表示できますが、

http://www.savemanga.com/tool/syomei.pdf
からだともエラー(14)というのが発生してダウンロードできません。

48名無しさん@19歳:2003/12/11(木) 14:00
>>47
>http://www.savemanga.com/tool/syomei.pdf
からだともエラー(14)というのが発生してダウンロードできません。

 表示できますからダウンロードもできるのではないでしょうか。
 たぶん、一時ファイルのファイル削除や、履歴の削除、ディスククリーンアップをするとできるようになるのではないかと。
 そうでなければ、バージョンが違うのかもしれません。

49名無しさん@19歳:2003/12/11(木) 14:15
>大規模小売店舗立地法の概要をお知りになりたい方は,こちらを御覧ください。

>市民は,意見を言うことができます。
>  大型店の出店によって,周辺の地域や住民に「こんな影響がある。」「こんな配慮が必要だ。」といった意見がある場合には,大型店を指導する市に対して,「意見書」という形で,その意見を述べることができます。意見書は,意見のある方なら,どなたでも提出できます。個人でも,グループや企業などの団体でもかまいません。 提出された意見書は,市が大型店に,計画の修正を求めるべきかどうかや,修正の内容について検討するときに参考とします。

http://www.city.kawasaki.jp/28/28syogyo/home/rit/aramashi.htm

50WEBせくしょん:2003/12/11(木) 14:18
WEB担当=WEBせくしょんです

小室さん、すいません。こちらのミスですので、今日の更新の際に
賛同人にくわえさせて頂きます。
申し訳ありません

51WEBせくしょん:2003/12/11(木) 14:23
>>44
アイデアの一つとして、あげさせて頂きました。
方法は無数にあるわけで、各人が自分のできる方法でやるの最も良いと
考えています。

53名無しさん@19歳:2003/12/11(木) 21:07
ageついでに都条例改悪に抗議汁!

東京都生活文化局都民協働部青少年課
tel 03-5388-3172
S0000578@section.metro.tokyo.jp

54名無しさん@19歳:2003/12/11(木) 21:30
抗議先、またどう抗議すれば良いかなどは下のサイトを参考に

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/dousureba.html
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/

55WEBせくしょん:2003/12/11(木) 22:29
本日の更新
賛同サイト「BOY'S LOVE MEMORABILIA」を追加
http://www.savemanga.com/link/link.html

呼びかけ賛同人を追加
http://www.savemanga.com/
呼びかけ賛同人に小室徹夜さん(児童ポルノ法改悪反対福岡アクション)の掲載が漏れていました。申し訳ありません。早速追加させて頂きました。
併せて、まるまるきんさん(釜ケ崎パトロ−ルの会)・シバシゲオ(アニメイト店員)を追加

56WEBせくしょん:2003/12/11(木) 22:38
↑失礼、シバシゲオさん(アニメイト店員)
です。重ね重ねすみません

57名無しさん@19歳:2003/12/11(木) 23:23
ageますよっと。

58AMI@web班:2003/12/12(金) 11:19
AMIwebの重要トピックスにあります署名用紙DL画像が古いバージョンだとの
指摘をいただきました。
できれば同じ構成、寸法(できれば枠線有り)のものをTIFF形式の画像でアップ
し直したいのですが、どうにも冬コミの〆切りが迫り、自分では出来ません。

もし、ここをご覧になっている方で、画像編集作業に長けた時間的にゆとりの
ある方、署名用紙DL用の新画像を作ってはいただけないでしょうか…。
出来る方、いらっしゃったらよろしくお願いします。

59名無しさん@19歳:2003/12/12(金) 12:23
>>58
 署名用紙DL画像って、どの画像でしょうか?
 イラストは描けませんが文章を直すことならできますけど。

60AMI@web班:2003/12/12(金) 14:13
署名用紙1(2.693KB)・署名用紙2(1.170KB)・署名用紙3(2.585KB)の
計3つです。

まず、署名用紙のバージョンが古いそうです。
それプラス、現画像と同じ仕様(見開きとか)、画像寸法(縮小率とか)で
ファイル形式もJPEGではなくTIFF形式で再アップというのが、
AMIMLに寄せられた要望からの変更案です。

対応したいのですが出来なくて困っています。

61名無しさん@19歳:2003/12/12(金) 14:31
>>60
 えっと、すいません。
 PDFファイルのならhttp://www.savemanga.com/tool/syomei.pdfにありますけど。
 署名用紙123?
 細かい指定頂けるなら、引き受けます。

62ageますよ:2003/12/12(金) 15:56
http://d.hatena.ne.jp/kitano

>青少年問題協議会委員が条例改正に公然と反旗
>中央公論2004年1月号 第119年第1号 時評2004
>「条例強化というお節介には断固抵抗する」斎藤環
http://www.chuko.co.jp/koron/

64AMI@web班:2003/12/12(金) 19:03
>>61
PDFではなく、このAMIwebのトップ内重要トピックスにあります、
現行JPEG画像ファイルのものです。

これは、呼びかけ文と、左右に分割された署名用紙の計3つで、同人誌
などの誌面に掲載してもらうのを目的にAMIMLで告知され、アップ
されています。
印刷所に原稿として持ち込まれるのを前提とするため、ファイル形式を
PDFではなく画像ファイルとして扱いの良いJPEGファイルとして
いるのですが、それをTIFFに変えたいということです。
また、枠線というのは原稿の寸法や裁断の目安となるトンボの事です。

65AMI@web班:2003/12/12(金) 19:05
追伸

よろしくお願いします。もう原稿が大変でダメっス…。

66名無しさん@19歳:2003/12/12(金) 20:02
>>64-65
 分かりました。
 JPEGをTIFFに変えるだけでいいのでしたら、すぐに出来ます。
 送り先のアドレスはどちらがよろしいでしょうか?

6766:2003/12/12(金) 20:31
すいません。
 TIFFのバイトデータの順序ですがIBMPCでしょうか。それともマッキントシュですか?
 一応両方作っておきますが、念のために

68AMI@web班:2003/12/12(金) 21:18
>>66-67

いただける画像の署名用紙は新しいバージョンのものですか?

TIFFのバイトデータの順序ですが、どっちがいいのでしょうね。
どっちもあるのが、やはり丁寧な対応なんでしょうね。
ご面倒をお掛けしますが両方お願いします。

送り先のアドレスですが、出来ますればこちらへお願いします。
よろしくお願いします。

6966:2003/12/12(金) 22:17
>>68
 すいません。ボケてました。
 古いバージョンのままでした。今、やり直します。
 syomei2,3をPDFファイルの12/9現在のものに変えて、syomei1はそのままで構わないのでしょうか?
 
 バイトデータ、送り先了解しました。
 
 あと、TIFFのLZW圧縮でも一つのファイルが5Mになるので、LZH圧縮して送ります。
 問題があったら言ってください。
 *手間をかけさせてスミマセン。

7066:2003/12/12(金) 22:48
>>68
 すみません。
 あの、署名呼びかけ人ですが、九日までで三人新たに入ってますので33名ではなくて36名じゃないでしょうか?
 pdfファイルのも九日番も33名になってるのですが。

7166:2003/12/12(金) 23:26
あのさらに、質問が。
 新しいバージョンというのは、新しい呼びかけ賛同人を書き加えるためですよね。
 PDFは九日のものですが、十二日現在まででしょうか?

 それから、ポータルサイトのトップの呼びかけ賛同人の欄に浅香秀征さんや一休さん、海野さんなどのお名前がないのですがこれは間違いでしょうか?
 すいません、何度も何度も

72WEBせくしょん:2003/12/12(金) 23:36
>>66
抜けです。更新時に対応します

7366:2003/12/13(土) 00:41
 斉藤さん、さいわいさん、玉置さん、なにわぎさんが抜けてました。

74WEBせくしょん:2003/12/13(土) 01:10
>>73
それ、聞いてないよ??

7566:2003/12/13(土) 01:17
>>74
 >>71と同じでトップには書かれてませんけど、9日現在のpdfファイルには書かれています。
 それと、>>71の海野さんは書かれてました。間違いました。

76名無しさん@19歳:2003/12/13(土) 03:24
ところで、バナーを直リンして大丈夫ですか?持ち帰りした方が良い?問題ない?

77名無しさん@19歳:2003/12/13(土) 03:29
>>76
>1のリンク先のサイトでしょうか?
 持ち帰りしたほうがいいと思いますよ。

78ごめん:2003/12/13(土) 04:57
他スレsage忘れたのでage

79AMI@web班:2003/12/13(土) 08:53
>>69
問題ありません。よろしくお願いします。

8066:2003/12/13(土) 09:34
>>79
 TiffのLZW圧縮して、一つ大きいので3.8M、少ないので2.14M
 圧縮ファイルで圧縮しても殆ど変わりません。
 分割ファイルにして一つずつ送っても大丈夫ですか?
 全部で1.17Mが14個(他バッチファイル2つ)です

8166:2003/12/13(土) 09:34
>>79
 TiffのLZW圧縮して、一つ大きいので3.8M、少ないので2.14M
 圧縮ファイルで圧縮しても殆ど変わりません。
 分割ファイルにして一つずつ送っても大丈夫ですか?
 全部で1.17Mが14個(他バッチファイル2つ)です

8266:2003/12/13(土) 09:49
と、思ったら宅ファイルという所を見つけました。
これから、lzh圧縮して送ります。

83AMI@web班:2003/12/13(土) 11:19
無事DLし、AMI-webも更新しました。ご協力に深く感謝致します。

本当に助かりました。ありがとうございました。

8466:2003/12/13(土) 11:49
 また、何かできる事がありましたら言ってください。
 
 ワードで書いたデータの作りかけもとってありますので、署名のバージョンアップも今度はもっと早くできると思います。

85名無しさん@19歳:2003/12/13(土) 12:33
重要なのでageときます

86名無しさん@19歳:2003/12/13(土) 12:51
署名だけでなく都に意見を送りませう。
意見先・意見の書き方などは下のムラクモさんのサイトを参照。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/dousureba.html
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/

有害図書規制だけでなく未成年の夜間外出規制やコンビニやカラオケの深夜営業規制などにも言及したほうが良いと思います。

87名無しさん@19歳:2003/12/13(土) 12:54
「有害」規制監視隊の青少年「有害」規制を考えるためのイベント案内より
http://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/top.htm
2003年12月24日(水) 都生活文化局都民協働部青少年課主催
東京都青少年問題協議会 拡大専門部会

■日時:2003年12月24日(水) (開場:午前9時30分 開始:午前10時)
■会場:都庁第一本庁舎 北棟42F 特別会議室A 
※事前の予約は不要

■問い合わせ先:東京都生活文化局都民協働部青少年課計画調整係
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/index9files/seibunsaki.htm(東京都)
※詳細は主催者へご確認ください。


 拡大専門部会では、起草委員会がまとめた答申案について意見交換が行われる予定。
答申案は、1月上旬開催予定の第4回起草委員会、1月下旬開催予定の青少年問題協議会総会を経て都に提出される見通し。
都はこの答申をもとに、条例改定案の作成など必要な対策を行うこととなる。(2003/12/13)

8886:2003/12/13(土) 12:56
こちらも参考に

「東京都青少年問題協議会への意見書」〜斉藤環(精神科医)、山口貴士(弁護士・リンク総合法律事務所)/2003.11.10
http://picnic.to/~ami/column/column_4.htm

89名無しさん@19歳:2003/12/13(土) 13:15
資料/都青少年問題協議会答申前田私案
http://zirr.hp.infoseek.co.jp/020347.html

91名無しさん@19歳:2003/12/13(土) 13:54
現在ジポネットが見れません。

92名無しさん@19歳:2003/12/13(土) 13:59
正確に言うと掲示板が見れません。
しかし個別のスレのurlにはなぜか飛べます。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/737/1071137911/

93名無しさん@19歳:2003/12/13(土) 14:05
http://zirr.hp.infoseek.co.jp/020347.html
>また、青少年を犯罪に巻き込まれる危険から守るために、「大人が、正当の理由なく保護者の嘱託又は承諾を得ないで、深夜に青少年を同行して外出すること」も、罰則をつけて禁止すべきである。


これもかなりキテるなあ

94名無しさん@19歳:2003/12/13(土) 14:48
ジポネット掲示板直りましたね

97名無しさん@19歳:2003/12/13(土) 16:36
>>93
>これもかなりキテるなあ

キテる推進派を世論の包囲で孤立させるしか止めようが無いでしょうね。
つーことでいまは言葉より行動。
署名を集めよう!

なじみの某書店に「署名用紙置かせてください」って店長さんに頼んだら、ものすごくイヤな顔されたけど、今日は漫画5冊買うからと頼み込んだら「ポスター張ってる壁に目立たないように吊るすんならいいよ」と了承を得ました。
みんなも頑張ろう。

103名無しさん@19歳:2003/12/14(日) 05:38
「防犯カメラ効果にかげり?歌舞伎町の犯罪再び増加」
http://www.ocn.ne.jp/news/data/20030816/y20030816it04.html
少年犯罪対策で「監視カメラの設置」を激しく主張している
カメラ小僧学者・前田雅英センセイに是非原因を説明してもらいたい(w

104名無しさん@19歳:2003/12/14(日) 06:36
>>103
リスクをお金でヘッジする確信犯がいる限り、
規制強化や重罰化では規範の逸脱は無くならない。
むしろ規制強化を利用してリスクを負担する確信犯の収益率は向上し犯罪は増え続ける。
規制を強化すればするほど状況は悪くなっていくという現実こそが、
前田雅英学説が破綻していることのなによりの証拠。

105名無しさん@19歳:2003/12/14(日) 09:25
>>104
それなら規制を緩めると犯罪者のリスクが減るため収益率が下がるから犯罪が減る
かと言うとそんな訳が無い、犯罪者の裾野が広くなるだけだろう。
「更に規制強化せよ、更に厳罰化せよ、極限まで市民を監視せよ」と言う声には
勝てないだろう。この間の選挙結果はその表れだ

106名無しさん@19歳:2003/12/14(日) 09:34
現状維持、てのは無しかねぇ。
殺人の厳罰化なんて法務省が言っているが平成は戦後もっとも殺人が少ない時期だったわけで、今増えているとしても未だに昭和末期の水準に達していない。

107名無しさん@19歳:2003/12/14(日) 09:54
>>104
「更に規制強化せよ、更に厳罰化せよ、極限まで市民を監視せよ」

その「市民」に自分が含まれているとはかんがえないのかねえ。
そういう事を言う人は。

108名無しさん@19歳:2003/12/14(日) 09:54
>>107
104->105でした。申し訳ありません。

109名無しさん@19歳:2003/12/14(日) 10:12
やはり経済なんでしょうね。
貧しさから犯罪に走る者が増える。
持てる者は自分の財産を守るため国に規制強化を望む。
持たざる者はセキュリティにコストをかけられないため国に規制強化を望む。
何とかなってほしいものです。

110名無しさん@19歳:2003/12/14(日) 17:03
>>109
そいでもってイスラエルのようにセキュリティに最もコストを
かけているわりには、ユダヤ人の死亡率がヨーロッパ諸国より
上回ってしまっていると言う皮肉。

111WEBせくしょん:2003/12/14(日) 17:24
質問用のメールアドレスを設けました。
ご質問などは、以下のメールアドレスにお送りください
otakulawyer@savemanga.com

112名無しさん@19歳:2003/12/14(日) 17:46
今日、署名用紙をダウンロードしました。これから、バリバリ署名集めをしたいと思います!!
まぁ、人様に迷惑をかけない、常識的な範囲でということですけど(笑)
それにしても、署名呼びかけ賛同人の方々、すごい豪華メンツですねぇ‥。
比べちゃいけないと思いつつも、児ポ法改悪反対署名のときと、ついつい比べてしまうですよ(笑)

117名無しさん@19歳:2003/12/14(日) 22:30
>>111
 質問用のメールアドレスですが、東京都健全育成条例改定に反対する市民有志ポータルサイトにも張ってはどうでしょうか。
 AMIやジポネットの掲示板ではなくいきなり、サイトにくる場合もあるので。

118WEBせくしょん:2003/12/14(日) 23:04
今日、更新する時にあげます

119名無しさん@19歳:2003/12/15(月) 00:26
>AMI@Web班様
TOPにある署名用紙へのリンクの件についてです。
エンディアンの違いに対応して二種類のTIFFファイルを用意なさっているようですが、
Macintoshでは、かなり以前から標準的にインストールされている
QuickTimeを使用しているソフトならば、どちらのファイルも問題なく閲覧出来ます。
ですから、わざわざ二種類用意することはかえって混乱の元ではないでしょうか。

また、「IBM用」という表記は一般的ではなく、私も一瞬戸惑いました。

ということで、TIFFファイルは一種類に統一した方がよいと私は思います。
御考慮のほど願います。

120名無しさん@19歳:2003/12/15(月) 00:34
 あと、都議会でのライブと、鳥山さんに許可をとって、都庁での傍聴した会議内容も、リストアップできませんか。
 都議会の方はリンクOKか分かりませんし、都議会トップから都議会中継のビデオ・オン・デマンド(録画中継)
平成15年第4回定例会へいき自民党山田忠昭議員をクリックしてください。とか。
 今、掲示板こうですし、>117のようなケースもありますし。

123情報人K:2003/12/15(月) 05:14
署名用紙が公開されたことですし、そろそろみなさん、署名集めの具体的な方法や運動戦術の情報交換をしませんか?

まずは私から。
基本的なことですが、一筆も集まっていない署名用紙より、一筆以上署名されている署名用紙の方が署名は集めやすいです。大道芸の「呼び銭」みたいな感じです。
ただし、一人で何筆も書くことはできませんから、何筆が集まったら自分の署名を横線引いて抹消してから一筆も無い署名用紙に書き変える、というような手間はかかります。
三人の署名協力者がいる場合は、一枚の署名用紙にまとめて署名するのではなく、三枚の署名用紙に一筆ずつ書いてもらえば、その後の集筆効率はあがります。

124名無しさん@19歳:2003/12/15(月) 06:15
オレは何筆集めたで〜 みたいな進捗報告もキボン

125名無しさん@19歳:2003/12/15(月) 10:41
>>120
T山は小沢一郎ばりの壊し屋だから協力を求めたらこっちが壊される。

126名無しさん@19歳:2003/12/15(月) 11:06
ムラクモさんまたはWEBせくしょんさん
 不健全指定について、下記の指摘が入ってます。
 東京都健全育成条例改定に反対する市民有志ポータルサイトかムラクモさんのサイトでも載せてもらえませんか
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/648/1066924612/562

127名無しさん@19歳:2003/12/15(月) 11:33
とりあえず、友人によびかけ、20筆ほど集めました

128名無しさん@19歳:2003/12/15(月) 13:06
>126
氏んでこい。
不健全指定は発禁でも何でもない。
不健全指定が増えたということは、エロ本が増えたということにすぎない。
電波もたいがいにしろ。

132名無しさん@19歳:2003/12/15(月) 14:08
アゲ荒らしではなく、この署名活動が現在、最重要課題だからです。

他のスレはsage進行にてお願いします。

133WEBせくしょん:2003/12/15(月) 14:22
署名有志サイトにも記載させていただきましたとおり、
今後、Webからの質問・連絡等は
otakulawyer@savemanga.com
へお願いします。

134名無しさん@19歳:2003/12/15(月) 15:38
アゲ荒らし必死だなw
この掲示板のルールに書いてあるわけでも誰かが同意しただけでもなく、
自分が重要と思うスレなら何でもあげていいってわけだ。
これは確実にアゲ荒らし。

135名無しさん@19歳:2003/12/15(月) 15:39
>他のスレはsage進行にてお願いします。

おまえ何様のつもりだ?
ふざけんな!

139名無しさん@19歳:2003/12/15(月) 17:33


コピペばかりだな。

140AMI@Web班:2003/12/15(月) 18:16
>119
>TIFFファイルは一種類に統一した方がよいと私は思います。

わかりました。他の方から特に意見がなければどちらかに統一しようと思います。
どちらの方が良いですか?

現在大変多忙のため、あまりチェックできなくなっています。
このスレッドは常に最上段でお願いします。

141名無しさん@19歳:2003/12/15(月) 18:21
中田のオッちゃんが出るんで今夜のアクセスをチェックしる。
http://www.tbs.co.jp/ac/index-j.html

142名無しさん@19歳:2003/12/15(月) 20:46
>>140
どっちでも良いと思いますが、現在のIBM PC用の方でどうでしょうか。

143情報人K:2003/12/16(火) 01:49
署名戦術の情報をひとつ。
既にやっている人もいるかもしれませんが、吊るし署名という署名方法があります。
吊るし署名、略称「吊るし」とは何か。解説しよう。
適当な場所に署名ポスターを貼り、板に署名用紙を画鋲でとめ、ボールペンと一緒にゴムヒモなどで署名ポスターのところに吊るし、定期的に巡回して署名用紙を回収するという簡単な署名活動、それが「吊るし」です。

欠点は、声をかけて呼び込みをしていないので回収効率は悪いです。イタズラされたり盗まれたりする可能性も否定できません。
長所は、100箇所200箇所と複数の場所で「吊るし」をやればそれなりに筆数は集まりますし、時間も制限を受けません。人手も比較的少なくて済みます。
署名場所を長期間確保できる場合には有効な方法だと思います。

144名無しさん@19歳:2003/12/16(火) 03:32
>>143
集める上では良い手法だと思います。
しかし、個人情報の保護、という点でやや問題は有りませんか?

145名無しさん@19歳:2003/12/16(火) 19:46
あげます

146名無しさん@19歳:2003/12/16(火) 20:37
>>144
>個人情報の保護、という点でやや問題は有りませんか?
 それが問題ですね。
 一緒に、切り取れる用紙の束も吊るすとか。
 それで、人に見られるのが嫌な人は書いて送ってくださいって。

147名無しさん@19歳:2003/12/17(水) 02:35
そんなもん賛成派に引きちぎられて終わりでしょうが。
頭悪すぎだなぁ。

148名無しさん@19歳:2003/12/17(水) 02:51
最高裁信者の荒しが続いているようですが、論破されたようです。

http://d.hatena.ne.jp/kitano/20031216#p2

149名無しさん@19歳:2003/12/17(水) 02:58
>>147
器物損壊罪って知らないんですか?(失笑)

署名用紙をひきちぎられることがこちらにとって
むしろチャンスだということを知らないようですし。

150情報人K:2003/12/17(水) 03:10
>>146
結論から言うと、配慮は必要ですが、法的には問題ありません。
これまで40年以上もいろんなの政治団体や労組がやってきた手法でもあります。
机に置いて普通に署名する場合でも、他の人の署名は見ることが可能です。誰かに見られることが問題なら、署名活動それ自体が成立しなくなります。
人手がいらないとはいえ、ずっと放置するのはだめで、必ず一日一回は署名用紙を確認し、一筆以上の署名があったら、事故防止のため回収するなどの配慮はすべきです。
言うまでも無いことですが、「吊るし」をする場合は、実施する場所の所有者の方に吊るしで署名をすることの了解を事前にとっておく必要があります。その時に、一日に一回署名用紙を確認・回収する旨、説明しておくことも必要です。
とにかくもう時間がありません。時間との勝負です。

151名無しさん@19歳:2003/12/17(水) 03:58
http://www.savemanga.com/tool/savemanga.com.gif
私は緊急提言や条例を知っているので意味はよくわかるのですが、緊急提言や条例を知らない人がこのポスターを見たら、「漫画を健全化するのはいいことじゃないか」と逆に思われそうで、使うのが躊躇われます。
ポスターの「健全化」の部分を「隔離」とか「追放」って文字に変えてはだめでしょうか?

152名無しさん@19歳:2003/12/17(水) 05:23
>>148
思考力ゼロの人間って哀れだな。
「最高裁の判決であること」は、
「その判決に納得できるかどうか」が問題なのではもちろん無く、
当然ながら「その判決に誤りが見つかるかどうか」ですらない。

最重要なことは、「その判決が法的効力を持つこと」だ。
法治国家においてこれほど絶対的なものはない。
この絶対性に対してかすり傷一つつけられていないものが「論破」????
プププ

153名無しさん@19歳:2003/12/17(水) 05:28
意見論文と法的効力を持つ判決文の区別くらいつけてくれよ。
頼むから。

154名無しさん@19歳:2003/12/17(水) 06:34
論破もなにも、「最高裁判決への反対意見が存在する」ってことを言ってるだけじゃんか。
148のリンク先は。

たぶん、ジポネットやここにいる粘着があまりに「判例がある!判例がある!」って
いいつづけたから、
>最高裁判決を「絶対的な神の秩序」であるかのように考え相対化できない人が少なからずいる
なんて返しをされたんだろうけどね。

北のはよくがんばっていると思うけど、これについては、「販売制限が違憲だ」なんて
署名メッセージに書いてないだろ、と一言いえばすむ問題。
それを、奥平先生が・・・とか言い出したら、
じゃあアメリカでのヴァーチャルポルノ規制無効判決だってAPPの先生が・・・
ってなるわな。

155名無しさん@19歳:2003/12/17(水) 10:32
>>153
 その通り、「法的効力」の問題と「判決や法律に対する意見」は別物であり、区別して議論しなければなりません。
故意に両者を混同させて、「反対意見」を封殺する行為は、荒らしと取られても仕方ありませんよ。
 また、「最高裁判決を「絶対的な神の秩序」であるかのように考え」、それに対する反対意見を中傷する行為は、どこかの誰かさんが好き好んで使う「言論統制」そのものではないのですか?

156広報委員会@反対署名:2003/12/17(水) 10:57
>>150
いつもご苦労様です。
労働組合関係の文脈で「吊るし」という手法があるのは存じています。
もちろん面白い方法ですし、やってみてマイナスは無いとおもいます。
ただ、個人的な意見では、署名や連名に抵抗感の無いいわゆる「左翼」な人たちと違い、政治化していない普通の漫画読者は自分の名前や住所が不特定の他者にさらされることに抵抗感を覚えるのは確かです。
その場で書いていただくなら他の署名者に名前がばれないように配慮する方法を考えていますし、
逆にフライヤーとしてちぎって持ち帰ってもらって、彼の人脈で残りの空欄を埋めていただくという
方法が良いのかな、と。

>>151
おっしゃる危惧はよくわかります。
ポスターやチラシは受け取る相手を前提にして制作しないといけません。
今回のポスターとチラシは、「ある程度同人的オタク的漫画文化」を共有している人たち」をターゲットに制作しました。
具体的な配付掲示場所は、コミケ会場や都内のオタク系書店のコミケカタログのそばです。
もし、それ以外の場所でのポスターが必要でしたら…うーん。みんなでがんばって作ります。

>>154
憲法問題一本槍でこの問題に立ち向かったらそれは確かにドンキホーテというか怠慢なのですが、
方法論のひとつに「表現の自由」が入っていたってそれは問題はないですよ。

157名無しさん@19歳:2003/12/17(水) 13:47
ジャーナリストも多数来るようなので、ビラまき・署名呼びかけへ
行ってきます。

12・19反武富士デモ
2003年12月19日(金)午前11時
三省堂文化会館2階
東京都新宿区西新宿4-15-3
TEL.03-3320-2611
http://www005.upp.so-net.ne.jp/yu-yu-yu/

158名無しさん@19歳:2003/12/17(水) 15:39
> 理論闘争の技術でも、相手の理論を打ち破るときには「推論を構成する各段階の妥当性をつく」、「推論全体の論理的不整合性をつく」とまともなのだが、こちらが攻撃されたときの方法として推奨しているのは、卑怯な手口ばかりだ。しかしこれを読むと、今でもネットでの議論でよく見られる手口ばかり。反面教師として役に立つと思うので紹介しておこう。
http://member.nifty.ne.jp/windyfield/org.html

159名無しさん@19歳:2003/12/17(水) 15:58
詭弁術
http://www.google.co.jp/search?q=%E8%A9%AD%E5%BC%81%E8%A1%93&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=

160名無しさん@19歳:2003/12/17(水) 16:05
詭弁論理学 中公新書 (448)
野崎 昭弘 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121004485/250-2287579-7057060

トンデモに騙されないために
インターネット時代にこそ読むべき書
 詭弁論理学
http://homepage3.nifty.com/hirorin/bookkiben.htm

161名無しさん@19歳:2003/12/17(水) 20:46
 コミケの一般客が並ぶ駐車場で昔アニメの署名を書いたことがあるのですが、今はもういけないんでしょうか。
 回覧板みたいなのに用紙がはさまれていて、送られてきたのですが。

162名無しさん@19歳:2003/12/17(水) 21:41
>>158-160
それであなたは何筆署名を集めたのですか?

163情報人K:2003/12/17(水) 21:43
>>156 名前: 広報委員会@反対署名
>>>150
>逆にフライヤーとしてちぎって持ち帰ってもらって、彼の人脈で残りの空欄を埋めていただくという方法が良いのかな、と。

156さんご指摘的の方法も有効だと思いますので、できる人はやってみてほしいと思います。
ただ、この用紙を持っていってもらう方法だと、回収率が下がるので、お電話頂ければ回収に伺いますとか、ここに回収箱を設置しますとか、事前に回収方法をきちっとサポートしておけば親切です。
署名活動にはいろんな方法があって、自分にあった「手法」を選択するのが良いと思います。
警察に道路使用許可とって路面地権者に許可もらって建て看作って何時間も何日もハンドマイクで呼びかけて…って誰にでもできることじゃないですしね。

164情報人K:2003/12/17(水) 21:45
みなさん、自分で自分の署名活動の目標数を課していますか?
たとえば「50筆は必ず集めるぞ」と自分でハードルを作っている人と作っていない人とでは、結果がまったく変ってきます。
「できるだけ集めよう」という署名運動では、集まる署名も集まりません。

無理なハードルを作る必要はありません。別な誰かが作ったハードル(ノルマ)に自分を合わせる必要もありません。
可能なハードルを自分で決めて、自分の決めたことに向っていくという目的意識を維持し、実際に行動に移し、結果を出すことが大事です。

165名無しさん@19歳:2003/12/17(水) 22:13
>>162
すまんスレ間違えた。
荒し対策のつもりだたのよ。
署名は同人で引いた口っす。
ゴミレスsage

166広報委員会@反対署名:2003/12/17(水) 23:20
☆お知らせ☆
ボランティアに参加頂いた皆さんありがとうございます。
29日の署名ブーススタッフが今の段階で定員集まってしまいました。
28と、特に30日のブーススタッフはもう少し必要です。
チラシ配布スタッフはまだ厳しいです。。特に27日が。。。

>>157
反武富士デモがんばってください。
私も都合つけばいくかも知れません。

>>161
すみません、何とかならないかと方法を探したのですが…ダメでした。。。
巨大化した今日の運営を考えると、署名ブース+各所にチラシを設置くらいしかなさそうです。

>>163
秋葉原の街頭署名とか本当はやってみたいですね。
実行は大変そうですけど。。。

167名無しさん@19歳:2003/12/18(木) 09:44
>>152
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/648/1071247216/155

168名無しさん@19歳:2003/12/18(木) 09:49
書店やコンビニなどに署名用紙をおかせてもらうことはできないでしょうか?
業者や出版社も反対してますよね?

169名無しさん@19歳:2003/12/18(木) 11:18
>>168
>書店やコンビニなどに署名用紙をおかせてもらうことはできないでしょうか?
 既に実行している方もいますよ。

170唯石 (UIqO0Qqo):2003/12/18(木) 15:16
http://www.shinbunka.co.jp/
>青少年健全育成条例の不健全図書指定に包括指定と
>警察官の立入り調査権の導入が提案されていたが、
>12月17日に開かれた青少年問題協議会第3回起草委員会で、
>改正案から上記2点は外すことで決着がついた。
>その代わり、個別指定と自主規制の強化・徹底が盛り込まれる。

だそうです。
12月24日に開かれる拡大専門部会でさらに検討するとか。
イブに決着ですか…

171名無しさん@19歳:2003/12/19(金) 01:04
朝日新聞18日付朝刊文化面に署名活動の記事が載った記念age

>>170
「自主規制の強化と徹底」って、倒錯してるなー。御上が強制するのを
「自主規制」って言うのけ?(w

172名無しさん@19歳:2003/12/19(金) 01:38
>>171
切抜きして速攻で保存しましたw
あの記事をプレゼンとして使えば、実地の署名頒布等で
より協力を得易くなると思います。

173名無しさん@19歳:2003/12/19(金) 13:53
ジポネットの「改悪されます」スレよりコピペ

【緊急】東京都健全育成条例が改悪されます
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/737/1067013142/
658 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/19(金) 09:00 [ GgHfVTSY ]

>>655
>http://www.shinbunka.co.jp/
>>青少年健全育成条例の不健全図書指定に包括指定と警察官の立入り調査権の導入が提案されていたが、12月17日に開かれた青少年問題協議会第3回起草委員会で、改正案から上記2点は外すことで決着がついた。

この記事はちょっと不正確かもしれない。
青少年問題協議会が改正案をつくっているわけではなく、
改正すべきかどうか、都知事の諮問を受けて検討している
場所のはず。都知事への答申には、とりあえず包括指定の新設を
明記しないという方向になったということだと思う。
実際の改正案をつくるのは東京都で、その改正案を審議するのが
都議会。こういう関係になっている。「決着」と報道するのは早すぎるかも?

174広報委員会@反対署名:2003/12/19(金) 14:08
>>173
「包括指定回避」の情報は、大至急で確認を取っているところです。
極めて重要な情報ですので確実な事が分かり次第報告します。

175ポスター部隊@実行委#夜羽音:2003/12/19(金) 17:20
とらのあな新宿店、高円寺文庫センター(知る人ぞ知る都内屈指のサブカル魔
境)、西荻窪信愛書店、阿佐谷ラジオ屋(永島慎二リスペクトの飲み屋)にポ
スターを配布しました。
とらのあなは本部広報に配布交渉中です。
期間中、書店等ににポスター掲示するボランティアを募集しています。
池袋、新宿、秋葉原、渋谷等が最重点地区です。他にも近所にマンガ専門店
があれば、DLしたポスターを持っていって見てください。

176名無しさん@19歳:2003/12/19(金) 18:27
>>174
緊急指定についてもどうなるのか確認を取ってもらえると嬉しいです。

177名無しさん@19歳:2003/12/19(金) 18:29
新宿模索舎にも掲示されています。>ポスター

178山本夜羽音:2003/12/19(金) 19:32
17日の青少協を傍聴してきました。
今回は、答申の起草委員会での最終的な詰めでした。
斎藤環委員、前田俊房委員らから、前田雅英副部会長から提出されていた
原案に対する修正意見が出されました。
結論から言うと、「包括指定」は答申に盛り込まれず、
「個別指定の強化」と「小委員会制度による例外的な個別指定の導入」
は答申案として残る形になりました。これらに関しても斎藤委員から
「指定に対する異議申し立てを制度化せよ」という意見がなされました。

「小委員会制度による例外的な個別指定の導入」というのが、いわゆる
「緊急指定」に相当するものです。定例の協議会以外で、その都度小委員会を
招集して指定を行うというものです。従来指摘されていた「緊急指定」とは
ややニュアンスが違うものの、一方的な指定で、異議申し立てのシステムが
欠落している点は問題です。都側の事務局員が「緊急指定という間違った
認識が流布しているのは問題」と苦々しく語っていましたが、これは抗議や
陳情のメールが相当プレッシャーをかけている現れだと感じました。

179山本夜羽音:2003/12/19(金) 19:34
「警察官によるコンビニ、書店への立ち入り権限」に関しても、警視庁生活
安全課の出席者が「難しい」と発言するなど、かなりの部分で前田雅英が
企てた規制拡大策が否定される展開となり、彼は相当にしょげかえっていま
した。

以上のことから、1月19日に提出される青少協答申で「包括指定」が外れるの
はほぼ間違いないと思います。とはいえ、ここまではある種「既定路線」だ
ったのではないかと思います。答申を都側が尊重する形をとらないという
可能性も捨て切れません。「治安回復」のかけ声の元にごり押しする場合も
あると考え、警戒を怠るべきではないでしょう。

また、今回の答申で「青少年への規制拡大」の問題はかなり通ってしまった
感が強く、「子どもの権利」への影響を考えている諸団体は早急な対応をす
るべきだと思います。

180ポスター部隊@実行委:2003/12/19(金) 19:40
とらのあな全店でポスター掲示&チラシ、署名用紙配布されます。
とら、エライ!

181名無しさん@19歳:2003/12/19(金) 19:56
>>180
この問題は自分達の身に降りかかってくるからねぇ。
条例改定以外にも、現在進められている秋葉の再開発計画で
エロ同人屋やエロゲー屋が「環境浄化」という何時ものアレで槍玉に
上げられそうな気運もあるし。
これからが大変だと思うよ、虎をはじめとする秋葉のオタク系ショップは。

182名無しさん@19歳:2003/12/19(金) 20:12
>>178
>>179
報告お疲れ様です。
前田私案の中にある深夜外出に対する規制などの表現規制以外の項目はどういう扱いになりそうですか?

183名無しさん@19歳:2003/12/19(金) 21:33
27日のチラシ配布のメンツが足りないそうですが、どうなりました?

184名無しさん@19歳:2003/12/20(土) 00:28
>>181
>現在進められている秋葉の再開発計画で
>エロ同人屋やエロゲー屋が「環境浄化」という何時ものアレで槍玉に上げられそうな気運もあるし。


少し詳しくお願いできますか?

185名無しさん@19歳:2003/12/20(土) 01:23
>>184
まだヨタ話の段階だけどね。

今回の秋葉再開発を石原は「秋葉原をIT関連産業の世界的拠点にする」と
位置づけているのよ。この「世界的拠点」って所がポイントね。
>秋葉原ITセンター
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/02/15/633648-000.html

さて、そこでだ。
「変態嗜好の価値観を規制することは国家全体の文明、文化の問題」と
する石原閣下が、秋葉原に軒を連ねるエロゲー屋やエロ同人屋に対して
一体どのような印象を抱くか?「世界的拠点」に相応しい光景かどうか、
はてさて?

そりゃオメーの憶測に過ぎないだろ、と突っ込まれればそれまでだけどさ。
今回の都条例問題といい、不安材料は結構揃ってるんだよね。注意しておく
に越した事は無いと思うわ。

>第二条第五項
>「環境の美化及び浄化 まちをきれいにすること及びまちの風俗環境を浄化することをいう」
「安全で快適な千代田区の生活環境の整備に関する条例」
http://www.poisute.com/jyourei.html

>2.青少年の健全な成長を阻害している要因
>青少年を取り巻く環境が『悪くなった(計)』
>「社会環境」79%
>3.青少年を取り巻く社会環境
>青少年への影響で『問題がある(計)』
>「雑誌やコミック誌」79%
「都民の声部の事業」
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2001/09/DATA/60B9S206.PDF

186再開発にはこんな話が(笑):2003/12/20(土) 01:29
http://www8.ocn.ne.jp/~hashingi/page007.html#ITcentre
秋葉原ITセンター疑惑と石原人脈
>コンペには当初は13の企業・グループが名乗りを上げた。だが、IT産業拠点形成への寄与度、
>実現可能性、運営の効率性等が審査される事業提案型コンペとしては異例の一ヵ月半程度の
>短い応募期限のため、準備の都合などで次々と撤退し、最後まで残ったのは大手ゼネコンの
>鹿島を中核とする「ユーディーエックス特定目的会社グループ」だけとなった。
>そうして、従来の財務局に代わって産業労働局が下限価格(最低価格)を極端に安く設定し、
>それを鹿島が約2倍の価格で応札し、結局は公示価格より大幅に割安の405億円でそのまま
>すんなり当選と、まるで事前に示しあわせた出来レースのように進んだ。売却を決める審査
>委員会は非公開のはずであったが、学識経験者等で構成された審査委員7人の名前が外部に
>漏れ、関係者の間では「このメンバーでは特定の会社が有利」との情報まで飛び交った。

>石原知事は「応募段階でふるいかけられた」と弁明した。だが、業界からは鹿島の独壇場に
>なったコンペに都と鹿島の間に「談合があったのではないか」、「計画内容で勝負できるよう
>下限価格を事前に公表すべきだ」といった大ブーイングが起き、石原人脈の暗躍が噂された。

187184:2003/12/20(土) 01:35
どうもです。たしかにちょっと注意が必要そうですね。
私はそれらの性的な表現も含めて文化だと思うのですが。。。こう考える人が立法や行政の中にも増えるといいですね。

188再開発にはこんな話が(笑)・続き:2003/12/20(土) 01:37
>鹿島は自社HPのタイトルページ「地域IT戦略を支援する『地域iDC』への取組みを強化」で
>沖縄の「宜野座サーバーファーム」とともに「秋葉原ITセンター」を地域IT戦略事業の中心として位
>置付け、「秋葉原ITセンター(仮称)」事業(2/15発表)に参画するなど建設受注から一歩踏み
>込んだ事業展開を開始しています」と、全社を挙げて取組んできたことを明らかにしている。

>その推進役である鹿島営業本部の営業統括部長が、何と石原慎太郎氏が代議士時代に公設第一秘書を
>務めた栗原俊記氏であった。
>しかも、さらに驚くべきことに、その栗原氏は、旧東京二区で石原氏とライバル関係にあった
>新井将敬の選挙ポスターに「北朝鮮から帰化」とのシールを貼って器物損壊容疑で現行犯逮捕され、
>とかげの尻尾切りのように責任を負って第一秘書を辞めた当人であったのである。

>東京都は、知事と特別な腐れ縁があり、情報が筒抜けになりうる人物が営業の中心に坐る
>企業を相手にコンペをしていたことになる。それだけで公正さを疑わしめるに十分であり、公的
>機関としての責任を問われねばならない。

>都は決定に至る詳細な報告書を公開するとした。しかし、そうした重要な事実は今にいたるも
>伏されたままである。東京都の情報開示度は全国でも低ランクに位置するが、都財政を傾けさせた
>元凶の一つであるバブルの塔のような超豪華庁舎は、最上階の知事室を中心に石原人脈がクモの巣の
>ように張り巡らされ、伏魔殿のような様相を帯びてきた。

スレ違いスマソ。

189185:2003/12/20(土) 01:45
長々とスレ違いコピペ、スマソでした。
現在の猥雑とした秋葉原を愛する者として、キレイキレイな都市作り
を目指す再開発計画はホント苦々しい。
あぁ忘れてた、高層マンションが建設されるというのも環境浄化運動を
惹起する要因になりそう・・・。

>>187
今日日、「性的な表現は文化じゃない!」と言った方が支持を得やすいからね〜(苦笑)。

190名無しさん@19歳:2003/12/20(土) 21:27
>>189
>今日日、「性的な表現は文化じゃない!」と言った方が支持を得やすいからね〜(苦笑)。

性的なものを含めて文化だと考える人は、若い人には結構多いし、
年配の方でも表現活動・文化に関わっている人は特にそう考える人が多いと思いますよ。

191名無しさん@19歳:2003/12/20(土) 22:05
>>179
>また、今回の答申で「青少年への規制拡大」の問題はかなり通ってしまった
>感が強く、「子どもの権利」への影響を考えている諸団体は早急な対応をす
>るべきだと思います。


報告どうも疲れ様でした。
夜間外出規制については下で詳細が述べられてます。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/648/1071506196/105

夜間外出規制以外の「青少年への規制拡大」では17日の青少協ではいったいどのような案が出されていたのか教えていただけると幸いです。

192小室徹夜:2003/12/20(土) 23:25
メロンブックス福岡店に行ったのですが、
署名用紙がすでに置いてありびっくりしました。

>>all
近くのメロンブックス各店に存在確認してはいかがでしょうか。

193WEBせくしょん:2003/12/21(日) 00:22
>192
報告をまだしてませんでしたが、有志の協力でメロンブックスは全店配布
となりました。詳細は追って報告します。

194名無しさん@19歳:2003/12/21(日) 16:45
http://www.savemanga.com/tool/tool.html
裏は花子さんだと思うさ。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/1351/1036499739/l100

195名無しさん@19歳:2003/12/21(日) 19:38
>>199
> 性的なものを含めて文化だと考え

票田になる暇を持て余したおばさんたちはそうは考えないと。

196供王珠晶:2003/12/21(日) 21:11
>>195
>>192 >>193 千葉市発
アニメイトには署名用紙置いているのですか?
これは私からの提案ですが、東京都に限らず千葉県、神奈川県、埼玉県かつ
全国の一般書店、アニメショップ等に署名用紙を配布した方が良いかと思います。
地方議会の場合、何よりも勝敗を決するのは多数決で数の多かった方ですので、
出来るだけたくさんの署名を集め、都議会に送った方が私達に有利になると考え
られるからです。小室徹夜さん、Webせくしょんさん、情報提供ありがとうござい
ました。そして、都議会を足を運んでまで傍聴してきてくれた山本夜羽音さん、
お疲れ様です。本当にありがとうございました。感謝しています。

197供王珠晶:2003/12/21(日) 21:23
>>196 【196k】
>>196の私の記述に誤りがありました。
正しくは「全国の一般書店、アニメショップ等に」ではなく、
「全国の一般書店、アニメショップ等にも」です。
パソコンの調子が悪いため変に打たさった様です。
お詫び申し上げます。

198広報委員会@反対署名:2003/12/21(日) 21:36
・ようやく署名ボランティアスタッフのうち、署名ブースのスタッフが定員に達しました。
応募していただいた皆さんありがとうございます。
月曜日には資料を発送する予定です
・チラシ配布スタッフがまだ足りません。特に27日のぶんについては深刻です。
交通費の不安な方で、27日の参加者には多少の補助ができると思います。よろしくお願いします。
・賛同サイトが新たに3つ増えました。

199名無しさん@19歳:2003/12/21(日) 22:39
http://www.savemanga.com/tool/tool.html
裏はあさりよしとお先生じゃないよね。

200WEBせくしょん:2003/12/22(月) 00:02
>>199
あ、直すの忘れてました。違います。申し訳ありません。

201名無しさん@19歳:2003/12/22(月) 02:00
>>198
署名ブーススタッフは募集打ち切りですか?
参加可能旨メールを送ったのですが、
入れ違いになってしまったみたいです。

202名無しさん@19歳:2003/12/22(月) 02:07
27日のチラシ配布は何時ぐらいからはじめるのですか?
時間によっては何とか参加できるかも知れませぬ。

203名無しさん@19歳:2003/12/22(月) 03:10
署名ブースのどれかひとつに直接行けばだれでも飛び入り協力できる体制を作らないとだめっスね。
もうそういう体制はできているのかな?

204名無しさん@19歳:2003/12/22(月) 09:36
広報委員です

>>201-202
署名ブーススタッフは、入れ違いでしめ切ってしまいました。ごめんなさい。
チラシ配布は確か17時から19時までだったと思います。

>>203
署名ブースのスタッフさんは、いろいろな事情で飛び入り参加は厳しいのです。。
ひとつは、署名は大量の個人情報を扱うので、まったく事情を知らない方に任せてしまうわけにはいかない、ということ。
もうひとつは各ブースに同時にふたりしか入れず、飛び入りだと人数配分が難しくなってしまう、ということです。
本当はコミケ当日、路上で署名ができたら良かったのですが、諸事情で挫折しました。

尚、チラシ配布は飛び入りも大歓迎です。

205名無しさん@19歳:2003/12/22(月) 11:25
ところで、某マスコミに署名のことを話して記事にしてくれるようお願いしてたら「包括指定は立ち消えになったようなので、誤りのある情報のまま掲載するわけにはいかない」として
断られました・・・

チラシや署名用紙の書面を変えて刷り直す緊急必要性があると思われます。ご検討下さい。

206名無しさん@19歳:2003/12/22(月) 13:55
>>178
>「個別指定の強化」

ところでこれはどういう意味でしょうか?
「新文化」にある自主規制の強化というのも気になります。
http://www.shinbunka.co.jp/

207WEBせくしょん:2003/12/22(月) 14:09
サイト更新のお知らせ

・賛同リンクを追加
・活動報告が送られてきたので掲載
・イラストをもらったので文字を入れてくれる方募集

208山口 貴士@東京弁護士会:2003/12/22(月) 14:32
>>205
 東京都議会において正式に議決された訳でもありませんし、
青少年問題協議会の答申案が正式に決定された段階でもありません。
 すなわち、「包括指定、緊急指定の導入が回避された」訳ではなく、
「成立する可能性がかなり低くなった」という状態に過ぎません。

「包括指定、緊急指定の導入が回避された」という認識は不正確です。
危機はまだ過ぎ去っていないのです。「もう大丈夫」というデマが
拡散することは我々の活動の足を大いに引っ張ります。
気をつけてください。
 ビラやチラシの内容は変更しないでこのまま続けます。

209名無しさん@19歳:2003/12/22(月) 14:47
というより178-179の山本さんの報告を見るに、
小委員会による緊急指定のほうはまだ方針として残っているんですよね。

>「小委員会制度による例外的な個別指定の導入」というのが、
>いわゆる「緊急指定」に相当するものです。
>定例の協議会以外で、その都度小委員会を招集して指定を行うというものです。

210供王珠晶:2003/12/22(月) 15:00
>>208
>「包括指定、緊急指定の導入が回避された」という認識は不正確です。
危機はまだ過ぎ去っていないのです。「もう大丈夫」というデマが
拡散することは我々の活動の足を大いに引っ張ります。
そのとおりです。規制推進派の人たちは何がなんでも条例改悪を目指して
いますから(絶対あきらめていないと思う!)
私達の気のゆるんだスキを突いて、どんな手でも使ってくると思います。
最後の最後でどんでん返しをくらって、条例案が可決されてしまったら、
もうおしまいです。条例案を廃案に追い込むために最後まで油断大敵です。

211名無しさん@19歳:2003/12/22(月) 15:43
可能性としては
最後の最後で答申がひっくり返る可能性がある
石原慎太郎が答申を無視した条例案を出してくる可能性がある
議会でいろいろといじられて可決段階で包括指定が復活する可能性がある

という感じです。
政治の世界は伏魔殿ですから、何をしてくるかわかったもんじゃありません。

国のほうも健全育成と有害指定の強化を強引に進めていますから流れは未だに敵側にあります
署名がはじまったことがある程度知れ渡り、抗議が都に殺到したことで、ほんのちょっと希望が見えてきたにすぎません。
このまま署名を大量に集め、都議会に届けましょう。
で、その結果今回の条例がとん挫した前例を作れれば、政府が進めている新青環法の計画に絶大なダメージを与えることができます。

212名無しさん@19歳:2003/12/22(月) 17:15
包括指定だけではなく、小委員会による緊急指定制度や、

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/648/1071506196/105
上の夜間外出規制についても潰したいですね。

213名無しさん@19歳:2003/12/22(月) 17:58
提言に盛り込まれなくても
都が条例改正案を作るにあたって包括指定を入れてくる可能性はあるネ

214213:2003/12/22(月) 18:00
むしろ、十分にあると思う

だから、ここでこちらが手を緩めたら負けだと思う

215供王珠晶:2003/12/22(月) 21:58
>>214
>>211 >>213
包括指定制度の復活には私も心配しています。そして、緊急指定制度も同様です。
「小委員会制度による例外的な個別指定の導入」というのが、
いわゆる「緊急指定」に相当するものです。(>>178山本夜羽音さんより抜粋)
小委員会で一方的(勝手)に「有害図書」に指定され、かつ異議申立ても出来ない
というおかしい制度です。あと、前田雅英の動きにも注意が必要です。
>>178の山本夜羽音さんの報告によると警察官や行政職員の立ち入り権限の
ことが否定、彼は相当追い込まれてたみたいです。ただ、前田雅英がこのことを
根にもってリベンジ(理論武装の仕返し)をしてくるのではないかと正直言って
心配です。彼は自分の言うことは全て正しいと盲信し、かつ感情的になって
暴言を吐いた人ですから、今後何をしでかすか判ったものではありません。
東京都でこの条例が改悪されてしまうと、事実上「青少年有害社会環境対策基本法」
の成立ということになり、日本全国が大変なことになってしまいます。
(出版社、アニメ製作会社の90%以上が東京に集中しているため。)

222名無しさん@19歳:2003/12/22(月) 23:20
>>221
ここで書き込み練習しないでくださいよ。。
自分で削除依頼を出してください。

223供王珠晶:2003/12/22(月) 23:42
>>222
本当にすみません、お詫び申し上げます。

224名無しさん@19歳:2003/12/23(火) 05:12
>WEB管理人様
「コミケ以外でも署名活動を行ってください!〜」以下がずれてます。
CENTERのタグを打ち忘れたのでは?

225傍聴しに行こう:2003/12/23(火) 18:58
「有害」規制監視隊の青少年「有害」規制を考えるためのイベント案内より
http://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/top.htm
2003年12月24日(水) 都生活文化局都民協働部青少年課主催
東京都青少年問題協議会 拡大専門部会

■日時:2003年12月24日(水) (開場:午前9時30分 開始:午前10時)
■会場:都庁第一本庁舎 北棟42F 特別会議室A 
※事前の予約は不要

■問い合わせ先:東京都生活文化局都民協働部青少年課計画調整係
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/index9files/seibunsaki.htm(東京都)
※詳細は主催者へご確認ください。


 拡大専門部会では、起草委員会がまとめた答申案について意見交換が行われる予定。
答申案は、1月上旬開催予定の第4回起草委員会、1月下旬開催予定の青少年問題協議会総会を経て都に提出される見通し。
都はこの答申をもとに、条例改定案の作成など必要な対策を行うこととなる。(2003/12/13)

226名無しさん@19歳:2003/12/23(火) 23:56
資料 都青問協専門部会第3回起草委員会
http://zirr.hp.infoseek.co.jp/020350.html

227名無しさん@19歳:2003/12/24(水) 00:17
>>226
>・深夜外出制限について、18歳未満を16歳未満に変更し、
>青少年の親への罰則を導入することや深夜立入り制限については原案のまま、らしい。

前田私案やこの人の報告では青少年の親ではなく同伴者ですね。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/648/1071506196/105
北野さんここをもし見てるなら確認してください。

228名無しさん@19歳:2003/12/24(水) 15:14
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/indecent.html?d=24kyodo2003122401001210&cat=38&typ=t
成人向け雑誌は包装を 都青少年条例改正で検討 (共同通信)

 東京都青少年健全育成条例の改正を検討している都の青少年問題協議会は24日、
書店やコンビニの店頭で成人向け雑誌を立ち読みできないようビニールなどで包装するよう
出版社に求める新たな規制の検討を始めた。

 規制の対象は、出版業界の自主規制団体が18歳未満禁止の成人向けマークを付けた
雑誌で月に約150誌発行されている。現行条例では他の図書との区分陳列が規定
されている。

 現在も包装して販売している店もあるが、新たな規制は出荷時に出版社が自主的に
包装するよう求めることを検討。ただ出版業界の一部からは費用負担の増加などを理由に
反対の声も上がっている。またマークのない雑誌でも、都が不健全図書に指定した場合は、
包装を義務付ける方向。

229WEBせくしょん:2003/12/24(水) 22:44
署名有志サイトを更新しました
http://www.savemanga.com/

・賛同サイトに記憶亭を追加
・トップページの「呼びかけ賛同人」から直接関連サイトにリンクしてみました
・東京都への抗議・質問のやり方をトップページに掲載しました

230供王珠晶:2003/12/24(水) 23:02
>>228
>東京都青少年健全育成条例の改正を検討している都の青少年問題協議会は24日、
書店やコンビニの店頭で成人向け雑誌を立ち読みできないようビニールなどで包装するよう
出版社に求める新たな規制の検討を始めた。今でも、ちゃんと区分陳列されているのに、
これはやりすぎじゃないですか?罰則も検討されているそうですし・・・。
そして包装費用は出版社持ちだそうです。これだと、一度指定されただけで廃刊の可能性があります。
(包装費用が莫大なため)なんとなく、前田雅英の陰謀がちらつくんですけど・・・、
私の気のせいでしょうか?尚、たとえ成人向け雑誌でなくても東京都が「有害図書」に指定すれば
どんな本であっても、即、ビニール包装だそうです。これって、ひどい!

231AMI-MLより転載:2003/12/25(木) 04:18
青少協行ってきました。
どうだったか・・・と言えば共同通信に書かれていた様なお上品なモノではなく、
結構大荒れな感じになりました。

協議会は加藤締三部会長主導で仕切られて、規制派に都合の良い意見はすぐ盛り込もうとし、
「議論すべき」とか「内容に対しての異議」は対抗意見が出るのを待って聞き流そうとする、まさに一方的なものでした。
そして肝心の答申案は今までのに手直しを加えたレベルのモノで、まず規制ありきといった内容のものでした。
しかも、協議会は2時間しか時間が無いにも拘わらず、前田雅英副部会長が作った作文をだらだら小一時間読み上げ、
やっと意見を周りの委員に聞き始めるという始末。

意見聴取で早速、前田俊房弁護士が答申案に異議を唱えました。

「そもそも、意見が対立して纏まってないのだから両方の意見を載せるべき」という、
しごく真っ当な意見のあと、次々と答申案の問題点を指摘していきました。

ボクがもっとも驚いたのは個別指定の強化の部分です。
前回も傍聴に行っていたのですが前田雅英副部会長と斉藤環先生とが包括指定を盛り込むか盛り込まないかで収まらず、
加藤締三部会長が「とりあえず、包括指定を外す代わりに個別指定を強化する方向で私に預からせてくれ」と言っていましたが、
具体的な内容が全くの議論の無いままに、「成人指定の図書に区分陳列している場合でも包装して販売することを罰則を儲けて義務づける」という議論を斉藤先生がいないことを良いことに、
起草委員会で議論したことにされていました。
話し合ってもいないことが突然出てくるのは「この協議会ってなんのために開いているの」という感じになりました。

わざわざ、区分陳列もされていてラベリングをしてある図書に更に規制罰則する根拠があるのか、
更に効果があるのかはマッタクモッテ理解できませんが、
とうぜん会議の意見が纏まらず、次の起草委員会を拡大して、
またも大人数で話し合う(次までに異論がある委員は意見提出をする)ことになりました。

ちなみに前回、の斉藤先生が提案した、「小委員会にて不健全図書指定に対する異議申し立てを出来る仕組み」を入れて欲しいという部分は答申案を見る限り、全く、取り入れられていませんでした。

一方的なやり方に怒り心頭です。

232名無しさん@19歳:2003/12/25(木) 04:20
>>229
乙です。
「個別指定誌に罰則付き包装義務化」だけでなく成人向け書籍の「罰則付き包装義務化」も盛り込まれようとしてる事に触れたほうが良いと思います。

233AMI-MLより:2003/12/25(木) 05:14
AMI-MLに投稿されたもう1人の方の青少協の報告によると、

1.会議の流れは前田雅英都立大教授による答申案の説明→それに対する意見聴取(全体として午前10時から午前12時までの2時間ほど)。
 一般の傍聴者は10人程度で以前より多く、報道陣は新文化、朝日新聞、NHK、共同通信他。

2.下のyahooのニュースのもとになってる共同の記事を書いた記者は、前田雅英都立大教授による答申案の説明が終わった午前11時過ぎにいったん退席し、
 会議が終わりかかった12時前に戻ってきたそうです。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031224-00000081-kyodo-soci
(タイムスタンプが午前11時51分)

3.この記者がいない間に、前田俊房弁護士が、答申案のつくられるまでの経緯に疑問を呈し、罰則の導入など議論していないことまで書き込まれていると指摘(抗議のニュアンスが強かった)。
 そのため規制推進派と慎重派の間で会議が紛糾し、答申案について再度、1/9の第2回拡大専門部会で議論するということに(1月9日の起草委員会を拡大専門部会に切り替え)。
 したがって、この共同の記事は少し不正確。

3.特に前田俊房弁護士が問題にしたのは、専門部会の議論を尊重して両論併記のかたちで事務局の青少年課が答申案の骨子案つくるはずだったのに、いつの間にか前田雅英氏がたたき台となる「私案」を提出したことについて。
 前田俊房弁護士は第2回起草委員会を欠席していたのですが、その理由を抗議の意志を示すためだったと表明していたそうです。

4.ちなみに、これに対して、都議会選出の青少協委員、藤井一氏(公明党)という人物が「出席すればいいじゃないか」と大声で前田弁護士に罵声を浴びせる場面も。
 同議員はほかにも「答申案を差し戻すのは暴論だ」と、規制強化を推進する立場でも発言。
 (なお、専門部会は「有識者」中心の構成で、拡大専門部会は青少協会長である都知事を除き、都議会議員からの選出委員を「有識者」に加えた形で構成)

 都議関係の青少協委員では、ほかに、山田忠昭氏(自民党)がこの日出された答申案に包括指定の導入を当面見送ると書かれていたことに対し、(今回導入できないとしても)包括指定を入れるべきだと主張。
 曽根はじめ氏(共産党)は罰則導入に反対、包括指定は表現の自由に抵触すると発言、初鹿明博氏(民主党)は条例改正を急ぎすぎている、包括指定には反対と発言していたそうです。

 ただ、いずれの議員も答申が出れば尊重するという雰囲気だったので、答申が提出されれば粛々とスケジュール通りに条例改定が行われることになりかねず、
 答申案提出後の都議会での議論よりも、青少協の結論がどうなるのか、というのがこの問題を決する場面になってしまいそうな気配だったそうです。

5.個別指定誌・成年誌の包装義務化や、16歳未満の夜間外出者の同伴者(18歳以上)に対する罰則などの案も含めて、いずれの案もまだどうなるかわからないので、とにかく東京都や青少協の委員に積極的に働きかけたほうが良いとのこと。

234名無しさん@19歳:2003/12/25(木) 05:45
http://www.savemanga.com/
署名有志サイトのweb更新のほうお疲れ様です。
東京都への抗議・質問のやり方をトップページに掲載するのはとても効果的だと思います。

ただ、

・個別指定誌だけでなく成年マーク入りの本の包装の義務化・罰則化も検討されている事
・16歳未満の夜間外出者の同伴者(18歳以上)に対する罰則も検討されている事

なども触れたほうが良いと思います。特に後者の方はニュースに取り上げられないため知らない人が多いと思いますので・・・
また青少協の傍聴に関する問い合わせ先も付けたしたほうが良いと思います。

問い合わせ先:東京都生活文化局都民協働部青少年課計画調整係 tel 03-5388-3172
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/index9files/seibunsaki.htm

235名無しさん@19歳:2003/12/25(木) 10:21
*・賛同サイト“夢”企画事業部さんからイラストを頂きました。加工してくれる方募集。
 とありますけど、加工って、何をすればいいのでしょうか

236WEBせくしょん:2003/12/25(木) 11:08
>235
「健全育成条例改定反対緊急署名実施中」とか文字を入れてくれる作業をして頂きたいです。

>234
そうですね、更新の際に付け加えさせて頂きます

237名無しさん@19歳:2003/12/25(木) 11:25
とりあえず行っとけ
http://yokozuna.tv/

238235:2003/12/25(木) 12:16
>>236
 場所は下の方に入れたらいいのでしょうか?
 あと、ファイルはPSDのまま、色や、フォントサイズはどのくらいが良いのでしょうか。

239WEBせくしょん:2003/12/25(木) 15:13
>>238
ファイルはGIF・PDFなど他の人に開けるものにして頂ければと思います。
色は、うーん、おまかせします

240235:2003/12/25(木) 17:34
とりあえず、PDFにしました。
減色とかしてないのですが、もしWEBにアップするのなら減色した方が良いですよね。
あと、送り先はどちらでよいでしょうか?

241WEBせくしょん:2003/12/25(木) 18:41
>>240
ご協力ありがとうございます
otakulawyer@savemanga.com
へ送付して頂ければ結構ですが、可能でしょうか?

242供王珠晶:2003/12/25(木) 19:10
心の東京「文化大革命」>>147より
>ただ、前田雅英は「道徳律を法律に組み込むこと」が青少年問題の解決策になると「本気で信じている」
もうこれは本末転倒です。道徳は家庭、社会で教えるもので、法律は関係ありません。
>また、青少協における強引な議事進行は副知事と都知事の意向が強く反映されているという情報もあり、
情報もあり、確認作業に着手したところです。(東京都民は困った都知事を選んだものだ!)
もし、この情報が本当ならば、石原都知事は「戦後最大の規制推進論者」として
最大級の警戒をしなければならないでしょうけどね。
私が思うに、石原慎太郎は文学小説家ですから、マンガ、アニメ、ゲームを
敵視している可能性は大です。彼を味方に付けるのはむずかしいのでしょうか?
となれば、児童ポルノ法改悪騒動のときのように一人でも多くの署名を全国から
集めるのが、もっとも有力な手段だと思います。

243名無しさん@19歳:2003/12/25(木) 20:35
AMI-MLより転載

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/648/1071506196/r170
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/648/1071506196/r172(重要:1/9の青少協出席メンバーについて)

244235:2003/12/25(木) 20:56
>>241
 とりあえず、送りました。
 大きくしてほしいとか、気に入らないようでしたら、言ってください。
 パソ調子悪かったのですが直しましたので、今度こそ文字入れ楽勝ですから。

245243:2003/12/25(木) 21:00
r入れる必要無いですね
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/648/1071506196/170
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/648/1071506196/172

246名無しさん@19歳:2003/12/25(木) 22:00
>16歳未満の者と18歳以上の者が一緒に深夜外出した場合に、
中学生以下と大学生以上、と考えるとややビミョーな気もするが
どんなもんかのう

アルバイト家庭教師が教え子に手を出した場合とか

247供王珠晶:2003/12/25(木) 22:19
>>243
243のリンク先は是非とも行って下さい。
私達、規制反対派にとって誰が敵か味方か、すぐ判ります!
重要なのは規制推進派でもない規制反対派でもない、いわゆる「中道派」と
よばれる議員さんたちを私達の味方につけるということです。
それが私達、規制反対派の勝利につながることだと私は信じています。

248供王珠晶:2003/12/25(木) 22:33
>>246
16歳未満の者と18歳以上の者が一緒に深夜外出した場合に、罰則を設けると
いうやつでしょう?どうせ、また前田雅英のドアホが、からんでいると思う。
年齢を下げたからとかっていう問題ではないでしょう?(こんなことやめてほしい!)
だいだい、深夜外出禁止なんて人権侵害もはなはだしいと思います。
前田雅英は深夜外出すると必ず援助交際に走ると盲信している性悪説論者ですから。
どうしようにもならない大バカ者だと私は思いますが?

249名無しさん@19歳:2003/12/26(金) 00:04
>>246
実際に買春をした場合とかは罰する法案がある。
なぜ深夜外出した「だけ」で罰せられるのか理解できん。
深夜外出をしている=援助交際とか思いこんでるっぽい前田雅英氏は。

250名無しさん@19歳:2003/12/26(金) 00:17
盗・素・妻・炉・円・…etc・が
どこよりも見やすく!分かりやい内容ギッシリ 無料サイト
http://www.pp.iij4u.or.jp/~real-u03/realwalker/

251名無しさん@19歳:2003/12/26(金) 00:26
つうか異性だけでなく同性で深夜外出しても同伴者が罰せられる
無茶苦茶

252名無しさん@19歳:2003/12/26(金) 06:17
署名ボランティアは定員に達したみたいだけど、チラシ配布ボランティア
の方はどんな按配ですか?

253名無しさん@19歳:2003/12/26(金) 06:35
東京都青少年問題協議会答申案「原案」
http://f26.aaacafe.ne.jp/~toushin/

254供王珠晶:2003/12/26(金) 07:52
>>247
247の私に記述に誤りがありました。
>いわゆる「中道派」とよばれる議員さんたちと書きましたが
彼らは、議員ではなく学識者の委員さんだそうです。
勘違い失礼しました、お詫び申し上げます。

255名無しさん@19歳:2003/12/26(金) 09:46
>>253
>過去1年間の深夜徘徊の経験回数とひったくりの実行可能性との間に相関関係が見られたという調査もあり、

まだ性懲りもなく…

256名無しさん@19歳:2003/12/26(金) 10:03
>>255
あの手の行政によるアホ発言は、本質的に痴漢と同じで、
「いい加減にしてください」とはっきりと意志表明しないと、
いけずうずうしくアホ発言を繰り返すようだ。

257供王珠晶:2003/12/26(金) 12:12
>>255 >>256
同感です。だいたい、青少協?の行った調査なんて、規制推進派の都合のいい様に
データを出しているにすぎません。(つまり、信頼性が薄い)
青少年健全育成条例改定への答申案「原案」(2003.12.24)より抜粋
>大人と子どもの世界の区分け(ゾーニング)という視点を特に重視して検討した。
大人に許されることの全てが、子どもにも認められるわけではない。大人には認
められているが、精神的に未熟な青少年が触れるべきでない情報、行うべきでない
行動を明確にすること、すなわち、子どもの世界と大人の世界を、大人が責任をも
ってゾーニングすることが、有効と考えたからである。(横文字使うな!)
偽善者ぶるのもいい加減にして欲しい!大人が利口で子供がバカだという根拠が
一体、何処にあるのでしょう?青少年に限らず、中高年の連中もとんでもない犯罪を近年、
良くおこしている!これをどう説明出来るのでしょうか?青少協の連中は。

258名無しさん@19歳:2003/12/26(金) 14:06
http://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/top.htm
追加情報−9
 学識経験者や都議会議員らで構成する東京都青少年問題協議会(会長、石原慎太郎・東京都知事)は2003年12月24日、拡大専門部会を開催し、起草委員会がまとめた答申原案について意見交換を行った。
拡大専門部会では、起草委員から「規制ありきの議論が進行した」「原案は一委員の意見に偏っている」などの意見が出たほか、専門部会の委員からも「部会で議論していないことが書かれている」などの意見が出た。
このため、1月9日に予定されていた第4回起草委員会は、急遽、起草委員以外の専門部会委員も出席し、答申原案の修正について議論することとなった。(12/25)


http://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/news/archive/2003/23.htm
答申案に批判続出 拡大専門部会(ページの下の方に答申案「原案」の要約及び個別指定・包括指定についての説明があります)

 学識経験者や都議会議員らで構成する東京都青少年問題協議会は2003年12月24日、拡大専門部会を開催し、起草委員会がまとめた答申原案について意見交換を行いました。
原案に対しては、起草委員から「委員会では規制ありきの議論が進行した」「原案は一委員の意見に偏っている」などの意見が出たほか、専門部会の委員からも「罰則については専門部会で議論していない」「原案で示されているデータはかなり乱暴」などの意見が出ました。
また、「2ヵ月の検討期間では無理」という審議日程に対する批判もありました。

 このため、1月9日に予定されていた第4回起草委員会は、起草委員以外の専門部会委員も出席し、原案の修正について議論することになりました。
なお、「導入は見送るべき」とされた包括指定については、「委員会では導入すべきという意見もあった。両論併記にすべき」などの意見が出ています。

259名無しさん@19歳:2003/12/26(金) 14:26
>>255
もし深夜外出規制を正当化したいなら、「深夜徘徊をしている青少年の大半がひったくりをしている」というデータを上げなければならないのに、
ここで挙げられてるのは「ひったくりをしてしまうかもしれないと思ってる青少年の深夜徘徊数」ですからね。

下でも触れられてますが。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/410/1068123977/r97-101
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/410/1068123977/106

260名無しさん@19歳:2003/12/26(金) 14:32
http://f26.aaacafe.ne.jp/~toushin/
>③提言
>小委員会を常設機関とし、月に1回の審議会開催を待つことなく緊急に指定すべき不健全図書や危険な刃物の指定に対し、
公平・適正かつ迅速に対応する体制を確保されたい。


小委員会制度を常設しろとか言ってるなあ
おまけに異議申し立てができるような仕組みを取り入れるべき、って斉藤環先生の提言は完全に無視されてるし
小委員会だけでなく普段の個別指定に関しても異議申し立てできるようにすべきだろ

しかも住民にチェックできるようにしろとかも言ってるし、、、

>日々、多種、多量に発行される図書の区分陳列について、日常的に意識づけするには、
行政職員による指導のみでは限界があることから、地域住民による働きかけも望まれるところである。
 そこで、地域住民の有害環境を改善する意欲を活かす仕組みづくりが望まれる。

261供王珠晶:2003/12/26(金) 16:36
これは私が東京都健全育成条例改正について考える(2) の掲示板で181の方
から頂いた上智大学教授、福島章さんの「宝島社事件意見書」をもとに
作成したレス(意見)です。(こちらにも載せておきます。)
>>181コピペ有難うございました、大変参考になりました。感謝しております。
pdf形式のリンクでしたので「アクロバット・リーダー」を使って読ませて
いただきました。読むのに1時間半以上かかりましたが、大変参考になりました。
性行為を不浄、卑猥だと解釈することになったのが、ヴィクトリア王朝以後で
あったこと、また理性を阻害するもの(有害)と見られる様になったのが日本
でも近代(明治)以降であったこと、よく判りました。この福島章教授の文章を
見るに「青少年健全育成条例」が青少年を守っているどころか、逆に青少年の
性犯罪を増加させていることが明らかになりました。この教授が80ページにも
わたる長文のなかで繰り返し「性表現の規制はかえって性犯罪を招き危険」また、
「アダルトビデオも成年コミックも実際は青少年には有害ではない。」「これらの
規制は表現の自由、言論の自由を侵し、果ては民主主義までも破壊する」と述べ
ていました。また、アダルトビデオが出た1981年以降、急速に青少年犯罪は減少し
(1997年頃わずかに増加したが、2001年以降また減ってきているそうです。)ている
ことにも言及、性描写、アクションが逆に性行為や暴力的衝動に対する欲求を発散
(カルシタス効果)させていることをしっかり理論付けています。
つまり、これが本当ならば、まさしく東京都の条例改悪を押し進めている「青少協」の
行為は、反対に青少年の犯罪を増加させ、やがて日本の民主主義、基本的人権、表現の
自由、言論の自由を破壊する危険行為であると私は思います。戦前、国家統制法、治安維持法
という悪法により、表現、言論、結社の自由が侵され、わが国が「ファシズム」へ
突き進んで行ったことは記憶に新しいことです。私個人の見解ですが、この文章を見る限り
どう考えても、彼は私達と同じ規制反対派の人物です。きっと、私達の力になってくれると
私は確証しています。変節(前田雅英化)はしていないと思います。どうでしょうか?
長文失礼いたしました、お詫び申し上げます。尚、福島章教授の意見書はこちらです。
http://tkj.jp/tkj/no/12/ikenshoq.pdf(ちょっと長いですが私達に有利な情報が満載です。
アクロバット・リーダーが必要です。)

262名無しさん@19歳:2003/12/27(土) 03:29
>WEB担当さん
http://www.savemanga.com/tool/tool.html
の「ビラの裏ページ」のイラスト作者名も書くべきだと思います。
児ポ法のチラシの件ではお世話になったことですし…
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/1351/1036499739/l100

263名無しさん@19歳:2003/12/27(土) 08:35
>>262
名前を出したところで他の有名なマンガ家と釣り合いがとれないんだから、
仕方がないんじゃない?
今回は有名マンガ家たちが運動に協力してくれてるのをアピールする必要が
あるわけで、その効果を弱めるわけにはいかないでしょうし。

264名無しさん@19歳:2003/12/27(土) 10:16
>>263
最大公約数的に良く知られている漫画家さんは里中先生ほかごく少数ではないですか?
現に私は百済内創という作家さんを存じ上げませんでしたよ。

モグリとかおっしゃらないで下さいね。
出版業界関係者・漫画読みだけにアプローチしたいわけではないでしょうから。

265名無しさん@19歳:2003/12/27(土) 15:25
http://www.telmel.idv.tw/

266名無しさん@19歳:2003/12/27(土) 16:20
昨晩女性の友人と電話で長話していたのですが・・・
「前の時も署名しようかと思ったが、記入のあと住所が机の上で晒されてる
のがちょっと・・・」という事で署名をしなかったと聞きました。

この辺、工夫が必要かも。署名をしに来た男性や通りすがりの男性に見られる
のが(たとえチラリとでも)一番嫌との事だそうです。
何かで住所を隠しておくとか、女性用の用紙か、署名欄があと1人で埋まる状態
の用紙を取り分けておいて、希望者にはその紙に書いてもらうとか・・・
もちろん、工夫をしてもその旨(会場で他の人に住所が見られる事は無い事)
を告知してもらわないと、足踏みしている人には来てもらえないので、
署名スタッフ様の喉に負担をかけてしまうかもしれませんが・・・

悲しいけれど今はトラブル防止で同人誌にも住所を載せにくい時代でしたね・・・

267名無しさん@19歳:2003/12/27(土) 18:09
共同の記者の方からメールがあり、>>233のAMI-MLにおいての記者の行動の記述は正確ではないとの指摘がありました。
正確にはこの記者の方は午前10時開始の冒頭から午前10時20分ごろまで(「不健全」図書規制、自販機規制の説明が終わるところまで)記者席にいて、
その後、事前に用意していた記事を手直しして出稿するため約30分間退席。
記者席に戻ったのは午前11時ちょっとすぎぐらいで、ちょうど前田俊房弁護士が意見を発表している途中で、その後は終了まで傍聴していたとのことです。

ですから「午前11時過ぎにいったん退席し、会議が終わりかかった午前12時前に戻ってきたそうです」という記述は正しくないとのことです。

268名無しさん@19歳:2003/12/27(土) 18:22
>>266
前回の署名の時、僕は住所欄を一番大きなポストイットで隠す方式を使いました。
他にも方法は色々とあるようですよ。

269名無しさん@19歳:2003/12/27(土) 19:14
>>266
 大きめな付箋紙で住所欄を隠すように貼るというのはどうでしょう。

270供王珠晶:2003/12/27(土) 23:35
私ごとで恐縮ですが、秋田市にいる友人に電話して、
「アニメイト秋田店には、署名用紙おいているのかい、もし、なかったら頼む!」
と聞いたら、わざわざ秋田駅前まで調べに行って来てくれたんですよ。
でも、結局アニメイト(秋田店)には署名用紙は置いてなかったそうで、友達が
「東京都で少年ジャンプまでも成人指定するような、とんでもない条例改正が
行われようとしてるんです。だから、署名用紙置かせてください。」と言ったら
店員さんが「東京都の条例なんでしょ?秋田県は関係ない、東京がどうなろうが
知ったこっちゃない!」とか言われて結局、断られたそうです。
「出版社のほとんどが東京にあるわけだし、この条例でかなりのマンガ本や雑誌
が廃刊に追いこまれる可能性が大きいからここ(秋田県)にも影響出ますよ!」って
言っても首を横に振るばかりだったそうです。(有害指定図書を出版社が自費で
包装義務を負わさせるからと廃刊になる理由まで言ってくれたそうです。)
友人には署名用紙のダウンロード先をEメールで教えておいたのに残念です。

271ぼの:2003/12/28(日) 01:44
>>270
(つдT)頼んだだけでも本当にご苦労様です……。
『秋田県は関係ない』だと!?規制されたらアニメイトもただじゃ済まされないのに……。

ところで、全国のアニメイトの中で、署名用紙が置いてあるのはどこですか?

272名無しさん@19歳:2003/12/28(日) 10:41
いきなりやってきて
>東京都で少年ジャンプまでも成人指定するような
とか
>有害指定図書を出版社が自費で包装義務を負わさせるからと廃刊になる理由

とか言われたら
「電波キター!!」
と思われても仕方ない気がするけど。

俺はこいつ(供王珠晶)とその友人のパニクり具合をみてると
そのうちにとんでもない大暴走をやらかしそうで
怖いよ。

273名無しさん@19歳:2003/12/28(日) 11:27
アニメイトだったら、アニメ店長に頼めばいいのに・・・


↑にはマジレス厳禁ね(W

274供王珠晶:2003/12/28(日) 12:10
>>273
ちゃんと店長にもかけあったそうですよ。
>>272
大暴走する程、バカじゃないですよ。私は
ただ、ビニール包装されて成人コーナーに置かれている
「少年ジャンプ」の姿、想像できますか?

275名無しさん@19歳:2003/12/28(日) 16:06
仮に本当に少年ジャンプが指定されるとしても
いきなり「少年ジャンプが!」といってしまうと
「電波だ」と思われてしまうと思いますよ

どうすれば無関心層を引き付けられるか
そういう事も考えていく必要があると思います

276名無しさん@19歳:2003/12/28(日) 19:07
>>274
自分では暴走していないつもりでも、説明を受ける側からすれば
暴走に見えてしまうと言う危惧を予め想定しておいた方が良いと思います。
一番重要なのは、絶対そうなるなんて事は今の段階では絶対に言えないし、
そう言う言い方では一般に信用されないと言う事です。

先ず、アニメイトの場合は今回規制の対象となる
可能性がある漫画を取り扱っていて、
それがもしも扱えなくなればアニメイト側にとっても不利益になる
(あんまりストレートに言うと失礼なので注意が必要ですが)
と言う事と、勿論絶対規制されるかどうかは解らないが、今回、都条例で
出来てしまう内容はこれだ、という事実と、そして、朝日新聞にも
紹介されている活動である、と言う三点セットでチャレンジすると宜しいかと。

277名無しさん@19歳:2003/12/28(日) 19:09
>>274
あのー、>>273で言ってる「アニメ店長」ていうのはおそらくこっちを指しているのではないかと…
http://www.animate.co.jp/aniten/what.html

278名無しさん@19歳:2003/12/28(日) 20:27
今回の件で、無関心層にアピールするにはどうしたら良いかを考えることの重要性を認識しました。
というわけで、今後、このスレでは、これについて話し合うのはいかがでしょう?

279供王珠晶:2003/12/28(日) 21:41
>>276 千葉市中央区発
アドバイスありがとうございます。
確かに、私と私の友人(私の教え方が悪かったのか?)が先走ってしまったのかも
知れません。しかし、私が思うには一般的に私達の住んでる首都圏と秋田市のような
地方を比べると、あちらでは情報が伝わっていないのか、それとも「店員や店長
さん」の態度に見られる様に危機感のレベルがあまりにも違いすぎるのではないかと
思います。こちらでは「とらのあな」を始めとするアニメショップや、かなりの書店に
署名用紙やポスターが置かれていますが、どうも地方では「東京都民でなければ関係ない!」
みたいな意識が強いと思います。ここが問題なのでは?(こちらも拒否されるケースが多い?
みたいなのでイチガイにはいえませんが・・・。)

280名無しさん@19歳:2003/12/29(月) 09:44
 話ができる状況になったら、
 今まで、東京の個別指定は自主規制制度の連動で指定三回で廃刊になっていた。
          ↓
 それが、個別指定制度、自主規制制度の強化など出版物規制の強化を行おうとしています。
 問題は不健全指定が曖昧、担当になる職員の裁量によって任されている為、実際は明確な規制対象がない。
 その点を改善する気はなく闇雲に強化をしようとしている。
 
 という風に説明してみるとか。(もちろん敬語で)

281名無しさん@19歳:2003/12/29(月) 11:06
>>278
>無関心層にアピールするにはどうしたら良いかを考えることの重要性
度々出てくるこの問題、スレ立てて知恵を持ち寄った方が良いと思うのですが…

282名無しさん@19歳:2003/12/29(月) 18:40
地方で署名集めてますが、かなりキビシーです。
「だって東京のことだからこっちじゃ関係ないでしょ」という反応が結構あります。
全国で出版されている本の出版社のほぼ十割が東京に集中していて、
東京での規制=日本全国の規制
なんですよ、と説明するのですが、なかなかわかってもらえません。
ネットにつながっている人には
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/q01.html
をポインタで書けるのですが、ネットにつながっていない人への説明は、正直、一苦労してます。
そのあたり、みなさんはどうやって説得していますか?

283名無しさん@19歳:2003/12/29(月) 21:53
下手すると、よその県に移ればいいと思っている人もいそうですね。
2chで実際、大阪に移ればいいとかいっている人いましたから。

284名無しさん@19歳:2003/12/30(火) 00:31
>東京での規制=日本全国の規制なんですよ

(´,_ゝ`)プッ
あれか、歩きたばこ禁止条例違反は東京都民以外には適用されないとか思ってんのか。
(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ

285名無しさん@19歳:2003/12/30(火) 00:32
おつむが弱い人が相手にされないのは至って健全なことではあるな。

286名無しさん@19歳:2003/12/30(火) 00:57
口で説明して、相手に伝われないというのは
我々の側の勉強が足りないのかもしれん・・・

287名無しさん@19歳:2003/12/30(火) 01:18
おつむが弱い人がこれ以上騙されないように説明すると、
条例による罰則は、条例に違反した者の「本拠地がどこか」など全く関係ない。
もしも関係あるなら、千代田区で歩きたばこに科料ってのは、千代田区民以外に適用されない話になる。
っつーか昼間の千代田区に千代田区民が何%歩いてるっつーんだよ…

同様に、健全育成条例違反は本社がどこにあろうが犯せば適用される。
侵した地域が問題。
もしも本社の位置で適用が左右されるんなら、籍だけタックスフリーの島国にでも置くわな。

そんな常識くらい誰でも持ってるから、「東京は特別にダメなんです」って言うと
「ハァ!?」となる。

288名無しさん@19歳:2003/12/30(火) 01:21
なんでこんな騙しが通用するのか。
それは元締めが故意に誤解するような情報の出し方をしているからだ。
問題は取次が都条例の指定を持って自主規制することで、本来「東京都に制定されると困る理由」
は、「取次の自主規制が強化されるから」と言わなければならないのだ。

でも、「取次の自主規制」を理由にして反対に協力してもらおうってのは
もっと相手にされないから、意図的に情報を隠して「出版社が危ない」とか
意味不明なことを言い出す訳だ。

不誠実な主張をしようとして、その詳しい背景を隠したためにより不誠実に思われてるって話だね。
主張の内容を誠実にしない限りどうにもならない。

289情報人K:2003/12/30(火) 08:05
条例改正問題が全国的な出版流通に影響するという問題ですが、現行条例では原則的に東京都内の書店やコンビニと読者との流通だけを規律しますが、答申原案
http://zirr.hp.infoseek.co.jp/020353.html
を読むと
>○帯紙措置とコンビニの自主的な販売規制については、
>現状では、個別指定の数が限られている分、有効性が低くなっている。
などと書いており、条例改正案の内容によっては、書店段階での規制が条例改正で取次段階にまで発展する可能性があります。

取次段階で条例規制されると、たとえば指定された図書が強制的に一般配本から排除されたり、帯紙が強制されるといった形で出版社や取次に対してコスト負担が課され事実上販売が困難になるなど、その懲罰的効果は東京都だけではなく全国の出版流通に影響が及びます。
出倫協の自主規制は取次段階での自主規制を含んでいますが、現状の配本規制や帯紙規制が発動されれば事実上、雑誌廃刊に追いこまれる厳しい自主規制であり、自主規制が発動されることは滅多にありません。
つまり、出版抑制効果は働いているわけであり、「有効性が低くなっている」という答申原案は事実ではありません。
条例の効果として、配本が制限されたりコスト高の帯紙規制を強いられるケースが増え、廃刊に追い込まれる雑誌が出る可能性があるということをよく説明すれば、東京都だけの問題ではないことは理解していただけるのではないかと思います。

業界の自主規制状況については、
>「青少年を取り巻く環境の整備に関する指針−情報化社会の進展に対応して−」に基づく取組等の実施状況について
http://www8.cao.go.jp/youth/suisin/h14jokyo.pdf
に詳しい情報があります。
出版業界の対応については
http://zirr.hp.infoseek.co.jp/020110.html
に「実施状況」の出版業界部分の情報が引用されています。

290名無しさん@19歳:2003/12/30(火) 08:09
>>284-287
タバコと出版物の流通の違いを知ってて書いているなら悪意の煽り、知らないで書いているなら無知に無自覚な批判、といったところでしょうか。

>>288
署名主催者が意図的に情報を隠していて不誠実な対応をとっているというのは言い過ぎでは?
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/q01.html
この情報から意図的に情報を隠してるという事実は読めません。

もちろん、署名主催者が、一般の人にとってわかりやすい説明を正確にすべきことは言うまでも無いことです。

291名無しさん@19歳:2003/12/30(火) 10:06
>>288
多くの反対派は
意図的に隠す以前に正しい知識(自主規制のシステムに関する)
を持ってない

292名無しさん@19歳:2003/12/30(火) 20:29
>>243
 議員には送りましたけど学術委員、教授の方とかは送り先が分からないんですけど何処に送ったら良いんでしょうか。

293名無しさん@19歳:2003/12/31(水) 00:21
帯紙措置とは、昭和40年から導入された自主規制だ。
自主規制が気にくわないなら文句は自主規制している団体に言え。
自主規制の前提として有害指定がしっかりと行われることがあるが、
その実効性を確保するために条例が改正される。
自主規制側である取次会社たちはとっくに納得している話であり、
理解できていないのは一部の業者とそれに操られている「反対派」とやらの
恥ずかしい連中だけなんだよな。

意図的に情報を隠すなよ。
昭和40年から自主規制は全く同じなんだよ。

294名無しさん@19歳:2003/12/31(水) 00:23
「出版社の摘発が可能になる」とか意味不明のデマはソースどこなんだよ。
常識のある人なら、「んなことあるわけねーだろ!こいつら怪しくね?」って
思うだけだっての。

295名無しさん@19歳:2003/12/31(水) 01:47
>>293
それじゃ、条例の改正を納得してる取次会社の名前を教えてくれよ。
意見書を送るからさ。
ソースはあるんだろ?

296293=294=295:2003/12/31(水) 03:15
規制賛成議員(勝教連合・統一教会の)工作員

297296訂正:2003/12/31(水) 03:16
293=294は規制賛成議員(勝教連合・統一教会の)工作員

298名無しさん@19歳:2003/12/31(水) 17:43
>>293
この問題が東京都側だけでなく業界側の体質にもあるのは十分承知しているけどさ。
でも一番肝心なのは、何故今改定せねばならないのかという事なんだよ。
現状に一体何の不都合があるんだ?
随分事情にお詳しそうだからご教授願いたいもんだぜ。なぁ、先生よぉ。

>>296・7
そういう下らんツッコミは揚げ足を取られるだけだぜ。

299小室徹夜:2003/12/31(水) 23:43
コミックマーケット65における署名ブーススタッフ、チラシ配付スタッフのみなさん。
本当にお疲れ様でした。引き続きがんばりましょう。

反省会をここか別スレッド作成して行いませんか?

300名無しさん@19歳:2004/01/01(木) 07:25
>出版社の摘発が可能になる
ほう。そんな事一度も聞いた事ないですが

何処で聞いたのか教えてくれませんかね?

非常に重要は事ですのでレスおまちしております

301名無しさん@19歳:2004/01/01(木) 07:49
僕が知ってるかぎりでは
取次ぎとの関係から生まれる問題を
出版社単独の問題と勘違いしてる人ぐらいですが
「条例改正によって出版社が萎縮(単独で)する」と。

出版社直接の摘発って聞いた事ないですが

302名無しさん@19歳:2004/01/01(木) 07:58
因みに、自主規制も気に食わないですが
条例は更に気に食わないですw

303名無しさん@19歳:2004/01/01(木) 09:59
>>300-301
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/
思いっきり書いてあるよここに。

304名無しさん@19歳:2004/01/01(木) 10:01
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/q05.html
>しかしもし東京に包括指定・緊急指定制度が出来てしまうと、それにより出版社
>の摘発が出来てしまうので、出版社が過剰な自粛に走ってしまうのです。

こんな連中がまともに思われる訳がない。

305名無しさん@19歳:2004/01/01(木) 10:31
>>303-304
そこ、ムラクモ氏に直した方がいいと指摘して俺が出したメールの一部に訂正して下さいとお願いしてた部分だよ。

あれだけ経ったのにまだ直してなかったのか。

306名無しさん@19歳:2004/01/01(木) 10:53
まぁアレだよほら。
きみら仲間内の身元チェックとかしてないだろ。
だから、「反対派のフリして信用無くすような嘘をばらまくことが目的なヤツ」
とか
「反対派のフリして政治団体に勧誘しちゃおうとたくらんでるヤツ」
とかいろいろいるのをより分けられないでいる。

あろーことか「反省会をこの板のスレでやる」なんて言ってるヤツまでいる。

相手に弱点渡してどうすんのw

なんかお粗末すぎて面白いわホント。
ネット連帯ってお手軽な分もろいもろい。

307名無しさん@19歳:2004/01/01(木) 14:36
相手って誰よ?

308名無しさん@19歳:2004/01/01(木) 16:21
なんだ単に煽りに来てるだけじゃないか

ほっときな

309名無しさん@19歳:2004/01/01(木) 17:22
署名ですが

手応えは如何だったのでしょうか?
正直、ジポ法や青環法よりも関心が低く
また急に出た改正話しだったので
知名度が低いのではないかと気になっている次第であります

310広報@反対署名:2004/01/01(木) 17:39
明けましておめでとうございます。
個人的印象からは署名の集まりはたいへん良かったと思います。
私のいたブースは常に署名してくれる人が絶えない状態でした。

ちゃんとした報告は三が日明けまでまってください。。
すみません。

311供王珠晶:2004/01/01(木) 23:20
東京都青少年問題協議会答申原案に「すべての子どもの幸せを希求」って
書いてありました。マンガ、アニメ、ゲームを取り上げられて、幸せになる子供が
いるのでしょうか?(恨む子供はいると思うが)この骨子案を作成した前田雅英(アホ教授)は
「青少年にポルノを売る業者は、覚醒剤を売っている業者と一緒で、これを
制限しても何の問題もない。違法なものを売っているのだから、潰れて当然である。
だからといって表現の自由に抵触しているわけではない!」と会議中に平気で暴言?を
吐いた人ですから、私が思うにこういう改悪案を思いつく前田雅英や東京都青少協の
連中って相当に思いあがっているか、意地が悪いとしか思えないです。私が思うには、
世の中全体が変な方向に狂ってきていると思う。そして残念なのは>>309の方が言うように
児童ポルノ改悪騒動」や「青環法」のときより「条例だ」という理由で国民の関心が
ものすごく低いということです。どれだけ青少協の連中が思い上がっているかはここの
東京都青少年問題協議会答申原案がのってるリンク先(北の系2003)
http://zirr.hp.infoseek.co.jp/020353.html を(始めと締めくくりがすごい!)
見ればすぐ判ります。(私はこの全文を見て、ものすごく嫌な思いをしました。)
もう私自信、正月どころじゃないです。2004年がすばらしい年になるか、恐怖の始まりの
年になるか、これはもう私を含めたみなさんの力にかかっています。絶対に偽善者なんかに
負けないで下さい、お互い頑張りましょう。本当に自分の好きなものを守る為にも・・・。
長文、失礼しました。お詫び申し上げます。

312名無しさん@19歳:2004/01/01(木) 23:44
へぇ、子ともにポルノを売るのは正しい行いで、当然の権利だったんだ。

へぇ。

313名無しさん@19歳:2004/01/02(金) 00:20
まぁなんだ

運動運動また運動させてるのは
推進派のせいという罠

ジポに始まり、条例改正、青環法
いい加減俺らオタをマッタリさせてくれませんかって感じだ

314名無しさん@19歳:2004/01/02(金) 08:43
>>313
それはジポネットでの俺の書き込みでR

まぁいいけどね

>>310
>ちゃんとした報告は三が日明けまでまってください。。
了解です。待ちます

ご返答ありがとうございました

>>311
あまり悲観なさらない方がよろしいかと思います

まぁ科学的な影響が実証されている麻薬と
エロ本を同じ視点で考えるというのは電波ですね

麻薬とエロ本が同一であるという根拠を論理的に聞いてみたいものです

315供王珠晶:2004/01/02(金) 14:45
>>314
前田雅英は極端で感情的な発言をする人ですから。
前田雅英と逆の理論「性や暴力シーンを抑圧(規制)すると逆に犯罪が増える」とか
「性や暴力シーンは有害でない、むしろ人の欲求不満を解消し、人々を平和的に
 する」と言っているのは上智大学の福島章教授(犯罪心理学)です。
1992年に「マンガと日本人〜コミック亡国論を斬る」(日本文芸社)という本を
出したのも彼ですから。今は「宝島社事件」への意見書に同様のことを述べて
いますが。

316名無しさん@19歳:2004/01/02(金) 21:14
>>315
しかしながら、福島教授に関しては香山リカの『「こころの時代」解体新書』に収録の
「再考・メディアの功罪」の中で、かつての主張から転向したと言われてるからねえ…
http://www.tsukuru.co.jp/books/kokoro2_sign.html

317名無しさん@19歳:2004/01/02(金) 21:59
>>316
そう、そこが謎なんですよ。メディア上では、転向したかのような発言をする一方、
「宝島社事件」など、出版社が弾圧されているような事件では1992年当時の主張をそのままする・・・。
私にとって、この教授の真意がわからなくて理解に苦しむのですよ・・・。

318供王珠晶:2004/01/02(金) 22:43
>>316 >>317
と、いうことはこの教授もあまりアテにならない?ということですか。
ネコの目のようにコロコロ主張が変わる?謎というか不可解ですね。ところで、
私は思うのですが、性情報の規制緩和が逆に性犯罪防止に効果があるのではないかと
例えば、いささか乱暴な話ですが・・・、
ポルノを解禁したオランダやドイツで逆に性犯罪発生率が低下した例など。
1999年11月に児童ポルノを禁止したら、逆に18歳未満の少女への性犯罪が増えた
ことなど、これは事実です。

319317:2004/01/02(金) 23:10
>>318
 私なりに思うのですが、過去の福島教授の本を見ると、あることがわかります。
それは良くも悪くも「学者」なのです。
 つまり、思想的なバックボーンがなく、只、客観的事実を元に、科学的に調べ、そして「事実だけを」元に一切の、主観を排して結論を出す。
そんな感じでした。
 1990年当時のコミック規制騒動当時、科学的に調べた結果「マンガが犯罪を引き起こした事実はない」から「マンガ有害論」に異議を唱えた。
で、そして、例の「酒鬼薔薇事件」で、「どうもメディアが元凶」であるという心証を抱き、そのため、両論のどちらが正しいか、結論が出ず、
どっちつかずの意見になってしまったのでしょう。

320名無しさん@19歳:2004/01/02(金) 23:11
>>318
そう思うのならポルノ全面解禁運動をここで展開すれば良かろう。
それに最後の2行はどこの国の事を指しているのか定かでは無いが、
実写児童ポルノを擁護する発言だとしたら、とんでも無いことを言ってると言う
自覚はおありか?

321名無しさん@19歳:2004/01/02(金) 23:22
>>318
ポルノ解禁をしたアメリカでの異常なほどの性犯罪蔓延という事実があるため、残念ながら証拠とはなりえない。
また、児童ポルノ禁止と児童への性犯罪増加は、法律によって今まで罪ではなかったものが
犯罪として摘発できるようになったのだから当たり前のこと。また、児童の側から告発できる環境も整ったあらわれなので、
犯罪(認知件数)の増加をポジティブに受け止める必要もある。

事実だからって、それらの要因まで調べないと危険だよ。
あと、「コロコロ主張が変わる」というのは自分の論にもあてはまる、と自覚して欲しい。

322名無しさん@19歳:2004/01/03(土) 00:00
>>319
 福島教授についてですが、GTでも以前教授の名前が挙がりましたが『凶悪な少年犯罪を犯す児童の脳に穴がある』ということも仰っておられるようです。
 たぶん、凶悪犯罪+少年なので神戸事件よりも後でしょうから、これが新説だと思いますよ。
 
 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/410/1058424736/r177
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/410/1058424736/r181
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/410/1058424736/r187

323名無しさん@19歳:2004/01/03(土) 01:46
>>321
>ポルノ解禁をしたアメリカでの異常なほどの性犯罪蔓延という事実
まるでポルノ解禁が要因だと受け取れるよ、この言い方だと。

324名無しさん@19歳:2004/01/03(土) 05:07
署名締め切りまであと28日。
集めなければ集まらない。それが署名。

    Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯( ´∀` )◯ < 一日一人以上に声をかけよう!
   \    /   │
    |⌒I、│    \__________
   (_) ノ
      ∪
     ∬

325名無しさん@19歳:2004/01/03(土) 10:12
>>321 >>323 
 アメリカは「ポルノ解禁国」という認識自体、誤りでは?確かに、性器OKですが、
青少年に見せることには、凄く厳しく、また、レイプものについては禁止しているなど、
実態は、ポルノ解禁には程遠いですよ。
 特に、ここでは少年犯罪を問題にしているわけだから、「ポルノ解禁をしたアメリカでの異常なほどの性犯罪蔓延という事実」は存在しないわけです。

326名無しさん@19歳:2004/01/03(土) 10:45
メディア有害論を学問的根拠が無いと批判する以上
メディアガス抜き論も軽々しく主張しない方がいいでしょう。
ロリ絵の規制とロリ実写物の規制を厳しく峻別すべきと努力してきた反対派の
主張を無に帰する事にもなりかねません。

327名無しさん@19歳:2004/01/03(土) 10:48
>>321
>犯罪(認知件数)の増加をポジティブに受け止める必要もある。
健全育成条例からの鞍替えと警察が要領をつかんだ(深夜外出少女の携帯から通信記録をゲト)とする説もありますが…。

328克森 淳:2004/01/03(土) 12:44
>>326

 人間の行動・営為に、心身に全く影響を与えないものはないと考えます。
 しかしながら、人間はメディアのみに生きるにあらず。「目の前の現実」
で、メディアの影響(良し悪し関係なく)が相殺されている事も考えなくて
はならないのでは…?上手く言語化出来ないのですが、メディア有害論者の
中には、現実というものを結果として過小評価している向きもあるので。
 正直、どんなにメディアが奇麗事をならべていたとしても、DQN親が子
供を殺せばその子が得たメディアの全ての影響は無になってしまうってこっ
た…。

329供王珠晶:2004/01/03(土) 13:25
>>320
私は実写までの児童ポルノを擁護しているわけではありません。
ただ客観的事実を述べただけです。
「児童ポルノ改悪騒動」のとき私が反対したのは、成人アニメ、コミック等の
絵まで規制対象に追加、かつ単純所持まで禁止すると自民党と保守新党(今は
自民党と合併してしまいましたが)が騒いだからです。
絵は写真などと違い架空のものですから、児童ポルノの犠牲者はいませんし、
今までのものの単純所持まで禁止するのはやりすぎだと私は思ったからです。
何事も、「過ぎたるはおよばざるが如し」といいますが、この事、東京都の
青少年条例を改悪しようとしている青少協の連中にも当てはまりませんか?
とにかく、次の都議会まであとわずかです。少しでも議会の流れが私達、
規制反対派の方に向かってくれることを願っています。

330名無しさん@19歳:2004/01/03(土) 14:02
>>329
具体的な罪名を上げていただけますか?

331320:2004/01/03(土) 14:32
>>329
>1999年11月に児童ポルノを禁止したら、逆に18歳未満の少女への性犯罪が増えた
ことなど、これは事実です

これが客観的事実だとはとても思えませんがそれはおくとして、
日本の児童ポルノ法制定の事だとしたら、この法律で禁止されたのは確かに
様々な動きがあったのは事実ですが実写児童ポルノだけのはずです。
しかし上の発言ではそれすらも批判的な事は明らかで、実写児童ポルノを擁護
している訳では無いと言っても通らないでしょう。
客観的事実だと仰るからには上記発言の趣旨を詳しくお願いします。

332名無しさん@19歳:2004/01/03(土) 16:16
http://thebbs.jp/current/r.exe/1031920465.242
ここをよく読め。あまり感情的になると薮蛇になるぞ

333まとめ:2004/01/05(月) 00:27
>>320
>そう思うのならポルノ全面解禁運動をここで展開すれば良かろう。

↑320さんの発言は実写児童ポルノを擁護する発言だ
320さんの発言ではそれすらも批判的な事は明らかで、
実写児童ポルノを擁護している訳では無いと言っても通らないでしょう。
自覚はおありか?

>321
>ポルノ解禁をしたアメリカでの異常なほどの性犯罪蔓延という事実があるため、
>残念ながら証拠とはなりえない。

アメリカは「ポルノ解禁国」という認識自体、誤りでは?確かに、性器OKですが、
青少年に見せることには、凄く厳しく、また、レイプものについては禁止しているなど、
実態は、ポルノ解禁には程遠いですよ。

「ポルノ解禁をしたアメリカでの異常なほどの性犯罪蔓延という事実」は存在しないわけです。

334名無しさん@19歳:2004/01/05(月) 12:40
>1999年11月に児童ポルノを禁止したら、逆に18歳未満の少女への性犯罪が増えた
ことなど、これは事実です

確か性犯罪関連では告訴期間の撤廃も行われている。
性犯罪が人権侵害であると強く意識されるようになったのは1999年ごろから
(これには人権保護を目的に掲げた児ポ法も関連あるかな?)
子供への性犯罪の認知件数が増えたとすれば、人権意識の高まりで
告訴が増えたからだと思います。

しかし、児童ポルノガス抜き論をいまだに主張する奴がいるとはねぇ。

335WEBせくしょん:2004/01/05(月) 22:10
コミケ参加された方おつかれさまでした。
コミケ後も、賛同していただける個人・サイトのお問い合わせを
多数いただいています。
また、署名を集めたいがどうしたらよいか?との質問も多数受けて
います。
署名集約は1月末になりますので、どうか更に多くの署名を集めて
いただけるよう、お願いします。

336名無しさん@19歳:2004/01/06(火) 00:40
中間集計結果が出ました。
12月31日の時点での概数は11180筆です。
そのほとんどはコミケで集まった署名だと思われます。

この数字は前回の児ポ法のときのコミケ1回分の数値(9838筆)よりも多い数字です。
期間が短い中でこれだけ集まったのは、署名に応じてくれた人や署名スタッフでがんばった人たち全ての努力の成果だと思います。

もうしばらく御協力をお願いします。

337供王珠晶:2004/01/06(火) 22:47
>>336
>12月31日の時点での概数は11180筆です。(すごいよ!)
児童ポルノ改悪騒動のときよりも上回ったんですね。
私は嬉しい限りです。短期間でこんなに集まったなんて、みんな頑張っているんですね。
(>>270)の様に私は何の役にも、たてなかった愚か者ですが・・・、
今現在、改定案を審議している委員からも「包括指定制度」と「緊急規定制度」
はおかしいという声も上がり始めているそうですから、希望の光は見えてきている
と私は思います。署名イコール世論?ですから、もっと多くの署名を集めて都議会に
提出すれば、きっと条例案を廃案に追い込めると確信しています。

338名無しさん@19歳:2004/01/07(水) 00:21
>>326
 あ、お疲れ様です&おめでとうございます。
 短期間なのにすごいです。

339338:2004/01/07(水) 00:21
326ではなく、>>336でした

340名無しさん@19歳:2004/01/07(水) 06:06
署名したいのですが、署名用紙をダウンロード
出来る環境が無いので用紙が手に入れられません。
郵便代金はコチラで持ちますので、
用紙を郵送して頂けませんか?。

341名無しさん@19歳:2004/01/07(水) 06:31
しかし、心配なのは
石原といい、某教授といい、規制推進派には強硬派が結構いるということだ。

この人たちは署名などムシして勝手に事を進めるような気がする。
(あくまで俺個人の意見です)

342名無しさん@19歳:2004/01/07(水) 09:56
>>340
otakulawyer@savemanga.com
こちらまでメールをいただけますか?

>>341
そのための都議会です。
規制推進派を議会で孤立させればこっちの勝ちです。

343WEBせくしょん:2004/01/07(水) 13:13
◆東京都青少年問題協議会第4回起草委員会を傍聴へ!
日時:1月9日 午後6時30分〜
場所:都庁第一本庁舎 北棟42F 特別会議室B(予定)
※6時30分以降、庁舎へ入庁できないので、6時30分以前にお越しください。
※年齢不問、事前予約不要

344WEBせくしょん:2004/01/07(水) 17:36
ちなみに一人で行くのは苦手な方は
otakulawyer@savemanga.com
までメールください

345供王珠晶:2004/01/08(木) 11:59
>>341
石原慎太郎や某教授(前田雅英)はかなり強硬派だと私も思います。(他にもいるでしょう)
前田雅英は包括指定制度(今はとりあえず削除されていますが)や緊急指定制度や個別指定制度の
強化そして、深夜外出禁止条例まで提言してる徹底した性悪説論者ですから。
また、1月9日に何かを言ってくる可能性はあります。ただ、前田雅英はただの教授で
しかありませんから、最終的な決定権を持っているわけではありません。
私は、むしろ石原慎太郎の方に気を付けたほうがいいと思っています、今までの話ぶりから
すると、彼はどちらかというと「規制推進派」の方みたいですし、都知事ですから、
その権力を振り回して、強引に事を押し進める可能性がないとはいえません。
もし署名(世論?)を無視して条例案を強行採決させるということになれば、もう横暴そのものであり、
民主主義の崩壊でしょう。ところで、世論はともかく都議会では「規制推進派」と「規制反対派」
のどちらが優勢なのでしょうか?やはり、自民党を中心にした規制推進派なのでしょうか?
>>342の方の言う様に、もし規制推進派を孤立させ、条例案を否決させれれば、今自民党の掲げている
公約の一つ、「新青環法」の制定の阻止にもつながっていくと私は思いますが。

346名無しさん@19歳:2004/01/09(金) 22:57
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040109ic21.htm
東京都知事の諮問機関「青少年問題協議会」は9日、
都青少年健全育成条例が18歳未満の未成年を対象に
深夜の立ち入りを禁止している施設に、カラオケボックスや漫画喫茶、インターネットカフェ
を追加指定することなどを盛り込んだ答申案をまとめた。 都は今月19日に答申を受け、
来月から始まる都議会に条例改正案を提出する方針。

347供王珠晶:2004/01/09(金) 23:34
>>346
情報提供ありがとうございます。(待ってたんです、首を長くして)
ところで、マンガ本等に関する規制問題は大丈夫だったのでしょうか?
状況が悪化(包括指定の復活など)しているのではないかと心配しています。
>カラオケボックスや漫画喫茶、インターネットカフェを深夜立ち入り禁止にすることを追加。
前田雅英を中心にした規制推進派の陰謀か?というより、こんなことしても意味ないと
私は思いますが。(あいかわらず、性悪説論者ですね。)

348名無しさん@19歳:2004/01/10(土) 02:33
初めて委員会に傍聴に行きました。
AMI等の方とも話したかったんですが、さすがに
1人でそこまでする勇気はありませんでした・・・。

でも、今度の総会にも行ってみようかとも思います。

で、簡単ですが、自分も軽くレポを書いてみようかと。
多分AMIの方の方が正確だと思いますので、速報ということで。

印象としては、このスレでも度々言われているとおり、
とにかくまとめたがる加藤部会長と前田雅副部会長に
規制反対派が食い下がるという展開だったと思います。
特に私は保坂委員と前田俊委員の頑張りが印象に残りました。

包括指定の復活はありませんでした。
私が重要だなと思った修正点は、
1、原案にあった、指定図書は、区分陳列する場合であっても
包装して販売することを「罰則を設けて」義務付けるべきである。
の「」部分が削除されたこと。
2、深夜外出における提言部分において、答申案に何故か原案にない18歳未満全体に罰則をつける
というのが盛り込まれる。(それも当初は答申案に盛り込まずに、解釈ですまそうとした節あり)
結局、16歳未満の青少年を同行した大人に罰則をつけるという当初の方針に決着。
3、警察官への立ち入り調査権付与は紛糾。
とにかくまとめたがる規制推進側に前田俊委員が食い下がる。
結局立ち入り調査権を付与することに。しかし、「警察官による立ち入る調査を中心とする」
という文面を「警察官に立ち入り調査権を付与する」に表現を落とす。

でしょうか。
間違ってたらすいません。誰か修正してください。

349名無しさん@19歳:2004/01/10(土) 03:34
本当におつかれさまです

当初の方針に決着したとはいえ
18歳未満全体に罰則とは随分暴挙に出たもんですね

350名無しさん@19歳:2004/01/10(土) 04:39
私も傍聴に行きました。
議論がループしていて聞いているだけで疲れました。
委員の方の多くは、想定するパターンが狭いと思います。

『書店・コンビニで売られている』以外の本についてはまだ思いついてもいない
ようですし(だから逆に、この先もいつ急に拡大解釈されるか油断ができない)
そもそも『不健全図書』の定義も、「青少年の健全なる育成を阻害する本だが、
因果関係や影響力が強いのかははっきりせず、個人によって許容範囲は異なる」
といった感じで、とても曖昧です。
だいたい写真・漫画・イラスト・小説などを、全部ひとつの基準でカバーしようと
いうのが無茶なのでは・・・。

4回目でまだこんな話でいいんでしょうかね?
だいたい包括指定だって、誰がチェックするのか、「◎パーセント以上含む」という
場合は1ページに1コマの不適切な画でも、1ページ丸ごとと同じパーセントで
計算するのか、結局、さっぱり分かりませんでした。

正直言って、あんな抽象的な議論の会議で人生を左右される人間が出るのかと思うと
ガッカリです。
指定図書の包装を義務づけるかも決めてないのに、「それはビニールですか?
紙袋に入れるんですか?」なんて無駄な会話じゃないでしょうか。
本当にこれで、子供たちを守れるのでしょうかねぇ?

351350:2004/01/10(土) 04:50
深夜外出も、どこかでおっしゃってた方の通り子供が「家にいたくない・いられない」
ことを先に考慮するべきだと思います。
だいたい、18歳未満であっても1人暮らしで自活している人が、夜中に醤油ひとつ
買いに行けないなんて・・・。
しかも、そんな友人と一緒だと私が罰せられてしまうなんて!

笑ったのは、売春とブルセラの論議のところで
「この少女というところなんですが、少年で売春を強要されている子もいますので、
 青少年という表記になりませんかね?」
「分かりにくいですし、今回は少年のことはいいです」
いいんかっ!(笑)
可哀想ですね。
「・・・せめて少年少女になりませんかねぇ」
と山田委員は呟いてました。

352仮コテさん:2004/01/10(土) 05:44
 記憶があるうちに書いておくか。傍聴されたかたがた、お疲れさまでした。
 死ぬほど退屈な内容でしたが、前田雅英によると、「色んな審議会に参加してきたが、
こんなに充実した審議会はめったにない」そうですね。今までいったいどんな審議会に
参加してたんだか… 
 内容は作文の校正ばっかり。たくさんの都庁職員が出席しているのに、データを集めた
形跡もなし。
 保坂委員の修正案が、象徴的。

「今後再びこの包括指定制度を検討するときには、その実効性が検証できるような
実態調査を含めたデータに基づいた議論、および包括指定を実施している他府県の
現状を踏まえた精密な議論を行うべきである」

 妥当な意見だ。核心を突いているものだから、事務局はこれを受け入れず、
前田雅英と加藤諦三が言外に「核心を突いているから、記載するわけにいかない」と
主張していた。

 委員が合意していないのだから、合意に至らなかった、と、文面記載するべきだ、という
妥当な意見が繰返し出たが、「答申書として相応しくない」という意味不明な主張を
前田雅英と加藤諦三が繰返し、他の委員が諦める、ということが繰返された。
 「警察に、(カラオケボックス・マンガ喫茶・インターネットカフェへの)立入調査権限を与える」
という結論が先に都庁事務局に用意されていて、前田雅英と加藤諦三はその結論を他の
委員に呑ませ、出席委員に答申書作成の共犯関係を結ばせる、というシナリオでした。
いちいち加藤諦三は都庁事務局にお伺いたてていたしね。

353 仮コテさん:2004/01/10(土) 05:44
 前田俊委員修正案が、調査権限については判りやすい。

「体制の確保の観点から、警察官に青少年健全育成条例に基づく立入調査権を付与しよう
との意見が出された。しかし、本質的に知事部局職員の立ち入りと、犯罪捜査機関である
警察官の立ち入りとでは、社会的な認識として乖離があり、まずは、知事部局の体制の確立と
立ち入り調査権限ができる職員の確保を図るべきである。
 また、警察官の立入り調査権限を認めるか否かの検討に当たっては、立入り権限を犯罪捜査
のために用いてはならないことは当然であり、他府県における実効性とその運用等を十分に
参考にすべきである」

 的確な意見だから、都庁事務局に受け入れられませんでした。
「犯罪捜査」に警察が権限流用するのは法的に問題がある、ということは、原案から書かれていた。
が、答申案には、警察が「犯罪捜査のために用い」てしまう危惧に対して、どのようなブレーキを
かけるかは、書かれませんし、どうも議論もされなかったようです。
 どうも、「権限流用するのは法的に問題があるということは判っているよ」と言いつつ、
「でも権限流用ができる文面にしてね」というシナリオだったようです。
 捜査のためにそういう権限がほしいのなら、刑法の特別条例とか、そういうものを、目的に即して
別に作ればいいのに…あ、そうすると刑事訴訟法違反の条例になっちゃうのかな。

 てな感じでした。傍聴人はソコソコ来てましたが、まだ数が足りません。皆傍聴して、伴に脱力しましょう。

354仮コテさん:2004/01/10(土) 05:45
>>350
>指定図書の包装を義務づけるかも決めてないのに、「それはビニールですか?
>紙袋に入れるんですか?」なんて無駄な会話じゃないでしょうか。

 いや、この議論だけは、焦点が明確化していて、けっこう有益だった。と、私は思う。
委員の議論の中に出ていなかったのに、都庁事務局のほうで、

「個別指定制度では、指定図書名を特定し、かつ、通知するのであるから、包装も区分陳列と
同じく罰則付きの義務とすべきである」

という見解を滑り込ませていた。
 1;罰則是か非か、が、問題。 2;包装の義務を誰が負うのか、が、問題(書店が負うそうだ)
3;包装義務は、書店に負担をかけるのなら、書店がその書籍を取り扱うのを嫌い、
当該書籍の流通を阻害する。それは条例の趣旨から外れる。
 といった問題点が顕在化した。

 まあ、「指定図書は、区分陳列する場合であっても包装して販売することを罰則を設けて
義務づけるべきである」という作文になって、議論内容は反映されなかったけどね。
書店の負担になるとは加藤諦三は思わない、のだそうだ。

355仮コテさん:2004/01/10(土) 05:45
 「青少年の深夜外出と検討すべき課題」のところで、
「ひったくりを『絶対しないと思う』と答えた子ども4,475名の内訳」
というデータが記載されてましたが、山田委員からは「根拠とするには意味のないデータだから、
載せるのは適切じゃない」、保坂委員からは「自分の学生がこういうデータの使い方をしたら、
単位をやらない」といった発言がありました。
 そういう、間違ったデータの使い方をして作文されている、という一例ではあります。

>>348
>AMI等の方とも話したかったんですが、さすがに
>1人でそこまでする勇気はありませんでした・・・。

うおお、お疲れさまでしたあ。夜11時までかかりましたからね… もう少し早く終わったら、
お話したかったですね。

356供王珠晶:2004/01/10(土) 08:01
>>348 >>350 >>353
傍聴に行ってきてくださったみなさん、本当にお疲れ様です。
包括指定制度の復活はなかったのですね、ほっとしました。
そして、包装義務の罰則が削除されたこと、これは何よりも大きいと思います。
>保坂委員と前田俊委員を中心にした規制反対派の頑張りが印象に残りました。
強引に事を進めたがる加藤部会長と前田雅英副部会長に対抗してくれた「規制
反対派」の方々、本当に感謝しています。
ただ、警察官の立ち入り調査件が認められてしまったことが本当に残念です。
結局、深夜外出規制と緊急指定制度も削除されなかったので、このまま1月19日に
東京都がこの答申を受け、都議会に条例案を提出ということに決定。
「本番は都議会で」ということになるのでしょう。
前田雅英の「色んな審議会に参加してきたが、こんなに充実した審議会はめったにない」
という言葉には本当に頭にきましたが、(この人には呆れて悪口を言う価値もないと思った)
できるだけ署名を集めて、都議会で「規制推進派」を孤立させて、こんなおかしい条例改悪
案を廃案に追い込める様、お互いに頑張りましょう。絶対に負けたくないです!

357名無しさん@19歳:2004/01/10(土) 11:23
 なにか、動機から基づく手段が本当におかしいです。
 少年犯罪が多いにしても効果のある手段をとるのでなければ意味もないのですが、少年犯罪が多いにしても『何故多いのか』を客観的に考えなければならないのですけど。

 とにかく、行かれた方ありがとうございます。&お疲れ様です。

358名無しさん@19歳:2004/01/10(土) 16:19
「目的のためには手段を選ばない」という言葉がありますが、前田雅英をはじめとする
規制推進派を見ていると、むしろ「手段のために目的を選ばない」といった感じ
でしょうか?
この人たちにとっては「規制強化」こそが至上命題なんでしょうね。

359供王珠晶:2004/01/10(土) 17:34
>>357
少年犯罪が増えたといわれて久しいですが、実際凶悪犯罪の数だけで見ると
1960年前後がピークで、1996年以降若干増えたものの2003年現在でも当時
(1960年)の4分の1しか発生していません。性犯罪も同様で1960年がピークで
2003年現在当時の10分の1まで減少しています。ほとんどの少年犯罪は現在、
減少傾向(殺人は1960年をピークに5分の1まで減少、強盗は1948年のピーク時の40%まで減少)
にあるのです。そして、校内暴力、いじめも過去最低を記録しました。
つまり、条例を改悪(規制強化)する理由など何処にもないのです。
>>358の方が言う様に規制推進派の人達は「規制強化」こそが至上命題であり、
ただ自分達のメンツのためだけに、やっている様な気がします。
「条例を改正(改悪)させれなければ、オレ達のメンツはまるつぶれだ!」と
きっと思っているに違いありません。尚、少年犯罪が増えている様に見えるのは
マスコミの情報伝達能力の進歩と警察の検挙に対する意識の変化が考えられます。
1970年以降、実は凶悪犯罪が急に減少し、たいした犯罪(万引き、窃盗、横領など)に
警察の目が行く様になったのです、つまり微小な犯罪(窃盗)まで検挙する様になった
ため、犯罪が増加している様に見えるだけ(錯覚)なのです。横領(窃盗)のみが1972年以降
急増しているのはそのためです。私は思いますが、窃盗が起こるとすれば、終戦
直後の貧しいときに一番発生するはずなのに、世の中が豊かになってから増えて
くるということをどう説明できるのでしょうか?規制推進派の人達は。
警察官だって、殺人を起こした少年と万引きをした少年とどちらを追いかけますか?
答えは明確なはずです、殺人の方ですよね。長文、失礼しました。

360供王珠晶:2004/01/10(土) 17:40
>>359
先程の私の記述に誤りがありました。
>「1970年以降、実は凶悪犯罪が急に減少し、たいした犯罪」ではなく、
正しくは「1970年以降、実は凶悪犯罪が急に減少し、たいしたことない犯罪」です。
お詫び申し上げます。

361名無しさん@19歳:2004/01/10(土) 20:15
緊急指定制度は結局どうなったんでしょうか?包括よりも確実にヤバく出版業界に死刑宣告に等しいことだと思うんだけど。
今月の「噂の真相」には見送られる見通しと書かれていたが・・・
もし導入されれば包括指定制度や包装の罰則込み義務化なんかなくとも確実に漫画を殺すことができるはず。

362供王珠晶:2004/01/10(土) 21:43
>>361
そこなんですよ、問題は。私も気になっているのは・・・、
今回の第4回起草委員会でも「緊急指定制度」は条例案から削除されていないみたいです。
>警察官に立ち入り調査権を付与ということはやっぱり見送られていないのでは・・・?
緊急指定制度とは・・・、
東京都の職員がいきなり書店にやって来て、偶然見かけたマンガ本を「けしからん!
これは青少年に有害である!!」と勝手に判断し、その場で審議会の審査を経ることなく
「有害図書」に即指定する。しかも、この行為に異議申立ても出来ないのです。
今回の起草委員会で全く触れられていなかったということは、そのまま盛り込まれている
可能性が強いのではないかと思います。地域住民による密告システムも考えられていますし、
安心するのは、まだ早いのではないかと思います。「緊急指定制度」が削除されない限り、
絶対に危機は去ったとはいえないと私は思いますが。と、いうより一番怖いモノが残って
いる・・・!油断大敵です。

363348:2004/01/11(日) 00:57
>>362
僕の解釈としては「緊急指定制度」は一応、実質見送りなのではないかと。
答申案にはこう書いてあります。

5章3−2小委員会制度とその問題点
東京都は、審議会を毎月開催しているが、緊急性など特別の必要性がある場合は、
審議会の中に小委員会を設置し、そこで指定に係る審議を行うとしている。
小委員会制度は、指定の公平性と迅速性の両立を図る優れた制度であるが、
現在は常設されていないため、緊急の必要性に対応できていない。
5章3−3提言
小委員会を常設機関とし、月に1回の審議会開催を待つことなく緊急に指定すべき不健全図書や
危険な刃物の指定に対し、公平・適正・かつ迅速に対応する体制を確保されたい。

つまり、小委員会は審議会の延長線上であり、従来危惧されてきた、
例えば供王さんがおっしゃるような事態は簡単には起こり得ないのではないかと。

また、警察官の立入調査権の付与についても答申案には
深夜立ち入り制限施設及び図書類等の自動販売機の調査。指定刃物ならびに古物買受け等に
かかる調査については銃砲刀剣類取締法や古物営業法、
質屋営業法にかかる知識を要すること・・・うんぬん。

とありますから、警察官の指定はないのではないかと。
まあ、同人ショップへの立ち入りは十分考えられますが。

もちろん、あくまで法案の作成は行政であり、都議会で審議されますから
都知事や前田雅委員の入れ知恵でさらに規制が改正案が提出される恐れはあります。

どうでしょうか。私はこのような解釈なのですが。
ご意見いただきたいと思います。

364名無しさん@19歳[TRACKBACK][TRACKBACK][TRACKBACK]:2004/01/11(日) 11:33
>>363
>もちろん、あくまで法案の作成は行政であり、都議会で審議されますから
都知事や前田雅委員の入れ知恵でさらに規制が改正案が提出される恐れはあります。
 その都議会もまた不安なのです。
 たとえば、GTでは教育界の利権が絡んでいるのではないかと言われています。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/410/1068123977/r130
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/410/1068123977/r135

 前回の会議ではこんな様子でしたしね。
>ただ、いずれの議員も答申が出れば尊重するという雰囲気だったので、答申が提出されれば粛々とスケジュール通りに条例改定が行われることになりかねず、
>答申案提出後の都議会での議論よりも、青少協の結論がどうなるのか、というのがこの問題を決する場面になってしまいそうな気配だったそうです。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/410/1068123977/r143

365供王珠晶:2004/01/11(日) 12:54
>>363 >>364
情報提供ありがとうございました。
「緊急指定制度」が実質見送りということを聞いて、ほっとしています。
ただ、これはあくまで条例案でしかありませんから、都議会で強行派の石原慎太郎、
加藤諦三、前田雅英などの規制推進派の連中の入れ智恵(陰謀)で「包括指定制度」や
「包装義務の罰則の復活」そして「緊急指定制度」が復活してくる可能性がないとは
いえませんから、油断はできないでしょうね。>>364の方がおっしゃる様に「教育界の
利権(エゴ)」も絡んでいる様ですし・・・、政治の世界は伏魔殿ですから、ちょっと
でも油断すると、最後の最後で規制推進派のどんでん返しをくらってアウトになると
いうことも考えられます、詰めの甘さが命取りになると私は思いますが。

366供王珠晶:2004/01/11(日) 13:06
私の>>359の記述(実は青少年犯罪は減少している)をもっと判りやすく(裏付け)するために
ここにリンク先を載せておきます。
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson2.html

367コッペパン:2004/01/11(日) 15:44
 うーん、でも警察官の立ち入りはありうる文章なんですよね。
 規制の対象が不明瞭なのに。
 議員に意見出した方がいいですね。
 共産党の議員で反対された方はいますけど民主や公明はよく分からないし。

368供王珠晶:2004/01/11(日) 16:11
>>367
1月9日の第4回起草委員会で揉めたにも関わらず、(前田雅英の意見が通ってしまい)
最終的に警察官に立ち入り調査権を付与されてしまった訳ですから・・・、
目的(規制の対象?)が曖昧なので、突き詰めて考えると悪用される可能性があり、
私もちょっと心配です。いっその事、立ち入り調査権が認められなければ良かった
と思いますが、残念です。議員さんに意見を出した方が絶対いいと思います。
自民党のほとんどは「規制推進派」みたいですし、民主党は「規制反対派」みたい
です、ただ民主党の中にも規制推進派が一部いるみたいですし、公明党は私も良く
判らないというのが私の見解ですが。

369仮コテさん:2004/01/11(日) 17:58
>>367
都民の方は、自分の地元議員にまずは意見を送るのがいいかと。
少しでも繋がりや縁のある議員へまず送るのがいいかと。
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/giinmeibo16/c19c8004.htm
「自治市民’93」の福士敬子議員、「行革110番」の後藤雄一議員、
民主党の富田俊正議員・花輪ともふみ議員はわりとオススメ。
あまりよく知らないけど、生活者ネットワークなんかも理解してくれそうだと思う。
警察権限の拡大を問題とする視点からは、共産党も理解してくれそうだと思う。
自民党とかも、こちらからはあまり偏見持たないで意見まずは送ってみて、
議会でどう発言するか観察するのがいいかと。
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/

えー、民主党の規制推進派はですね、土屋たかゆきという人なんですが、
知らんぷりして意見書送ること推奨。

370名無しさん@19歳:2004/01/11(日) 18:58
>>353
>山田委員からは「根拠とするには意味のないデータだから、
>載せるのは適切じゃない」、保坂委員からは「自分の学生がこういうデータの使い方をしたら、
>単位をやらない」といった発言がありました。

都立大の法学部長閣下ともあろうお方がこの体たらく。
スキャンダルものですな。

371コッペパン:2004/01/11(日) 21:08
 実は規制対象とするものが不明確で、すべて職員の判断によるので書店や業者に適切な指導が出来ない。
 なのに罰則付きなのは圧迫させることを理由に包括指定制度反対、緊急指定制度反対、という意見は出してるんです。
 民主と自民を中心にです。
(ただ、自民は半分ほどで土屋議員は除外してですが)
 それが、警察の立ち入り権についても反対していることになるのか、不安になりまして。
>>368
>公明党は私も良く判らないというのが私の見解ですが。
 前田弁護士を恫喝した議員も公明党ですしね。
 どうなってるのでしょうね。
>>369
 生活者ネットワークには出してませんね。
 出してみます。
 共産党は、親に共産党には出さないほうがいいぞと言われてるんですよ。
 いや、なんか赤旗がくるかもしれないとかで。
 だから、メールで住所は細かく書かずに出しても失礼にならないのならいいのですが。

372昼間たかし:2004/01/12(月) 10:52
昨日は、天気も良かったので、某所の反戦イベントに行き
ビラまきと署名活動。1時間で31筆集まりました。
一人だと限界があるなあ。

373供王珠晶:2004/01/12(月) 13:19
>>372
たった1人で1時間に31筆も集めれるなんて、すばらしく立派です。
私なんか、書店やアニメショップに署名用紙を置かせようとして
失敗しましたから、今だに0筆です。(役立たずな自分が情けないです)
昼間たかしさん、署名集め頑張って下さい、お願い致します。
>>367 意外と地方自治で市民の為に親身になって相談にのってくれるのは
共産党員のメンバーです。どうやら公明党は怪しい?(規制推進派かも)みたいです。
いちがいに決め付けられませんが・・・。

374昼間たかし:2004/01/12(月) 15:27
>>373
それなりに問題意識ある人が多いから、街角でやるよりは楽ですよ。
説明するのに、時間かかるから一人だとこのくらいですなあ。

375供王珠晶:2004/01/12(月) 17:20
>>374
事情を説明しても一般市民にこのことを判ってもらうのは至難の技ですからね。
私なんて「そんなことあるわけないだろ。」とか「ずいぶんひまな人ですね。」
とか、あげくのはてに某書店の店長さんには「変なモノここに置いていくなよ、
置いていったら捨てるぞ!」と言われましたから、意外に一般市民はこのことを
知らない、あるいは知っていても危機感はまるでないという感じがします。
それだけ、署名集めは大変なんですよね、街角で一人でやるのは勇気もいるし、
なおことさら大変だと私も思います。何か良い方法があればと思うのですが?

376名無しさん@19歳:2004/01/12(月) 21:37
署名の住所って、ローマ字でも良いのでしょうか?
外国出身の方で署名してくれるという人がいるのですが・・・

377供王珠晶:2004/01/12(月) 22:35
>>376
全然かまわないと私は思いますが。もしかしたら外国からの署名ということですか?
外国出身の方であっても、外国人の方であっても、私達「規制反対派」に賛同し、
署名して下さるのであれば私としては大歓迎です。
(あくまで私自身の考え方です)

378350:2004/01/12(月) 23:48
傍聴したときに気が付いた、重要なポイントを忘れてました。
(すでに書いた方もいらっしゃるかもしれませんが)

前田雅英氏が包括指定をどうしても「長所もある」と入れたがり、他の委員はほぼ全員が、それを
明記することに難色を示したところ
「さっきはあなたの意見を入れたんだから、今度はボクの意見も入れてくださいよ!」
・・・審議ってそんな“取引”みたいなものなんですか? へぇ?

また彼は、委員が8人なら8ぶんの1ずつ、10人なら10分の1ずつそれぞれの
意見を同じ分量だけ盛り込むことに、非常に固執していました。
歪み平等主義者なんでしょうね。

いや、そうではないですね。自分の意見が全滅することを恐れただけでしょう。
プライド? メンツ?
いえ、傍聴した印象ですが、断言してもいいです。
委員長・副委員長の脳内には、誰かから受け取った「包括指定・厳しい締め付け」
の脚本がすでに入っていて、数ヶ月かけている話し合いはみんな「なんとなく
民主的にみんなで話し合ったカンジ」を出したいだけの演出にしかすぎません。

それが、思ったほど簡単には話の進行方向を操作することができず、こうして
世間の注目を集めつつあり
「これは困った」
と思っているのが、言葉の端々からポロポロとこぼれていました。
“ごほうび”は何だろうかと考えるのは、さすがに勘ぐりすぎ・・・と信じたいですが。

19日の傍聴は午前から始まるそうですが、どうか皆さんも見学にいって、
私の印象が正しいのか間違っているのか、その目と耳で確かめてください。
ここで食い止めないと、堤防は決壊することでしょう。

私はもともと「規制されても影響がない」書くのも読むのもエロともロリとも
無縁の立場なのですが、あの審議会は、そのきっかけからどこまで傷口が広がるか
分からない恐怖を感じました。

379カマヤン:2004/01/13(火) 02:25
>>371
お疲れです。

>共産党は、親に共産党には出さないほうがいいぞと言われてるんですよ。
>いや、なんか赤旗がくるかもしれないとかで。

まあ、支持している人が支持している所に送るのが原則ですので
全部の政党に送る必要もありませんが、
今まで住所氏名電話番号明記して30通程度は共産党及び共産党議員に
私は意見メール送ってますが、赤旗を送ってきてもらえてませんです。

>>372 >>374
おつです。

380名無しさん@19歳:2004/01/13(火) 05:12
>>378
>前田雅英氏が包括指定をどうしても「長所もある」と入れたがり、他の委員はほぼ全員が、それを明記することに難色を示したところ
>「さっきはあなたの意見を入れたんだから、今度はボクの意見も入れてくださいよ!」

あっはっは。
粗悪品を売り込もうとしているメーカーの営業係長がバイヤーとの商談がうまくいかずに冷や汗かきながら泣きを入れているの図、って感じですねぇ。
いままでそうやって学問的真理を「商談」で取引してきたのだろうか、前田氏は? などと想像してしまいました。
傍聴報告ありが㌧。

381供王珠晶:2004/01/13(火) 12:58
>>378
前田雅英ってやっぱり見苦しい人ですね、ちょっと情けないかな?と思いました。
でも、結局「条例の規制強化という陰謀」をあきらめていないのでしょうね。
当たり前だと思いますが、ところで私は「前田雅英は恐ろしい男だ!」と思っていますが。
他のほとんどの委員が「包括指定」を明記するのを嫌がっているのに、それでも
「包括指定制度には長所がある!」と強引に自分の意見を押し通そうとすること、
「さっきはあなたの意見を入れたんだから、今度はボクの意見も入れてくださいよ!」
>>378の方が指摘した様に、意見を同じ分量だけ盛り込むことに、すごくこだわる
性格、ちょっと理解できませんね。多分、彼は「審議や意見」を商業取引みたいな感覚で
考えているんでしょうね。「青少年を有害情報(まんが、アニメ)からまもってあげる」と
いう大義名分を持っているから、絶対自分の意見は全部通ると勝手に思い込んでいたんで
しょうね、世の中そんなに甘くないと思うのですが、でも絶対油断できないでしょう。
彼の性格からして、自分の意見が今回(第4回起草委員会)でほぼ全滅させられたわけです
から、今度は何か別の理論(たとえ、それがでっちあげでも)を持ち出してリベンジしてくる
可能性は十分考えられますから、でも彼の提案した深夜外出禁止令も残っているし、全滅では
ないですね、やっぱり。
>ここで食い止めないと、堤防は決壊することでしょう。
私もそう思っています、今(特に1月19日)が正念場でしょう!
>>380 上手なたとえですね、感心しました。

382昼間たかし:2004/01/13(火) 20:00
>>379
共産党員も人間なんで、地区によって対応は様々。
何年も、集金にこないから赤旗タダでもらっている友人もおります。
テレビ欄あるから結構便利だとのこと。
逆に、すぐにオルグをかけてくる地区も存在するけど、断れば宗教ほど
しつこくはないです。

383コッペパン:2004/01/14(水) 01:22
>>382
 やっぱり来ることもあるんですね。

 例えば、メールで自民党関係者なので住所は控えさせてくれというのは、やはり失礼でしょうか。
 かなり失礼なことを言っているなとは思いますけど。

384清人 (z.QIfRpI):2004/01/14(水) 03:41
法律を作るかの議論の場で取引すんなよ・・・・
確かに世の中はギブ・アンド・テイクが基本の一つだけどさ・・・・
なーんか違う気がするんだけど・・・・

385昼間たかし:2004/01/14(水) 10:17
>>383
いや、来たら断ればいいだけの話です。
いったい、なにを恐れているのでしょうか?

住所も教えられないヤツのことを、相手なんかしてくれないよ。

386名無しさん@19歳:2004/01/14(水) 12:08
共産党にメールを出したことがばれて住所から身元判明、
他の自民党支持者からいじめられるケースが考えられます。

それと、よく出てくる「赤旗が来る」ってフレーズ
赤旗持った共産党員が押し掛けてくる、っちゅう意味だと思ってた。
違うの?
まあ今時あり得ないと思うけどさ。

387名無しさん@19歳:2004/01/14(水) 12:48
自民支持者でしたらアカに頭下げるよりも保守系議員説得にまわっていただいたほうが。。
ちなみに自民にもリベラルなのはいますよね。
加藤紘一なんて元東大全共闘だし。

389供王珠晶:2004/01/14(水) 15:47
東京都健全育成条例改正について考える(2) のスレット板からの
情報中継です。(内容は変えていません)
>>314 名前: 情報人K 投稿日: 2004/01/14(水) 10:17
第25期東京都青少年問題協議会第3回総会の開催について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2004/01/40e1d100.htm
1月19日に強行採決の見通しです。(緊急事態です!)
協議会の委員に意見がある方はお早めに。

390WEB担当:2004/01/14(水) 19:27
署名有志WEB担当です。
個人で署名を集めている方へのお願いです。
「署名集めをしたいけど、どうしたらいいの?」というお問い合わせを
多数頂いています。
イベントなどで、署名集めをされる方は、署名活動をされる日時・場所・ご連絡先(メールアドレス他)等を、otakulawyer@savemanga.comまでお知らせください。署名有志のサイトに掲載させて頂きます。
とりわけ、地方の方は「一人なので、やりにくい」という方が多いようですので、連絡を取り合って、一緒に活動して頂ければ幸いです。

391小室徹夜:2004/01/14(水) 22:13
1月25日に福岡ドームにおいてコミックネットワーク in 福岡ドーム18という
九州最大規模(2000スペース前後)の同人誌即売会が行われます。

主催側はこの数年でかなり保身的になって断られるのは目に見えているので、
「知り合いに雑談のついでに署名用紙を渡す」作戦をしたいと思います。

署名自体は行わずに署名用紙とチラシのみをあくまで知り合いに渡します。
その場に知り合いの知り合いがいたらそこで次いでに渡します。

これくらいの微々たることしかできませんが、
交遊範囲が命ですので誰か一緒にやりませんか?

392供王珠晶:2004/01/15(木) 20:33
東京都健全育成条例改正について考える(2) からの情報中継です。
(リンク先はYAHOOニュースです、尚、内容は変えていません!)
>>338名前: ぼの 投稿日: 2004/01/15(木) 16:06
学校から失礼します。
<青少年育成条例>東京都、15日、小中生の夜中連れ歩き禁止へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040115-00001080-mai-soci

393WEB担当:2004/01/15(木) 22:27
署名有志サイト更新しました
・賛同サイトを追加
・東京都への抗議方法を整理
・トップページから、都議会議員名簿に直接リンク

規制強化に反対する、手紙・FAX・メール等々を、どしどし送付してください
時間のある方は、都庁に直接行くのも良いです

394コッペパン:2004/01/15(木) 23:43
>>385
 それは来たら断りますが、ご近所付き合いの婦人部の御婆さんが怖いでしょうね。
 町中に言いふらすし、たぶん、意見を送るということと入会との違いも分かってないだろうし。

 以前、父の仕事の都合で聖教新聞を取ったことがあるのですが、郵便受けを覗いて文句つけてきたことがありましたから。

395供王珠晶:2004/01/16(金) 16:23
何とか、私もお役にたてそうですよ、やっと。
実を言うと私の親父が腸重積(腸の中に腸が入りこんでしまう病気)で1月13日に
入院することになりまして、見舞いついでに署名用紙を持って病院へ行って、
看護婦さん(主にナースステーションですが)や医者、若い患者さんにかなりの署名(とは
言っても44筆ですが)してもらうことに成功したんですよ。意外に看護婦さんは
忙しいから、無理かなと思ったのですが・・・、病室に検温しに来た看護婦さんも嫌な
顔ひとつせず署名してくれました。(このときは親父に怒られましたが)、ある
若い看護婦さんに話を聞いたところ「私もよくマンガを読むのでその様なことで
規制されたら困る!」と私に言ってくれました。病院で署名を集めたのは前代未聞ですが。
もう少し別な場所で集めるつもりです。1月31日の少し前あたりに封筒で山口貴士弁護士
のところに「署名用紙在中」と書いて送ります、もちろん「供王珠晶」という名前では
ありませんが・・・、病院には協力的な人が多かった?(新たな発見です!)
尚、東京都の答申案みたいなものをネット上で見つけてくれた人がいましたので
ここにリンク先を載せておきます、ちょっと長めですが参考になると思います。
http://www.chijihonbu.metro.tokyo.jp/chian/kodomo/kinkyuteigen.pdf

396藤本 達磨:2004/01/16(金) 21:06
>>小室徹夜さま
コミックネットワークに参加予定していますので
是非お会いしてご協力したいと思います
私のサークルでは同人誌に署名用紙を添えようと思っています

397昼間たかし:2004/01/16(金) 22:14
>>394
いや、俺も共産党嫌いだけどさあ、そんな目にあったことは無いぞ?
まあ、大組織だから地区によって態度は様々だけどな。

398昼間たかし:2004/01/16(金) 22:21
とはいえ、心配なんなら、コンタクト可能な人間がやれば良いコト
なので、議論する程のことでもないですね。
出来る場所で、それぞれが、頑張りましょう。

399供王珠晶:2004/01/17(土) 00:19
>>398
同感です。私も私なりのやり方で初めて、署名集めに成功しましたから。
お互いに条例改悪阻止に向けて頑張りましょう!

400小室徹夜:2004/01/17(土) 12:40
>>藤本 達磨さん
くわしいことはまだ決めていませんが、
当日はできる限りがんばりましょう!
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/7262/

>>供王珠晶さん
病院とはすごいです。

401署名有志WEBセクション:2004/01/17(土) 13:30
>>小室さま
早速ですが、署名有志のサイトにも、活動予定を掲載しました。

402供王珠晶:2004/01/17(土) 18:53
私は思いますが署名活動こそ、真の世論を東京都青少協に伝える最大の手段であると
確信しています。この前の「児童ポルノ改悪騒動」のとき何故、
国会(衆議院)解散と同時に廃案となったのか?それには署名と深い
関係があると私は思います。確かに会期中に議決出来なかった法案は原則「廃案」となり、次の
国会に持ち越すことは出来ません。しかし、これにも例外(特例)があり、国会用語で「吊るし」
(これは会期中に議決出来なかった法案を何処かいずれかの委員会に付託させるという意味)と
いうモノがあって、これを利用することにより、法案を次の国会に持ち越すことができるわけです。
つまり、その気になれば自民党や保守新党(今はありませんが)の策略で「児童ポルノ改悪
法案」を次の国会に持ち越す(継続審議)させることも出来たはずです。しかし、彼らはそれ(吊るし)を
しませんでした。結局、解散と同時に廃案になったわけです。これは、23816筆にもおよぶ
大量の署名が国会に提出されたからだと、私は思いますが?つまり、大量の署名が国会の自民党や保守新党
の議員に精神的圧力をかけ、彼らに「児童ポルノ法改悪」をあきらめさせたのではないかと思います。
彼らが面倒くさくなったとは、とうてい考えられません。彼らは強引に法案を成立させて、国民の支持を
失うのが怖くなったのでしょう。大量の署名を見て!今回の都条例改悪についても同様だと思いますが。
みなさんも署名集め頑張って下さい、私も頑張っていますから。(23816という数字を突破しましょう!)
長文、失礼しました、お詫び申し上げます。

403コッペパン:2004/01/18(日) 11:32
 生活ネットワークの議員に意見書を送りました。

>>397-398
 私も変に出して反感買うような意見書は出したくないので出来るところでやります。

404供王珠晶:2004/01/18(日) 12:29
>>403
コッペパンさん、意見書を生活ネットワークに送っていただきありがとうございました。
私も下手に東京都青少協に意見を出して、相手を怒らせて
物事をこじらせる可能性があると思うので、署名に専念することにします。
私の文章は感情的で、つい最近まで、ここで前田教授などを罵倒していたので・・・。
今はしていません。(深く、反省しています)

405昼間たかし:2004/01/18(日) 18:36
◆イラク派兵反対・治安管理反対・音楽デモでの表現規制反対アピール
日時:1月24日(土) 午後4時〜
開催場所:渋谷宮下公園(集合場所は下記へ要連絡)
参加方法:下記にメール・電話にて、お問い合わせください。(午後3時30分、公園付近に事前集合予定)

連絡先:昼間たかし ugou_h@yahoo.co.jp/090-6196-7942(留守電の場合は吹き込んでください)

 スピーカーでアニソン(特撮含)を流しつつ、「表現規制反対」などの旗、プラカードを持って参加したいと考えています。
 昔ながらのシュプレヒコールを挙げるデモとは違い、雰囲気は主張を含んだダンスパーティーです。デモに行ったことのない方も、ぜひ参加して、表現規制反対をアピールしましょう。
 鳴らしたい音楽のリクエスト、プラカード用のイラスト寄付など歓迎!なお、コスプレは自由ですが、着替える場所はありません。

 渋谷音楽デモは、反戦とともに、自由な表現場所を奪う、治安管理行政に反対する行動として、昨年4月から、計3回開催されて来ました。
 10月4日のデモでは、「漫画表現規制反対!」の旗がとりわけ目を引いたらしく、東京新聞の記事では、そのことも触れられています。
 渋谷サウンドデモのホームページ>>http://asc.shacknet.nu/

406昼間たかし:2004/01/18(日) 18:44
書き忘れましたが、署名も集めます

407署名有志@WEB担当:2004/01/18(日) 19:31
>>405
署名有志WEBサイトにも掲載しました
http://www.savemanga.com/

408供王珠晶:2004/01/18(日) 20:19
>>405
昼間たかしさん、すばらしいです!デモとはすごいです。
大変、勇気のいることですが、1月24日頑張って下さい!!
私は署名集めに専念します。(現在78筆!)
規制推進派(偽善者)に絶対負けないで下さい!!!

409名無しさん@19歳:2004/01/18(日) 20:50
>405
恥ずかしいからやめれ・・・・

410名無しさん@19歳:2004/01/18(日) 22:19
>>409
そうか?
アニソンかけるかどーかはともかく、たまには毛色の違う場所行くのもいいんじゃね?
オサレしてレイヴパーティーもいいもんだよ

411供王珠晶:2004/01/18(日) 22:24
>>409
>恥ずかしいからやめれ・・・・(水をさすようなこと、言っちゃダメですよ)
そんなこと言ってたら、「規制推進派」に負けちゃいますよ。(つまりアウト!)
今、一番大事なことは、一般市民に「都条例改悪に伴うまんが表現規制問題」を
アピール(知ってもらう)することですから。デモは絶対効果があると思いますが?
昼間たかしさん、こんなこと気にしたらダメですよ。(人は何とでもいうこと!)
あと、みなさん同志戦さ(うちわもめ)は慎みましょう。それこそ、「規制推進派」の
思うツボですからね。

412名無しさん@19歳:2004/01/18(日) 23:01
>>411
正直言ってこういうのを電波扱いする人も結構居ますから・・

次何かで署名集める時、
マイナスに働く可能性も考えられるんじゃないかと思いますが

413名無しさん@19歳:2004/01/18(日) 23:40
>>412
ここのサウンドデモ=ストリートパーティーへの参加は大丈夫ですよ。
パンク系とクラブ系のアーティストとかが主宰してるやつで、毎回ギャラリー含めて
1000人くらい集まって踊ってます。
直前でキャンセル入ったけど、TEITOWAがDJやるって企画もあったらしい。

彼らの主張「路上で自由に表現させろ」っていうのは漫画規制反対とはちょっとスタンスが
ずれるかもしれないけど、むしろ、いろんな人たちと交流していかないと、うちらオタだけ
で孤立して潰されちゃいますよ。

414供王珠晶:2004/01/19(月) 00:05
>>413
わたしも相当なアニヲタですから、それは困ります!
私も同感です。

415唯石:2004/01/19(月) 08:48
昼間さんも小室さんもガンバレー!
自分も影ながら応援しております。

by昨日センターが終わった浪人生より

416409:2004/01/19(月) 11:03
いや、いいんだけどさ。
せめて、
>スピーカーでアニソン(特撮含)を流しつつ、
この部分だけでも何とかしてくんないかな・・・・
承認欲求バリバリ過ぎて、その場にいなくても心が痛いので。

417昼間たかし:2004/01/19(月) 11:41
>>416
ご意見ありがとうございます。
承認欲求なんて考えてないですよ。
面白ければ良いのです。
方法は各種あるわけだから、
>スピーカーでアニソン(特撮含)を流しつつ、
を面白いと思えば参加・思わないなら不参加でよいのでは?

418供王珠晶:2004/01/19(月) 12:02
>>415
唯石さん、今年こそ大学受験頑張って下さいね、応援しています!
私は高校のとき先生と大喧嘩してしまって・・・、(この性格ですから)
受験は2度しましたけど、結局高卒止まりでした。(当時は管理教育の絶頂期!)
ところで、都議会の採決はどうなっているんでしょうね?気になります。
>>417 その通りですね。

419昼間たかし:2004/01/19(月) 14:16
>>405
デモの集合時間が間違っていました。
1月24日(土)午後3時〜 宮下公園です。
詳細は、主催者のホームページにも掲載されています。
http://asc.shacknet.nu/

420署名有志WEB担当:2004/01/19(月) 17:17
署名有志サイト更新しました
・1月24日、渋谷音楽デモの時間が間違ってたので、訂正。15時からです
・賛同サイトを追加
http://www.savemanga.com/

421供王珠晶:2004/01/19(月) 17:51
本日の東京都青少協の採決において大変なことが起こりました!(だまし討ちです!)
まだ不確かな情報ですが、私達「規制反対派」に大変不利な採決となりました。
詳しくはこちらのリンク先でご覧下さい!!!
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/648/1071506196/361

422名無しさん@19歳:2004/01/19(月) 18:02
>>421
それは今日のではありませんよ。
1月10日のですよ。

423供王珠晶:2004/01/19(月) 18:40
>>422
本当にすみませんでした、早トチリして。
正しい情報が来るまで落ち着いて待ちます。

424ミズ・ファジィ:2004/01/19(月) 22:36
初めまして。同人歴の長い成人女性です。
不慣れなモノで、ここまで読むまでにかなり長い時間を費やしてしまいましたが、皆さんのがんばりには、頭が下がる思いです。
 私は、こういう場に来るのは初めてですが、自分の発行物の中では、常に訴えてきました。が、やはり、孤軍奮闘に限界を感じます。
 つい先日、19日に間に合うように、都庁に意見書を書いたのですが、うまく伝わったか、どうか…。署名も、少ないながらも、送らせていただきました。
 この件をメディアに訴えるというのは、いかがでしょうか。新聞も、全紙調べましたが、「松文館事件について、判断基準はあいまいなまま…」と、ややまとも?な社説を載せているトコもありましたし。
今のままでは、一般の人に「不健全図書」という名目だけで勘違いされたままになってしまう事が恐ろしいのです。
 このサイトに迷惑をかけないよう、「…というような噂を聞いたのだが、」と、問題提起しては、駄目でしょうか?
 おりしも、今、イラクの報道規制で、「それでは、報道ではなく、広報だ!」とマスコミが騒いでいるので、便乗できないものかと思うのですが。

425ミズ・ファジィ:2004/01/19(月) 22:40
初めまして。同人歴の長い成人女性です。
不慣れなモノで、ここまで読むまでにかなり長い時間を費やしてしまいましたが、皆さんのがんばりには、頭が下がる思いです。
 私は、こういう場に来るのは初めてですが、自分の発行物の中では、常に訴えてきました。が、やはり、孤軍奮闘に限界を感じます。
 つい先日、19日に間に合うように、都庁に意見書を書いたのですが、うまく伝わったか、どうか…。署名も、少ないながらも、送らせていただきました。
 この件をメディアに訴えるというのは、いかがでしょうか。新聞も、全紙調べましたが、「松文館事件について、判断基準はあいまいなまま…」と、ややまとも?な社説を載せているトコもありましたし。
今のままでは、一般の人に「不健全図書」という名目だけで勘違いされたままになってしまう事が恐ろしいのです。
 このサイトに迷惑をかけないよう、「…というような噂を聞いたのだが、」と、問題提起しては、駄目でしょうか?
 おりしも、今、イラクの報道規制で、「それでは、報道ではなく、広報だ!」とマスコミが騒いでいるので、便乗できないものかと思うのですが。

426ミズ・ファジィ:2004/01/19(月) 22:44
すみません。ぼけて、ダブってしまいました。

427供王珠晶:2004/01/20(火) 00:38
>>426(ミズ・ファジィさんへ)
気にしないで下さいね。私なんか前に5つもダブらせたことありますし・・・。
早とちりして、慌てふためくし・・・。(反省)
>この件をメディアに訴えるというのは、いかがでしょうか
大賛成です!(新聞社、テレビ局などが効果的?だと思いますが)
>今のままでは、一般の人に「不健全図書」という名目だけで勘違いされた
ままになってしまう事が恐ろしいのです。
まさしく、その通りなのです。前田雅英、加藤諦三、石原慎太郎を始めと
する、大儀名分を着た「偽善者」を絶対打ち負かしましょう!
※この3人は「規制推進派」の中心人物です!いわゆる私達の敵なのです!!

428名無しさん@19歳:2004/01/20(火) 07:27
条例改正がメディアで話題になったためか、
署名が集まりやすくなってきたみたいです。
あと10日、ラストスパートをかけて署名を集めよう!

429供王珠晶[TRACKBACK]:2004/01/20(火) 13:38
とうとう19日の最終答申案が決定しました。(情報中継です)
>青少協答申「青少年が安心して育つ環境を、大人が責任を持ってつくるために」
○概要(PDF形式)
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/index9files/25ki/25tousin_gaiyo.pdf
○目次(PDF形式)
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/index9files/25ki/25tousin_mokuji.pdf
○本文(PDF形式)
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/index9files/25ki/25tousin_honbun.pdf
※少々、読むのに苦労しますが、これが最終答申案(決定版)です。
 参考にして見て下さい。もしかしたら、私の見解を述べたこちらの方が判りやすいかも
 しれません。リンク先は、
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/648/1071506196/r377
です。尚、私の署名数は100筆を突破しました!私も頑張ります!!

430唯石:2004/01/20(火) 13:56
福島県も条例改正へ動き出したようです…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040120-00000008-khk-toh

正確な情報かはナゾですが。
努力とか義務とかいってえれーこと要求してます。

431供王珠晶[TRACKBACK]:2004/01/20(火) 14:53
>>430 (唯石さんへ)
これは都条例改悪に伴う飛び火現象です!松文館の有罪判決も影響していないとは
言えません。(懲役刑とは怖いことです!)
※今日から東京都が青少年健全育成条例の改正について意見募集を始めました!
 (都民意見と書いていますが、東京都民でなくても大丈夫だと思います)
 どしどし、意見や苦情を送りましょう!!(言うなら今のうちです!)
詳しくはこちらのリンク先でお願いします!(締切は2月2日です)
 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/648/1071506196/r380

432コッペパン:2004/01/20(火) 21:48
>>425
 ミズ・ファジィさん、はじめまして。

 私も、いくらいくら署名が集まったということと、あと、勘違いされないように宝島社の裁判とか、不健全図書の意味とか載せて欲しいと思います。
 テレビ、新聞、ラジオ、雑誌、色々ありますし

433ミズ・ファジィ:2004/01/21(水) 00:29
供王珠晶さん、暖かなお言葉とご意見ありがとうございます。
石原議員については、都知事になる前から、私は人として、ちょっとどうかなぁ…と、不信感を抱いていたものですから。今回の問題とは関係ない事件?でも。
 都知事に当選した時はショックでした。って、正直に書いてしまっていいのかな?
 テレビ朝日の某ニュース番組でも、「あの人はねぇ、困った人だから…」と散々言われています。
 さて、又、新聞チェックしてきました。19日付け朝日には、かなり私達にとって好意的(本当は常識だと思うのですが、現状況では勇気がいると思う)な記事が掲載されていました。発言録として、問題発言を載せている事から、朝日は知事を嫌っている?!という印象を受けました。読売はチェックできなかったのですが、答申に対する意見募集を掲載していたのは朝日だけ。他誌は、おおざっぱな記事だけで、関心もないように思えました。
産経は、知事びいき?見開きで対談のっけてましたよ。読者の意見でも、「蜜室」に関して、過激な攻撃意見が載っていて、何とかしないと、と思っていたのですが、これ、もしかするとダミーでは。
ちなみに、「サンデー毎日」では、知事の勤務態度の暴露記事が載っていました。
 さて、答申ですが、私はまだ途中ですが、(供王珠晶さん、概要ありがとうございます。ご苦労様でした。)「不健全図書」という表現が気になって仕方ありません。新聞記事でも、これだけで、酷く悪いものと思い込んでいる人がかなりいると思われます。成年誌、青年誌、せめて不相応図書とでも言ってもらわないと、勘違いされたままで、主題が置き去りにされてしまいます。
 とりあえず、反石原知事のメディアへ訴えないと握り潰されてしまうし、答申の意見文もきちんと出さねば、と思っています。
長文ですみません。

434署名有志WEB担当:2004/01/21(水) 12:01
緊急ですが、以下の日程でチラシ配布を行うことになりました。
みなさんのボランティア参加を、お願いします。

◆サンシャインクリエイション22 チラシ配布活動ボランティア募集
日時:1月25日(日) 午前8時〜午前10時30分
集合場所・時間:午前7時45分 池袋サンシャインシティ(詳しい場所は再度連絡)
配布終了後、再度集合場所に集まり解散
参加方法:署名有志メールアドレス otakulawyer@savemanga.comまで、ご連絡ください

 コミケ終了後、「1月からは活動しないの?」というお問い合わせを多数頂いておりましたので、緊急にビラまきをすることにしました。
 署名有志・東京メンバーによる、締め切り前、最後の署名活動になるかと思いますので、ぜひご参加して頂きますよう、お願い申し上げます。

435供王珠晶:2004/01/21(水) 13:26
>>433 (ミズ・ファジィさんへ) 
石原慎太郎さんは見かけによらず、意外に激しい性格の持ち主ですからね。
(実は私もそうなんですが)彼は「戸塚ヨットスクール」の体罰に関しても
「体罰によって脳が鍛えられ、悪いことをしなくなる」と平然と体罰を肯定
しておりましたから、あと「スパルタ教育」という本を出版したのも彼です。
朝日新聞は間違いなく私達「規制反対派」の味方でしょう。その他の新聞は
中立というか?それでも望みはありますが、あまり期待できないでしょう。
あと私が思うには新聞社とテレビ局の間には系列?みたいなものがあると思いますが、
例えば、東京キー局ですが(チャンネルは東京周辺地区です)
朝日新聞→テレビ朝日(10ch)
産経新聞→フジテレビ(8ch/同じマークが付いているはずです!)
毎日新聞→TBS(6ch)
読売新聞→日本テレビ(4ch)
と、なると思います。
産経新聞が都知事びいきで松文館の「蜜室事件」の有罪判決を支持していると
すればフジテレビはあまりアテにならない?かもしれません。
私の考えではテレビ朝日あたりは味方になってくれる可能性があると思います。
但し、かなり前(去年の暮れ)にテレビ朝日がある番組で「不健全図書」(成年
コミックのこと)についてボロクソに攻撃していた?という話も聞いていますので、
実際の所、テレビ局はどうなのか私にはハッキリとは判りません。
「不健全図書」という名前自体、私もかなり気分が悪いのですが、東京以外の
都道府県では「有害図書」という、もっと酷い名称を使っています。
>成年誌、青年誌、せめて不相応図書とでも言ってもらわないと
多分、これは無理だと思います、向こう(規制推進派)の連中は初めから、成年
コミック自体を青少年に有害だと勝手に決め付けているのですから。
石原都知事は私も嫌いですが、それより怖いのは前田雅英(都立大教授/刑法学)、
加藤諦三(早稲田大教授)の二人です。なによりも、前田雅英はこの東京都条例
の改悪の答申案の骨子を作った人ですから。「包括指定や緊急指定、書店、コンビニ
への警察官の立ち入り調査を実施せよ!」と言ったのも前田雅英ですから。
彼が今後の都議会の審議において、いろいろ入れ知恵をして「包括指定制度」や「緊急
指定制度」を条例に復活させる可能性もないとは言えません。あと、東京都が都民から
の意見募集(都民でなくてもOKだと思う)を始めましたが、これに規制に賛成の一般市民
(敵さん)が「手ぬるい!もっと規制しろ!!」という意見を言ってくる可能性は大です。
これに負けない様に私達「規制反対派」もどんどん意見、苦情を送りましょう、
何も言わないと状況は悪くなるばかりです!!(意見募集は2月2日までです!)
意見募集概要のリンク先はこちら、
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/index9files/25ki/25iken_boshu.pdf
そして、直接電子メールで送る場合は、
S0000578@section.metro.tokyo.jp(試験して見ましたがうまくつながらない様です!
郵送、FAXをおすすめします。FAX先 東京03-5388-1331)
大変長くなってすみませんでした。

436供王珠晶:2004/01/21(水) 14:58
>>433 (ミズ・ファジィさん、他のみなさんへ) 
東京都青少年健全育成条例改正の都民意見募集(都民でなくてもOKだと思う)に
直接電子メールで意見を送る場合はこちらのリンク先からお願いします。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2004/01/40e1j400.htm
件名に「都民意見」と入力してください。
尚、>>435の私のリンク先に行っても募集要綱の案内(PDF形式)が表示されるだけ
(内容は宛先、FAX 東京03-5388-1331のみ)ですので、宜しくお願いします。

437名無しさん@19歳:2004/01/21(水) 23:29
>>435
 そういえば、Nステで、漫画原稿の流出についてを報道していたのを見たことあります。
 情報提供の項目はありますが

438小室徹夜:2004/01/21(水) 23:32
2004年1月25日(日)
コミックネットワーク in 福岡ドーム18
午後12時福岡ドーム内1塁ベンチ前に集合

署名有志WEB担当さん修正をお願いします。

439名無しさん@19歳:2004/01/21(水) 23:33
 またやってしまった。。。
 情報提供の項目がありますが、一応やってみますか?
 不健全図書の内容とか、異議申し立てのプロセスにより公平・適正を確保することができるという声が委員からチラホラあがっているとか。

440ミズ・ファジィ:2004/01/22(木) 00:39
コッペパンさんもこんにちは。どうも、ご挨拶が遅れまして。
供王珠晶さん、又も貴重な意見をどうもありがとうございます。局と新聞社は確かに同じ系列ではありますが、深く結びついているとことそうでないとこもあるみたいです。
 その辺に詳しい方いらしたら、ありがたいのですが。なお、読売系も保守派だから駄目だな、と思っていたところ、好意的な社説を載せてくれて、?と思っていたところ、責任者が交代し若返ったと自賛していました。テレビの方はよくわからない。
 毎日は新聞は無関心、雑誌「サンデー毎日」は、反石原です。
供王珠晶さんの言う番組は、テレビ朝日夕方の「Jチャン」だと思います。見てましたが、「不健全図書」ではなく、一部の過激少女誌をあたかも、日常と吹き込まれたまま報道した、という印象を受けました。
 虚偽を吹き込んだのは、規制派の陰謀かな、と。あの番組は他と抜き出た情報提供を欲しがっているので、のせられたのでは…。だから、あそこで真実を暴露したいのですが。
ちなみに、今「りぼん」が性的に暴走していると聞いていたので、利用されたのではないかと思います。番組は大抵編集方針にしたがって構成されてしまいますので、こちらも大衆の興味を引く形で、情報を提供し、対抗しなくては!
 テレビ朝日のニュース(特に朝と夕方)では、今、年金、イラク派遣等で、国政に反抗して、もっと、国民が立ち上がらなければ、と主張していますし。
 同様に、都政も又同じように、ともっていくのもいいかもしれません。しかし、件の少女誌は、もう少し慎重になって欲しいものです。インタビューされた編集者も納得いく反論できないから、更に誤解されてしまうんだ!と歯がゆかったです。
前田雅英ですが、もう十年以上も前に出た法律入門書に意見を載せていたのを発見!肩書き同じだったので、暴走したんでしょうか。

441ミズ・ファジィ:2004/01/22(木) 01:05
すみません。
439の方、私の事ですか?パソコン、不慣れで、故障が多いものですから、読み損ねてしまいました。
 不健全図書の名目をどうしても変えろ!というのではないのです。ごくごく一般市民として、言葉の使い方、違っていないですか、と問いたいだけで。
 誤解させてしまったのなら、すみません。
 あと、前田雅英も計算違いしてました。正しくは二十年以上も前、でした。でも、これってこの世界ではふつーなんですか?
 どうも、無知ですみません。

442署名有志WEB担当:2004/01/22(木) 02:35
週末の活動予定は、以下のようになっています。
特に時間には注意してください。
詳細はhttp://www.savemanga.com/にて確認できます。
他にも、活動予定のある方はお知らせください。

◆URGENT ACTION!! 派兵反対 音楽デモに参加して表現規制反対アピール
日時:1月24日(土) 午後2時30分集合 3時デモ出発
開催場所:渋谷宮下公園(事前集合場所は下記へ要連絡)・公園での目印はポスターと同じ絵柄の旗(署名活動で使用したもの)です
参加方法:下記にメール・電話にて、お問い合わせください。(午後3時30分、公園付近に事前集合予定)

連絡先:昼間たかし ugou_h@yahoo.co.jp/090-6196-7942(留守電の場合は吹き込んでください)

◆コミックネットワーク in 福岡ドーム18 署名呼びかけ
日時:1月25日(日) 午後12時〜午後3時30分
集合場所・時間:午後12時福岡ドーム内1塁ベンチ前に集合
午後3時30分に再度集合場所に集まり解散
質問などは下記まで、ご連絡ください

連絡先:小室徹夜 sweetresistance@yahoo.co.jp

◆サンシャインクリエイション22 チラシ配布ボランティア募集
日時:1月25日(日) 午前8時〜午前10時30分
集合場所・時間:午前7時45分 池袋サンシャインシティ(詳しい場所は再度連絡)
配布終了後、再度集合場所に集まり解散
参加方法:署名有志メールアドレス otakulawyer@savemanga.comまで、ご連絡ください

443名無しさん@19歳:2004/01/22(木) 09:54
>>440
>今「りぼん」が性的に暴走していると聞いていた
 話によると少女コミックですね。
 あとチーズというのもありますが、こちらは高校生以上で、少女コミックは中学生くらいが対象年齢らしいです。
 なので、問題があるとしたらこれでしょう。
 ただ、りぼんがというのは上記二冊を問題にしている掲示板でも聞いたこともないです。

444437&439:2004/01/22(木) 10:09
>>441
 ミズ・ファジィさんと、供王珠晶さんにでしたが、>>をつけないと分からないですね。反省。
>不健全図書の名目をどうしても変えろ!というのではないのです。ごくごく一般市民として、言葉の使い方、違っていないですか、と問いたいだけで
 戦略としてかと思いました。
 不健全、なにをそう思うかは人それぞれですよね。

439にて
>不健全図書の内容とか、異議申し立てのプロセスにより公平・適正を確保することができるという声が委員からチラホラあがっているとか
 異議申し立て制度の設立についての声があるということをテレビで報道したら都庁のほうも無視できないだろうと思いまして。
 もちろん、議員宛に何度も指摘されていると意見するのもいいし、両方するべきですが、確かにマスメディアが取り上げてくれれば強みですから。
 
 都知事のババア発言は抗議、署名が来たと報道したのだから、こっちも抗議、署名について、報道してくれないかな

445名無しさん@19歳:2004/01/22(木) 13:48
少女コミックは前より、対象年齢があがってきて
いるようですけどね。
そもそも某漫画家が、編集部の圧力に負けずに
「わたしはプロとして描きたいものを描く!」
とエロティックなシーンを連発したら大ヒットして、
編集部は手のひらをかえすように他の作家たちに
エロを強制していったという・・・
 
でも大手出版社はもうすこし「ヒトゴト」意識を捨てて
この問題と戦うべきじゃないのかなぁ?
漫画家を使い捨てにするつもりなんですかね。
 
しかし、純然たる「少女対象エロ雑誌」もあるというのに
そちらには取材に行かなかったんですか。
「かならずスキンを付ける避妊シーンを入れること」
という編集方針で、啓蒙誌としてがんばってます。
さぞ楽しいインタビューができたろうに。
 
そういやある少女漫画家が、青年誌で描きはじめたら、急に
そちらはHシーンと女性のヌードが多く「青年誌だから強制?」
と思ってたらインタビューで
「あっちは好き勝手に描けて楽しいのー」
と答えていて拍子抜け。
エロ=商売と考えるのは、作家に失礼であったよ。

446名無しさん@19歳:2004/01/22(木) 14:03
関連

少女漫画のエロ表現を規制しろ! 6th Stage
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1073995499/

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/737/1039701442/587
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/737/1039701442/589
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/737/1039701442/592
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/737/1039701442/603

447名無しさん@19歳:2004/01/22(木) 14:21
本当に青少年に健全に育ってほしいなら、漫画や雑誌を
規制するよりも
「子供の前で夫婦喧嘩をしたら、交番に一晩拘留する」
とか
「養子制度を発達させ、子供を育てる力が不足している
 家庭からすみやかに養父母のもとへ縁組させる」
のほうがずっと有効であろうに。
子供をどう育てていいかわからない人間に対しての
地域のケアも不足しているしね。
先日も、ソープ嬢がロッカーに子供を捨てて、結局は
さとされて子供といっしょに帰されたみたいだけど、
問題は何も解決してないというのに、なにもフォローや
保護が無かったみたいだし。
あまりにもひどいですよねぇ。
 
で、少女漫画がエッチでなにが悪いのだろう?
嫌なら読まなければいい話。
「自分にとって不快」
というだけで弾圧するなら、表現規制推進派と
なんらかわりがないし、あまりにも差別的で
いばれる話じゃあない。
どなたかも書いてましたが、少女誌とレディース
の中間をあらわす語句が
無いだけで、子供向けが無くなったわけじゃないし。

448447:2004/01/22(木) 14:40
悪かった
結局「エッチな少女漫画はけしからんっ」とネットで騒ぐのは
「エッチな少女って萌え〜〜」の裏返しだね。
まじめに反応するネタじゃなかった。

449名無しさん@19歳:2004/01/22(木) 14:55
一応気をつけたほうがいいですよ。
正しい情報(少女漫画にはいろいろな分類があるなど)を伝え、
法規制を叫ぶ事は自分たちの首を締めることになる、ということも伝えたほうがいいと思います。

450供王珠晶:2004/01/22(木) 15:15
少女まんが雑誌がエロ雑誌化して暴走していると?もう、いい加減にして欲しい
です!「チーズ」「少女コミック」ぐらいでいちいち騒ぐな!と言いたいです。
成年コミックでもないのに・・・、(やりすぎだと思う!)
そういえば、10年前の1994年に中国(共産主義の方の中国、台湾ではない)で
「少女コミック」が発売禁止になった事件がありました。槍玉に挙がったのは
「亜未!ノンストップ」(北川みゆき著、私も持っていますが)という作品でした。
日本のまんがが色情的と言う理由で、中国政府の当局が摘発したのです。
彼らは「半裸の少年少女のシーンがあった」とか「キスシーンはけしからん!」
と、眉をひそめて語っていたそうです。後に中国は改革解放政策?でこの発禁処分
はなくなり、再び「少女コミック」は復活しましたが、今度はわが日本(特に東京
都)がこの様なおかしな現象を起こしてきています。何とかしなくてはならないと
思いますが?放置しておくとどんどん規制されてしまいます!
東京都に寄せられた規制賛成の意見のうち、こういうモノがありました。
表題は「YAHOOという検索エンジンを規制しろ!」(私が勝手に名前を
付けました)というものです。
リンク先はこちらです、これを読んでどう思いますか?
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2004/01/60e1k107.htm
※この文中で、(この総合サイトでは、ちなみに「SEX」)と書かれていますが、
  この総合サイトとは「YAHOO」のことです。

451名無しさん@19歳:2004/01/22(木) 17:10
http://www.savemanga.com/
のサイトの

>なお、答申がきまってから、ようやく東京都は「都民意見の募集」を行っていますが、特に気にせず、都民以外の方も、意見を送付してください。

という文ですが「特に気にせず」という単語が何に係ってるのかいまいちわかりにくいので、

>ようやく東京都は「都民意見の募集」を始めました。都民の方はもちろん、都民以外の方も、ぜひ意見を送付してください。
>期限は平成16年2月2日(月)までです。

とでもしたほうが良いのではないでしょうか

452名無しさん@19歳:2004/01/22(木) 17:23
 とりあえず、ここで少女コミックについての是非はやめましょう。
 といいますか、なんか、ここでコメントした書き込みを彼方にコピペして、AMIは小学館の味方だ向こうも叩けと煽ったり批判したりする人が居ましてね。
 
 あと、質問ですが、同じ意見を同じ人には遅れませんよね。
 包括指定、警察の立ち入りについてを大きく書いてしまい、地域住民の問題やゾーニングが無意味であることはあまりハッキリと書いてません。
 (言葉のつなぎとしてつかったので)
 改めて送って、しつこいと思われるのも困りますが送った方が良いでしょうか?

453452:2004/01/22(木) 17:36
 ただ、少女漫画全体がエロ化している、と思えるような報道や情報を流しているようであれば指摘した方が良いです。
>>449
 既に青少年課に電話抗議したらしいですよ。
 文部省だったか、なんとか省に送ったとか言う人もいますね。
 そこの掲示板の方々の中の何方かが
 煽りかもしれませんが、ポルノ業界つぶせとか、最初の方で騒いでいた方いたので本当かも。

454供王珠晶:2004/01/22(木) 19:07
>>447
現実の社会問題(家庭の夫婦喧嘩、学校でのいじめ、長引く不景気など)を無視して
架空のコミック、アニメ、ゲームに責任転嫁するのは本末転倒だと私は思いますが?
>少女漫画がエッチでなにが悪いのだろう?嫌なら読まなければいい話。
私も同感です、論理でなく、生理的嫌悪感で排除するのはおかしいことです。
第一、何をもってエッチだというのか、相手(規制賛成の人達)は判っているのだろうか?
東京都の規制推進(賛成)派の委員も議員も一般市民も自分のしていることが「偽善者」と
同じだということを自覚してもらいたいですね。(ただの頭でっかちの集団?)

455名無しさん@19歳:2004/01/22(木) 21:49
>>452
まったく同じ文面でなければ送っても全然構わないと思いますよ。

456名無しさん@19歳:2004/01/22(木) 22:00
少女コミックの議論はここで

少女漫画のエロ表現を規制しろ! 6th Stage
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1073995499/

457供王珠晶:2004/01/22(木) 22:34
ここのスレッド版の>>342
>そのための都議会です。
規制推進派を議会で孤立させればこっちの勝ちです。
と、書いていた人がいたのですけど、どうやって彼らを孤立させればよいのでしょうか?
私としては、
1.署名をたくさん集めて、世論が条例改悪(表現規制)に反対である、ということを
 都議会に表明する。(不確かな情報ですが都民の72%は規制に反対しています!)
2.このAMI-nineteenで収集した「コミック、アニメ、ゲーム害悪論のウソ」
 を根拠にした意見をどんどん東京都に送る。(表現規制を強化すると、それに
 反比例して、青少年の犯罪が増えるということ)
3.前田統計は全くのウソ、偽りで実は青少年犯罪は減少しているということを
 意見書などで東京都に表明する。(前田雅英のシッポをつかむ!)
4.規制に反対の議員さんに積極的に、はげましの手紙を送る。
 程度しか思いつかないのですが、他に何か方法(名案)があるのではないかと思うので、
 出来れば、ここで「いかにして、規制推進派を都議会で孤立させるか?」という
 テーマで話し合いたいのですが、みなさんいかがでしょうか?

458ミズ・ファジィ:2004/01/22(木) 23:19
大変申し訳ありませんでした。私の不用意な一言が混乱を招いてしまい、皆様に迷惑をおかけしました事をお詫びします。
少女誌のエロの是非についてはともかく、「Jチャン」で、少女漫画全体がエロ化している、と思わせる報道があったのは事実です。
 編集方針にしたがい、過激なページを映していた割には、司会は、あっさりと進行し、次のニュースへ移ってしまったので、条例を正当化したいテキの陰謀にのせられてしまったのでは、と思ってしまったのです。
 「りぼん」と書いてしまったのは、完全に私の落ち度です。少年誌の某ウンチク漫画に書いてあったのが、頭にあったので、「あれか!」と早とちりしてしまいました。お騒がせしました。 
 ところで、やはり、「不健全図書」で、全てをくくってしまうのには無理があると思うのです。意見書に素直にそう書いて、結果がどう出るかは、天にまかすしかない。自分でやれる事を精一杯やるしかないと思っています。

459供王珠晶:2004/01/22(木) 23:40
AMIメーリングリストのある人の推測によると、答申には指定図書の包装義務に
罰則はついてないが、都が作成する条例改定案に罰則が明記されるのは
ほぼ確実ではないかという話だそうです。困ったことになりそうです!
詳しくはこちらのリンク先で、
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/648/1071506196/433
>>458 (ミズ・ファジィさんへ)
早とちり、勘違いは人間なら誰でもあることです。
私も松文館事件の有罪判決の件で、また早とちりして、怒られてしまいましたから。

460ヒロシ総統皇帝:2004/01/22(木) 23:43
どうも、ミズ・ファジィさん、初めまして。
さて、ミズさんのを見まして、俺もニュースの進行に対して、不満が在るのです。
例えば、沖縄戦に関しての報道、特に東京のものは、あんまり説明不足で俺が読ん
でいる琉球新報の読者コーナーで『ひめゆり部隊についてのものが美化している〜
』という在る主婦が東京の何処かの放送局の沖縄戦に関する説明が戦争美化のもの
に成っているというものが在ったので俺としては東京の色んなテレビ局のニュース
進行はいい加減なものなのでミズさんが言っていたニュースについての不満は俺も
同じなので東京発の全国ニュースはうそ臭いものばかりなのです。
もう時間なので本日はこれにて失礼致します。

461コッペパン:2004/01/22(木) 23:56
>>456
 AMIに関する誤情報やコピペされているかチェックして、書き込まれたらフォローしたほうがいいかも。

>>457
>3.前田統計は全くのウソ、偽りで実は青少年犯罪は減少しているということを 
 少年犯罪が増えていないという本がベストセラーになったら、効果あるかもしれませんね。

 で、『どうやって彼らを孤立させればよいのでしょうか?』ですが。
 大多数の人間がこの問題を知っていて、反対しているという事ではないかと思います。

 とはいえ、具体的にとなると意見を送る、署名する。ロビイング。傍聴、真新しいことは思いつきません。
 今はとりあえず自民党にも牽制のために意見を送って規制反対派にも送ってでしょう。
 その人の都議会での発言も意見書の中に盛り込んで書けば、いつもチェックされているという感じで迂闊に発言できなくなると思いますが、ちょっと電波扱いされるかどうか怖いですね。

 あとはテレビや新聞やラジオをチェックして、報道されたらコメントして、誤情報が載せられていたら抗議してとか。


>>458
>少女誌のエロの是非についてはともかく、「Jチャン」で、少女漫画全体がエロ化している、と思わせる報道があったのは事実です
 もしかして、去年の九月ごろのでしょうか。
 それでしたら、私も見た覚えがあります。
 過激な台詞が乗っているページを見せたり、漫画家がコメントしていたりするやつですか?

462ミズ・ファジィ:2004/01/23(金) 01:33
供王珠晶さん、いつも暖かい言葉をありがとうございます。
>450「YAHOOという検索エンジンを規制しろ!」について
 意見者と回答が食い違っている気がします。アダルトサイトを規制しろ→それは難しいので、有害図書を規制します。
>457
 他に、一般の中高年の賛同者を集めれるといいと思います。議員にとっては、私達を非力なオタク達と思っているかもしれない。でも、自分達の有権者から抗議が来ると、焦り始めるかも。
私は今日、化粧品販売をしている知人に署名用紙をお願いしました。顧客の中に「漫画好きの方がいたら…」と。高品質でちょっとお値段高く、店舗を持たずに人気がある物なので、どうかなぁ。と。
 アトピーも治る優れものなので、(過去に女性八割の大手会社でアルバイトしていた時、そこで実証し、一挙に顧客が増えたみたい。)顧客が離れず、子持ちの方も多いので、チャレンジしてみました
>460 ヒロシ総統皇帝さん、初めまして。
 ニュース番組に限らず、TV番組は全て番組ごとの方針にしたがって構成されているそうです。だから、同じニュースでも、番組によって解釈が違うし、スポンサーにとって都合の悪い事は伏せられてしまうんです。
 都知事でしたっけ、「南京大虐殺はなかった」との発言。あったと考える方が正しいという根拠がありますが、政府は触れようとしませんね。
>>461 コッッペパンさん 多分それです。でも、時期にずれがあるような…。再放送?私の勘違い?

463供王珠晶:2004/01/23(金) 13:16
>>462 (ミズ・ファジィさんへ)
>他に、一般の中高年の賛同者を集めれるといいと思います。
議員にとっては、私達を非力なオタク達と思っているかもしれない。
でも、自分達の有権者から抗議が来ると、焦り始めるかも。
なかなか、すばらしいアイディアだと思います、感心しました。
>都知事でしたっけ、「南京大虐殺はなかった」
それは真っ赤なウソでしょう?それを聞いたら中国の人達が激怒しますよ!
石原慎太郎が何故、暴言を吐くのか?注目反応なのではないかと私は思いますが。
(この前もババア発言で問題になっていました)
>あったと考える方が正しいという根拠がありますが、政府は触れようとしませんね。
今の政府にそれを求めることは無理でしょう、多分。(教科書検定事件がいい例、
南京大虐殺を取り上げた教科書を文部科学省は認定しませんでしたよね?)

464:2004/01/23(金) 14:40
>>463
>南京大虐殺
私も【大】虐殺は無かったと思っているのですが………。
虐殺行為はあったと思いますが、数十万人に及ぶ大虐殺行為が
あったと言えるかどうかは微妙じゃないかと。

465コッペパン:2004/01/23(金) 15:01
>>462
>コッッペパンさん 多分それです。でも、時期にずれがあるような…。再放送?私の勘違い?
 夕方のニュースですので再放送ということはないです。
 でも、使い回しはあるかもしれませんね。
 私の記憶も正確ではないので、8月終わりから十月頭くらいの頃でお願いします。

466署名有志WEB担当:2004/01/23(金) 19:30
下がってしまったので再掲。参加したい方は、お早めに連絡をとってね
詳細はhttp://www.savemanga.com/にて確認できます。


◆URGENT ACTION!! 派兵反対 音楽デモに参加して表現規制反対アピール
日時:1月24日(土) 午後2時30分集合 3時デモ出発
開催場所:渋谷宮下公園(事前集合場所は下記へ要連絡)・公園での目印はポスターと同じ絵柄の旗(署名活動で使用したもの)です
参加方法:下記にメール・電話にて、お問い合わせください。(午後3時30分、公園付近に事前集合予定)

連絡先:昼間たかし ugou_h@yahoo.co.jp/090-6196-7942(留守電の場合は吹き込んでください)

◆コミックネットワーク in 福岡ドーム18 署名呼びかけ
日時:1月25日(日) 午後12時〜午後3時30分
集合場所・時間:午後12時福岡ドーム内1塁ベンチ前に集合
午後3時30分に再度集合場所に集まり解散
質問などは下記まで、ご連絡ください

連絡先:小室徹夜 sweetresistance@yahoo.co.jp

◆サンシャインクリエイション22 チラシ配布ボランティア募集
日時:1月25日(日) 午前8時〜午前10時30分
集合場所・時間:午前7時45分 池袋サンシャインシティ(詳しい場所は再度連絡)
配布終了後、再度集合場所に集まり解散
参加方法:署名有志メールアドレス otakulawyer@savemanga.comまで、ご連絡ください

467供王珠晶:2004/01/23(金) 21:51
昼間たかしさんを始めとするデモ活動に参加するみなさん、表現規制反対アピール
頑張って来て下さい!私も署名集め頑張っていますから。
コミック、アニメ、ゲーム害悪論が全くのウソ、でたらめ、でっちあげであること
を思いっきり、一般市民にアピールして来て下さいね。心から応援しています!!

468ミズ・ファジィ:2004/01/24(土) 00:56
デモ活動等に参加する皆様、ご苦労様です。頑張って下さい。応援してます。
>>464 …さんへ
>南京大虐殺…犠牲者の数は覚えていませんが、1村ほぼ全滅状態だったみたいです。それを自分の足で細かく調べ上げた学者の本が存在します。それが、全てでっち上げと言う事もできます。
ただ、それを読んで、なお、無かった、と言えるでしょうか。詳しく話したいですが、ここは、その議論をする場ではないと思いますので、すみません。
 イラクの米兵救出事件にしろ、何かの目的の為に偽りの情報をでっち上げる事があるのは理解して欲しいのです。
 私は、都知事が、その根拠を示さずに、そう言っている事に不信を感じるし、様々な暴言を吐いている人間を信用する事はできません。
>>465 コッペパンさんへ
>夕方のニュースですので再放送ということはないです
 TV朝日の朝のニュースの中の「問題特集シリーズ」のようなものは、夕方に同じ物を放映するんです。先週ぐらいは、「国政を斬る!」シリーズで、同じものを、朝見られない人の為に夕方流すようです。
 「若者を襲う危険」シリーズもあったので、以前、他のテーマで流した同じフィルムを再使用したのでしょうか?どうも、私もこれについては何時かは、はっきり覚えていないので、申し訳ないです。
 内容は頭に焼き付いているのですが。「援助交際しちゃったー!」という台詞とか。
 最近、色々なノンフィクション番組で、同じネタが全然別の局、番組で使われているので、ますます混乱してしまいます。
 すみません、主題からずれてしまいました。(_ _)

469:2004/01/24(土) 01:54
>>468
>南京大虐殺
そうですね、ここはそれについて語るべき場ではありませんので、
もしも気が向かれましたらメールを頂ければ幸いです。
私も都知事の軽率軽薄な言動には不快感を覚えますし、良い事だとも
思いませんし、個人的に嫌いな人物です。
しかし、だからと言って全否定して良いという事は無い、と言う立場です。
これも一種のメディアリテラシー能力だと思いますので。

470コッペパン:2004/01/24(土) 09:26
>>468
>「若者を襲う危険」シリーズもあったので、以前、他のテーマで流した同じフィルムを再使用したのでしょうか?どうも、私もこれについては何時かは、はっきり覚えていないので、申し訳ないです。
 テレアサかどうかは覚えていませんが、若者と渋谷に関しての危険、夏の夜の若者の堕落とかいろいろタイトルを変えて、以前使用したフィルムを編成して使っているのは間違いありません。

 二人組の若い女性がスタッフに声を掛け、一緒に渋谷を離れてほしいと声を掛ける場面。
 援助交際についてを語る女性二人組とか。

 服装や髪型まで同じコメントや逃げる理由についてまで同じなのででてくる度に「アレだ!」と思います。
 この手のネタはテーマそのものは変わりませんから使いやすいのでしょうね。
 (また、こういったネタもまた、あれが全てのような印象を受けてしまいます。)
  
 そういった昔のフィルムと別のフィルムや新しく取ったフィルムをつなげ、あたかも別のものであるように見せています。
 でも、よその局でも使われるというのは知りませんでした。

 そうなりますと、同じフィルムであっても同じ番組とはいえませんね。

471ミズ・ファジィ:2004/01/24(土) 22:37
昼間たかしさん、今日は音楽デモ、お疲れ様でした。どんな具合でしたか?
>>460 名前: ヒロシ総統皇帝さん
 都外のニュースは、そんなに誠実で正直だったのですか?私、全国どこもそうだと思っていました。機会がありましたらお話してみたいです。
>>469 …さんへ はい。ぜひ、メールで語りあいたいです。よければ、メール先教えてください。
 全否定というか…今までの言動で、個人ならともかく、都知事としはどうか、という判断なのです。
>>470 コッペパンさんへ 同感です。
>よその局でも使われると
 言葉足らずでした。すみません。こっちは、ノンフィクション番組においてです。
韓国旅客機の命の絆事件は、同じ月に3番組で使われ、最後のクイズ形式では、回答者!どうして答えられんの!と…。
 最近、複数の番組が紳士協定でも結んで、同じ制作会社から同じものをもらい、それを各番組で脚色しているのか、と思います。
ああ、またずれてしまいました。すみません。
 そんな中、突出したがっている番組へ、上手にネタ提供して、番組から世論へ訴えてもらえればなぁ、と思っているんですが。
一般の中高年層も、TVの言う事なら、この危機を理解してもらえるかしら、と。

472:2004/01/24(土) 23:02
>>471
メアド、ではこちらに貼って置きます。
saitou_one@yahoo.co.jp
都知事として、物に拠ると思います。
例えばババア発言などは都知事として、人間として最低限のモラルも無い
発言だと思いますし。
ただ、中には検証すべき言動もあると思っています。
例えば三国人発言の際には、メディア側の報道(発言引用)の手法に
恣意があったと思われる節があったりもしますので。

473供王珠晶:2004/01/24(土) 23:48
>>471 (ミズ・ファジィさんと、みなさんへ)
>そんな中、突出したがっている番組へ、上手にネタ提供して、
番組から世論へ訴えてもらえればなぁ、と思っているんですが。
一般の中高年層も、TVの言う事なら、この危機を理解してもらえるかしら、と。
すばらしいアイディアだと思います。間違いないでしょう、この方法なら、
中高年層の人達はもちろん、世間一般の人達もこの都条例改悪という危機を
理解してくれるでしょう。あと、あくまでも私の考えですが、東京都は今になって
やっと意見を募集し始めましたが、多分「規制推進派」の人達(議員?)は私達
「規制反対派」の言うことなど、始めから耳も貸さないとおもいますが?
そこで、私の提案なのですが、私達「規制反対派」が収集した膨大な資料
(まんが、アニメ、ゲーム害悪論が全く根拠のないデタラメであることの証拠など)を
封筒などで私達「規制反対派」に味方(賛同)してくれる議員さんに郵送して、
彼らに都議会で代弁してもらうのが一番、得策なのではないかと思うのですが?
(FAXなども良いかもしれません)いかがでしょうか?もちろん、私達自身も直接、
東京都に抗議、意見を言わなければならないということは、言うまでもありませんが。
あと、昼間たかしさんを始めとするデモ活動に参加していただいた方々、本当に
お疲れさまでした。どの様な状況であったのか知りたいので、私からもお願いします。
※ミズ・ファジィさんへ
どのような話題であっても、ここのスレッド板で議論してもかまわないと、私は思います。
ただ私はここのスレッド板の管理人ではありませんので、イチガイには言えないのですが、
都条例改悪の問題も含め、いろいろな問題について論議することは大切だと私自身は考え
ています。(遠慮は無用ですよ!)

474供王珠晶:2004/01/25(日) 00:03
>>472
例えばババア発言などは都知事として、人間として最低限のモラルも無い
>私もそう思います、同感です。そう言えば、別のスレッド板で「石原慎太郎
は、戦後最大の規制推進派かもしれない」と言ってた人がいたのですが、
と、すると彼は前田雅英と同じくらい恐ろしい男だということになるのでしょうか?
そして彼自身は、ものすごく右翼的な思想を持っている?と耳にしたことがありますが。

475昼間たかし:2004/01/25(日) 05:06
とりあえず、渋谷でのデモは終了したので、簡単に報告。
サウンドシステムを搭載したトラックを先頭に、午後3時20分頃宮下公園をデモ出発。
出発時で約120名の参加。(ちなみに、ネット・友人関係を通して、表現規制系で集
まってくれたのは10人くらい)。
宮下公園→青山通り→表参道→ファイアー通り→公園通り→明治通り→宮下公園のコース
で、踊ったり、シュプレヒコールをあげたりしながら、1時間45分ほどデモりました。
途中、トイレにいくために列を離れようとした参加者に機動隊が「トイレにいくな!」と
突き飛ばすなど、やたら威圧的にふるまう光景が見られました。
自由なアピールを警察が暴力的に押さえ込む姿は、表現の自由が侵害されるとは、どうい
うことかを、体感させられる場面でした。
とはいえ、全体としては踊りたい人は踊る、叫びたい人は叫ぶ、アニソンも流しっぱなし
と、やれる限りはやりきったつもりです。
今回参加されなったみなさんも、次回はご参加を!
ちなみに、下記で写真がアップされています。
http://www.mkimpo.com/diary/2004/rave_04-01-24.html

476供王珠晶:2004/01/25(日) 13:40
>>475
昼間たかしさん、写真見せてもらいました、本当にお疲れさまです。
特に、「マンガ表現規制反対!」のプラカードが良かったです!(気に入りました!)
>途中、トイレにいくために列を離れようとした参加者に機動隊が「トイレにいくな!」と
突き飛ばすなど、やたら威圧的にふるまう光景が見られました。
自由なアピールを警察が暴力的に押さえ込む姿は、表現の自由が侵害されるとは、どうい
うことかを、体感させられる場面でした。
全く、同感です。機動隊(警察)の連中も横暴だと思いますし、公権力の暴走が
いかに恐ろしいことであるかと私も思います。突き飛ばすなど、もっての他です。
本当に都条例改悪を絶対阻止しなければ、ならないと思いました。
尚、自民党内閣部会の「青少年の健全育成に関する小委員会」が
(新)青少年有害環境対策基本法の骨子案を了承しました。
同小委員会は今秋の臨時国会への提出を目指しています!(自民党の公約ですから)
こちらの方も気を付けないと危ないと思いますが?

477名無しさん@19歳:2004/01/25(日) 19:04
>>476
>尚、自民党内閣部会の「青少年の健全育成に関する小委員会」が
>(新)青少年有害環境対策基本法の骨子案を了承しました。
すいません、ソースをお願いします。
大変なことになってしまいましたね。

478小室徹夜:2004/01/25(日) 21:35
コミックネットワーク in 福岡ドーム18

特にトラブルも無く、無事に配付することができました。
協力して下さったみなさまありがとうございます。

報告はまたあとで。

479供王珠晶[TRACKBACK]:2004/01/25(日) 22:00
>>477
ソースというと何のことでしょうか?
恥ずかしながら、私はまだこのAMI-nineteenに参加してからまだ1ヶ月足らずの
新参者ですので・・・、教えていただけないでしょうか?
私が思うにはソースとはこのことなのでは?
青少年健全育成基本法案・青少年有害環境自主規制法案についてのスレッド板より
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/648/1058405474/r1
ただ、このソース?(記事)はどうやら去年の2003年7月17日に投稿されたモノの様なので
もう、廃案になってしまっているのではないかと?只今、国会が開催されているので
私が早トチリして、今年(2004年)の秋の臨時国会への提出を目指していますと、
勘違いしたのではないかと思います。後から良く読んでみたら、この記事は2003年
(去年)の臨時国会への提出を目指していますの意味になるのではないかと思いました。
もし、これが本当なら、私はとんでもない勘違いをして、みなさんにデマを流して、
とんでもない迷惑をかけてしまったことになります。本当にすみませんでした。
心からお詫び申し上げます。ただ、自民党の公約(マニュフェスト)には相変わらず
なっていますので、今後とも警戒が必要だと私は思いますが?

480名無しさん@19歳:2004/01/25(日) 22:57
(笑)

481ヒロシ総統皇帝:2004/01/25(日) 23:17
どうも、皆さん、今晩は。
さて、ミズさんから俺もとい私に対して、地方のニュース事情の質問が在りまして
、ここで答えます。俺が住んでいる所(沖縄)では毎年、6月23日のニュースは
沖縄戦の事をやっていまして、特に旧日本軍の住民虐殺についての事が出ていて、
俺としては全部の旧日本軍が虐殺したとは考えにくいのです。旧日本軍以外にも、
上陸したアメリカ軍でも住民虐殺を一部しているので何故、旧日本軍とアメリカ軍
の住民虐殺を一緒にしないで旧日本軍だけのをするのかなと戦後生まれの俺として
は、ハテナ(?)的なものなので地方のニュースは地元の事しかやらないので、そ
んなものです。後、昼間たかしさん、初めまして。475番の方を見まして、デモ
途中、トイレに行きたいのに日帝警官が『トイレに行くな!!』という言葉には、
いまだに、旧日帝思想がインプットしているので弱い者を弾圧して、強い者には、
ペコペコする精神を日帝警察達は洗脳されて、持っているので、自民党がしようと
しているものが見えてくるものだなと思うのです。昼間たかしさん、写真の方、見
ましたので、デモの方、本当にご苦労様でした。
もう時間なので本日はこれにて失礼致します。

483供王珠晶:2004/01/25(日) 23:43
>>478
小室徹夜さん、コミックネットワーク in 福岡ドーム18の件、本当に
お疲れ様です。何事もなく、無事に配付できて本当に良かったと思っています。
ところで、東京都青少年課が意見募集を始めて、しばらくたちますが、
(あくまで私自身の憶測ですが)彼らは、規制に賛成する人達の意見は積極的に
聞くと思うのですが、私達「規制反対派」の意見は、あまり真剣には聞いて
くれない様に思います。確かに私達が頑張った成果で答申案から「包括指定」や
「緊急指定」そして、成年コミックと東京都が有害指定した一般(子供向け)の
ビニール包装義務から罰則を削除させることが出来ました。しかし、
東京都健全育成条例改正について考える(2)のスレッド板の>>433の方は、
「答申案には包装義務について罰則はないものの、東京都が作成する条例改悪案
には罰則が設けられる可能性はかなり高い(ほぼ確実?)と言っておりました。
そして、今こうしている間にも、敵さん(規制賛成の一般市民)からは、電話、
FAX、電子メールで「包装義務に罰則を付けてほしい」とか「包括、緊急指定制度
を導入してほしい」「個別指定制度の審査基準をもっと厳しく!」とかいう意見が
かなり寄せられているのではないかと私は思っていますが?先にも述べた様に
東京都青少年課は規制賛成の意見に味方すると思われますので、このままだと
条例案に包括、緊急指定制度が復活したり、新たな規制案が盛り込まれたりする
可能性がないとはいえません。そこで、私は思うのですが、規制推進派の議員や
一般市民に何か強力なダメージを与える方法(アイディア)はないものかと・・、
例えば、私としては・・・、(少年が犠牲者となったケース)
今日(25日)大阪府岸和田市で40歳の男と内縁の妻に当る28歳の女が中学3年生(15歳)
の男の子に3日から1週間に一度しか食事を与えず、タバコの火を押し付けたり、
殴る、蹴るの暴行を加え、しかも1日中正座させられ、衰弱し、意識不明の状態と
なった(この男の子は餓死寸前で体重は25kgしかなかった!)事件を例にあげて、
何も、ここ近年凶悪犯罪を起こすのは青少年ばかりではない、大人だってこの
事件のように虐待を始めとする、わけの判らない凶悪犯罪(殺人、強盗、放火など)
を起こしているではないか、これをどう説明できるのか?!というふうに、
規制推進派の議員、一般市民に突っ込みを入れて見るというアイディア?を思い
付いたのですが、いかがなものでしょうか?他に彼らに強力なダメージを与える名案を
思い付いた人がいれば、このスレッド板に遠慮なく書きこんでほしいと思いますが。

484名無しさん@19歳:2004/01/26(月) 01:08
>>483
少年が犠牲者となったケースとしてあなたが提示した事件は
引き合いに出すには適当とは思えません。
そもそも「ここ近年凶悪犯罪を起こすのは青少年ばかりではない」というあなたの論理では
「青少年による犯罪の存在」を否定できません。
どちらも次元の違う話であり両立できてしまいます。

青少年に害を与えるものには色々あります。
それは両親であったり教師であったり同じ青少年であったりそしてメディアであったり。
(これはあくまでも規制派の考えを代弁しているのであって、私はメディア有害説に否定的です)

あなたの論理は「ほら、両親が青少年を虐待してるだろ!だから青少年はマンガに影響されることはないんだ!」
という無茶苦茶な論理になりかねません。

とりあえず餅つきましょう。

485名無しさん@19歳:2004/01/26(月) 02:12
青少年健全育成法は去年の秋に発表されてます。

今のところ詳しい情報はないですけど

486485:2004/01/26(月) 08:27
すいません。昨年の初夏でした

487署名有志WEB担当:2004/01/26(月) 16:53
署名有志サイト更新しました
・賛同サイトを追加
・1月24〜25日の活動報告を掲載
http://www.savemanga.com/

488名無しさん@19歳:2004/01/26(月) 18:51
>>484
まして今回の犯罪、監禁虐待放置と鬼畜ロリ漫画の常套ターム満載ですからな。
どう考えたって反対派の向かい風になりこそすれ追い風にはならないでしょう。

489名無しさん@19歳:2004/01/26(月) 20:10
>>488
あなたが工作員かどうかは知らないけど、
ここで、無理やり結びつけるのは自爆行為ですぞ。
規制カルト狂団体の薮蛇になるから、持ち出すのは止めたほうがいい。

490名無しさん@19歳[TRACKBACK]:2004/01/26(月) 20:38
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/737/1052930576/r1

491供王珠晶:2004/01/26(月) 20:44
>>488
今回の事件はあまり私達にはダメージは出ないものかと思いますが?
と、いうより無関係でしょう?(特殊な猟奇事件として取り扱われると思うので)
とりあえず、私が>>483で「いかにして、規制推進派の議員や一般市民に
強力なダメージ」を与えるかと考えてみたことについて・・・、
これはダメージを与えることになるかどうか判りませんが、都議会の中道派
(敵でも味方でもない議員さん)を私達「規制反対派」の味方につけることが
最重要課題ではないかと思いますが、いかがなものでしょうか?何よりも地方議会
の場合、最後の勝敗を決するのは多数決で数の多い方ですから。わずかでも、
反対票が賛成票を上回れば、私達の勝ちです!(たとえ51対49でも)
また、東京都議会において現在、賛成派と反対派そして中道派の力関係はどうなって
いるのでしょうか?もし、知っている方がいれば教えてもらいたいのですが。
>>489
まさしく、その通りです。(この話題はやめましょう!と、いうより私が持ちこんだ
のですが・・・、本当にすみません)

492供王珠晶:2004/01/26(月) 21:07
>>490
このリンク先の「鳴らない携帯さん」の意見、わずかに私とは、違いますが
かなり共通した考え方を持っているものと思います。
違う所は「今の子供は我慢が足りない」という所のみです。
私がこの人に言いたいことは今の子供は物質的には満たされていても、精神的には
全く満たされていないということです。(過剰な受験競争、長引く不況に伴う将来へ
の不安など)テーマは「児ポ法は論点がズレていると思います」です。興味のある方は
行ってみてはいかがでしょうか?

493名無しさん@19歳:2004/01/26(月) 22:58
>>491
>と、いうより無関係でしょう
自分が言い出したんじゃねーか、とつっこみたい所だが何故か憎めない。
いいな お前

494ミズ・ファジィ:2004/01/27(火) 00:20
>>475 昼間たかしさん、>>478 小室徹夜さん、本当にご苦労様でした。
 デモの写真拝見しました。他の国に比べ、デモよりも機動隊の方が目立っているのが気になりました。うーん、やはり日本は、自由の国とは言い難いかな、と。
 以前、都知事が、「有事=大地震とかの時に、機動隊だか、自衛隊だかを権限で自由に動かしたい」旨発言した時、反対派に対し、「その時、暴徒と化した外国人を鎮圧させる為」と説明していましたが。私はぞっとしました。過去、関東大震災の時、一人の「在日外国人の仕業だ!」との発言から、多くの人が殺されたそうですが、外国人嫌いの都知事は、逆に言いがかりをつけて、又、同じ悲劇を繰り返そうとしているのではないか、そう思ったからです。何故か、過激な人ですよね。
>>483、492 供王珠晶さん
 一理あると思うんです。今の子供は「物欲主義」というか、お金がないと遊べない、そして、自分が楽しければ他はどうなってもいい、という考えの子がすごく目立つんですよね。そう言う子が犯罪を犯しているようで、漫画とはあまり関係ないように思えるんです。
 で、その親って、馬鹿親が多い…気がするんですが。少年犯罪は、漫画のせいではないのでは、と説いていきたいのですが。
 じゃ、アーケードの航空ゲームにはまっている航空マニアは皆、西谷被告みたいにハイジャックするのか?マニアの人は常識的に答えています。じゃ、二つを分けるものはなんだろう?と。まず、犯罪と漫画の相互関係を語ってもいいのでは?
>>481 ヒロシ総統皇帝さん、>>472 …さん、すみません。また今度伺います。

495:2004/01/27(火) 01:13
>>494
はい、お手すきの折で結構です。
>暴徒と化した外国人を鎮圧させる為
部分にも場合によっては、私としては異論がありますので。

496唯石:2004/01/27(火) 14:16
>>487
活動報告見させてもらいました。お疲れ様です。

>次回2月下旬に予定されている

写真もすごい活気があるようにみえます。羨ましいです。
2月下旬には受験も落ち着いていると思いますので、自分も参加したいです。
そのときはまた、呼びかけ等よろしくお願いします。

497供王珠晶:2004/01/27(火) 15:34
>>494 (ミズ・ファジィさんとみなさんへ)
確かに「ならない携帯さん」の今の子供は我慢が足りない!
という指摘は半分は合っていると私は思いますが、それじゃ今の子供が「物欲主義」
に走って、全く我慢していないかというとそうでもないんですよ。
これはつまり、一昔前の子供(20年前)と今の子供が我慢している分野がまるで違っている様な
気がするんですよね、どうも。
例えば、今の子供だと20年前の子供に比べてみると
1.わざといい子を演じようとする。(親や先生に気に入られるために)
2.20年前の子供に比べるとはるかに学校が終わってから、塾通いしている子供が
 圧倒的に多い、学習塾の加熱ぶりは凄まじく小学生ですら、夜8:30くらいまで
 授業があり、(中高生になると夜10時くらいまでも珍しくない)家に帰宅する時間が
 かなり遅くなっている、それに伴い自分の時間が持ちづらくなり、睡眠時間を
 削ってまで(つまり夜更かし)自分の時間を確保しようとする子供が多いという。
 ちなみに小学生の平均就寝時間は夜11時過ぎという調査報告がある。
3.完全学校5日制がスタートしたにも関わらず、学習塾は「土日こそ、他のみんな
 に差を付けよう!」と子供の休みを奪おうとしている。
4.大学への進学率40.4%(2002年男女の平均値、男47.5%女33.8%)という高学歴化に
 加え、1991年のバブル経済崩壊に伴い、景気低迷に伴う賃金の低下、夫だけの稼ぎ
 だけでは子供を大学に出すことが不可能に近くなり20年前に比べ共働きが急増した。
 いわゆる、かぎっ子の増加です。
5.つまり、たとえ塾に通っていない子供がいたとしても、うちに帰ってきても、母親
 がいない、すなわちひとりぼっちとなる。寂しさから子供はイライラしてくる。
6.1〜3の現状を見ると子供は精神的に追い詰められ、逃げ場所を失う。
7.4と5の現状を見ると子供は両親の愛情に飢えるという結果になってしまう。
8.6と7の要因を合計すると、子供は精神的なストレスからイライラして常時、機嫌の
 悪い状態になってしまう。
9.1〜8の現状を見ると子供は精神的には全く恵まれていないことになる。
 ここにいくら物を買い与えてごまかしても、物質的な充足は精神的な充足には
 なりえない。
10.そして、子供はいつも8の状態でいるので、ちょっと注意されただけでも、頭に
 来て、キレてしまう!(パンパンに膨らんだ風船に針を刺すのと同じ!)
つまり、あくまでも私の考え方ですが、今の子供には今の子供なりのストレス、苦しみ
があって、それに必死になって耐えているのではないかと、物質的に満たされていても
幸せではないと思いますが?あと、すぐキレる要因として、長引く不況で子供が将来に
夢と希望が持ちづらい世の中になってしまったことも考えられるのではないでしょうか?
そして、ミズ・ファジィさんの言うとおり、どうしようもないバカ親も以前に比べ、多く
なりました。きちんと物事の善悪(やって良いことと悪いこと)を教えない、自分の子供が
電車、バスの中で騒いでも面倒だから、注意しない、そしてただ勉強が出来ればいいと
ムリヤリ子供に知識を詰めこませる、あげくの果てには青少年犯罪の原因をマンガやアニメ、
ゲームなどのメディアに責任転嫁する。根本的な要因が解決されていないのに都条例改悪で
規制強化するなんて本末転倒だとは思いませんか?みなさん。
※私は性善説主義者です、だから私は前田雅英の様な性悪説主義者は大嫌いです!!

498名無しさん@19歳:2004/01/27(火) 18:03
 リストラ、会社倒産の多い今の世の中で、子供達が物質的に恵まれているかと言うことにも今ひとつ疑問です。

499供王珠晶:2004/01/27(火) 19:56
>>498
確かに言われてみれば私もそう思います。
ところで、東京都健全育成条例改正について考える(2) のスレッド板に
シェリーさんという方から悲痛なメッセージが寄せられていました。
ここに転載しておきます。これを見て、みなさんはどう思いますか?
>>477 名前: シェリー 投稿日: 2004/01/27(火) 16:49
私達から漫画取り上げて、なにがおもしろいんでしょう?
意味不明です。
漫画取り上げられるなんて酷すぎる。。
恨まれるだけなのに、やったって意味ないジャン!
(素)まじで、やめてほしいよぉ〜・・。
漫画没収されるんでしょう?(くどい)
しかも永遠に戻ってこない・・。(←けっきょくこうなるんでしょう?)
クラスで漫画持ってない奴いないよ?
(↑暴力物? ワンぴースとかコナンとか・・。)
漫画無くなったらもう最悪ですね・・。
私達「規制反対派」もなんとかしなくてはなりませんね。
※尚、私はこのシェリーさんに東京都に意見、抗議するようアドバイスして
おきました。

500ミズ・ファジィ:2004/01/27(火) 20:22
>>497 供王珠晶さん、>>498さんへ
言葉足らずですみませんでした。
供王珠晶さん、詳しい説明をありがとうございました。殆ど説明していただいたので、補足だけ。
これは、日本の学歴社会の歪みでもあると思うのですが、そうやって、親が精神的不在のまま、物だけ与えて、それを当たり前の事として育ってしまった、可愛そうな子供が増えてしまった。彼らが、この不況のせいで、今まで与えられてきたものが、無くなってしまって、不満に感じる。その中に犯罪を犯しても、欲しいものを手に入れようとする子供がいる。あくまでも、一部ですが。
>ムリヤリ子供に… は、全く賛成です。ただ、私はどちらかというと性悪説なんです。生を受けた時は、本能だけで、それは、そのままでは善とは言い切れない。生きていく過程で、色々なものを学び、一人前に育つのでは。
ただ、推進派のように、悪いもの全てを遮断するという方法では、自分で判断する能力を無くしてしまう、と思っています。悪を知り、善を理解して、自分で判断できるようにするのが、教育ではないかと。
 どちらが正しいかは、問題でなく、性悪説を完全に否定するのは、どうかと。あの3人がおかしいのであって。
>>481 ヒロシ総統皇帝さんへ
 貴重な情報ありがとうございます。私も戦後生まれなので、本の情報を頼りにするしかなく、情けないですが。学校教育でも、その辺は「くさいものにはふたをしよう」体質で、教えてくれませんしね。
 私も「沖縄の証言」という本を勧められて読むまで、まるっきり知らなかった人間なんで。その本では、日本軍の、自決強要と、アメリカ人の捕虜に対する態度が人道的だったという事位しか書いてありませんでした。難しいですね、真実ってどこにあるんだろう、とか思います。
ただ、国際社会で、戦争犯罪を語る時、日本について必ずドイツが引き合いに出されるそうです。素直に認めているから、真実が明らかになる。それに比べて日本は!って。ただ、それが全て真実ではないと思いますが、日本ももっと明らかにして欲しいです。
 長文、すみません。私物化しているようで、すみません。

501供王珠晶:2004/01/27(火) 21:21
>>500(ミズ・ファジィさんへ)
>ただ、私はどちらかというと性悪説なんです。生を受けた時は、本能だけで、
それは、そのままでは善とは言い切れない。生きていく過程で、色々なものを学び、
一人前に育つのでは。
全くその通りです。性悪説と言うのも何ですが、確かに「人間は生まれてきたときは
真っ白なキャンパスである。」と私もそう思います。結局、いろいろなことを教え
育てていかなければミズ・ファジィさんのいうとおり、間違いなく本能のままに生きる
猛獣同然(例えが的確か判りませんが)になってしまうでしょう。確かにそのままで善
とは言えませんね?だからこそ、親や先生、周りの人達がしっかり子供たちの生きるべき
道を示してやらなければならないと私も思います。
>ただ、推進派のように、悪いもの全てを遮断するという方法では、自分で判断する能力を
無くしてしまう、と思っています。悪を知り、善を理解して、自分で判断できるようにするのが、
教育ではないかと。
私もそこを言いたかったのです!まさしくその通りです。尚、例の3名はどうしようも
ない人ですから、あえてここで触れるまでもありませんね?
ミズ・ファジィさん貴重なご意見、ありがとうございました。感謝しています。
あと、スレッド板は公共物ですが、誰でもどんどん意見を書きこんでかまわないと
私は思います、もし私物化しているのだったら、私の方がひどいですからね。(笑)

502コッペパン:2004/01/27(火) 21:44
供王珠晶 さん
 各スレッドは分裂していますが、携帯から見ているとなるとまた違うのかもしれませんがPCから見ているのであれば容易にチェック可能です。
 ですので、別スレッドの今日、昨日書き込まれたコメントをコピペする必要はないですよ。
 

 東京の条例は本当のところ何が目的なのでしょうね
 1、教育関係の癒着、利権絡み
 2、警察やくざの丸儲け?
 3、表現物への規制がしたい
 4、責任義務を果たせといわれるのでとりあえず、規制をすることで果たしたとしたいだけ。
 5、単なる思い付き?

503小室徹夜:2004/01/27(火) 22:10
現在、結果報告を書いています。
明日の夜にはできあがると思いますのでお待ちください。

504名無しさん@19歳:2004/01/27(火) 23:30
>>497
>※私は性善説主義者です
>>502
ミズファジィさんの>>”私はどちらかというと性悪説なんです”に
>全くその通りです

(笑)

505供王珠晶:2004/01/28(水) 00:21
>>502 (コッペパンさんへ)
>東京の条例は本当のところ何が目的なのでしょうね
私としては1〜4までが当てはまると思いますが?
その中でも1と3と4が特に強い目的なのではないかと思うのですが?
1、教育関係の癒着、利権絡み
これは、教育(文教)関係者は頭でっかちが多い?と思いますから
青少年に有害だと思われるモノを机上の論理で排除することで自分達が
良いことをしたと周りから評価されることに優越感や自己満足を覚える
ことではないかと思いますが?これに伴い当然、東京都と癒着します。
(自分達のエゴ、メンツ、ポイント稼ぎ?)
3.表現物への規制がしたい
これはモロに彼ら(規制推進派)の欲望(18番)そのものでしょう?彼らは
まんが、アニメ、ゲームが嫌い、目障りなのですから(と、いうよりそう思う
様に洗脳されている?)もうどんな手を使ってでも規制強化!そして、最終的には
排除したいのでしょうね?(論理でなく生理的嫌悪感で排除する)
4は文字通りそのものだと思いますが?(表面的に果たしてごまかす)
5の単なる思い付きは考えられないと思いますが?彼らはずっと昔から表現規制の
強化を虎視眈々と狙っていたのでしょうから、時期をみはからって、飛び出して
きたのではないかと・・・。1、3、4、5について私はそう思いますが、いかがでしょうか?
でも、私が>>499でコピペしたシェリーさんのメッセージ悲痛そのものでしたよ!
おそらく、小学生もしくは中高生が書いたと思うのですが、違いますか?
>>503 (小室徹夜さんへ)
署名総数の結果ですか?首を長くして待っています!
できるだけ多く集まっているといいですね。(規制推進派の連中に強力なダメージを
与えたいので・・・。)

506仮コテさん:2004/01/28(水) 01:03
>>424
> この件をメディアに訴えるというのは、いかがでしょうか。新聞も、全紙調べましたが、
>「松文館事件について、判断基準はあいまいなまま…」と、ややまとも?な社説を載せているトコも
>ありましたし。
>今のままでは、一般の人に「不健全図書」という名目だけで勘違いされたままになってしまう事が
>恐ろしいのです。

新聞社や雑誌に手紙のかたちで意見を送ることは、推奨です。

>>429
コピペはご遠慮下さい。

>>445
>でも大手出版社はもうすこし「ヒトゴト」意識を捨てて
>この問題と戦うべきじゃないのかなぁ?
>漫画家を使い捨てにするつもりなんですかね。

使い捨てにするつもりがなければ、「マンガ家年金」みたいなのを作っていそうに思います。
まあ、余談ですけど。

>>479
「ソース」とは、「情報源」のことです。
スレッド書き込みを「情報源」にすることは、危険です。不推奨です。

>>502
今迄、「東京都庁の権限」と「警察の権限の縄張り争い」があったのですが、今回の「青少年条例改定」の
特徴は、東京都庁が警察に権限を委譲したところ、警察権限拡大に東京都庁が協力しているところに
ポイントがあると思われます。
東京都副知事に警察官僚が就任していますので、人脈的にはその点が大きいと思います。
警察権限拡大すると、警察利権が増えます。

507名無しさん@19歳:2004/01/28(水) 01:36
>>505
頼むから、もう少し疑問符と括弧の使い方を
習得して貰えないか。

508昼間たかし:2004/01/28(水) 06:48
>>496
次回は、2月下旬の予定とのことです。
予定が決まりましたら、案内します。

509供王珠晶:2004/01/28(水) 10:43
>>506 (仮コテさんへ)
警察権限が拡大すると怖いことだと思いますが。
>東京都副知事に警察官僚が就任していますので
これって、東京都と警察が癒着している?ということではないのですか。
>東京都庁が警察に権限を委譲したところ、警察権限拡大に東京都庁が協力している
そうなると、まさしくコッペパンさんの言うとおり条例改悪に伴って
「警察やくざの丸儲け」になるのではないかと私も思いますが。

510名無しさん@19歳:2004/01/28(水) 15:21
>「ソース」とは、「情報源」のことです。
>スレッド書き込みを「情報源」にすることは、危険です。不推奨です。

人の振りみてなんとやら

511供王珠晶:2004/01/28(水) 15:27
これが2003年12月1日現在の東京都議会の政党別勢力表です。
やはり、自民党が52議席と優勢ですが、過半数の64議席には届いてはいません!
(都議会の定員は127議席)公明党が21議席なので、公明党を味方に付ければ
勝てるのではないかと思いますが?(自民党は全体の41%です)
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/b19C8303.htm

512名無しさん@19歳:2004/01/28(水) 20:07
>>509
>これって、東京都と警察が癒着している?ということではないのですか。
少し頭を冷やした方が良いんでないかい。
パン屋が副知事ならパン屋と都が癒着してるなんて
言わないでしょ。

513管理人補佐:2004/01/28(水) 20:59
板管理者からのお願いです。
供王珠晶 さん並びに、供王珠晶 さんへレスされているかたは、
以下のスレッドを上手にご利用下さい。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/648/1073082206/l100

514供王珠晶:2004/01/28(水) 22:00
>>513
文章が長すぎることと、無意味な煽りが多いと指摘した方がいて、
私自身、非常に困った状態になっています。
(私とコッペパンさんの発言を全部、削除してくれと言ってきた方がいます)
ヒロシ総統皇帝さん、ミズ・ファジイさん、どうか私を助けてくれませんか?
尚、私は「AMI19板の使い方」について、意見交換してみるスレッドで
釈明中です。

515ミズ・ファジィ:2004/01/28(水) 23:49
>>513、514
どういう経由かわかりませんが、いきなり削除は、ないんじゃないでしょうか。
私は供王珠晶さんや、コッペパンさんの書き込みを興味深く拝見しています。
私も又、長文でご迷惑おかけしていると思いますが、まず、注意してから、という方向にもって行っていただけないでしょうか。
でないと、何を書いていいか、わからなくなってしまいます。お願いします。

516ミズ・ファジィ:2004/01/30(金) 13:08
>>511&皆さんへ
 お騒がせしてすみません。が、こちらがお留守になっているみたいで心配です。
 政党からアプローチするのも、一つの手だと思いますが。
 創価学会がおす公明党は、1990年の有害コミック問題を全国に展開したと聞きましたが、
それが本当なら、そこへアプローチするのはどうかと思います。
 最近は自民党とつながっているという話も聞きましたが、
それが本当なら避けた方が良いのでは?
 正しい情報を知っている方は教えて下さい。

517供王珠晶:2004/01/30(金) 15:05
>>516(ミズ・ファジィさんとみなさんへ)
私が東京都健全育成条例改正について考える(2)の>>263で述べた
1990年代初頭の「有害コミック排斥運動」をPTAを巻きこんで起こした、
某宗教団体が創価学会だったことが判りました。噂ではなく本当だったみたいです。
事実、公明党は創価学会が母体となっていますから、
もし、公明党が敵にまわれば、たとえ民主党を始めにする他の政党が全員
表現規制に反対しても、57対43で私達「規制反対派」が負けてしまいます。
このことの意味は>>511のリンク先を参照して下さい。
ただ、これは同じ政党の人が同じ意見を言った場合の話ですので、イチガイ
には言えませんが、更に詳しい情報(公明党が規制に反対なのか賛成なのか?)を
知っている方、更なる情報提供を求めます、よろしくお願いします。

518名無しさん@19歳:2004/01/30(金) 20:48
えっ!?「某宗教団体」て創価学会だったんですか?
今の今まで、てっきり「統一教会」だとばかり思ってました。

519名無しさん@19歳:2004/01/30(金) 21:04
>>517
あなた、それをいつどこで誰から知りましたか?

520名無しさん@19歳:2004/01/31(土) 00:25
あの時代は多くの宗教団体が運動を勧めていたんですよ。
例えばK山氏やO川氏が入信していることで有名な宗教もそうでしたし。

宗教は大抵の場合、性を神聖なるものもしくは不浄なものとすることが多いですから
コミックは簡単に目をつけられやすいんですよ。

521名無しさん@19歳[TRACKBACK]:2004/01/31(土) 02:34
>>518
まず、下記の意見等をお読み下さい。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/648/1073082206/r50
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/648/1073082206/r53
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/648/1073082206/r55

522七誌@仮コテ:2004/01/31(土) 09:07
>ALL
1990年代の有害コミック追放運動で動いた宗教団体は創価学会ではありません。
ちょっと名前を失念してしまいましたが、関西にある某神道系(右翼系)宗教団体だったと思います。
有害コミック追放運動の発端となった主婦が、その団体とつながりがあったらしい、と当時言われていました。

この件に関しては当時発刊された、創出版の『「有害」コミック問題を考える』(1991年)
『誌外戦:コミック規制をめぐるバトルロイヤル 』(1993年)などに載っていると思います。
おそらく件の宗教団体の名前もあるのでは無いかと思います。

なんでこんな事を情報を持っているのかというと、私は当時この件を取材した同人誌
(晴海時代のコミケで発刊されたもの)を持っており、著作者にも会いましたので、
よく知ってるんですよ。

523七誌@仮コテ:2004/01/31(土) 09:23
「有害コミック」追放運動当時の流れがこれです。
http://sky.zero.ad.jp/~zaf13638/nenpyo.html

これをざっとみれば分かるように、コミック規制に関して政党で名前が
出てくるのは自民党だけです。もし創価学会が絡んでいるのであれば
公明党の名前も出てこないとおかしいはずです。
また当時、政府・自民党によりコミック規制法というものが本気で
考えられた時期がありましたが、これにも公明党は参加していません。

これらに併せて公明党が完全な野党だった政治状況を考えても分かるように、
創価学会が自民党の施策を後押しするような行動を取る状況ではない事がわかると思います。

524名無しさん@19歳:2004/01/31(土) 12:06
今の状況も嘗てのものとあまり変わらないような気がする。
例えばこんな投書がされたりとか、思うに、限定の新聞も警戒を払った方が良いと思う。

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/648/1053632310/898

525名無しさん@19歳:2004/01/31(土) 13:37
漫画の危機はとりあえず回避? 都条例改正答申案まとまる
http://hobby.2log.net/a4650/archives/blog63.html

石黒直樹氏が歯車党日記で漫画の危機は回避されたと書いています。
┐(´ー`)┌

危機は回避されたから署名は出さなくてよいと判断している方は
署名に関わっておられる方の中にはいらっしゃらないとは思いますが、
念のために書いておきます。
規制推進派にとっての条例改正の最低獲得ラインは、包括指定ではなく、
治安目的で出版流通を規制できるという前例を戦後初めて東京都で作ることです。
危機は脱していません。
署名は必ず提出してください。お願いします。

526名無しさん@19歳[TRACKBACK]:2004/01/31(土) 13:48
>>525
 地域住民の立ち入りについてがあるので危機は脱していないと思うけど。
 ↓念のため
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/410/1068123977/r170-R172

527526:2004/01/31(土) 13:54
>525
 ああ、ごめん。
 525さんでなく、危機は脱していないというのは日記の人に対してということで。

528署名有志WEB担当:2004/01/31(土) 17:18
署名の締め切り日は1月末となっています。記入済みの署名用紙を持っておられる方は、早急にお送りください。また、まだ署名をされていない方は、別途対応させて頂くのでご連絡ください。
http;//www.savemanga.com/

529仮コテさん:2004/01/31(土) 18:32
>>524
 参考情報
=======================
 「情報操作のトリック その歴史と方法」 1994年、川上和久、講談社(講談社現代新書)
  [自衛隊調査学校の投稿訓練(1993年)]
 この中では、全国紙の投書欄の傾向を分析し、実在する隊員の家族の名前を使って、
自衛隊に有利になるような投書をするものや、駐屯地を利用して民間人を装い、
建物内部に侵入して宣伝ビラを張ったりする訓練も含まれていた。
卒業文集には、当時の受講生が全国紙に投稿して掲載された6つの投書も載っている。[p131]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061492012/qid%3D1075540935/250-0791801-3686634
=======================
 対抗的に私らも色んな新聞社とかに投書するべきなのかもね (;´Д`)
 …あまり陰謀論的に考えると心の健康に悪いけど(規制派が集団的組織的に行なっているはずだ、
と、考えると、心の健康によくない)。
 春休みだから、全国のオタクが一人1通ずつ、地元新聞に「マンガ規制論は変だと思う」と投書すれば、
規制論への歯止め・対抗運動になるかも。
 掲示板に書き込む労力を、少し、地方紙に手紙書き送る労力に回したほうが、「実際的」かも。
 …心の健康を保つために、「正直に」自分の考えを書くことに慣れるのが大事かな、と、思う。

530仮コテさん:2004/01/31(土) 19:20
(誤)春休みだから → (正)試験休みだろうし、春休みも近いから

531吉原トモミ:2004/02/02(月) 13:06
>>525
はじめまして、吉原トモミと申します。
>漫画の危機はとりあえず回避? 都条例改正答申案まとまる
聞きたいことがあるんですけど、これって漫画は規制されないけど、
夜間外出はダメってことですか。それとも、条例そのものが通らないと
いう見とおしが立ってきたということですか。

532署名有志WEB担当:2004/02/02(月) 13:27
昨日、山口弁護士以下4名で署名用紙を集計しました。
署名総数は、1万7485筆です。
〆切は過ぎましたが、集まった署名はどんどん送ってください。

>>531
夜間外出の件は規制の方針で、答申がまとまっています。

http://www.savemanga.com/

533ミズ・ファジィ:2004/02/02(月) 18:21
>>522 七誌@仮コテ〜皆様方
 詳しい情報をありがとうございます。
 「マンガと日本人」福島章氏著で、
『和歌山の一人の主婦から始まった疑問は実は某仏教系新宗教団体が推す政党によって全国へと』
のくだりで、どこだろう?と思い、当時、周りの大人に聞きまわったところ、
「公明党でしょう」との答え。そうなのかなぁと思っていたんです。
紹介頂いた書物、読んでみます。
>>529
「蜜室」裁判について、読売新聞が、『判断基準があいまいなままで…新たなルールづくりを…』
と好意的な意見を載せていたので、その記者をほめ、自分の意見を送ったのですが、
その後、青少年〜改正の記事では、全く触れず、都民意見募集さえ載っていませんでした。
 載せていたのは、朝日だけ。新聞社内でも、意見が分かれているのでしょうか?
東京都の地方新聞?って、何でしょう?ご存知の方、教えていただけませんか?

534名無しさん@19歳:2004/02/02(月) 18:30
>>533
>東京都の地方新聞?って
 そのまんまになるけど、東京新聞なんてのはどうでしょ。
 http://www.tokyo-np.co.jp/

535ミズ・ファジィ:2004/02/02(月) 20:18
>>534
19日付けの夕刊で、青少年条例改正案の記事が、いいとこだけ好印象的に書いてあり、
答申に対して意見募集が始まった事が欠落しているのが、気にかかっているんです。
意見募集を載せたのは、朝日だけなんです。
大手は皆、息がかかっているのかと疑心暗鬼にかられるくらい。
「朝日は言論の自由を守る為、戦う」を信条と言ってますけど。
やっぱ、投書するなら朝日かな。

536名無しさん@19歳:2004/02/02(月) 20:56
ローカル新聞
http://mh.soc.or.jp/lnews.htm
東京都のローカルって言うと小笠原新聞とか都政新聞しかないようで
http://dir.yahoo.co.jp/Regional/Japanese_Regions/Kanto/Tokyo/News_and_Media/Newspapers/

537署名有志WEB担当:2004/02/02(月) 22:36
1月25日、コミックネットワークでの活動報告を掲載
http://www.savemanga.com/

あと、いくつかのお願いです
・署名用紙を送ってくるときの、郵送料金に注意してください
不足していると、山口さんの負担になってしまいます。
・お便りを送って頂けるのは大変嬉しいのですが、時折「ネットに掲載希望」
とのお便りを頂きます。
手書きだと対応しきれないので、そういった場合はメールにてお寄せください

538吉原トモミ:2004/02/02(月) 22:42
>>535
そういえば条例改正反対キャンペーンの記事をのっけていたの、朝日新聞だけ
でしたよね?他の新聞はみんなダメなんですか。そういえば、朝日は政府や地方
自治体に批判的だって世間では言われてるけど、どうなんですかね。

539名無しさん@19歳:2004/02/03(火) 21:21
>>538
 出さないことにはどうしようもない気がします。
 とりあえず、読売と朝日にでも出してみるとか。

540ミズ・ファジィ:2004/02/05(木) 22:15
>>536
詳しい情報をありがとうございます。
東京新聞って、中日新聞の東京版だったんですね。
母体が、名古屋?
大手新聞の本社って、東京だと思っていました。
>>538、539
 そうですね。駄目元で、出していくしかないでしょうね。
読売は、蜜室問題について、公平な社説を書いて下さった
記者もいますし。紙面全部が同じ意見をとってはいないみたいですが。
 朝日は、わりと積極的に取り組んでくれているようです。
同じ意見が多く集まれば、いいと思います。

541名無しさん@19歳:2004/02/06(金) 01:00
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson2.html
http://home.interlink.or.jp/~5c33q4rw/zsyounen.htm
http://www.geocities.com/kangaeru2001/

542署名有志WEB担当:2004/02/06(金) 07:56
2月5日現在の署名総数は2万5393筆となっております。
〆切は過ぎましたが、集まった署名はどんどん送ってください

543名無しさん@19歳:2004/02/06(金) 13:54
>>542
けっこう、集まりましたね。良かった、良かった。
それで、今朝のNHKのホムペにこんな記事が少年犯罪 凶悪化・低年齢化
これ、どういうことなのか。
http://www3.nhk.or.jp/news/2004/02/06/d20040206000024.html

544名無しさん@19歳:2004/02/06(金) 14:03
>>543
>それで、今朝のNHKのホムペにこんな記事が少年犯罪 凶悪化・低年齢化

共犯率などを考慮していないからではないかと思います。
要するに人数であって、件数ではないと。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/410/1057844668/295

それより、青少年育成についての署名も取り急ぎ行う必要があるのではないかと焦っています。
青少年健全育成基本法等の法律制定に関する請願が付託されたってのがもう。

545署名有志WEB担当:2004/02/06(金) 15:02
早速ですが、以下の日程で署名を提出しに行きますので、
みなさん参加してください。

◆東京都への署名提出行動
日時:2月9日(月) 午前11時〜(時間厳守)
集合場所:東京都庁議会棟4F
地図:http://www.metro.tokyo.jp/ANNAI/TOCHO/annaizu.htm

いささか急ではありますが、同行者を募集します。
なお、朝日新聞の記者さんが取材のために同行されます。大勢で、にぎやかにいきましょう。
一人で行くのが

、不安な方は、otakulawyer@savemanga.comへ

546名無しさん@19歳:2004/02/07(土) 07:23
>>543
2002年に減った分を戻しただけで大して増えてないよ。
増えてるのは強盗だけで殺人、強姦、放火は減ってるのにまとめて増えてるように見せるのもマスコミの常套手段。

少年犯罪統計データ
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5332/toukei.html
凶悪犯罪数(殺人、強盗、放火、強姦) 十四歳以上と未満の合計
50年  60年  70年  80年  90年  2000年 2001年 2002年 2003年  
5,274  8,212 3,971  2,299 1,194   2,294  2,292  2,130  2,424

十四歳未満も80年代より少ないね。
減ってた時も増えてるようにマスコミは煽ってたし。
だいたい、ソースにも昭和62年より少ないと書いてあるのに(昭和62年は262)。

13歳以下の犯罪
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5332/13.htm
十四歳未満の凶悪犯罪数(殺人、強盗、放火、強姦) 
50年  60年  70年  80年  90年  2000年 2001年 2002年 2003年
316   608   352   369  116   174  165   144   212

547名無しさん@19歳:2004/02/07(土) 08:42
2万5393筆の署名の写真、見たいです。
ダンボール箱5箱ぐらいあるのかな?
撮影と掲載を希望!

548名無しさん@19歳:2004/02/07(土) 10:57
    ||| 、
    |||/\
         \  \
    人人人.  \  \
   ∩___∩   \  \
   | ノ      ヽ   \/`
  /  ●   ● |  ガッ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

549名無しさん@19歳:2004/02/07(土) 22:08
>>545
>朝日新聞の記者さんが取材のために同行されます
てっことは、ひょっとしたら新聞に載ることもあるんでしょうか

550月黄泉:2004/02/07(土) 23:05
>>549
間違いなく載るでしょう、だから同行するんでしょ。
だから、朝日は大好きさ。

551名無しさん@19歳:2004/02/07(土) 23:19
>>449
写真とか撮られるとしても事前に「顔出しNG」って言っておけば大丈夫でしょう。
…心配な点って、そういうことですよね?

552名無しさん@19歳:2004/02/08(日) 00:21
いわゆる学生運動の、ヘルメットにサングラスにマスクといういでたちは
自分の身元を知られないようにするためらしい。
普通の市民運動ですらヒマな公安は参加者の身元チェックをするらしいので
気をつけよう。帰宅するときは普段使わない電車を乗り継いだり、秋葉原にでも
寄って、人ごみで尾行を巻くようにしたい。
関係者やマスコミでもないのにやたら参加者のの写真をとっているような人を、
逆に撮影しておくというのも有効だ。公安も身元を知られるのを嫌がるからね。

553どれみ:2004/02/08(日) 02:16
>>545
行きたいのですが、所用がありいけそうにありません・・・。
多くの皆さんの参加を期待しています。

554名無しさん@19歳:2004/02/08(日) 10:24
>>552
歌舞伎の黒子衣装でも着て、紗で顔を隠せば完璧。
足立区の匠宗という日舞用品店で売ってるが。
値段\21000也

555名無しさん@19歳:2004/02/08(日) 10:30
>>552
禿しく擦違いなので雑談擦れに移動推奨。
公安おまわりさんは今いすらむ教徒狩りにおおいそがしでつ。
エロ漫画を読んでる暇はありません。

556名無しさん@19歳:2004/02/08(日) 11:56
公安の外見的特徴

耳からコードが生えている。

557ミズ・ファジィ:2004/02/08(日) 18:26
>>551
後は、誤解されないように、言動に気を付ける、事でしょうか。
マスコミを通じて、一般に正当だと思われる様に。
>>552
行けたら行きたいと思っていたのですが、身元、チェックされるのですか?
某資格の都知事免許を持っているので、まずいでしょうか?

558名無しさん@19歳:2004/02/08(日) 18:55
>>557
私は行かない方がいいと思うが・・・、
どうしても行くというなら、十分に注意をはらっていただきたい。
ブリーツマスクなどで顔を隠すとか・・・、

559名無しさん@19歳:2004/02/08(日) 19:01
いくら公安とて法的な根拠でもない限りどうこうすることはできないでしょう。
秘密行動が原則である以上、あからさまに人物排除するようなことはありません。
ただ調査対象の組織の人物関係や資金の流れなどの資料作りをすることはあると
思います。オウム事件でも、ガサ入れの際に公安の資料が使われたわけですし。

560名無しさん@19歳:2004/02/08(日) 19:16
まあ実際のところ、テロ活動を行っているのでもない限りチェックされるのはAMIの
中枢にいる人たちだけでしょう。
AMIの参加者って結構多いでしょ?全員チェックしていたらそれなりに人手と資金と手間が
必要だし。全国のヲタク100万人を調べられるわけでもないし。

561月黄泉:2004/02/08(日) 19:47
>>559
公安って公安調査庁のことでしょ?
オウム事件のときに教団に破防法かけるとかって騒いで調査していたし、
公安にマークされたら大変なのでは、我々も。

562555:2004/02/08(日) 20:32
スレの主旨から離れるんですが一応解説。
いわゆる「公安」には「公安調査庁」と「警視庁公安部」の2種類があります。
混同されていることが多いんですけど、立派に別の組織です。やってることは殆ど同じ。

その「公安」は、いまの社会体制を守ることが任務です。
なのでそれを破壊する意志と能力を持った団体を監視するのが具体的なお仕事になります。

冷戦崩壊までは、その監視対象は主に左翼でした。
最大勢力の共産党はもちろん、街頭での実力闘争やゲリラ活動を行なう中核派、革マル派、解放派などのいわゆる「極左暴力集団」が主な対象です。
そのほかにも国際テロリストとして海外に活動拠点を移した日本赤軍と国内シンパ、共産圏諸国の大使館や国内関連施設などもマーク対象です。

その後、社会主義の退潮と共に、監視対象は左翼からこれまでノーマークだった「カルト教団」に移ります。
パナウェーブ事件のときのマスコミの一斉報道はこうした公安筋からのリークだったはずです。

その後9.11からイラク戦争にかけて、国内で盛り上がりをみせた反戦運動に対応すべく、反戦団体への監視が
強められたようですが、去年中盤から反戦運動も沈静化し、今は東南アジア系やチェチェン系のイスラムテロリストの
割り出しをやってるかと思います。
あと、建国義勇軍関連で、これまで放置してた右翼のシンパ層(いわゆるネットウヨ)へも総チェックが入ってるでしょう。

まとめると、公安の監視対象は
以前にゲリラ・テロ事件を起こした組織団体のうち、社会情勢などから現在活発に活動していて、緊急性の高い対象から順番にやってるとおもわれます。
そんなわけで、そういった流れと全く関係ない表現規制系に参加することにはな−んのリスクもありません。

というか、思うに552や558は、当日署名提出に人が集まったらマズイと思ってる人が警察がどうのとかいって恫喝をかけているだけかと思う。

563名無しさん@19歳:2004/02/08(日) 21:22
>>562
>思うに552や558は当日署名提出に人が集まったらマズイと思ってる人が
警察がどうのとかいって〜

まぁまぁそこまで言わんでも。
でも公安がいくらヒマだからといって漫画オタクやアニメオタクを
マークするなどと不安に思うなんてちょっと自分らを買い被りすぎ
と違う?と苦言を呈したくなるね。

>>561
オウムに破防法を適用する根拠として提出した資料の多くに
週刊誌や新聞の飛ばし記事が含まれていたという面白すぎる
エピソード、知ってます?現在の公安はそんなもんです。

564署名有志WEB担当:2004/02/09(月) 14:33
署名の提出無事終了しました。
詳しい報告は、署名有志サイトにて。
http://www.savemanga.com/

565カマヤン:2004/02/09(月) 15:44
>>565
乙です。
都庁で迷って、私はどうにか署名提出同伴に合流できましたけど、
私以外にも都庁まで行って署名提出同伴に合流できなかった人、
いらっしゃるんじゃないかな…

566ミズ・ファジィ:2004/02/09(月) 16:27
署名の提出に参加なさった方、ご苦労様でした。
公安の〜とかいうのは、噂の一人歩きだったのでしょうか?

567カマヤン:2004/02/09(月) 17:12
>>566
都民が利用する、請願の窓口に、ふつうに提出。

たとえば住民登録するときや市民税払うときに、公安だあのなんだあのが
出てこないのと同じで、ごくごくふつうの事務手続でした。
100人くらいで行くと、向こうがビビってどうこうというのはあったかも
しれないけど。
公安については、>>555と、>>562の最後1行が、正解だと思われ。

568月黄泉:2004/02/09(月) 17:27
>>564 >>565
都庁に署名を出しに行っていただいた人達、ご苦労様でした。
まぁ、最終的に25696筆という膨大なすごい数の署名を出せたこと
私として、すごいなぁと思いました。
あと、この効果が出てくれれば良いなぁと祈るばかりです。はい

569:2004/02/09(月) 18:19
署名提出ご苦労様でした。
今後の署名活動全般に関する質問なのですが、署名活動は
これで終了、と言う事で宜しいのでしょうか?
或いは、条例の結果を以って終了とするのか、その部分をお伺いしたいです。

と言うのも、協力頂いた方やサイト様に終了ならば終了したと言う
連絡とお礼を打診すべきだと思いますので。

570名無しさん@19歳:2004/02/09(月) 19:07
石原は強硬派だからなあ。
署名とかムシしそう。

571署名有志WEB担当:2004/02/09(月) 19:44
>>569
署名活動は終了ということになります。

ただし、この後、都議会の会期中、会派周りなどのも予定しておりますので
もしご協力頂いた方に報告する場合は、その旨も付け加えて頂ければと思い
ます。
今後の活動予定は決まり次第報告します。
また、オフ会・シンポジウムなどイベントを手伝ってくれる方も募集します。

572月黄泉:2004/02/09(月) 21:26
>>570
石原慎太郎は右翼でしょ?それも、かなり右寄りの、
しかも、人の言うことなんて聞きそうもないし・・・、
彼の出版した「スパルタ教育」って本の中に
俺は子供がうざったいから、一緒に食事するのは嫌だとかって書かれてました。
って、いうことはかなりわがままで強引なヤツだから、署名なんか無視するかも。

573:2004/02/10(火) 01:06
>>571
了解いたしました。

574名無しさん@19歳:2004/02/11(水) 12:44
>>572
誹謗中傷はお控えください。

575名無しさん@19歳:2004/02/11(水) 15:47
出典明記ですので誹謗愁傷ではありません

576名無しさん@19歳:2004/02/12(木) 11:11
>>575
出典って。あなたの単なる印象、感想を書きなぐってるだけだと思うよ。
論理的な批判には見えない。

577昼間たかし:2004/02/12(木) 19:43
次回の音楽デモは下記の予定とのこと。
前回に引き続き、表現規制反対の旗を掲げて参加したいと思います。
一人で参加するのが心細い方はご連絡ください。
ugou_h@yahoo.co.jp
090-6196-7942

====以下、日時と主催者からの呼びかけ======
PARTY & PROTEST 〜 BLOCK KOIZUMI NOT STREETS !
AGAINST SDF (Self Defence Force = Japanese Army) DISPATCH TO IRAQ ! ■■派兵反対+路上解放■■
2/22(日曜) パーティ:14:00〜@東京/渋谷、宮下公園
DJ:FUMIX ( Computer blue/deceptacon from LONDON )、SKATE THING 他  
シンポジウム: 14:30〜  井土紀州、渋谷望、松沢呉一、矢部史郎 他
路上レイヴ・デモ(ストリート・パーティ):17:00〜
DJ:小西康陽、瀧見憲司  SoundSystem:Taxi Hi-Fi
http://asc.shacknet.nu/

578署名有志WEB担当:2004/02/13(金) 00:06
署名有志サイト更新しました。
http://www.savemanga.com/
・最終的な署名数を発表>
東京都より再集計の報告があり、最終的な署名数は25525筆となりました。

・行動予定を追加>
上記の渋谷デモの呼びかけを掲載しています

579名無しさん@19歳:2004/02/13(金) 00:12
俺は572の月黄泉さんの言うことに賛同出来るところもあると思うな。

580昼間たかし:2004/02/19(木) 03:48
 渋谷音楽デモの日が近づいてきました。
 表現規制反対の旗は用意していますが、他にも各種鳴り物(太鼓・ペットボトル・空き缶など音の出るもの、一斗缶はベスト)などをお持ちの上、ぜひご参集ください。
=========
昼間たかし
ugou_h@yahoo.co.jp
090-6196-7942

===以下日程===

PARTY & PROTEST 〜 BLOCK KOIZUMI NOT STREETS !
AGAINST SDF (Self Defence Force = Japanese Army) DISPATCH TO IRAQ ! ■■派兵反対+路上解放■■
2/22(日曜) パーティ:14:00〜@東京/渋谷、宮下公園
DJ:FUMIX ( Computer blue/deceptacon from LONDON )、SKATE THING 他  
シンポジウム: 14:30〜  井土紀州、渋谷望、松沢呉一、矢部史郎 他
路上レイヴ・デモ(ストリート・パーティ):17:00〜

581署名有志WEB担当:2004/02/19(木) 04:08
署名有志サイト更新しました
・重要なお知らせを追加
http://www.savemanga.com/

582名無しさん@19歳:2004/02/19(木) 14:24
>>581
その「重要なお知らせ」は、Web担当氏の独断で追加したコンテンツですか?
それとも有志スタッフ一同で合意して掲載したコンテンツですか?

確かにそのの人たちが「協力してくれた」のは事実だけど、別に借り貸しで御協力をあおいだわけではなく、
彼らもこのマンガ規制の問題に共感したから協力してもらったわけでしょう。
だとしたら、彼らの問題に対して、無条件で協力しなきゃいけないみたいなスタンスは変だ。

反戦デモへのお誘いもそうですが、「協力してくれたから、仲間なんだから無条件擁護」という姿勢っておかしい。
なぜこの問題にマンガ表現がリンクするのかを、きっちりと説明して、納得させる義務があると思いますよ。

583名無しさん@19歳:2004/02/19(木) 15:34
>>582
別に義の心と言っても良いし、或いは戦略的見地と言っても良いでしょう。
漫画規制だけ、と言う狭い視野であれば確かに合致しないと言う捉え方に
なるかもしれませんが、広範な政府(行政)への規制行為に疑問を呈すると言う
活動としてみればどれがどれだと言う話ではないと思います。
自衛隊派遣を決めたのも政府であれば、青環法を作成(成立不成立に関わらず)
したのも政府だし、都条例も行政がやってる事ですから。

今さえ良ければそれで良い的なやり方では、今後署名を含めて
漫画規制に協力を求めるのも困難になるのではありませんかね?
私は狭量になる事はマイナスだと思いますよ。

584よろし君:2004/02/19(木) 15:50
>>1
禿同。
最近、ストレスが溜まっているあなたにオススメです。
お得が一杯の優良サイトです。
http://www.shiroutohamedori.com/

585名無しさん@19歳:2004/02/19(木) 17:12
>>583
おっしゃることの主旨を理解しつつ、なのですが、
「義の心」と「戦略的見地」のどちらについても否定するものではありません。
が、そのふたつはまったく別のものです。
私が危惧するのはその2者を混同し、ときにすり替えながら決定を下すことです。
これは大きな過ちを招きます。

義の心とという側面であれば、リンク先の一件での不当・正当をちゃんと説明する必要があります。
無条件で協力すべきという意見には賛同できません。
その前提は賛同者を利害関係をもつスポンサーのように見なす視点であり、彼らに対し失礼であると思います。

戦略という側面でしたら、どのように野宿者問題・反戦問題と表現オタク問題が関連するのか説明する必要があります。
なお、同じ「政府のやっていること」という括りには賛同しかねます。
もしもその前提で物事を考えていくとわたしたちは革命をめざさなくてはならなくなっちゃいます。

これらはWeb担当さん本人に答える義務があると思っています。
別に意地悪をしているわけでも、妨害をしているわけでもありません。
自分なりに最大限にこの運動に協力してきた立場からの提言です。

586署名有志WEB担当:2004/02/19(木) 19:47
上記の書き込みの件についてお答えします。

本人が逮捕されている状況で、情報を漏らすのは控えたいので、
詳細は書けませんが、逮捕されてるKさん自信が濃いオタクで
あり、今回の署名活動でも多数の署名を集めてもらっています。
そういったことから、Kさんとの個人的な関係において今回の
一件を知っておいて頂きたく、サイトに掲載させて頂きました。

反戦デモについても、583さんの書き込みの意味も重要ですが、
実際に反戦デモで署名活動をして多数の署名が集まったこと、
表現規制の問題について非常に関心の強い参加者が多いこと
から掲載させていただいております。

どちらの件についても、「自分の出来る範囲で出来るコトをする」
というのが署名有志の了解事項ですから、署名活動以外は、あくま
で情報提供に留め、特に主体的に呼びかける意志はありません。


なお、今回の件はWEB担当の個人的判断によって掲載しております。
サイトの運営は全体の意志一致が原則ですが、メンバーがあまりに多
忙のため、WEB担当者の個人判断〜事後承認になっているのが現状
です。
EB担当者

587名無しさん@19歳:2004/02/19(木) 21:39
>>586
丁寧に御回答ありがとうございます。
>Kさん自信が濃いオタクであり、今回の署名活動でも多数の署名を集めてもらっています。
そういうことでしたらある程度共感できます。
どこぞの知らない団体の問題にはかかわりたいとは思いませんが、手伝ってくれている個人に振りかかった不幸だとしたら同情します。

ただ、いずれにせよ、そういった問題はあらかじめウェブサイトで説明を行なって欲しいですし、「Web担当さんの個人判断・事後追認」という状態は好ましくないのでしょうね。
メンバーが多忙で人手が足らないということなので仕方がないのかなとも思いますが、
この場などを利用して新しいメンバーを集めてみてはどうでかと思います。

588署名有志WEB担当:2004/02/21(土) 04:21
>>587
そうですね。今回の署名活動は一段落しましたが、今後、国レベルで新たに表現規制の法律が制定される可能性もあります。
そうした時、今回の署名活動のようなアクションをいち早くできるように、ネットワークは維持しておきたいと考えています。
今回の署名活動では、インターネットを通じて多くの人に協力していただき大変ありがたかったです。
ただ、リアルで手軽に雑務を依頼できる人が少なかったので、一部メンバーに
負担が重くなってしまいました。
今後の活動がある時は、気軽に手伝いに来ていただける人の数をもう少し増やせればと思います。
いかんせん、東京周辺の方に限定されてしまうでしょうが、今後雑務などを引き受けて頂ける方は、今から表明していただければありがたいです。

589AMI-MLより:2004/02/23(月) 15:06
東京都青少年健全育成条例改定案に対して意見を送る際の、
送り先などの様々な情報をまとめたサイトを作りました。
みなさん(東京都以外に在住の方を含め)も参考にしてぜひ意見を送ってください。

http://f31.aaacafe.ne.jp/~jyourei/

無断リンク・無断転載歓迎します。

590昼間たかし:2004/02/23(月) 19:45
昨日、デモへの参加者は6名ほど。
音楽を流したり、メガホンでアピールしたりしながら
2時間ほど練り歩きました。
詳細は、のちほど。
写真は以下のサイトにあがっています
http://www.mkimpo.com/diary/2004/rave_04-02-22a.html

591名無しさん@19歳:2004/02/23(月) 23:21
お疲れ様です。
しかし、都条例のほうすごいことになってますね。

592唯石:2004/02/26(木) 12:12

|-`)っ http://weltoffenheit.hp.infoseek.co.jp/archive/sbyd2.html


自分も渋谷デモのレポート書いてみますた
写真少なめ、テキスト主体です

593ミズ・ファジィ:2004/02/26(木) 23:07
デモの参加者の皆様、ご苦労様です。
しかし、都条例、急に、賃貸住宅の条例まで出してきて、
ますます敵を増やしているみたい。
 私も知人から相談を受けて、その人は「都議会議員が
地元にいるから、個人的に頼み込む」といきまいていたので、
便乗させてもらおうと思ったが、どうやら、その人は自民党で、
石原派なので、無駄みたいだ。残念。

594名無しさん@19歳:2004/02/26(木) 23:12
>>593
>どうやら、その人は自民党で、石原派なので、無駄みたいだ
 それは、自民党員になっているとかそういうことですか?
 それとも、石原さんが好きってことですか?
 前者なら余地あるかもしれませんが、後者はどうなのかな・・・。

595ミズ・ファジィ:2004/02/26(木) 23:26
>>594
わかりづらくて、すみません。
その、私の知人は、一般都民で、自民党と石原を支持していました。
が、今回の条例に怒って、その議員さんに頼み込むつもりだったが、
彼は、自民党員でも、石原派だと解ったので、無理だろうと諦めたそうです。

聞き込んできたようです。

596名無しさん@19歳:2004/02/27(金) 11:01
>>588
>国レベルで新たに表現規制の法律が制定される可能性もあります
青健法と新青環法ですな。
前者は既に、今国会提出で動いてるようですが・・

597名無しさん@19歳:2004/02/27(金) 19:54
>>590 >>592
渋谷デモについて松沢呉一さんもちょこっと書いてるよん
http://www.pot.co.jp/matsukuro/20040223_645.html
http://www.pot.co.jp/matsukuro/20040224_646.html

598名無しさん@19歳:2004/02/28(土) 23:36
新聞、なんかでは都条例はどう扱われているのでしょうか?

599名無しさん@19歳:2004/02/29(日) 03:57
家庭に広がるポルノ被害
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kur/20040224/ftu_____kur_____000.shtml
外国人組織犯罪や少年問題で連携−−首都圏4副知事治安対策会議
http://www.mainichi.co.jp/area/saitama/news/20040220k0000c011004000c.html
東京都:生セラ、スカウトも罰則付き禁止へ 青少年育成条例
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200402/19/20040219k0000m040042000c.html
少女の下着買い取りやスカウト禁止、都が条例案提出へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040218i404.htm
『朝日新聞』2003年12月18日朝刊「都の不健全図書規制強化 マンガ家・学者らが反対」
http://なし
『朝日新聞』に「東京都の健全育成条例 改定反対の署名2万5千人分に」
http://なし
少女への風俗店勤務など勧誘禁止 都が全国初、条例改正案
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20040211/mng_____sya_____011.shtml
風俗店へのスカウト行為、18歳未満禁止 都が条例案
http://www.asahi.com/national/update/0209/002.html
決断の年 治安回復への道筋 無防備社会からの脱却が急務
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040108ig90.htm

600月黄泉:2004/02/29(日) 10:41
>>599
>『朝日新聞』に「東京都の健全育成条例 改定反対の署名2万5千人分に」
すいませんが、何日の何処の面に載ってましたか。

601名無しさん@19歳:2004/02/29(日) 22:15
どうもです。
朝日さんの二点だけですね。

602ミズ・ファジィ:2004/02/29(日) 23:20
>>599.600 
>『朝日新聞』に「東京都の健全育成条例 改定反対の署名2万5千人分に」
これ、2/18付けの文化総合欄に、載っていたものではないのでしょうか?

603月黄泉:2004/02/29(日) 23:25
>>601
やはり、新聞社動かない・・・、困りましたね。
東京新聞と毎日新聞そして朝日新聞にはEメールで社会面に都青少年条例問題を
載せてほしいと頼んだのに、電話でダイレクトに頼んだ方が良いのでしょうか。
でも一応、署名活動の点では朝日には感謝ということで。
これなど、興味深い話ですが、子供のTVゲーム離れについて。
http://www.asahi.com/tech/asahinews/TKY200402280254.html

604名無しさん@19歳:2004/03/01(月) 02:46
>>603
載せてほしいだけでなく、何が問題なのかというところでしょうね。
それがないと、記者も動かないでしょう。
電話でダイレクトってのは迷惑なんじゃないかと思いますけど。
担当者不在であしらわれたり。

605名無しさん@19歳:2004/03/01(月) 12:07
>>604
規制推進派の妨害工作では
載せるなとか逆の意見送ってたりして

606名無しさん@19歳:2004/03/01(月) 12:30
>>603
新聞記事が依頼の在る無しで載ったり載らなかったりじゃ問題だろ?
総会屋まがいの事をする暇があるのなら、もう少し勉強した方がいいんでないの? 供王さん

607名無しさん@19歳:2004/03/01(月) 14:56
>>606
ほんまにあんたら人を疑うの好きやね。供王=月黄泉ちゃうと思いまんがな。
供王、もう氏んどるねんて、あのクソ臆病者がここにくるわけおまへんがな。
削除されるといわれただけであの怯え方やどないにもならん、もうあかん。
こないなカキコしたら、ほんまにどつくでそれともあんさんをいてこましたろか。
供王はアホやクソやあないにスレ私物化してええ気になってたんとちゃうか。

608604:2004/03/01(月) 19:04
妨害工作って私ですか?

>載せるなとか逆の意見送ってたりして
規制賛成派は出しているでしょうね。とか、考えたら余計落ち込んだ。

609名無しさん@19歳:2004/03/01(月) 23:19
http://www1.ocn.ne.jp/~mitsuhde/
http://www1.ocn.ne.jp/~mitsuhde/special/sp001.htm
こんなサイト発見。

610名無しさん@19歳:2004/03/02(火) 00:17
ゲームラボの座談会はみんな読んだの?
当事者なのに、他人事のような発言ばかりで萎えてしまった・・・。
というか、それはないだろうって記事だった。
条例問題は、まだ終わってないのに。

611名無しさん@19歳:2004/03/02(火) 12:19
>>609
読んで見て、腹が立った。
>古き良き時代を取り戻す為
日本に古き良き時代などなかったのに。
規制賛成派のいい典型ですな。

612名無しさん@19歳:2004/03/02(火) 13:34
>>609
アクセス数400そこそこで、新聞発行数が20部だそうなので、
放置でOKと思われ。sage。
規制を推進している人たちが全員、木村庄三郎氏みたいに
事実誤認している嫌悪感剥き出しの保守主義者なら、
わかりやすくて楽なんですけどねぇ。
私たちが相手にしているのは、あの都庁の中で条例作ったり
使ったりしている人たちだということを忘れちゃいかんですな。

613名無しさん@19歳:2004/03/02(火) 14:10
ラベリングされ、コンビニには置かれず、本屋でも区分陳列される表示図書・指定図書を、その上包装しろって意味がわからない。
消費者は買う前に中身を確認できず、出版側から見ればそのために売上も落ちるし包装の費用負担も大きい。
廃刊を続出させたいとかしか思えない。
表示図書には成人向けコミック単行本・コミック誌・同人誌も多いからこれらもヤバいな。

614月黄泉:2004/03/02(火) 15:40
>>613
ここで、そう何回も言ってるだけじゃ結果は変わらないわけだし、
基本的に我々にはどうすることも出来ない、それが間接民主制の欠点。
憲法改正みたいに最後に住民投票でもあれば勝ち目はあるかもしれない。
間接民主制は地方自治も同じ、やれることといえば反対派や中道派の議員
さんに手紙を書いて、頑張ってもらうしか方法はない。日本には直接民主制
は知事・市町村長を選ぶとか一部をのぞいて殆ど存在しない。意外と民主国家
にはほど遠い国なのかもしれない。しかし地方議会の議員は直接選挙だ。ならば、
石原慎太郎を選んだのも、今の東京都議会の議員を選んだのも東京都民だ。
石原を選んで後悔して悩んでいるより、議員さんに手紙を書いている方がずっと
建設的だと思う、反対派というか慎重派の議員さんも多いと聞いているし、まだ
決まったことじゃないんだから、自分のやれることでいいから何かアクションを
起こした方が絶対建設的だと思う。

615名無しさん@19歳:2004/03/02(火) 18:37
>>609のサイトの管理人は2ch右翼みたいなものかな?
そりゃ「反戦」を主としてHPを辿れば共産党も出てくるわな
こっちは、表現規制反対をしたいのにね。

616名無しさん@19歳:2004/03/02(火) 18:40
http://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/top.htm
有害規制監視隊になかなか興味深い事が
新文化に載ったという橋本健午氏のコメントに注目
日付は2月12日でつ。

彼は「包括指定反対ではなく、包装義務化反対にしといた方が良かった」
って言いたいんだと思いますが。どうなんでしょうかね。

617名無しさん@19歳:2004/03/02(火) 22:47
国会には衆議と参議とありますが、文教委員会とかで反対が多かったらこの条文は通らないのでしょうか。

618名無しさん@19歳:2004/03/03(水) 02:35
>>617
ん?

都条例は「都議会」ですよ
都議会は一院です

619情報人K:2004/03/03(水) 05:57
>>616
興味深い意見です。包装義務化反対という点は異論は無いですが、包括指定賛成という点は、戦略的後退と解釈しても後退しすぎではないかと。
橋本健午氏は、有害図書問題について私たちよりもずっと長い期間取り組んできた大先輩ですので、反論し辛いのですけれど。
橋本氏の論旨の前提には、「包括指定見送りの代わりに雑誌の包装が義務化された」という立法取引があったとする認識が含まれているようですが、包装義務化は前田私案の段階で「個別指定制度の強化」のひとつとして盛り込まれていました。
http://zirr.hp.infoseek.co.jp/020347.html
包括指定制度が採用されたら包装義務化が無くなったかというと、専門委員会の議論や東京都の対応を見る限り、必ずしもそうとも言えず、包括指定制度が導入されてもされなくても、包装義務化は条例案に盛り込まれていただろうと思います。
個別指定では育成審による条例審査がありますが、包括指定は職員の解釈で指定適用できます。包括指定の法令適用は個別指定よりもルーズであり、問題が大きいです。

620情報人K:2004/03/03(水) 05:58
また、橋本氏の論旨の前提には、「ほとんどの自治体が包括指定を導入したことで指定件数(全国)が大幅に減少した」という認識が含まれているようですが、個別指定件数は減りましたが、陳列撤去、収納撤去、自販機撤去などの措置命令件数は、包括指定制度創設前よりも増えている府県が多いようです。
個別指定件数が減っても、個別指定されなかった図書は包括指定図書として指定図書扱いになるので、結局トータルでは指定図書は増える計算です。
ちなみに、措置命令件数が減った道県もありますが、なぜ減ったかというと、一斉調査や定期調査の事業予算を減らしたので措置命令件数が減ったのです。
個別指定制度にしろ、包括指定制度にしろ、予算がなければ調査できませんし、調査できなければ措置命令を出せません。
逆に言えば、予算があればあるほど、たくさん調査して、たくさん措置命令を出して、規制の実効性を上げることができます。どんなに強行な規制があっても、予算が無ければ規制の実効性は減ります。

621情報人K:2004/03/03(水) 05:59
橋本健午(本橋游)氏のウェブサイト
http://www002.upp.so-net.ne.jp/kenha/
出版倫理・青少年問題
http://www002.upp.so-net.ne.jp/kenha/media-ethics.html
人と業績「青少年育成国民会議」/「東京都青少年健全育成審議会」 1998・01
http://www002.upp.so-net.ne.jp/kenha/media1.html
試論・"有害図書"と出版倫理活動―ないがしろにされてきた当事者・子供たち―1999・01
http://www002.upp.so-net.ne.jp/kenha/media2.html
「布川先生と出版倫理活動」について 1999・04
http://www002.upp.so-net.ne.jp/kenha/media3.html
少年非行と出版倫理その他の変遷―かつて"子どもだった"ことを忘れた大人たち―1999・07
http://www002.upp.so-net.ne.jp/kenha/media4.html
倫理と商売は両立するか/広がる"有害本"規制 出版界は時代に即応した対応を 2000・03
http://www002.upp.so-net.ne.jp/kenha/media5.html
「青少年有害環境対策基本法案(素案)」の問題点 2000・07
http://www002.upp.so-net.ne.jp/kenha/media6.html

622情報人K:2004/03/03(水) 05:59
橋本健午(本橋游)氏のウェブサイト つづき
有害図書規制/出倫協はいま何をすべきか 2001・04
http://www002.upp.so-net.ne.jp/kenha/media7.html
『有害図書と青少年問題』
http://www002.upp.so-net.ne.jp/kenha/media-ethics1.html
資料1 資料2 資料3 2002・11
http://www002.upp.so-net.ne.jp/kenha/shiryou1.html
http://www002.upp.so-net.ne.jp/kenha/shiryou2.html
http://www002.upp.so-net.ne.jp/kenha/shiryou3.html
出倫協は"第3者機関"設置を!/青少年問題に限らず包括的に 2002・11
http://www002.upp.so-net.ne.jp/kenha/media8.html
総括・戦後出版倫理の変遷について―"悪書・有害図書"と出版界― 2003・07
http://www002.upp.so-net.ne.jp/kenha/media9.html
「戦後の出版倫理」関連略年表 2003・09
http://www002.upp.so-net.ne.jp/kenha/media-ethics3.html
出版界、あるいは利用者から見た図書館と"倫理綱領" 2000・07
http://www002.upp.so-net.ne.jp/kenha/media-ethics2.html

623月黄泉:2004/03/04(木) 23:02
>>621 >>622
>子供は大人のオモチャでしかなかった。「未来をになう青少年のために」この言葉が
いかに大人の思いあがった言葉であるということ良く分かりました。そして、大人の
身勝手な思いこみで青少年が楽しみを奪われ、どんどん自由を奪われていく悲しい現実
が身にしみて涙が出てきます・・・。大人とは一体どれほど身勝手な生き物なのかと。
大人の中に内在するまんがはけしからんもの、低レベルなものという勝手な意識。
自分達が良く見るテレビや新聞、そして大人向け雑誌には判断基準が甘く、まんがに対しては
子供の見るものであり、しかも子供は未熟で善悪の判断力にうといから、もっと規制を厳しく
するべきだという、その態度、考え方とうてい許しておけるものではありませぬ。
そして規制好きだという日本人の国民性にも問題があるのではないかとも思うのですが。
PTAや宗教団体の人達、そして一部の政治家、何故にこんな青少年を苦しめるにも等しい条例や
法律の改正あるいは立法化を目指すのか。答えは簡単ですよね、青少年問題は自分達大人の趣味
には直接ふりかからない問題であり、しかも一般の大人から支持ポイントも得やすいから。
しかも、青少年には当たり前の話ですが参政権も認められていませんし、実質的には大人に対して
何も言うことができません「子供はだまって大人の言うことを聞いていろ」「子供のくせに生意気
なこと言うな」そういうことなんだろなと思いました。だから、いつの時代もこの問題は青少年
抜きで講じられてきたのだと。我々、規制反対派の大人の意見にすら、東京都や国は耳を貸さ
ないのに、ましてや青少年の意見など聞く耳もたない当然といえば当然なのですけどね。
そして、その青少年条例や法律によって規制されて育ってきた青少年が大人になり更に同じことを
繰り返す悪循環・・・、もう子供が大人のオモチャにされるのはうんざりだと思いました。
今回の都青少年条例、奇跡がおこればいいと思っています。今まで、条例案が否決されたことが過去
にないのなら、初めての条例案否決をなしとげましょうよ。そのことについてみんなと戦っていけるの
なら、残された時間は本当に少ないですが、私自身本当にうれしいと思っております。では

624624:2004/03/05(金) 22:06
>当事者(青少年)不在の論議は不毛
 取り締りや規制の強化は、建て前として"青少年の健全育成のため"であるが、いつも当事者である彼ら青少年の声、発言が聞こえてこない。親を含め大人たちは、"次代を担う"(この言葉のなんとウサンくさいことか)子どものことを慮ってといいたいのだろうが、当事者である子どもたちが"どう考えているのか"という大事な点が、いつも話の中から抜け落ちている。

しかし今どうやら本当にやばい状況だそうですね。
もういい加減、権力も調子にのるのやめろ!マジで
石原マジでむかつく。
後、治安悪化は、いんちきだ。

625624:2004/03/05(金) 22:08
残りわずかな時間、治安悪化はうそだと強く主張したいと思う。
俺も一回だけ、横浜市長に深夜徘徊で親に罰則に、反対のメールを出したのだが。

なんとかできないのか!
なんとか10代の少年を見方につけることはできないのか!

626名無しさん@19歳:2004/03/05(金) 22:11
>しかも、青少年には当たり前の話ですが参政権も認められていませんし
参政権を得た時にどえらいしっぺ返しが来るとは予想できないんでしょうね
規制したがってる政治家は

627名無しさん@19歳:2004/03/05(金) 22:12
とりあえず都議や党などに意見をば
http://f31.aaacafe.ne.jp/~jyourei/

628624:2004/03/05(金) 22:27
しかし本当に大人たちは、あまりにも身勝手すぎる俺は、もうどうしたらいいんだ。
もちろん都条例改悪には、署名も出したが、あと俺にできることは、ないのか?
誰か簡単に教えてくれ
明後日から、仕事のために自由にネットが使えなくなるので

629624:2004/03/05(金) 22:27
627>ありがとう。

630月黄泉:2004/03/05(金) 22:29
>>624 >>625
>なんとか10代の少年を見方につけることはできないのか!
それを真剣になって考えたい。もう、時間がありません。
どう考えても、青少年がここにくることはまずありえない。
学校の近くでビラをまいてみるというのはどうでしょうか。
もちろん、ここのメールアドレスを書いてAMIはあなた達の味方ですと。
>もういい加減、権力も調子にのるのやめろ!マジで石原マジでむかつく。
北の系2004を見て私も激怒しております、全く同じ心証です。

631624:2004/03/05(金) 22:36
月黄泉さん>ありがとう。
しかし時間がないのは、本当のようですね。
一応都条例改悪への署名は、10代のかたがたもいるとは思うんですけど

しかし、俺も明日の夜仕事関係で「今年に入って仕事を探すのにすごい苦労してやっと見つかった」、県外に行ってしまい寮生活になってしまうため自由にネットができなくなってしまいます。
でも、もちろん日曜とかに漫画喫茶などからネットをするつもりです。
俺に、出来ることはせいぜい投書くらいです。

632624:2004/03/05(金) 22:51
>提案理由)
 有害な情報の氾濫や青少年が凶悪な犯罪に巻き込まれる事件の発生など、青少年を取り巻く環境が、ますます悪化していることに伴い、青少年の健全な育成や非行の防止を図るため、所要の改正を行う必要がある。

だと!
これ聞いて石原あボーンしてやりたくなった。
しかし、これ聞いて怒りとともに、こいつらの暴力的な権力による排除に恐怖すら覚えた。

これ下手したら、東京都まで「岐阜県」なみの青少年規制になりかねない。

皆さんできるだけ多くの人に、反対意見を出すように呼びかけてください。
どうかお願いします。

633名無しさん@19歳:2004/03/05(金) 23:52
岐阜県はひどいのですか?

634名無しさん@19歳:2004/03/06(土) 00:02
岐阜県は例の改悪法の規制派張本人がいます。

635624:2004/03/06(土) 12:10
633>岐 阜 ▼岐阜県青少年健全育成条例
http://www.pref.gifu.jp/s11122/seisyo2/zenbun.htm(岐阜県)
▼岐阜県青少年保護育成条例施行規則
http://www.pref.gifu.jp/s11124/houkishu/reiki.html(岐阜県法規集)

634>自民党の野○姓故のばばあですね。

岐阜県は、出版辞表という本でも有害図書規制にもっとも厳しい自治体として知られるとありましたよ。

636624:2004/03/06(土) 13:58
>答申では、カラオケボックス・漫画喫茶・インターネットカフェを深夜立入禁止施設に加えることを提案しています。その根拠としてそれらが「非行の場になっている」ことが挙げられていますが、そこで「非行」とされているのは「深夜徘徊」および「無断外泊・家出」であって(13頁)、犯罪ではありません。答申においても、深夜徘徊と犯罪の関係については両論併記とされています(12頁)。

したがって深夜立入禁止の根拠は薄弱ですが、それ以上に重大な問題は、このような規制を行なった結果として青少年がどのような状況に置かれるか、一顧だにされていないことです。このような施設が立入禁止になったとしても、なんらかの理由で家にいたくない青少年は依然として深夜外出を続けるでしょう。そのなかには、少数かもしれないにせよ、家庭で身体的・精神的・性的虐待を受けている青少年がいるかもしれません。

カラオケボックス・漫画喫茶・インターネットカフェならば、いちおう店員がおり、いざというときに助けを求めることも相対的に容易です。しかし、これらの施設が深夜立入禁止にされたとき、彼らはどこに行くのでしょうか。路上でたむろするか、適当な相手を見つけてラブホテルにでも行くか、いずれにせよ選択肢はごく限られてきます。そうなれば、青少年にとっての危険がいっそう大きくなることは一目瞭然です。このような改正は青少年の保護というそもそもの目的から逸脱するものであり、容認できません。

それよりもむしろ、青少年が安心して立ち寄ることができ、助言などを受けることができるドロップインセンターを新宿・渋谷・池袋をはじめとする繁華街に――NGOを主体として――設置するなど、ストリートで青少年を支援するための施策の拡大を求めます。

4.深夜の連れ歩き規制については条件付きで賛成しますが、あわせて児童福祉体

いますぐにでも下記のサイトを、参考にして、意見を送ってください。俺も後5時間ぐらいしかネットができないので、投書では、ないですが、東京都にメールを出しました。
どうか皆様お願いします。


◆今すぐできる活動◆

はっきり言って時間はありません!署名活動以外に個人で以下の行動を行ってください。

都庁に対して抗議・質問メールを送る

署名活動以外に直接抗議の手紙やメールを出すのも効果的です。抗議のあて先は、
〒163-8001 新宿区西新宿2-8-1 都庁第一本庁舎 24階北側
「東京都生活文化局都民協働部青少年課」まで
電話なら、03-5388-3186
メールなら、S0000578@section.metro.tokyo.jp

抗議・質問に対してはたとえ他府県のものであっても回答しなければならないので大変に効果的です。
東京都民以外の方も直ちに実行してください。

都議会議員に手紙・メール・電話をする

東京都民の方は、地元の都議会議員の方に是非改正の反対を訴える手紙を書いてください。
都議会議員の住所は、http://www.gikai.metro.tokyo.jp/giinmeibo16/index.htm
を見れば分かります。
注)特に手紙・メールなどのテンプレートは用意しません。なぜなら、個人が自分で考えたものでなくては反応が薄いからです。

サイト管理者に賛同を呼びかけるメールを送る・掲示板に書き込む
東京都健全育成条例改定案の問題は、まだ多くの人には知られていません。特に、コミケ参加者の半数以上を占める女性の反応は非常に薄いです。
できるだけ多くの人にこの問題を知ってもらうようメールや掲示板で知らせてください。

637624:2004/03/06(土) 14:30
一応意見を出しました。自分の意見ですが、平野さんの意見を一部参考にさせてもらいました。
こんな俺の意見ですが、少なくとも逆効果にはならないと思います。
もしよかったら、参考までに

>今回の青少年条例は、とても短絡的で全然慎重なる議論に見えないので、意見を言わ
せていただきます。

不健全図書規制について
反対です。
ビニール包装を、義務付けられたら中身がまったく確認できず、売り上げが落ちる可
能性が高いです。
漫画のせいで、少年は、犯罪を犯すとは、よく聞く意見ですが、それが、本当に根拠
があるのか根拠についても、慎重なる議論を求めます。
確かにここ数年、少年犯罪を増えているかもしれませんが、必ずしも漫画やゲームの
せいとは考えにくいと思います。
漫画やゲームがほとんどなかったと思われる、今から50数年前は、戦時中なので、
漫画がなくても生きていくために犯罪を犯す人は、多かったでしょう。
ところが、過去の少年犯罪の統計を見てみると、現代は、ファミコンが登場した80
年代に比べても、少ないです。
しかし新聞、ワイドショーなどは、少年犯罪をおおげさに報道し、統計もここ10年
辺りしか見せません。
まるで、漫画、ゲームを悪者扱いしたいように私には、見えます。
近年少しずつとは、いえ少年犯罪が増えている原因は、私が思うには、不景気もその
一種ではないかと考えます。

>漫画喫茶、カラオケ店などの少年の深夜の立ち入り規制について
反対です。
規制しても、それを破る少年は、確実にいると思いますし、その中には、わずかとは
思いますが、親に虐待されている10代の方々もいると思います。
漫画喫茶やカラオケ店などは、一応店員がいるので、なにかあればなんとか助けを呼
ぶことも出来ると思います。
少年の深夜立ち入りを規制することによって、路上でたむろするか、適当な相手を見
つけてラブホテルにでも行くか、いずれにせよ選択肢はごく限られてきます。そうな
れば、青少年にとっての危険がいっそう大きくなると思います。

深夜立ち入り規制や不健全図書規制についていろいろ意見を述べさせていただきまし
たが、今すぐにでも、当事者である10代の中学生、高校生の意見を募集するように
「議論のやりかた」を変えてくださることを、望みます。

それでは、失礼します。

638名無しさん@19歳:2004/03/06(土) 14:34
>>624
お疲れ様です。もう文教委員での審議は始まってるようなの意見を出す方はお早めに。


都議会日程表(文教委員会は常任委員会です)
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/gijiroku/d19bm101.htm
文教委員会の開会状況及び開会予定
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/gijiroku/d19bm213.htm
都議会ホームページ・・・いろいろ重要な情報を得られます
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/

639624:2004/03/06(土) 14:35
みなさん本当にお願いです。
今すぐにでも出来るだけ多くの友達、知り合い、会社仲間、学校仲間にでも「漫画が好きで理解してくれる人がいるのなら」一人でも多くに投書やメールをしてくれるようにお願いしてください。
本当にお願いします。

640名無しさん@19歳:2004/03/06(土) 14:48
平野さんは深夜連れ歩きに罰則をつけるのは条件付で賛成?
うーん私はやはり何の犯罪も犯していないただの外出行為を罰するというのは問題があると思いますね。
実際先進国でこんな法律聞いた事ないですし。

641624:2004/03/06(土) 14:49
638>あなたも出来るだけ多くの友達にこのとんでもない事態を教えて協力してくれるようにどうか呼びかけてください。

俺も、昨日久しぶり「数週間ぶり」にこのAMIにやってきたのですが、まさかここまでやばい状況だとは、創造もしてませんでした。
くどいですが、俺は、今日の夜仕事のためにバスに乗ります。
仕事が始まったら、寮生活なので、自由にネットができなくなります。「漫画喫茶には、行きますが、」
俺にも夢があります。それは、イラスト集を自費出版する夢です。
その金をためるためにも仕事をしなければいけません。
俺は、今年に入って10回近くも面接で落とされましたが、やっと県外で仕事が見つかりました。
これからは、自分の「イラスト集」という夢に向かって仕事しようという意気でしたが、こんなわけのわからない「情報統制」をされてしまうと権力によって夢を奪われてしまいます。

「今漫画家を目指してアルバイトしながらがんばっている若者を夢も権力によって打ち砕いてしまうことになります。」

本当にお願いです。  みんなで力をあわせましょう。

642名無しさん@19歳:2004/03/06(土) 14:52
意見書への送り先や情報をまとめたサイト

http://f31.aaacafe.ne.jp/~jyourei/


北野さんの答申への意見書。
http://zirr.hp.infoseek.co.jp/020363.html
平野さんの答申への意見書。
http://homepage2.nifty.com/childrights/yujihirano/opinions/kenzen_ikusei/tmo_jorei_ikensho.htm
AMIの東京都青少年問題協議会への意見書です。
http://picnic.to/~ami/column/column_4.htm

643624:2004/03/06(土) 14:53
640>平野さんは深夜連れ歩きに罰則をつけるのは条件付で賛成?
うーん私はやはり何の犯罪も犯していないただの外出行為を罰するというのは問題があると思いますね。

俺も反対です。
この人は、見方だと思いたいんだけど、少し怖いですね。
きたのさんの意見の方が参考になると思うんですけど、ちょっと文章が長くて頭の回転の鈍い俺には時間がありません。
俺が平野さんの意見を一部参考にしたといっても「条件付で賛成」には、全然参考にしませんでしたよ。

どうかみなさん本当にお願いです。
協力者を増やしてください。

広めてください。

644名無しさん@19歳:2004/03/06(土) 15:01
私は都議(文教委員)と党(民主・共産・生活者ネットワーク・自民・公明及び各東京支部)のほうにメールを出したので、
その中から包装義務と知事の指定図書勧告権限と夜間外出規制についての反対意見を抜粋します。
何かの参考に。


-------------------------------------------------------------------------------------
まず成年向けマーク付きの表示図書や有害指定された図書を包装するように義務付けるとのことですが、それは成人の見る権利も大きく侵害すると思います。
特に雑誌類は基本的に中身を見て確かめてから買いますが、包装によりそれが不可能になってしまいます。
本来やっていけるだけの売り上げ・読者をもった雑誌でも、包装費の負担、中身が見れないことによる売上減少で廃刊になってしまう恐れがあります。
またこの包装によるゴミも大量に発生することでしょう。
青少年に見せないのであれば区分陳列をしっかりすべきであって、包装をさせるのは出版側はもちろんのこと消費者側にとっても大きな不利益にしかなりません。

そして1度指定図書となった定期刊行図書類を次号から表示図書とするように知事が勧告できるとのことですが、
これは行政の権限を肥大させすぎることになり、上記の表示図書の包装義務と合わせて考えますと、書籍の内容について事実上検閲することに等しいと言える思います。
「勧告」とありますが「勧告」に従わない場合に恣意的に有害指定を繰り返せるであろうことを考えると完全な強制になりえます。

それと、16歳未満の児童と夜外を出歩いただけで罰するという規制も盛り込もうとされているみたいですが、
特に何の犯罪も行われていないただの外出行為を一括して予防的に罰しようとするのは、やはり人権上非常に大きな問題があると思います。

645名無しさん@19歳:2004/03/06(土) 15:07
できればやっぱりメールでなく手紙のほうがいいのかな?

646名無しさん@19歳:2004/03/06(土) 15:10
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/tegami.html
>抗議や意見は東京都に住んでいない人でも抗議や意見を送る事はできます。
>また送る方法はメールでも構いませんが、手紙の方がより強いインパクトを与えます。
>(手紙は滅多にこないので。)

647名無しさん@19歳:2004/03/06(土) 15:23
審議はもう始まっており(>>638参照)、とにかく時間がないので、メールでも手紙でもなんでもいいので、できるだけ早く意見を送ってください。
その際には決して礼を失さないようにお願いします。

648624:2004/03/06(土) 15:52
俺もネットが自宅でできる時間が残り約3時間になってしまいました。

こんな俺ですが、637の俺が送ったメールでも参考になれば幸いです。
あと俺よりも「644さん」の方が参考になると思います。

去年の6月例の改悪法が審議なしで可決されそうになったときメールやはがきを出した人は手を上げてください。

あのときの勢いでどんどん呼びかけてください。

しかしそれにしても最近、ムラクモさんは、HPを更新されてないみたいで
あのときみたいにムラクモさんも呼びかけていただきたい。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/tegami.html

649名無しさん@19歳:2004/03/06(土) 16:03
ムラクモさんへはメールで聞いて見るなどしたらいかがでしょうか(メールアドレスは下のほう)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/

MLもあるみたいですね

650624:2004/03/06(土) 16:05
("m"urakumo_2003@mail.goo.ne.jp)
ありがとうございます。
俺もあと数時間しかパソコンを使えないですけど、これからは、メールは携帯で送ります。

651名無しさん@19歳:2004/03/06(土) 16:12
>>650
乙です

652624:2004/03/06(土) 16:51
651>いえいえ

653624:2004/03/06(土) 17:54
あと一時間しかネットできない。

だれか、この改悪に対して東京都に「はがき」を出してください。
お願いです。

654名無しさん@19歳:2004/03/06(土) 17:56
はがきというかメールや手紙ですね。
今日も審議は行われてるはずです。出す人はできるだけお早めに

655624:2004/03/06(土) 18:03
654>メールなら自分も出しました。

しかし手紙は時間がないのでここは、他力本願ですが、誰かだしてください。
といいたいところです。

656名無しさん@19歳:2004/03/06(土) 18:07
>>625
>なんとか10代の少年を見方につけることはできないのか!
愚問ですが、AMIはフィルタリングソフトにはかかってないですよね。
少なくともBBSは。学校のそばでビラまきやると先生でも出て来てゴルァに
なると思うんで、でもなんとか当事者の青少年そのものをここに誘導したい。
だからと云って、よそのホムペに無断リンク貼ったらまずいですよね。
何かいい方法ないですかね。

657624:2004/03/06(土) 18:15
656>自分は、21歳なのに、この親のパソコンはフィルタリングというか、保護者機能がついています。

一回このパソコンもウイルスにやられたらしくそれから親はあわてて、いろいろウイルス対策をやってこうなってしまいました。

しかしこの保護者機能エロサイトどころか、ギャンブルとか挙句の果てに「仕事探しの一部のサイト」まで遮断されるようになっています。

解除してほしいですが、親は「自分でパソコン構えて」の一点張りです。
もちろんこれから県外で仕事してじぶんで金ためて買うつもりですけど。

なんだか規制の話とずれたかな。
あと俺も45分くらいしかパソコンできません。

どうか656さんも出来るだけ多くの友達に投書やメールをしてくださるよう呼びかけてください。

658名無しさん@19歳:2004/03/06(土) 18:23
『あくまでも個人的な見解ですが、週間少年マンガ誌のパンチラ、
もしくは『デザート系』の少女マンガまで指定、
あるいは自粛の対象になったら激ヤバというか、
規制推進派が一線を越えたと解釈すべきだと思います。』
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/410/1068123977/221

ということです。

659月黄泉:2004/03/06(土) 20:36
>>658
>『あくまでも個人的な見解ですが、週間少年マンガ誌のパンチラ、
もしくは『デザート系』の少女マンガまで指定、自粛
>規制推進派が一線を越えたと解釈
規制推進派がいい気になってきてるのではないかと。
2月25日の石原慎太郎の演説が祟ったのかもしれないかと。
石原は強硬派ですから、絶対に条例を可決させるつもりですね。
規制推進派が強行手段をとるのなら、こちらも何らかの対策をとらないと
ホントにまずいと思いますが。

660名無しさん@19歳:2004/03/07(日) 02:35
>>658
((;;゜д゜))

7月以降のコンビニに要注意ですな

661ゼブラ−マン二号:2004/03/07(日) 18:01
>>658
そう言えば、某ホット スパーはエロ漫画などの成人ものの販売を自粛している所が
最近増えてきているらしいので私の予想では早ければ、6月位のコンビニに要注意と
私は見ているのです。

662ぼの:2004/03/08(月) 01:42
>>658
>ビニール包装は環境問題に悪影響を及ぼすという主張は、業界のコンセンサスなのですが、
>これはビニール包装を避けたい為の方便の要素が強すぎて、あまり都の方から相手にされていない、
>というのが現状です。
方便の要素自体を変えて主張するしかないのでしょうか……。
それでも難しいし………。

>また、ビニール包装が結束に悪影響を及ぼす(ビニールは滑るので、本をひとまとめにしても崩れてしまう)のも事実なんですが、
>滑りづらい素材を使えばいいだけの話なので、これも技術的な問題にしかならないと思います。
>遅滞戦術としては有効なのかもしれませんが、根本的な反論かと問われれば?です。
素材変えればいいだけの話って………。
ビニール燃やすと何が残るのかと聞きたい。あと資源の無駄遣いが問題でしょう。
ビニールは出版社等が全て用意しろと?どこにそんなお金があると言うのですか?
そんなに言うのでしたら国が用意してください。そもそも青少年健全育成の為でしょ。
国が用意してこそ意味があるんじゃないのでしょうか?

どうも失礼しました……。

>>659
今は、都に手紙・メールを出すしか方法が無いですね……。

663660:2004/03/08(月) 07:26
どうも、書店もグレーゾーン包装って事になるようですね
鳥山さん曰く、包装は出版社側が行うようですので。
(GTがソース)

然し、今後変更の可能性もあるようで
要は条例の状況次第って事ですかね。
このまま可決されれば7月から自主規制包装だし
修正や廃案となれば変わるだろうし・・

664660:2004/03/08(月) 07:31
手紙はかなり有効なようなので
手紙もやってみます。

とりあえず文教委員長と民主党ですかね

665名無しさん@19歳:2004/03/08(月) 11:55
公明党も出しといておいた方が良いと思いますよ。
子供の権利条約とメディアリテラシーなんてどうでしょ

666名無しさん@19歳:2004/03/08(月) 12:45
666ゲト

667月黄泉:2004/03/08(月) 13:15
>>665
公明党には絶対手紙を出しておかなきゃいけないでしょう。
現在の東京都議会の各政党の数ですが(定員は127人但し5人欠員)
自民党52議席 民主党23議席 公明党21議席 共産党15議席
都議会生活者ネットワーク6議席 無所属5議席となっております。
5人いませんので過半数は61票ということになります。
公明党は21議席と民主党に匹敵する勢力を持ってますから、我々の
勝敗も公明党が握っていると云っても過言ではありません。
つまり、公明党をなんとか味方につけることに成功すれば自民党つまり
規制賛成派は過半数をとれず、間違いなく条例案は廃案となります。
確かAMIは公明党とは、児童買春児童ポルノ処罰法のとき、公明党漆原議員との
間で味方についてくれる様、懇談会を行ない、青環法のときは、公明党支持者から
公明党へ味方になってくれる様頼んでもらったおかげで、公明党を味方につける
ことに成功した経験があるのでは。公明党を重視した方が得策と考えます。
民主党、共産党は間違いなく我々の味方ですから。私めは文章力がまるで駄目なので
依頼心の塊と思われるかもしれませんが、誰か手紙を出してくれるようお願いします。

668名無しさん@19歳:2004/03/08(月) 14:58
>民主党、共産党は間違いなく我々の味方ですから。
 土屋議員、古賀議員は当てはまらないし民主党としての意見はどうなのでしょう。
 半々という感じかもしれませんが。完全に味方とはいえないでしょう。

 とはいえ、公明党も意見出さないといかんと思います。
 
 ↓国会の方の話ですがこんな意見も。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/410/1024317268/401

669ゼブラーマン二号:2004/03/08(月) 16:38
>>662
ぼのさん、どうも初めまして。
さて、ぼのさんが言っているビニール包装の方ですが私が特撮ものを借りに行く時
に利用しているツタヤの一部の店舗ではビニールを外す時に10円か20円位の立
読み代として、取っている所も在るので私も>>658のを見まして、最近の本屋は、
万引き(泥棒)の問題などで経営が苦しいので私も、ぼのさんと同じ考えで国は本
屋の救済活動しろと言いたいものです。
>>667
月黄泉さん、私個人は宗教は嫌いだが私の親戚で創価学会の人がいるので私も月黄
泉さんと同じ考えで宗教嫌いを我慢して、公明党も我々の味方に成ってくれる様に
御願した方が良いかなと思うのです。

670名無しさん@19歳:2004/03/08(月) 16:55
キ○ガイ2人にまとわりつかれる公明党の諸兄に心より同情申し上げます。

671名無しさん@19歳:2004/03/08(月) 18:19
>>670
ルール守って参加してくれ。

672名無しさん@19歳:2004/03/08(月) 18:24
自公の都議の意見や採決が変らなくても、仮に条例が可決さ
れるとしても、意見は送っておいたほうがよさそうです。
意見を送っておけば、「条例案に反対意見を送ったのに意見
をきかなかったのはなぜですか?」と質問できますし、次の
選挙のときに「反対意見に自分の立場を説明しないまま条例
改正に賛成した」と宣伝活動ができますから。
「条例可決は避けられない→敗北→意見を出してもムダ」と
いう思考であきらめてしまっている人もいるようですが、
ロビー活動を少しでもやったことのある人ならわかると思い
ますけれど、「条例可決=敗北」という前提は間違いです。
条例が可決されてもされなくても、健全育成促進・情報管理
という彼らのゲームはこれからもずっと続きます。
議論や反論がまったく無い状態で可決した場合と大論争に
なって強行採決で押しきった場合とでは、その後の条例適用
や再改正の政治的環境は大きく違ってきます。
可決して負けることがわかっていてもきちんと規制派にダメー
ジを与え、ギリギリの勝負までもつれこませておけば、その
後の対応如何で「制度あれど施行せず」「罰則あれど適用せ
ず」「適用してもごく限定的適用にとどめる」といった状況
に持ち込めるということは、みなさんも知っておいた方が良
いでしょう。

673月黄泉:2004/03/08(月) 18:47
>>669
ゼブラーマン二号さん、私も宗教はどうもね・・・という感じです。しかし、
今の都議会の政党別勢力を見ると、どうしても公明党を味方に付けない限り
我々には勝ち目はありません、都議会にしろ国会にせよ数が多い方が勝ちですから。
>>668
>土屋議員、古賀議員は当てはまらないし
そういわれればそうでした、民主党の中にも規制賛成派がいることをうっかり
忘れてました、土屋議員、古賀議員がそうですね。ちなみに古賀議員は元自民党で、
学歴詐称疑惑で現在民主党から除籍されましたが。

674名無しさん@19歳:2004/03/08(月) 20:18
>>673
除籍になったのは民主党国会議員の古賀議員ではありませんでした?

ただ、どの党にも送っとくのが良かろうと思いますけども。

675ゼブラ−マン二号:2004/03/08(月) 22:52
>>670
誰のことかね、キ○ガイという人は?誰かに対しての嫌がらせはダメだと、ルール
に書いて在るだろう?>>670の人って、2ちゃんねるでも書き込みしている人かな
と思うので、ちゃんとネットマナーを守れと言いたいものです。

676名無しさん@19歳:2004/03/09(火) 06:07
>>675
申し訳ありません。
知的障碍者の方に訂正させて頂きます。

677名無しさん@19歳:2004/03/09(火) 07:37
>>672
まったく同感です。

今諦めれば相手の思うままでしょう

678月黄泉:2004/03/09(火) 13:08
>>677
まだ、決まったことじゃないので諦めるなんてとんでもない話です。
公明党をこちらの味方につけることさえ成功すれば、まだまだ勝てる
見込みは充分あります、過半数をこちらがとれば良いのですから、あと
可否同数のときは議長に決定権があることを覚えておいて下さい、都知事
ではありませんので。
>>672
確かにあなたのおっしゃるとおりです。しかし、まだ決まったことでは
ありませんので、負けたときのことなどは今は考えない方がよろしいかと
存じます。今は勝てることを前提として事を進めた方が得策だと私は考えます。

679ミズ・ファジィ:2004/03/09(火) 17:37
東京都のHPをあさっていたら、↓こんな記事を見つけてしまった。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2003/09/60d9g102.htm
スレ違いですみませんが、なんだか、悔しい、哀しい。
皆さんは、ご存知だったのでしょうか?

680克森 淳:2004/03/09(火) 19:51
>>680

 随分前に、それはコミケットへの私怨を持つ人物が事あるごとに書いている
もので、今のところ件の人物が実害は無いので大丈夫と聞きましたが。

681ぼの:2004/03/09(火) 20:03
>>679
去年9月のことですか。
>コミックマーケットが東京ビッグサイトで開催されました。
>コミックマーケットとは、マンガ同人誌の即売会ですが、
>ここでは今問題になっている「子どもポルノ」が公然と青少年に販売されています。
>販売物には「18禁」という表示の無いものもあり、
>またあっても、販売方法の問題から、なんの効果も発揮していないのが現状です。
>政府はマンガやアニメも含む児童ポルノの禁止に関した国際条約に署名をしました。
>それなのに、このコミックマーケットは、児童ポルノの宝庫になっています。
>日本が児童ポルノの発信国であると言われている理由がはっきりと理解できると思います。
>マンガだからこそ青少年に与える影響力は計り知れないものがあるのは周知のとおりです。
>東京都が、いや日本が世界に誇る東京ビッグサイトでコミックマーケットを開催させるということは、
>「子どもポルノ」を容認する姿勢であると世界に知らしめていることになり、
>これは東京都や日本にとって大変遺憾なことではないかと思います。
>どんなものがどういう風に販売されているのかを知事ご自身が視察されてみることを強くお勧めいたします。

いやまあ確かにそれはそうなんですけど、多分、販売したサークルさんの大半は、
法規制に関心を持っていなかったんでしょうねぇ…。
当時は児ポ法改正案が主な話題、青環法復活のチラシ配布を行っただけ。都条例改定が出る以前のこと。

で、対処法があるとすれば
・ホール別に一般向と成人向に分かれて、年齢確認所みたいなのを通路でスタンバイし、
身分証明書の提示を徹底的に行う。

・3日間開催されるのですから、日別に『一般向けのみ販売の日』と
『成人向けも含めて全て販売の日』に分ける。無論身分証明書を必ず持参。

・申し込み用紙に『一般向け・成人向けどちらを扱うのか?あるいは両方扱うのか?』等の項目を加える。

でも仮にやるとなると、かなり難しいですよ……。

そもそもどのくらいのサークルが成人向けを扱うのか当落審査になるまで分からないんですから。
また、本当にその通りにしてくれるかどうかも不安です……。

682ぼの:2004/03/09(火) 20:05
>>680
真面目に返信してしまいました………。すみません………。
本当に知事が視察しに来たらマズイですが………。

683克森 淳:2004/03/09(火) 20:59
>>682

 >>680では>>679にレスすべきなのに自己レスになってしまってた…
恥ずかティー。

 それはさておき、今回の件のみならず、最近この手の話題では新旧
の情報が錯綜してあらぬ誤解を生んでいるような…。
 現時点での情報や動きをどの程度把握しているのか、自分でも不安
だし。

684ミズ・ファジィ:2004/03/09(火) 23:36
>>675
雑音は聞き流した方がいいと思います。
>>680 克森さん、>>681 ぼのさん
去年の事でお騒がせしまして、すみません。アドバイスをありがとうございます。
ただ、この件で、都知事がコミケについて、誤った先入観を持っていたら
まずいのでは、と思ったもので。
 コミケ準備会はしっかりとやっていると思います。
2年前、友人の男友達がエロサークルをやっていた時、修正が薄い!
と注意を受け、皆で何箱もの本のマジック修正をしたそうなので。
修正前の本が見たかったな…。

さて、私も都議や党宛に手紙やメールを出しまして、後は、青少年と一般人だと
思って、朝日新聞紙の読者欄に意見文を出しました。
「漫画規制の危険性と夜間外出禁止令で他人事ではない。」と切り込んで。
が、数が重要と聞きましたので、どなたか援助射撃をお願いします。
目指せ!30通。読者欄は、メールでもいいそうです。

少女漫画の過激描写を組織的にメディアに働きかけているのは、宗教団体の
ような気がします。某団体の出版物の見出しが今朝の朝日新聞に載っていました。
「子供向け・少女漫画の過激化する性表現!!」
青条例に便乗し、H漫画を排斥するつもりなのかも。

只今、TV番組への意見文も作成中。
で、お聞きしたいのですが、レディースコミックは、成人女性向けと
思っていたのですが、違うのですか?青年女子?

685ゼブラーマン二号:2004/03/09(火) 23:48
>>676
君ね、それでも駄目ですよ。ここで書き込んでいる人は、ちゃんとした人で私も、
ちゃんとした人なので、こんな人を侮辱した言葉は駄目でしょう。ちゃんとルール
とネットマナーを勉強した方が良いと思うよ。
>>684
ミズさん、その知り合いの人って、沢山の箱の本をマジック修正していたそうです
。その人は、どんなジャンルの本を出したのですか?私もミズさんと同じ、その本
が見たいので、その後の話が知りたいです。しかし、宗教団体の人達はエロ漫画が
嫌いなのかね?もし、そうだったら、オウムみたいな閉鎖的な人達が暴走している
かもしれないなと思うのです。

686ゼブラーマン二号:2004/03/09(火) 23:57
>>685
訂正
「こんな人を〜」→「こんな、人を〜」なのでヒーローにも間違える事も在るので
時間の関係も在るので、こんな間違え書きもするのです。

687名無しさん@19歳:2004/03/10(水) 00:37
>>684
>某団体の出版物の見出しが今朝の朝日新聞に載っていました。
>「子供向け・少女漫画の過激化する性表現!!」
>青条例に便乗し、H漫画を排斥するつもりなのかも。
 昔から、宗教団体というか、原理的宗教団体はそうです。
 人権団体とか、慈善団体のふりをして騒いでるんですよ。
 後は、読みもしないで騒ぐ人が一緒に騒いでお祭りが始まると。
 何で載せるかな。。。
 他にネタが無いのか、自分で記事を作らないのか、ニーズがあると思っているのか。

 レディースコミックは成人女性向けです。

688ミズ・ファジィ:2004/03/10(水) 00:54
>>684
自分に突っこみ。「援助射撃」→「援護射撃」でした。
出せる人は、同様意見をお願いします。
>>685 ゼブラーマン二号さん
だから、構わない方が…って、聞いていませんね。(^^;
友人から聞いた話ですので、詳しくは知りませんが、エロロリコン
らしいです。最初、私に、その作者を紹介するつもりだったそうですが、
その話で思い留まったそうです。本だけでも…と、友人にお願いしたの
ですが、全部塗って、完売したそうです。
ん〜、実名出していいのかな?広告では、幸福の科学でした。
長文、すみません。

689名無しさん@19歳:2004/03/10(水) 17:47
自民党HPのデイリー自民より。
新たな規制を考えているようです。
http://www.jimin.jp/jimin/main/daily.html

690ミズ・ファジィ:2004/03/10(水) 17:57
>>687
すみません。パソの度重なる不具合の為、書き込みを間違え、
不愉快な思いをさせてしまいました。
>「子供向け・少女漫画の過激化する性表現!!」
の見出しは、3/1付けの朝日新聞の幸福の科学出版物の広告です。
その本は今日買ってきました。内容は、見当はずれと感じる物でした。
スキャナーを持っていないので、すみません。
(ご希望があれば、全て打ち込みますが)
やはり、女性誌=少女漫画=ティーン向けとの思い込み。
レディースコミック、青年女子という認識に欠けています。
笑えるのは、写真に、「子育て」「フォアミセス」の漫画が写っていること。

他のスレでも、言われていますが、少女漫画の過激描写を組織的に
メディアに働きかけている団体があるようです。
都の指定でも、レディスと思われる本が指定を受けています。

昨年秋、TV朝日「Jチャン」
今年1月から 読売新聞…反論と抗議文を出したら、しばらくHPは更新中。
3/9 東京新聞→図書館でコピーをとってきたので反論を出すつもりです。

やれる方、ご協力お願いします。朝日新聞への援護も。
長文、すみません。

691名無しさん@19歳:2004/03/10(水) 21:00
先日、民主党の宣伝カーにかけあったものですが、報告します。その後手紙を出し、本日、その秘書の方から電話がありました。手紙がついた事の報告と、都議へ回してくれるとの事です。「文教委員の方がいいですか」と、おっしゃったので、「少しでも有利になるところへ回してほしいのですが」とお願いしたところ、快諾してくださって、とてもうれしかったです。

692ムラクモ():2004/03/10(水) 21:48
ムラクモです。
アピールHPの更新が大変遅れて申し訳ありませんでした。
オフ活動で得た、ソースは明かせないけど、みんなが少し安心できる情報をどう扱うか
ものすごく苦慮してたんで。
とりあえず今晩中には何とかします。

で、お詫びといっては何ですが(苦笑)都議の方と面会して、直接私たちの不安や意見を伝える場を設定しました。

日時:3月15日(月曜)午前10時30分。

特に未成年の方が来ると効果的かなー、と思います。
前々日(13日)か前日(14日)に、当日の打ち合わせのため、1時間か2時間程度の事前集合をします。
3月15日に議員さんに会いたい人は、ムラクモ宛に「議員さんと面会希望します」とタイトルして、
名前と簡単な自己アピール(連絡先などは任意)書いて、参加希望メールを下さい。
おって詳細を連絡いたします。

当日は行けないけど、意見書は渡したいという方はムラクモ宛に「意見書、渡したいです」とタイトルして、メール下さい。
おって詳細を連絡いたします。

693ムラクモ:2004/03/10(水) 22:34
で、その少しだけ安心できる情報ですが、
仮に今回の条例改正案が通ってもジャンプ、ヤンマガなど主要週刊漫画誌は
大丈夫らしい(たぶん)、というものです。
ちょっとソースは明かせないので、詳細はカンベンしてください。
ただこれはまだ不確定な情報なので、気を抜いたりしないで下さい。

それと本自体は無事でも、個々の作品に修正(パンチラが減る、裸でもチクービが描かれない等)
が入ったりする可能性はあります。

694名無しさん@19歳:2004/03/11(木) 06:44
>>693
>個々の作品に修正

それはコンビニに置かれてる過去の名作の廉価版コミックも修正が入るということですか?

695名無しさん@19歳:2004/03/11(木) 07:18
>>693
そうすると、エロ漫画等の成人向け漫画誌はダメってことですか?

696月黄泉:2004/03/11(木) 13:51
>>684 >>690
朝日新聞の読者欄に意見文を出しました。
とりあえず、援護射撃しました。前にも出したんじゃないか?
と、突っ込まれそうですが、あれは朝日新聞社の記事へのご意見、ご要望のこと
であり、読者欄への意見文の投稿とは別物ですので。ミズ・ファジィさんのおっしゃる
とおり目指せ!30通です。30通以上の投稿があれば記事として取り上げてくれる
可能性があります。意見文出せる方は私やミズ・ファジィさんに続いてどんどん
送って下さい。
>>693 >>694 >>695
>本自体は無事でも、個々の作品に修正(パンチラが減る、裸でもチクービが描かれない等)
が入ったりする可能性はあります。
>そうすると、エロ漫画等の成人向け漫画誌はダメってことですか?
やはり、公明党を味方に付けて廃案にするしか方法がないのでは?
個々の作品に修正が入る、エロ漫画等の成人向け漫画誌はダメ、何の意味もないと思いますが。
それに児ポ法と同じ様に最初は規制が緩くても、だんだん更なる条例改正などで規制が
強化されてくる可能性もあるかと思いますが。あまり、東京都を甘く見ない方がよろしい
かと思いますが。

697月黄泉:2004/03/11(木) 14:44
あと、言い忘れましたが意見文の投稿はEメールでもOKです。
アサヒコムのホームページ
http://www.asahi.com/information/mail.html
ここの中の朝日新聞の「声」欄へのメール投稿
東京本社宛てに送ると良いでしょう。

698名無しさん@19歳:2004/03/11(木) 22:58
>>690
幸福の科学は仏教系の新興宗教でしたっけ。
うーん?
なんか、創価学会と喧嘩だか、睨まれているところと違うかな?
にしても、キリスト系原理主義は同性愛禁止だの、なんだの言い出すけど仏教系はどうなのかな。


>写真に、「子育て」「フォアミセス」の漫画が写っていること。
あはは、もうめちゃくちゃ。
少女マンガが文字通り少女(のみ)向けと思い込むにしてもフォアミセスって、おいおい

>>692
お疲れ様です。
都議ってどなたですか?
あと、もし、まだでしたら、すぐにメールで知らせるといいですよ。

699ゼブラーマン二号:2004/03/11(木) 23:46
>>692
ムラクモさん、初めまして。ゼブラーマン二号と申す者です。さて、私もそこに
参加したいが個人的な用事が在るので行けないがムラクモさんなどの人たちが、
都庁に都議と色々対談みたいな事をするらしいので私みたいな用事とかで行けない
人の分まで頑張って欲しいのでムラクモさん、告知の書き込みの方、御疲れ様です。

700ミズ・ファジィ:2004/03/11(木) 23:58
>>696
月黄泉さん、援護をありがとうございました。
私も、今日、3/9東京新聞の読者欄にも反対意見を出しました。
こちらは、「児童ポ」の方で詳しく語られていますが、
やはり読者欄で「小学生の娘に見せられない、わいせつな少女誌が国を滅ぼす」
とか、滅茶苦茶。児童買春法まで持ち出して。
こちらも反論意見を出せる方、お願いします。
>>693
胸にトップが描かれないって、昔のジャンプに逆戻りしている気がする。
他の成人指定本は、改正案どおりという事なのでしょうか?

701ミズ・ファジィ:2004/03/12(金) 00:41
すみません、書き損ねました(_ _)
>>692
どうも、お疲れ様です。がんばってくださいね。
>>698
>幸福の科学は仏教系の新興宗教でしたっけ
私もそう思っていたんですが、本を読んで見ると、和製キリスト教?
仏教へも批判めいた事を言っているので。
よく、アニメ映画を作っている所ですよね。信者が、自腹チケットを
映画館前で一般人にくばっています。大組織なんでしょうか?
いや、笑える内容ですが、組織的に攻められたら、まずいのでは?
「蜜室」や青条例についても書かれています。
「実際、こうしたマンガなどへの批判の高まりを受けて、
青条例なども対応を始めている〜」
どこかのスレに1見出しずつ、打ち込みましょうか?
ほっておいても、大丈夫でしょうか?
長文、すみません。

702名無しさん@19歳:2004/03/12(金) 04:05
>>698 >>701
「幸福の科学」と「マンガ」の組み合わせといえばやっぱこれだろ。

http:/homepage3.nifty.com/hirorin/bookangels.htm

703ムラクモ:2004/03/12(金) 08:48
>>698
>都議ってどなたですか?
ここでの公開はカンベンしてください。
規制派の横槍が入ると嫌のなので。
でも終了後、どなたに会ったかは報告しますよん。

>ミズ・ファジィさん
>月黄泉さん
熱心な活動ぶり、頭が下がる思いです。
どうです?もしよろしければ15日都庁に来ませんか?
もしその日、ご都合が悪ければ、13日か14日に事前打ち合わせをしますので、
意見書なり何なりあれば、そこで受け取って私が代わりに提出しますよ。

704ゼブラーマン:2004/03/12(金) 23:10
しかし、こういう時期なのに少女殺人事件の犯人がアニメ好きの野郎とは、とても
ビックリするものでした。後、某テレ朝のJチャンネルの少女殺人事件の報道の中
で一部偏見報道していたので私は早速、その偏見報道について、テレ朝に抗議しま
した。何か、規制派が、この事件を口実に使ってくるかもしれないので、とても心
配しているのです。

705名無しさん@19歳:2004/03/12(金) 23:13
>>704
よかった、ゼブラーマンじゃなかったんだね。安心したよ。
しかし今日は供王のカキコミがないな。。。まさか・・・!?

706ゼブラーマン二号:2004/03/12(金) 23:34
>>705
>>705くん、私は沖縄に住んでいる者で悪い事をしないヒーローですので勘違いを
しないでね。ちなみに現実の女の子供はブスなので現実の子には興味は無いので、
私はアニメやゲームや漫画に出るキャラが好きな漢(おとこ)なのです。

707ミズ・ファジィ:2004/03/12(金) 23:40
>>703 ムラクモさん
お誘い、ありがとうございます。
が、残念ですが、15日は仕事で行けそうにありません。すみません。
13日、14日は私用がありまして…。行けそうでしたら、というのも
失礼かと思いますので、せっかくですが…。
又、何かの機会がありましたら、ご協力させてください。

708ゼブラーマン二号:2004/03/12(金) 23:43
>>706の続き
しかし、話は変わるが東京と沖縄の条例では温度差が在ると思いますが沖縄の方
では条例改正はしないが追加する事が在るので東京も沖縄と同じ様にした方が、
良いと私は思うのでミズさんでもいいから私の変わりに「条例の方も沖縄みたい
にしてくれると良いと思いますが〜」と都議の人に言って欲しいので3月15日
の方は行けないが私みたいな行けない人の分まで皆さん、頑張って下さい。

709名無しさん@19歳:2004/03/12(金) 23:45
>>701
>大組織なんでしょうか?
宗教団体というのは署名とかしただけでも信者にされていたりするので、実態の数は分かりません。
ただ、たしか、創価学会からインチキとか叩かれている仏教系新興宗教団体があったはずで。
其処に名前が似ているような気がするんですよね。
ほっといていい所かどうかは分かりません。どうなのでしょう。

しかし、カルトな教祖や宗教者が殺人を犯したらそれを理由に自ら宗教を規制するんでしょうか。
オウムは別にしても、死にそうになっている人を修行と称して餓死させたとか、もう死んでいる人間をまだ生きていると騒いだりした事件がありましたが。
いやいや、まさか。

せめて、議員が政教分離を意識してくれんと。
後援団体がどうのはともかく

710名無しさん@19歳:2004/03/12(金) 23:48
http://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/top.htm より

★青少年「有害」規制を考えるためのイベント案内★
※詳細は問い合わせ先へご確認ください。

2004年3月19日(金) 東京都主催
東京都議会 文教委員会

■日時:2004年3月19日(金) 開会13:00(傍聴券の配布は12:00から)
■議題:生活文化局関係の議案審査等
■会場:都議会議事堂3階 第3委員会室
■傍聴手続き:
  開会当日の開会1時間前に都議会議事堂2階正面玄関で配付される傍聴券
  を受け取り、開会時間に会場へ。
■問い合わせ先:議会局議事部議事課 03-5320-7141


▼東京都議会ホームページ
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/index.htm

「有害」規制法案・条例の状況 東京都「青少年健全育成条例」
http://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/data/kisei/tokyo.htm

711ミズ・ファジィ:2004/03/13(土) 00:10
>>704,706 ゼブラーマン二号さん
私も、「この事件の動機に関連するものとして…」との言い回しに
違和感を感じました。最近のテレ朝は、ちょっと変かなぁ…。
あの〜大分前に、自民党が怒って、出演拒否を表明していたのに、
最近、急に解けたじゃないですか。
なんか怪しいな〜。圧力に屈した?考えすぎかな?
犯人はロリコンだったのだから、コレクションがあって当然だと思うんだけど。
>>706 の発言。
ちと問題あるかも…?「僕と彼女と〜」のドラマ、りんちゃんはかわいいと
思うけどなぁ。変な意味でなく。

712月黄泉:2004/03/13(土) 00:23
>>704
またも、この大事なときにとんでもない事件がおこってしまいましたね。
>何か、規制派が、この事件を口実に使ってくるかもしれないので
可能性はありますね、都青少年条例や青環法、児ポ法改悪問題全てに影響が
でるかも・・・。ただテレビ局ってのはどうしようもないですね、自分で自分の
首しめている様な気がする。テレビ朝日だってアニメ作っているはずだが。
ただ視聴率が取りたいんですかね、犯人がアニメ好きだと偏見報道してまでも。
自民党の出した青環法案に民放連は反対しているはずなのだが。
アニメの多いテレビ東京はどう報道していたのか気になります。
見ていなかったもので・・・。とりあえず、公明党が味方に戻ってくれる様、
今は祈るばかりです。目標はあくまでも過半数確保で条例改悪断固阻止です。

713月黄泉:2004/03/13(土) 00:42
>>703
せっかくのありがたいお誘い、申し訳ありません。
私もいろいろと忙しくて、行けない状態に
なってます。ムラクモさん、本当にすみません。
今後も情報提供お願いします、自分の出来る範域内で
都条例改悪断固阻止のために協力させていただきます。

714名無しさん@19歳:2004/03/13(土) 01:08
>>704
>何か、規制派が、この事件を口実に使ってくるかもしれないので
ありえそうです。
で、こういう姿勢って他人の不幸を利用しようとしているとしか思えません
腹立たしいですね。

715名無しさん@19歳:2004/03/13(土) 05:44
都議会議員さんと懇談会のお知らせ。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/tojourei.html
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/648/1070439074/692-


緊急アピール:ムラクモさんのサイト
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/

716名無しさん@19歳:2004/03/13(土) 05:56
>>ムラクモさん

懇談会の方参加できないのですが、

・表示図書・指定図書の包装義務化
・指定図書となった定期刊行図書を次号から表示図書とするように知事が勧告できる


この2点が特にヤバいと思うので議員さんにつっ込んで聞いていただけるとありがたいです。

問題点を指摘している書き込み
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/737/1070439156/277

717名無しさん@19歳:2004/03/13(土) 07:43
おまいらマジでもう時間がないので意見送ってないヤシがいたら至急送ってくれ。頼む。
http://f31.aaacafe.ne.jp/~jyourei/

718名無しさん@19歳:2004/03/13(土) 07:57
東京都である規制が通った場合、それを見本に全国的に広がる可能性があります。

もうすでにその動きが起きてます。

http://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/top.htm
>■北海道「青少年保護育成条例」
>鎌田公浩議員(自民党・道民会議)は2004年3月5日、道議会本会議で、性風俗店などへの勧誘行為対策を質問した。
>鎌田議員は、「東京都においても本定例会で青少年育成条例を改正し、対策をするところ」と指摘。「道においても青少年育成条例を改正し、さらなる対策を講ずべき」と主張した。
>これに対し、山本邦彦・北海道副知事は、「環境生活部や道警本部などで構成する検討組織を立ち上げ、実態把握のうえ、他県の状況などを十分参考にしながら、条例での対応も含め、青少年を保護するための有効な対策を検討したい」と述べた。(2004/3/6)

719名無しさん@19歳:2004/03/13(土) 08:46
http://www.savemanga.com/
上のサイトの管理者の方いますか?「詳しくはこちらをご覧ください。」のリンク先が死んでますよ。

720名無しさん@19歳:2004/03/13(土) 21:43
3月15日、議員さんにお会いできない人も訴えたいことは訴えた方がいいです。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/tojourei.html

721月黄泉:2004/03/13(土) 22:36
>>720
相変わらず、公明党は賛成のまま・・・。
困りましたね。

722匿名希望:2004/03/13(土) 23:00
>>721
 なかなかできることじゃないことを判った上で提言しますが、
公明党へ直接電話なりして、直接意見書渡すなりするといいと思います。
なかなかできることじゃないし個人に猛烈に心理負担かかることは判っているけど、
選挙のときちょこっとでも関わっているのなら、意見を党へ述べることは正当な権利だから
ぜひ権利行使してほしいと思う。
 経験上、たとえば15年くらい前に比べると、ふつうの人からの陳情などを、党や議員は
積極的に受け入れようとする姿勢になっているみたいです。
 政党間の競争というより、「一部の集団(行政の一部含む)対民意、という枠組のほうが、
たぶん正しいんじゃないかなあ、という気がします。
 たとえば公明党が本当に「賛成」なのか「反対」なのか、直接問う人が多ければ多いほど、
公明党内の「規制反対派」が動きやすくなるはずです。

723匿名希望:2004/03/13(土) 23:04
言うまでもないですが、>>722の理屈は、自民党でも同じです。

「石原慎太郎の子飼い」と言われる土屋都議は民主党議員ですが、土屋都議の意見(規制論)
が民主党に反映されず、「規制反対」の声が民主党に反映されたのは、たぶん、メールなどが
たくさん民主党都議へ行ったからだと思います。

724名無しさん@19歳:2004/03/13(土) 23:21
>>721
匿名希望さんのおっしゃるとおりでここは一つ、やってみるしかないんじゃないですか。

少なくとも、思想の自由を規制されてもいいのか悪いのか。
児童に悪いことと良いことの違いを教えるのが第一で中学生高校生がわからないという事が当たり前とすることのほうが怖いんですよね。
万引きについて罪悪感を持たないのが2割しかいないことが都の調査でも分かったので
(1400人中の二割を持ってこんなに多いと都は言っていますが)
この辺は問う価値あると思いますよ。

725ゼブラーマン二号:2004/03/14(日) 00:12
>>721など
私も皆さんと同じ考えで電話とかで意見とかを言ったりした方が良いかなと思う
のでガンダムのジーンではないが「俺はやってやるぞ!!」という気持ちに成る
位に成ると思うので私も、群馬のあの事件で某テレ朝に電話で抗議をしていたの
で皆さん、勇気を持って、電話などで意見を言ったりなどをして下さい。

726名無しさん@19歳:2004/03/14(日) 01:59
こういう時は行動力のある人が物を言うのですよ。
規制派もなりふり構っていられなくなったみたいだし。

727月黄泉:2004/03/14(日) 15:01
>>722 >>724 >>725 >>726
都議会公明党のHPの皆様の声にEメールで規制反対側についてくれる様に意見を
送っておきました。
都議会公明党
〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 
電話 03-5320-7250 FAX 03-5388-1787
http://www.togikai-komei.gr.jp/
公明党よりも都議会公明党に送った方がよろしいかと思います。
公明党(全国)にはFAXなどで意見が送れます。
FAX 03-3225-0207 です。

728名無しさん@19歳:2004/03/14(日) 15:53
国家主義教育許すまじというようなので、有害図書、有害環境規制こそ国家主義教育の現われとでも言ってみるとか。

ttp://www.soka.ac.jp/college/kyouikuteigen1.html

729624:2004/03/14(日) 19:32
どうもお久しぶりです。
今中部地方のネットカフェから書き込んでいます。
この一週間これらのかい悪問題のことが気になって頭が落ち着きませんでした。
しかし今相当にやばい状況のようですね。
先週の日曜日時間があったので噂の「岐阜」まで足を伸ばしてみました。
岐阜市のコンビ二にいってみると特に今まで見た県との違いはなかったのですが、「青少年条例により、18歳未満への販売、立ち読み、聞き取り」など禁止されていますとありました。
まあここら辺は他都府県との違いはあまりわかりませんでしたが

しかしこの一週間にもまた幼児殺害事件がありましたが、馬鹿マスコミの報道には本当に飽き飽きしてます。

またアニメのカードを意図的に悪者にする報道には本当に怒りを覚えました。
秋葉原まで写されて本当に余計なことをしてくれますね。

730月黄泉:2004/03/14(日) 20:14
>>729
>またアニメのカードを意図的に悪者にする報道には本当に怒りを覚えました。
あれには私も本当に頭に来ました。民放テレビ局は今も昔も視聴率至上主義ですから。
人の興味ひくためなら、偏見報道でも誇張でも何でもやるんじゃないんですか。
スポンサー付けるために。
この報道を見て喜んでいるのは前田雅英と石原慎太郎そして規制賛成派の連中だけ
でしょう。「ほら、言わんこっちゃない、だからまんがやアニメを規制しなくちゃ
ダメなのよ、ふふ。」そういう言葉がどっかから聞こえてくる様な気がします。
あと、岐阜県と長野県はお隣りの県なのに、なんでこんなに青少年に対する態度が
違うのか本当に不思議です。

731624:2004/03/14(日) 20:51
しかし本当に心配です。
都条例改悪も青環法、もジポ法改悪も

しかし俺も小心者なもので、今日を境にしばらく4ヶ月ネットを休もうと思います。
俺の今やってる仕事は、季節限定の仕事で4ヶ月経験をつんでから今度こそ本当に就職しようと考えています。
これらの改悪問題怒り狂いで仕方ないのですが、この4ヶ月ネットをしてこの規制がもし本当に改悪されてしまった場合気を落として仕事に支障が出たらまずいので、4ヶ月経ったら、またこのAMIなどの反対サイトを見ようと思います。

前にも話しましたが、おれにも夢があってイラスト集か素人自作漫画を自分でつくる夢があるのです。

プロは、無理でも俺は、生きているうちになにか残したいという夢があるのです。
こんな規制ができたら本当に夢が終了してしまいます。
とくに青環法なんかができたら
俺は漫画のプロになれなくてもいい。
ただこんな俺でもなにか生きているうちに自分の書きたいことを作品に残したいだけです。
100枚でも売れたら本当にうれしいです。

また今回の改悪規制は、俺みたいになにか残したいというやつの夢を奪うだけでなく、今アルバイトしながら、漫画家を目指している青年、それ以上にすでに漫画家などのプロを、社会的に抹殺してしまいかねない超悪法です。

もし青環法なんかができたら、漫画家は、失業するでしょう。
政治やどもは、どうせえというのでしょうか?

漫画家は、「自殺しろ」でしょうか?適当にアルバイトでも探せでしょうか?

それとも権力によって失業するのですから、失業した元漫画家を「税金でめし」でも食わせてくれるのでしょうか?
俺も政治屋どもにメールなら送りました。
これから四ヶ月の間は、漫画規制への現実から逃避しようと思います。
俺に今できることは、神社などで「推進派」の思い通りになりませんようにと祈ることぐらいでしょう。

どうかみなさん、本当にお願いです。
俺は、皆さんのご健闘を祈っています。
どうか推進派に負けないでください。

732624:2004/03/14(日) 21:18
月黄泉さん>確かに日本一青少年への権利剥奪が厳しい県と日本一青少年規制が優しい県が隣接していることに自分も前から不思議に感じていました。
せっかく岐阜は、自然豊かでいいところなのに

自分は、マスコミの報道には、前からいらいらしていました。
漫画と話がずれてもうしわけないのですが、地球温暖化の報道もおかしいと思います。
マスコミは、まるで妄信的に「地球温暖化を防ぐために「二酸化炭素」を削減しましょう」とかほざいていますが、二酸化炭素温暖仮説に疑問を持つ少数派の科学者もいます。
二酸化炭素は、削減してもまったく無意味らしいです。
はっきり言って温暖化によって海面が上昇する心配は、全くないそうです。
平均気温が2,3度あがった程度では、氷は、特に溶けず、地球の水蒸気が極に移動して逆に雪が増えて氷があつくなるらしいのです。
現在温暖化しているのは、事実です。体でわかります。
しかしこれらは、太陽活動によるものらしいです。
で政府は、何をしたいのかといえば地球温暖化論を商売に利用したいだけだそうです。
京都議定書のco2排出権取引も環境ビジネスです。
だから自分は、自民党を甘やかす「炭素税」には、反対したいです。
二酸化炭素は、植物の肥料になります。
温暖化よりも大気汚染問題が重要だと思います。

733624:2004/03/14(日) 21:22
自分は、漫画規制とは、関係ない温暖化の話をしてしまいましたが、温暖化説の偏った報道も、少年犯罪の偏った報道も質的には似ていると思います。
説明が面倒なので、温暖化について下記のリンクを見ていただきたいと思います。


YOMIURI BOOKSTAND/書評
http://www.yomiuri.co.jp/bookstand/syohyou/20020421ii12.htm - 4k
地球温暖化/公開討論
http://env01.cool.ne.jp/open/open01/co2_02.htm - 87k
松尾眞の論文:温暖化問題と市場の暴走
http://www.kyoto-seika.ac.jp/matsuo/thesis/0011.html - 7k
WR0642欲望する環境市場001118読者
http://world-reader.ne.jp/books/dokusha001118.html - 8k
環境問題/地球温暖化
http://env01.cool.ne.jp/ss02/ss023/ss023.htm - 5k
槌田敦/研究ノート「石油文明の次は何か」
http://env01.cool.ne.jp/ss04/ss041/ss041.htm - 8k  [env01.cool.ne.jp から検索 ]
地球温暖化の真実 -(住 明正)-
http://www.sanshiro.ne.jp/activity/02/k01/schedule/6_21a.htm - 23k - 2003年11月16日
senrikar_4
http://www.asahi-net.or.jp/~ye3t-hrby/senrikar_4.html - 15k
二酸化炭素地球温暖化説への反論と京都議定書発効阻止
http://www7.plala.or.jp/harehore/
CO2温暖化脅威説は世紀の暴論
http://env01.cool.ne.jp/ss02/ss023/ss0231.htm
地球温暖化についての小泉首相への緊急提言
http://noyatetuwo.hp.infoseek.co.jp/politics/gw1.html
オソン層破壊物質
http://mentai.2ch.net/bake/kako/982/982209338.html
はれほれワールド
http://web.archive.org/web/20020211224919/http://www7.plala.or.jp/harehore/index.html
CO2は大気に大量に存在するため,赤外線の吸収能がすでに飽和状態に近く,濃度が増加しても吸収力はあまり変わらない。
http://riss.narc.affrc.go.jp/envcons/161-164.html

734624:2004/03/14(日) 21:23
こちらのホームページも政府の勉強になると思います。

>実は、地球温暖化問題と原子力産業との関係は深い。十数年前から電力会社を始めとする原子力産業側は、この問題を原子力発電の宣伝のために利用してきた節がある。現に、「温暖化防止のためにも原子力発電は必要」という電力会社の広告を目にすることは多い。地球温暖化理論をここまで大衆に浸透させたのは、原発行政正当化を狙う権力者と産業界なのだとの意見もあるぐらいである。

 また意外と知られていない事実だが、現在一般的になっている地球温暖化理論の科学的根拠はかなり薄い。地球温暖化についての研究が本格的に始まったのは1980年代に入ってからのことで、それ以前の気象学会では、間もなく氷河期がやって来るのだという説が主流だったのだ。つまり、つい最近までは地球寒冷化の危機を唱える学者の方が多かったのである。要は、二酸化炭素の増加と温暖化との関係や地球大気圏のメカニズムについては、まだそれだけ分からない部分が多いということである。現在、地球温暖化の仕組みやそれによってもたらされる被害について実に様々なことが語られているが、それらに科学的な裏付けは全くと言っていいほど無いというのが本当のところなのである。

 ところが、その様ないい加減な理論に基づいて国際会議が開かれ、実に奇妙な政治的駆け引きの末、日本政府はこの狭い国土に70基もの原発を建ち並べようとしている。こうした事実に対し、人々はどれだけ気づいているだろう……。

http://www.geocities.co.jp/Bookend/9351
飛行船時代

735624:2004/03/14(日) 22:14
やっぱりこの規制の最終会議の日までは、ネットを続けるかもしれません。「25日で決まるのかな」
後は、7月上旬まで現実逃避して、神社で祈るだけです。

736ゼブラーマン二号:2004/03/14(日) 22:32
どうも、624さん、初めまして、私はゼブラーマン二号と申す者です。
さて、色々書き込んでいたものを色々見ましたが、とてもいいものなので
624さん、御仕事の都合上、ネットを休むそうですが体に気をつけて、
お仕事の方、頑張って下さい。後、私も群馬のあの事件の偏見報道は怒りもの
で624さんと同じく位に「糞マスコミ供、又、某宮崎事件の頃と同じ、偏見
報道するな、この糞野郎!!」と言いたい位なものなので私は某テレ朝に電話
で、この事件の偏見報道について、抗議したのでテレ朝は偏見報道する位なら
、アニメをやるなと言いたい位なものですので624さんも私と同じ位に、あ
の事件の犯人とマスコミに対して、怒っているかもしれないので今回のあの事件
は糞マスコミの偏見報道を信じるなという教訓かもしれないかなと思うのです。

737月黄泉:2004/03/14(日) 23:13
>>731 >>732 
都青少年条例改悪、青環法&青健法、児ポ法改悪、全部、まんが家やまんが家の
タマゴ、そしてアニメーターなどを社会的に抹殺し、その人達の夢と希望を奪う
悪条例、悪法であることに間違いありません、またまんが、アニメを生業としている
人達だけでなく、それを楽しみにしている人達も自殺する可能性が出てきます。
そして地球温暖化の問題と東京都青少年条例改悪問題、青環法&青健法、児ポ法改悪問題は
方向こそ違いますが実際自民党の暴走や政府の横暴という点では同じ根っこでつな
がっていると私も思いますが。
>>735
>やっぱりこの規制の最終会議の日までは、ネットを続けるかもしれません。
それは大正解です、25日ではなく30日の都議会本会議の議決で決まります。

738624:2004/03/14(日) 23:30
ゼブラーマン2号さん、ありがとうございます。
はじめまして
いえ仕事の関係で休むのではなくただの「現実逃避」です。
自分も東京都にメールを送るなど一応できることはやったつもりです。
もちろんこんな改悪など通ってほしくないです。

しかしもしこの4ヶ月の間この都条例改悪が通ってしまった場合、自分は小心者なので「改悪された」と聞いたら精神的に落ち込んで仕事中作業ミスでもしたらまずいので、この改悪の会議の当日からは、しばらく現実逃避したいのです。
ゼブラーマン2号さんももしよければ、733と734の「温暖化のリンク」に目を通していただけたら幸いです。

あと、個人情報保護法騒動のときも、名前はきれいな法律なのに各マスコミは、猛反対していました。
NHKまで反対してたので自分は不思議に思いました。
新聞でも個人情報保護法に反対する人の意見を大きく取り上げていました。

ところが、不思議なことに2003年の修正案が出てからは、なぜかマスコミもそんなに反対しなくなりました。
自分は、本当に不思議に思いました。
どういうことなのか?と
一般ニュース報道は、個人情報保護法の規制対象からはずされたから、あまり反対しなくなったのでしょうかね。
NHKも民法も似ていますね。
あのときは、マスコミも人が変わったように「表現の自由を守れ」とかほざいてましたが、馬鹿マスコミは、表現の自由よりもただ自分たちさえよければいいのですね。
だから少年犯罪の報道も地球温暖化の報道もある意味そっくりだと思います。

皆様もしよければ私が貼った温暖化のリンクもみてください。

739624:2004/03/14(日) 23:41
月黄泉さん>30日ですか?
わかりました。
多分28日までは、ネットすると思います。
来週の日曜日もまたネットカフェにいくかもしれません。
明日の仕事は、夕方からですので、今夜はまだ余裕があります。

自分は、漫画のプロはまず無理ですし、そんな根性はありませんが、やっぱり漫画、ゲーム、いろいろな単行本は、私のいきがいです。
私は、今工場で働いていますが、しばらくは、工場で金をためてからいずれ金がたまったら、そのお金で私のへたくそな漫画を自費出版するというのが、私の夢です。

前にも話しましたが、私は、今年に入って10回くらいも面接を落とされましたが、3月になって、やっと県外で仕事が見つかりました。
せっかくこれからは、がんばるぞという意気込みでいこうと思ってたのに、こんなあんぽんたん石原のせいで私の「へたくそ漫画を残す」という夢も抹殺されてしまいます。
石原ごときにこけにされたくないです。

漫画家になるのは、すごい大変だと思うのですが、こんな私でも、いずれは、CGを描く仕事に就きたいという願望もあります。

しばらくは、金をためるために工場でがんばるつもりです。

740名無しさん@19歳:2004/03/15(月) 04:43
おそらく17日の文教委員会、あるいは19日の委員会で大勢が決する模様。

都議会内では、「諸手を挙げて賛成」意見が「ものすごく多い」とのこと。

現在、全然、都議会に、「ふつうの声」が届いておらず、
東京都庁生活文化局都民共働部青年課による偏った説明が、
都議会内で流通している模様。

「答申」成立過程の自作自演ぶりは、全然議員に伝わっていない模様。
(そりゃあまあ、都庁行政は議会へそういう情報伝えるわけがないですね。
伝えると都合が悪いだろうから。この板を見ている人とかが伝えないと
誰も議員へそのことを伝えませんですわ)

「答申」時点では深夜外出連れ出しのみ1ヶ所の罰則規定が、
議会条例段階では、6ヵ所に罰則規定が増えたそうだ。

「ふつうの都民の生の声」が、全然議員に届いていない模様。

今まで都庁に送った意見を、議員へ、できたら電話かファクスで送ること
を提案します。
とくに自民党と公明党へ。

741名無しさん@19歳:2004/03/15(月) 09:49
 委員についてはここで
 http://www.gikai.metro.tokyo.jp/giinmeibo16/c19c8005.htm
 名簿はここで見られます
 http://www.gikai.metro.tokyo.jp/giinmeibo16/c19c8005.htm
 
>>740
 ところで、19日の委員会は何委員でしょうか。

742名無しさん@19歳:2004/03/15(月) 12:57
「答申」時点では深夜外出連れ出しのみ1ヶ所の罰則規定が、
議会条例段階では、6ヵ所に罰則規定が増えたそうだ。

これは条例案
より増えたという事ですか?
としたら、具体的にどのあたりかご存知ですか?

そのあたりも中心的に意見したいのですが
何処がどのように変わったのかわからないと・・

743名無しさん@19歳:2004/03/15(月) 13:02
国会と違って委員会のログは直ぐにはUPされないんですね。

ほとんど去年の記録ばっかし・・

744月黄泉:2004/03/15(月) 14:19
Eメールでは手ぬるい!と思ったのでFAXを都議会公明党へ送りました。
もちろん、>>727と同じ内容のものを。
FAXの方が確実に相手に伝わりますので。
都議会公明党 電話03-5320-7250 FAX 03-5388-1787
公明党 FAX 03-3225-0207(意見受付はFAXのみです)
あと、共産党は態度不明の状態ですし、激ヤバといった感じです。
自民党にも諦めないで送ることをおすすめします。
都議会自民党
http://www.tky.3web.ne.jp/~tkyjimin/index1.html
自民党本部
http://www.jimin.jp/
ただ自民党は公明党と違い、どちらのHPも電話番号とFAX番号書いてないんですよね。
もちろん、意見はEメールで送れますが。
>>740氏のおっしゃるとおり議員に直接、電話やFAXした方がベストですが。
都庁へ送った我々の意見は何者かに、握りつぶされたみたいです。
ひどい話です。

745名無しさん@19歳:2004/03/15(月) 14:27
>>741
名簿はこっちでした
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/giinmeibo16/c19c8004.htm

都議会公明党はみなさまの声コーナーというのがあるのでここも利用してみては?
党の方が議院に送るとも分からないので議員と両方でやるのがベターかも。
http://www.togikai-komei.gr.jp/voice.html

746名無しさん@19歳:2004/03/15(月) 14:29
>>744
>ただ自民党は公明党と違い、どちらのHPも電話番号とFAX番号書いてないんですよね。
↓このページで議員をクリックすれば電話番号や住所は分かりますよ。
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/giinmeibo16/c19c8004.htm

747昼間たかし:2004/03/15(月) 14:43
 それぞれの分野で活動されているみなさん、お疲れ様です。
 今週末、3月20日(土)は、各地でイラク戦争一周年の活動が予定されていますのでそこで、表現規制のアピールをするのはいかがでしょうか。
 私は、以下の行動に1月・2月に引き続いて表現規制反対の旗を持って参加
する予定です。参加をご希望される方は同行しますので連絡ください。
メール:ugou_h@yahoo.co.jp 電話:090-6196-7942
イラク派兵に反対する中野デモ 主催:戦争に反対する中野共同行動
日時:3月20日(土)
集合場所:中野駅北口広場(JR中野駅北口駐輪場隣り)
集会開始:午前11時 デモ出発:午前11時半
デモコース:中野通り〜中野駅前〜青梅街道〜杉山公園解散

WORLD PEACE NOW 3.20 〜世界の人々とともに〜終わらせようイラク占領!
撤退させよう自衛隊! 主催:WORLD PEACE NOW実行委員会
2004年3月20日(土) 
日比谷公園野外音楽堂に集合、その後、銀座へパレード!
12:30 開場  13:00 開会〜プレコンサート
13:30 スピーチ・演奏など 
順次 銀座方向へパレードが出発していきます。

748名無しさん@19歳:2004/03/15(月) 17:03
とりあえず、都議会の党にメールしときます。
議員を名指しすれば、意見を回してくれますでしょうか。

749ミズ・ファジィ:2004/03/15(月) 17:30
事情に疎くてすみません。私は、意見を文教委員と、党宛に、
メール、FAX、手紙(特に自民党議員−おっしゃる通り、住所しか
解らない方が多かったので。)を送り、それでいいのだと勘違いしていました。
その後は、メディアへの投稿へ専念していて…。都議会議員全てに手紙を
送るべきだったのですか?文教委員会で決定されるものとばかり
思っていました。すみません。では、19日文教委員会主催のイベントは、
何の為にあったのでしょう?傍聴者の異議申し立てなどは全くないのでしょうか?
無理しても行くつもりだったのですが。

750名無しさん@19歳:2004/03/15(月) 17:41
>>749
民主の中にも賛成委員はいる物の、民主党は反対、共産は不明。
公明党と、自民は賛成に回っているという話でして

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/tojourei.html

あと、傍聴いけるようでしたら行った方が良いです。

751ミズ・ファジィ:2004/03/15(月) 18:03
>>750
アドバイスをありがとうございます。
メディアについての不審点の報告もあったのですが、又後で書き込みします。

752名無しさん@19歳:2004/03/15(月) 18:38
俺も手紙出します・・・正直甘く見すぎてた。
FAXもやってみます。

753ミズ・ファジィ:2004/03/15(月) 22:05
メディアについての不審点、朝日新聞についてなんですが、
長くなるので、「ソースじゃゴルァその3」のスレへ書きます。

754名無しさん@19歳:2004/03/15(月) 23:49
うーん、メールしましたけど、手紙も出すべき?

755名無しさん@19歳:2004/03/16(火) 01:58
私見ですが。

反対運動が余り盛り上がっていないように見えるのは、
多くの漫画好きがこの改正のことをしらないか、
または、危険にさらされているのがエロマンガだけで、
自分が好きな漫画は関係ないと思っているからではないでしょうか?

彼らにアピールするために、

例えば、暴力・残虐シーンを規制すると言う部分については、
『ベルゼルク』『シグルイ』『ホーリーランド』『バカボンド』
『ヘルシング』『バトルロワイヤル』『殺し屋イチ』『寄生獣』
『ワールドイズマイン』『デビルマン』などなどの作品が危ない、

とか具体的に漫画名をあげて、訴えたほうがいいのではないでしょうか?

少なくとも、作品内容・テーマと暴力・残虐シーンが不即不離な作品は
今後、描かれにくくなるくらいは書いていいと思うのです。

同様に、性的な内容が規制されたら、やばそうな漫画や、
犯罪行為を助長しそうなものが規制されそうなら、暴走族やヤンキーの漫画。
など、条文とセットで具体例をあげるといいのでは?

そして、実際、『ベルゼルク』と『バカボンド』は
本屋が自主的に店頭から撤去したことがある、ということも付け加えておかば、
なおよいのではないでしょうか?

こうすれば、反対運動に対して、
『エロマンガオタが何か言ってるよ』と冷笑している人達も、
自分の好きなものも危ないのだと判ってもらえるかも。

表現の自由を守る、というのは当然のことですが。
それだけを連呼しても、抽象的すぎて、鼻白む人が多いだけな気がします。

具体的に、これこれの漫画を守るんだ!! と言ったほうが、
アピール度が高いのでは?

756名無しさん@19歳:2004/03/16(火) 05:07
2chとか行きつけのアダルトサイトの日記などを見ると
「エロ本の包装や年齢表示は良いこと」
とか「このぐらい規制は良いんじゃないか」
みたいな感じで捉えてる人が多い気がします。

彼らの中では、あくまでもゾーニングのための条例であり
主な規制ターゲットはオカズの為の本。つまりエロ本だけ。

この認識は一部の議員さんにもあると思います。
漫画や出版の状況をよく知らない、
素朴な善意から規制に賛成してる議員さんなんかは
「エロ本の包装ぐらいしてくれてもいいじゃないか」
程度の認識かと思います

あと、今回の条例反対に参加して感じた事ですが

何を今更と思うかもしれませんが
表現規制を相手にする為には「勉強」が必要だなと痛感しました。
当たり前ですが「反対の声」だけでは有効な攻撃は出来ないようですね。

757名無しさん@19歳:2004/03/16(火) 08:50
石原慎太郎氏の生の声です。
エロ小説書いてても、年をとればこうなるのでしょうね。
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/tomin.htm

758名無しさん@19歳:2004/03/16(火) 09:46
人食小説も書いていた筈、性とバイオレンスを書かせたら彼しかいなかったのだが

759克森 淳:2004/03/16(火) 09:47
 都条例の「改正」案なんですけれど、私には「屋上屋を架する」内容にしか
思えないんですよね。この程度の意見でも東京都に送っていいですか?

760名無しさん@19歳:2004/03/16(火) 10:13
>>759
こっちにも送ってみては
ただし、なんの話か分かるように書かないとチンプンカンプンですが。
http://www.togikai-komei.gr.jp/voice.html

761ミズ・ファジィ:2004/03/16(火) 11:54
録画した審議会のビデオを見て、真面目にやっているのか!と怒り。
「ブルセラ」の言葉で笑う議員がいるんです。
意見を送るのに、手紙では間に合わないと、電話して、FAXを流している
のですが、親切な留守番の方がいる一方、応対態度がすごく悪い議員がいて、
電話ぜめで、嫌気がさしているのか?と思った。
教えてもらった分だけでもここに書き込みしたらまずいでしょうか?
電話攻めより迷惑をかけないと思うのですが。せめて18日まで。
ご意見お聞かせください。

762名無しさん@19歳:2004/03/16(火) 12:06
>>761
>教えてもらった分だけでもここに書き込みしたらまずいでしょうか?

特に秘密にして欲しいというのでなければOKだと思いますけど

763名無しさん@19歳:2004/03/16(火) 12:35
石原さんが新聞記者等マスコミの質問に答える番組(確か9チャンネル?)
あるけど知事になる前と後のエロに対するスタンス変えの矛盾点を記者に突っ込んで
もらうべく担当記者にメ-ルを送るって手もあり。

764ミズ・ファジィ:2004/03/16(火) 15:11
>>762
アドバイスありがとうございます。では、FAX番号を。
流したい人は急いでくださいね。掲示板の管理人さん、問題でしたら、
削除してください。
(共)吉田信夫 03-3315-0066
(自)山田忠昭 0424-21-1001

765名無しさん@19歳:2004/03/16(火) 23:00
>>740さん
 >>742さんから
>これは条例案
>より増えたという事ですか?
>としたら、具体的にどのあたりかご存知ですか?
 という質問がきています。
 見てらしたらお応え願えますか。

767名無しさん@19歳:2004/03/17(水) 04:54
意見の送り先はここがよくまとまってます
http://f31.aaacafe.ne.jp/~jyourei/


50音順都議会議員名簿
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/giinmeibo16/c19c8003.htm
会派等別議員名簿
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/giinmeibo16/c19c8004.htm
常任委員会委員名簿
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/giinmeibo16/c19c8005.htm

都議会議員HPリンク集(議員の住所やメールアドレスなどは各議員のHPを参照してください)
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/link/links006.htm
http://www2c.biglobe.ne.jp/~ufo/hotline/kantou/tokyou.html

768名無しさん@19歳:2004/03/17(水) 04:55
ムラクモさん、あるいは他に一緒に行った方、3/15の議員さんとの懇談会はどうでしたか?

769月黄泉:2004/03/17(水) 10:41
もう残り日数あと11日なので都生活文化局青少年課が握りつぶしたと思われる、
意見文を大急ぎで一人でも多くの議員さんに電話、FAXで送ってくれる様、私からも
頼みます。一人でも多くの議員さんの耳に我々の声が届けば、状況は大きく変わってくるはず
です。自民党と公明党も大事ですが、共産党の方も忘れない方が良いと思います。
群馬県の小1幼女殺害事件が祟ったのか態度不明という状態に陥っていますので。
手紙はもう無理かと思います、多分。もう、時間がありませんので・・・。
>東京都庁生活文化局都民共働部青少年課による偏った説明が、都議会内で流通している模様。
>>740氏の言っていたことを忘れないで下さい。

770昼間たかし:2004/03/17(水) 12:23
ここにきて、盛り上がっているようですね。
この機会に、ぜひデモにいきましょう。
過去2回参加を呼びかけ、路上で多くの人に表現規制反対を
アピールすることができました。
まだ、参加したことのない方もぜひ参加を!

771ムラクモ:2004/03/17(水) 19:40
>>768
詳細というか、経緯は全部終わったらHPに載せようと思います。
規制派の暗躍が激しいので…。
まあ>>740氏の書き込みが現状を示していると、考えてもらっていいです。

772ミズ・ファジィ:2004/03/17(水) 22:15
>>740さんの書き込みが気になって、
今日、文教委員会の傍聴へ行ってきましたが、青条例はなし。
今日は、教育庁関係でした。??都議会の予定表だと19日が生活文化局なので、
>>710さんの★青少年「有害」規制を考えるためのイベント案内★
が、青条例の審議会だと思われます。場所も同じなので。
が、だとすると、議員の意見を傍聴するだけなのでしょうか。
タイトルは立派なのに…都のやり方に不信を覚えます。少しは改正されて
いると嬉しいのですが。
今日は教育関係で運動している方が多く、並んでいる時にお話したのですが、
「委員会で決定された事はほぼ本議会で可決されてしまう」そうです。
19日がんばりましょう。又、お話した人は、「イラク派兵問題」や今回の
「青条例改悪」の記事までスクラップされていました。
最近の行政の不信な動きに関連している気がして…と。一般の方でも注目して
下さっている人がいるのは、とても心強かったです。
例え、決議されても、多くの世論でひっくり返せるかもしれません。
長文、失礼しました。

773月黄泉:2004/03/17(水) 23:32
>>772
>今日、文教委員会の傍聴へ行ってきましたが、青条例はなし。
>★青少年「有害」規制を考えるためのイベント案内★
が、青条例の審議会だと思われます。
またしても東京都に騙されたんですかね?
意外にも19日の青少年「有害」規制を考えるためのイベント案内ってやつが
本当の文教委員会の議決だったんでしょうね。
>例え、決議されても、多くの世論でひっくり返せるかもしれません。
そうかもしれませんね、文教委員会は本番じゃないですから。
規制賛成派の連中も我々に勝つ為になりふりかまわず行動してるみたいですから、
こちらも勝つ為ならありとあらゆる手段を駆使した方がよろしいでしょう。
一般の方でも注目していることは大変すばらしいことだと思いますが。
前向きに考えて2日猶予が伸びたと思った方が良いですね。
人間、何でも悪く考えたらキリがないですから。
公明党さえ、味方についてくれたらなぁと正直言って思います。
なにか、特効薬みたいなものがあったらいいんですけどね。

774名無しさん@19歳:2004/03/17(水) 23:46
>>772
お疲れ様です。
傍聴されたら、少しでも問題のあるところを探しましょう。


↓隠れそうなので
-----------------------------------------------
意見の送り先はここがよくまとまってます
http://f31.aaacafe.ne.jp/~jyourei/


50音順都議会議員名簿
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/giinmeibo16/c19c8003.htm
会派等別議員名簿
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/giinmeibo16/c19c8004.htm
常任委員会委員名簿
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/giinmeibo16/c19c8005.htm

都議会議員HPリンク集(議員の住所やメールアドレスなどは各議員のHPを参照してください)
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/link/links006.htm
http://www2c.biglobe.ne.jp/~ufo/hotline/kantou/tokyou.html

775名無しさん@19歳:2004/03/18(木) 01:06
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/410/1058424736/355
やはり都条例の動向が重要なポイントのようです。

776名無しさん@19歳:2004/03/18(木) 03:45
>>775
相変わらず鳥山氏は変な思いこみが激しいなあ・・・

777名無しさん@19歳:2004/03/18(木) 03:51
>>771
都議会開催前の条例案から何か変更はあった模様ですか?

778名無しさん@19歳:2004/03/18(木) 04:56
>>776
まぁ、そのあたりは個人個人で色々意見があるんでしょうから。

ひとまず健全育成関連については
ここいらで一つ勝ちをあげておかないと
まずい事になるというのは同意です。

如何せん都条例のタイミングが悪すぎた。

779名無しさん@19歳:2004/03/18(木) 04:57
健全育成基本法もそうですが。

どうしちゃったんだ公明党.....orz

780名無しさん@19歳:2004/03/18(木) 11:15
>>772
お疲れ様です。

明日文教委員会の審議がありますね。
傍聴できるそうです。(既出すみません)

http://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/top.htm#イベント案内

2004年3月19日(金) 東京都主催
東京都議会 文教委員会

■日時:2004年3月19日(金) 開会13:00(傍聴券の配布は12:00から)
■議題:生活文化局関係の議案審査等
■会場:都議会議事堂3階 第3委員会室
■傍聴手続き:
  開会当日の開会1時間前に都議会議事堂2階正面玄関で配付される傍聴券
  を受け取り、開会時間に会場へ。
■問い合わせ先:議会局議事部議事課 03-5320-7141

会議では、「東京都青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例」の審査が行われる予定。

※詳細は問い合わせ先へご確認ください。

781名無しさん@19歳:2004/03/18(木) 11:15
あと意見のほうまだ出していない方がいましたらぜひ至急にお願いします

782名無しさん@19歳:2004/03/18(木) 11:16
http://f31.aaacafe.ne.jp/~jyourei/を参考に。

783名無しさん@19歳:2004/03/19(金) 08:05
今日>>780の傍聴日ですな

784ミズ・ファジィ:2004/03/19(金) 20:42
今日の文教委員会、行けませんでした。すみません。
仕事抜けられなくなってしまって。
が、一緒に行くはずだった知人は一人で行ってくださって、青条例について
・採決はなかった。
・曽根はじめ議員がとてもがんばってくれた。
「答申と条例案を請求した自分以外には渡されていない」?と怒っていた?
・山口理事と福士議員も、マトモな事を言って下さった。
・山本議員がひどい野次を入れたりして、見苦しかった。
・他の議員は殆ど発言がなく、高島都民きょーどー(?)部長とこの方達
のやりとりが主。
・傍聴者が凄く少なかった。
そうです。又聞きでわかりづらくて、すみません。
彼女は、書き込みは怖いと申しますので。代わりに。
あ、会場で、某氏とお会いになったそうで、よろしくとの事でした。
…結局、どうなってしまうんでしょう?
実際、行った方、詳しくお願いいたします。

785名無しさん@19歳:2004/03/19(金) 21:15
>>784
ご報告ありがとうございます。
思ったよりも文教委員では反対意見を言ってくださる方が多かったみたいですね。
文教委員会での採決は22日でしたっけ?

786名無しさん@19歳:2004/03/19(金) 21:20
>>784
 行かれた方にご苦労様とお伝えください。
 そして、どうなってしまうのかしら・・・。

>「答申と条例案を請求した自分以外には渡されていない」?と怒っていた?
 これがなんだか気になるけど、答申や条例案そのものが無くて議会は成り立つのかな・・・
 答申や条例案を送っとけばよかった。
 答申の内容や会議での様子はある程度説明したけど。

787昼間たかし:2004/03/19(金) 21:21
>>784
途中で帰ったので、福士さんの話聞いてないのですが
山本議員はとにかく規制したいみたいで「外から色々意見が来ているが私は一切回答しない」みたいなコトを言ってました。
ともあれ、傍聴席ががらーんとしているよりは、いつも満杯になっている方が
議員に対しても圧力となるので、時間のある方は参加してください
あと、明日はデモもあるので時間のある方は是非参加を。
ネットで議論しているよりは顔を突き合わせて話をしたほうが良い考えが浮かぶかと思いますよ。
デモの予定はしたの通りです
午前11時〜 中野駅北口駐輪場前の広場集合 11時半出発
午後1時半くらい〜 日比谷公園野外音楽堂集合
詳細は電話してください。090-6196-7942 ugou_h@yahoo.co.jp

788敬称略:2004/03/19(金) 21:24
反対意見を言ってくれた議員

曽根はじめ(共)
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/giinmeibo16/k10a056.htm
http://www.kitanet.ne.jp/~sone/

山口 文江(ネ)
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/giinmeibo16/k10a118.htm
http://hyamaguchi.islandvoice.net/

福士 敬子(市)
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/giinmeibo16/k10a094.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~pq2y-fks/

789敬称略:2004/03/19(金) 21:24
ヤジを飛ばしてた議員

山本賢太郎(自)
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/giinmeibo16/k10a122.htm
http://www.y-kentaro.com/

790名無しさん@19歳:2004/03/19(金) 21:26
行けないのに言うのもアレなんですが、デモは都条例のデモですか?

791名無しさん@19歳:2004/03/19(金) 21:30
22日の委員会採決は傍聴できるのでしょうか?


文教委員会の開会状況及び開会予定
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/gijiroku/d19bm213.htm
都議会日程表(文教委員会は常任委員会です)
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/gijiroku/d19bm101.htm

792昼間たかし:2004/03/19(金) 21:40
>>790
いや、これまで何度かやってるとおり、反戦デモに混じって表現規制反対もアピールという方針です。
表現規制反対だけで都庁デモもやりたいとは思ってますので、手伝って頂ける
方いたら、名乗りをあげてください。

793名無しさん@19歳:2004/03/19(金) 21:46
>>788のうち、曽根議員と山口議員はカマヤンさんやムラクモさんたちとの面談に応じてくれた議員、
福士議員は夜羽音さんたちとの面談に応じてくれた議員ですね
この人は前回の都条例改悪でただ1人反対票を投じたみたいです


http://d.hatena.ne.jp/johanne/?of=15
>署名開始を前に、東京都議会へ赴く。一人会派「自治市民'93」の福士敬子議員に協力要請するためだ。
>福士議員は前回の健全育成条例改悪の際、唯一反対票を投じた希有な議員である。

794昼間たかし:2004/03/19(金) 21:50
あと、本日傍聴しての感想ですが「なんとしても規制あり」が議論の前提に
なっているみたいで、これを突き崩すのは大変だなあと思いました。
この掲示板を見ている人が、オタクと呼ばれる層の何%なのか?日本国民の
何%なのかということを考えると、もっとネット外、オタク以外にもこの問題
を広めないとな、というのを再確認しました。

それにしても、都庁の食堂高いなあ。禁煙だし。

795名無しさん@19歳:2004/03/19(金) 21:53
また自民党議員か・・・・。自由と民主を謳う党に身を置く議員が規制!規制!規制!で、
共産党議員が規制に反対と(苦笑)。つくづく倒錯した国だと思うわ、日本は。

796名無しさん@19歳:2004/03/19(金) 21:53
昼間さんもお疲れ様でした。
何やら条例案の規制個所が増えてるという未確認の情報もありますが、そこらへん何かわかりましたか?

797796:2004/03/19(金) 21:55
規制部分→罰則部分

の間違いです

798昼間たかし:2004/03/19(金) 22:03
>>796
途中退席でしたが、その段階では出てませんでした。
というか、傍聴者に渡されるのは、今日審議する議題を書いたA4用紙一枚
だけ。議員に渡されてる資料はもらえないので話わかりにくすぎ。

799796:2004/03/19(金) 22:13
>>798
そうですか。。。
その情報は厳密に言うと答申に比べて罰則が増えているという情報であって、
都の発表した条例案↓から罰則が増えているかどうかは不明なので、そこが確認できたらと思いました。
http://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/news/archive/2004/26.htm


ところで

>>784
>「答申と条例案を請求した自分以外には渡されていない」?と怒っていた?

ということは議員さんの中で答申や条例案をもらってない人がいるのでしょうか??

800名無しさん@19歳:2004/03/19(金) 22:57
>>799
>>「答申と条例案を請求した自分以外には渡されていない」?と怒っていた?
>ということは議員さんの中で答申や条例案をもらってない人がいるのでしょうか??
そういうことだと思いますよ。
それが単に、請求した人以外は貰えなかったのかどうか。
しっかし、なんにしてもありえない話だと思うのですが、こういうこと、いつもやってるのかな。

801月黄泉:2004/03/19(金) 22:59
>>795
いっつも、野次とばしているのは自民党の議員ばっかしですね。
見事に名前負けしてますね。
採決がどんどん後ろに延びていってるのはやはり反対派の激しい抵抗に
あってるからでは?
曽根はじめ議員は共産党で文教委員会の委員長ですから。
この議員さんに山口理事と福士議員が一緒になって反対してくれてる訳ですね。
すばらしいです。
野次をとばしてた山本賢太郎自民党議員、見苦しいですよ。
見事に名前負けしてますよ、もっと賢くなってください。
私の勝手な予測ですが、この都条例が廃案になれば、おそらく青環法、児ポ法
全部ぽしゃると思いますが。
なんか流れは我々の方に向いてきているような気がします。
一人でも多くの議員さんを味方に付けて、逆転勝利してやりましょう。
自民党はもうダメかも万年与党で内部で、おかしくなってきているのかも。
どの分野でも。

802ゼブラーマン二号:2004/03/19(金) 23:58
>>801など
今日、皆さんの都議会の模様報告を読みまして、怒号の野次などが出た都議会です
ね。私は沖縄に住んでいるので都議会には行けないが皆さんのを見て、自民党の人
は野次ばかりしているので>>801で月黄さんが「自民党って、万年与党で、もうダメ
になって、おかしくなってきているのかと思うので、自民党は、どの分野でもダメ
かな!?」という文には、とても笑えるもので昔も今も自民党はオウムみたいに、
最初から、おかしい党なので夏の衆議院か参議院の選挙では年金などの問題で自民党
の何人かは落ちると思うので自民党はゲーム会社で例えるとKナミみたいな党かなと
思う今日この頃です。

803ゼブラーマン二号:2004/03/20(土) 00:05
>>801など
今日、皆さんの都議会体験話を見まして、とてもビックリするものだったのです。
中でも>>801の月黄さんのは私も共感しまして、自民党って、ゲーム会社で例える
とKナミと同じ位嫌われている党だったと前々から知っていて、自民党は万年与党
で化石みたいな糞議員もいるから若者から嫌われるものを出すので自民党は本当に
ダメな党ですね。

804ゼブラーマン二号:2004/03/20(土) 00:12
>>802>>803
二重書き込みに成りましたが両方とも同じ意見ですが一部違うところが在ります
ので御了承下さい。最初のもので書き込んだ時にバグみたいなものが起きまして
、二回目では、ちゃんと出来ていたので最初のものと二回目のものが一緒に出て
いたので、この二つを読んでいる皆さんは混乱していると思うので二重書き込み
が在った事を本当にすいませんでした。

805名無しさん@19歳:2004/03/20(土) 00:13
>>801
>いっつも、野次とばしているのは自民党の議員ばっかしですね。
これは指摘しといたほうがよさそうですね
「こんな議員がいる政党など支持できるか」って

806名無しさん@19歳:2004/03/20(土) 00:26
自民党の支持層は本来なら地元人なのですが・・・
どうせ、どこも、選挙の時はよろしくお願いします。
でも、貴方の話は聞きたくありません。あ、パーティー券は自治で集めて持ってきてねってな所かな。

いや、真面目に人の話を聞く人もいるかもしれませんが、こういうことばっかりだと溜息すらでませんね・・・

807名無しさん@19歳:2004/03/20(土) 06:11
http://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/news/archive/2004/27.htm
>諮問のあり方見直しへ 文教委員会

>東京都議会文教委員会は2004年3月19日、東京都青少年健全育成条例改定案など、生活文化局関係の付託議案を審査しました。改定案は22日の同委員会で採決されたあと、30日の本会議で可決される見通しです。

>会議では、青少年健全育成審議会の委員でもある山本賢太郎議員(東京都議会自由民主党)が、「指定図書は1回に10冊程度であり、指定すべき図書がもれている。諮問の仕方を見直すべき」と指摘。
>これに対し、高島茂樹都民協働部長は「諮問図書選定の指針」を定める方針を明らかにしました。

>この「指針」については、2004年1月15日開催の第526回青少年健全育成審議会で、水野達雄青少年課長が「指定図書の選定基準はあるが候補図書の基準はない。
>それを具体的にして、積極的に諮問をしていきたい」と述べています。審議会への諮問図書が増えれば、指定図書も増えることが予想されます。

808月黄泉:2004/03/20(土) 08:15
>>807
30日の本会議で可決される見通しです。
>とは言ってもまだ決まったわけではないですし、あくまで予測ですので
諦めないで、議員さん(特に公明党など)に電話、FAX送り続けて下さい。
>指定図書は1回に10冊程度であり、指定すべき図書がもれている。諮問の仕方を見直すべき
昨日、汚らしい野次を飛ばしていた山本賢太郎議員が言ってたんですよね。
こういう人って、キレイごとばっかり並べたてているわりには陰で悪いことしていると
私は勝手に思っておりますが。
気分悪いですが、こういうタイプの人って議員さんじゃなくても一般市民にもいますよね。
一体、こういう人って頭の中がどういう思考パターンになっているのか知りたいです。

809名無しさん@19歳:2004/03/20(土) 08:27
>>808
>こういうタイプの人って議員さんじゃなくても一般市民にもいますよね。

そうそう。ネットで自作自演がばれてものうのうと現れる月黄泉こと供王珠昌とか・・
一体、こういう人って頭の中がどういう思考パターンになっているのか知りたいです。

810名無しさん@19歳:2004/03/20(土) 10:20
22日に文教委員で採決が行われます。
まだ意見を送ってない方がいたらぜひ。

http://f31.aaacafe.ne.jp/~jyourei/

811名無しさん@19歳:2004/03/20(土) 10:23
22日の文教委員と30日の本会議でそれぞれ採決が行われますね

812名無しさん@19歳:2004/03/20(土) 10:24
あくまでも予定ですが・・・

813名無しさん@19歳:2004/03/20(土) 10:52
都庁職員が、議員たちに裁判になった『蜜室』を見せて、「こういう酷いのがあるから規制しなくちゃならない」と説明してまわっているとか

814名無しさん@19歳:2004/03/20(土) 10:55
なら、医学書も産道と赤子の図があれば、規制されかねないぞと触れ回る

815名無しさん@19歳[TRACKBACK]:2004/03/20(土) 11:02
そーかには言論の封殺で過去にひどい目受けたことを思い出してもらいましょう。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/410/1058424736/r360

816名無しさん@19歳:2004/03/20(土) 12:01
>>815
そーかは言論の封殺で過去にひどい事をした事を思い出してもらいましょう。
http://homepage1.nifty.com/kito/kensyoukai_top.htm
>69/11 藤原弘達「創価学会を斬る」の出版妨害事件発覚―以後国会で
>    王仏冥合・国立戒壇が問題となる。

817名無しさん@19歳:2004/03/20(土) 12:26
>>816
 とにかく、公明にも反対してもラワンと

818名無しさん@19歳:2004/03/20(土) 12:29
消えてしまったのでコピペします。

22日に文教委員で採決が行われます。
まだ意見を送ってない方がいたらぜひ。

http://f31.aaacafe.ne.jp/~jyourei/

22日行かれる方いますか?

819月黄泉:2004/03/20(土) 16:52
>>817
公明党と自民党はアロンアルファの如く、びっちり接着剤でくっついているみたいで
はがれないし・・・、困った。国会と連動しているのか?
FAXだけじゃ手ぬるかったのかも?
公明党さえ、ひっくり返せれば勝算もあるのですが・・・。
余は自民党を孤立させれば良いのです、自民党だけじゃ過半数はとれません。
>>813
都庁職員も卑劣なことしやがる、だんだん腹が立ってきた。
自分たちのエゴで我々を苦しめるのはもうやめてくれ。

820ミズ・ファジィ:2004/03/20(土) 17:41
報告が遅くなり、すみません。やはり、人任せだと限界が…。
って、お願いした知人に怒られそうですが。
私と知人は数年前、知事免許の資格をとる教室で知り合ったので、あまり
おおっぴらに動けないのが難点です。普通の人なら罰金で済むところが、
免許剥奪とかでやばいかも。傍聴では、まずないですが。
又聞きで細かいところが、違っているかもしれませんが。
・曽根議員。「自分は要求したから、手に入ったが、それ以外の文教委員に
改定案が渡っていないのは、おかしいじゃないか!」
「当事者の子供の意見も聞いて、条例をつくるべきだ」
→山本議員の野次「子供に判断力あるわけない」
・福士議員
以前視察した村を例えに、「柵もない大きな川に子供が落ちる事などないそうで、
子供でも、判断力がある。条例で、子供をしばれるとは思えない。」
・山本議員の野次「親のしつけがいいんだろ」
・福士議員か山口委員かわからなくなってしまったそうですが、
「自分の子供が小学生の時、アダルト本を拾ってきて読んでいたが、覗き込んで
一緒に会話してて、その後捨てたみたいで、未だに事件を起こしているわけでも
ない。不健全図書の不販売が少年に影響を与えるとは思えない。」
・誰か「レジ前の陳列とかで、店員が注意した方が健全教育に効果的だと思うが、
その選択も条例ができると出来なくなる」と発言。
・山本議員「じゃ、その指定図書を回してみろ。すごい内容だからな」
知人によると、レディースコミックも指定されている状態で、有識者が
指定しているわけでない事は明らかであると発言したかった、と言っており、
「憎しみで人が殺せたら…」と言っていた。
「目から、ビーム出したいよねー」となぐさめましたが。(^^;
22日、採決なんですか?行けたら、是非行きたいです。仕事、微妙かも。
傍聴、20名定員で、追加認められるそうなので、拍手もできませんが、
大勢で、悪徳議員を睨むだけでも効果があるのでは?今17歳でも、3年後には、
有権者。長文、失礼しました。

821名無しさん@19歳:2004/03/20(土) 18:10
山本議員、居酒屋じゃないんだから・・・

>曽根議員。「自分は要求したから、手に入ったが、それ以外の文教委員に
>改定案が渡っていないのは、おかしいじゃないか!」
 まさか、改定案が渡らないなんてことがあるとは・・・

822名無しさん@19歳:2004/03/20(土) 18:19
山本議員凄いな。

823月黄泉:2004/03/20(土) 19:29
>>820
>山本議員の野次「子供に判断力あるわけない」
とうとう言いましたね、とんでもない暴言、子供を差別してますね。
人間としての資質が問われますね。
>当事者の子供の意見も聞いて、条例をつくるべきだ
大賛成!曽根はじめ議員エライと思います。
>子供でも、判断力がある。条例で、子供をしばれるとは思えない。
福士議員、山本賢太郎議員への反論すばらしいです。
山本賢太郎議員、もう理論的じゃないですね、ただのヒステリー男・・・、
呆れて物も言えませんね。
彼から言わせれば、多分「子供は大人のオモチャにすぎない」と言いたいんだろうね。
子供に人権はない!彼は多分そう思っているんでしょうね、嫌な人です。

824克森 淳:2004/03/20(土) 22:08
 こういう没論理で政治を動かそうというのは、山本賢太郎だけに限った事ではない
けれど、改めて見せられると、凹む。

 「親のしつけがいいんだろ」って…。なんかああいう場でここまで投げやりな態度
を取る山本議員に対し、ズボンの中にうんこくっつけたまま歩いているとき以上の違
和感を覚えるのは私だけかしらん?

825ぼの:2004/03/20(土) 23:24
>>820
本当にご苦労様です。m(_ _)m

>子供に判断力あるわけない
いや、まあ、確かにそうではあるんですけど、全てそうとは限らないでしょ。

>親のしつけがいいんだろ
ほとんどそうだと思ってるんなら山本議員に野次とかを言う資格はありません。

て言うか、みんなそうだと思ってるんなら、1回全国回って全ての子供を見てきなさい。

826克森 淳:2004/03/20(土) 23:36
 ぼのさんが山本議員の発言を並べて気がついたけれど、子どもは長ずるにつれリテラシー
能力や、判断力を養っていけるわけで、「しつけ」云々を言い出した時点で「子どもに判断
力はない」と言う山本議員のヤジは破綻しています。「現状では判断力が育たない」という
のであれば、考える余地もあるのでしょうが…よく私に「バカは相手にするな」「バカ相手
に本気になるバカがどこにいる」と忠告する友人がいるのですが、山本議員みたいな「バカ」
を相手にしなくてはならないのが、反対活動なワケで…どうしたものやら。

827昼間たかし:2004/03/21(日) 12:27
雨の中、2つのデモに参加してきました。呼びかけに応じて参加してくれたみなさん、お疲れ様でした。簡単に報告します。

昼から雨との予報でしたが午前から傘なしでは歩けないほどの雨。中野に集合した時にはかなり強くなっていました。参加者は全体で30名ほど、うち表現規制系の人は3名。寒さに震えながらも40分ほどデモ。

そのまま日比谷公園に移動し、園内で拡声器を使いリレートーク。表現規制の問題など個々人で自由にアピール。
雨は強く降っていましたが、公園内は人でいっぱい。漫画規制反対ののぼり旗はかなり注目をあつめ「写真とってよいですか?」と声をかけてくる人が多数おりました。
写真は下記のサイトにアップされています
 http://www.mkimpo.com/diary/2004/wpn_04-03-20.html

828名無しさん@19歳:2004/03/21(日) 14:04
東京都の人は出来るだけ見に行ってください。

にしても、あまりにひどい様子だったら記者にチクルとかできたらな・・・

829名無しさん@19歳:2004/03/21(日) 16:06
しかし逆に言えば文教委員の中で積極的に規制せよみたいに発言してたのは、自民党の山本賢太郎議員だけだったってことか?

830名無しさん@19歳:2004/03/21(日) 16:17
このような品のない野次を飛ばす人物が「青少年健全育成」ですか?<山本賢太郎議員
>>233の藤井議員といい、まずご自分を「健全育成」し直したほうが良いと思いますね。

831名無しさん@19歳:2004/03/21(日) 16:44
http://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/top.htm#イベント案内

より

東京都議会 文教委員会 2004年3月22日(月) (詳細は問い合わせ先に)

東京都主催 
■日時:2004年3月22日(月) 開会13:00(傍聴券の配布は12:00から)
■議題:生活文化局関係の議案採決等
■会場:都議会議事堂3階 第3委員会室
■傍聴手続き:
  開会当日の開会1時間前に都議会議事堂2階正面玄関で配付される傍聴券
  を受け取り、開会時間に会場へ。
■問い合わせ先:議会局議事部議事課 03-5320-7141

832名無しさん@19歳:2004/03/21(日) 19:27
>今回の件でも、石原都知事のシンパによる自作自演や情報操作が、
>かなり手広く行われていて、民主主義とは程遠い実態を見せ付けられた
>感すらしました。

>今後いろいろ覚悟する必要があると思います。
こういうことが都民に明るみにならないからやりたい放題なのね。

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/737/1049001613/1319-1320

833ムラクモ:2004/03/21(日) 21:55
>>832
私のジポネットでの書き込みですね。
ついでに明日の採決、ならびに本会議での採決ですが、たぶん民主党は賛成に回ると思います。
なぜなら民主党は会派内に、土屋たかゆき都議という石原都知事の子飼いがいるからです。
これが規制派の急先鋒の一人で、石原都知事の後ろ盾をかさに着て、非常に強い影響力を持っているからです。

おかげで個々の議員さんも心情的にはともかく、声高に反対がいえない雰囲気になってた感じがしました。
たぶん最終的に、民主党会派としては土屋たかゆき都議の意向を汲んだ方向になってしまうのではないか、
と個人的には推測します。

834ミズ・ファジィ:2004/03/21(日) 22:46
19日の文教委員会について一言。知人に聞かれました。
「真面目に挙手して、意見を述べている議員に対して、答えているのは、
高島都民協同委員だけ。山本議員は、座ったままで野次を飛ばし放題。
高島は、後ろの議員から何度も資料を渡され、操り人形みたい。山本議員は、
偉そうで、誰からも注意を受けないが、そんなに偉い人?高島委員は
何をやっている人?」
私はわかりませんので、ご存知の方、教えて下さい。
>>832
何かあるとは思っていたけど、やはり…。彼を押さえ込める人物はいないのか?
都民による都知事・副知事の解職請求方法、条例の改廃などもあるのですが、
一般の協力を仰がないと、人数的に無理。利害が一致する教育庁関係の運動を
している人達と協同戦線をはれるといいのですが。

22日の採決は、文化局だけでなく、文教委員会傘下の教育庁・大学管理部も
あり、教育庁関係は傍聴に熱心なので、17日では+20名の追加券が出ました。
最初の20名に入った人は、10:30から並んでいたそうです。
が、文教委員の誰が、どう動くかは要チェックだと思います。
入れなかった場合、中継のモニターで、動向が見れるそうですので、
無理はしなくても、いける人は行った方がいいと思います。
受付や警備の人はとても親切で、色々教えてくれます。怖い所じゃないですよ。

追加券で入る場合、昼を食べ損ねる心配がありますが、受付の側を下ると、
カフェテリアがあり、パンなどで、安く食事もとれます。
学生の方、なんとかお願いします。(_ _)長文、失礼しました。

835ミズ・ファジィ:2004/03/21(日) 22:55
>>833
いつもお世話様です。
教育庁関係で運動している人達からも、土屋議員を含めた3人が
石原ズ・チルドレンと呼ばれ、敬遠されているそうです。

836月黄泉:2004/03/21(日) 23:33
>>830
このような品のない野次を飛ばす人物が「青少年健全育成」ですか?
そんなもんですよ。
それで、何故こんなこといえるかと言えば、こういう人(山本議員)は自分に甘く
人に厳しいんですよ。
キレイごと並べたてている人にろくな人はいません。
>>833
民主党が賛成に回る?信じられないけど本当ですか。
土屋たかゆき都議は私も大嫌いですが、裏で石原慎太郎とくっついている訳だ。
こんな人が強い影響力をもっているなら世も末だ、この国も滅びる!
石原慎太郎っていうのは自分のしてきたことを棚にあげて、まんがの表現規制には
平気で賛成する、人間としては最低ですね。わがままな太陽族の末裔か・・・、
この人は極右派ですからね、ひょっとしたら軍国主義も支持しているんじゃないんですか。
手塚治虫は言っていました、戦前まんがは国民いや青少年を軟弱にするという理由で
軍から禁止されたそうです。と、いうことは日本の行く末は・・・?
民主党が賛成に回る?嫌な予感が当たらなければ良いと思いますが。

837名無しさん@19歳:2004/03/22(月) 00:59
>>834
 山本議員は都議四回目ですね。
 だからって、何故偉そうにしているのかは分からないですけど
 
>都民による都知事・副知事の解職請求方法、条例の改廃などもあるのですが、
>一般の協力を仰がないと、人数的に無理。 
 何とかならないものでしょうか。
 人数というとどのくらいですか? 

>>836 
 土屋議員は石原都知事ラブな本まで出してますね。確か総理大臣論とか言う本。
 ご自分の代表の本を出してあげなさいよって。

838名無しさん@19歳:2004/03/22(月) 05:33
>>820
>・曽根議員。「自分は要求したから、手に入ったが、それ以外の文教委員に
改定案が渡っていないのは、おかしいじゃないか!」


これマジですか?
今からでも送ったほうがいいのかな

839名無しさん@19歳:2004/03/22(月) 06:51
>>827
雨の中お疲れ様でした。

840名無しさん@19歳:2004/03/22(月) 06:56
>>834
>高島委員は、後ろの議員から何度も資料を渡され、操り人形みたい。


これは「後ろの職員」の間違いですよね?細かいツッコミすみません。


>>834
>都民による都知事・副知事の解職請求方法、条例の改廃などもあるのですが、
>一般の協力を仰がないと、人数的に無理。

これは特に条例の改廃のほうは雑誌協会や書籍協会、出版倫理懇話会などの業界団体や、出版労連などの労組の協力も仰げるのでは。

841名無しさん@19歳:2004/03/22(月) 06:59
高島氏も委員ではなく都の職員では

842月黄泉:2004/03/22(月) 07:22
>>837
石原慎太郎が総理大臣になったら恐怖政治の始まりですよ。
そういえば、そんな話や本ありましたね。
この人が書いたんですか。

843名無しさん@19歳:2004/03/22(月) 07:25
深夜営業規制や深夜外出規制など表現規制以外の部分で異論のある人や困ってる人も巻き込めないかな<条例の改廃

844月黄泉:2004/03/22(月) 07:58
>>837
都民による都知事・副知事の解職には選挙権のある人の3分の1以上
条例の改廃や制定は選挙権のある人の50分の1以上
東京都の人口が現在1237万人ですから
都知事のリコール(解職)には約413万人以上、条例の改廃には約25万人以上の
請求が必要となります。
http://www.pref.saitama.jp/A02/BO00/bunken/sch/3-gen.html
今日の文教委員会の採決、民主党が本当に裏切らないか心配です。

845月黄泉:2004/03/22(月) 08:30
>>844
ゴメン人数間違ってた。
選挙権のない未成年者も含んだ計算で出してしまいました。
多分、>>844の数字に0.8位をかけた値が本当の必要な人数でしょう、多分。

846名無しさん@19歳:2004/03/22(月) 08:49
東京都における選挙人名簿登録者数
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/data/data03.html

847名無しさん@19歳:2004/03/22(月) 08:54
議会のあらまし
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/aramashi.htm より


議案の成立まで
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/b19C8404.htm

会議を運営する上での原則
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/b19C8405.htm

848ムラクモ:2004/03/22(月) 09:52
>>844
>今日の文教委員会の採決、民主党が本当に裏切らないか心配です。
裏切るも何も、自公で議会の過半数を取られている段階では、本当にやれる事は少ないんですよ。
向こうは強行可決だってできるわけですから。

そうなると最初は反対、後に妥協案を探りつつ消極的ながらも賛成、という展開になると思います。

地方議会ってのは知事の独裁性が強いので、知事が多数派与党と結託してしまうと誰も逆らえられないのです。
逆らった会派は事実上、議会から村八分にされ、仕事が全く出来なくなる事もあるそうです。
だからどの会派も、知事とどううまく折り合いをつけるか、付き合うかが非常に重い課題になるんです。

よく地方の知事選が相乗り選挙になりますが、背景にはこういう理由があるのです。

849名無しさん@19歳:2004/03/22(月) 14:23
地方自治は国政以上にいろいろと問題が多いみたいですね。
今回の青少年条例改正案にしても行政が法案を作って立法府(都議会)がまともに審議せずというのじゃ、
じゃあ立法府はなんのためにあるの?という感じです。
他の条例もそんな感じっぽいですね。
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/gijiroku/d302g053.htm

850名無しさん@19歳:2004/03/22(月) 14:24
>「街頭犯罪の検挙人員の大半が少年⇒治安の悪化は少年が原因」というような主張は非常に多く見られ、
>検挙人員統計のみを用いて検挙件数統計に言及しない警察のミスリードは極めて深刻だと考えます。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/410/1058424736/363-375

851849:2004/03/22(月) 14:25
>行政が法案を作って

この部分では国政もほとんど一緒か・・・議員立法って少ないですもんね
ただ国政のほうが審議時間を一応それなりに取るので、地方政治よりはマシですね

852昼間たかし:2004/03/22(月) 16:34
文教委員会の傍聴速報
健全育成条例の改正案については、賛成多数で可決。
反対は自治市民と共産党

健全育成条例の改正に反対に関する陳情については不採択
賛成は自治市民・共産党・生活者ネット

853名無しさん@19歳:2004/03/22(月) 17:20
報告お疲れ様です
福士敬子さんと共産党が反対に回ってくれましたか・・・

854名無しさん@19歳:2004/03/22(月) 17:20
>>850
警察にミスリードされた人
>さて、私は、東京の治安を回復していくには、とりわけ少年非行、少年犯罪をいかに防止していくかが重要であると考えております。長崎や沖縄の中学生によります殺人という衝撃的な事件がございました。私たちはこうした特異な事件にばかり目が向いてしまいがちでございますけれども、警視庁の資料によりますれば、平成十四年度中、都民の体感治安を悪化させております街頭犯罪に占める少年の割合は、実に五割以上を占めております。中でも、路上強盗、ひったくりは約六割、自動販売機荒らしでは約七割、オートバイ盗にあっては九割以上を占めているなど、少年犯罪の現状は非常に深刻な状況であります。
http://www2.gikai.metro.tokyo.jp/dsweb.exe/document!1!guest02!!2827!1!1!5,-1,5!3311!155666!5,-1,5!3311!155666!113,112,111!60!78!174630!5!8

855月黄泉:2004/03/22(月) 17:21
>>852
やはり民主党は裏切った様ですね。
>賛成多数で可決
こんな常識外れた条例案が通るんじゃ世も末、世の中狂ってる!
もちろん、まだ本番じゃないけど。
結局、おバカさんにつける薬はないんですね。
バカは死ななきゃ直らないんですよ、これ聞いて喜んでいるのは意地悪前田雅英と
頭の悪い、物わからずの石原慎太郎、規制賛成派の連中は狂って大喜びしている
でしょうね。怒るっていうより情けないです。
>>844
>地方議会ってのは知事の独裁性が強いので(何処の都道府県もそうだろうけど)
そのくらいのことはなんとなく知ってましたが、それじゃ愚か者の石原が都知事に
なれば、都政も愚かになるだろうし、賢者が都知事になれば都政もすぐれたものに
なるっていう理屈ですよね。
結局、石原慎太郎という男は始めから都知事には向いていなかったと思いますね。
だまって、小説でも書いていれば良かった人、そう私は思いました。
>逆らった会派は事実上、議会から村八分にされ
それじゃ民主政治はなりたたないですね。
一体、何のための都議会なのか、形ばかりの飾りですか?
もしかしたら日本は形ばかりの民主国家で本当の民主国家には程遠いのかも
しれませんね。
>>ALL
いずれにしても、まだ決まった訳じゃないので、諦めないで下さい。
「抵抗したってムダだぜ」そう言ってる偽善者連中にだけは絶対負けたくないですから。
最後の最後まで戦いましょう、本当に自分の好きなものを守るために・・・。

856名無しさん@19歳:2004/03/22(月) 17:30
裏切ったというより民主党は1度も「会派として反対する」とは言ってないような・・・
もちろん個々の議員には反対する人も多いでしょうが、会派としては賛成に回らざるを得ないというようなことはカマヤンさんたちと面会した民主党の議員もおっしゃってました。

857名無しさん@19歳:2004/03/22(月) 17:37
生活者ネットの山口さんも個人としては異論を述べてもやはり会派としては賛成に回る事を選択したみたいですね。
署名には賛同してくれたみたいですけど。

反対に回ってくれた共産党(特に曽根議員)と福士敬子議員には頭の下がる思いです。

858名無しさん@19歳:2004/03/22(月) 17:40
民主党の方は「賛成に回らざるを得ないが付帯決議をつけたい」みたいなことをおっしゃってたようです。
「付帯決議」とはなんのことかよくわからないのですが

859858:2004/03/22(月) 17:42
>民主党の方

これはもちろんカマヤンさんやムラクモさんと面談した方です

860名無しさん@19歳:2004/03/22(月) 18:01
まだ本会議での討論・議決が残っています。
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/b19C8404.htm


みなさんまだあきらめずにできるだけ多くの都議の方に意見を送ってください。

都議会議員名簿
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/giinmeibo16/index.htm

都議会議員HPリンク集(議員の住所やメールアドレスなどは各議員のHPを参照してください)
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/link/links006.htm
http://www2c.biglobe.ne.jp/~ufo/hotline/kantou/tokyou.html

861860:2004/03/22(月) 18:15
政党(都議会連)のHPのURLも>>860の一番下のリンク集にあります。ぜひ意見を送ってください。
あるいはこっちを参考にしてください。

http://f31.aaacafe.ne.jp/~jyourei/

862ムラクモ:2004/03/22(月) 18:16
>>855
文句は土屋たかゆき都議にいいましょう。
ったくこいつ一人のために…。
今だから、ここだから言いますが、おかげで妨害されまくりですよ。

863名無しさん@19歳:2004/03/22(月) 18:18
>>862
具体的にどのようなことをされたのでしょうか?

864月黄泉:2004/03/22(月) 18:36
>>860
そうだそうだ、みんな頑張ってください!
ここで頑張らなかったら、「青少年の意見も聞くべきだ」といってくれた
曽根はじめ議員さん、そして福士敬子議員さんに申し訳ないですよ。
>>862
>文句は土屋たかゆき都議にいいましょう。
つい感情的になってしまって本当にごめんなさい。
確かにそのとおりですね。
>>858
付帯決議ってもしかしたら条件付き賛成って意味なのでは?
違っていたら、ごめんなさいね。

865ムラクモ:2004/03/22(月) 18:44
>>864
付帯決議ってのは法律の条文には含まれないけど、議会の議決によって
法の運用に一定のワクをはめる事です。
役所や警察が無茶な運用をしないように、議会から一言釘をさしておくってワケです。

866名無しさん@19歳:2004/03/22(月) 18:50
http://www.google.co.jp/search?q=cache:w8BLoE-kqHEJ:www.coop-toren.or.jp/safefood/qanda.pdf+%E4%BB%98%E5%B8%AF%E6%B1%BA%E8%AD%B0%E3%80%80%E6%8B%98%E6%9D%9F%E5%8A%9B&hl=ja&ie=UTF-8
Q5:付帯決議とはどのようなものですか?この決議は法的な拘束力があるのですか?

→国会の付帯決議は、法案を採択した際に、法案の運用や解釈の基準について議会の意見 として採択するものです。
法的な拘束力は決議自体にはありません。しかし、3権分立 の立場から、行政は法律の運用に当たって議会が決議した内容についてその主旨を尊重しています。

867名無しさん@19歳:2004/03/22(月) 19:01
http://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/top.htm#東京都
>東京都青少年健全育成条例改定案を審査していた東京都議会文教委員会は2004年3月22日、改定案を賛成多数で原案通り決定した。
>改定案に反対したのは、曽根はじめ委員(日本共産党東京都議会議員団)と福士敬子委員(自治市民’93)。改定案は30日の本会議で可決される見通し。(2004/3/22)


文教委員では共産党でもう1人東ひろたか議員がいますが、東議員はどうされたのでしょうか?
賛成でしょうか?それとも委員長ですから採決には参加できないのかな?

868昼間たかし:2004/03/22(月) 19:18
>>867
委員長なので採決には参加しておりません。

869名無しさん@19歳:2004/03/22(月) 19:28
>>868
わかりました。

870名無しさん@19歳:2004/03/22(月) 19:36
付帯決議しても子どもは逮捕されますた>出会い系サイト
実効性に疑問が。。

871名無しさん@19歳:2004/03/22(月) 19:41
>>870
別に子どもは逮捕しないって付帯決議ではなかったような

>児童の生育環境・発達の状況を十分に考慮すること
>児童の権利に関する条約に基づいて児童の最善の利益が図れるよう努めること
>第6条に違反した児童に対する相談・始動等の体制の充実・強化を図ること。

872ムラクモ:2004/03/22(月) 20:50
>>836
>具体的にどのようなことをされたのでしょうか?
ウチのHP 、マークされてるっぽいです…。
土屋都議はネットにも通じている人物なんで、ウチのHPは簡単に見つけたでしょうし、
先に手を回すのも造作もない事なのです。
(ちょっとヤバめな話なので、この辺で想像してください…)

土屋都議のネット工作の一例。
ttp://blackbass.strange-x.com/tutiya/keika.htm

873月黄泉:2004/03/22(月) 23:05
>>872 >>866 
しかし、見られているからとといって、おののいてても仕方ないと思いますが。
こちらもいろいろと敵状視察している訳ですからね。
インターネットは国境も越えますし(場合によっては文字化けしますが)
誰でも見れますから、それはいた仕方ないと思いますよ。
>>865でムラクモさんが付帯決議について教えてくれました。
法律や条例が悪用されるのを防止する意味だそうです。
と、すればどういうことになるのでしょうか?
例えば、私個人の考えでは18禁はビニール包装はやむをえないが、
一般(子供)向けのまんがには絶対手を出さないと東京都に約束させるとか。
>行政は法律の運用に当たって議会が決議した内容についてその主旨を尊重しています。
ただ、法的拘束力はないんですよね。
もちろん、私は最後まで妥協する気はありませんので誤解しないで下さいね。
今でも、区分陳列されているのにわざわざ18禁モノを包装しろという嫌がらせにも等しい
東京都の態度には真っ向から反対していますから。

874名無しさん@19歳:2004/03/22(月) 23:25
都議会の委員会での質疑は、委員(都議)の質問に理事者(都庁職員)が答える
スタイルで進行します。
議案(条例案)を提案している側が理事者、それを審議して採否を決めるのが
都議だからです。

で、委員会で答弁する理事者は基本的に部長級以上。役職でいうと局長、次長、理事
、部長、参事。
青少年条例は課でいえば青少年課の担当ですが、課長や係長は答弁しません。
青少年課は、生活文化局都民協働部にあるので、文教委員会では都民協働部長が答弁
していました。部長の席の後ろには青少年課の課長らが答弁を補佐するため資料を用意
して座っていましたね。
これが本会議になると、答弁するのは局長以上になるので、青少年条例関係では
生活文化局長、副知事、知事になります。

875Avenger:2004/03/22(月) 23:36
曽根はじめ都議が本日の都議会文教委員会での答弁を
ご自身のHPに載せておられます。

http://www.kitanet.ne.jp/~sone/

曽根都議はマメにHPを更新されておられますし、
以前意見書を送った都議の中で唯一返事をくださいました。
この問題に関心を寄せてくださっていると感じます。

876名無しさん@19歳:2004/03/23(火) 08:07
....orz

曽根議員と福士議員、名前覚えておきます。

土屋たかゆき議員も覚えておきます。

877名無しさん@19歳:2004/03/23(火) 08:15
話し合いの場で野次を飛ばしてた自民党の山本賢太郎議員と公明党の藤井一議員もね

878名無しさん@19歳:2004/03/23(火) 08:22
都議会文教委、大改悪条例案可決!!
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20040323

879名無しさん@19歳:2004/03/23(火) 08:27
http://www.kitanet.ne.jp/~sone/nissi.3-1/huyukaraharuhe040315-35.html

>曽根氏は、改定案で不健全図書類の指定基準を「規則で定める」としたことについて


これはどういうことなんだろう
「規則で定める」とは一体?

880名無しさん@19歳:2004/03/23(火) 08:48
http://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/news/archive/2004/28.htm
>曽根委員は、図書指定の基準が内規から規則に格上げされることに触れ、


これはつまりこの下の基準をもとに指定する事を改定案が明記していることでは
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/index9files/nintei.htm


http://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/news/archive/2004/26.htm
>(不健全な図書類等の指定)
>東京都規則で定める基準に該当し、


で、曽根議員はその基準に分量的なものが含まれるようなことになれば(現在は含まれていない)、実質包括指定になると危惧したのでは。
一応それに対してはこう回答されたらしいね


http://www.kitanet.ne.jp/~sone/nissi.3-1/huyukaraharuhe040315-35.html
>都生活文化局の高島茂樹都民協働部長は、「基本は現在の基準と同じ」としながら、
>「社会状況の変化による基準改定はありうるだろう」と今後に含みを残しました。

881名無しさん@19歳:2004/03/23(火) 08:52
3月30日の本会議、傍聴できるみたい
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/boucyou.htm

時間など詳しくは問い合わせ先に

●本会議の傍聴のお問い合わせは・・・
  議会局総務課 電話  (03)5320-7111
         FAX (03)5388-1776

●委員会の傍聴のお問い合わせは・・・
  議会局議事課 電話  (03)5320-7141
         FAX (03)5388-1777

882名無しさん@19歳:2004/03/23(火) 09:02
仮に改定案が本会議でも可決されて成立した場合、表示図書なんかは包装するのかな?
「努力義務」である以上従わなくても条例上の制裁措置はないはずだし(知事が従うように勧告はできるらしいが)、
ぜひ従わないでもらいたい。

噂では表示図書ではないグレーゾーンの図書まで有害指定をビビって包装することを検討しているとかいないとか。
そういう行政に媚びた真似はやめてほしい。

というかまず改定案の成立を阻止することを第一に考えてほしい。

883名無しさん@19歳:2004/03/23(火) 09:05
これも何気にヤバいな

http://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/news/archive/2004/27.htm
>諮問のあり方見直しへ 文教委員会

>会議では、青少年健全育成審議会の委員でもある山本賢太郎議員(東京都議会自由民主党)が、「指定図書は1回に10冊程度であり、指定すべき図書がもれている。諮問の仕方を見直すべき」と指摘。
>これに対し、高島茂樹都民協働部長は「諮問図書選定の指針」を定める方針を明らかにしました。

>この「指針」については、2004年1月15日開催の第526回青少年健全育成審議会で、水野達雄青少年課長が「指定図書の選定基準はあるが候補図書の基準はない。
>それを具体的にして、積極的に諮問をしていきたい」と述べています。審議会への諮問図書が増えれば、指定図書も増えることが予想されます。

884名無しさん@19歳:2004/03/23(火) 09:38
改定案のほう、「要求された議員以外には届いていない」という話を聞いて、いくつかの議員・政党に送ったところ、
都議会民主党のほうからご返答がきました。


「ただ、議案につきましては全議員に渡されていますので、『要求した議員以外には渡っていない』ということはありません。」
「渡されているが、『見ていない』議員はいるかもしれませんが。」


とのことです。

885名無しさん@19歳:2004/03/23(火) 10:46
文教委員会で曽根議員が言っていたのは、条例改正案のことではなく、
都青少年協議会の議事録のことです。特に答申の中身についてつっこんで
議論された協議会の部会や起草委員会の議事録のことを「私は要求したから
持っているが、文教委員会のほかの委員には渡しているのか」と質問。
「ホームページに載せている」(=だから委員には直接渡してはいない)
との答弁でしたが、後になって、「協議会の議事録はHPに載っているが、起草委員会
等は載せていない」と訂正していましたね。

886名無しさん@19歳:2004/03/23(火) 11:29
>>885
なるほど。

887624:2004/03/23(火) 19:49
もう改悪されてしまったのか
これからどうなるんだろう


マスコミは、この改悪についてもあまり報道しないし、今回の国会で一番気になるのが戦時中の治安維持法にも匹敵する「共謀罪」だがこのばかげた悪法についてもあまり報道しないな。
マスコミは、あてにならん。

ところで、イラクに派遣された自衛隊員にもし死者でも出たら本当に小泉は責任とるんだろうか?
言い逃れしそうだが

しかしこの改悪のことが本当に心配だ。
あとで思ったのだが推進派連中は、本当に治安を良くしたいというよりもただ自分らが、気に入らん漫画を抹殺したいのでは、と思ってきた。
とても残念な結果になってしまったが、なんとかまだできることは、あるかもしれない。
それに一縷の望みをかけたい。
漫画を抹殺すれば確実に今より失業率があがる。

888ミズ・ファジィ:2004/03/23(火) 20:14
う〜ん。無知ですみません。ここで勉強させていただいてます。
おかげで少しずつわかってきました。22日、又もや知人に行かせて
しまったのですが、曽根議員の熱心さには、感動しました。
青条例だけでなく、教育庁関連の国家・国旗掲揚法だとか。
私見ですが、19日に「積極的に規制せよ」の発言はなかったようで、
山本議員の野次程度で、普通に受け止められていた事などを考えると、
ムラクモ氏方達のおっしゃるとおり、「既に決まっている事を何、
マジになっているんだ?」という状況だったのではないでしょうか。
それでも、最後まで懸命になっている曽根議員の様子を聞くととても有難いです。
民主党に関しては、関係者の方に「米のように2大政党をつくりたい」
と聞いていたのに、土屋議員にひっぱられるのでは…本音はどっち?

→高島氏も後ろの人も職員だったのですね。
→都知事・副知事の解職(有権者−40万人)×1/6+40万人×1/3
BY.2004年度版都議会小冊子 ?月黄泉さんと違う…??↑だと175万人位?

>>882
改定案だと、表示図書も、警告→罰金では?

889624:2004/03/23(火) 20:20
最近いろんな規制が次々とひど過ぎないか。
なかには、憲法違反と思われる規制もあるが、仮に本当に憲法違反だとしても関係ないだろう。
本当に憲法違反の法律であったとしても最高裁判官が「合憲」と判断を下せばそれが通ってしまうし。
あの岐阜の青少年条例だってそうであるし


東京都の改悪が通ってしまえば次々と悪循環が起こるだろう
他の県も次々と東京都の真似をするとか
北海道もますますやばくなってるな。
これからは、余計に治安は悪くなるだろう。

890名無しさん@19歳:2004/03/23(火) 21:14
治安が悪くなる→表現の自由の束縛ですよね?

891月黄泉:2004/03/23(火) 21:32
>>889
>最近いろんな規制が次々とひど過ぎないか。
本会議の議決まであと1週間!
>>848でムラクモさんが地方議会は何処でも知事独裁の傾向があるとおっしゃって
まして、それを知ってもうなんだかショックで、一体何のための都議会?民主主義?
と私は思ってしまいました。
民主党が裏切ったという訳じゃなくって石原慎太郎にたてついたら、もう議会から
仲間はずれにされる!結局、それが怖くて賛成に回った悲しいけど仕方ないですよね。
民主党の中に土屋たかゆきという石原の犬がいますし、実質上強い力をもっているんですよね。
だから、民主党は本当は反対したいのにこの人1人のために賛成せざるを得なかったんでしょう。
この人1人さえいなければ、ひょっとしたら民主党はそれでも反対してくれたかも
しれなかったと私自身は思いますが。
ならば、反対派と賛成派の票の差はホンの少しでだったろうし。
我々規制反対派が勝てる望みもあったのですが。
道理で山本賢太郎が汚い野次を飛ばせるわけですよね。
原因は全部、石原慎太郎ですよ。あの人が強硬で傲慢な人だから、こうなったのだと
思いますが。
何度も言いますけど、こんなおかしい狂った条例案が通るんだったら世も末でしょう。
ただ、まだ決まったことじゃないので、絶対に諦めないで下さい。
曽根はじめ議員さんは文教委員会の条例改正案があまりにも酷いので青少協に差し戻して
再検討するように19日の文教委員会で意見してくれました。
何とかならないのか?民主党は付帯決議付きで賛成と言ってましたが、どういうことなのやら。
さっぱり分かりません、私にも。付帯決議の意味は>>865で分かりますので。
624さん何かあったら私のところまで直接メールを送って下さい。
自分の分かる範域で相談にのりますよ。r0434@mail.goo.ne.jpまで。
>>887
>あとで思ったのだが推進派連中は、本当に治安を良くしたいというよりもただ自分らが、
気に入らん漫画を抹殺したいのでは、と思ってきた。
間違いないでしょう、私もそれは再三言ってきましたから。
規制推進派はただの偽善者エゴのかたまりです。
>>ALL
30日の本会議の議決、逆転勝利でもおこればいいんですけどね。
石原慎太郎のリコール大作戦でも始めましょうか。
じゃないと都政はメチャクチャになってしまいます。

892ミズ・ファジィ:2004/03/24(水) 01:15
>>624
書き損ねてしまったけれど、がんばっていらっしゃいますか?
>最近いろんな規制が次々とひど過ぎないか
>推進派連中は、本当に治安を良くしたいというよりもただ自分らが、気に入らん漫画を抹殺したいのでは
賛成。17日の文教委員会・教育庁関係で運動している人とも話しましたが、
報道規制の一つではないかと。「例えば、イラク派兵反対!とか、都合の悪い
漫画などを描かれて、NO!という判断ができる若者が育つとまずい、とか、
拡大解釈はいくらでもできる。」…エロだけでなく。
自分達が読みそうなポルノ誌の類はほっといているし。
>>891
でも、がんばりましょう。↑の教育関係者の人達もがんばっているのに、
22日、同じ文教委員会で意見を踏みにじられてしまい、でも、
めげずに、可決の後、皆で集まって相談していたそうです。

893名無しさん@19歳:2004/03/24(水) 11:38
情報操作されないよう、議員と連絡を取り合った方が良いですね。

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/410/1068123977/248

894月黄泉:2004/03/24(水) 14:55
>>893
>規制反対派の活動が都による心証(情報)操作を裏づけるような格好
つまり、これは私達の今までの活動が薄汚ない東京都や規制推進派の連中に
逆手にとられ、かえって相手の思うツボにはまってしまったということですよね。
しかし、あきらめるのはまだ早いですよ。
東京都や規制推進派の連中がやった汚らしい心証(情報)操作を今からでも都議会の議員さんに
電話なりFAXで暴露してください。
>グリーントライアングルでは、東京都健全育成条例の改定は避けられないと判断
松代さんあるいはグリーントライアングルが勝手に諦めるのは勝手ですが、AMIは違いますよ。
最後まで諦めません!はっきり言わせてもらいますが、今頃になってから理由や原因を並べ
たてても意味がないですよね。無論、教訓として受け止めることは大事だと思いますが。
まだ今日も入れて5日あります、あんな偽善者野郎に負けないで下さい!!
あいつらはただ子供たちや私達をイジメて喜んでいるだけなのですから。

895名無しさん@19歳:2004/03/24(水) 15:20
>>894
ちったぁよく読め。
反対派の活動が「エロ業界関係者が子どもをだしにして利益確保を図っている」
       「ただ単にエロマンガを描いたり、読んだりして楽しむことの正当性を訴えている
と言うだけに受け止められて逆効果になっただけだと皮肉られてるんだよ。

896名無しさん@19歳:2004/03/24(水) 15:28
>>894
>>規制反対派の活動が都による心証(情報)操作を裏づけるような格好
>つまり、これは私達の今までの活動が薄汚ない東京都や規制推進派の連中に
>逆手にとられ、かえって相手の思うツボにはまってしまったということですよね。
 情報操作されないように今後は各人コミュニケを取るようオススメします。
 ただし、政治の世界なんで気をつけましょうね。
 気がついたときには……ドップリはまりこむなんてことも。

>松代さんあるいはグリーントライアングルが勝手に諦めるのは勝手ですが
 別に諦めてないでしょう。
『今後も厳しい戦いが続くとは思いますが、めげずに地道な努力を継続していくつもりです。
よろしくお願いします』

897情報人K:2004/03/24(水) 20:02
都議会民主党は青問協の採決の時に、条例制定を想定した答申に賛
成していました。都知事が青問協に諮問する以前も、民主党の複数
の都議が条例改正の必要性について、消極的に容認し、ある都議は
積極的に改正すべきと言っていました。
つまり、都議会民主党(生活者ネットもですが)は、はじめから条
例改正必要論の立場をとっていたわけで、改正案に賛成の態度は当
初の自分たちの立場を当初の立場通りに表明しただけです。民主党
の採決の判断は、ネガティブキャンペーンもへったくれも無いので、
その点は冷静に民主党の判断を評価する必要があります。
また、条例改正必要論の生活者ネットが条例改正案には賛成したと
はいえ、陳情署名採択に賛成を表明した点は、賛成派の切り崩しに
部分的に成功したと考えられます。という意味で、25525筆の
陳情署名は無駄ではなかったと理解して良いと思います。
ネガティブキャンペーンが賛成の立場の感情的心証の影響を与えた
とは思います。ですが、感情的心証は理性的な説得で変化するもの
ですから、理性的に説得をする立場からすればかえって対応しやす
いと思います。
ただ、今回のネガティブキャンペーンは戦術的にうまくやられた感
じはしますね。そこまでえげつないことを都がするとは思っていな
かったのは反省材料だと思います。今後は、彼ら規制派はえげつな
いネガティブキャンペーンもやるような人たちだ、ということを前
提に対応する必要がありそうです。(対抗的に規制推進派のスキャ
ンダルを流すべきだという意味ではありません)
規制派は、普通に対応しても条例を制定できたのに、あえて切り札
のネガティブキャンペーンという戦術カードを切ったわけですから、
それだけ規制派は条例制定に焦っているとも言えます。
そりゃそうでしょう。賛成派だった民主党が都議会でゾーニング論
を持ち出して規制に疑問を表明し、賛成派だった生活者ネットも条
例規制に一定の疑問を表明したわけですから。都議会の代表質問を
見て規制派が「ヤバイ」と思ったのは容易に想像できます。
冷静になって政治状況を判断すると、条例改正案制定は避けられな
いとしても、かなり規制派を追いつめているなという実感はありま
す。改正案制定という部分「だけ」を見れば劣勢ですが、総合的な
政治状況では圧倒的に劣勢というわけではありません。ネガティブ
キャンペーンという戦術カードを切らせるほど私たちは規制派を追
いつめた、と肯定的に受けとめた方がいいでしょう。(もちろん反
省すべき点は反省する必要があります)

898ミズ・ファジィ:2004/03/25(木) 00:12
>>872
趣旨ズレ、すみません。今やっと、ネット工作を見る事ができました。
ひどい!泣きそうです。私が17日に都庁で話してきた方達はそちらの
運動を懸命にやっていた良い方達でした。(指示語が多いのは、勘弁して
ください。某の巧みな汚い手にはかなう自信がありません。)
内容を熟読の上、場合によっては、彼らに送ってよろしいでしょうか?
彼らも又、某都議の犠牲者であり、私達と共通の敵と戦っているわけなのです。
似たような工作をこちらでも行われたとしたら…怖すぎです。(:;)
>>893
唯一、秘書の方からアクセスがあった人に確かめてみるべきか…。
が、都議会が独裁性を帯びたものだとしても、ひっくり返せるものなんでしょうか?
>>897
貴重な情報をありがとうございます。

ある意味、グリーントライアングルさんのように、次の青環法に向けて動く事
も考えた方がいいのでは?国法と条例が抵触する場合、国法が優先みたいな事を
知事がインタビューで発言していたようなのですが。ただし、
①都議会議員にも意見を出し、既成事実を作っておく。
②国法の方に、問題がある部分だけ修正したい旨を伝える。
甘いでしょうか?私、文教委員に手紙を出す時、(自)の本部の方にも出したのですが。
条例の改正案の問題部分がそのまま通ってしまうと、これだけのデメリットがあり、
憂えている、と。本部に、某を抑える人がいないかと思って…。
長文、失礼しました。

899名無しさん@19歳:2004/03/25(木) 00:42
>>898
>似たような工作をこちらでも行われたとしたら…怖すぎです。(:;)
選挙がはじまるとネットでは、議員の誹謗中傷やら情報操作合戦です。
マルチコピペやらなにやら

>>>893
>唯一、秘書の方からアクセスがあった人に確かめてみるべきか…。
今回のことというよりは今後の活動での話なんですが、確かめるだけでも損は無いと思いますが。
発言の内容がどう受け取られるかだけは注意したほうが良いでしょう。

もちろん、ミズ・ファジィさんが懇意にしている議員さんなら話は別なのですが、下手をするとエロだけ心配している人が図星指されてしゃしゃり出たという風に受け止められかねません。

900月黄泉:2004/03/25(木) 01:55
>>898
ネット工作・・・、それは土屋たかゆきのことですよね。
私も見てきましたよ、日の丸、君が代のことですよね?ひどいですね。
あれは間違いなく自作自演でしょう。
>ある意味、グリーントライアングルさんのように、次の青環法に向けて動く事
も考えた方がいいのでは
冷静になって考えてみたのですが、その方が前向きで得策でしょうか?
松代さんの言うことにも一理あるかも。
>国法と条例が抵触する場合、国法が優先みたいな
ミズファジィさんのおっしゃるとおりですよ、法律には優先順位がありますから。
あと私としては石原慎太郎の都知事リコール大作戦を並行して進めていった方が良いかと
思うのですが、あとついでに竹花豊副知事も一緒に。
石原慎太郎は右翼ですし、彼を失職させれば自動的に土屋たかゆきも民主党内で力を
失うでしょう、多分。
条例が改正されると都知事の権限が強くなりますよね。
と、すれば石原慎太郎じゃ絶対やばいです、何されるか判ったものじゃありません。
ならば、石原慎太郎を失職させ、リベラルな新しい都知事を当選させれば、もしかしたら
規制基準も緩くなるのではないでしょうか、表示図書に対する都知事の勧告が減りますから。
もしかしたら、今改正されてしまっても条例を元に戻せるのではないかと?甘いですかね。

901899:2004/03/25(木) 21:48
>>893
ムラクモさんが会った議員さんは誤解が解けていると思うけれど、慎重に用心に越したことはないと思って。

902月黄泉:2004/03/25(木) 23:04
>>901
それでも思いますよ。
最後に逆転勝利でも起こらないかと。
本会議の議決まであと4日あります、みなさん頑張ってくださいね。
東京都の情報工作なんかに負けないでください。
負けたら、ビニール包装、個別指定強化そして深夜外出禁止ですからね。
そして、石原慎太郎にイジメられますよ、もうさんざんな目に遭う程に!
>>900のことは仮に負けたときのことですから、今は考えなくていいです。

903ミズ・ファジィ:2004/03/26(金) 00:23
>>899
アドバイスをありがとうございます。懇意にしているわけではないんです。
(民)で、今度選挙に出馬する予定の議員の秘書の方とお話しただけで。
(意見書は、もちろん、他の現職議員さんに出した後)
親戚から相談を受けた「賃貸物件の敷金ルール」と共に話を出したので、
エロ愛好家とは思われていないと思います。
 心配なのは、組織票欲しさに真実を言ってくれないかも…。
「都議会で、手の打ちようがない」のに、「阻止しますよ」とか。
私の姓は、地元では名士の一人なんです。近所に同じ苗字がずら〜。一族。
うちは、分家の末端なので、一般家庭なんですが、本家は周囲への影響力が大きい。
でも、残念ながら、本家は昔から自民支持。私などでは、掛け合えません。
例の親戚の人がこの件で他の知り合いの家主さん方に
反自民を掛け合ってくれるようお願いしているのですが。
>>900
はい。そうです。(:;)
青環法など、国法については、私は勉強しなければわからないのですが。
都議ほど、独裁性がなければ、いくらかマシに持っていけないかな、と。
できれば、リコールもやってみたいです。
成功させたら、今後の都知事への抑止力?いい前例になると思うのです。
私の考えは甘いでしょうか?今回、「国歌国旗掲揚法の強制」「敷金ルール」
等で怒っている人が大勢いるので。
又、長文。(:;)失礼しました。気をつけてはいるのですが。

904名無しさん@19歳:2004/03/26(金) 02:52
> http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/410/1068123977/252
>その後のロビイングに際して行われた、本論とは無関係のマンガ論を議員と戦わせたり、
>警察発表をうのみにした、現実には存在しない「青少年問題に起因する社会不安の存在」を認めるような意見書を議員へ渡すなど、自殺行為としか思えない活動に対しては、グリーントライアングルの
>主張や活動とは全く無関係であることを明言させていただきます。

誰のことか?

905名無しさん@19歳:2004/03/26(金) 02:54
> http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/410/1068123977/252
>その後のロビイングに際して行われた、本論とは無関係のマンガ論を議員と戦わせたり、
>警察発表をうのみにした、現実には存在しない「青少年問題に起因する社会不安の存在」を認めるような意見書を議員へ渡すなど、自殺行為としか思えない活動に対しては、グリーントライアングルの
>主張や活動とは全く無関係であることを明言させていただきます。

誰のことか?

906名無しさん@19歳:2004/03/26(金) 02:58
> http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/410/1068123977/252
>その結果として傍聴に参加した人物が「問題行動を起した」ばかりか、
>その人物は「規制反対団体の中心メンバーだった」のですから

↑これも、誰のことか?
その「問題行動」ってどんな問題なのか?

907名無しさん@19歳:2004/03/26(金) 09:37
ジポで語られた情報以外の情報は知らない。

908名無しさん@19歳:2004/03/26(金) 10:07
>>903
>都議会で、手の打ちようがない」のに、「阻止しますよ」とか。
 もし、適当に票取りのために発言しているようなら、今後の選挙の時の参考にでもなさったらいかがでしょう。
 でも、めったなことは言わないと思いますけどね。

909名無しさん@19歳:2004/03/26(金) 10:08
結局カマヤンも供王改め月黄泉も同レベルだってわけだ。
アク禁できないわけだよ。

910名無しさん@19歳:2004/03/26(金) 12:44
>>909
文句あるんだったら、お前が団体起こして反対運動やれよ。
春厨ウザ

911名無しさん@19歳:2004/03/26(金) 16:12
>>896
>別に諦めてないでしょう。

>>893読む限り都条例に関しては松代氏は諦めてると判断して良いのでは。

それと過去にもいろいろありましたが松代氏(および鳥山氏)の発言を鵜呑みにしたりするのは愚かだし危険ですよ。
かなり妄想と偏見が入ってる方たちですから。
1つの情報源として参考にする程度にとどめたほうが良いと思います。

912名無しさん@19歳:2004/03/26(金) 16:26
それとグリーントライアングルが諦めるのは勝手ですが、私たちは最後まで諦めてはならないと思います。
仮に都条例改正案が成立してしまったとしても、改廃請求や違憲訴訟、あるいは都条例の再改正を働きかけるなど考えて行くべきでしょう。

昨日、まだ意見を送っていなかったかなりの数の都議に意見メールを送りました。
今のところ共産党の御二方がかなり丁寧な返答をしてくださいました。

共産党は党として本会議でも反対に回るようですね。
党としての見解を都議団のHPに載せるようです。

みなさまも最後まで諦めずに意見を送るなど働きかけを続けてください。

913名無しさん@19歳:2004/03/26(金) 16:28
http://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/top.htm

★青少年「有害」規制を考えるためのイベント案内★
※詳細は問い合わせ先へご確認ください。

2004年3月30日(火) 東京都主催
東京都議会 本会議

■日時:2004年3月30日(火) 開会13:00(傍聴券の配布は12:00から)
■議題:議案採決等
■会場:都議会議事堂7階
■傍聴手続き:
  開会当日の開会1時間前に都議会議事堂2階正面玄関で配付される傍聴券
  を受け取り、開会時間に会場へ。
■問い合わせ先:議会局総務課 03-5320-7111


傍聴される方々へのお知らせ
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/boucyou.htm

914名無しさん@19歳:2004/03/26(金) 16:39
共産党都議団のHPはここです
http://www.jcp-tokyo.net/

915名無しさん@19歳:2004/03/26(金) 16:40
都議や政党などに意見を送られる方は下のサイトを参照してください
http://f31.aaacafe.ne.jp/~jyourei/

916名無しさん@19歳:2004/03/26(金) 16:50
>>888
>882
改定案だと、表示図書も、警告→罰金では?


私が見た限りは表示図書に関しては知事の勧告止まりであって、警告→罰金というのはないようですが・・・
見間違ってるかも知れないので他の人も確認お願いします。
http://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/news/archive/2004/26.htm
あるいは議会での審議で上の改定案より規制が強化されているということはありうるのでしょうか?

917名無しさん@19歳:2004/03/26(金) 16:50
しかし罰則無しの勧告でも日本の出版社は包装しちゃいそうだよなあ。。。
ぜひ従わないでもらいたいところだが

つうかまず改定をふせぐために全力で努力してくれよ出版社も

918昼間たかし:2004/03/26(金) 16:51
本会議にあわせてデモをやるという選択肢もあるでしょうが、残念ながらデモの申請期限(72時間前・土日は不可)を考えると不可能です。
当日に都庁前でビラを撒くとか、抗議集会を開くという選択肢もありますので、
やる気のある方は自己責任でされてはいかがかと。
なお本会議の傍聴席で騒ぐとつまみ出されるので注意を。

919昼間たかし:2004/03/26(金) 16:59
その他、非暴力で抗議の意志を示す方法を参考までに
・ビラを作って撒く、もしくはビルの屋上から空中散布
・プラカードを持って道ばたで立つ
・路上で寸劇をする
・ダイイン
・座り込み
・メッセージTシャツを着て傍聴する
・焼身自殺

920名無しさん@19歳:2004/03/26(金) 17:01
>>919
 焼身自殺って、現実的な物を出しましょうよ。

921名無しさん@19歳:2004/03/26(金) 17:04
>>916
 警察の立ち入り権と地域住民の立ち入り権が問題。
 販売するまでにチェックしてるのだし、必要ない

922昼間たかし:2004/03/26(金) 17:26
他にも思いつくだけの方法ならいくらでもありますね
・ビラを戸別にポスティング
・電車やら街角にステッカーを貼る
・規制推進派に一言メッセージを添えてデパートから贈り物をする
・プラカードを持って一人で街を歩く
・駅前・繁華街で勝手に「不健全な」映像を上映(「8時だよ!全員集合」なんか良)
・駅前・繁華街でスピーカーズコーナー
・念仏を唱える

923名無しさん@19歳:2004/03/26(金) 17:33
>>922
ジョークはジョーックぽく言いましょう。
こんな感じに(笑)

924名無しさん@19歳:2004/03/26(金) 17:47
>>921
>警察の立ち入り権

図書に関しては警官ではなく知事部局の職員ですね。
http://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/news/archive/2004/26.htm
ちなみに指定図書に関しては包装などがされてなければ職員が警告→罰金ということができるようです。
表示図書には職員は警告はできないようです。
ただし業者に対する調査や質問、資料提出請求に関しては表示図書・指定図書の問題であるかどうかに関わらずできるようです。

民間の協力員に関しては指定図書・表示図書の陳列に関してチェックを行わせる模様です。(少なくとも法文上では)


>販売するまでにチェックしてるのだし、必要ない


これはつまり行政側から見た場合、職員に事前チェックをさせることによって、
「警告→罰金」という手続きがなくても表示図書の包装に事実上の拘束力を持たせる事ができる、とおっしゃりたいのでしょうか?

私としましては法文上における表示図書の包装努力義務には強制力が何もない以上(知事の勧告権限のみ)、
たとえ改定案が本会議で可決・成立したとしても業者には表示図書の包装をせずにいてもらいたいし、またそれが可能だと信じたいのですが・・・

925924:2004/03/26(金) 17:52
>ただし業者に対する調査や質問、資料提出請求に関しては表示図書・指定図書の問題であるかどうかに関わらずできるようです。

この部分は以下の条文です。
一応「この条例の施行に必要な限度において」というただし書きがありますが、一体どういう運用をされるものやら・・・

>第17条 知事が指定した知事部局の職員は、この条例の施行に必要な限度において、
>図書類の販売若しくは貸付けを業とする者の営業の場所又は営業に関して図書類を頒布する者の営業の場所に営業時間内において立ち入り、
 調査を行い、又は関係者に質問し、若しくは資料の提出を求めることができる。



それともし仮に表示図書が包装しなかった場合、そしてさらに知事の勧告を無視した場合、
表示図書なのに意図的に有害指定されたり、ということはありうるのでしょうか?

926名無しさん@19歳:2004/03/26(金) 17:53
これもヤバいですね

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/737/1070439156/277
>そして1度指定図書となった定期刊行図書類を次号から表示図書とするように知事が勧告できるとのことですが、
>これは行政の権限を肥大させすぎることになり、上記の表示図書の包装義務と合わせて考えますと、書籍の内容について事実上検閲することに等しいと言える思います。
>「勧告」とありますが「勧告」に従わない場合に恣意的に有害指定を繰り返せるであろうことを考えると完全な強制になりえます。

927912:2004/03/26(金) 18:10
メールの返事を出してくれた共産党の都議の2人ですが、松村友昭都議がかなり丁寧な返答してくださった他、
小松恭子都議は事務所の人が都庁の方にいる本人にFAXで転送してくださったという返答をいただきました。

お二方のHPはここです
http://www5a.biglobe.ne.jp/~aki-matu/
http://www.komatsu-kyoko.com/

928名無しさん@19歳:2004/03/26(金) 19:59
>>924
>>販売するまでにチェックしてるのだし、必要ない
>これはつまり行政側から見た場合、職員に事前チェックをさせることによって、
詳しいことは知らないけれど、印刷物は出版前に検問されるのでしょう。
だから、漫画雑誌などでは差し替えられることがあると聞いたことがあります。

929ミズ・ファジィ:2004/03/26(金) 22:10
>>908
はい。アドバイスありがとうございます。
今思うと、土屋某という爆弾をかかえている(民)は、無駄だと解っていた筈
なんですよね。不勉強でした。
>>904〜906
少なくとも、この団体の人ではないんですよね?
>>916
その改定案で、9条2項(表示図書類の〜)3号「包装努力」
→(警告)18条1項二 9条2項に違反、包装を行わなかった者
→(罰則)25条 18条第1項各号、〜に従わず〜者は、30万円以下の罰金。
と読んだのですが、私の読み間違い?ややこしい。??
>>918〜922
ジョークだったのですか?ポスティングはマジに考えてしまった…。

930昼間たかし:2004/03/26(金) 22:27
>>929
ネタなのは焼身自殺と念仏です。
(むかし「もんじゅ退散念仏デモ」というのはありましたけどね。)
ポスティングとかは自己判断でされてはよいのではないかと。
とはいえ、自分でビラを書いたりと労力を使う割に効果は未知数なので
疲れないようにやりましょう。
何がどこで効果が出るかはわからないので、何をするにしてもやらないより
はマシです。

931月黄泉:2004/03/26(金) 23:45
>>930
>何がどこで効果が出るかはわからないので、何をするにしてもやらないより
はマシです。但し、焼身自殺はダメです、いけません。
>>920氏のおっしゃるとおりです。
もう最後の戦い勝負ですよね、正しくそのとおりです。
さっきまで日テレでルパン三世〜カリオストロの城見てたのですが、
悪徳伯爵が時計の針に挟まれて圧死するシーンを見まして、石原慎太郎や
土屋たかゆき、そして規制推進派の連中もこんな風になってくれればいいと
本当に思いました。まんがという姫を規制という名の悪徳伯爵から救い出せ!
それ程、私はこいつらが嫌いだということです。
本当です、条例改悪案も30日、時計の針にでも挟まれてつぶれれば良いかと思ってます。
本当に諦めないで下さい、逆境まで追い詰められても最後で逆転勝利することがある
かもしれません。
時計台の文字盤の場所そこは都議会そのものかも、そう私は思いますが。
乱暴な言い方になってしまってすみませんね。

932rokuniiyon:2004/03/27(土) 17:33
月黄泉さん>土屋たかゆき、そして規制推進派の連中もこんな風になってくれればいいと
本当に思いました。まんがという姫を規制という名の悪徳伯爵から救い出せ!
それ程、私はこいつらが嫌いだということです。
本当です、条例改悪案も30日、時計の針にでも挟まれてつぶれれば良いかと思ってます。

私もそれくらいけんりょくを憎んでますよ
ただ以前こんな過激発言をしてネット界でたたかれたことがあるけど、本当はみんなも本音ではそれくらい思ってるんじゃないでしょうか?

ルパン面白かったですね。
はっきりいって今の冤罪だろうが成績しか考えられない警察なんかよりルパンみたいな憎めない泥棒のほうが大好きですよ。
失礼

933rokuniiyon:2004/03/27(土) 18:37
話がずれてもうしわけないが、ここで告知させていただきたい。
こんな恐ろしい冤罪事件が過去にあった。
しかも、40近くたった今も獄中にいるという。
児童ポルノ法が改悪されて単純所持まで、規制したら、間違いなくこれからも冤罪は増えていくだろう。
失礼



浜北出身の無実の死刑囚袴田巌さんを救おう
http://www.asahi-net.or.jp/~HV6H-WTNB/jinken/hakamada981011.html -

935署名有志WEB担当:2004/03/30(火) 21:01
改定案成立を受け署名有志サイトに各種お知らせを掲載しました。
また、以下の件をお知らせしますのでご協力下さい。
・今回の署名有志の活動・その他条例改定に反対する運動への意見・感想を募集します。 メール等でお寄せください。本サイトにて公開させて頂く場合もあります。
・サイトについては、しばらくは現状のまま維持し表現規制に関わる運動情報を掲載します。
・5月中旬をメドに署名有志解散オフ会を行います。準備などを手伝って頂ける方はメール等でご連絡ください。
・メールは必ずotakulawyer@savemanga.comをご利用下さい。

http://www.savemanga.com/

936名無しさん@19歳:2004/03/30(火) 22:33
東京都議会最終日の各会派の本会議討論が掲載されています。
自由民主党の発言はひでぇなぁ。。。

東京都健全育成条例改正案を賛成多数で不当可決!
http://zirr.hp.infoseek.co.jp/020375.html

937ぼの:2004/03/31(水) 00:48
>>935 >>936
ご苦労様です。m(_ _)m

結局可決されてしまいましたね………。改定内容を見ましたが、
わずかながらこちら側が勝利した部分があるのがせめてもの救いですね。

ですが、
>また条文中に「(4)知事は、指定図書類及び表示図書類の陳列がより適切に行われるように、
>東京都青少年健全育成協力員を置くことができる。」とあるように
>民間自警団を利用した規制・検閲が行われる規制が出てきました。
これから先、これには十分注意した方がいいですね……。
特に同人イベントは、会場を年齢エリア別に分ける等の案を考えないと大変です。

反対してくれた日本共産党には、本当に頭が下がります。m(_ _)m
また何らかの形で協力してくれる事を祈ってます。

938署名有志WEB担当:2004/03/31(水) 01:01
>>937
ぜひ、署名有志WEB宛にも今回の活動についての感想・批判をお送りください
また、人手不足ですのでオフ会に協力してくれる人も広く募集します

939署名有志WEB担当:2004/03/31(水) 20:46
昨日から多数のメールを頂いておりますので、お便りのページを作成しました。
今後の活動の糧にもなりますのでotakulawyer@savemanga.com宛に、ご意見・ご感想をお寄せ下さい。
http://www.savemanga.com/

940名無しさん@19歳:2004/04/01(木) 00:30
包括指定を回避出来たのがせめてもの救いでしょうか・・

でも「事実上の包括指定」は止められなかったわけで・・

941名無しさん@19歳:2004/04/01(木) 00:34
ひとまず共産党と市民自治にお礼というか
反対姿勢を支持するような意見を送っておいた方が良いですかね?

942署名有志WEB担当:2004/04/01(木) 05:54
>>941
個人の判断でお礼を言って頂ければ幸いです。
その一方で後退戦ではなく、あくまで改定条例を批判し今後も監視を続けると
いう意味をこめて東京都の関連部署等には条例改定に抗議するメールを送付し
て頂ければと思います。送付先は生活文化局だけでなく、今回の改定を裏で画策した東京都緊急治安対策本部にも行ったほうが良いかと思います。
 あと反対にまわった議員に文書を送る場合は今後味方についてくれる可能性
もあるので、あくまで慎重に。
東京都生活文化局都民協働部青少年課
〒163-8001 新宿区西新宿2-8-1 都庁第一本庁舎 24階北側
電話:03-5388-3186
メール:S0000578@section.metro.tokyo.jp

東京都緊急治安対策本部
〒163-8001 新宿区西新宿2-8-1 都庁第一本庁舎 11階
知事本部企画調整部治安対策担当気付
電話:03(5388)2254 FAX:03(5388)1217
メール:chian@section.metro.tokyo.jp

943名無しさん@19歳:2004/04/01(木) 06:13
http://www.pot.co.jp/matsukuro/20040326_668.html
>「週刊文春」の反撃特集号が出て、他にもいくつかの雑誌で記事が出てましたが、「アサ芸」はいつものような内容で、「こうじゃなくっちゃ」って感心しました。
>「週刊大衆」の増刊が東京都の有害図書指定を受けて、「SPA!」の取材で都の職員が宣言していた通り、実話系週刊誌までが着々と外堀を埋められつつあります。
>これを受けて、別の実話系週刊誌も増刊を廃刊にするとの動きがありまして、世間様が騒いでくれる「週刊文春」を「アサ芸」が弁護している場合ではありません。

944名無しさん@19歳:2004/04/01(木) 06:34
松沢呉一氏のサイトのリンク集で
http://www.pot.co.jp/matsukuro/koujou.011009.html

>●「『有害社会環境』の規制を問いただす青年会議」このところの有害環境を掲げた表現規制に反対するグループのサイト
>http://www.win.ne.jp/ ̄straycat/seinenkaigi/top.htm

へのリンクがありますね
松沢呉一氏もAMIの活動に興味を持ってくれるかも知れません

945名無しさん@19歳:2004/04/01(木) 06:38
というか山本夜羽氏とかと知り合いですね<松沢氏
http://www.pot.co.jp/matsukuro/20040223_645.html


黒子の部屋トップ
http://www.pot.co.jp/matsukuro/index.html

ポット出版
http://www.pot.co.jp/

946名無しさん@19歳:2004/04/01(木) 19:26
条例改正の報道

都議会閉会 新銀行にGO、改正青少年育成条例など成立 
http://www.mainichi.co.jp/area/tokyo/news/20040331k0000c013002000c.html
新銀行設立を決定一般会計予算案など可決
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tko/20040331/lcl_____tko_____000.shtml

947名無しさん@19歳:2004/04/01(木) 20:33
>>946
>さらに、カラオケボックス、漫画喫茶、インターネットカフェなど青少年の深夜入店を禁止した場所に、警察官の立ち入り調査権を認めた。

追い出された子ども達はどこへ…

948名無しさん@19歳:2004/04/01(木) 20:51
・指定図書の包装義務
・表示図書の包装努力義務
・知事の1度指定図書となった定期刊行図書へ表示図書とするように勧告できる権限

などへの反対署名を

949月黄泉:2004/04/05(月) 19:09
>>948
これはナイスなことですね。
まだ、あきらめてはいらっしゃらなかったのですね?
是非ともやりましょう。
署名集めなら協力しますよ。

950名無しさん@19歳:2004/04/05(月) 22:00
ついでといってはなんですが

青健法も署名集めてみては・・?

やばさは条例の比じゃないわけですし

951月黄泉:2004/04/06(火) 15:40
>>950
>青健法も署名集めてみては・・?
>やばさは条例の比じゃないわけですし
そのとおりですね。
都条例なら東京都さえ出てしまえば市川市、浦安市といえども千葉県ですので
ビニール包装も何も今のところは関係なくなりますが・・。
青健法は法律ですから日本全国に及んでしまいますし、成立してしまえば
たとえ長野県に引越ししたとしても、もうダメですからね。
しかし、面白くないです!「首都圏サミット」では東京都、神奈川県、埼玉県、
千葉県などの1都5県でバラつきのある条例を統一しようとしているんですよね。
と、いうことは東京都の条例に統一ってことになるんですよね?
とくに埼玉県の上田知事は、これに乗り気なのでしょう?
しかも、石原慎太郎も含めた出席者全員賛成だっていう話ですよね。
いやです、隣接県にこんな悪条例が飛び火するのはゴメンです。
これじゃ、地方自治も何もあったもんじゃないです。

952名無しさん@19歳:2004/04/06(火) 16:10
>>950
青環法には深夜外出禁止も包装義務もないよ。
ただ、これらの規制の根拠となる基本法を定める為、この法案が通れば
各地で電波条例が続々成立する可能性はある。
しかし「青少年の健全育成」と言う建て前には反対しにくい為
署名運動には馴染まないように思う。難しいよなあ。

953月黄泉:2004/04/06(火) 17:40
>>952
>青少年の健全育成と言う建て前には反対しにくい
確かにそうでしょう。
でもね、建前上良法を装っていても、実際は悪法だったりする法律はいくらでも
ありますよ。
でも、そういう事実を一般の人々に教え知らしめるのが大切なことであり、このAMIの使命
でも、あるんじゃないんですか?
「未来をになう青少年のために」この言葉はずっと昔から言われ続けてきた言葉。
昔から、まんが、アニメなど子供文化は青少年に対し有害であると言われ続け、
社会的地位も低く、青少年健全育成の名のもとに弾圧されてきました。
>署名運動には馴染まないように思う
そうかもしれませんね、しかし東京都の青少年条例の例を見れば判るとおり、一般市民に
青環法、青健法が本当は青少年保護の名を借りた表現、思想、言論の自由を弾圧する悪法で
あることを知らしめることが出来れば、署名だって集めれると私は思いますが。
>この法案が通れば各地で電波条例が続々成立する可能性はある。
それは充分ありえるでしょう。
「普通地方公共団体は法律の範囲内において条例を制定することが出来る」
地方自治法にはそう書かれています。
だからこそ、青環法と青健法(実際は中身は同じですが)は阻止しなければならないの
です。
東京都議会の山本賢太郎の暴言を忘れないでほしいです。
>子供に判断力なんてあるわけない!!

954名無しさん@19歳:2004/04/06(火) 19:33
>青少年の健全育成と言う建て前には反対しにくい
都条例だって健全育成という建前だったので
出来ないことはないのでは?

ただ、都条例の時と同じように
規制派の暗躍(ネガティブキャンペーンなど)に注意しなければいけませんが

955ミズ・ファジイ:2004/04/09(金) 23:28
あまり楽しくない報告ですが。
 昨日、地元の(民)の議員の秘書の方からFAXが届いていました。
「都条例の意見書を他の区の行動力のある都議に渡しましょうか?」
不安を抱きながら、連絡をとったところ、想像通り、青条例ではなく、
「東京敷金ルール」についてでした。ここだけ、2通出したのです。
で、丁寧にお礼を言ってから、少しお話を伺ってみました。
・「敷金…」については、内容が非公開のまま可決。
 が、内容は既に決定しているので、「こういう意見もある」と見せるだけ。
(何の意味があるのだろう…?)

T議員の事を伺ったところ、
・いや…まあ。でも、彼だけでなく、他の若手議員も、全員ではないが、
(自)の議員と若者同士で勉強会をしている。他の党も殆ど。
やっていないのは、(共)位。都議会、国会にかかわらず。
・ベテラン議員は、対決?している。
 との事。あくまでも個人の発言なので、真実とは言い切れませんが。

①若手議員が結託して、古い悪政?慣習を払拭してくれる。
②全て(自)と同じ穴のムジナ。
彼らの本音を聞いて、説得できればいいのですが、極めて難しい。
(理解を示してくれても、上に押さえつけられては、発言できない。)
又、現在、土屋議員もいるし…。
以上、長文、やや?スレ違い、失礼しました。(_ _)

956名無しさん@19歳:2004/04/10(土) 00:09
>>955
 ご苦労様です。
*敷金ルール
 情報はいってきませんので内容分かりませんが、住まいに関することは関心が多いのではないでしょうか。
 それが非公開とは。というか、内容決定しているのですか。。。

 全て同じムジナか・・・

957ミズ・ファジイ:2004/04/10(土) 00:54
>>956
「敷金ルール」都の習慣である賃貸物件の敷金・礼金・更新料を全て無くす、
と知事インタビューでは発言していました。当初、30日可決。4/1から施行
といっていたので、滅茶苦茶です。(10/1に変更)
経営者や不動産会社に情報が入らないので動揺してます。
ここで学んだたように、答申を打ち出しましたが、具体案は一切無し。
都議会でも、説明なし。知人の小規模個人経営者は憤激してます。
知事の提案どおりだと、廃業する人も多数出ます。夏から秋に一波乱ありそう。
内容決定しているのか、怪しいですが、秘書の方はそう言ってました。
あ、もろに趣旨ズレしてしまいました。すみません。(_ _)

958ミズ・ファジイ:2004/04/10(土) 01:02
>>955
すみません。?を入れ忘れてしまいました。
①か②か、どちらになるか、との私見です。

959名無しさん@19歳:2004/04/10(土) 02:13
>>957
 家賃一本に絞れですか。
 一番に泣きを見るのは、大家ですね。
 にしても、借りる側は単に嬉しがるでしょうね。
 で、退去時に今まで以上に高い修理代目にしてボッタクリ呼ばわりするのでしょう。

 完全にスレずれしているのでここらで。

960名無しさん@19歳:2004/04/10(土) 20:53
既出だったら済みません。
スタンダード 反社会学講座
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/index.html
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson2.html
少年犯罪凶悪化の幻想及び嘘について、見易く解り易い書き方をされてます。
ちなみに家賃問題についても触れておられます。

961名無しさん@19歳:2004/04/10(土) 21:07
>>960
>ちなみに家賃問題についても触れておられます。
『大家とは何者か? その知られざる実態 』これですね?
家賃問題については、雑談スレにて後で、書かせて頂きます。

962ミズ・ファジイ:2004/04/10(土) 22:18
えーと、>>955では、【若手議員の党を超えた「お付き合い」】
について報告したかっただけなんですが。(^^;
・後、他の分野でも、結構、不可解な?事を強引にやっているぞ。と。

趣旨ズレしているような…。興味がありますならば、雑談スレにて
問題点を説明します。
>>960さん
資料をありがとうございます。
が、家賃問題については、内容に恣意的な物を感じます。
鵜呑みにするのは、やや危険かと思われます。

963名無しさん@19歳:2004/04/11(日) 00:29
>>961
ええ、それです。
たまたま見つけましたので、その部分はおまけのような感じでして。
提示したかった部分は少年犯罪凶悪化の幻想部分です。
雑談スレ、はい、宜しくお願いします。

>>962
家賃問題についての問題点、私も非常に気になります。
私自身、敷金礼金と言う物はおかしいと言う立場ですので、
何がどのように問題なのかが解りませんので、雑談スレで
書いて頂ければ助かります。

964名無しさん@19歳:2004/04/15(木) 11:31
http://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/news/archive/2004/30.htm
施行規則についてUPされました

965名無しさん@19歳:2004/04/23(金) 23:09
>>964
表現規制は、エロだけの話でないですね。本当に。
でも、具体的に何処までを言っているのかよく分からない。

966ミズ・ファジイ:2004/04/27(火) 22:36
>>964
具体的な水準がないから、困りますね。
・殺人シーンはシルエット処理、色替えとかで、はっきりと書かないように、
とか。
 「もの○け姫」で、兵士の両腕が切断されるシーン、私はダメなんですが。
かと言って、NHKの侍ものは、ばっさりと人が斬られているのに、
「アニメ三○士」は、剣での斬り合いは駄目とか。不思議です。

967名無しさん@19歳:2004/04/27(火) 23:21
>>966
>「もの○け姫」で、兵士の両腕が切断されるシーン、私はダメなんですが。
 個人的なOK/NOの標準も結構あいまいですよね。
 それだけに混乱が生じそうな

968ミズ・ファジイ:2004/04/29(木) 23:40
>>967
ダメな部分は見ないようにする!と対応していますが、
個人的な反応は十人十色なので、施行規則、条例そのものが無意味な
気がします。今更だけど。現場を混乱させる為に作ったのでしょうか。
東京MXTVでは、映画版「イデ○ン」放映してましたし…。
これは、都版NHKみたいなものなのでは?
NHKでは、過去に予定していたのに、放送中止にされたそうなので、
じゃあ、都条例では「イデ〜」なみはOK?これも、キャラが次々と
悲惨な死をとげるけれど…。私見では、演出で抑えてあるので、
残虐と、いうより、悲しみの感情にうたれます。
すみません。ますます混乱してきました。
エロ系でいうなら、足フェチの人は、足を見ただけで触発されると思う。

969ぼの:2004/05/03(月) 23:38
5月3日の東京新聞の日刊(朝刊)にて。
東京都青少年健全育成条例改正に関する特集が記載されてありましたので、
報告しておきます。

(本日、親戚先の新聞にて確認。)

970名無しさん@19歳:2004/05/04(火) 01:48
>>969
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20040503/mng_____tokuho__000.shtml
『不健全図書』指定のきわどさ 7月から包装義務化
これでなければすいません。

971ぼの:2004/05/04(火) 22:10
>>970
そうそう、それです。サンクス。

972名無しさん@19歳:2004/05/04(火) 22:22
>>970
 なんだか、これだとエロだけを規制対象にしているみたいに読めるけど、暴力表現の規制もありますよと言うべき?

973ミズ・ファジイ:2004/05/04(火) 22:44
>>969,970
やりましたね!東京新聞。もっと早く記載してくれるとありがたかった
のですが。
 同意と励ましの意見文を出した方がいいのでは。どこかの団体が非難の
意見文を組織的に出す恐れもあると思うのです。
 包装義務と拡大解釈の危険性なども明確に指摘している部分もすごい!
大手とはいえないかもしれませんが、メジャー紙での特集は有難いです。
 意見文+購買を申し込もうかな?記事に対する反応も気になるし。

974克森 淳:2004/05/05(水) 00:40
「松沢呉一・黒子の部屋」

http://www.pot.co.jp/matsukuro/index.html

「日本最大の広域暴力団」において、都条例について触れています。

975名無しさん@19歳:2004/05/05(水) 15:02
この上、仮に青少年健全育成基本法が制定されたら
国のお墨付きを得てまた条例が強化される可能性がある。

それに対して自称正義の警察は
http://www.pot.co.jp/matsukuro/20040428_701.html
こんな事してるんだから萎える

民ばかり苛めやがって。

>>973
取り上げてくれたのは有難いけど
審議会に新聞社が取り込まれてる事には全然触れてないんだよね。

976ミズ・ファジイ:2004/05/06(木) 23:57
とりあえず、一般の人が知りうる機会になってくれたのは有難いし、
問題意識を持ってくれれば、少しはストッパーになってくれるかな、と
思うのですが。
>>975
>審議会に新聞社が取り込まれてる事
=グル、という事ですか?
 理由が何であれ、(例え自己保身の為)であっても、広く世間に知れ渡れば、
そうは強引に事を進められないだろう。選挙も控えているし。
 甘い考えでしょうか? 同意と励ましの意見文を出して、他の視点からも
掘り下げて欲しいと要望の文も出しておきました。

977ミズ・ファジイ:2004/05/12(水) 20:50
本日、12日、NHK総合TVで、石原都知事が青条例について語っていた
ようです。
たまたま、18:51にTVをつけたら、都知事が「これからフォーマットを
作ります」と言い、ニュースが終了。
 どなたか、見ていた方がいらしたら、内容を教えていただけませんか?

978名無しさん@19歳:2004/05/14(金) 09:14
http://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/news/archive/2004/31.htm
横浜市が青少年プランについて意見を求めておりますです。
横浜市民ONLYのようですが、青少年条例関連と思えるので
貼っておきます

979名無しさん@19歳:2004/05/14(金) 09:58
まあ、石原慎太郎氏と中田宏氏のケースで分かったのは、

小説家だからといって表現規制に反対するとは限らない。
若いからといって表現規制に反対するとは限らない。

ということですね。

980名無しさん@19歳:2004/05/14(金) 12:12
コンテンツの創造、保護及び活用の促進に関する法律案
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1D94522.htm
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g15901007.htm
2 コンテンツ制作等を行う者は、そのコンテンツ制作等に当たっては、コンテンツが青少年等に及ぼす影響について十分配慮するよう努めるものとする。
http://member.nifty.ne.jp/toshitakaishida/diary.html
一部修正の上審議なし採決だそうです。

981名無しさん@19歳:2004/05/17(月) 03:23
>>980
外堀をガンガン埋められていますね。
ソースは未確認ですが、自民党は参院選の公約に青少年の健全育成を今まで
以上に強調して掲げるそうです。
民主党は自ら棺おけに片足を突っ込むという体たらくですし、参院選で
自民党が大勝した場合(低投票率が予想されるのでその可能性はかなり高い)
・・・・・もう考えたくもありません。

982名無しさん@19歳:2004/05/17(月) 03:25
>>979
所詮両者とも悪い意味での保守主義ですから。しかも後者は悪名高い松下政経塾出身ですし。

983名無しさん@19歳:2004/05/25(火) 21:15
>>981
>自民党は参院選の公約に青少年の健全育成を今まで
>以上に強調して掲げるそうです
まじですか?

しゃれにならんですね

984名無しさん@19歳:2004/05/25(火) 21:24
ちょっと検索かけてたら
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2004feb/12/CN2004021201001805A1Z10.html
こんなものが

参議院独自で公約作るようです
自民党参院といえば青健法提出のメイン
青少年健全育成を掲げた公約を出して来る可能性は
十分にあると思います

985名無しさん@19歳:2004/05/25(火) 21:27
個人的に想像されるのは
青健法の成立に加え青有害メディア自主規制法案でしょうか。
青有害メディア自主規制法案はそのまんま青環法ですので
事実上青環法が公約に出る可能性があるという事です

あくまでも僕の予想なんですがね・・・
今まで以上に強調するならこれしかないかなと思います

986名無しさん@19歳:2004/05/25(火) 21:36
スレとズレてしまったので都条例関係で・・
http://www.pot.co.jp/matsukuro/20040524_720.html
相変わらず編集部はのんきなようです…

中央立法も提出されてるのになぁ…

韓国みたいに「僕は裸を書かないから関係ないよ」
とスルーしてたら いざ施行されて大騒ぎ
ってな事にならないよう祈ってます

987名無しさん@19歳:2004/05/25(火) 22:29
>>981
>自民党は参院選の公約に青少年の健全育成を今まで
>以上に強調して掲げるそうです
ひょっとしてこれですか?

「4)青少年健全育成基本法の早期制定に取り組もう
 近年、青少年の犯罪が多発化、凶悪化しており、治安、教育上誠に憂慮すべき事態となっている。
 わが国の将来を託さねばならない青少年がこのような危機的状況にあることをわが党は重く受け止め、国を挙げて、国民総意の下、この重大課題に取り組まなければならない。

 何故にこのような状況に至ったのであるか、このことを突き詰めると、まずわれわれ大人が青少年を守ること、その一方で戒めることなどを怠ってきたことを真剣に反省しなければならない。

”また、テレビや雑誌、広告、インターネットなどにおける過激な暴力シーンや性描写、地域社会に氾濫する性産業などを野放しにして、青少年に悪影響を及ぼす、さまざまな要因を放置してきた無責任さも問われなければならない。”

 これからわが国の宝とも言うべき青少年を健全に育成するためには、国や地方自治体をはじめ家庭、学校、地域社会、関連産業などが一体となって、総合的な取り組みを進めることが不可欠である。
 このためわが党は早急に議員立法により、青少年健全育成基本法の制定を実現し、国民運動を大々的に展開する。」

ソース:http://www.jimin.jp/jimin/jimin/toutaikai70/housin/housin02.html

988名無しさん@19歳:2004/05/26(水) 00:14
>”また、テレビや雑誌、広告、インターネットなどにおける過激な暴力シーン
や性描写、地域社会に氾濫する性産業などを野放しにして、青少年に悪影響を

何故、決め付けるのかなぁ。
>少子化に歯止めをかける

に、矛盾するとは、少しも思わないのかなぁ。性に興味を持つ青少年から
法律で無理に情報を取り上げるのは不健全で、不自然だ。

989名無しさん@19歳:2004/05/26(水) 00:18
最後の国民運動って・・・一体

990名無しさん@19歳:2004/05/27(木) 08:34
昨日自民党が参院選の政権公約を発表したようです
が、ネットを探してみたのですが見当たりません・・

とりあえず、公約の柱が書いてあったのですが
健全育成については書かれていませんでした
また 参院選は政権選択選挙ではないので
政権公約にはならないそうです

まだ読めてないので詳細は不明ですが・・

>>987
それは、恐らく内向けの宣言だと思います
公約ではないと思います

>>988
ポルノと少子化を絡めると自爆してしまう可能性があると思います

991名無しさん@19歳:2004/05/27(木) 12:16
東京都青条例の改悪の一環にはこんなことも
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/anime/1530/1082901333/7

992990:2004/05/27(木) 12:32
>公約の柱が書いてあったのですが
ちなみにこれは新聞に書いてありました

993名無しさん@19歳:2004/05/27(木) 20:21
>>992
 そしたら、新聞社に問い合わせするのが一番かなと思います。
 もしくは、自民党に問い合わせするか・・・

994名無しさん@19歳:2004/05/28(金) 18:39
今こそ行動を起こす時だ!
もう一度反対署名を集め、規制厨共の顔面に思いっきり叩きつけてやれ!

995名無しさん@19歳:2004/05/28(金) 20:12
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/410/1058424736/402
反対署名や大人数で抗議も悪くはないかもませんが
寧ろ意見書を作成し議員さんに働きかける必要があるのではないかと

996名無しさん@19歳:2004/05/28(金) 21:05
>>995
では、署名を集めた上で、その署名に添えて意見書を
提出しては如何です?
単なる抗議と署名は又違いますし。

997名無しさん@19歳:2004/05/29(土) 23:46
AMI板に居る全員に告ぐ。

これを見よ。
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1071975317/l50 の >>2

我々は、UNIX板住人を見習う時ではないかな。
・・・・・・このままでは俺達、彼等に笑われちまうぞ。

998名無しさん@19歳:2004/05/30(日) 20:13
995>
今こそ行動を起こす時だ!
もう一度反対署名を集め、規制厨共の顔面に思いっきり叩きつけてやれ!

そうだ。そうだ。
あきらめては、だめだ。

999仏滅ロック:2004/06/22(火) 06:55
昨日の東京新聞に都条例にかんする特集がありました。やはり出版社は大変そうです・・・
そして都の規制強化の背後にはやはりあの都知事が・・・はやくやめてくれ珍太郎・・・

1000名無しさん@19歳:2004/06/22(火) 12:09
1000ゲト

1001akira:2005/12/15(木) 14:10:12
契━━(漓㞍)━━!!!
http://noma−neko.com
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■