したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【前田・後藤】東京都青少年問題協議会議事録分析スレ【大葉・新谷】

1СТАЛКЕР:2010/01/16(土) 21:44:29
このスレッドは、差別・人権侵害上等な暴言乱発であったと指摘されている
第28期東京都青少年問題協議会の議事録を分析し、委員の不適格性について
都議会議員に陳情・情報提供を行う為の材料を収集する為のスレッドです。
出版労連意見書でも実名を挙げて非難されている大葉ナナコ・新谷珠恵は
もとより、以下の2名については特に過去の発言との矛盾や憲法・判例との
不整合を改めて重点整理の対象とすることが求められます。

前田雅英(首都大学東京都市教養学部長)
「パブコメで賛成が8割を超えたら禁止」→反対が9割超→「反対意見は事実誤認なので考慮しない」

後藤啓二(ECPAT/STOP子ども買春の会顧問弁護士)
「奈良県と同様に単純所持禁止規定を条例に明記すべきだ」
→憲法94条違反で争ったら違憲判決確実との指摘アリ

第28期東京都青少年問題協議会・議事録
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/09_28ki_menu.html

453СТАЛКЕР:2010/12/10(金) 16:25:33
115:12/10(金) 15:03 w4sZ+un2
朝日と同内容の記事だが。状況はどうなっているのだ。

ttp://www.47news.jp/CN/201012/CN2010121001000459.html
性描写漫画の販売規制案、可決へ 民主が賛成の方針

 都議会民主党は10日、法令違反の性行為などを描写した漫画やアニメの販売を規制する
都青少年健全育成条例の改正案に賛成する方針を固めた。

 自民、公明両党も賛成する予定で、改正案は13日の総務委員会、15日の本会議でそれぞれ可決され、成立する見通しとなった。

10日に開かれた民主党総会で役員会一任となった。役員らは改正案に賛成する意向を明らかにしている。

 総会では「(否決された)前回案でわれわれが指摘した部分が修正された」「妥協も必要」と賛成の声が
上がった一方で、「前回案と変わっていない。積み残しがある」と反対意見も出た。
2010/12/10 14:20 【共同通信】

454СТАЛКЕР:2010/12/10(金) 16:26:14
『フライデー』が新改定案批判記事を2ページ掲載
・販売規制は表現規制と同義(ちばてつや氏談)
・石原は新改定案に興味がなく中身も知らない。作ったのは、警察庁から出向してきた事務方。
・前回反対した民主党がぶれているのは、PTAが暗躍したため。若手議員は「エロ議員」のレッテルを
貼られ、トーンダウン。
・石原の「わけのわからない輩」発言を批判。
・新改定案はマンガだけでなく私たちの生活も破壊すると強い調子で新改定案を批判。

455СТАЛКЕР:2010/12/10(金) 19:35:36
>>453
時系列を古い順に並べるとこんな様子

ttp://twtr.jp/user/zkurishi/status/13090459538685953
さきほど青少年健全育成条例の改正について都議会民主党の中で緊急総会が行われ、
多くの議員がそれぞれの思いを述べました。殆どのメディアは賛成で調整済みという報道をしていますが、結論はまだ出ていません。

ttp://twitter.com/ohashidaisuke/status/13105099387703296
都議会民主党は、原案可決に対し賛成、反対が約半数になって、一旦総会終了とのこと。
役員会に最終的な判断がゆだねられていて、役員会も会派の反応を受け、他会派と折衝をすることになっているらしいです。 #hijituzai

ttp://twitpic.com/3ejny1
東京新聞夕刊?(時間的に飛ばし記事と思われるが……)

東京国際アニメフェア参加拒否=都の漫画規制案に抗議―出版10社
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101210-00000148-jij-soci

しかし、これまで規制反対スタンスの急先鋒だった東京新聞が
今回規制を促すような方向性の動きを見せてるのは、
やはり都や規制派団体から相当な圧力を受けたんだろうか?

456СТАЛКЕР:2010/12/11(土) 02:53:05
結局ダメだったのかな・・・?
この付帯決議じゃ意味なさそうなんだが

都青少年条例:民主も賛成、成立へ 付帯決議で配慮
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20101211k0000m040135000c.html
>執行部は「表現の規制ではないことを確認できた」として賛成する方針のため、

457СТАЛКЕР:2010/12/11(土) 03:02:42
>>456
望みを捨てるな。
大手出版社がぞくぞくと反対。これは山が動くかも知れん。

つヒント「まだmainichiだけ」

458СТАЛКЕР:2010/12/11(土) 03:10:29
>>457
まぁ、今回の報道の錯乱にはこうした背景はあるみたいだね
しかし状況が状況なだけに心配ではある

>石原都知事は就任当初、知事主催の記者会見をワイドショーや雑誌取材にも開放したが、
>その後に知事主催の記者会見を廃止して都庁記者クラブ会見のみに戻した経緯がある。
>※参考資料 → ttp://diamond.jp/articles/-/7028

>つまり石原都知事たちは、大手新聞・テレビなど記者クラブ所属記者に対して
>「俺の都合のいいように記事を書け、嫌なら既得権の価値をなくすぞ」
>という態度を見せて大手新聞社たちを手なずけてきたから、
>もはや失言があっても条例案がおかしくても厳しい質問ができない状況になっている

459СТАЛКЕР:2010/12/11(土) 06:07:47
とりあえず今朝の日経朝刊は
出版社10社のアニメフェア協力拒否の件のみ小さく掲載

協力を拒否した企業の作品は(アニメフェアでの)放送や
キャラクター使用ができなくなる可能性があるとのこと

その他都条例関連記事は見当たらず

460СТАЛКЕР:2010/12/11(土) 06:24:11
見つけたので転載
都議会民主党も法的拘束力のない付帯決議で決着させずに、
せめて条例文の一部撤廃、改訂まで踏み込んで欲しいところだが

ttp://twitter.com/sorano009/status/13296384266473472
【都条例】ちと知り合いの方から情報。出版社のボイコットですが、
かなり影響があったようで規制案すぐ決まるはずが持ち越しになったようです。
月曜の朝にでも出版社の方から一斉に追加で文章を叩き付ければ、
もっと流れが変わるかもしれません。【拡散推奨】 #hijituzai

ttp://hibikiyu.blog113.fc2.com/
情報もとさんから連絡がありました。

461СТАЛКЕР:2010/12/12(日) 01:43:02
真偽不明ですが・・・

26 名前:世襲 ◆SesyuuTgng [sage] 投稿日:2010/12/12(日) 00:13:50 ID:fplQ6xko0
国政児ポで創作物規制に向けた調査が入れられそう

30 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 00:14:48 ID:HroaWtjv0
>>26
マジで?また例の知り合い

34 名前:世襲 ◆SesyuuTgng [sage] 投稿日:2010/12/12(日) 00:16:37 ID:fplQ6xko0
>>30
これは自民の方から
やっぱ都条例とリンクさせるつもりだわ

46 名前:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud [sage] 投稿日:2010/12/12(日) 00:19:38 ID:hoh/G/bm0
>>34
と言う事はそれで敵さんはほぼ全力ですね、もう予備はない。
有るとすれば、三羽烏だけど、それに乗って正体晒すわけだ。

手間が省けるかもなあ、まさに希有壮大な闘いになってきたねえ。
勝っても負けても、もはや良い勝負をしようとしか思わなくなったぜ

64 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 00:24:28 ID:0eh0Fq8k0
世襲と同じこと自分も聞いた
やっぱりガチなのか
多分提出されるって話だが
時期は年明け

77 名前:世襲 ◆SesyuuTgng [sage] 投稿日:2010/12/12(日) 00:26:40 ID:fplQ6xko0
自民案じゃなくて民主案に入る
内閣府は完全に規制派の巣になってる

462СТАЛКЕР:2010/12/12(日) 04:11:33
>>461

691 :名無したちの午後:2010/12/12(日) 04:03:40 ID:MDV48b1s0
さっきの児ポ法が年明けに提出されるとかいうのは、どうもガセっぽいな
つい最近、日弁連と意見交換したばかりで提出どころじゃない

山尾しおり衆議院議員のblog
2010年12月02日
日弁連と意見交換/安全保障国際シンポジウム/行政刷新PT

午前中、児童ポルノ関連改正案について、日弁連の方々と意見交換。
法務委員会には所属していないものの、児童ポルノ関連法案検討WTの事務局長を引き続き務めています。
ttp://yamaoshiori.jp/blog/000192.html

463СТАЛКЕР:2010/12/12(日) 09:24:41
読売新聞「過激漫画 野放し同然」2010/12/12(日) 東京版

深夜のファミリーレストランで取材に応じた中年の男と向かい合い、話を聞くにつれ背筋が寒くなった。
女児に対する強制わいせつ容疑などで逮捕され、刑務所にいた男は「狩り」と称し、50回以上も近県の女児を襲いに出かけていた。この男が自分の「趣味」に気づいたのは16歳のとき。書店で幼女の裸ばかり集めた写真集を手にし、自らの性癖を知ったという。
男は、「今の子どもたちを取り巻く環境の方が危険」とまるで人ごとのように話す。「写真が規制される一方、強姦された幼児が喜ぶような設定の漫画が野放し同然になっている。そこら中に"お手本"があるのと同じだ」と続けた。
男が"お手本"と指摘したような、一部の過激な漫画の売り場を分けることを趣旨とする都青少年健全育成条例改正案が都議会で議論されている。出版社や弁護士などが言うように「表現の自由」守るのは当然で、運用には目を光らせる必要がある。
しかしこうした漫画は今も一般書店に並ぶ。出版社が自主規制していると言うが、成人向け厳格に区分けするビデオ店などに比べて、あまりにも無策に映る。社会として本当に保護すべき対象は何なのか。自由を謳歌できる今こそ、真剣に向き合うべき問題だと思う。

464СТАЛКЕР:2010/12/12(日) 13:15:20
>>463
>「写真が規制される一方、強姦された幼児が喜ぶような設定の漫画が野放し
>同然になっている。

「実写が規制されたのに、マンガのマニアどもは無事にのがれやがって、チクショー。
 2次オタどももまきぞえにしてやる。」
というわけですね。じつに判りやすい。

465СТАЛКЕР:2010/12/12(日) 13:17:36
ttp://itomasaki.air-nifty.com/masaki/2010/12/post-4da4.html
既に新聞などで報道されているように、この問題についての都議会民主党の最終的な対応が先の総会で決定しました。付帯決議を付けて賛成します。

466СТАЛКЕР:2010/12/12(日) 15:04:46
たとえそれが本当でも、これが完全破滅というわけではない。
民主党に
 「もう支持してやらない!」
とかいう意見を送らないようにな。

467СТАЛКЕР:2010/12/12(日) 16:54:20
事ここに至っては、民主党に送ってもしょうがない。
それよりも、規制後を視野に入れ対応策を考える必要がある

468СТАЛКЕР:2010/12/13(月) 15:30:10
とりあえずこれからすべきことを指針としてまとめて周知させないと

469СТАЛКЕР:2010/12/13(月) 16:04:32
まさかの原文可決とは・・・やはり余程周到な根回しがあったんだろうね
一部都議の様子とか誰が見ても明らかに不自然だったし

今後の対応としては、都側がこれまでに行った・・・あるいは
これから実施すると宣言している規制推進活動に対する住民監査請求や
規制パンフ出版費用の拠出差し止め訴訟などが挙げられてるようだが

470田村麻奈実(りりか掲示板住人):2010/12/13(月) 18:26:27
>>469
まさかの原文可決って、これのことですよね?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/1530/1290258571/164
164 名前:明堂院いつき 投稿日: 2010/12/13(月) 17:10:09
>162
>来年4月の知事選候補者に「青少年治安対策本部の廃止・解体」
>「青少年条例の施行前部分凍結と抜本的見直し・手続き透明化」を公約するよう
>協定を結ぶこと。
条例凍結の方が実効的でしょうね。
>158の桜あかりさんが鳥取県のいい例を示してます。
さて、都青少年条例ですが、本当に悔しいですが都議会総務委員会で
民主、自民、公明各党の賛成多数で可決されてしまいました!
まだ15日の本会議が残ってますが・・・もうね。

■性描写漫画の販売規制、東京都議会委員会が可決
(2010年12月13日16時22分/朝日新聞)
ttp://www.asahi.com/national/update/1213/TKY201012130207.html
過激な性描写のある漫画などを子どもに売れないよう規制する
東京都の青少年健全育成条例改正案が13日、都議会総務委員会で、
民主、自民、公明各党の賛成多数で可決された。
出版社などが「表現の自由を侵す恐れがある」と反発していることに配慮し、
規制の慎重な運用を求める付帯決議が付けられた。
共産党と生活者ネットワーク・みらいは反対した。15日の本会議で成立する。

改正案は、刑罰法規に触れる性行為や近親相姦(そうかん)を「不当に賛美・誇張」した
漫画などを18歳未満に販売できないようにする内容。6月に否決された前回案が
「規制対象があいまい」との批判を浴びたため、都は対象の明確化を図り、再提出
した。前回案に反対した民主党も「規制拡大の恐れはない」などとして賛成に転じた。

471СТАЛКЕР:2010/12/13(月) 22:32:46
次に出来ること。

(1)「説明会」と称する81回のアジテーション集会開催費用の住民監査請求

(2)検閲マニュアル出版費用に対する住民監査請求

(3)検閲マニュアル出版に係る税金の拠出差し止め訴訟(20歳以上の都民税納税者なら誰でも起こせる違憲訴訟)

(4)来年4月の知事選候補者に「青少年治安対策本部の廃止・解体」「青少年条例の施行前部分凍結と抜本的見直し・手続き透明化」を公約するよう協定を結ぶこと。この4点の方が条例改廃請求の署名(出しても確実に否決される)より遥かに現実的かつ実効性も高い。

(5)今回の問題とは別に竹花豊(週刊朝日の最新号参照)の教育委員再任の同意人事は反対すべきと早めに都議会へ陳情すること。前回は昨年の選挙前で民主は賛成、共産・ネット・自治市民は反対。前田雅英の中医協委員再任人事を潰した時は就任時に賛成した民主がその後の仕事ぶりで再任反対へ。

そして、青少年問題協議会の新メンバーは2年後にまた条例案を出して来る可能性が高いですぜ? 都議会が解散してなければ審議するのは今回と同じメンバー。4月に補選が行われる杉並の1議席を自民が取ったら今度は議席差0で議長裁定頼み。


ttp://twitter.com/nazokou/status/14220284689125376
ttp://twitter.com/nazokou/status/14220364427034624
ttp://twitter.com/nazokou/status/14220555813126144
ttp://twitter.com/nazokou/status/14220809585299456

472СТАЛКЕР:2010/12/13(月) 23:23:41
NEWS23 の特集。
キャスターが規制に賛成のようなことを口にしてはいたが、出版社や漫画家の言い分
にじゅうぶん時間を割り当てていた。
意外。

あと2日、なんとかならんか。

473СТАЛКЕР:2010/12/14(火) 02:06:52
総理官邸ブログ(KAN-FULL BLOG) で青少年条例について触れている
ttp://kanfullblog.kantei.go.jp/
 >もう1つ、ジャパン・ブランドに関わる話。今、青少年健全育成
 >に関連して『東京国際アニメフェア』の開催を心配する声が上が
 >っている。青少年育成は重要な課題。同時に、日本のアニメを世
 >界に発信することも重要。『国際アニメフェア』が東京で開催で
 >きない事態にならないよう、関係者で努力して欲しい。

総理に直訴して、「民主党都議団に、条例の本会議での反対を指令して」
とお願いするのはどうか。
官邸と党の関係は、わからん。
よく、「党の運営は幹事長」とか言うけど。
とにかく KAN-FULL BLOG に書いてあったのだから、そこへ意見を送れば
良かろう。どうせ本人じゃなくて部下が書いているんだ。

BLOG への意見窓口のリンクは右下にある。

474СТАЛКЕР:2010/12/14(火) 02:09:45
総理官邸ブログ(KAN-FULL BLOG) で青少年条例について触れている
ttp://kanfullblog.kantei.go.jp/
 >もう1つ、ジャパン・ブランドに関わる話。今、青少年健全育成
 >に関連して『東京国際アニメフェア』の開催を心配する声が上が
 >っている。青少年育成は重要な課題。同時に、日本のアニメを世
 >界に発信することも重要。『国際アニメフェア』が東京で開催で
 >きない事態にならないよう、関係者で努力して欲しい。

総理に直訴して、「民主党都議団に、条例の本会議での反対を指令して」
とお願いするのはどうか。
官邸と党の関係は、わからん。
よく、「党の運営は幹事長」とか言うけど。
とにかく KAN-FULL BLOG に書いてあったのだから、そこへ意見を送れば
良かろう。どうせ本人じゃなくて部下が書いているんだ。

BLOG への意見窓口のリンクは右下にある。

475СТАЛКЕР:2010/12/14(火) 02:17:26
首相HPメールアドレス kan-naoto@nifty.com
ブログメールフォーム ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/kanfullblog_goiken_ssl.html

最後の悪あがきをしようぜw

476СТАЛКЕР:2010/12/14(火) 21:01:43
水戸泉氏のツイート。山口拓ェ・・・

ttp://twitter.com/mittochi

菅直人首相のブログ発言、どの程度都議会民主上層部に届くかな。
実は今、山口拓さんの事務所に電話したらご本人が出られた。けど、思っていた以上に微妙な対応だった。
TAFに大手出版全社がボイコットしたことも「出版社の誤解」、菅総理の発言については無言。

「あなたの言い方じゃ無理だよ」となぜか説教まで始められたので「じゃ、どういう言い方ならいいんでしょうか?こちらは
本当に書けない状況になってきてるんです」と訴えたら電話切られました。
わたし、勿論本名もペンネームも名乗りましたけど。

現場の人間がすでに萎縮が始まっていると言っても「それは誤解」の一点張り。
「不健全指定を受けたら店頭から撤去されてしまう、発売一ヵ月以内に売れなかったら現状その本は売れないんです、
つまり出せなくなる」と言っても「指定されなきゃいいんでしょ」って、それはないでしょう…

477СТАЛКЕР:2010/12/14(火) 21:32:16
>山口拓氏

たしか、春の議会のときにこの人が造反しそうだというデマが流れたために
「造反しないでください」というメールが殺到して、
 「委員会の発言のどこをみてるんだぁぁぁぁぁ。。。」
と怒っていた人ですよね。

あの時、議事録を見てみたんだけども、はっきりとこの人が条例反対のために
発言してくれている箇所を見つけられませんでした。

まあ、罵倒を浴びせるのはあとでも出来ることなので、まだやりませんけどね。

478СТАЛКЕР:2010/12/14(火) 22:56:25
>山口拓氏
こういう好意的(?)な発言もあったみたいだけど所詮は口約束だからなぁ
ttp://twitter.com/FUWA_k/status/14282981061435392

それに時系列的には>>476の反応の方が後になる
もともと漫画家を煙に巻いてるだけか、
それとも一日で態度を変える何かがあったのか・・・

479СТАЛКЕР:2010/12/15(水) 00:22:35
某所からのコピペで失礼しますが、付帯決議がついた過程はどうもこんな感じだったそうです。
初めから通す気満々だった大沢や山口などの執行部にしてやられたということですね。


民主執行部、出版業界幹部などと話合い(形だけ)

民主執行部「原案丸呑みするよー」と伝える

出版側、必死で考えなおして欲しいと食い下がる

民主執行部、聞く耳持たず「サーセン、僕ら石原党なんでwwww」

なお食い下がる業界側「せめて付帯決議を(涙)」

民主「チッ、しゃあねえな。わかったよ」

出版側「ふざけんな、TAFボイコットじゃボケ!」  ← 今ここ

480田村麻奈実(りりか掲示板住人):2010/12/15(水) 09:06:34
みなさん、おはようございます。いよいよ、本会議採決の日になりましたね。
これは、うちのりりか掲示板の流れ、その他都青少年条例に関する情報です。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/1530/1290258571/166-
ここで、お願いがあります!都条例が否決されても、可決されても、その情報を
うちのりりか掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/1530/shoukei.html
の方にも書き込んで下さいね、お願い致します。

481田村麻奈実(りりか掲示板住人):2010/12/15(水) 15:07:15
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/1530/1290258571/200
200 名前:千堂伽耶 投稿日: 2010/12/15(水) 14:27:19
とうとうと言うか、あっけなく成立してしまいましたね。
これから、日本のまんが・アニメはどうなるんでしょうね?
それよりも、何よりも許せないのは都議会民主党が反対に回ってくれなかったこと
ですね、あれだけ働きかけたのに・・・。
■都育成条例改正案、成立 本会議で可決
[2010年12月15日 13時51分 更新]
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1012/15/news051.html
12月15日に開かれた東京都議会本会議で、青少年健全育成条例の改正案が、
「慎重な運用を求める」とする付帯決議付きで可決された。

12月15日に開かれた東京都議会本会議で、青少年健全育成条例の改正案が、
「慎重な運用を求める」とする付帯決議付きで賛成多数で可決・成立した。

議決に先立つ意見表明では、共産と生活者ネットワークが反対を表明。
「創作活動が萎縮するという懸念は付帯決議では解消しない」などと訴えたが、
自民と公明、最大会派となる民主が賛成を表明。賛成多数で可決した。

新たな改正案は、「刑罰法規に触れる性交もしくは性交類似行為」などを
「不当に賛美しまたは誇張」した表現を対象としたもの。

漫画家や作家、出版社、ネットユーザーなどが反対の声をあげており、
角川書店、講談社、集英社、小学館など大手漫画出版社が自社が原作を持つ作品の
東京国際アニメフェアの出展を取りやめるなど、波紋を呼んでいた。

本会議の中継映像は後日、都議会のWebサイトに掲載される。

482田村麻奈実(りりか掲示板住人):2010/12/15(水) 15:58:05
もう一つ続報ですよ、本当に残念な結果になってしまいましたが・・・。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/1530/1290258571/201
201 名前:白井黒子 投稿日: 2010/12/15(水) 15:20:45
>200
。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
都青少年健全育成条例改正案が正式に可決成立してしまったんですの!!
もう、頭に来たから心療内科の向精神薬をオーバードーズしてやるんですの!!
石原慎太郎と櫻井美香と倉田潤の首を絞めてやりたいんですの!!
警察官僚なんてクソですの!!

■東京都の性描写規制条例が成立 出版界反発「慎重に運用」
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/264669.html
過激な性行為を描いた漫画やアニメの販売を規制する東京都青少年健全育成条例の
改正案を採決する都議会本会議が15日午後、開かれた。民主、自民、公明の賛成多数
で可決され、条例は成立した。

漫画家や出版業界の反発を考慮して、「作品に表現した芸術性、社会性などの趣旨を
くみ取り、慎重に運用すること」などの付帯決議が付いた。

条例施行は、自主規制については来年4月1日から、販売規制については
同7月1日から。(12/15 14:54/北海道新聞)

483田村麻奈実(りりか掲示板住人):2010/12/15(水) 17:04:01
NHKのニュースが、一番具体的で詳しいみたいです。本当に悔しいですね。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/1530/1290258571/202
202 名前:夢原のぞみ 投稿日: 2010/12/15(水) 16:25:51
私も、これから先のことを考えると心配です。
付帯決議なんて何の抑止力にもなりませんからね。
もう私は民主党は支持しません!共産党を支持します。
この東京都青少年健全育成条例改正案に反対してくれたのは、共産党都議団と
生活者ネットワークだけだったんですから・・・。
石原都知事のあのコメントすごく、むかつきます!

“性犯罪を不当に賛美 規制”(12月15日 16時2分/NHKニュース)
ttp://www.nhk.or.jp/news/html/20101215/t10015867211000.html
性犯罪を不当に賛美する漫画やアニメの18歳未満への販売を規制する
東京都の条例の改正案が、15日、都議会の本会議で賛成多数で可決しました。
規制の対象を巡って論争が続いた都の条例は来年から施行されることになり、
今後は運用の在り方が焦点となります。

18歳未満へのわいせつな出版物の販売を規制する青少年健全育成条例を巡って、
東京都は、新たに「性的暴行など刑罰に触れる性犯罪を不当に賛美したり誇張したり
した漫画やアニメ」も規制の対象に加える改正案を都議会に提案していました。
15日は本会議で採決が行われ、民主党・自民党・公明党など112人の議員が賛成
したのに対し、共産党など12人の議員が反対して、賛成多数で可決されました。

可決にあたっては、出版業界などから「規制の範囲があいまいだ」という批判が出ている
ことを受けて、作品の芸術性などに配慮して慎重に運用することなどが付帯決議に
盛り込まれました。改正された条例は来年1月から段階的に施行され、今後は規制の範囲
など運用の在り方が焦点となります。

条例の改正案が可決されたことを受けて、
東京都の石原知事は「条例は、日本人の良識で考えれば当たり前で、自分の子どもに
ああいう本は見せられない」と話しました。
また、石原知事みずから実行委員長を務める来年3月の「東京国際アニメフェア」に
出版社が相次いで参加や協力を拒否する姿勢を表明したことについては、
「来ない出版社があるのなら、それでもいい。参加する出版社だけで開催する」と
述べました。

484СТАЛКЕР:2010/12/15(水) 17:24:15
>>483
転載に突っ込むのは何ですが、
最初から最後まで一貫して反対姿勢を貫いてくれた自治市民の福士都議をお忘れかと

それにしてもNHKの報道内容もまた何だか微妙ですね
「性犯罪を不当に賛美する漫画やアニメ」などという表現を用いている割には
「規制の範囲など運用の在り方が焦点となります」などとよく言えたもの
まぁ前者は都側、後者は出版社側の表現をそのまま流したのかもしれませんが、
具体的な規制対象が曖昧な点を置き去りにして可決されてしまった点を一切疑問視しないとは・・・

485СТАЛКЕР:2010/12/15(水) 22:18:07
>>484
>曖昧な点を置き去りにして可決されてしまった点を一切疑問視しないとは・・・

両論併記しているだけでも進歩でしょう。
以前だったらアグネスに15分しゃべらせる番組をやってるところです。


ところで、スターウォーズで例えると、
 ・6月 ⇒ デススター(1個目)を破壊したところ
 ・今  ⇒ 雪の惑星の基地から逃げるところ
です。頑張って皇帝を倒しましょう!!

486СТАЛКЕР:2010/12/16(木) 09:19:10
付帯決議がついただけでも評価して民主を支持するか完全に見放すか・・・
正直共産党など反対した政党が過半数取れるとは思えないしな〜

とにかく決まったものは仕方ないのでこれからの動きに注目しましょう

487СТАЛКЕР:2010/12/16(木) 22:09:26
民主党に罵声を浴びせたいが、それはまだやめておくべきか… と悩んでいる人へ。

罵声ならこの人に浴びせればいい。(毎日新聞の記者)
 ttp://blog.goo.ne.jp/k-uzuka
この人は以前、
 >批判コメントに対応する自分の器もエネルギーもないことに気がついた。
 >誰にでもそれぞれ大切なものがある。
 >それは理解する。
 >自分が大事にしているものに、膨大な時間とエネルギーをかけていることも伝
 >わってくる。頭が下がる……。
 >というわけで、自分自身も「優先順位」を大切にすることに。
こう言って、表現規制問題から手を引き、テロ国家よばわりされている国の実情を
レポートするというこの人の優先順位に従っていた。

だが最近ふたたび
 >けれど、あふれきった自由の中で、安全なところから匿名で好きなことを言う
 >のって、主張の是非は別として、なんだか生き方として格好よくない。
こんな事をぬかしている。毎日新聞が表現規制問題でかなり改心しているというのに。

もしこの人にゴミを投げつけるなら、この人は以前「規制に反対するのは男ばかり」
と言っていたので、非実在問題では女性の議員・准教授・一般市民が大活躍だったこ
とをついでに言ってやれ。

最後にだいじな事を。
 「俺はもうやったよ。」

488СТАЛКЕР:2010/12/17(金) 01:15:17
産経ェ・・・・

> サンケイEXにある「女児輪姦漫画」(04年)の作者で逮捕された人物とは倉田いち朗。
> そもそもこの男の単行本は成年コミックなので都条例とは無関係、規制対象外。
> また産経のミスリード。無関係なワンピースの引用といい酷すぎる
ttp://ux.getuploader.com/ero_game/download/81/ero_game_81.jpg

> [祝]祝]倉田いち朗[TV出演]
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1108546456/
> 事件を起こす前から建てられていたスレ。同業者からも顰蹙を買っていた問題人物だったようだ。
> しかもいわゆる「肉屋を支持する豚」

489СТАЛКЕР:2010/12/17(金) 01:24:55
ポラリスェ・・・

【事件・記事・子ども】東京都青少年健全育成条例改正案 可決について―マンガと表現の自由と人身取引―

12月15日に東京都議会が青少年健全育成条例の改正案を賛成多数で可決したことは、多くのメディアで
取り上げられています。わいせつな出版物を18歳未満の子どもへ販売することを規制した、すでに存在する
条例の改正案で、性犯罪を不当に賛美する漫画やアニメを対象に加えることで規制の強化を図っています。

「子どもへの有害な出版物を他と区別すること」と、「表現の自由」の間で、どこに線を引くべきか、という議論です。
ポラリスプロジェクトは人身取引という視点から、子どもを対象とした性的搾取を無くすことを活動の一部にしてい
ますが、その意味では今回の規制強化は当然のことで、遅すぎたくらいです。この規制によって、児童ポルノ
(子供からの性的搾取)の氾濫を抑えたり、児童ポルノに対する需要を軽減したり、その潜在的加害者を減らしたり、
といった効果が少しでも期待できると考えています。私たちの活動から見えてくることを具体例として挙げると、
インターネットや携帯サイトを通じて広がっている児童ポルノ被害は、加害者も18歳未満だったり、10代の頃から
規制対象となるような図書・漫画に触れ、大人になって子どもからの性的搾取という犯罪――つまり人身取引――
に手を染めてしまう、などという状況です。そしてこのような事例は少なくありません。

表現の自由や、創作の自由を叫ぶ声が聞かれますが、そこで守ろうとしている基本的人権の裏で、子どもへの
人権侵害が起こっているわけですから、どこかに明確な線を引かなければならない。どこに引かれるべきか、という
議論は続きますが、少なくとも今回の規制強化が人身取引をなくし、子どもを大切にする社会づくりの一助となる
ことを期待します。

(2010年12月16日 文責:プログラムオフィサー 船戸 義和)
ttp://www.polarisproject.jp/cases/jp-children/88-japan-children/902-2010-12-16-05-49-51

490СТАЛКЕР:2010/12/19(日) 01:20:27
松下玲子都議の都政報告会まとめ
ttp://togetter.com/li/80415

491СТАЛКЕР:2010/12/20(月) 02:50:51
伊藤ゆう民主都議
「常人には気持ち悪いとしか言えないようなマンガ(小学生を教師が犯すなど)を子どもたちから遠ざけることは、殆ど全ての人たちが賛成するはずである。
不当介入を懸念して手をこまねくか、議会の監視を強化して条例を制定するかの選択を迫られた僕らは、責任を持って後者を選択させて頂いた」
ttp://uujiteki.com/archives/4638

警察官僚の嘘はホイホイ信じて反対派の声には耳も貸さず。腐ってる・・・・

492田村麻奈実(りりか掲示板住人):2010/12/20(月) 23:26:39
うちのりりか掲示板にこういうコラム?みたいな書き込みがあったのですけども、
GT掲示板のみなさんは、これをどう考えますか?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/1530/1290258571/246
246 名前:伏見やよゐ 投稿日: 2010/12/20(月) 22:04:30
規制反対派のみんなに、とにかく言っておきたいことがあるんですけども・・・。
私自身はエロを漫画、アニメで表現するのは、とても大切なことだと思っています!
良く、自民党や公明党なんかは「表現の自由よりも大切なのは未来を担う子供たち
です!」とか良く言ってるけど、(橋下徹大阪府知事も言ってましたよね?)
こういう連中は表現の自由の大切さを微塵も理解出来ていないんでしょうね。

「著しく社会規範に反する」ことこそが表現の自由の真の意味なんですよ。
何故かって?社会規範が絶対的なものじゃないからですよ。
その点で石原都知事は、大きく間違ってると私は思いますね。
彼は「当り前!当り前!日本人の良識として、子供にあんなものを見せられるのか?」
と東京都青少年健全育成条例の改正案が可決されたときに言い放ったそうですが。
私は、強姦や近親相姦(そうかん)が描かれた漫画、アニメを青少年に見せても一向に
かまわないと思いますけどね。
まあ、改正都青少年条例の定義には強姦や近親相姦(そうかん)など、
刑法と民法に違反する性行為を不当に賛美して描写する漫画やアニメ
(但し、小説と実写を除く)などと書かれていますけどね。
でも強姦はともかく、近親相姦は、刑法でも民法でも禁じられていないって
みんな知ってました?
それに、どうして小説と実写はいいんでしょうかね?
私から見れば、何故、たかが絵(漫画やアニメ)で刑法と民法に触れる行為を
書いちゃいけないんでしょうね?(くどい様だけど、近親相姦は刑法にも民法にも
触れませんよ!)結局、石原都知事のエゴと警察官僚のエゴ(天下り利権)が一致
したんでしょうね、おそらく、いや絶対。

話は飛躍しますが、例えばユダヤ人虐殺に反対したドイツ人やベトナム戦争に反対した
アメリカ人は反社会的な人間として罪人として処罰されましたよね。
そういった過ちを避けるために、表現と思想には自由に表明できる権利が必要なんです。
それが「表現の自由」

社会が良いと言っている物に悪いと言う自由であって、社会が悪いと言っている物に
良いと言う自由・・・それこそが表現の自由の真価なんですよ。
反社会的な人間の存在が存在できることが、実のところ健全な社会であるという証明に
なるわけですね。

493СТАЛКЕР:2010/12/23(木) 03:20:59
東京都青少年治安対策本部
東京都青少年の健全な育成に関する条例及び規則について(平成22年12月22日公布)
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/08_kaiseijourei_kisoku.html

施行規則出ましたね
かなりエゲツナイ内容のようですが

494СТАЛКЕР:2010/12/23(木) 18:16:39
APP研究会に、都条例成立のお祝いメッセージを送ろう。
ttp://www.app-jp.org/modules/contact/

「差別主義者・イシハラと手を組んで成し遂げた、表現規制の第一歩。
 ご気分はいかがですか?」
とか何とか言ってやろう。

「日本を戦争の出来る国に変える上でも、APP研究会の力は大きい」
と言ってやるのも良い。( もし、あなた自身の信条に差し支え無ければ、だが。 )

495СТАЛКЕР:2010/12/23(木) 23:47:11
>>494
そんなもんアイツラにゃ痛くも痒くもないべ。
それよりもAPPが同性愛蔑視の都条例案を人権的として評価し、成立に協力したと
こことかに伝えるのを手伝ってくれよう。
ttp://ishiharakougi.blog137.fc2.com/

496СТАЛКЕР:2010/12/28(火) 05:58:19
児童ポルノの単純所持禁止条例を検討(Nスタみやぎ 2010年12月24日)
ttp://skip.tbc-sendai.co.jp/01news_2/20101224_12824.htm

宮城県は、子どもが被写体のわいせつな画像や映像=いわゆる「児童ポルノ」の「単純所持」を禁止する条例の制定へ向けて検討を始めました。宮城県が、DVや児童虐待、性犯罪などの対策で今年10月に設置した「女性と子どもに対する暴力的行為の根絶対策」推進本部では、これまで法律で規制されてきた児童ポルノの製造や販売だけではなく、個人が自宅に保管するような「単純所持」に関しても罰則も盛り込んだ条例を制定する方向で検討に入りました。

条例化されれば、奈良県に次いで、全国で2例目となります。これについて情報公開に詳しい坂野智憲弁護士は、「単純所持」の定義づけが難しく、司法当局により乱用される恐れもあると指摘します。児童ポルノの所持規制については、「表現の自由を侵害する」といった反対意見があり、これまで、国会でも審議されてきましたが、「単純所持」の禁止を定めた法律の制定には至っていません。

県では、規制の対象を写真・動画に限定するのか、あるいは漫画・アニメも含めるのか、対象となる児童の年齢などについて、性犯罪に詳しい専門家や学識経験者の意見を聞きながら、来年3月までに検討を終え、来年度中の条例化を目指したいとしています。

497СТАЛКЕР:2010/12/29(水) 13:12:13
>>493の質疑応答で
成人と断言しても見た目アウトならアウトみたいなことが
書いてあったもんで、

質問してみた

↓内容
ttps://docs.google.com/document/d/1CHQgu46a-sA3Fjj5alPPYreFtbfZEmoJjubTHgRXZzg/edit?hl=ja&authkey=CKXSs-MI

498田村麻奈実(りりか掲示板住人):2011/01/05(水) 22:18:54
改正東京都青少年健全育成条例関連で、一般人を相手に話をする時での注意点。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/1530/1290258571/328-329

499СТАЛКЕР:2011/01/06(木) 22:29:09
東京都青少年健全育成条例 大メディアは質問せずにダンマリ
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110106_9772.html

 今年3月に予定されている「東京国際アニメフェア」(実行委員長・石原慎太郎都知事)の事務局が、「このままの状況では実質的に実行不可能」と表明し、フェア開催に黄信号が灯った。昨年末に都で成立した青少年健全育成条例の改正案、いわゆる「マンガ焚書条例」を問題視する出版社の協力拒否が相次いでいるのだ。
 
 この事態を招いた一義的な責任は石原都政にあるが、それを強力に後押しした“共犯者”がいた。条例に反対した都議のひとりがいう。

「知事や条例担当者の会見で懐疑的な質問をするのはインターネットメディアや雑誌の記者ばかりで、大メディアは質問もせずにダンマリ。それで都の主張を鵜呑みにした記事を作ってきたのです」
 
 11月29日、マンガ家たちによる条例反対会見では、読売新聞の記者から耳を疑うような質問が飛んだ。「出版業界の自主規制が不十分だ」「不健全図書に指定されても区分陳列をするだけで、表現規制ではない」と、石原都庁の主張を“大演説”する勘違いぶりだったのだ。
 
 なぜ読売をはじめとするクラブ記者は、曲がりなりにも活字メディアの担い手でありながら都庁の宣伝マンに成り下がっているのか。前出・都議の指摘は明快だ。

「提灯記事を書けば、都政の情報を優先的に流してもらいやすいのでしょう。昨年末の読売新聞には、都が漏らさないとわかるはずのない予算案の内容が、発表前に紙面化されていました」
 
 これが“健全新聞”だそうだ。

※週刊ポスト2011年1月21日号

500СТАЛКЕР:2011/01/07(金) 01:51:07
>>498
そういう事は実際に貴方が団体を作るなり何なりして、そこで学んだ事やその体験を書くべきでは?
オフで何もしていないなら、その書き込みは非実在一般人相手のものであり、何の役にも立ちません
ネットでいくら声高に叫んでも、実際の政治には何も影響は与えられませんよ

501СТАЛКЕР:2011/01/08(土) 21:02:06
>>500
ムラ○モうぜぇ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板