したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

パブリックコメント・意見募集・アンケート総合スレッド

1СТАЛКЕР:2005/12/16(金) 23:42:21
 このスレッドは、政府や地方自治体によるパブリックコメント・
民間調査機関やマスメディアによるアンケートのお知らせに使用してください。

※重要なパブコメやアンケートの通知をУТП Зонаなどに書き込むと
議論で流れてしまう恐れがあるので、新規にスレを立てました。

2СТАЛКЕР:2005/12/16(金) 23:44:17
知的財産基本法の施行状況に対する意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/051216comment.html

 知的財産基本法では附則第2条において、法律の施行後3年以内に法律の施行状況の
検討を行うこととされており、2005年12月9日に開催された知的財産戦略本部会合では、
その検討の基本方針が別紙のとおり決定されました。
 そこで、法律の施行状況の検討に当たって、国民の皆様から幅広くご意見を募集しますので、
下記の要領にてご提出いただきますようお願い申し上げます。皆様から寄せられたご意見は、
専門調査会等における検討の参考にさせていただきます。

1.募集期間
 2005年12月16日(金)〜2006年1月6日(金)午後5時まで

2.意見募集対象
 知的財産基本法の施行状況に関して、
 (1)知的財産に係る各種の施策が、知的財産基本法の趣旨及び規定どおり、実施されてきたか。
   特に、知的財産推進計画に基づく施策は、計画どおり実施されてきたか。
 (2)実施した施策は、知的財産立国に資するものとなっているか。
 (3)施策の実施状況を踏まえ、今後どのような課題があるか、また、今後どのような措置を講じるべきか。

(後略)

3СТАЛКЕР:2005/12/16(金) 23:48:51
>>2の知的財産推進計画(2005年版)には以下のような項目があります。

第1章 コンテンツをいかした文化創造国家への取組
└I.コンテンツビジネスを飛躍的に拡大する

(2)新しいビジネスモデルと技術を開発する
 4) コンテンツを安心して利用するためのシステムの開発・普及を行う
 ii) インターネット上において違法・有害な情報が増大し、これらに関係する可能性のある事件、
 犯罪が多発している等の状況にあって、利用者が安全なコンテンツを容易に選択できるよう、
 2005年度中に、コンテンツの安全性を事前かつ容易に判断できるようにするためのマーク制度の
 創設に向けた検討を行い、結論を得て、必要に応じ所要の措置を講ずる。(総務省)

 (4)青少年の健全育成への自主的な取組を奨励・支援する
 i) 一部のコンテンツが青少年を含め社会全般に悪影響を及ぼしているとの指摘があることを踏まえ、
 健全なコンテンツの普及拡大を図る観点から、2005年度も引き続き、有害なコンテンツから
 青少年を守るための業界による自主的な取組や、一部のコンテンツが身体に及ぼす影響も含めて、
 業界等による定量的な調査研究等の取組を支援する。(警察庁、総務省、文部科学省、経済産業省)

4СТАЛКЕР:2005/12/16(金) 23:50:18
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/410/1133966415/124 転載。
このスレッドは常時age推奨でお願いします。

124 名前:СТАЛКЕР 投稿日: 2005/12/16(金) 21:31:59
今産経新聞で子供の安全についてアンケート行ってますね
締め切りは12月20日までなので何か思うことがあるなら
コメント欄に書いた方が良いかも知れません。
YES?NO? 私も言いたい 「子供の安全」
https://www.sankei.co.jp/edit/anke/index.html

5СТАЛКЕР:2005/12/20(火) 19:14:21
>>4

今日は意外に早く帰宅できたので、投稿しようと思ったのですが、既に締め切られてます。
12月20日までって……。
普通ネットでXX日まで、とあったら日付が変わる時間が閉め切りだと思ったのですが……。
年末で仕事が忙しく、思わず後回しにしたのが失敗でした。無念。

6СТАЛКЕР:2006/01/03(火) 12:02:31
>>2-3のパブコメ、締め切りが今週の金曜日に迫っています。
mixiでは「推進派も組織票やってるんだし他の計画とリンクしてるだけだから
ここだけ叩いても無駄」的な意見もありましたが決してそんなことは
ありません。意見の提出よろしくお願いします。

また、同じ知的財産推進計画の関連で青空文庫が「全書籍電子化計画と著作権
保護期間の行方」を掲載しています。今年の著作権分科会は「著作権延長」一色の
議論が確実視されており、こちらに釘を刺すことも重要なのでどうか
よろしくお願いします。

7СТАЛКЕР:2006/01/03(火) 12:03:22
>>6
「全書籍電子化計画と著作権保護期間の行方」
http://www.aozora.gr.jp/soramoyou/soramoyouindex.html#000174

8СТАЛКЕР:2006/01/05(木) 20:19:00
>>6

微力ながら意見送っておきました。閉め切りが明日までなのでageます。

9СТАЛКЕР:2006/01/05(木) 21:22:17
>>3の「マーク制度」についての詳細。
正確には「コンテンツ安心マーク」というそうだ。

電子行政用語集■ コンテンツ安心マーク制度
http://cgs-online.hitachi.co.jp/glossary/kana/ka_039.html
官邸の資料より「『コンテンツ安心マーク』(仮称)制度の創設の推進」
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/others/anshinm%20.pdf

総務省:有害情報判定委員会創設
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050627

ネット情報に第三者の「有害判定委」…総務省が検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050625-00000101-yom-pol

総務省は24日、インターネット上に流れる情報の違法性、有害性を判断し、相談を受け付けるため、
専門家による第三者機関「有害情報判定委員会」(仮称)を創設する方向で検討に入った。
7月に省内に設置する有識者の研究会で、第三者機関の具体的なあり方を協議する。
今月10日には、山口県立光高校の男子生徒がネット情報を参考に作ったとされる爆発物を教室に投げ込む事件が発生した。
また、ネットには、法規制の対象外である「脱法ドラッグ」の販売や、集団自殺の呼びかけ、違法ポルノなどのサイトもはんらんしている。

2002年施行のプロバイダー責任法では、有害情報の削除が事業者側の判断に任されており、事実上、野放しになっている。
このため、総務省は、事業者や利用者がネット情報が有害か否かを問い合わせられる第三者機関の創設が必要と判断した。
この機関に、違法サイトの削除を求めたり、警察に通報したりする機能を持たせることも、新設する有識者研究会で検討する。
研究会には、電気通信事業者や法曹関係者、消費者団体代表らが参加する予定だ。

ただ、第三者機関に情報の削除など強制力を与えると、「表現の自由」を侵す恐れもあるため、
今後、論議を呼びそうだ。


「コンテンツ安心マーク」でぐぐるといろいろ出てくる。

10СТАЛКЕР:2006/03/08(水) 15:09:35
「知的財産推進計画2006」の策定に向けた意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/060308comment.html

 知的財産戦略本部では、これまで3年間の知的財産基本法の施行状況の検討を行い、2006年2月24日に開催された
第13回本部会合において、今後3年間を知的財産立国の実効を上げる期間と位置づけて、引き続き官民一体の取組を
継続していくこと等を決定いたしました。
 これを受けて、政府では「知的財産推進計画2006」の策定に向けて、「知的財産推進計画2005」の見直しの作業を
開始いたしました。
 つきましては、知的財産推進計画2006に盛り込むべき政策事項について、国民の皆様から幅広くご意見を募集いたします。
ご意見は、下記の要領にてご提出いただきますようお願い申し上げます。
 皆様から寄せられたご意見は、計画策定の参考にさせていただきます。なお、いただいたご意見の全てを計画に盛り込むことが
できない場合がございますので、予めご了承ください。

1.募集期間
 2006年3月8日(水)〜29日(水)午後5時まで

2.意見募集対象
 知的財産推進計画2006に盛り込むべき政策事項

11СТАЛКЕР:2006/03/08(水) 15:12:23
>>10のパブコメでは、12月に引き続き>>3に挙げた以下の項目削除を求めて行くことに
なろうかと思います。12月に比べて状況は悪化の一途をたどっているので「やるだけ無駄」
と決め込むのではなく1人でも多くの方が意見を提出することこそが重要です。

第4章 コンテンツをいかした文化創造国家への取組
└I.コンテンツビジネスを飛躍的に拡大する

(2)新しいビジネスモデルと技術を開発する
 4) コンテンツを安心して利用するためのシステムの開発・普及を行う
 ii) インターネット上において違法・有害な情報が増大し、これらに関係する可能性のある事件、
 犯罪が多発している等の状況にあって、利用者が安全なコンテンツを容易に選択できるよう、
 2005年度中に、コンテンツの安全性を事前かつ容易に判断できるようにするためのマーク制度の
 創設に向けた検討を行い、結論を得て、必要に応じ所要の措置を講ずる。(総務省)

 (4)青少年の健全育成への自主的な取組を奨励・支援する
 i) 一部のコンテンツが青少年を含め社会全般に悪影響を及ぼしているとの指摘があることを踏まえ、
 健全なコンテンツの普及拡大を図る観点から、2005年度も引き続き、有害なコンテンツから
 青少年を守るための業界による自主的な取組や、一部のコンテンツが身体に及ぼす影響も含めて、
 業界等による定量的な調査研究等の取組を支援する。(警察庁、総務省、文部科学省、経済産業省)

12СТАЛКЕР:2006/03/17(金) 14:27:28
>>10なんですけど、新聞・出版・音楽(特に、本部から名指しで再販廃止勧告を
受けたレコード会社と特殊指定護持の為に音楽業界を人質に取る作戦を
始めた新聞業界)が「再販制度・特殊指定絶対護持」とか大量のコピペ票を
送り付ける危険性が高まっています。一応、現行の推進計画には以下のような
項目が有るには有りますが地方紙のオーナー一族出身やら出版社社長の
親族やらが大臣に居座っていることもあり、パブコメの状況次第では大幅後退
(最悪、削除)も有り得るので「CDだけ廃止なんて手ぬるい。再販制度も
特殊指定も直ちに廃止すべきだ」と言う意見を提出すべきではないでしょうか。

> 第4章 コンテンツをいかした文化創造国家への取組
>  I.コンテンツビジネスを飛躍的に拡大する
>  1.業界の近代化・合理化を支援する
> (3)弾力的な価格設定など事業者による柔軟なビジネス展開を奨励する
> 2005年度も引き続き、消費者利益の向上を図る観点から、事業者による書籍・雑誌・
> 音楽用CD等における非再販品の発行流通の拡大及び価格設定の多様化に向けた
> 取組を奨励する。(公正取引委員会、文部科学省、経済産業省)

13СТАЛКЕР:2006/03/27(月) 22:18:47
締め切り近いんで上げます

14СТАЛКЕР:2006/03/29(水) 09:06:25
>>12ですけど、予想通りと言うか日本レコード協会筋のコピペ票爆撃が
行われているらしいです。当然のように新聞・出版業界の援護射撃も加わると
思われますので、1通でも多く「再販・特殊指定は直ちに廃止すべきである」の
一言だけでも書いて出すべきではないでしょうか。

ちなみに、このパブコメは匿名可ですし既に提出された方でも内容が違っていれば
何回でも出せます。

15СТАЛКЕР:2006/03/29(水) 12:27:33
こう言う意見送りました↓
---------------------------
 知的財産推進計画2005の「第4章 コンテンツをいかした文化創造国家への取組 Ⅰ.コンテンツビジネスを飛躍的に拡大する 1.業界の近代化・合理化を支援する」の「(3)弾力的な価格設定など事業者による柔軟なビジネス展開を奨励する」に、「2005年度も引き続き、消費者利益の向上を図る観点から、事業者による書籍・雑誌・音楽用CD等における非再販品の発行流通の拡大及び価格設定の多様化に向けた取組を奨励する」とある。
 これを、更に踏み込んで「消費者利益の向上を図る観点から、再販・特殊指定は将来的に廃止する」と変更するべきである。

16СТАЛКЕР:2006/03/30(木) 14:23:19
自分はこういった感じかな。

国際社会の競争に勝ち残るために、日本は過保護を直ちにやめ、
競争力を向上させ、サービスの質をあげるべきである。

17СТАЛКЕР:2006/04/04(火) 21:36:13
現在、有害サイト通報制度に対するパブリックコメントを
募集している模様です、意見は電子メール、郵送、FAXで
対応しているとの事(リンク先を参照のこと)。

http://www.iajapan.org/hotline/center/20060404public.html

「ホットライン運用ガイドライン」等に対する意見の募集について

  現在、インターネット上には児童ポルノ、薬物等禁制品の密売に関する情報等の違法情報や直ちに違法とは評価されないものの自殺サイトや爆弾の製造方法、殺人等の違法行為の請負等に関する情報などの有害情報が氾濫している状況にあります。
  このような状況を踏まえ、インターネット利用者から寄せられる違法・有害情報に関する通報を受け付け、一定の基準に基づいて情報を選別した上で、違法情報については警察への通報及びプロバイダや電子掲示板の管理者等(以下「プロバイダ等」という。)への送信防止措置依頼等を実施し、有害情報についてはプロバイダ等に契約に基づく対応依頼等を実施する役割を果たす「ホットラインセンター(仮称)」を設立することといたしました。
  ホットラインセンター設立準備会においては、「ホットラインセンター(仮称)」の的確な運用を図るため、「ホットラインセンター(仮称)」において対象とする違法・有害情報の範囲及びその際の判断基準、手続等について検討を行っているところであり、現在、検討している内容は「ホットライン運用ガイドライン」のとおりです。

(ガイドライン)
ホットライン運用ガイドラインの概要
http://www.iajapan.org/hotline/center/20060404guide-gaiyo.html
ホットライン運用ガイドラインの全文(PDFファイル)
http://www.iajapan.org/hotline/center/20060404guide.pdf

(参考資料)
警察庁「平成17年度総合セキュリティ対策会議報告書」(平成18年3月30日、PDFファイル)
http://www.npa.go.jp/cyber/csmeeting/h17/image/pdf17a.pdf
総務省「インターネット上の違法・有害情報への対応に関する研究会」中間とりまとめ(平成18年1月26日)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060126_1.html

図、「ホットラインセンター(仮称)」の活動

  

  これに関し、
    ○「ホットラインセンター(仮称)」の名称
     例:「サイバーホットラインセンター」等
    ○「ホットライン運用ガイドライン」中の次の部分
http://www.iajapan.org/hotline/center/20060404guide.pdf

       ・第3 プロバイダや電子掲示板の管理者等に対する違法情報の送信防止措置依頼
       ・第4 プロバイダや電子掲示板の管理者等に対する公序良俗に反する情報に関する対応依頼

       について、御提案、御意見のある方は、平成18年5月8日(月)まで(必着)に下記のあて先にお寄せください。

  なお、電話による御意見は受け付けておりません。また、いただいた御意見に対して個別の回答は致しかねますので、あらかじめその旨を御了承願います。
  いただいた御意見は、住所、電話番号、電子メールアドレスを除き、公開される可能性があることをご承知置きください。(転載)

18СТАЛКЕР:2006/04/29(土) 03:47:15
>>10のパブコメの結果が発表されました。
これまでは抜粋だったのに、今回はほぼ原文のまま公開です。

ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/keikaku2006.html

200-227ページが>>11関係の部分で、それ以下は延々と再販関係。
特殊指定廃止要求も散見されるものの、終盤に一見しただけでそれと
わかるレコード協会系のコピペ票が固まっててキモイことこのうえ無し。

19СТАЛКЕР:2006/04/29(土) 13:43:02
◆ 18歳未満に「見える」CGは児童ポルノと認定へ
ttp://yaplog.jp/moemoe-kensetu/archive/818

2006年04月28日(金)・財団法人インターネット協会
(主務官庁:総務省 経済産業省) のネットの有害表現規制に
関するホットライン運用ガイドライン

・18歳未満に「見える」エロ画像は児童ポルノとして対処

次のすべてを満たす場合には、児童ポルノ公然陳列の
構成要件に該当する情報と判断することができる。
○児童(18歳未満)に該当する場合
画像等に描写されている対象者の外見
(例:陰毛がない幼児、小学生にしか見えない)
から明らかに18歳未満と認められる場合

拡大解釈すればCGも取り締まれますね……。

20СТАЛКЕР:2006/04/29(土) 22:56:35
>>19
CG云いというのもありますが
外見による判断というのは
児童ポルノ法の根幹を変えかねないと思ったので意見を送っておきました

21СТАЛКЕР:2006/04/30(日) 00:20:22
>>19
巨大掲示板で懸命な周知活動が行われているようですね。
ただ、少々ミスリードしてる部分があるように思います。

まず、「違法情報」の削除ガイドラインなので、現行法で「合法」である二次元CGは
そもそも削除の対象にはなりません。

また、「○児童(18歳未満)に該当する場合」の構成要件のうち、

・画像等に描写されている対象者の外見に加え、付随する情報(対象者の年齢に関する情報等)、
 対象情報が掲載されている他の情報(他の画像等の内容等)等から、18歳未満と認められる場合

この部分が省略されているのも問題だと思います。

ただ、これまであまり関心をもたれていなかった面もありますし、
警察庁のバーチャル弊害研究会は明らかに二次元CGも対象にしていますので、
危機意識を持ってもらうためには少々乱暴な周知活動もやむを得ないかも知れません。

22СТАЛКЕР:2006/04/30(日) 12:04:48
>>21
>・画像等に描写されている対象者の外見に加え、付随する情報(対象者の年齢に関する情報等)、
> 対象情報が掲載されている他の情報(他の画像等の内容等)等から、18歳未満と認められる場合

某双葉のような画像掲示板では、画像の横やレスに「ょぅι`ょ萌え」とか「ロリコンを語ろう」など
18歳未満を暗示する情報が書かれているのはよくある話です。
こうしたものも「付随する情報(対象者の年齢に関する情報等) 」として、
見なされる危険は十分あると思います。

私も現行法で「合法」である二次元CGは削除対象にはならないと思いますがね。
ただ奈良県の条例のように、意見を送ってダメ押しをする必要はあるでしょう。

23СТАЛКЕР:2006/04/30(日) 18:12:55
>>22
そうですね。
それに、今は「合法」でも、警察庁の弊害研究会の報告いかんによっては、
二次元CG等が児童ポルノの対象に入れられてしまう可能性もありますし。

弊害研究会を牽制する意味もこめて有意義なことだと思います。

24СТАЛКЕР:2006/05/02(火) 22:10:28
平成17年度総合セキュリティ対策会議 報告書(H18.4.1)15ページ目

「なお、「ホットライン」実施主体からの削除依頼等については、実際に削除するか否か
についてはプロバイダや電子掲示板の管理者等の自主的な判断によっることとなるが、
「ホットライン」設置の趣旨に照らし、適切な対応を行うことが社会的に期待されるところである。
ttp://www.npa.go.jp/cyber/csmeeting/h17/image/pdf17a.pdf

25松代@管理:2006/05/04(木) 11:27:56
>各位
ゲームに関する四方山話は、以下のスレッドへお願いします。

単なる雑談:熱心党の最後の砦
業界の流れなど、直接的には関係ないものの、背景情報として共有死体ネタ:輸送力増強五ヶ年計画(УТП)実行委員連絡用2

ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

26СТАЛКЕР:2006/05/04(木) 23:45:39
どうやらインターネット協会には規制推進派が絡んでいる様です。
http://d.hatena.ne.jp/nekooka/20060502

>定義が曖昧などと意言が噴出していますが、それよりも一番私達が危惧すべき所は
>児ポ法制定時に二次元規制を盛りこもうとしたECPAT/ストップ子ども買春の会
>という団体の代表者が評議員としてこのインターネット協会と交わっているという点です。

27СТАЛКЕР:2006/05/24(水) 18:47:24
629 :朝まで名無しさん :2006/05/24(水) 18:42:44 ID:bJbz1CwS
反対意見は完全無視されますた('A`)

知的財産推進計画(コンテンツ分野)について
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/contents/dai8/8siryou2.pdf

パブリックコメントの結果について ※抜粋
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/contents/dai8/8siryou3.pdf

28СТАЛКЕР:2006/05/25(木) 20:01:58
>>27について。
反対意見は一応されてました

【「青少年保護」目的等と称する表現規制】
・ ゲームソフトの年齢別レーティング制度を支援するとともに、ユーザーへの周知およ
び、青少年の心身発達に与える影響についての調査を進めるべき。
・ 言論の自由・表現の自由・思想の自由を奪うようなコンテンツ規制には、断固反対致
します。
・ 青少年の健全育成と称して公権力がコンテンツの規制を図ったり、自主規制を促す
ような圧力を加えることは絶対に認めるべきではない。
・ インターネットやメディアのコンテンツに有害性があり、少年犯罪を助長しているとの
事だが、少年犯罪は増えておらずむしろ減少傾向である。

【資料3】 パブリックコメントの結果について
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/contents/dai8/8siryou3.pdf


パブコメを募集する以前の素案では、警察庁からの提案で「有害コンテンツの青少年に対する影響を調査をする」という項目があったのですが、
最新版ではそれが無くなっています。

知的財産推進計画(コンテンツ分野)について
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/contents/dai8/8siryou2.pdf

2928:2006/05/25(木) 20:02:50
訂正

誤:反対意見は一応されてました

正:反対意見は一応反映されてました

30СТАЛКЕР:2006/06/01(木) 01:49:18
「ホットライン運用ガイドライン案」等に対する意見の募集結果について
http://www.iajapan.org/hotline/center/20060531public.html

>第3 プロバイダや電子掲示板の管理者等に対する違法情報の送信防止措置依頼
>3 違法情報該当性の判断基準
>(2) 構成要件該当性を判断する上での判断基準
>② 児童ポルノ公然陳列
>について、
>本ガイドラインにおける「児童ポルノ」とは、児童ポルノ法第2条の定義と同じく、
>実在する児童の姿態を描写したものであり、「実在しない児童」を描写したものについては、
>児童ポルノには該当しない。
>という注釈を追加することといたしました(別添ガイドライン参照)。

「ホットラインセンター」より二次元無罪の言質が取れました。
意見送った方、お疲れさまでした。

31СТАЛКЕР:2006/06/04(日) 01:31:10
282 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/06/04(日) 00:48:46.24 ID:SUuYZW3c0
官邸のIT戦略本部の「重点計画−2006(案)」に対する
新しいパブコメ募集(フォームからでおk)来たぞ
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/pc/060601comment.html

表現規制関連スレ全般に関わってきそうな雰囲気
主に目に付いたのは


2.3 世界一安心できるIT 社会
⑥ 世界の模範となるインターネット利用環境の実現
インターネット上から違法情報を減少させるとともに、有害情報が青少年に届かない
社会を構築することなどにより、世界の模範となるインターネット利用環境を実現す
る。
(1) インターネット上の違法・有害情報への対策の検討(総務省)
 ※引用者超要約: 「インターネット上の違法・有害情報への対応に関する研究会」に関する内容
(2) インターネット上の違法・有害情報の早期把握及び迅速な対処のための取組みの推進(警察庁、総務省)
 ※引用者超要約: 「サイバーパトロール」&「インターネットホットライン」に関する内容
(3) 「安心・安全な情報経済社会の実現のための行動計画」の推進(経済産業省)
 ※引用者超要約: 「安心・安全な情報経済社会の実現のための行動計画」に関する内容
(6) インターネット上の違法・有害情報に関する個別事案への対応
 ※引用者超要約: 「IT 安心会議」に関する内容


283 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/06/04(日) 00:49:23.27 ID:SUuYZW3c0
⑦ 情報モラル教育の推進
国民がインターネット上の違法・有害情報などネットワークの不適正な利用に対し適切
に対処できるようにする。
(4) インターネット上の違法・有害情報に対する対策の強化(警察庁)
 ※引用者超要約: 「バーチャル社会のもたらす弊害から子どもを守る研究会」に関する内容
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/pc/2006keikaku.pdf


ざっと見た感じ(重点計画自体には)当り障りの無い事しか書かれてない
パブコメにはホットラインの今後の運営体制や警察庁研究会に対する
注文でも書いとけば良いと思われ

と言っても、見落としや勘違いがあったら不味いから
他の人も多重チェックよろしく&一先ずここで論点整理しとこう

32СТАЛКЕР:2006/06/04(日) 07:49:04
IT戦略本部「重点計画−2006(案)」に関するパブリック・コメントの募集について

重点計画−2006(案)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/pc/2006keikaku.pdf



2.3 世界一安心できるIT 社会
⑥ 世界の模範となるインターネット利用環境の実現
インターネット上から違法情報を減少させるとともに、有害情報が青少年に届かない
社会を構築することなどにより、世界の模範となるインターネット利用環境を実現す
る。
(1) インターネット上の違法・有害情報への対策の検討(総務省)
(2) インターネット上の違法・有害情報の早期把握及び迅速な対処のための取組みの推進(警察庁、総務省)
(3) 「安心・安全な情報経済社会の実現のための行動計画」の推進(経済産業省)
(6) インターネット上の違法・有害情報に関する個別事案への対応

⑦ 情報モラル教育の推進
国民がインターネット上の違法・有害情報などネットワークの不適正な利用に対し適切
に対処できるようにする。
(4) インターネット上の違法・有害情報に対する対策の強化(警察庁)

33СТАЛКЕР:2006/06/04(日) 07:51:56
>>32 68-69ページ

(2) インターネット上の違法・有害情報の早期把握及び迅速な対処のための取組みの推進(警察庁、総務省)
サイバーパトロールを効果的に実施するとともに、インターネット利用者からのインターネット上の違法・有害情報に関する
通報を受け付け、警察への通報やプロバイダ等への削除依頼等を行うインターネット上の「ホットライン」業務の運用を
2006年度から開始し、総務省と共同してその適切な運用を推進するなど、官民連携したインターネット上の違法・有害情報
対策を実施する。

(4) インターネット上の違法・有害情報に対する対策の強化(警察庁)
インターネット上の違法・有害情報から子どもを守るため、学校等の関係機関と連携し、非行防止教室を開催することなどを
通じ、少年、保護者等に対して情報モラル、フィルタリング機能等についての理解促進を図るとともに、意識啓発等の
情報発信を推進する。
また、有識者等から成る「バーチャル社会のもたらす弊害から子どもを守る研究会」において、携帯電話と子どもの関係、
子どものインターネット、ゲーム依存等について幅広く議論を行い、本年夏を目途に論点の整理を行う。

意見提出方法−郵便・FAX(省略)・メール(下記送信フォームより)

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/pc/060601comment.html

締め切り・6月30日(金)

34СТАЛКЕР:2006/06/20(火) 00:06:08
締め切りが近いんでageます

35СТАЛКЕР:2006/06/28(水) 23:04:22
明日〆切りなんでageときます。

36СТАЛКЕР:2006/07/01(土) 12:05:46
「インターネット上の違法・有害情報への対応に関する研究会最終報告書案」に対する意見募集

総務省は、「インターネット上の違法・有害情報への対応に関する研究会」(座長:堀部政男中央大学大学院法務研究科教授)において取りまとめた最終報告書案について、平成18年(2006年)6月30日(金)から7月21日(金)までの間、意見を募集します。

http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060630_11.html
参考:インターネット上の違法・有害情報への対応に関する
研究会最終報告書(案)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/pdf/060630_11_1.pdf
(募集要項等、詳細は上記リンクを参照のこと)

【参考】
総務省、“インターネット上の違法・有害情報への対応に関する研究会最終報告書案”への意見を募集
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2006/06/30/663201-000.html

総務省は30日、“インターネット上の違法・有害情報への対応に関する研究会”が取りまとめた最終報告書案について、意見を募集すると発表した。期間は7月21日まで。

最終報告書案は、2005年8月1日から開催されているインターネット上の違法・有害情報への対応に関する研究会において、プロバイダーなどによる自主的対策と、それを効果的に支援する制度や方策について検討してきたもので、第9回の研究会における検討結果を踏まえて作成された。

検討結果は、
電子掲示板の管理者等による自主的対応に関する法的責任
インターネット上の違法情報への対応に関する提言
インターネット上の有害情報への対応に関する提言
発信者情報開示制度に関する提言
インターネットにおける匿名性について
海外からの情報発信について
などとしてまとめられており、PDF形式でウェブサイトに掲載されている。

総務省では今後、提出された意見を踏まえ、8月上旬をめどに“インターネット上の違法・有害情報への対応に関する研究会 最終報告書”を公表する予定。

37СТАЛКЕР:2006/09/14(木) 07:33:14
環境犯罪誘因説に基づく表現規制がコンテンツ産業を衰退させることを
訴えるべきではないでしょうか? また、来週中にJASRACや日本文芸家協会が
合同記者会見を開いて著作権延長を要求するそうなので「著作権延長は
アメリカ政府の外圧に他成らず、青空文庫に代表されるアーカイブ事業に
致命的打撃を与える愚策であり断固反対する」と主張すべきかと。

知的財産戦略本部コンテンツ専門調査会 企画ワーキンググループにおける意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/060907comment.html

1.募集期間
平成18年9月7日(木)〜平成18年9月28日(木)午後5時
 
2.意見募集対象
ア)コンテンツの振興について
イ)その他のコンテンツに関する事項について

メール送信フォーム
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/comment2_f.html

39СТАЛКЕР:2006/10/26(木) 19:06:49
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/410/1151539630/433
総務省の方でインターネット上の違法・有害情報への対応ガイドライン案の発表
と共に意見募集を開始しました。締め切りは11月15日です。
ガイドライン案に関しては非常に曖昧な部分も多く、
きちんとした運用を行うためにもしっかりと意見を
送るべきだと思われます。

インターネット上の違法・有害情報へのプロバイダ等の自主的対応を支援する取組
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2006/061025_4.html
『インターネット上の違法な情報への対応に関するガイドライン(案)』等に係る意見募集について
ttp://www.telesa.or.jp/consortium/Illegal_info/20061025.htm

インターネット上の違法・有害情報へのプロバイダ等の自主的対応を支援する取組
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2006/061025_4.html
『インターネット上の違法な情報への対応に関するガイドライン(案)』等に係る意見募集について
ttp://www.telesa.or.jp/consortium/Illegal_info/20061025.htm
ttp://www.telesa.or.jp/consortium/pdf/Illegal_info_20061025_shiryou.pdf
意見募集対象
インターネット上の違法な情報への対応に関するガイドライン(案)
違法・有害情報への対応等に関する契約約款モデル条項(案)

意見提出期限
2006(平成18)年11月15日(水)必着

意見提出方法(宛先はリンク先PDFを参照のこと)
住所、氏名、所属団体名又は会社名を明記の上、日本語にて

電子メール・FAX・郵送
(FAX・郵送の場合は内容を記録した
フロッピーディスクを提出もしくは同梱の事)

40СТАЛКЕР:2006/11/27(月) 23:37:37
>>39の結果が来ました
意見を送った皆様お疲れ様でした。

『インターネット上の違法な情報への対応に関するガイドライン』等の公表について
ttp://www.telesa.or.jp/consortium/Illegal_info/20061127.htm

インターネット上の違法な情報への対応に関するガイドライン(平成18年11月)
ttp://www.telesa.or.jp/consortium/pdf/20061127guideline.pdf

提出された意見の概要及びそれに対する考え方
ttp://www.telesa.or.jp/consortium/pdf/20061127think.pdf

「提出された意見の概要及びそれに対する考え方」より抜粋
意見
>今年新設されたホットラインセンターのガイドラインと同じく、
>現在の児童ポルノ禁止法に照らし合わせて、実在する児童の
>ワイセツ画像のみを対象とするようにはっきりと明示してください。
>民主主義の根源である表現の自由が侵されぬよう配慮を願います。(同旨6件)

返答
>いわゆる児童ポルノ規制法の対象となっている児童ポルノが
>実在する児童を描写したものに限られているのはご意見のとおりです。
>ご意見を踏まえて、ガイドライン中の「児童ポルノ」という用語に
>以下のような注記を加えることとします。

>「本ガイドラインでいう「児童ポルノ」とは実在する児童
>を描写したものを指し、「実在しない児童」を描写した画像
>等を含まない。」

41СТАЛКЕР:2006/12/07(木) 23:09:23
民主党のめざす労働契約法案及び労働時間法制パブリックコメント募集!
ttp://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9337

■内 容:
 「民主党のめざす労働契約法案と労働時間法制」に対する提案や意見
■方 法:
 住所、氏名、電話番号を明記の上、電子メール・郵送いずれかの方法でお願いします。なお、電話によるご意見は受けかねますので、あらかじめご了承ください。
 メールアドレス:
 roukei@dpj.or.jp
 郵送先住所:
 〒100-8981 東京都千代田区永田町2−2−1 衆議院第一議員会館
 民主党政策調査会内 労働契約・労働時間係 行
■期 間:
 2006年12月7日から2006年12月20日までの14日間
■結 果:
 ご意見やご提案の内容を検討させていただき、最終案をとりまとめます。

42СТАЛКЕР:2007/01/09(火) 21:40:32
著作権保護機関延長問題に対して青空文庫側から保護期間延長を
行わないように求める請願署名が始まりました。
なお、署名受付は直筆・郵送のみとなります。

青空文庫 著作権保護期間の延長を行わないよう求める請願署名
ttp://www.aozora.gr.jp/shomei/

大まかな概要(不備あったら指摘願います)
・署名は直筆郵送のみ受付、オンライン署名は受け付けていない

・署名は自筆で行う事(署名用紙はPDFで配布)
・日本国内在住であれば国籍、年齢は問わない
・署名用紙は、2007(平成19)年4月30日までに投函してください。
※送り付先はリンク先を参照のこと

【参考】インプレス:青空文庫、著作権の保護期間延長に反対する署名活動
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/01/09/14399.html

43СТАЛКЕР:2007/01/11(木) 02:08:32
プロバイダ責任制限法ガイドライン等検討協議会

「プロバイダ責任制限法 発信者情報開示関係ガイドライン(案)」に係る意見募集について
ttp://www.telesa.or.jp/consortium/provider/2007/20070110.htm

(4)意見提出期限
 平成19年2月9日(金)正午

(5)意見提出上の注意
 寄せられた御意見については、氏名等を含め、公表することがあります。また、御意見に対して個別に回答はいたしかねますので、その旨御了承願います。

<問い合せ先>
 協議会事務局(社)テレコムサービス協会内
                     担当:矢上
 TEL:03-3597-1092/FAX:03-3597-1096

44СТАЛКЕР:2007/02/13(火) 22:21:26
「消費者モニター」、やりたい人は居ませんか?

平成19年度「消費者モニター」の募集について

ttp://www.jftc.go.jp/061220syouhisyamonita.pdf
公正取引委員会では,毎年,消費者の立場から公正取引委員会の仕事に協力していただく「消費者モニター」を委嘱して
おり,平成19年度においても新たに全国で900名(予定)の「消費者モニター」を募集します。
「消費者モニター」になられた方には,公正取引委員会が主催する研修会において,公正取引委員会の役割や公正取引
委員会が行っている消費者行政について勉強していただくほか,公正取引委員会が行う調査への協力,独占禁止法や
景品表示法に違反すると思われる情報の提供,公正取引委員会が行う消費者行政に関する意見や要望の提出などの
仕事をしていただきます。
これらの勉強や仕事を行う際に,専門的な知識や特別な資格は一切必要ありません。一般の消費者の方であれば,
どなたでも参加いただける内容です。

応募締切 平成19年2月15日(木)(当日消印有効)
任 期 平成19年4月から平成20年3月末日まで。
公正取引委員会が行う仕事や消費者行政に関心のある方は,どうぞお気軽に御応募ください。



「で、コレどうしろ」って?

公正取引委員会
独占的状態ガイドライン
ttp://www.jftc.go.jp/pressrelease/06.september/06090801.pdf

>音楽著作権管理業

>当委員会が行った平成16年の国内総供給価額及び事業分野占拠率に関する
>出荷集中度の調査の結果によれば、著作物使用料により計算された
>音楽著作権管理業の国内総供給価額は950億円を超えています。

>「監視対象事業分野とは」参照のこと

幸運を祈ります。

45СТАЛКЕР:2007/03/09(金) 18:54:04
今年もパブコメ始まりました。バーチャル(略)研究会関係とか著作権法違反の非親告罪化(特に、
二次創作を対象に含めないことが明示されておらず捜査機関の裁量で恣意的な摘発が行われる
危険性について全く考慮されていないこと)・違法複製物のダウンロード全面禁止(最悪、キャプ
画像の有るサイト見た瞬間に逮捕)・著作権延長問題・マスゴミ腐敗の象徴たる再販制度&新聞
特殊指定廃止など何でも書きたいこと書けばOKです。3月29日午後5時締め切り。

「知的財産推進計画2006」の見直しに関する意見募集
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/pc/070308iken.html

>  政府は、現在、知的財産基本法に基づき、「知的財産推進計画2006」の見直しを進めております。
>  つきましては、「知的財産推進計画2006」の見直しにあたり新たに盛り込むべき政策事項について、
> 国民の皆様から幅広くご意見を募集いたします。ご意見は、下記の要領にてご提出いただきますよう
> お願い申し上げます。
>  皆様から寄せられたご意見は、計画策定の参考にさせていただきます。なお、いただいたご意見の
> 全てを計画に盛り込むことができない場合がございますので、予めご了承ください。

意見は送信フォームから提出可(個人情報記載は任意。書きたくない場合は「個人or団体」の部分以外は書かなくてもいい)
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/pc/070308comment_f.html

46鳥山仁:2007/03/11(日) 01:56:11
45さん
下記のコメントを投げておきます。
よろしくです。

 制作者サイドの視点から、著作権の期間延長に反対させていただきます。小説、映画、音楽などに限らず、ほとんどの創作物は作者の寿命よりも流通・販売期間が短いのが通例です。たとえば、20年前に販売された書籍の中で、現在まで版を重ねて流通・販売されている作品は全体の何%程度になるのでしょうか? ましてや、作者の死後も数十年以上にわたって一定以上の販売数が見込める作品というものはごく少数に過ぎません。

 ところが、クリエーターの多くは、自分の産みだした作品は素晴らしく、多数の人間に少なからぬ影響を与え、それは自分の死後も愛読者によって語り継がれていくはずだ………という妄想を抱えています。そして、この妄想が悪い方向に発展すると、死後になって自分の作品が大ヒットしたのに、著作権が消失しているばかりに販売者ばかりが利益丸儲け………という被害妄想にいたり、「著作権を延長せよ」と叫んでしまうわけです。

 このような妄想にはつき合う必要はなく、作者の死後にそれなりの期間を経過した作品からは著作権を消失させ、公共のアイデア・プロットとして再利用した方が、後進が創作を行う際にも参考となり、かつ創作行為の活性化にも寄与するのではないでしょうか?

47СТАЛКЕР:2007/03/11(日) 13:38:14
売れてる作家は著作権なんか無くても財産をたんまり残しそうだし、
売れない作家は著作権があっても遺族に何も残せないし…

48СТАЛКЕР:2007/03/29(木) 00:54:54
締め切りが明日なのでageておきます。

49СТАЛКЕР:2007/05/29(火) 21:30:36
少コミ問題ですが、TVで取り上げられる可能性が出てきました。
6月は、法で定められた「ジポ法の見直し」があります。
規制派の人海戦術で「規制強化止む無し」の風潮にさせない為に、是非参加してください。

たかじんのそこまで言って委員会 yTV
そこまで言って委員会・大会議室(視聴者掲示板)。
ttp://www.takajin.tv/

大会議室<bbsスレッド< 近頃の少女漫画の性描写が酷い件について。

50СТАЛКЕР:2007/06/21(木) 00:14:56
総務省の研究会が出した中間報告が物議を醸しています。ぶっちゃけて言うと
「メディア・リテラシー? 知るかヴォケ!」ってこと。
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/070619_3_bs2.pdf

総務省 「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会 中間取りまとめ」に対する意見募集
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070619_3.html

7/22・17時締め切り

51СТАЛКЕР:2007/07/31(火) 23:43:47
自民党Webサイトの女性局ページで、9月9日まで「子どもHAPPYプロジェクト」の第3弾アンケートを実施しています。
ttp://www.jimin.jp/jimin/wv2000/index.html
誰でも回答できるようです(一応、「子育てに携っている男女」とありますが、社会生活の中でどのような形であれ直接的又は間接的に子どもに関わることになるので、誰でも回答していいものと思われます)。
この設問中、「有害情報の規制強化について」というのがあり、「さらに強化/現状維持/緩和」という選択肢があります。
エロマンガや暴力マンガが果たして一概に「有害情報」と言えるのか否かは疑問ですが、党としては有害情報の一種と位置づけているようです。
また、自由回答欄もあるので、「マンガ等において、性や暴力、薬物などに関わる表現を一概に有害と決め付けて規制する向きがあるが、それは表現の自由の侵害にほかならないので、
表現の自由を侵害しないよう規制を緩和するようにしてほしい」旨記入するのも効果あるかと思います。

52СТАЛКЕР:2007/08/05(日) 21:54:09
「たかじんのそこまで言って委員会」に「児童ポルノ規制について」と言う
スレッドが立っています。
ttp://www.ytv.co.jp/takajin/bbs/takajin_bbs.cgi

53СТАЛКЕР:2007/08/06(月) 09:58:42
民放連が総務省に提出した意見が掲載されています。
全文は ttp://www.nab.or.jp/ の『2007.07.23 総務省「通信・放送の総合的な
法体系に関する研究会」中間取りまとめに対する民放連意見の提出について』

(総論・一部抄)
> いわゆる“ユビキタスネット社会”における「言論表現の自由」「国民の知る権利」「通信の
> 秘密」「匿名情報の社会的影響」等は、放送事業者としても真剣に取り組むべき課題であると
> 認識している。中間取りまとめにおいて、こうした原理的な諸課題への論及が希薄で曖昧な
> 記述のままに法体系の見直しに走るのは拙速であり、むしろ民主主義社会の機能を損なう
> おそれがあるものと危惧せざるを得ない。
>
> 「通信」コンテンツに対する規律の導入については、インターネット上の表現活動の制約に
> つながる懸念を払拭できない。“有害コンテンツ”の社会問題化は民間放送事業者としても
> 認識しているが、違法とまでは言えない“有害コンテンツ”の排除は関係事業者による自主的な
> 取り組みに委ねるべきである。伝送路資源に有限希少性がないインターネットに対しては、
> 原則として規律・規制をかけるべきではないと考える。また、インターネット網を利用したコンテンツ
> 配信サービスは、“国内事業者に対する規制”では、法の適用を受けない外国からの配信など
> 潜脱行為の横行は必至であることも考慮すべきである。
> そもそもコンテンツ規制の「実効性」は伝送路の特性に依存する部分が大きく、「通信」と「放送」で
> 規律・規制の実効性に相当の差があるのは当然である。したがって、制度設計は両者の“融合”を
> 前提とするのではなく、それぞれの特性に応じて存置させることが国民視聴者の利益になると
> 考える。“名は体を表す”という格言のとおり、国民視聴者は「放送」という名称から、情報や
> 番組の信頼性・安全性と社会的役割を想起し、そうした認識を共有している。したがって、情報
> 通信法制を見直すとしても、放送法の理念および「放送」という法律上の名称を積極的に継承
> すべきである。
(各論・一部抄)
> レイヤー型法体系においては、その時々のメディアサービスや公然通信の社会的機能や影響力の
> 態様を行政が適宜判断して、事業者への免許・認定・登録などにかかわる類型を変更することが
> 想定され、こうした類型の変更手続きは省令に委ねられることが想定される。コンテンツ規制は
> まさにサービスモデル規制であり、この行政判断が曖昧であったり、恣意的であったりすると、
> 事業者の自由旺盛な事業活動を妨げる可能性だけでなく、国民の「表現の自由」「知る権利」
> 「通信の秘密」を不当に侵害または制約するおそれがある。「公然性の有無」「社会的機能や
> 影響力」の判断基準や判断主体については、軽々に結論を出せるものではないと考える。
>
> 2. 「公然性を有する通信」に対するコンテンツ規律の導入について
> 放送のデジタル化や通信ネットワークのIP化が進み、情報の配信や入手における利便性が
> 飛躍的に高まる一方、ネットワークを流れる情報の信頼性をどう確保すべきかが社会全体の
> 課題とされている。中間取りまとめは新たな通信・放送法制の基本理念の一つに「安全・
> 安心なネットワーク社会の構築」を掲げ、公然性を有する通信(公然通信)について、「関係者
> 全般が遵守すべき『共通ルール』の基本部分を規定し、ISP(インターネット接続事業者)や
> 業界団体による削除やレイティング設定等の対応指針を作成する際の法的根拠とすべきで
> ある」と述べている。もとより、「安全・安心なネットワーク社会の構築」の重要性はわれわれ
> 民間放送事業者も理解するところであり、“有害コンテンツ”が社会問題化している現状は
> 認識している。すでにインターネット上では“有害コンテンツ”の自主規制が行われているが、
> その規制対象は違法ではない表現内容であり、規制主体は情報伝達者たるISPであることが
> 一般的である。
> インターネット上の表現行為にコンテンツ規律を導入することは、たとえそれが罰則を伴わない
> 理念的な規定であっても、本来は制限すべきでない表現行為にまで広く規律の網をかける
> ことになる。中間取りまとめが提唱する「共通ルール」の策定は、ISPはじめ関係事業者に
> 一層の萎縮効果をもたらし、自由な言論・表現の制約につながるおそれは否定できないと考える。

54СТАЛКЕР:2007/09/08(土) 07:42:09
 虞犯少年関連のパブコメです
───────────────────────────────
 少年警察活動規則の一部を改正する規則案に対する意見の募集について

 警察庁では、本年6月1日に公布された少年法等の一部を改正する法律(平成19年法律第68号。以下「改正少年法」といいます。)の施行に伴い、少年警察活動規則(平成14年国家公安委員会規則第20号)の改正を検討しています。
 その内容は、別紙1及び別紙2のとおりですので、これについて御意見のある方は、氏名(法人又は団体の場合は、その名称及び代表者の氏名)及び連絡先(住所、電話番号又は電子メールアドレス)を記載の上、日本語にて御意見を提出してください(ただし、氏名及び連絡先の記載は任意です。)。

 意見提出先: syounen@npa.go.jp (件名に「パブリックコメント(活動規則)」と必ず御記入ください)
 意見提出期間:平成19年10月6日(土)(必着)
───────────────────────────────
 詳しくは、ttp://www.npa.go.jp/comment/shonen2/katsudou.pdf(pdfファイル)をご覧下さい。

55СТАЛКЕР:2007/09/15(土) 00:42:44
8月7日 開催
第2回 有害情報に係る有識者との懇談会
・有害情報から子どもを守るための検討会 議事録
ttp://ddo-jp.ddo.jp/upload100_download.php?no=2966
DLキ kisei

Zip内のファイル (PDF形式)
File0001
第2回 有害情報に係る有識者との懇談会
・有害情報から子どもを守るための検討会 議事録
File0002
有害情報から子どもを守るための検討会  参考メモ 1
File0003
有害情報から子どもを守るための検討会  参考メモ 2


うんざりするような内容ですが、個人的に一番ゲッソリしたのは悪名高い
倉田いち朗の電波文が「参考資料」として載っていたことでした。

>まず、倉田いち朗は言うまでもな幼女が大好きです。もしそれが可能であり
>合法であるならば、性の素晴らしい感覚を味わってほしいと常々思つています。

この男の主張には毎回反吐が出そうになります。

56СТАЛКЕР:2007/10/16(火) 19:24:14
著作権分科会のパブリックコメント募集が本日から始まりました。
主な焦点は著作権の非親告罪化とダウンロードファイルの違法化ですが
前者・後者ともに送り先が違うので注意が必要です。

期間は本日10月16日から来月の11月15日まで
電子メール・FAX・郵送で受付(出来るだけメールで)

「文化審議会著作権分科会法制問題小委員会中間まとめ」に関する意見募集の実施について

パブリックコメント(意見募集中案件一覧)
ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public

著作権の非親告罪化(案件番号:185000283)
ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=185000283&OBJCD=100185&GROUP=

ダウンロードの違法化並びに補償金制度・私的録音録画の制限(案件番号:185000284)
ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=185000284&OBJCD=&GROUP=

【参考】
著作権分科会、「ダウンロード違法化」などについて16日から意見募集
法制問題小委と私的録音録画小委が中間報告を提出

ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/12/17169.html

57СТАЛКЕР:2007/11/10(土) 22:31:10
>>56のパブコメは来週木曜が締め切りです。
違法複製物のダウンロード禁止関係と著作権法違反の非親告罪化関係は
提出先が異なるので要注意。

津田大介氏に聞く、“ダウンロード違法化”のここが問題 パブリックコメントは反対意見を届ける唯一のチャンス
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2007/11/09/17465.html

文章を一から考えるのが面倒だとか忙しいという人は
「MIAUパブコメジェネレータ beta」の活用を是非。

ttp://dev2007.miau.jp/public-comment-generator.html

58СТАЛКЕР:2007/11/23(金) 22:31:24
2chの大谷スレより転載

生活安心プロジェクトに対する御意見の募集について【募集期間:11月13日〜】
ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=095071660&OBJCD=100095&GROUP=
子どもをめぐる問題について意見をお聞かせください【募集期間:11月20日〜12月14日】
ttp://www8.cao.go.jp/youth/iken/iken.html

青少年育成推進本部(第5回)
ttp://www8.cao.go.jp/youth/suisin/yhonbu/kaigi5/kaigi5.html
新しい青少年育成施策大綱の策定に向けての今後のスケジュール
ttp://www8.cao.go.jp/youth/suisin/yhonbu/kaigi5/data/s.pdf

IT戦略本部 第43回議事次第(H19.11.7)
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/dai43/43gijisidai.html
インターネット上の違法・有害情報に関する集中対策の概要
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/dai43/43siryou4_1.pdf
インターネット上の違法・有害情報に関する集中対策
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/dai43/43siryou4_2.pdf

インターネット上の違法・有害情報への対応に関する検討会
ttp://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/internet_illegal/index.html

59СТАЛКЕР:2007/11/28(水) 02:18:01
総務省の面接による調査によると9割の方が有害情報の規制に賛成だそうです。
ネットの世論を調査したく、みなさまのご協力をお願いいたします。

世論調査アンケートにご協力ください
ttp://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=3540
調査経過
ttp://www.smaster.jp/Result.aspx?SheetID=3540

60СТАЛКЕР:2007/11/28(水) 11:18:28
>>59
問7がある時点でおふざけのアンケートだと判断せざるを得ませんな。

61СТАЛКЕР:2008/01/19(土) 02:23:11
「出会い系サイト等に係る児童の犯罪被害防止の在り方について」に対する意見の募集について
ttp://www.npa.go.jp/cyber/deaimeeting/h19/doc0/deai_pubcome_annai.pdf

締め切り:1月31日

インターネットでサイトの届出制を採用しようとする警察庁の狂気
ttp://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_fc40.html

62СТАЛКЕР:2008/01/26(土) 21:49:16
短期間に同じ様な調査を繰り返す意図が不明。定期的に数字を独り歩きさせて
不安を煽るのが利権創出の近道?

「ネット利用に不安」45%、内閣府世論調査
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080126-OYT1T00485.htm

 内閣府は26日、インターネット上の安全確保に関する初めての世論調査結果を発表した。
 インターネット利用に不安があると答えた人は45.4%と半数近くに上り、個人情報流出などを
理由に挙げる人が多かった。
 一方で、出会い系サイトなどの有害サイトに接続できなくする「フィルタリング(選別)機能」に
ついて、「全く知らない」と答えた人は62.2%に上った。調査を依頼した警察庁は、「ネット犯罪に
対し、安全を確保する部分についての認知度が低いことが分かった。被害防止のため広報・
啓発活動に努めたい」としている。
 調査結果によると、インターネット利用で不安に感じるもの(複数回答)としては、「コンピューター
ウイルス感染による個人情報の流出」が66.5%と最多で、以下、「暗証番号などを無断で他人に
利用される不正アクセス」(52.1%)、「ホームページを閲覧するだけで料金を請求されるなどの
架空・不当請求」(50.5%)、「コンピューターウイルス感染によるデータの破壊」(47.7%)の順となった。
 また、児童買春などの温床にもなっている出会い系サイトについて、サイトを「知っている」と答えた
人の利用度を聞いたところ、「見たことがある」は20.7%だった。このうち、実際にメッセージを
書き込んだり、メールのやりとりをしたことがある人は2.5%だった。出会い系サイトでの児童の
被害防止については、「児童の利用ができなくする機器の開発やシステムの技術を促進する」が
48.1%で最も多かった。
 調査は昨年11月、全国の20歳以上の男女5000人を対象に面接方式で実施し、3006人から
回答を得た(回収率60.1%)。

(2008年1月26日19時13分 読売新聞)

63СТАЛКЕР:2008/02/07(木) 20:37:33
またインターネットホットラインです。
しかも今回は有害情報としてパロディ画像や、児ポ法基準に二次元まで入れようとしたようです。
結果として改定案にはこれらは除外されたものの、もはや呆れる他はありません。

ホットラインセンターがパブコメ募集中
ttp://www.iajapan.org/hotline/center/20080206public.html

インターネット協会、「ホットライン運用ガイドライン改訂案」で意見募集
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/02/07/18387.html
 財団法人インターネット協会は6日、インターネット上の違法・有害情報を一般から
受け付け、警察への通報やサイト管理者・プロバイダへの削除依頼を行なう
「ホットライン運用ガイドライン」の改定案について、パブリックコメント募集を開始した。
期間は2月29日まで。郵送・FAX・メールで受け付ける。

 インターネット協会では、ネット上の違法・有害情報の通報窓口である
「インターネット・ホットラインセンター」を2006年6月から運用している。
今回は、運用開始後1年間で受理した約6万件の通報実態を踏まえつつ、
より的確、迅速な通報の処理を行なうため、通報処理の判断基準である
「ホットライン運用ガイドライン」の違法・有害情報の部分について、改定案を取りまとめた。

 具体的には、違法情報については、わいせつ物、児童ポルノの判断基準となる
表現方法、パロディ画像・マンガの該当性などについて検討した。有害情報については、
偽造通貨の交付・収得、臓器売買、人身売買、自殺関与、準空気銃の所持などを始め、
現行ガイドラインに例示・説明の記載はないが、通報例があるものについて、
例示に入れるか否かの検討を行なった。

 わいせつ物については、判断基準を明らかにするために「明確」という語句を追加し、
「性器が明確に確認できる画像または映像」とした。児童ポルノについては、
判断基準を法律の文言に合わせた。有害情報には、「偽造通貨の交付・収得」
「臓器売買」「人身売買」「自殺関与」を追加した。

 また、闇サイトや学校裏サイトは、個別の書き込みについて、ガイドラインに
該当すれば削除依頼を行なう。グロテスクな画像については、それ自体が
違法・有害情報に該当するとは言い切れないことや、プロバイダーの自主的な
ルールで対応が望めることから、これらの確認に留めるとした。

64СТАЛКЕР:2008/02/08(金) 00:41:08
>>63
設立当初から「著作権侵害案件はは扱わない」と宣言してたのに
図らずも(見送られたとは言え)非親告罪化を千載一遇の書き入れ時と
ワクテカしてたのが証明されましたな。もし、竹花が去年の夏まで
生活安全局長を続けてたら警察庁は非親告罪化に大賛成してたであろうことは
想像に難くありません。

65СТАЛКЕР:2008/02/08(金) 01:10:47
平成19年度 ホットライン運用ガイドライン検討協議会スケジュール
ttp://www.internethotline.jp/seminar/2007/20071003.html

著作権法の非親告罪化は「一律は不適当」 小委員会中間まとめ公開
2007年10月12日 20時24分 更新
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/12/news109.html

文化庁の小委員会が著作権法の非親告罪化を否定したにも関わらず、
ホットラインセンターはそれを勝手に行おうとしたのですから、
一種の脱法行為が図られたのは容易に想像できます。

法を逸脱して恣意的に運用しようという姿勢が明らかになったわけで、
情報公開法を使って運用実態を暴くなり、何なりの対応が必要でしょうね。

66СТАЛКЕР:2008/02/09(土) 05:31:18
児童ポルノ単純所持規制反対への抗議文書を送ろうかと検討している方は、下記のサイトが参考になるかもしれません。
ちなみに私はもう送らせていただきました。

止めろ!規制社会・監視国家ブログ版
ttp://kitaharak.exblog.jp/

67СТАЛКЕР:2008/02/09(土) 06:10:47
>>66
そのサイトのトップページを見ると嫌な記憶が蘇ってくるんですけど・・・w
>「クレヨンしんちゃん」の尻出し踊り、「セーラームーン」「キューティーハニー」のセクシーな変身場面、
>「ドラゴンボール」の悟空のはだか場面が“子どもポルノに該当”として取り締まり対象、放映禁止措置・破棄処分命令

68СТАЛКЕР:2008/02/10(日) 12:32:01
>>63
関連情報です。

ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1202475202/169
169 名前:24-589 ◆Yp/NehmCeI [sage] 投稿日:2008/02/10(日) 11:02:37 ID:XMb6ZXs/
おはようございます。

現在の警察庁(生活安全局)の暴走の裏に居るのは、エクパット(東京及び国際)で確定だと思われます。
ちょっと前に警察庁主催の国際シンポジウムが珍しく一般参加可能でしたので参加してみたのですが、そこで
招かれていた国(主にアジア各国)の登場人物はほぼ100%がエクパット関係でした。
一部の国の発表資料に至っては、『作成もエクパット』という有様で、日本を含むアジア各国のエクパット汚染
進行っぷりに寒気すら感じたほどです。
もちろん、件の宮本潤子も招待席で満足げに鎮座ましましておられました(苦笑。

詳細は長くなるので省きますが、結局のところ日本では立法がどれほど動いても現場(官僚)が動かないと
行政が全く機能しない、という現状があります。

交通行政以外の規制を確保することで利権を得たい警察庁、とにかくエロ規制ができれば後はどうでもいい
(おこぼれで利権に食い込めれば万々歳、くらいはあるかもしれませんが)エクパットの二者の思惑が一致し、
(児ポ法は議員立法ですので自分たちでは表向き積極的に動けませんから)彼らが規制派議員に積極的に
働きかけを行っている、というあたりが正鵠を射ているのではないかと感じます。

69鳥山仁:2008/02/11(月) 02:19:24
ホットラインセンター関連は、現在作戦計画を立案中です。
ただ、リスクが高いので、関係者の承認を待って実行に移そうと思います。
何人か、ネット上で協力者が出てくれると助かります。
私も締め切り間近で死にそうです………。

70СТАЛКЕР:2008/02/12(火) 02:05:48
>>70
こちらのblogの方と連絡を取ってみてはどうでしょうか?

オタクのNPOを作ってみる。(仮)
ttp://blog.livedoor.jp/ota_24_589/

ホットラインセンターに関してずっと追跡している方です

71СТАЛКЕР:2008/02/12(火) 06:28:43
>>70
ここだけの話、その人は毎回、オフ会に参加しています。

72СТАЛКЕР:2008/02/13(水) 18:58:40
誰か聞いた人います?

TBSラジオ「アクセス」2008年02月12日(火)のバトルテーマ

鳩山法務大臣が検討を要請した児童ポルノ禁止法の改正について考える。
児童ポルノの「単純所持」を処罰対象とすることに賛成?反対?

ttps://tbs954.jp/CGI/ac/btt/btt_talk.cgi

賛成125 : 反対 213 :その他(コメントのみ)105

73СТАЛКЕР:2008/02/23(土) 21:20:57
ホットラインセンターのパブコメはあと1週間です。
ガイドライン見直しへの反対意見が少ない場合、
宗教系組織票の賛成意見が多数を占めたことを理由に
原案の見送り方針が撤回される危険性が非常に高いと
予想されます(むしろ、意図的にそのような展開へ
持ち込む意図すら疑われます)。しっかりと反対(見送りは
妥当とする)意見を送りましょう。

74СТАЛКЕР:2008/03/14(金) 02:13:43
知的財産推進計画改訂のパブリックコメントが開始されました。
ダウンロード違法化・著作権法非親告罪化・法律による有害情報規制、
特に「準児童ポルノ」及び偽計により本人の意志に反して譲り受けた際の
保護規定が無いままの単純所持禁止に反対の人は絶対に意見を
出しましょう。

締め切りは4月3日(木)17時。

ttp://www.ipr.go.jp/kojin_form.html

※今回、メール送信フォームは「企業・団体用」と「個人用」の2つに
分けられているので個人用を使用してください。Game and Politicとしての
団体意見提出も今後、提出する方向で検討していただくようお願いします。

75СТАЛКЕР:2008/03/14(金) 02:15:05
補足

個人情報は前回まで任意記載でしたが、今回より記入必須となっています。

76СТАЛКЕР:2008/03/14(金) 10:54:48
【米国】買春疑惑で辞任のニューヨーク州知事、過去に「GTA」を非難 「このゲームは売春婦と性行為をして殺害することも可能」
ttp://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2008031302/

先ごろ、米ニューヨーク州のエリオット・スピッツァー知事が、買春疑惑の表面化により辞任する
意向を示したことは、日本でも大きく報道されているのでご存知の方も多いだろう。

実はこの知事、昨年の演説で、クライムアクション『Grand Theft Auto(GTA)』シリーズの
性と暴力の描写を非難していた。そのため、欧米のゲームニュースメディアは今回の騒動に
強い関心を寄せている。

例えば、2007年4月20日の演説で、知事は“セーフ・ゲーム”と呼ぶ規制法案を説明しながら
次のように語っていた。

「子供たちが毎日『GTA』を買っていることは容認できません。このゲームは、車を盗み、人を
襲うことに褒美を与えています。それどころか、売春婦と性行為をして殺害することも可能なのです」
「研究によると、こうした描写にさらされた子供は、同様の行為に走りやすくなるそうです。
話はいたって簡単??危険な性的コンテンツに触れた子供は、危険な性的行為に及びやすくなる
ということです」

なのに今回の騒動……。スピッツァー知事のあまりの“言動不一致”ぶりに、ゲーマーたちは
「ゲームではダメだが、本物の買春ならいいってわけ?」と批判の声を浴びせている。

なお、スピッツァー知事は、ヒラリー・クリントン氏を強く支持していたことから、彼女の大統領
選挙戦にも影響があるのではないかという指摘も出ている。このクリントン候補も、かねてから
暴力・性描写を含むゲームの規制に動いていた人物だ。

77СТАЛКЕР:2008/06/17(火) 02:25:17
産経が形振り構わずアンケートと称する誘導尋問をやっています。明日の午前11時締め切り。

秋葉原の無差別殺傷事件「銃刀法規制に賛成?」「反対?」
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080612/crm0806121222010-n1.ht

> 東京・秋葉原の無差別殺傷事件で、犯人が使用した両刃の「ダガーナイフ」は、
> ゲームソフトに登場するものでした。また、携帯電話のサイトに犯行予告をするなど、
> 現代的要素を色濃く反映した事件となりました。
>
> あなたは
> (1)「銃刀法を見直し、こうしたナイフの売買、所持に規制をかけることに賛成ですか」
> (2)「青少年に悪影響があるゲームソフトを取り締まるべきですか」
> (3)「ネット掲示板への監視の目を強化すべきですか」
>
> ご意見は17日午前11時までにMSN産経ニュースへ。手紙やFAXはご遠慮ください。結果は
> 産経新聞の紙面(20日)とMSN産経ニュースで発表する予定。

78СТАЛКЕР:2008/06/19(木) 10:59:46
3月にパブコメが募集されていた知的財産推進計画が2008年版に改訂されました。
有害情報対策云々は相変わらず健在ですが、パブコメにおいて反対意見を多数寄せることで
牽制を続けて行くという観点からはそけなりに成果があったと言えるのではないでしょうか。

推進計画本文
ttp://www.ipr.go.jp/sokuhou/2008keikaku.pdf

推進計画の進捗状況
ttp://www.ipr.go.jp/sokuhou/2008siryou.pdf

パブコメ・結果概要
ttp://www.ipr.go.jp/sokuhou/2008kekka.pdf

団体からの意見
ttp://www.ipr.go.jp/sokuhou/2008iken1.pdf

個人からの意見
ttp://www.ipr.go.jp/sokuhou/2008iken2.pdf

79СТАЛКЕР:2008/07/28(月) 16:02:34
先日、政府が青少年育成大綱改定で骨子を発表しました。
秋葉原殺傷事件など親離れが出来ていない、社会人としての自覚の無い20代による
通り魔事件が相次いだことを受けて若者の育て直しを図るとの事ですが、
NHKなどの報道の解説によるとここ定義される「青少年」とは30歳までを指すとの事。
ネットのさらなる情報規制はもちろんのこと「20歳以上の育てなおし」も視野に入れており、
国民の思想・信条・私生活への介入の度合いがさらに強まる内容となっております。

●青少年育成大綱改定で骨子−政府
政府は25日午前、青少年育成推進本部(本部長・福田康夫首相)の会合を開き、年内に改定する青少年育成施策大綱の骨子を決めた。
不登校や引きこもりなど問題を抱える青少年に対し、関係機関が連携して切れ目のない支援を行う「育て直し」に取り組むことなどを盛り込んだ。
骨子では、行政機関による子育て家庭への積極的な働き掛けやインターネット上の有害情報対策などもうたった。
同大綱は2003年12月に策定され、5年後の今年は改定時期に当たる。会合で福田首相は「青少年の犯罪は大人社会の反映であり、
青少年の育成にさまざまな影響を及ぼしている社会のあり方を考えることが大切だ」と述べた。
ttp://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20080725-3

青少年行政の総合的推進
ttp://www8.cao.go.jp/youth/wakugumi.html

新しい「青少年育成施策大綱」の枠組み(全文)
ttp://www8.cao.go.jp/youth/suisin/taikou/wakugumi/wakugumi.html
ttp://www8.cao.go.jp/youth/suisin/taikou/wakugumi/wakugumig.html

そこで今回もパブリックコメントの募集が行われていますので、ぜひとも参加しましょう。

80СТАЛКЕР:2008/07/28(月) 16:03:05
平成20年7月25日
内閣府青少年育成第1担当
新しい「青少年育成施策大綱」策定に向けたご意見募集

現在、政府では、平成15年12月に策定した政府の青少年育成の基本理念と施策の中長期な方向性を示す「青少年育成施策大綱」を見直し、
本年内を目途に新しい「青少年育成施策大綱」を策定する予定で作業を行っております。
青少年を取り巻く現状や課題について、有識者からいただきました御意見等を踏まえ、
このたび、青少年育成推進本部において、新しい大綱の骨格となる枠組みが取りまとめられました。
新しい大綱の策定の参考とするため、今後、政府に期待する取組や施策について、
皆さまから以下の要領により御意見を募集することといたしましたのでお知らせします。

1 意見募集期間
平成20年7月25日(金)から平成20年8月24日(金)まで

2 意見の提出方法
ご意見は、理由を付して、次に掲げるいずれかの方法により提出してください。なお、電話での受付はできませんので、ご了承ください。
○ インターネット上の意見提出フォーム
(アドレス) 
ttp://www.iijnet.or.jp/cao/youth/opinion.html

○ 郵送の場合
〒100-8970 東京都千代田区霞が関3-1-1 中央合同庁舎第4号館
内閣府青少年育成第1担当あて
○ FAXの場合
(FAX番号)03-3581-0992
内閣府青少年育成第1担当あて

3 注意事項
○ 提出いただく意見は、日本語に限ります。
○ 「インターネット上の意見募集フォーム」以外の手段により、御意見を提出する場合は、以下のとおり記載をお願いします。(様式任意)
 ・タイトル:新しい「青少年育成施策大綱」策定に向けた意見について
 ・氏名(法人の場合は、法人名及び連絡担当者名)
 ・意見(理由も含め1,000文字以内)
 ・年齢
 ・性別
 ・所属等
○ 郵送の場合、封筒表面に「新しい「青少年育成施策大綱」策定に向けた意見」と朱書きしてください。
○ ご意見に対し、個別の回答は行いません。
○ ご意見については、提出者の氏名や住所等、個人を特定できる情報を除き、公表させていただく場合がありますので、
あらかじめご了承ください。
○ 個人情報の保護については、適正な管理を行うとともに、他の用途には使用しません。

81СТАЛКЕР:2008/08/26(火) 00:10:05
『オタク叩きと医者叩きは似ている』
それは、「誰がそれを行なっているか」を見れば一目瞭然。

「バーチャル社会の弊害研究会」の座長と、
厚労省の、医療事故の第三者調査機関の検討会 の座長は同一人物。
( 厚労省の検討会について、医師達の評判はすこぶる悪い )

福島の妊婦死亡の件の裁判で、無罪の判決にごちゃごちゃと装飾をほどこし
「無罪ではあったが、ここから医療崩壊をふせぐ責任は医療者側にある」
などと無理スジの解説をしているのが、毎日新聞とNHK。

科学報道ウォッチャーとして言わしていただくと、他の掲示板で「漫画規制と
地球温暖化論議は似ている」と言われている様に、規制論はエセ科学の親戚で
ある。

さて。
周産期医療の崩壊をくい止める会 ttp://perinate.umin.jp/
という所で、控訴取りやめ要望の署名を行なっている。
医師らの言い分では福島の件は、
「マトモな治療をしたのに救えないという例である。
 こんなんで過失致死罪だと言われたら、やってらんない!」
というものだ。
賛同されるかたは、署名にご協力を。(医療関係者でなくても、署名できる)

8281:2008/08/26(火) 00:13:27
補足
>「誰がそれを行なっているか」を見れば一目瞭然。
>毎日新聞とNHK。

まあ、かならず一致しているかと言われると、そうでも無い。
日テレのニュースZERO のような例外もある。
( 児ポ法規制強化に賛成・医師叩きには反対 )

83СТАЛКЕР:2008/09/18(木) 00:15:29
出会い系サイト規制、「児童でないこと」の確認方法など意見募集 - 警察庁 2008/09/03

警察庁はこのほど、今年6月に公布された改正出会い系サイト規制法に伴う施行規則改正案を公表、意見募集を行っている。
同法では、サイト利用者が「18歳未満の児童でない」ことの確認方法強化がうたわれているが、施行規則改正案では、サイト利用者に運転免許証の写しを求めるなど、より詳細な規則を定めている。意見募集の期限は今月20日(必着)。
ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=120080016&OBJCD=&GROUP=

84СТАЛКЕР:2008/10/18(土) 01:35:38
総務省と内閣府、経済産業省は17日、「青少年が安全に安心してインターネットを
利用できる環境の整備等に関する法律」(青少年ネット規制法)の施行令案を作成・公表した。
11月16日までパブリックコメントを募集する。同法は6月18日に公布され、1年以内に
施行することになっている。
青少年ネット規制法では、「携帯電話インターネット接続役務」を提供する事業者は、
18未満の青少年へのフィルタリング提供義務がある。今回公表した施行令案ではまず、
この「携帯電話インターネット接続役務」の範囲について、「専ら携帯電話端末又は
PHS端末のブラウザを用いてインターネットを閲覧できるようにするために提供されている
電気通信役務」とした。ただし、法人・団体や事業向けに提供されているものを除くとしている。
一方、インターネット接続役務提供事業者(ISP)においては、利用者からの求めに
応じてフィルタリングソフトまたはサービスを提供(紹介)する義務があるが、
契約者数が5万未満のISPについては、この提供義務の適用除外とした。小規模ISPに
過度の負担を課すことがないよう配慮した。

また、PCやネット家電、ゲーム機などの「インターネットと接続する機能を有する機器」
のメーカーに対しては、フィルタリングソフトをプレインストールするなど、フィルタリングの
利用を容易にする措置を義務付けている。施行令案では、この義務の適用除外となる場合を
規定した。具体的には、1)機器にブラウザが組み込まれていない場合、2)機器の使用が
18歳以上の者に監視されると認められる場合、3)専ら事業のために使用されると
認められる場合、4)前年度の出荷台数が1万台未満の場合――である。1)については、
ルータやLANカード、家電や一部のカーナビなどが該当する。
このほか、携帯フィルタリングの提供義務について、同法の施行前に保護者が不要との
申し出を行っている場合は対象から除外することなどを経過措置として含めている。

*+*+ Internet Watch 2008/10/17[**:**] +*+*
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/10/17/21229.html

85СТАЛКЕР:2008/10/22(水) 01:27:32
文化審議会著作権分科会「法制問題小委員会平成20年度・中間まとめ」に関する意見募集の実施について

文化庁
ttp://www.bunka.go.jp/oshirase_koubo_saiyou/2008/chosakuken_hosei_ikenboshu.html

電子政府
ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=185000345&OBJCD=&GROUP=

第2節私的使用目的の複製の見直しについて反対意見を提出しましょう。
11月10日までと期間が迫っています。

86СТАЛКЕР:2008/11/22(土) 19:30:27
「犯罪に強い社会の実現のための新たな行動計画(仮称)」(案)に対する意見の募集(パブリックコメント)について
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/hanzai/pc/081117koudou.html
平成20年11月28日までの間、本案に対するご意見を募集いたします。

「犯罪に強い社会の実現のための新たな行動計画(仮称)」(案)【PDF形式】
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/hanzai/pc/plan_resist-crime2008.pdf

③ 児童ポルノ対策等の推進
最新の技術を駆使した児童ポルノ事犯に対処するため、国際的な動向を踏まえ、
捜査に携わる警察職員の技能水準の向上、体制や資機材の強化を図るとともに、
インターネットを介して売買される児童ポルノの根絶を図るため、買受捜査を一層強化する。
また、児童ポルノの排除に向けた国民運動を展開するとともに、
国民の意識調査や諸外国の規制調査等を行い、児童ポルノに対する新たな規制について検討する。


④ 少年を取り巻く有害環境の浄化
「青少年の非行問題に取り組む全国強調月間」や「全国青少年健全育成強調月間」において、
「有害環境の浄化」を重点項目の一つとして、関係機関・団体と地域住民等とが相互に
協力・連携を図りつつ各種取組を進めるとともに、有害環境の浄化を図るなどの各種取組を
集中的に実施するよう広報・啓発活動を実施する。
また、青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律に
基づく取組を推進するとともに、出会い系サイトその他のサイトの利用に起因する児童の
犯罪被害を防止するため、インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の
規制等に関する法律の効果的な運用及びサイト事業者による自主的な取組を推進する。
さらに、フィルタリング事業者、保護者等に対する犯罪情報の提供を促進する。

87СТАЛКЕР:2008/11/22(土) 19:31:10
第5 安全なサイバー空間の構築
② インターネット上の有害情報から青少年を守るための対策の推進
青少年が安全に安心してインターネットを活用できる環境の整備等に関する法律に基づき、
インターネット青少年有害情報対策・環境整備推進会議を設置し、青少年が安全に安心して
インターネットを利用できるようにするための施策に関する基本的な計画を策定するとともに、
同計画に基づき、フィルタリングの普及促進、インターネットの適切な利用に関する
教育及び保護者等に対する広報啓発を推進する。
また、フィルタリングの性能及び利便性の向上に向けた事業者の取組を支援し、
青少年がインターネットを利用する場合におけるフィルタリングの更なる導入促進を図る。

④ 違法・有害情報への対応の検討
青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律の施行状況等を踏まえ、
インターネット上の違法・有害情報対策の在り方について検討する。

2 違法・有害情報を排除するための自主的な取組への支援
① インターネット・ホットラインセンターの体制強化等の推進インターネット上に氾濫する
違法・有害情報により効果的に対応するため、インターネット・ホットラインセンターの体制を強化し、
サイバーパトロールの民間委託等を推進するとともに、違法・有害情報の削除等の措置を講じる
サイト管理者、サーバ管理者及び通信事業者に関する法的責任の負担軽減方策や
自主的対応への支援の在り方について検討する。また、有害情報簡易通報システムの
開発・実証等により、サイト管理者、インターネット関連事業者、NPO、
利用者等が協力して、違法・有害情報を効率的に特定・選別できる環境の整備を図る。

88  ◆ovYsvN01fs:2008/11/24(月) 19:57:08
>>561
それ28日になってるけど、正確には28日午後5時。だから実質27日締め切りと考えて。

やっつけで書いてみたよ。煮るなり焼くなり好きにしてくれ。

第1 身近な犯罪に強い社会の構築
1 防犯ボランティア活動等の促進
② 地方公共団体による自主防犯活動に対する支援の充実
>安全・安心まちづくり条例の制定 → 住民を強制参加させる。

④ 企業等による自主的な犯罪抑止対策の促進 → 同上

2 犯罪に強いまちづくりの推進
① 官民協働による犯罪の発生しにくいまちづくりの推進

② 個人の住まいへの防犯カメラ等の普及促進
個人住宅等における防犯カメラ → 政府が住宅何も監視対象に。

⑤ 安全・安心な子どもの居場所づくり
子供の自主的な遊び空間の否定。

⑦ 地域警察活動の強化
秩序違反行為 → 判らないので解説御願いします。

4 消費者の目線に立った生活経済事犯への対策の強化
⑤ 模倣品・海賊版対策の推進 
→ 目的は2次創作物、およびオマージュ物。また、警察が気に食わない著作物を頒布させないための別件逮捕の道具にもなる。

5 子どもと女性の安全を守るための施策の推進
③ 児童ポルノ対策等の推進
また、児童ポルノの排除に向けた国民運動を展開する 

④ 少年を取り巻く有害環境の浄化 

→ 完全な思想統制。

第2 犯罪者を生まない社会の構築

1 少年の健全育成と孤立した若者等の社会参加の促進
① 少年の規範意識の向上
② 少年を見守る地域社会の構築
④ 少年補導活動の強化による非行少年の早期発見・早期措置
⑦ 青少年の体験活動の推進
ここで挙げられている殆どの提言は、鑑別所や刑務所で行われていること。
何も罪を犯してない者が何故監視下に置かされなければならぬのか。


⑨ 安定的な収入を確保できない者等に対する就労、雇用促進
⑩ 保護者に対する各種支援の実施
→厚生労働省の管轄

第5 安全なサイバー空間の構築

③ 情報モラル教育及び広報啓発活動の推進
→偏向的且つ、強迫的な純潔思想を取り入れるつもりか?

④ 違法・有害情報への対応の検討
→有害とは、誰にとっての有害?政府が一方的に決めていいものか?

2 違法・有害情報を排除するための自主的な取組への支援
① インターネット・ホットラインセンターの体制強化等の推進
→そもそも、結果に対し一切責任を負わない民間団体であるインターネット・ホットラインセンターに、ネット上限定とは言え
現状のような強い権限を与えるべきではなかった。

② サイバー犯罪に関する条約の締結に向けた法整備等の推進
平成16年7月に発効したサイバー犯罪に関する条約
→これは共謀罪のことか?

第7 治安再生のための基盤整備
2 犯罪の追跡可能性の確保、証拠収集方法の拡充
① 犯罪の痕跡の確実な記録と迅速かつ的確な犯罪捜査への協力確保
犯罪の痕跡が確実に記録されるようATM・コンビニエンスストア等に設置される防犯カメラ映像や携帯電話の通話履歴の
保存期間の延長、固定電話の通話履歴中の架電先電話番号の明示、自動販売機への防犯カメラの設置等の措置
について、電気通信事業者、金融機関等の事業者に更なる理解を求め、捜査への協力を確保する。

→・・・こんな小説、どっかになかったか?

② 国民からの情報提供の促進
→目指すは全ての行為に対するチクリの推奨?ここはソ連か北朝鮮か?

89  ◆ovYsvN01fs:2008/11/24(月) 19:57:52
ごめんなさい。誤爆しました。

90СТАЛКЕР:2008/12/10(水) 19:47:06
毎年春に行われている知的財産推進計画の改訂に関するパブコメとは別に、
2006〜2008年度の実施状況に対する評価と今後の推進計画で重点的に取り組むべき
施策に関するパブコメが実施されています。今まで同様、しっかり反対意見を出さないと
いつ「準児童ポルノ禁止法の早期制定」とかが入れられてもおかしくありません。

知的財産戦略に関する政策レビュー及び第3期基本方針の策定に関する
意見募集(知的財産戦略推進事務局)

ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/081201/081201comment.html

1. 募集期間
平成20年12月1日(月)から平成20年12月25日(木)17時まで
(郵送の場合は必着)

2. 意見募集対象
(1)これまで6年間の知的財産政策の実施状況及びその成果に関する御意見
(2)第3期(平成21年度〜平成25年度を想定)の知的財産戦略の基本方針の在り方に関する
   御意見

送信フォーム(個人用)
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/081201/081201comment_i_f.html

91СТАЛКЕР:2008/12/19(金) 14:53:58
青少年の携帯フィルタリング義務化へ 兵庫県が全国初
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001619641.shtml

>県青少年愛護条例の改正骨子案では、保護者によるフィルタリングの解除を認める具体的なケースを規定。
>障害や病気を抱えた青少年がコミュニケーションとして利用
>働いている青少年が仕事に関係する情報の入手や発信をする
>保護者が子どものネット利用のすべてを把握する-といった場合に限定した。

> また、携帯電話事業者にも、子どもを有害情報から守る必要性を保護者に説明し、
>フィルタリングの解除の申し出があった場合はその理由を記録するよう義務付ける。
>県は立ち入り調査をし、義務を果たしていない事業者を指導、勧告できる。

兵庫県青少年愛護条例改正骨子案に対する意見及び提案の募集について
ttp://web.pref.hyogo.lg.jp/ac12/ac12_000000020.html

募集期間は平成20年1月13日(火)まで(必着)

92СТАЛКЕР:2009/01/02(金) 13:48:59
日弁連「取調べの全過程の録画の実現を求める署名」
ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/committee/list/investigation/shomei.html

取調べの全面録画に反対しているのが、バーチャル社会の弊害研究会の
座長のM教授である。

9392:2009/01/02(金) 14:08:57
日弁連というと、極悪犯罪者への厳罰化に抵抗する人権派(笑)の巣窟、と
いう印象を持っている人は多いだろう。

松浦大悟議員が
 「児ポ法改悪反対の運動をするなら、日弁連の失敗に学べ」
  (日弁連の失敗とは、少年犯罪者の審判を被害者遺族が傍聴できる
   という制度の阻止が出来なかった事をいう)
と言っているわけだが、「いくら松浦議員の言うことでも、触法少年に
甘くする事には賛成できない」という考えの人もいると思う。

だが、取調べの全面録画導入というテーマなら、賛成できるのではないか?
全面録画に反対している人達の言い分を読んでいると、警察というものが
無実の人を罪人に仕立て上げる武器を手放したくないという考えをもって
いる事がよくわかる。
児ポ法違反の容疑で罪人に仕立て上げられる恐怖を感じている人は多いは
ず。

9492:2009/01/07(水) 02:08:10
「オタク叩きと医者叩きは似ている」

 ここ数年、医師が業務上過失致死などに問われた裁判のいくつかで、医師が無罪
を勝ち取っています。このことを
 「医師の刑事責任を問うのには、高い壁がある」
と理解している人もいるかも知れませんが、私が巡回している医師ブログによれば、
 「その医師は、一応のことはやった。
  それでも患者が亡くなったのは医療の限界。
  “こうやれば救命できたはず”という議論は、ドラクエの迷路を一歩も迷わ
  ずに駆け抜けろというのと同じ」
ということらしいです。
 福島の大野病院妊婦死亡事件というのがあり、これも、そういう事例のひとつで、
昨年8月に無罪判決が出て、検察は控訴をあきらめました。

 しかし、このことに関してM教授はこんなことを言っているそうです。
ttps://www.cabrain.net/news/regist.do;jsessionid=AEC6533276F895D2DAA09EA585CDAEC8
(URLを入れても当該記事に行けない場合は、右端の検索窓で、その記事のキーワ
 ードらしき物を入れれば到達できます)
>「大野事件判決は、判例とは言わない」―前田座長
>「大野病院事件の判決は、法律家の間では重視されない。一審判決でしかない。
>地裁の判断でしかない。法律の世界はそこが非常に厳しくて、原則として最高裁
>(の判決)でなければ判例とは言わない」―。医療事故の調査機関の創設に向け
>て7か月ぶりに再開された厚生労働省の検討会で、前田雅 ...

あくまでも、国民を恐怖で縛りたいのが丸わかりです。

95СТАЛКЕР:2009/01/07(水) 14:02:25
>>94
それ言ったら今でも批判の多い横浜地裁のFLMASK事件判決にも
当てはまるはずだけどその辺は華麗にスルーでしょうな。

96СТАЛКЕР:2009/01/21(水) 07:37:09
経済産業省「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律施行令に基づく告示案に対する意見公募」
募集期間:1月21日〜2月20日

ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=595109003&OBJCD=&GROUP=

97СТАЛКЕР:2009/01/29(木) 08:04:59
>>96
>○電子メールの場合
>電子メールアドレス:
>経済産業省商務情報政策局情報経済課パブリックコメント担当あて
>(電子メールの件名を「青少年ネット環境整備法施行令に基づく告示に対する意見」として下さい。)
ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1030&btnDownload=yes&hdnSeqno=0000048043

このメアドが不明なのですが、お分かりの方いませんか?

98СТАЛКЕР:2009/02/05(木) 12:03:45
>>96
上げときます

99СТАЛКЕР:2009/02/14(土) 15:38:09
>>97
つ意見公募要領

100СТАЛКЕР:2009/02/15(日) 13:59:15
東京都による表現規制の企み
ttp://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-1109.html
「東京都安全・安心まちづくり有識者会議の報告書」(以下 「報告書」 という) と
「繁華街における安全・安心の確保に関する考え方」(以下「考え方」 という) は繁華街等の来訪者に対し
「街頭や歩行者天国において大衆に多大な迷惑となるパフォーマンス等、街の秩序を乱す行為を慎む。」
を掲げています。

 しかし、「大衆に多大な迷惑となるパフォーマンス等、街の秩序を乱す行為」 の内容は曖昧であり、
労働組合や反貧困の街頭行動などが禁止される危険性が高いものです。
 しかも報告書は 「礎となるべき条例上の根拠が必要」 と述べています。上記の街頭行動の規制に対して
条例上の根拠が与えられれば、街頭行動に対して法的規制が加えられることになり、
街頭行動の規制が深刻になります。

しかもこの報告書については、パブリックコメントを募集してますが、期限はたった一週間。
締め切りはなんと2月16日。
条例が改正されれば、アピール活動だけでなく、街頭パフォーマンスも弾圧されるおそれがあります。
パブコメは東京都民だけに限定されません。
全国の「東京化」を食い止めるためにも、全国の心ある市民にパブコメを提出しましょう。

詳細
ttp://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-1109.html
応募要項
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2009/02/22j29100.htm

101СТАЛКЕР:2009/03/03(火) 06:20:41
今年も例年通り、知的財産推進計画改訂のパブリックコメントが開始されました。
ダウンロード違法化・著作権延長・法律による有害情報規制、特に児童ポルノ禁止法改悪による
表現規制及び偽計により本人の意志に反して譲り受けた際の保護規定が無いままの
単純所持禁止に反対の人は絶対に意見を出しましょう。

締め切りは3月25日(水)17時。

ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/090302/090302comment_i_f.html

参考:知的財産推進計画2008
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/2008keikaku.pdf

※今回も前回と同様、メール送信フォームは「法人・団体用」と「個人用」の2つに
分けられているので個人用を使用してください。Game and Politicとしての団体意見提出も
今後、提出する方向で検討します。

102  ◆ovYsvN01fs:2009/03/24(火) 21:48:16
>>100にある東京都安全・安心まちづくり有識者会議の報告書」と「繁華街における安全・安心の確保に関する考え方」の
パブコメの結果が出ました。

やっぱりサブカル規制が目的でした。

ttp://www.bouhan.metro.tokyo.jp/press/info090303.html

「繁華街等における安全・安心の確保に関する考え方」は、昼夜を問わず安全・安心な繁華街を形成するために必要な方
策を示したものであり、安全・安心まちづくり条例及び他の指針と同様に、

   ≪ 都 民 等 に よ る 自 主 的 な 取 組 を 推 進 す る こ と を 目 的 ≫

としており、権利を制限したり規制を課すものではありません。

103СТАЛКЕР:2009/04/29(水) 23:52:48
「青少年が安全に安心してインターネットを利用できるようにするための施策に関する基本的な計画(素案)」に対する意見募集
ttp://www8.cao.go.jp/youth/iken/internet/index090428.html

基本計画素案 (PDF)
ttp://www8.cao.go.jp/youth/iken/internet/pdf/b2_090428.pdf

基本計画概要 (PDF)
ttp://www8.cao.go.jp/youth/iken/internet/pdf/b3_090428.pdf

5月25日締め切り。

意見提出用フォーム
ttps://form.cao.go.jp/youth/opinion-0006.html

104СТАЛКЕР:2009/06/25(木) 04:06:41
3月にやってた知財推進計画改訂パブコメの結果が公表されたよ。
今回、構成が抜本的に変更されたためか前年まで5年連続で存在していた
有害情報対策関係の項目が消滅している模様。

概要
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/090624/kekka.pdf

団体意見
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/090624/iken1.pdf

個人意見
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/090624/iken2.pdf

知的財産推進計画2009
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/090624/2009keikaku.pdf

105СТАЛКЕР:2009/06/30(火) 13:03:54
内容が極めて偏向的で誘導尋問バリバリ。

今週の365アンケート 「児童ポルノ改正案、単純所持の是非は?」 - ニュース-BNNプラス北海道365
ttp://www.hokkaido-365.com/news/2009/06/post-189.html

106СТАЛКЕР:2009/07/07(火) 01:59:26
>>105続報

365アンケート「児童ポルノ改正案、単純所持の是非は?」集計結果
ttp://www.hokkaido-365.com/news/2009/07/post-221.html

>(1)児童ポルノ規制に単純所持の罰則は必要ですか。  
>・必要 45票
>・不要 2697票
>・判断できない 49票
>・回答なし 7票
(後略)

107СТАЛКЕР:2009/07/17(金) 19:10:04
「デジタル技術・情報の利活用を阻むような規制・制度・慣行等の重点点検」に
関するパブリックコメントの募集について

ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/ikenbox/h21/0907boshu.html

内閣官房IT担当室がデジタル技術・情報の利活用を阻むような規制・制度・慣行、
サービスの仕組みそのもののあり方や運用などを国民にとって利益となる形で抜
本的に見直すことが必要であるとの観点から、規制・制度・慣行等の「重点点検」
を実施することとしています。

児童ポルノ法、ネット規制関連、著作権規制関連など諸問題を列挙していただき、
見直すべき旨の意見を提出してください。

意見は、今夏に発足予定の「デジタル利活用のための重点点検専門調査会」にお
いて内容を確認されて、改善を進めるべきと考えられるものについては、優先順
位を付した上で、点検が実施される予定です。

平成21年8月6日(木)17時必着 ※郵送の場合は同日必着

皆様のご協力をよろしくお願いします。

108СТАЛКЕР:2009/07/20(月) 23:44:04
パブコメを2つ。
色んな規制にも絡んでくるのでコメント出しておいた方がいいと思いますよ。
ご協力&拡散お願いします。

第184回:総務省・「『デジタル・コンテンツの流通の促進』及び『コンテンツ競争力強化のための法制度の在り方』」提出パブコメ
ttp://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-5bbd.html
8.28締切

第183回:総務省・「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」第一次提言案に対する提出パブコメ
ttp://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-62c6.html
7.28締切

↑の2つは兎園氏のHPより。

109СТАЛКЕР:2009/07/26(日) 18:13:30
日本版フェアユース導入についてのアンケート、開始!
ttp://creativecommons.jp/news/2009/07/19/fairuse_enquete.php

現在、文化庁では、著作権法の改正の1つの重要問題として、
コンテンツの創作や利用に大きな影響を与える可能性のある、
「日本版フェアユース」の導入についての議論がなされています。
今年はこの日本版フェアユースを導入するか否かを決めるとても大事な年です。 
そこで、クリエイティブ・コモンズ・ジャパン(CCJP)では、
実際に広く創作活動やコンテンツの利用に関わっているクリエイターやユーザーの方の
意見を集めて、この議論に反映させるために、日本版フェアユースに関連する問題についての
アンケートを実施することにしました。

みなさんの声を文化庁に届けるために、どうぞご協力ください!

・集計期間:07月24日(金)から 08月17日(月)まで

110СТАЛКЕР:2009/11/14(土) 21:35:30
「著作権法施行令の一部を改正する政令案」に関する意見募集の実施について
ttp://www.bunka.go.jp/oshirase_koubo_saiyou/2009/chosakuken_ikenboshu_091113.html
2.実施期間
 平成21年11月14日(土曜日)〜平成21年12月13日(日曜日)

インターネット上の著作権侵害コンテンツ対策
に関する調査へのご協力のお願い
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/091211/091211tyousa.html
1.募集期間
 平成21年11月13日(金)から12月11日(金)正午まで

111СТАЛКЕР:2009/11/19(木) 23:16:17
「新たな人身取引対策行動計画(仮称)」(案)のパブリックコメント
児童ポルノ禁止法に関連する内容も含まれており、今後の運用や
法案審議にも影響を与える可能性が高い内容のため1件でも多くの
印提出をお願いします。

ttp://www.cas.go.jp/jp/seisaku/jinsin/pub0911.html

対象となる文書 「新たな人身取引対策行動計画(仮称)」(案)
ttp://www.cas.go.jp/jp/seisaku/jinsin/jin091119siryou1.pdf

メール‥ jinshintorihikitaisaku◆cas.go.jp (◆を「@」に変更のこと)

112СТАЛКЕР:2009/11/26(木) 20:19:00
東京都の第28期青少年問題協議会のパブコメの募集が開始されました。
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2009/11/22jbq200.htm

1 意見募集内容
 第28期東京都青少年問題協議会答申素案
 「メディア社会が拡がる中での青少年の健全育成について」
 ※この内容についての資料は東京都青少年・治安対策本部総合対策部青少年課で配布するほかホームページでもご覧いただけます。
 ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/seisyounen.html
2 募集期間
 平成21年11月26日(木曜日)〜平成21年12月10日(木曜日)

113wiki担当:2009/11/26(木) 22:29:13
>>112
このパブコメは意見の提出資格が東京都民に限られています。従って、
東京都内在住の個人か都内に事務所を置く団体以外の意見は無効とされます。

114СТАЛКЕР:2009/11/27(金) 02:34:31
プレッシャーをかけるという点でも県外の人も出しておいた方がいいですよ
鳥取県の人権擁護条例でもそうでしたし

115СТАЛКЕР:2009/11/28(土) 01:23:43
>>112-114

第201回:東京都青少年問題協議会答申素案に対するパブコメ募集
ttp://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-f4b4.html

116СТАЛКЕР:2009/11/28(土) 13:39:08
>>112-115
反対活動に意欲のある人を止めるつもりは無いが、オレなら、都議会の議員に
働きかける方を取るね。

東京都は、議会は与野党逆転したが、「政権」は石原知事が握ったままだ。
こういう会議の人選は知事の好きなように出来る。
だがここで作るのはあくまで「答申」。
条例を作るのは、都議会の仕事。

まあ、「プレッシャーをかける」という効果を否定する気はない。

117СТАЛКЕР:2009/11/28(土) 16:02:46
要するに両方やればいいのではないでしょうかw

118СТАЛКЕР:2009/11/28(土) 17:25:27
都議会民主党の名簿はこちら。

議員紹介
ttp://www.togikai-minsyuto.jp/giin-syoukai/index.html

119СТАЛКЕР:2009/11/28(土) 22:02:55
東京のネット環境が危険ですね〜

インターネットカフェ等の対策に関する意見募集について
ttps://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/in_cafe.htm

120СТАЛКЕР:2009/11/28(土) 22:57:41
>>118
土屋敬之は完全に敵なので無視。そもそも離党勧告食らって
5年前に都条例改悪の旗振り役だった時のような影響力はなくなってるけど。
吉田康一郎と神野吉弘は「国士」なのでAPP研の「天皇制=レイプ権」ネタを
絡めて「この答申案はAPP権やそのシンパのような極左系の主張と全く同じ」と
話を振るのが有効かも知れず。

121СТАЛКЕР:2009/11/29(日) 23:50:42
>>112
鳥山仁氏のサイトより転記開始。
以下の文章をコピペ、もしくは改編して上記の住所、電話番号、もしくはメールアドレスに送付して下さい。

第28期東京都青少年問題協議会答申素案の全てに反対します。理由は、同協議会の委員に前田雅英氏が含まれているからです。
前田氏は平成21年2月23日に、中央社会保険医療協議会(中医協)委員を、民主党の不同意で再任されておらず、その原因は足立信也参院議員によると「公益性を保てるかどうか」とされています(医療介護CBニュース)。
このような人物を、現在も東京都青少年・治安対策本部総合対策部青少年課が重用する理由が分からず、また答申素案の内容は、自民党・公明党が提出した『児童ポルノ禁止法』の改正案に非常に似ているなど、今年の都議会議員選で民主党を多数当選させた都民の意向を明らかに無視しています。
以上の理由から、答申素案を全て破棄し、民主党多数の都議会の意向に沿った協議会委員の選定、及びに答申素案の作り直しを希望致します。また、このような協議会運営を行った青少年課の責任者は、文字通り責任を問われてしかるべきでしょう。
転記終了。

というように前田雅英のことを送り付けるという方法も有効のようです。
すでにパブコメを送られた方も「以前に送った意見の追加・補足」ということで再度送ってみてください
東京都でこんな規制がされれば全国に広がることは簡単に予想できる。
超重要なパブコメです。

122СТАЛКЕР:2009/12/01(火) 02:38:17
ここの板の人達はちゃんと判っていると思うが、ネットの界隈では、この青少年問題協議会
の件を「民主党がやっている」と思い込んで言い触らしてる人がいて困る。
この会議は、石原都知事の取り巻きがやっているのに。

あと、警察庁と警視庁の違いも大事だ。
「警視庁」とは、東京都の「県警」だ。

123СТАЛКЕР:2009/12/01(火) 04:02:25
今の青少年問題協議会の連中は、自民と公明が与党だったときに選ばれた人間だろ。
何で騙されるかな。

124СТАЛКЕР:2009/12/01(火) 04:19:55
この非常事態をも政治利用しようとするネトウヨ
嫌悪感を覚える。

125СТАЛКЕР:2009/12/01(火) 10:37:13
>>122
具体的にどこでそんな事やってんだ?
2ch?

126122:2009/12/01(火) 22:35:34
>>125
個人サイトとか、あまり有名でない掲示板とかです。

127СТАЛКЕР:2009/12/02(水) 16:05:31
>>115の続き

第202回:東京都青少年問題協議会答申素案に対する提出パブコメ
ttp://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-1a19.html

128СТАЛКЕР:2009/12/02(水) 23:32:58
>>112

りずさんの所で読んだ注意。
パブコメの件名は必ず「都民意見」と書くことだそうです。
それ以外だと自動的に破棄される可能性あり。
都民以外でも「都民意見」です。

129СТАЛКЕР:2009/12/04(金) 16:48:39
神奈川県青少年保護育成条例の見直しの考え方(ただいまご意見募集中!)
ttp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/seisyonen/jorei/minaoshi-kangaekata-sansyou.html

青少年保護育成条例の見直しの考え方に関するアンケート
ttps://enquete.pref.kanagawa.jp/wrj/ans?svyid=HianMb

130СТАЛКЕР:2009/12/04(金) 17:02:38
>>129の参考に。
これも神奈川県民以外が送っていいのか?

[神奈川県][新自由主義]神奈川県青少年保護条例改訂の危険な方向性
ttp://d.hatena.ne.jp/artane/20091202#1259754828

[神奈川県][児ポ法][新自由主義]神奈川県青少年保護育成条例パブコメ募集(12/3〜1/11)、だが抽象的過ぎる募集要項と「方針」。
ttp://d.hatena.ne.jp/artane/20091204#1259863089

131СТАЛКЕР:2009/12/04(金) 22:49:52
>これも神奈川県民以外が送っていいのか?
>>129 のアンケートの事?

最後の設問「お住まいの市町村をお選びください」の選択肢に
「神奈川県以外」があるから、公式的にOKだ。

132СТАЛКЕР:2009/12/28(月) 20:53:22
 インターネットカフェ利用者への本人確認の義務づけを柱とした条例案について、
警視庁は25日、意見公募の結果を発表した。「おおむね賛同を得られた」(同庁幹部)
として、2月の東京都議会定例会に条例案を提出する方針。

 11月28日〜今月11日、同庁ホームページで条例の骨子案を公表し、256人が
計362件の意見を寄せた。本人確認義務について181件の意見があり、約4割が
必要だ(71件)と答え、個人情報の保護の徹底を求めるもの(49件)やネットカフェに
寝泊まりする人たちが利用しにくくなることを懸念するもの(40件)が続いた。

asahi.com 2009年12月26日7時22分
ttp://www.asahi.com/national/update/1226/TKY200912260008.html

「インターネットカフェ等の対策」に関する意見募集の結果について

警視庁は、平成21年11月28日から平成21年12月11日までの間、「インターネットカフェ等の対策」に関する意見募集を行いました。

 寄せられた主な御意見は、別添(意見募集の実施結果[PDF])のとおりです。

 皆様から寄せられた御意見を参考にして、警視庁では今後、条例制定を含めたインターネットカフェ等に関する対策を推進してまいります。

 貴重な御意見ありがとうございました。

 また、「インターネットカフェ等を利用した犯罪等の防止対策の在り方に関する報告書[PDF]」を警視庁ホームページ上で公開していますので、併せてご参照ください。

【問い合わせ先】
警視庁 生活安全総務課 インターネットカフェ等対策プロジェクト
TEL 03-3581-4321(代表)
トップ / このサイトについて
Copyright (C) Metropolitan Police Department. All Rights Reserved.


「インターネットカフェ等の対策」に関する意見募集の結果について :警視庁
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/in_cafe/in_cafe.htm

意見募集の実施結果
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/in_cafe/image/in_cafe_result.pdf
インターネットカフェ等を利用した犯罪等の防止対策の在り方に関する報告書
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/in_cafe/image/in_cafe.pdf

133СТАЛКЕР:2010/01/16(土) 01:25:07
「児童ポルノ掲載アドレスリスト作成管理団体運用ガイドライン(案)」
に対する意見の募集について
ttp://www.iajapan.org/press/20100115-press.html

平成22年1月28日(木)まで(必着)

134提出期限は2月15日(月):2010/02/11(木) 21:09:51
新たな「知的財産推進計画(仮称)」の策定に向けた意見募集

知的財産戦略本部では、新成長戦略と連動し、本年前半に新たな「知的財産推進計画(仮称)」(以下「知財計画」という。)を策定するべく検討を進めています。
 つきましては、新たな「知財計画」の策定に向けて、広く国民の皆様から御意見を募集いたします。御意見は、下記の要領にて、御提出いただきますようお願い申し上げます。
 なお、いただいた御意見の全てを計画に反映することができない場合がございますので、予め御了承下さい。
  

1.募集期間
平成22年1月25日(月)〜2月15日(月)


《参考URL》

知的財産戦略本部:
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/index.html
内閣官房知的財産戦略推進事務局:
ttp://www.ipr.go.jp/
新成長戦略(基本方針):
ttp://www.kantei.go.jp/jp/sinseichousenryaku/


3.意見提出方法
 御意見は、4.の意見提出様式に従い、日本語で御記入の上、(1)〜(3)のいずれかの方法により、御提出下さい。
 なお、郵送又はファックスにて御提出の場合、別途、電子媒体の提出をお願いすることがありますので、予め御承知おき願います。

 (1)電子メール
 メール本文に、テキスト形式で直接書き込むか、
 添付ファイル(テキストファイル、Wordファイル、又は 一太郎ファイル)として、
 以下のメールアドレスあて、御提出願います。

メールアドレス:  i.iprkeikaku アットマーク cas.go.jp
意見提出〆切: 【平成22年2月15日(月) 17:00】

 (2)郵送

送付先: 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-4-12 内閣府庁舎別館3階
               内閣官房知的財産戦略推進事務局 あて
意見提出〆切: 【平成22年2月15日(月) 必着】

 (3)ファックス

ファックス番号: 03-3502-0087
意見提出〆切: 【平成22年2月15日(月) 17:00】

135СТАЛКЕР:2010/02/12(金) 21:44:24
「ホットライン運用ガイドライン改訂案」の改定内容に関する意見の募集について
ttp://www.iajapan.org/hotline/center/20100204public.html
 財団法人インターネット協会(理事長:矢野薫)では、インターネット・ホットラインセンター(以下「ホットラインセンター」という。)の業務(※)を平成18年6月から開始し、運用を行ってきました。
通報を選別する際の基準としているホットライン運用ガイドラインについては、同ガイドラインにおいて、「ホットライン運用ガイドライン検討協議会において継続的に検討を続けることとする」、「同協議会は、
定期的に、本ガイドラインの運用状況、インターネット上に流通する情報をめぐる状況の変化等を踏まえて、本ガイドラインの内容、運用等について検討を行い、必要があると判断した場合には、本ガイドラインの
改訂その他必要な措置を講じること」とされているところであり、昨年度は、平成21年3月末に同ガイドラインの改訂を行いました。
 本年度においても、昨年度の改訂後の運用状況等を踏まえて、本ガイドラインの見直しの必要性等について検討を行い、この度、「ホットライン運用ガイドライン改訂案」(概要等については、別添資料参照)を
取りまとめました。
 「ホットライン運用ガイドライン改訂案」の改訂内容について、御意見のある方は、下記宛先まで御提出ください。

意見提出先 電子メール   japan-hotline@iajapan.org
*件名に「パブリックコメント」と御記入してください。
郵送 〒105−0004 東京都港区新橋3−4−5
新橋フロンティアビルディング 財団法人インターネット協会
ガイドライン・パブリックコメント担当
ファクシミリ 03−3500−3354
*1枚目に「パブリックコメント」と御記入してください。
意見提出期限 平成22年2月28日(日)必着

136СТАЛКЕР:2010/02/12(金) 23:30:57
>>135
特定の宗教の影響力排除、は絶対ですな。

137СТАЛКЕР:2010/02/14(日) 05:07:45
年末からのパブコメラッシュはなんなの?
同じようなの書きすぎて、どれ書いたのかだんだわかんなくなってきた。

138СТАЛКЕР:2010/02/14(日) 08:46:13
コクミンの声を聞いた、と言う体裁だけは整えておこうということでしょ。
要はアリバイ造り。
結論はもう決まってますよ。

139СТАЛКЕР:2010/04/07(水) 01:16:41
「子ども・若者ビジョン(仮称)」の作成に向けた御意見募集

現在、内閣府では、子ども・若者育成支援推進法(平成21年法律第71号)第8条の規定に基づき、
子ども・若者育成支援施策の推進を図るための大綱(「子ども・若者ビジョン(仮称)」)(以下「ビジョン」という。)の
作成に取り組んでおり、ビジョンの骨子案[PDF:107KB] を決定しました。
ついては、今後のビジョンの作成の参考とするため、ビジョンに盛り込むべき事項について、以下の要領により、
広く国民の皆様から御意見を募集します。

募集期間

平成22年4月6日(火)から平成22年4月20日(火)12:00 まで

メール送信フォーム

ttps://form.cao.go.jp/youth/opinion-0021.html

フォームの職業欄に「児童・生徒・学生」が有る点に注目。

140СТАЛКЕР:2010/04/17(土) 12:28:35
第3次男女共同参画基本計画(中間整理)案に対するパブリックコメント

第8分野 女性に対するあらゆる暴力の根絶
ttp://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/chukanseiri/honbun2-8.pdf
(38〜40ページ)

第12分野「メディアにおける男女共同参画の推進」
ttp://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/chukanseiri/honbun2-12.pdf
(52〜53ページ)

書かれていることは両方とも、ゾーニングその他の方法すら全否定して「表現そのものの禁止」を強硬に推進。
憲法21条はもちろん、北京行動綱領で何度も釘を刺されている「表現の自由と矛盾しない範囲で」とする前提も
一方的に全否定。

反ポルノ団体は北京行動綱領を遵守しましょう。
ttp://news410.blog104.fc2.com/blog-entry-79.html

このまま閣議決定されたら東京都条例どころの問題ではないので必ず意見を送りましょう。5月12日締め切り。
このバブコメはメール送信用のフォームが章ごとに違うので注意。

第8分野「女性に対するあらゆる暴力の根絶」用フォーム
ttps://form.cao.go.jp/gender/opinion-0043.html

第12分野「メディアにおける男女共同参画の推進」用フォーム
ttps://form.cao.go.jp/gender/opinion-0047.html

Twitterやってる人は福島男女共同参画担当大臣のアカウント(@mizuhofukushima)にもフォローを。
ttp://twitter.com/mizuhofukushima

141СТАЛКЕР:2010/04/19(月) 23:42:24
ttp://www.kinyobi.co.jp/backnum/antenna/antenna_kiji.php?no=1067

メールの内容を解析? オンライン傍受技術 日本で解禁か

インターネットの中立性をめぐって世界中で激しい議論をまき起こしている
オンライン傍受技術が、日本では解禁となる可能性がでてきた。

これはDPI(ディープ・パケット・インスペクション)と呼ばれる技術で、プロバイダー
(インターネット接続業者)が通信回線に専用機器をとりつけ、誰がどんなキーワードで
検索をかけたか、どのサイトにいつアクセスしたかといったオンライン上の全行動を
詳細に解析する。
そうした情報をもとに利用者の興味対象や嗜好を分析して広告を配信するもので、
米国のPhorm社が提供している。

二〇〇八年には、英国でプロバイダーとDPIを共同実施すると公表したところ、国内外から
激しく批判され中断。欧州委員会が英国政府に訴訟手続きをとる事態に発展した。
米国でも商用化が試みられたが、下院で違法との疑問が呈され撤退。カナダではサービス
開始前にもかかわらず政府関係機関がネット上にコーナーを設けて問題点を指摘している。
 まさに悪評だらけの技術なのだが日本では幾つかのプロバイダーが「広告分野への
新規参入を可能とする画期的な技術」として検討をしている。こうした動きに応えて総務省は
「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」第二次提言(案)を作成し、
五月一〇日までパブリックコメントを募集している。提言(案)には「(DPIは)利用者の同意が
なければ通信の秘密を侵害する」とあるがプロバイダーが負うべき説明詳細の記述はない。
パブコメの結果次第では、今回の提言(案)の公表が解禁への端緒となりかねない危うさがある。

瀬下美和・ジャーナリスト (↓そのパプコメ)
ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145207664&Mode=0

142СТАЛКЕР:2010/04/22(木) 00:47:21
神奈川県青少年保護育成条例の改正骨子案(ただいまご意見募集中!)
ttp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/seisyonen/jorei/kaisei-kossian.html

意見募集期間

平成22年4月21日(水曜日) 〜 平成22年5月20日(木曜日)

メール送信フォームはリンク先を参照(事前にメモ帳へ書いてフォームに貼り付けのこと)

143СТАЛКЕР:2010/04/30(金) 02:46:48
>>140 関連、コッチも問題かと。

第1部 基本的考え方 2P
女子差別撤廃委員会からの最終見解(2009 年8 月)における指摘事項について、点検するなど、国際的な規範・基準の積極的な遵守や国内施策における実行などにより、国際的な協調を図る。

第3部 推進体制 63P 64P
女子差別撤廃委員会最終見解等の実施状況についての監視機能の強化など、国内本部機構の強化が必要である。

144СТАЛКЕР:2010/05/05(水) 01:07:57
「男女共同参画基本計画」については、我々は表現規制のことばかり関心が行くけれ
ども、それ以外の項目について、保守派の人々によるいかにも保守派らしい視点から
反対するためのまとめサイトがある。

俺らも、負けてはいられない。

145СТАЛКЕР:2010/05/08(土) 23:06:33
>>140

締め切りが近いので上げとく。

146СТАЛКЕР:2010/05/09(日) 09:37:01
ttp://ameblo.jp/hiryoyasyohyou/day-20100508.html
男女共同参画はまるで警察と宗教のコラボのようだ。
拡散推奨。

147СТАЛКЕР:2010/05/13(木) 14:13:49
「漫画児童ポルノ」/「条例で規制すべき?」
ttp://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/100513/sty1005131147003-n1.htm

タイトルの香ばしいこのアンケートは、産経が行ってますw
締め切りは今月18日。

148СТАЛКЕР:2010/05/14(金) 23:42:56
ネットの大弾圧!ブロッキング規制はじまる? (Res:1) All First100 Last50 SubjectList ReLoad ▲1▼

1 名前:とりあえず名無しさん 投稿日: 2010/05/14(金) 23:02:38 ID:sTqLVbaY
皆さん、今話題のブロッキング規制というのをご存知でしょうか。
ネット上の特定のサイトへのアクセスを不可能にしてしまう規制です。
中国などがよく利用している検閲に近いものです。

警察庁が推進しており、総務省との協議に入っております。
6月に原口大臣を交えた会合で、基本方針が決定されます。もはや、一刻の猶予も
なりません。

問題は、児童ポルノ以外にブロッキングが拡大される懸念があるということです。
事実、警察庁関係者は、2chつぶしの有効策の1つと考えております。それゆえ、
ブロッキングの法的根拠として正当業務行為説にこだわっているのです。

緊急避難説ではなく、正当業務行為と解釈することで、児童ポルノ以外にもどんどんブロッキングを
拡大できる可能性が出てきます。そうなると、海外のサイトの多くはアクセス不能となるでしょう。
これは、まさにネットの大弾圧であり、全力で阻止しなければなりません。
そこで、以下の内容のメールを総務省関係議員の皆さんに送るよう協力してください。
ーーーーーーーーーーメールの宛先ーーーーーーーーーーーーーーーー
原口大臣
以下、総務省関係議員の皆さん
(国民新党)
長谷川 憲正 ttp://www.hasegawa-kensei.jp/opinion.html
(民主党)
階 猛  ttp://www.shina.jp/blog/contact
小川淳也 info@junbo.org
渡辺 周 wshu@smile.ocn.ne.jp
内藤正光 webmaster@mnaito.com

ーーーーーーーーーーメールの内容ーーーーーーーーーーーー

児童ポルノのブロッキング規制について意見させてください。
私達は、児童ポルノのブロッキングについて、以下の提言をさせていただきます。


① ブロッキング規制を考えるにあたっては、警察庁等によるブロッキングの濫用を出来る
限り予防するような方策を考えること。なぜなら、ブロッキングは対象となるサイトが本当に
児童ポルノサイトかどうかを国民が確認する術がないため危険な規制であるからです。
例えば、警察の裏金疑惑を掲載したサイトがこっそりとブロッキングされてしまう可能性があります。
この点について、推進派である警察庁は的確な反論ができていません。諸外国では濫用の例は少ないようですが、
そもそも、濫用しているかどうかが分かりにくい点にこのブロッキングの特徴があるのですから、それは反論にはならないでしょう。

② 次に、規制対象は、児童ポルノ以外に拡大しないこと。規制対象が児童ポルノ以外に拡大されると、
ブロッキングのアドレス管理量が膨大な量になります。
そうすると、膨大な量のアドレスリストの中に、上記のような合法的なサイトのアドレスを紛れ込ませることが容易になります。
管理が大変になるということは、濫用が容易になるということです。また、憲法上の重要な利益である通信の秘密が無制限に
侵害されます。それはできるだけ避けるべきです。
また、児童ポルノ以外にブロッキング対象を拡大するとネット上の反発が大きくなると予想されます。
民主党支持者の多いネットユーザーを敵に回すべきではありません。

③ アドレス管理団体については、警察庁の関与を完全に排除すること。
現在、警察庁の提言している案では、警察庁肝いりの児童ポルノ流通防止協議会の選任した委員で組織された団体が管理するとしています。
しかし、これでは、完全に警察庁職員および警察庁に縁のある人物の天下り先となってしまいます。
新たな天下り先を増やすことは、天下り禁止を掲げる民主党の理念と矛盾することになり、批判を浴びる可能性があります。
また、警察庁によるブロッキング規制の濫用も容易になります。
出来る限り、アドレス管理の透明性と公平性を確保できるような方策を提言してください。

④ 法的根拠は、緊急避難とすること。警察庁の主張するような正当業務行為説によると、規制対象がどんどん拡大される可能性、
濫用される可能性が一気に高まります。通信の秘密の保護の重要性、濫用の防止を強調する意味でも、緊急避難という構成でいくべきです。
これに対し、警察庁は、緊急避難説では、国内の児童ポルノを迅速に遮断できなくなると反論しているようですが、詭弁にすぎません。
児童の人権保護の観点から、例え国内の児童ポルノであっても迅速に遮断する必要がある以上、緊急避難の厳格な要件を満たすからです。
是非、総務省側の案である緊急避難説を採用してください。

149СТАЛКЕР:2010/05/17(月) 00:10:02
【「漫画児童ポルノ」/「条例で規制すべき?」】
産経新聞の緊急アンケートです

ttp://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/100513/sty1005131147003-n1.htm
>漫画に登場するキャラクターの性描写の規制を目指す東京都青少年健全育成条例改正案。
>出版業界や作家たちの多くは反対の姿勢ですが、
>「大人の務めとして当然の対応」(都議会自民党)との声もあります。
>そこで、
>(1)条例で規制すべきですか
>(2)表現する側の自主判断を尊重すべきですか
>(3)条例が表現の自由を脅かす恐れがあると思いますか
>意見は18日午前11時までにMSN産経ニュースへ。

150СТАЛКЕР:2010/05/21(金) 02:23:43
>>147, >>149
結果出た。

> 【私も言いたい】「漫画児童ポルノ規制」 条例へ否定的意見が9割
>
> (1)条例で規制すべきですか
> YES→12%、NO→88%
>
> (2)表現する側の自主判断を尊重すべきですか
>  YES→89%、NO→11%
>
>  (3)条例が表現の自由を脅かす恐れがあると思いますか
>  YES→90%、NO→10%

ttp://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/100520/sty1005202250004-n1.htm

151СТАЛКЕР:2010/05/27(木) 17:14:05
ttp://www8.cao.go.jp/youth/cp-taisaku/bosyu/iken-haijo.html

児童ポルノ排除総合対策の策定に向けた御意見募集

現在、政府では、児童ポルノの排除に向けた総合対策を策定するため、児童ポルノ排除対策ワーキングチームにおいて検討を進めております。
ついては、別添のとおり、案をとりまとめているところ、以下の要領により、広く国民の皆様から御意見を募集します。

意見募集期間
平成22年5月27日(木)から平成22年6月7日(月)12:00まで

152СТАЛКЕР:2010/05/27(木) 20:53:59
>>150
 とりあげられている意見が圧倒的少数である規制すべきばっかりな件について。
 ま、サンケイだしな。数字ズルしなかっただけマシか。

153СТАЛКЕР:2010/05/31(月) 09:05:58
264 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 16:11:05 ID:Fg85dFct
ブロッキングのパブコメはなんでこんなに募集期間が短いんだ。
12日って、都条例のパブコメより期間が短いぞ。
影響力は地方自治体の比じゃないのに。

児童ポルノ排除総合対策の策定に向けた御意見募集
ttp://www8.cao.go.jp/youth/cp-taisaku/bosyu/iken-haijo.html

平成22年5月27日(木)〜平成22年6月7日(月)12:00

第28期東京都青少年問題協議会答申素案及び都民意見の募集について
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2009/11/22jbq200.htm

平成21年11月26日(木曜日)〜平成21年12月10日(木曜日)

154СТАЛКЕР:2010/07/22(木) 16:58:55
京都府「青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する
条例(案)」に対するご意見をお寄せください。

ttp://www.pref.kyoto.jp/seisho/1278921689281.html

募集期間:7月21日〜8月20日

155СТАЛКЕР:2010/07/30(金) 19:17:29
163 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 02:01:28 ID:IwVo8K8f0
ttp://www8.cao.go.jp/youth/cp-taisaku/k-2/pdf/s3.pdf
児童ポルノ排除対策ワーキングチームのパブリックコメントの集計結果発表
賛成意見が余りにも少なかったので、参考意見として賛成派寄りの新聞記事(ベタ記事)を
添付するという前代未聞の事態にw

793 :名無したちの午後:2010/07/29(木) 01:30:55 ID:UmQegt330
パブリックコメントの結果
リオデジャネイロ宣言の名前だけだして創作物規制を隠そうとしたのに指摘される(約410件)
ブロッキング賛成はわずか約20件(約1.5%)
創作物規制反対約730件(約55.5%)

156СТАЛКЕР:2010/08/14(土) 23:14:59
男女共同参画局のパブコメ
ttp://www.gender.go.jp/main_contents/goiken.html
創作物規制に関連する項目の「分野」の番号が前回とは違っているので、
気をつけよう。

157СТАЛКЕР:2010/08/14(土) 23:41:06
>>156
URL間違えた。上に書いたのは、「男女共同参画局」全般への意見。
今回のパブコメはこっち。
ttp://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/teianboshu.html

158СТАЛКЕР:2010/08/17(火) 21:52:51
ttp://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/danjo/keikaku/third/100730.html
横浜市男女共同参画行動計画 でもパブコメを募集中。

市町村程度のものまでいちいち反応していては身が持たないかもしれない
が、一応拡散推奨。


取組目標6 女性への暴力やセクシュアル・ハラスメントの根絶への取組 
ttp://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/danjo/keikaku/third/pdf/soan-p40-43.pdf
 >Ⅵ−2 女性や子どもにとって安全な環境づくりを進めます
 >インターネットやゲームソフト等による性の商品化や身近な者からの性犯罪被害に
 >遭う子どもが後を絶ちません。女性の尊厳を傷つける犯罪更衣の規制強化や人権を
 >侵害する内容のゲームソフトに関する対策を進めます。

159СТАЛКЕР:2010/08/17(火) 22:30:49
日本中で同じことやられたら防ぎきれないね。
相手は金も人的資源も豊富に持っているし。
何よりマスコミを押さえているからな。

160СТАЛКЕР:2010/08/17(火) 22:34:15
ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=TM
明日、国会閉会中にもかかわらず開かれる。
余程急ぐ事情でもあるのか。都条例成立への支援のつもりか。
いずれにせよ要警戒。

13:00〜 青少年問題特別委員会

161СТАЛКЕР:2010/09/29(水) 22:17:25
「元気な日本復活特別枠」要望に関するパブリックコメント(締め切り10月19日)

警察庁『治安水準の更なる向上のための総合対策の推進』
ttp://seisakucontest.kantei.go.jp/project/detail.php?t=1201
(1)犯罪が起きにくい社会づくりの推進 ③児童ポルノ対策・少年非行防止対策の推進
(3)サイバー空間の安全確保の推進
ttp://www.npa.go.jp/yosan/kaikei/seisakucontest/index.html

内閣府『性暴力被害者に対する支援体制構築事業』
ttp://seisakucontest.kantei.go.jp/project/detail.php?t=1111

表現規制に予算を使うような形にしないように釘を刺すパブコメをお願いします。

162СТАЛКЕР:2010/10/01(金) 00:18:30
かながわ青少年育成指針改定素案
ttp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/seisyonen/shishin/kaitei-soan.html

■意見募集期間
 平成22年10月1日(金曜日)〜平成22年10月30日(土曜日)
  いただいたご意見は「かながわ県民意見反映手続」に基づくパブリックコメントとして「かながわ青少年育成指針」の改定等の参考とさせていただきます。
■提出方法
 (1)フォームメール(以下をクリックすると、フォームがご利用いただけます)
フォームメール様式
 (2)郵送 〒231−8588(住所の記載は不要です。)神奈川県青少年課企画グループ
 (意見募集期間最終日の消印があるものまでを有効とします。)
※ なお、郵送の場合は、「わたしの提案(神奈川県への提言)」専用封筒をご利用いただけます。ご利用の際は、表面に「青少年課企画グループ」と明記してください。専用封筒は、県の施設、市区町村の窓口などにあります。
 (3)ファクシミリ 045−210−8841

163СТАЛКЕР:2010/11/04(木) 23:54:51

************** 重要! **************

三重で二次創作・表現物規制を含む条例案が提出されました。
それに伴ってパブリックコメントの受付が始まりました。

■三重県
「第2次三重県男女共同参画基本計画」中間案についてご意見を募集します
ttp://www.pref.mie.jp/TOPICS/2010100105.htm
○送付先、問い合わせ先
  三重県生活・文化部男女共同参画・NPO室
   〒514-8570 津市広明町13
   電話番号    059−224−2225
   FAX番号   059−224−3069
   メールアドレス iris@pref.mie.jp

○意見募集の期間
 平成22年10月16日(土曜日)から平成22年11月15日(月曜日)まで(必着)。

164СТАЛКЕР:2010/11/05(金) 00:05:42
三重県議会は民主・社民系の新政みえが最大会派です。
そこでこのような条例案が提出されたことは、なにか重大な事件が発生してるのではないでしょうか。

165СТАЛКЕР:2010/11/05(金) 01:00:14
三重は製造業が強いから連合の毒牙にかかりやすいということはあるでしょう。

166СТАЛКЕР:2010/11/05(金) 04:49:24
>>163〜165
ttp://www.pref.mie.jp/TOPICS/201010010512.pdf
4)性犯罪、売買春、ストーカー対策等の推進
男女共同参画を推進する観点から、性の商品化、暴力志向を助長するよう
な環境の改善に取り組みます。
また、性犯罪、売買春、ストーカー、人身取引(注31)等に対する取組を
推進します。
■施策
● 行政、学校、家庭、地域や関係団体が連携を強化し、有害な環境から青
少年を守るための取組を、地域社会全体で一層推進します。
● 公益社団法人みえ犯罪被害者総合支援センター(注32)をはじめとした
関係機関との連携をはかり、社会全体での被害者支援について意識啓発を
はかりながら、防止対策の普及を進めるとともに、被害者の相談支援体制
の整備を進めます。
● 「犯罪のない安全で安心な三重のまちづくり条例」に基づき、犯罪の防
止に配慮した環境の整備を進めます。
● 児童買春、児童ポルノ事犯等の被害防止および取締りを徹底するとともに、被害児童の保護や支援を行います。
● 売買春防止についての普及啓発活動を推進するとともに、相談等の支援
を行います。また、必要に応じ保護を行うとともに、指導や就職の援助な
どを行うことにより、更生、自立を支援します。
● 性犯罪、売買春、ストーカー、人身取引等についての取締りを徹底する
とともに、被害者の立場に十分配慮しつつ、相談・保護に努めます。
PDFのP36付近。

167СТАЛКЕР:2010/11/22(月) 12:24:48
千葉県警報
千葉県ホームページのパブリックコメント実施状況に
今後の意見募集予定がありますが、そこに青少年条例改悪案があります。
来月実施予定です。

168СТАЛКЕР:2010/11/22(月) 12:50:25
>>167
石原クラスの保守知事だけに心配していたのだが現実に・・
東京都と連動しているようで不気味。もう書くことは決まっているが・・

169СТАЛКЕР:2010/12/02(木) 21:59:48
「千葉県男女共同参画計画(第3次)計画原案」に係る意見募集について
第2章 基本計画
P13抜粋
メディアは人々の意識や行動に様々な形で大きな影響を及ぼしています。表現の自由
は尊重されるべきですが、同時に表現される側の人権や、性・暴力表現に接しない自由
にも十分な配慮が必要です。女性や子どもをもっぱら性的ないしは暴力行為の対象とし
て捉えたメディアにおける性・暴力表現は、男女共同参画社会の形成を大きく阻害する
ものであり、女性や子どもに対する人権侵害です。メディアはその影響力の大きさを自
覚し、男女共同参画社会の形成に積極的に取り組むことが期待されます。
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/dankyou/iken/h22/documents/3_genan_2shou.pdf

【基本目標Ⅰ 男女がともに人として尊ばれる社会づくり】
基本的な課題3 異性に対する暴力の根絶と人権の尊重
という箇所です。
現在パブコメ募集中です。当方発送済み。異議ある方是非意見を。
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/dankyou/iken/h22/pubcome.html

170  ◆ovYsvN01fs:2011/03/06(日) 21:51:39
3月10日まで 兵庫県芦屋市 第2次芦屋市人権教育・人権啓発に関する総合推進指針(素案)への市民意見募集
ttp://www.city.ashiya.lg.jp/jinken/pabukome/shisin-ikenboshuu.html
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/723

3月14日まで 佐賀県「佐賀県男女共同参画基本計画(2011-2015)」(案)についての意見募集
ttp://www.pref.saga.lg.jp/web/kensei/_1078/go-pabukome/_52331.html
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/737

3月15日まで 神奈川県綾瀬市 あやせ男女共同参画プラン改定に伴う意見募集
ttp://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/page000021300/hpg000021291.htm
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/771

3月15日まで 埼玉県草加市 第二次草加市安全安心まちづくり行動計画素案の意見を募集します
ttp://www.city.soka.saitama.jp/hp/page000019800/hpg000019735.htm
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/746

3月15日まで 埼玉県越生町 ◇男女共同参画プラン(素案)に関する意見募集について
ttp://www.town.ogose.saitama.jp/ お知らせの新着一覧から
ttp://www.town.ogose.saitama.jp/div_soumu/sec_jichi/danjyo_kyoudou.html
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/754-755

3月18日まで 静岡県【静岡県 静岡県地域福祉支援計画】
ttp://www2.pref.shizuoka.jp/all/shingi.nsf/pc_sosiki/AAC4E99B92F008204925783900399175
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/766

平成23年4月予定 千葉県 千葉県青少年健全育成条例の一部を改正する条例(案)
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/kouhou/iken/kenmin-yotei.html

171  ◆ovYsvN01fs:2011/03/06(日) 21:56:57
●千葉県習志野市 
「男女共同参画に関する市民アンケート」を実施しています
ttp://www.city.narashino.chiba.jp/joho/danjokyodo/osirase/anke/index.html

期間 2011年3月1日(火曜)〜2011年4月10日(日曜)
内容 男女共同参画やドメスティック・バイオレンスについてのアンケート(全11問)
実施方法 ホームページの回答フォームにて実施

 ※パブコメではありませんが、下記に気になる記述あり。
  アンケートの参考までに、詳細は一応目を通してください。

習志野市男女共同参画基本計画
第3章 具体的施策 PDF : 6,591KB
ttp://www.city.narashino.chiba.jp/joho/danjokyodo/keikakusakutei/files/danjokihonkeikaku-3.pdf


●神奈川県綾瀬市 あやせ男女共同参画プラン改定に伴う意見募集
ttp://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/page000021300/hpg000021291.htm
あやせ男女共同参画プラン改定案 [PDFファイル: 873.6KB]
ttp://www.city.ayase.kanagawa.jp/ct/other000018900/purankaitei.pdf

172169:2011/03/06(日) 22:58:18
千葉の青少年健全条例改定案は去年からマークしてますが、
知事が知事だけに心配してます。
習志野の奴は回答権は市民だけですね。自由記入欄もなく不親切ですね。
行政のやることだからこんなもんでしょうか。
男女共同参画には必ず表現規制条項が入っている。
内閣府が規制派の巣窟になっていることと無関係ではないでしょう。

173СТАЛКЕР:2011/03/08(火) 05:29:42
「東京都青少年ネット・ケータイシンポジウム」
〜子供たちがネット・ケータイを正しく使うために〜
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2011/02/22l2g100.htm

平成23年2月16日
青少年・治安対策本部

日時
 平成23年3月16日(水曜日)
 午後1時30分から午後4時15分まで(開場午後1時)

場所
 東京都教職員研修センター地下2階 視聴覚ホール
 文京区本郷1−3−3(地図は以下をご覧ください。)

申込方法
定員350名(先着順)
申込方法
ホームページの受付フォームによりお申込みいただくか、リーフレット(PDF形式:819KB)
をダウンロードの上、ファックスまたは郵送で、平成23年3月11日(金曜日)までにお申込みください。
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2011/02/DATA/22l2g100.pdf

申込先
東京都青少年・治安対策本部青少年課健全育成係
「東京都青少年ネット・ケータイシンポジウム」担当
ファクス 03− 388−1217
郵送 〒163−8001 東京都新宿区西新宿2−8−1
ホームページ
パソコン用
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/net-keitai-sympo.html
携帯電話用
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/net-keitai-sympo_mobile.html

174СТАЛКЕР:2011/03/08(火) 05:59:08
>>173
しっかり告知しようとするならスレが先頭に来るように「sage」は使わない方がいいんじゃないでしょうか。

175СТАЛКЕР:2011/03/08(火) 06:55:45
>>174失礼しました。

●東京都多摩市 多摩市女と男がともに生きる行動計画(素案)に対するパブリックコメントを募集します
ttp://www.city.tama.lg.jp/tama/670/012769.html
平成23年2月23日(水曜)〜平成23年3月14日(月曜)※郵送の場合は3月14日(月曜)必着

 ※表現規制に関わると思われる部分は以下の通り。
  その他、女性の人権が〜と言った女性中心で書かれている部分多し、
  各自で精査願います。

女と男がともに生きる行動計画(素案)(PDF形式 2.8MB)
ttp://www.city.tama.lg.jp/dbps_data/_material_/localhost/05kurashitobunka/30shiminkatsudou_chosei/tamanojyosei/keikakusoan.pdf

28p
課題1 女性の人権の尊重 施策(1) 互いの性を尊重する環境づくり
28女性や子どもの人権侵害を防止するための啓発等
 売買春、人身売買、児童ポルノ等、女性や子どもの重大な人権侵害をなくすための啓発等を行います。女性センター
29女性や子どもの人権を侵害する有害図書・ビデオ等の規制
 女性や子どもの人権を侵害する児童ポルノや有害図書等を閲覧することができないよう配慮し、
 図書資料の収集等から除外します。図書館 児童青少年 女性センター

176СТАЛКЕР:2011/03/09(水) 03:56:12
●東京都小平市青少年健全育成講演会
「子どものケータイに関心を持とう」〜親子でつくるケータイルール〜
ttp://www.city.kodaira.tokyo.jp/oshirase/019/019442.html

とき:3月19日(土曜)午後2時〜4時(午後1時30分開場) 
ところ:中央公民館ホール 
費用:無料 
定員:100人 
講師:岡粼 泰明さん(東京都eメディアリーダー)
申込み:当日、会場へ(先着順)
関連リンク:心の東京革命
ttp://www.kokoro-tokyo.jp/

東京都青少年健全育成条例制定に関与した「こころの東京革命」のコネクションについて
ttp://togetter.com/li/79388

177СТАЛКЕР:2011/03/11(金) 09:01:59
アンケート回答結果
●東京都葛飾区 男女平等に関する意識と実態調査報告(平成22年実施)
ttp://www.city.katsushika.lg.jp/56/6605/009173.html

 ※非常に長い多岐にわたるアンケート
  性表現に関する項目、設問自体がおかしいんじゃないの?
  差別的表現があること前提の設問
  「調査方法:訪問配布、訪問回収」とあるのでおそらく対面で回答させた可能性あり。

「葛飾区男女平等に関する意識と実態調査」報告書(平成22年実施分)(PDFファイル 1.2MB)
ttp://www.city.katsushika.lg.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/009/173/22001.pdf

107P第2章 調査結果の詳細
8.性の表現
(1)性別役割分担や性・暴力等の表現についての意識
 問17 テレビ、ビデオ、インターネット、映画、新聞、雑誌、広告などのメディアでの固定的
 な性別役割分担の表現や、女性に対する暴力、身体、性の表現について、あなたは日頃ど
 のように感じていますか。(○はあてはまるものすべて)
【 全 体 】
 メディアにおける役割分担や性・暴力の表現について、どのように感じているか聞いたところ、
 「子どもの目にふれないような配慮が足りない」が42.8%で最も多く、以下「社会全体の性や暴力
 に関する倫理観が損なわれている」(35.6%)、「女性の性を過度に強調するなど、行き過ぎた表現
 が目立つ」(30.1%)の順で続いている。
【 性 別 】
 女性では「子どもの目にふれないような配慮が足りない」が46.6%と、男性(38.3%)を上回っている。

子どもの目にふれないような配慮が足りない:全体42.8 男性38.3 女性46.6

社会全体の性や暴力に関する倫理観が損なわれている:全体35.6 男性35.0 女性36.1

女性の性を過度に強調するなど、行き過ぎた表現が目立つ:全体30.1 男性29.3 女性30.8

女性に対する犯罪を助長する恐れを感じる:全体20.1 男性17.4 女性22.4

見たくないのに見せられて不愉快:全体13.2 男性8.5 女性17.1

固定的な性別役割分担を助長する表現が目立つ:全体7.9 男性6.6 女性8.9

その他:全体2.0 男性2.4 女性1.7

特に問題はない:全体10.0 男性12.5 女性8.0

わからない:全体21.7 男性21.8 女性21.6

無回答:全体1.9 男性1.6 女性2.2

【 全 体 】
 メディアにおける役割分担や性・暴力の表現について、どのように感じているか聞いたところ、
 「子どもの目にふれないような配慮が足りない」が42.8%で最も多く、以下「社会全体の性や暴力
 に関する倫理観が損なわれている」(35.6%)、「女性の性を過度に強調するなど、行き過ぎた表現
 が目立つ」(30.1%)の順で続いている。
【 性 別 】
 女性では「子どもの目にふれないような配慮が足りない」が46.6%と、男性(38.3%)を上回っている。

108p
〈 性・年代別/性別役割分担や性・暴力等の表現についての意識/上位4項目 〉
 性・年代別でみると、女性の場合、40歳代で「子どもの目にふれないような配慮が足りない」が
 54.8%を占めているほか、30歳代・50歳代・60歳代でも50%前後を占めている。また、40歳代から
 60歳代では「社会全体の性や暴力に関する倫理観が損なわれている」が40%を超え、とくに60歳代
 では51.4%を占めている。
 男性の場合、60歳代・70歳代で「社会全体の性や暴力に関する倫理観が損なわれている」が、そ
 れぞれ42.1%・48.7%と、他の年代より多くなっている。

「葛飾区男女平等に関する意識と実態調査」巻末調査票(PDFファイル 319.1KB)
ttp://www.city.katsushika.lg.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/009/173/22003.pdf

164p
◎性の表現についておたずねします。
問17 テレビ、ビデオ、インターネット、映画、新聞、雑誌、広告などのメディアでの固定的な
性別役割分担の表現や、女性に対する暴力、身体、性の表現について、あなたは日頃どのよ
うに感じていますか。(○はあてはまるものすべて)
1.固定的な性別役割分担を助長する表現が目立つ
2.女性の性を過度に強調するなど、行き過ぎた表現が目立つ
3.社会全体の性や暴力に関する倫理観が損なわれている
4.女性に対する犯罪を助長する恐れを感じる
5.子どもの目にふれないような配慮が足りない
6.見たくないのに見せられて不愉快
7.その他( )
8.特に問題はない
9.わからない

178СТАЛКЕР:2011/03/11(金) 09:16:46
ダブってる所がありました。
失礼しました。

179СТАЛКЕР:2011/03/11(金) 10:26:19
こんなもの、アンケートとは言わない。何故なら解答項目が(Yes)しか無いではないか。
しかし、これを元に条例や法律は決められていくんだよな。

180СТАЛКЕР:2011/03/17(木) 06:29:59
もうちょっと状況が落ち着いてからにすべきでしょうが、
一応大阪の一件があった所なので、

●新大阪府男女共同参画計画素案に対する府民意見等の募集について
平成23年2月22日(火曜日)から平成23年3月22日(火曜日)18時00分まで <必着>
ttp://www.pref.osaka.jp/danjo/sinkeikakupabukome/index.html

 ※私のPCが貧弱なのが悪いのか、他に原因があるのか、PDFを開くとPCが不調になる。
 (今までこんな事になった事無い)
  CPU使用率100%に跳ね上がって中々下がらない。
  非常に読み辛く、見落し多々あると思われるので各自で精査願います。
  
新大阪府男女共同参画計画 素案[PDFファイル/759KB]
ttp://www.pref.osaka.jp/attach/12405/00000000/soann.pdf
4p
④ 女性に対する暴力及び健康問題の状況
また、新たに若年層において恋人間の暴力の問題や、インターネットや携帯電話
を悪用した性犯罪の発生なども問題となっています。

181СТАЛКЕР:2011/03/17(木) 06:30:46
●大阪府青少年健全育成条例改正(案)に対する府民意見等の募集結果について
ttp://www.pref.osaka.jp/koseishonen/jorei/pabukome_kekkakouhyo.html

 ※批判的意見に対しては事実上0回答、
  その結果、震災の陰に隠れ可決してしまった。

ご意見等の概要とこれに対する大阪府の考え方[PDFファイル/319KB]
ttp://www.pref.osaka.jp/attach/6478/00066301/iken_kaitou.pdf

79大阪府青少年健全育成条例一部改正の件 全会一致で可決
ttp://www.pref.osaka.jp/gikai_giji/h2302/230315.html
ttp://www.pref.osaka.jp/gikai_giji/2302gian/09outlines.html#79
大阪府青少年健全育成条例一部改正の件
青少年を取り巻く有害環境の整備を行うため、現在規則で定めている有害図書類の指定基準を条例に明記するとともに、
子どもの性的虐待の記録の所持等、有害図書類の区分陳列、携帯電話のフィルタリングサービスの解除手続及び出会い系サイトの広告の規制等について、
事業者等に対して努力義務を課すなど、所要の改正を行うもの。

大阪府青少年健全育成条例の改正(案)の概要
ttp://www.pref.osaka.jp/attach/6478/00061933/kaisei_gaiyou.pdf

大阪府 府政への意見
ttp://www.pref.osaka.jp/fumin/fusei_iken/index.html
ご意見をお寄せいただく方法
ttp://www.pref.osaka.jp/fumin/fusei_iken/uketuke.html


各会派に御意見ある場合
大阪府議各会派

橋下徹 ttp://twitter.com/t_ishin

大阪維新の会 ttp://www.oneosaka.jp/
お問い合わせ ttps://www.oneosaka.jp/contact/
ツイッターoneosaka ttp://twitter.com/oneosaka
facebook ttp://www.facebook.com/osakaishin

自由民主党 大阪府支部連合会 ttp://www.osaka-jimin.jp/
ご意見・ご感想 ttp://www.osaka-jimin.jp/mailform/index.php

民主党大阪府連 ttp://www.minsyu.jp/
ご意見 ttps://www.minsyu.jp/inquiry.html

大阪府議会公明党 ttp://www.komei-fu.com/top.html

日本共産党大阪府委員会 ttp://www.jcp-osaka.jp/
お問い合わせ、メールフォーム ttp://www.jcp-osaka.jp/form.html

府民ネットおおさか代表 高辻八男 ttp://www.takatsuji.com/
ツイッター80_takatsuji ttp://twitter.com/80_takatsuji

社民党大阪 ttp://www.geocities.jp/syaminosaka/
社会民主党・大阪へのご意見、ご要望、お問い合わせは、
shamin●skyblue.ocn.ne.jpまで

182СТАЛКЕР:2011/03/31(木) 14:52:37
平成22年度和歌山県「男女共同参画に関する県民意識調査」
ttp://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031400/cyousa22.html
7.人権、DV(配偶者等からの暴力)について[524KB]
ttp://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031400/documents/2-7joseinojinken.pdf

109p
7−10 メディアにおける性や暴力表現についての考え
問30 メディア(新聞・雑誌・テレビ・インターネット等)における性・暴力表現についてあなたは
 どのようにお考えですか。(2つまでに○印)
○男女ともに、「社会全体の性に関する道徳観・倫理観が損なわれている」、「そのような表現を
 望まない人や子どもの目に触れないような配慮が足りない」という意見が3割以上となっている。
○「女性(または男性)の性的側面を過度に強調するなど、いき過ぎた表現が目立つ」では、女性よ
 り男性の方が割合は高くなっている。

図7−10 メディアにおける性や暴力表現についての考え

社会全体の性に関する道徳観・倫理観が損なわれている
 全体37.7 女性36.9 男性39.1
そのような表現を望まない人や子どもの目に触れないような配慮が足りない
 全体35.1 女性38.5 男性30.4
女性(または男性)の性的側面を過度に強調するなど、いきすぎた表現が目立つ
 全体29.8 女性26.4 男性34.6
女性に対する暴力、犯罪を助長するおそれがある
 全体21.1 女性21.0 男性21.5
女性のイメージや男性のイメージについて偏った表現をしている
 全体10.1 女性8.4 男性12.4
その他
 全体0.6 女性0.6 男性0.6
特に問題はない
 全体4.7 女性3.1 男性7.0
わからない
 全体11.7 女性14.2 男性8.3
無回答
 全体6.6 女性5.7 男性7.5

メディアにおける性や暴力表現についての考えについて、全体では「社会全体の性に関する道徳観・倫
理観が損なわれている」が37.7%と最も高く、次いで、「そのような表現を望まない人や子どもの目に触
れないような配慮が足りない」が35.0%となっている。それ以下の項目はいずれも3割以下にとどまっている。
性別にみると、「女性(または男性)の性的側面を過度に強調するなど、いき過ぎた表現が目立つ」で
男性の方が女性よりも8.2ポイント高くなっている。(図7−10)

183СТАЛКЕР:2011/03/31(木) 14:53:15
110p
7−11 性犯罪や配偶者からの暴力をなくすために必要なこと
問31 性犯罪、DV(配偶者等からの暴力)、セクシュアル・ハラスメント、ストーカーなどの
 行為が社会問題になっていますが、このような行為を予防し、なくすためには、どうすれば
 よいと思いますか。(あてはまるもの全てに○印)
○「警察に被害届を出しやすい環境をつくる」という意見が、男女ともに5割以上と最も高い。
○全ての項目で、男女間に大きな差はみられない。

図7−11 性犯罪や配偶者からの暴力をなくすために必要なこと

警察に被害届けを出しやすい環境をつくる
 全体57.0 女性54.8 男性59.8
過激な内容の雑誌、ビデオ、ゲームソフト等の販売や貸し出しを制限する
 全体48.3 女性51.4 男性44.3
被害者のための窓口や相談所、保護施設を充実させる
 全体47.0 女性46.9 男性47.8
学校における男女平等や性についての教育を充実させる
 全体43.1 女性41.2 男性45.6
犯罪の取締りを強化する
 全体42.9 女性41.3 男性45.5
家庭における男女平等や性についての教育を充実させる
 全体37.0 女性36.5 男性37.9
テレビ・新聞・雑誌などのメディアが性・暴力表現についての倫理規定を強化する
 全体35.4 女性36.8 男性33.8
法律、制度の制定や見直しを行う
 全体33.8 女性32.4 男性35.6
捜査や裁判等の過程で被害者の心情等に配慮する
 全体33.7 女性35.1 男性31.7
暴力や性に関する意識変革のための啓発をする
 全体30.8 女性27.3 男性35.4
加害者に対するカウンセリングや更正プログラムなどを実施する
 全体29.6 女性31.8 男性26.9
被害者を支援し、暴力に反対する住民運動を盛り上げる
 全体15.8 女性12.9 男性19.3
その他
 全体2.6 女性2.3 男性3.1
わからない
 全体4.3 女性5.1 男性3.1
無回答
 全体5.0 女性4.0 男性6.2

性犯罪や配偶者からの暴力をなくすために必要なことについて、全体では、「警察に被害届を出しやすい環
境をつくる」が57.0%で最も高く、次いで、「過激な内容の雑誌、ビデオ、ゲームソフト等の販売や貸し出し
を制限する」が48.3%、「被害者のための窓口や相談所、保護施設を充実させる」が47.0%となっている。
性別にみると、特に目立った男女差のある項目は見あたらないが、「過激な内容の雑誌、ビデオ、ゲー
ムソフト等の販売や貸し出しを制限する」、「テレビ・新聞・雑誌などのメディアが、性・暴力表現につ
いての倫理規定を強化する」、「捜査や裁判等の過程で被害者の心情等に配慮する」、「加害者に対する
カウンセリングや更正プログラムなどを実施する」という意見は女性の方が多い。(図7−11)

184СТАЛКЕР:2011/03/31(木) 14:53:56
※111pの図表は省略しています

111p
表7−11−1 性年齢別 性犯罪や配偶者からの暴力をなくすために必要なこと
○「警察に被害届を出しやすい環境をつくる」という意見は女性では20〜30歳代で、男性は40〜50
 歳代で多くなっている。
○女性では、「被害者のための窓口や相談所、保護施設を充実させる」が、20歳代で6割以上と高
 くなっている。
○男性では、「犯罪の取り締まりを強化する」が、20歳代で6割と高くなっている。

過激な内容の雑誌、ビデオ、ゲームソフト等の販売や貸し出しを制限する
 女性60歳代64.7 男性60歳代54.1
テレビ・新聞・雑誌などのメディアが、性 ・暴力表現についての倫理規定を強化する
 女性60歳代43.8 男性50歳代37.9

性年齢別にみると、男性では、70歳以上を除く年代で「警察に被害届を出しやすい環境をつくる」が最
も高くなっている。「過激な内容の雑誌、ビデオ、ゲームソフト等の販売や貸し出しを制限する」では、
男女ともに60歳代で最も高く、女性は64.7%、男性は54.1%となっている。女性の20歳代、40歳代では「被
害者のための窓口や相談所、保護施設を充実させる」が最も高く、それぞれ65.8%、59.0%となっている。
「犯罪の取り締まりを強化する」では、男女ともに20歳代で最も高く、女性は53.2%、男性は60.0%とな
っている。(表7−11−1)

※112pの図表は省略しています

112p113p
図7−11−2 前回調査比較 性犯罪や配偶者からの暴力をなくすために必要なこと
○「警察に被害届を出しやすい環境をつくる」等の5つの項目において、男女ともに前回調査よりも
 必要であると回答した人の割合が減少している。
○「過激な内容の雑誌、ビデオ、ゲームソフト等の販売や貸し出しを制限する」等の6つの項目にお
 いて、男女ともに前回調査よりも必要であると回答した人の割合が増加している。

過激な内容の雑誌、ビデオ、ゲームソフト等の販売や貸し出しを制限する ?2
 平成22年度 女性51.4 男性44.3
 平成18年度 女性48.9 男性37.7
 

テレビ・新聞・雑誌などのメディアが、性 ・暴力表現についての倫理規定を強化する?3
 平成22年度 女性36.8 男性33.8
 平成18年度 女性41.5 男性39.5

前回調査と比較すると、男女ともに増加したものは、「過激な内容の雑誌、ビデオ、ゲームソフト等の
販売や貸し出しを制限する」、「学校における男女平等や性についての教育を充実させる」、「家庭にお
ける男女平等や性についての教育を充実させる」、「捜査や裁判等の過程で被害者の心情等に配慮する」、
「暴力や性に関する意識変革のための啓発をする」、「加害者に対するカウンセリングや更正プログラム
などを実施する」となっている。(図7−11−2)
なお、結婚の有無別の分析を実施したところ、男女ともに「警察に被害届を出しやすい環境をつくる」、
「犯罪の取り締まりを強化する」などでは未婚者で割合が高くなっている。また、「過激な内容の雑誌、
ビデオ、ゲームソフト等の販売や貸し出しを制限する」、「学校における男女平等や性についての教育を充
実させる」、「テレビ・新聞・雑誌などのメディアが、性・暴力表現についての倫理規定を強化する」など
では、結婚経験者の割合が高くなっている。

185СТАЛКЕР:2011/04/03(日) 01:21:59
300 名前:レス代行[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 17:44:27.14 ID:FV09VLkP0
千葉県第3次男女共同参画計画策定
県民からの意見募集結果公表
表現規制に関しては116件の意見が寄せられ、

メディアにおける性・暴力表現は人権侵害
→送り手には男女共同参画への配慮を求め、受け手には情報を読み解き、活用する
能力を高める取り組みをすると変更。

人権侵害を誘発するメディア情報への対策→人権を侵害する違法なメディア情報への対策

性の商品化の蔓延防止→青少年を性的被害から保護に変更。

インターネットの違法情報の取り締まりにかんする条項に表現の自由・通信の秘密への配慮が追加

詳細はttp://www.pref.chiba.lg.jp/dankyou/iken/h22/documents/3kihonkadai.pdfの3ページを参照。

267 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 15:05:16.58 ID:9gdEgu1g0 [5/5]
そういえば、去年12月9日の都議会総務委員会の速記録が上がっていたね、既出だったらすまないが
ttp://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/soumu/d3010211.html
さて、猪瀬の言う「十四歳未満」はどこに書いてあるかなあ

186СТАЛКЕР:2011/04/03(日) 05:28:02
>>185
パブコメがきちんと反映されたんだな。保守的な土地柄の千葉だが、東京よりも遥かに民主的だったわけだ。

187СТАЛКЕР:2011/04/05(火) 13:52:47
財団法人インターネット協会
「ホットライン運用ガイドライン改訂案」の改定内容に関する意見の募集について
(平成23年3月3日(木)必着)
ttp://www.iajapan.org/hotline/center/20110210public.html

「ホットライン運用ガイドライン改訂案」の改訂内容に関する意見募集の結果
及びホットライン運用ガイドラインの改訂について
ttp://www.iajapan.org/hotline/center/20110331public.html

なお財団法人インターネット協会のトップからのリンクでは
去年(平成22年3月31日)の改定案に繋がっているので注意
ttp://www.iajapan.org/
ttp://www.iajapan.org/hotline/center/20100331public.html

188СТАЛКЕР:2011/04/08(金) 00:38:01
●長崎県 第2次長崎市男女共同参画計画の素案へのパブリック・コメント募集について
ttps://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/comment/boshu/boshu1021.html
期 間:平成23年3月10日(木) 〜 平成23年4月9日(土)

男女がお互いを理解し尊重し合う意識づくり(PDF・573kb)
ttps://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/comment/boshu/amarance/03_1.pdf

30p 
主要課題4 メディアにおける人権の尊重
施策の方向(7)男女共同参画の視点に立った表現の促進と理解への支援
中には、固定化された男女の姿や、宣伝のため
に商品とは関係がない性的表現を用いている場合も見受けられます。

32p 
施策の方向(8)メディアにおける有害環境浄化への取組
メディアにおける性や暴力の表現は、男女共同参画社会の形成を大きく阻害するものであり、
女性や子どもに対する「人権侵害」となるものもあります。

メディア産業の表現の自由にも配慮しつつ、性や暴力の表現については、その流通・閲覧等に
関しての対策を行う必要があります。

公共性の高い空間においては、青少年がそのような表現に安易に接することができる環境は、
有害となる場合もあるため、そのような表現を含む情報との隔離を適切に行うよう啓発を行います。

また、近年の急速なインターネットの普及と携帯可能で便利なIT機器の登場・普及により、
私達はいつでもどこでも必要に応じて、情報を入手できるため、青少年の心身の成長に悪影響を
もたらす有害サイトに対しては、※フィルタリングで隔離するなどの予防も必要となります。

インターネットによる人権侵害が発生した場合は、相手を特定することは困難であるため、
その取締も容易ではありません。

このようなインターネットでのトラブル被害への支援を行うために、各警察署には、
サイバー犯罪相談窓口を設置されていますが、特に成長期にある青少年に悪影響を及ぼす人権を
侵害するような情報については、県や関係機関と連携し、情報共有、施策の実施について、
協議していきます。

33p
コンビニ、カラオケボックス、レンタル店等の実態調査
白ポストによる有害図書回収
フィルタリングの活用・指導
教科・道徳等でネットにおける人権侵害防止について指導している。

189СТАЛКЕР:2011/04/16(土) 11:54:27
●第3次熊本県男女共同参画計画(ハーモニープランくまもと21)
 素案に関する意見募集の結果及び県の考え方について
ttp://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/134/danjopa.html
ttp://www.pref.kumamoto.jp/uploaded/life/1047255_1091734_misc.pdf

11
「メディアにおける女性の人権への配慮を欠く表現の改善を働きかけます」とあるが
「メディアにおける女性の人権への配慮を欠く表現」とは具体的に何であるか明記せよ。

回答
固定的な性別役割分担意識に基づく表現や、女性を性的な対象としてのみ扱う表現などを
指すと考えます。

12
架空のものに人権侵害だの文句をつけてしまうと全てのフィクションは成り立たなくなります。
人権や女性への暴力を防ぐという名目で、あらゆるメディアを根絶し、文化を消そうとする動き
には一切賛同できません。

回答
あらゆるメディアを根絶し、文化を消そうという内容の計画ではありません。表現の自由を尊重
しながら、取り組んで参りたいと思います。

13
東京のことを受けてだと思いますが、有害図書指定のことに触れてますが、まさか同じ基準で考え
ておられるのでしょうか?だとするならば反対させていただきます。

回答
国の男女共同参画基本計画の中で女性、子どもの人権尊重のため、「有害図書類の指定」に触れており、
本県の同計画にも記載しております。有害図書指定については、本県の少年保護育成条例に基づき指定
するものであり、東京等他県の基準に基づいて指定するものではありません。

14
「少年の健全な育成に有害な図書等の指定を行う」とあるが、どのような対象が「少年の健全な育成に有害」
であるという選定を受けるのか、何故そう言い切れるのか、具体的に明記せよ。

18
「子どもの人権を守るため、児童ポルノ等の製造事犯や公然陳列事犯等の取締りを強化します」とあるが、
児童ポルノとは具体的にどのようなものを指すのか、当てはまるものを全て記述せよ。

「児童ポルノ」の対象になるものについては、児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に
関する法律第2条第3項に定められており、本計画には具体的に記載はいたしません。

回答
御指摘の対象については、熊本県少年保護育成条例に定められており、計画には具体的に記載はいたしません。

※補足説明でお茶濁してばかりだな。
 一部抜粋しただけなので全体内容は各自確認お願いします。

190СТАЛКЕР:2011/04/16(土) 11:54:59
●「第2次長崎県男女共同参画基本計画(仮称)」素案に対するパブリックコメントの募集結果について
ttp://www.pref.nagasaki.jp/koho/pubcom/h22/danjosankaku/20101206/kekka.html
ttp://www.pref.nagasaki.jp/koho/pubcom/h22/danjosankaku/20101206/pdf/kekka.pdf

52 区分E
漫画やアニメ、小説、ゲーム等フィクションであり、被害者は存在しない。表現の自由を侵害
するため、規制すべきではない。携帯電話やインターネットのブロッキングやフィルタリングな
どは、子供の知る権利を侵害する。また、子供に有害な情報を見せないようにするのは家庭
の役割であり、行政が口を出す問題ではない。

回答
発達段階にある子どもたちは、様々な情報を取捨選択できる大人の判断力を有していません。
このような子どもたちの健全な成長に有害となる情報を与えないよう保護することは、
大人の責務であり、その推進を図ることは行政としての責務であると考えております。
また、児童が使用する携帯電話やパソコンのフィルタリングの普及については、
平成21年4月に「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する
法律」(「青少年インターネット環境整備法」という。)が施行され、事業者や保護者にフィルタリングに
関する責務が課されたほか、地方公共団体にも、青少年が安心してインターネットを利用することができる
ようにするための施策を推進する責務が課されております(第4条)。同法の趣旨を踏まえ、児童が使用する
携帯電話へのフィルタリングの普及を関係業者、団体等と連携して推進することとしております。

53 区分E
有害なメディア環境の浄化とあるが、アクセス規制や表現規制を実施することではないか。
浄化という表現は不適切である。

回答
メディア環境の浄化とは、子どもの成長に有害な情報を社会から排除していくということではなく、
保護者や子どもに対するフィルタリング導入促進、メディアの現状や対応策等の周知啓発に取り組ん
でいくことです。ご理解いただきますようお願いいたします。

※その他も全体的にお茶濁してばかり、
 一部抜粋しただけなので全体内容は各自確認お願いします。

●「第3次おおいた男女共同参画プラン(仮称)」の策定に対する県民意見の募集結果について
ttp://www.pref.oita.jp/soshiki/13100/pulan.html
ttp://www.pref.oita.jp/uploaded/life/120051_142212_misc.pdf

実存する児童に対する性的虐待がある「メディア」には、現行法で対応可能。「創作表現された、
実在しないもの」への、新たな規制や、価値判断を行政が押しつけることはやめて欲しい。
架空の創作を規制することは、憲法上の表現の自由を阻害するのではないか。

国の「第3次男女共同参画基本計画」にも記載されていますが、女性を専ら性的ないしは暴力行為の対象と
して捉えたメディアにおける性・暴力表現は男女共同参画社会の実現を阻害するものであり、女性に対する人
権侵害となるものもあるため、このような表現に対しては、男女共同参画社会の実現を大きく阻害するという
観点から、広報啓発が必要と考えます。
大分県では「青少年の健全な育成に関する条例」により、図書等の内容が著しく青少年の健全な育成を害
するおそれがあると認められるときは、当該図書等を有害指定する場合があります。その場合、18歳未満の
青少年に対する販売、貸付などが制限されることとなりますが、書籍、雑誌その他の刊行物などを創ること・
出版すること、18歳以上の方が買ったり見たりすることは自由ですので、表現の自由を侵害するものではな
いと考えています。
なお、今回条例等を制定又は改正し、性・暴力表現そのものを制限することは予定していませんが、そのこ
とを明確にするためメディアに対する要請についての表現は、ご意見を受け修正します。

※一部抜粋しただけなので全体内容は各自確認お願いします。

●「佐賀県男女共同参画基本計画(2011-2015)」(案)については、意見の募集を終了しました
ttp://www.pref.saga.lg.jp/web/kensei/_1078/go-pabukome/_52331.html
3月中を目途に公表とあるが現在見当たらず。

191СТАЛКЕР:2011/04/22(金) 11:13:34
@pinknausagi 桃兎
①伊勢崎市「男女共同参画計画改定案」意見募集結果
ttp://www.city.isesaki.lg.jp/data/jinken/sankakukeikaku/plan/kekka2.pdf
(伊勢崎市HP)市外の人の意見はボツか
ttp://twitter.com/#!/pinknausagi/status/61036924504252417

伊勢崎市男女共同参画計画〔改定案〕に関するパブリックコメント手続の結果
ttp://www.city.isesaki.lg.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=10772
ttp://www.city.isesaki.lg.jp/data/jinken/sankakukeikaku/plan/kekka2.pdf
34人のうちの31人は募集要項の「意見を提出できる人」に該当しませんでした。


@pinknausagi 桃兎
①京都府『児ポ規制条例検討会議検討結果報告書』
ttp://www.pref.kyoto.jp/shingikai/seisyo-02/resources/1301015618479.pdf(京都府HP)
ttp://twitter.com/#!/pinknausagi/status/61046823829258240

②6〜7P「国においては〜いわゆるブロッキングについて、ネット業界における自主的導入に
向けて環境整備が進んでる。今後の府の取組として、関係者の責務を条例に盛り込むことを検討されたい」
7P「児ポを閲覧することによって、性犯罪等が誘発されるという因果関係は立証されていない〜」
ttp://twitter.com/#!/pinknausagi/status/61047154797588481

③7P『規制の方針』中、「提供目的以外の取得・所持の禁止=取得・所持を禁止するものについては、
法第2条第3項第1号から第3号に規定する児ポとする」8P「法第2条第3項第1号及び第2号に規定
する児ポついて、正当な理由なく所持している場合を廃棄命令の対象とする」
ttp://twitter.com/#!/pinknausagi/status/61047211244527616


@pinknausagi 桃兎
①男女共同参画局「第1回 監視専門調査会専門調査会専門調査会(4月15日)議事要旨」
ttp://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kansi_senmon/01/pdf/kansi_01_y.pdf
ttp://twitter.com/#!/pinknausagi/status/60654669751525376

②「本年8月までに書面での情報提供を求められている、女子差別撤廃委員会の最終見解における
指摘事項のフォローアップのため、次回第2回会合で関係府省等のヒアリングを行うことされた」
ttp://twitter.com/#!/pinknausagi/status/60654737065918465

③「「監視」は、基本的に「男女共同参画会議における監視の実施方針」に基づき行うこととされた」。
ttp://twitter.com/#!/pinknausagi/status/60654801662382080

①男女共同参画局「男女共同参画会議における監視の実施方針」
ttp://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kansi-housin1310.pdf
ttp://twitter.com/#!/pinknausagi/status/60654945216626688

②「男女共同参画会議は、男女共同参画社会の形成の促進に関する施策の実施状況の監視について
国民からの意見を随時受け付け、その後の監視活動の参考とし、必要に応じ見直しを行う」。
ホント、計画そのものを見直して欲しい。こんな「金食い虫」計画、現状況でとても無理。それでいて増税?
ttp://twitter.com/#!/pinknausagi/status/60655362621181952

192СТАЛКЕР:2011/04/22(金) 11:14:37
@pinknausagi 桃兎
①「京丹後市男女共同参画計画」「京丹後市男女共同参画条例」意見募集結果
ttp://www.city.kyotango.lg.jp/shisei/sanka/public/h23/danjokyodo/kekka/index.html
ttp://twitter.com/#!/pinknausagi/status/59915305337626625

②「計画」の方。意見に対する市の回答。「当計画案においては、暴力の被害者を女性に限定してはいません。
男女を問わない人権の尊重とあらゆる暴力の根絶のための意識啓発を目的としていますが、
ご意見をふまえ誤解を受けやすい表記部分の修正を検討します」
ttp://twitter.com/#!/pinknausagi/status/59915383028715520

③市の回答「当計画案は創作物の規制を目的とするものではありませんが、発信・提供される
情報の中には〜受け手側の気持ちに十分配慮していく必要もあると考えています」。
「創作物規制」を目的としないということは、これは「実写」対応のみか?「受け手側」とは誰?
一人でもいれば×か?
ttp://twitter.com/#!/pinknausagi/status/59915950564192256

④「条例」の方。この条例の10条「何人も、公衆に表示する情報において〜男女共同参画の推進
に関する施策の妨げとなる表現を行わないよう努めなければならない」。
これは「政策批判」=「政治表現(言論)」の規制でわ?
この点、意見も回答も記載されていない。無視か?・・・
ttp://twitter.com/#!/pinknausagi/status/59916000581267456


パブリックコメント「京丹後市男女共同参画計画(後期)」及び「京丹後市男女共同参画条例」 ご意見募集結果
ttp://www.city.kyotango.lg.jp/shisei/sanka/public/h23/danjokyodo/kekka/index.html

当条例案は思想や創作物の規制を目的とするものではありませんが、発信・提供される情報の中には、
暴力を助長したり、過度に性的な表現なども含まれており、受け手の気持ちに十分配慮していく必要
もあると考えています。
表現の自由や個人の選択権を尊重しつつ、男女共同参画の視点に立った情報の発信・提供について、
配慮と協力を働きかけてまいります。また、メディアリテラシー向上のための啓発や学習機会の提供も
推進してまいります。

193СТАЛКЕР:2011/04/22(金) 11:15:51
@uedaeb26 ueda hiroshi
『.「千葉県男女共同参画計画(第3次)計画原案」に係る意見募集結果について』
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/dankyou/iken/h22/pubcomekekka.html
意見募集結果の一覧見たら、他が0〜2桁なのにひとつだけ939件あってワラタ
ttp://twitter.com/#!/uedaeb26/status/59860855000547328

「千葉県男女共同参画計画(第3次)計画原案」に係る意見募集結果について
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/dankyou/iken/h22/pubcomekekka.html
基本的な課題(PDF:379KB)
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/dankyou/iken/h22/documents/3kihonkadai.pdf
3〜4p
 本計画は、表現の自由やメディアに対する規制を意図しているわけではありませんが、誤解を招かないよう、
現状と課題、施策の表現を修正しました。

「メディアは人々の意識や行動に様々な形で大きな影響を及ぼしています。表現の自由は尊重されるべきですが、
同時に表現される側の人権や、性・暴力表現に接しない自由にも十分な配慮が必要です。
女性や子どもをもっぱら性的ないしは暴力行為の対象として捉えたメディアにおける性・暴力表現は、
男女共同参画社会の形成を大きく阻害するものであり、女性や子どもに対する人権侵害です。
メディアはその影響力の大きさを自覚し、男女共同参画社会の形成に積極的に取り組むことが期待されます。」

計画P.15後段「近年では、インターネットや携帯電話等の普及により、様々なメディアを通じて性に関する情報に
触れる機会が増加しています。メディア関係者に対しては、表現の自由を十分尊重しつつ、男女共同参画の視点に
立った表現や人権を尊重した表現に配慮するよう働きかけていくとともに、受け手側に対しては、メディアから
様々な情報を主体的に読み解き、活用する能力を向上させるための取組を推進する必要があります。」
「風俗環境の浄化及び悪質風俗営業店の排除並びに人身取引(トラフィッキング)対策」

計画P.16中段「風俗環境の浄化及び違法風俗営業店の排除並びに人身取引(トラフィッキング)対策」
「女性や子どもに対する人権侵害を誘発するおそれのあるメディア情報への対策に努めます。」

計画P.16後段「女性や子どもの人権を侵害する違法なメディア情報への対策に努めます。」
「・・・性の商品化の蔓延を抑止します。」「児童買春や淫行、氾濫する児童ポルノ等の児童の性的搾取事犯の
取締りを強化します。」

計画P.43後段「・・・青少年を性的被害から保護します。」「児童買春・児童ポルノ等の取締りを強化します。」
「違法・有害情報、犯罪を予告する書き込み等を発見した場合に積極的に対応するとともに、」

計画P.45前段「インターネット上の違法情報に対する取締りを強化するとともに、表現の自由、通信の秘密に十分
配慮しつつ、」

194СТАЛКЕР:2011/04/24(日) 04:04:48
●「山口県男女共同参画基本計画“きらめき山口ハーモニープラン”(第2次改定版)」
 の策定及び同骨子案に対するパブリック・コメント(県民意見の募集)の実施結果について

意見の募集期間
平成22年12月22日(水曜日)〜平成23年1月21日(金曜日)
意見の件数:37名 74件

ttp://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a12800/oshirase/planpub.html
ttp://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a12800/oshirase/planpub/apd1_3_2011020325101129.pdf

6p
児童ポルノ規制とメディア規制が男女共同参画にとって必要なのかわからない。
その必要性と児童ポルノとメディアの定義を明記すべき。

 児童ポルノは子どもや女性に対する人権侵害であり、男女共同参画社会の形成を阻害す
 るものと考えております。児童ポルノの定義については、「児童買春・児童ポルノ禁止法」
 に規定されております。

児童買春・児童ポルノ禁止法の周知は男女共同参画と関係がないと思う。漫画等の創作物の
規制を目指しているならば表現の自由の侵害、憲法違反となる

 子ども・女性に対する暴力や性の商品化に対応するため、児童買春・児童ポルノ禁止法の
 周知は、有効な手段と考えております。

※創作物の規制に関してははぐらかしてるね。

●山口県「男女共同参画推進協働事業」の企画案を募集!
ttp://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a12800/kyoudou23/kyoudouboshu23.html
応募期限:5月31日(火曜日)※必着

●山口県 平成23年度「男女共同参画推進月間ポスターコンテスト(絵画)」の作品を募集します!
ttp://www.pref.yamaguchi.lg.jp/press/201104/018670.html
平成23年7月22日(金曜日) ※ 当日消印有効

195СТАЛКЕР:2011/04/27(水) 02:49:12
@uedaeb26 ueda hiroshi
『横浜市第3次男女共同参画行動計画』 ttp://bit.ly/fKoLNM (PDF)
おいなんで58ページの性暴力ゲームへの規制をフンダララの所だけ、「主な意見」が空欄なんだ。
「応募意見はなかった」のけ?
ttp://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/danjo/keikaku/3jipdf/honpen0331.pdf
ttp://twitter.com/#!/uedaeb26/status/62859606392713216

196СТАЛКЕР:2011/04/29(金) 16:08:16
●第2次愛媛県男女共同参画計画(案)に対する意見募集の結果について
 ttp://www.pref.ehime.jp/comment/23-1-28danjokyodo/kekka.htm

 第2次愛媛県男女共同参画計画(案)に寄せられた意見に対する県の考え方
 ttp://www.pref.ehime.jp/comment/23-1-28danjokyodo/comment.htm
 ttp://www.pref.ehime.jp/comment/23-1-28danjokyodo/comment.pdf

●第2次島根県男女共同参画計画策定に関する審議会答申について
 ttp://www.pref.shimane.lg.jp/danjokyodo/plan/toshin.html

 島根県では、平成18年3月に策定した「島根県男女共同参画計画」(改定版)が計画期間の満了を迎えることから、
 「第2次島根県男女共同参画計画」の策定を進めています。
 このたび、島根県男女共同参画審議会から、第2次計画策定について、知事へ答申が行われました。
 島根県では、答申を踏まえ、平成23年5月に第2次計画の策定を行う予定です。

 答申 一括印刷用ファイル [PDF654.5KB]
 ttp://www.pref.shimane.lg.jp/danjokyodo/plan/toshin.data/toshin.pdf

 平成22年度第3回島根県男女共同参画審議会 議事要旨
 ttp://www.pref.shimane.lg.jp/danjokyodo/suishintaisei/h22gijiyousi3.html

●鳥取県青少年健全育成条例改正案に関する意見募集結果
 ttp://www.pref.tottori.lg.jp/secure/452312/22seisyounennjourei-iken.pdf

 ※昨年募集、平成23年2月8日公開分
  妙に規制賛成意見が多い7割以上が賛成、
  反対意見は対応困難に分類されているものがほとんど。


男女共同参画会議 基本問題・影響調査専門調査会
第4回 ポジティブ・アクション ワーキング・グループの開催について
ttp://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/kihon_eikyou/pa/04/info.html

開催日時
平成23年5月11日(水)10:00〜12:00

場所
永田町合同庁舎第1共用会議室

あらかじめ登録が必要
平成23年5月9日(月)12時(必着)まで

197СТАЛКЕР:2011/05/01(日) 23:21:07
●「新ひょうご男女共同参画プラン21(案)」のパブリック・コメントの実施結果について
ttp://web.pref.hyogo.jp/ac15/ac15_000000455.html
提出された意見等の概要とこれに対する考え方
ttp://web.pref.hyogo.jp/contents/000175371.pdf
5p
意見:「ひょうごおやじネットワーク」は「おやじ日本」の地方支部であり、問題があるのではないか。
回答:当該ネットワークは、ご指摘の団体の支部ではなく、県内の父親・おやじの会等の活動を行う団体
   により設立されたものです。
7p 5−2(アクション9)暴力の根絶と暮らしのセーフティネット
意見:「青少年の健全な育成を阻害するおそれのある有害環境」とは何か。内容が曖昧で恣意的な運用
   をするおそれがある。
回答:ご意見を踏まえ、恣意的な運用や解釈が行われないよう啓発に努めます。
意見:安易な有害指定は行うべきでなく、子どもが受けた悪影響を除外できるように、性教育を行うべきだ。
回答:アクション8において、性に関する健康問題について、児童・生徒の発達段階に応じた適切な教育を
   行う旨を記述しています。

●大阪府青少年健全育成条例改正(案)に対する府民意見等の募集結果について
ttp://www.pref.osaka.jp/koseishonen/jorei/pabukome_kekkakouhyo.html
ttp://www.pref.osaka.jp/attach/6478/00066301/iken_kaitou.pdf

※全般的に批判的意見ばかり、府側の回答もあやふやな回答多し、
 PDFを開いて確認お願いします。

●奈良県暴力団排除条例施行規則(案)について、県民の皆様のご意見を募集します。
平成23年4月27日(水) から 平成23年5月26日(木) 
ttp://www.police.pref.nara.jp/mail/110427/ikenboshuu2011.html
ttp://www.police.pref.nara.jp/mail/110427/gaiyou.pdf

198СТАЛКЕР:2011/05/11(水) 20:29:01
●「滋賀県配偶者からの暴力の防止および被害者の保護に関する基本計画(改定案)」
に対して提出された意見・情報とそれらに対する県の考え方について
ttp://www.pref.shiga.jp/e/dv/kihonkeikaku/23dvkihonkeikakukaitei.html
ttp://www.pref.shiga.jp/e/dv/kihonkeikaku/dvkihonkeikakukaitei/22ikennitaisurukangaekata.pdf

●滋賀県男女共同参画計画案に対して提出された意見・情報とそれらに対する滋賀県の考え方等
ttp://www.pref.shiga.jp/public/danjo_keikaku/20110328.html
ttp://www.pref.shiga.jp/public/danjo_keikaku/public.pdf

※上記滋賀2件、特に問題なかろうと思うが一応念のために、

●「第2次三重県男女共同参画基本計画」中間案へのご意見ありがとうございました
ttp://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/2011020300.htm
ttp://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/201102030021.pdf

※多すぎてきりがない、そして見事に「区分4・・・反映、修正しないもの」だらけ
 1p 4〜5p 10〜14p を中心に各自PDFを開いて確認願います。
 また案件内容をよく把握せずに意見を送っていると思われるケースも散見されます。

 この案件はすでに終了した案件の意見公表です。
 軽挙妄動な凸をけしかける方がおられますが、更なる意見を送るのであれば、
 冷静にお願いします。

199СТАЛКЕР:2011/05/11(水) 20:29:31
●「第2次三重県男女共同参画基本計画」中間案へのご意見ありがとうございました
ttp://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/2011020300.htm
ttp://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/201102030021.pdf

1p 第1章 Ⅰ 計画策定の趣旨(P1〜P2)
・「計画の位置づけ」で、児童買春・児童ポルノに関する法律との連携が記載されていないのに、
 この男女共同参画の中間案に児童ポルノ対策が入っている。大変疑問である。

A.「計画の位置づけ」については、県が男女共同参画に関する基本的な計画を策定する根拠となる
 条例や法律等について記述したものであり、個別の施策に関係する法律等について記述したもの
 ではありません。区分4・・・反映、修正しないもの

4〜5p 第2章 Ⅱ 男女共同参画に関する意識の普及と教育の推進(P16〜P19)22〜28
・「純潔教育はかえって男女平等を妨げる。男女共同参画に純潔教育を絶対に導入しないでください

A.ご意見として承らせていただきます。区分4・・・反映、修正しないもの

・メディアの自主的な取組促進について、自主的な取組に対して行政が口を挟むのは問題である。
 自主的とは本人たちの意思のみで決められることである。行政からの自主的なお願いとは強制と
 いうことに他ならない。この一文を削除するべきだ。(同様の意見 ほか15件)

・アダルト・メディアの表現内容に対する自主規制の促進を行わないことを明確にしてほしい。
 アダルト・メディア業界における取組を評価し、行政の介入は控えてほしい。

A.メディアの「自主的な取組」の促進であり、ご理解をお願いします。
 なお、表現の自由については、十分尊重します。区分4・・・反映、修正しないもの

・問題なのは「実在の被害者がいる画像や映像」なのであって、「被害者のいない演じている画像や
 創作物といった表現」を人権侵害として含めるべきではありません。

A.すべての人々の人権が保障され、男女が対等な立場で、社会のあらゆる分野に共に参画し、
 責任を分かち合う男女共同参画社会の形成のため取組を進めます。区分4・・・反映、修正しないもの

・メディアへの対応について、表現の自由や思想の自由、言論の自由に抵触するようなことがあっては
 なりません。「人権を侵害する情報」には、アニメ、小説、ゲーム等フィクションを含んではなりません。
 アニメ等の「性的、暴力的な描写」が犯罪を助長するという説は科学的に否定されている。

A.メディアへの対応については、表現の自由、思想の自由、言論の自由を十分尊重します。
 区分4・・・反映、修正しないもの

・メディア・リテラシーについて、リテラシーとは自分で情報を処理し活用する能力のことであり、
 一方的に主観を植えつけることは思考の停止を招き、本当の意味でのリテラシーから離れていく
 ことになります。また、メディアの取組を促した時点ですでに自主的とは言えません。

A.メディア・リテラシーに関する教育、学習は、県民が主体的に情報を選択したり理解する能力を
 高めるためのものです。また、メディアの「自主的な取組」の促進であり、ご理解をお願いします。
 区分4・・・反映、修正しないもの

・メディアリテラシーの向上に向けた教育を行ったり、それに基づいた施策をするのは賛同します。
 しかし、漫画やアニメなどの創作物に規制を加えようとする動きもあります。「言論と表現の自由」
 に反しないようにしてほしい。(同様の意見 ほか4件)

A.メディア・リテラシーに関する教育、学習は、県民が主体的に情報を選択したり理解する能力を高める
 ためのものです。ご理解をお願いします。区分4・・・反映、修正しないもの

200СТАЛКЕР:2011/05/11(水) 20:30:12
10〜14p 第2章 Ⅴ−Ⅱ 男女共同参画を阻害する暴力等への取組(P33〜P36)72 74〜
・何がセクハラにあたるのかよく分かりません。「何でもかんでもセクハラ」と言って暴走するような異常
なケースが起きかねないので、やりすぎないようにするべきです。(同様の意見 ほか1件)
A.適切な施策の実施に努めます。区分4・・・反映、修正しないもの

・セクハラの定義の明確化を図るべきです。何がセクハラかも知らずに傷つけてしまうのを避けるのと、
 難癖をつけられて冤罪を掛けられるのを防ぐためです。(同様の意見 ほか2件)

A.ご意見として承らせていただきます。セクシュアル・ハラスメントの被害を防止することが大切で、
 取組を進める必要予があります。区分4・・・反映、修正しないもの

・女性に対する暴力は、重大な人権侵害です。一部メディアでは性の商品化、また、暴力的なことを想像
 させ助長するかのような表現も多く見られます。このようなことは、精神的な暴力であり、その影響ははかり
 しれません。また、男女が平等で対等な関係をつくろうとしている男女共同参画社会の実現を阻害している
 といえます。特に、子どもたちは、メディアから受ける影響が大変大きいです。
 あらゆる暴力、とりわけ性に関する暴力を許さない社会意識をつくるための施策が必要です。(同様の意見 ほか1件)

A.「Ⅴ−Ⅱ 男女共同参画を阻害する暴力等への取組」に記述した施策に基づき取組を進めます。
 区分2・・・意見の趣旨が既に含まれているもの又は対応しているもの

・有害情報について、情報発信と受信を適切に行う能力を習得させるのはいいことですが、教材が特定の
 思想団体の主張のまま取り入れたものでは意味がありません。「何が有害か」は各個人が決めるものであり、
 誰かに、特に法律で強制されるようなものではありません。

A.ご意見として承らせていただきます。区分4・・・反映、修正しないもの

・あらゆる表現、言論弾圧に反対します。漫画、アニメ、ゲームなどの創作物に対し、表現の自由を侵害して
 規制することに反対します。創作物が犯罪などを助長しているという根拠はありません。
 また、フィルタリングやブロッキングなど、県民の自由な意見交換、情報伝達を阻害する一切の規制に反対
 します。(同様の意見 ほか13件)

・「行政、学校、家庭、地域や関係団体が連携を強化し、有害な環境から青少年を守るための取組を、
 地域社会全体で一層推進します」とありますが、反対です。三重県青少年健全育成条例に基づく内容の強化、
 推進と思われますが、この条例はとりわけ有害図書の指定について見直す必要があります。また、子どもの
 権利条約には、青少年の知る権利が保障されています。有害図書指定については、この制度を廃止すべきと
 考えます。

・「有害な環境から青少年を守るための取組」について、青少年保護にやっきになるあまり、
 過剰規制で表現の自由を侵害するような結果にならないよう充分注意をはらって下さい。

・何が有害か、などということは人の思想信条にも関わるものであり、また表現の自由といった観点からも
 行政の介入は最小限にすべきと考えます。

・青少年の健全育成に真に重要な事は、青少年を有害環境から隔離する事よりも、有害環境から自分の身を
 守る知恵を大人が教えていく事なのではないのか、という事です。それらは本来、その子の両親、兄弟が
 教えていくべきものであって行政が口出しするべき問題ではないのではないでしょうか。

・「有害な環境から青少年を守るための取組を、地域社会全体で一層推進します」との部分は、
 青少年からメディアリテラシー効果を奪うおそれもある。青少年が使うインターネットに「フィルタリング」
 を強制することには、反対である。青少年から「知る権利」を奪うだけである。

・「有害な環境から青少年を守るための取組」について、インターネットのフィルタリングを行うのであれば、
 フィルタリングソフトの思想の偏りには十分注意するべきです。

A.県では、青少年健全育成条例に基づき、関係団体と連携・協働して、子どもたちの健やかな成長の支援を行
 っています。有害な図書類の指定をはじめとする各種の取組はその一環であり、表現の自由や知る権利を制限
 する趣旨ではありませんのでご理解ください。また、フィルタリングの普及やメディア・リテラシーに関する
 啓発を進めていますが、これも表現の自由や知る権利の制限を行う趣旨ではありませんので、併せてご理解く
 ださい。区分4・・・反映、修正しないもの

201СТАЛКЕР:2011/05/11(水) 20:31:02
・児童買春、児童ポルノは許しがたい犯罪ですが、単純所持で罰することだけは絶対にやめてください。
 悪いことをしていない犯罪者をふやすだけです。また、被害児童が存在しないフィクションなどには手を出さ
 ないでください。(同様の意見 ほか7件)

A.法令に基づき適正に対応します。区分4・・・反映、修正しないもの

・「性の商品化」ですが、性商品には供給・需要側の「同意」があり、強要されたものではありません。
 「自分の意思で」キャバクラ嬢になった方は自身を売る事で生計を立て、商品化される事を逆に誇りに思っています。
 「性の商品化」への介入は、そういった方々の人格をも否定する事にしかなり得ません。(同様の意見 ほか1件)

・性的暴力・セクハラ、児童ポルノ問題、青少年の有害環境問題などは男女平等・共同参画とは無関係です。男女共同参画
 とは別の問題である。然るべきところで議論を重ねるべきである。(同様の意見 ほか21件)

A.すべての人々の人権が保障され、男女が対等な立場で、社会のあらゆる分野に共に参画し、責任を分かち合う男女共同
 参画社会の形成のため、取組を進めていこうということです。ご理解をお願いします。
 区分4・・・反映、修正しないもの

・「男女共同参画を推進する観点から、性の商品化、暴力志向を助長するような環境の改善に取り組みます。
 また、性犯罪、売買春、ストーカー、人身取引等に対する取組を推進します」という文言を、 「男女共同参画を推進
 する観点から、性犯罪、売買春、ストーカー、人身取引等に対する取組を推進します」に変更すべきだ。
 「性の商品化、暴力志向を助長するような環境の改善」の意味するところが不明である。

A.すべての人々の人権が保障され、男女が対等な立場で、社会のあらゆる分野に共に参画し、責任を分かち合う男女共同
 参画社会の形成のためには、性の商品化、暴力志向を助長するような環境の改善に向けた取組が必要です。
 区分4・・・反映、修正しないもの

・「暴力志向を助長するような環境」について、表現はあくまで表現であり、それ自体が人に危害を加えるわけではあり
 ません。性表現を暴力としてしまうと、性表現を求める人を犯罪者と同視することになります。
 表現が性犯罪を助長するという科学的根拠はありません。

A.すべての人々の人権が保障され、男女が対等な立場で、社会のあらゆる分野に共に参画し、責任を分かち合う男女共同
 参画社会の形成のため、取り組みますので、ご理解をお願いします。区分4・・・反映、修正しないもの

・「児童買春、児童ポルノ事犯等の被害防止および取締りを徹底するとともに、被害児童の保護や支援を行います」
 について、気をつけていただきたいのは、「非実在児童」と「実在児童」を 混同する事です。 我々が保護すべきは
 「人間」であって「キャラクター」ではないのです。(同様の意見 ほか1件)

A.法令に基づき適正に対応します。区分4・・・反映、修正しないもの

202СТАЛКЕР:2011/05/11(水) 20:31:36
・「暴力志向の助長」とありますが、言論や表現がそのような効果を生むことは科学的に否定されている。
 言論・表現の自由とともにあるのは、見たくない人、見せたくない人への見ない見せない権利であり、
 そのためのメディア・リテラシーの普及とその支援ではないでしょうか。男女共同参画問題においてすべき
 は言論表現情報の区分開示「ゾーニング」の充実支援と知る権利の保護と考えます。

A.すべての人々の人権が保障され、男女が対等な立場で、社会のあらゆる分野に共に参画し、責任を分かち合う
 男女共同参画社会の形成のため取り組みますので、ご理解をお願いします。なお、メディア・リテラシーに関する
 教育等について、「Ⅱ男女共同参画に関する意識の普及と教育の推進」の「5) メディアへの対応」で記述しています。
 区分4・・・反映、修正しないもの
 
・児童ポルノの定義が曖昧なままでは厳正な運用などできないのではないでしょうか。(同様の意見 ほか1件)

A.法令に基づき適正に対応します。区分4・・・反映、修正しないもの

・「性の商品化」について、成人が自分の意思で行っている場合に関しては、被害者などは存在せず、
 人権侵害はありません。貧困が理由の売春は貧困が問題であり、未成年の場合は青少年問題に含まれると思います。
 (同様の意見 ほか1件)

A.すべての人々の人権が保障され、男女が対等な立場で、社会のあらゆる分野に共に参画し、責任を分かち合う男女共同
 参画社会の形成のため取り組みますので、ご理解をお願いします。区分4・・・反映、修正しないもの

・本来は別問題であるはずの「青少年」と「児童ポルノ規制」、まるで一緒の問題にしてしまうという点がわかりません。

A.すべての人々の人権が保障され、男女が対等な立場で、社会のあらゆる分野に共に参画し、責任を分かち合う男女共同
 参画社会の形成のため、有害な環境から青少年を守るための取組や児童ポルノ事犯等の被害防止等の取組を進めます。
 区分4・・・反映、修正しないもの

・何をもって「性の商品化、暴力の助長」としているのかが分かりません。男女共同参画の観点にそぐわないものは
 とにかく規制するというのは問題です。

A.すべての人々の人権が保障され、男女が対等な立場で、社会のあらゆる分野に共に参画し、責任を分かち合う男女共同
 参画社会の形成のため取り組みますので、ご理解をお願いします。取組にあたっては、関係法令等をふまえ取り組みます。
 区分4・・・反映、修正しないもの

第3章 計画の推進(P37〜P39)
・三重県男女共同参画審議会委員の選定について、性を過度に嫌悪する方や偏向した宗教的倫理観をもつような方は加え
 ないようお願いします。(同様の意見 ほか2件)

・「NPO、各種団体、企業、教育・研究機関等との連携」について、団体などと連携するのはわかるが、特定の宗教や思想等
 に偏った団体などと連携しないようにしてほしい。(同様の意見 ほか1件)

A.ご意見として承らせていただきます。区分4・・・反映、修正しないもの

203СТАЛКЕР:2011/05/17(火) 07:30:38
●「あいち男女共同参画プラン2011−2015」(素案)に対する意見募集の結果について
ttp://www.pref.aichi.jp/0000039516.html
ttp://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000039/39516/ikennogaiyou.pdf

1p 3p 9p 11p あたりを中心にPDFを開いて確認お願いします。

>本プランには、表現規制や、児童ポルノについての記述はしておりません。
表現規制に関する意見は参考にするとの回答
人権教育の啓発推進、フィルタリングの利用の啓発

●第2次岐阜県青少年健全育成計画(案)に対する県民からの意見募集結果について
ttp://www.pref.gifu.lg.jp/kurashi/kosodate/seishonen-ikusei/keikakuiken/
ttp://www.pref.gifu.lg.jp/kurashi/kosodate/seishonen-ikusei/keikakuiken/index.data/kekka.pdf

2p 6p〜9p 有害環境対策、関連
意見が多いので個別に引用は割愛PDFを開いて確認お願いします。
自主的取組を促すものであり、規制強化では無いと県側の回答
フィルタリングの利用は促進

●パブリックコメント「京丹後市男女共同参画計画(後期)」及び「京丹後市男女共同参画条例」 ご意見募集結果
ttp://www.city.kyotango.kyoto.jp/shisei/sanka/public/h23/danjokyodo/kekka/index.html
ttp://www.city.kyotango.kyoto.jp/shisei/sanka/public/h23/danjokyodo/kekka/documents/besshi3-1-iken_kangae.pdf
ttp://www.city.kyotango.kyoto.jp/shisei/sanka/public/h23/danjokyodo/kekka/documents/besshi3-2-iken_kangae.pdf

メディア規制に関して批判的意見多数、具体的な回答ほぼなし、空白が多い、
被害者を女性に限定していない、意識啓発が目的、創作物の規制が目的では無いが発信される情報
の中には暴力の助長過度に性的な表現があり配慮が必要、メディアリテラシー暴力根絶教育の推進、
誤解されやすい表記の修正検討、

※元々ラディフェミ色の強い案でしたが、ほぼすべてが批判的意見です。
市側の回答がまた碌に回答になってない。

204  ◆ovYsvN01fs:2011/05/17(火) 22:28:54
京丹後市は、役所じゃなく議員に掛け合わなきゃ駄目なレベルでしょう。

205СТАЛКЕР:2011/05/19(木) 07:06:45
●「とちぎ青少年プラン2011〜2015」の策定と「とちぎ青少年プラン2011〜2015」(案)に対するパブリック・コメント(県民意見の募集)の実施結果について
ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/c07/life/seishounen/seishounen/seishounenplan-public-ketuka.html
提出意見とそれに対する栃木県の考え方(PDF:256KB)
ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/c07/life/seishounen/seishounen/documents/seishonenn-pabukome-ketuka.pdf
「とちぎ青少年プラン2011〜2015」(PDF:7,510KB)
ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/c07/life/seishounen/seishounen/documents/seishonen-plan-zenbu.pdf

情報メディアにおいて家庭学校行政等が活動しメディアリテラシーに取り組む、
栃木県青少年健全育成条例に基づき有害図書の指定区分の適正運用を図る、
有害環境から青少年を保護するのが目的、条例の適正な執行に努める、

※批判的意見多数、回答は同じ回答の繰り返し、

●「とちぎ男女共同参画プラン[三期計画]」の策定及び「とちぎ男女共同参画プラン[三期計画]」(案)に対するパブリック・コメント(県民意見の募集)の実施結果について
ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/c07/life/jyosei/danjyokyoudou/plan-public.html
提出意見とそれに対する栃木県の考え方(PDF:279KB)
ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/c07/life/jyosei/danjyokyoudou/documents/teisyutuiken-kennokangaekata.pdf

性別にかかわらず暴力は許されない、女性に対する暴力克服が男女共同参画社会を形成する上で重要、
女性や子どもの性的暴力的表現は男女共同参画を阻害するもの、人権侵害となるものもある、
こうした環境の改善に取り組む、

各自でPDF開いて確認お願いします。

●第3次長野県男女共同参画計画について
他は4月終了分も公表されてるが、2/20で終了しているのにこれだけが意見公表がまだ。
ttp://www.pref.nagano.jp/soumu/koho/pub/pabuitiran.htm

●山梨県男女共同参画計画(素案)
平成23年11月から1ヶ月間予定、かなり先だけど一応
ttp://www.pref.yamanashi.jp/gyoukaku/public/yotei.html

●石川県県政インターネットモニター募集
平成23年4月28日(木曜日)〜6月10日(金曜日)
ttp://www.pref.ishikawa.lg.jp/kenmin/netmonitor/index.html

●「いしかわ男女共同参画プラン2011(仮称)」案に対する意見募集について
長野と同じく他は4月終了分も公表されてるが、2/14終了でもまだ未公表
ttp://www.pref.ishikawa.lg.jp/kensei/koho/publiccomment/index.html

●新潟県青少年健全育成審議会委員を公募します
募集期間 平成23年5月2日(月)〜5月20日(金)
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/jidoukatei/1240257688223.html

●新潟県 第12回県民アンケート調査「Ⅰ拉致問題に関して Ⅱ男女共同参画社会について」
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Simple/154/113/22chousa12.pdf
男女共同参画34p以降

●東京ウィメンズプラザフォーラム参加イベント企画募集
平成23年6月24日(金曜)まで
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2011/05/22l5i100.htm

206СТАЛКЕР:2011/05/20(金) 02:00:02
●第3次東大阪市男女共同参画推進計画(素案)についてへのご意見ありがとうございました。
ttp://www.city.higashiosaka.osaka.jp/060/060030/H23plan/publiccomment/publickekka.html
パブリックコメントで寄せられた意見の概要と本市の考え方(PDFファイル20KB)
ttp://www.city.higashiosaka.osaka.jp/060/060030/H23plan/publiccomment/pubikenkangae.pdf
1p
・ラディカル・フェミニズムの影響が強く見られる。(2件)
A.この計画は、男女が互いに人権を尊重し、責任を分かち合い、その個性と能力を発揮できる
 男女共同参画社会を実現するという考え方のもと、必要な施策を構築しているものです。
4p
・子どもに対する虐待、児童保護、児童ポルノの問題は男女共同参画は全然関係がない。
 削除すべきである。(10件)
A.すべての人が自由に能力を発揮できる男女共同参画社会の実現のため、
 次代を担う子どもたちの人権侵害は看過できないと考えます。
5p
・性描写を暴力の元凶とするなら、異性に興味を持つことや性表現を求めることを犯罪と
 同一視することになり、かえって男女の間に溝を作ることになる。(1件)
A.性を商品化したり暴力的表現が人権を侵害している場合には、
 メディア側の自主規制等の対策を促す必要があると考えます。

・児童の権利については、人権問題となると児童を一方的に保護の対象としてしか見ないという
 ケースが度々ある。児童の権利を認めるのは、ただ保護の対象とすることではない。
 児童には児童の知る権利があり、各自の意思があり、また、様々なことを学習、経験して成長する。
 何ら根拠のない大人の感情によって規制を強いるのは児童の適応能力を低下させることになり、
 かえって犯罪に巻き込まれる危険を生む。(1件)
A.男女平等、人権尊重について、児童に正しい知識が身につくような教育を行ってまいります。

その他、圧倒的に女性に被害者が多い、女性に対する施策に重点を置く、
    男性被害者には十分な配慮対応する、

パブリックコメントで寄せられた意見により修正を加えた箇所(PDFファイル13KB)
ttp://www.city.higashiosaka.osaka.jp/060/060030/H23plan/publiccomment/pubsyuusei1.pdf

●東大阪市立男女共同参画センター事業推進委員を募集します
ttp://www.city.higashiosaka.osaka.jp/060/060030/jigyousuisiniinnkai/H23jisui/jisuibosyu.html
平成23年5月20日(金曜日)まで<当日消印有効>

※締め切り今日まで

207СТАЛКЕР:2011/05/24(火) 02:54:21
●「大阪市男女共同参画基本計画(改訂)素案」にかかるパブリック・コメントの実施結果について
ttp://www.city.osaka.lg.jp/templates/jorei_kohyo/shimin/0000118502.html
「大阪市男女共同参画基本計画(改訂)」素案に対する意見の要旨と本市の考え方
ttp://www.city.osaka.lg.jp/templates/jorei_kohyo/cmsfiles/contents/0000118/118502/pciken.pdf

感情的と言うか些か攻撃的?論調の意見が目立つ、
賛否どちらにせよもう少し冷静に案文に沿って
落ち着いて意見するのが良いと思うんだが、

208СТАЛКЕР:2011/05/25(水) 19:38:03
●大阪府岸和田市男女共同参画推進条例(素案)に対する意見公募の内容と、市の考え方
 ttp://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/26/jourei-ikenchousyu-kaitou.html

第9条(公衆に表示)7 2行目
「暴力的行為」 のあとに、「性の商品化」という言葉を追加してほしい

A,憲法に保障された表現の自由と関連しますので、その制限については難しい問題があります。
 ご意見でいただいた言葉は、制限のための具体的な範囲を設定することが困難であると考えます。

●岸和田市男女共同参画推進計画(第3期きしわだ女性プラン)素案
 ttp://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/3/ikenchoushu.html 集計中

※岸和田の男女共同参画案件ではなぜか昨年9月と今年1月の2回意見公募があったらしい。
 昨年分が公表、1月分は集計中、

209СТАЛКЕР:2011/05/28(土) 04:00:27
●男女共同参画計画「きょうと男女共同参画推進プラン素案」への市民意見の募集について
ttp://www.city.kyoto.lg.jp/main/pubcomment/0000000044.html
ttp://www.city.kyoto.lg.jp/main/cmsfiles/pubcomment/result/0000000/59/kangaekata.pdf

2p
しかしながら,DV,ストーカー,性の商品化などの様々な形態による暴力の被害者の
ほとんどが女性であり,男女が等しく個人と尊重される社会の実現のためには,まずは
女性への暴力などの人権侵害をなくしていくことが重要と考えております。

※昨年末公表分なのでいまさらではあるが、

●綾部市男女共同参画計画第3次あいプラン(案)に対する意見募集結果
ttp://www.city.ayabe.kyoto.jp/view.rbz?nd=120&of=1&ik=1&pnp=28&pnp=120&cd=4736

※とりたてて問題なさそう。

●「亀岡市男女共同参画計画」(案)に関するパブリックコメントの結果について
ttp://www.city.kameoka.kyoto.jp/contents_detail.php?co=cat&frmId=10467&frmCd=16-8-1-0-0

※綾部と同じく

210СТАЛКЕР:2011/05/29(日) 03:46:30
●京都府第2次向日市男女共同参画プラン(案)に対する市民の皆様から寄せられた意見および向日市の考え方
ttp://www.city.muko.kyoto.jp/shisei/publiccmt/2011/kyoudousankaku_plan_idea.html

第2次向日市男女共同参画プランを策定(5月13日)
ttp://www.city.muko.kyoto.jp/news/news11051301.html

●京都府長岡京市男女共同参画計画(案)に対する意見公募結果
ttp://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/contents/01080079.html

長岡京市審議会等の会議
ttp://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/contents/01040220.html

・社会教育委員会議 
 5月31日(火)午後1時30分〜
 5月30日(月)午後5時までに電話・ファクスで右記へ3人程度。多数の場合は抽せん

・男女共同参画審議会
 6月21日(火)午後6時30分〜8時30分
 6月1日(水)受付開始。電話・ファクス・電子メールで右記へ先着で5人

●京都府第2次京田辺市男女共同参画計画(中間案)に対するパブリックコメント結果
ttp://www.kyotanabe.jp/0000002766.html

第2次京田辺市男女共同参画計画の策定
ttp://www.kyotanabe.jp/0000003052.html

211СТАЛКЕР:2011/05/29(日) 14:01:35
●第3次長野県男女共同参画計画
ttp://www.pref.nagano.lg.jp/kikaku/danjo/keikaku/3jikeikaku/3kei_main.htm
第3次長野県男女共同参画計画(案)に係る意見募集の実施結果について
ttp://www.pref.nagano.lg.jp/kikaku/danjo/keikaku/3jikeikaku/3kei_pubcome.pdf

2p 
表現の自由はもとより尊重し、県の広報、出版物における表現が男女の人権に対する配慮を
欠くことのないよう職員への啓発を図ります。

212СТАЛКЕР:2011/05/31(火) 03:31:13
※募集案件
●三重県『松阪市男女共同参画プラン(中間案)』に関する意見募集
ttp://www.city.matsusaka.mie.jp/danjo/page/public.htm
ttp://www.city.matsusaka.mie.jp/danjo/image/plan.pdf
平成23年5月6日(金)から6月3日(金)まで
8p
(3)メディアにおける男女共同参画の推進
インターネットをはじめ、さまざまなメディアが社会や生活に及ぼす影響や、男
女共同参画の視点に立った表現についての理解を求めるとともに、男女共同参画に
関する事業について積極的に情報提供を行います。
18p
④ 暴力の発生を未然に防ぐため、性や暴力に関する情報氾濫から青
少年を守るための施策を進めます。

213СТАЛКЕР:2011/06/01(水) 06:25:40
●三重県鳥羽市男女共同参画推進懇話会委員を募集します
ttp://www.city.toba.mie.jp/jinken/simin/documents/dannjyokonnwakaibosyuu.html
申込期限:平成23年6月15日(水曜日)

●三重県玉城町男女共同参画計画策定委員会委員の公募について
ttp://www.town.tamaki.mie.jp/hpdata/oshirase/koubo.html
募集期間:平成23年6月1日(水)から平成23年6月20日(月)必着

●三重県伊賀市第2次男女共同参画基本計画パブリックコメント結果
ttp://www.city.iga.lg.jp/ctg/81995/81995.html

214СТАЛКЕР:2011/06/01(水) 21:48:44
234 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 20:23:53.56 ID:fo1xBiIU0 [4/4]
これはどうなんだろう?
なにかしら影響があるのか無いのかさっぱり、
まだPDFも碌に読んで無いけどさ、

●『情報セキュリティ研究開発戦略」(案)に関する意見の募集
ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060230601&Mode=0
ttp://www.nisc.go.jp/active/kihon/kenkyu_2011.html
ttp://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/kenkyu_kaihatsu_110601.pdf
提出期限は、平成23年(2011年)6月10日(金)17:00

「情報セキュリティ研究開発戦略」(案)は、「情報セキュリティ2010」(2010年7月22日情報セキュリティ政策会議決定)
において、「米国のサイバーセキュリティ強化法案等の動向を踏まえ、情報セキュリティに係る研究開発を戦略的に推進するため、
2011年6月を目処に新たな情報セキュリティ研究開発戦略を策定する。」こととされており、内閣官房情報セキュリティセンターは
その検討を進めてまいりました。今般、「情報セキュリティ研究開発戦略」(案)を作成しましたので、下記の要領で国民の皆様から
広く意見を募集いたします。

281 名前: ◆ovYsvN01fs [sage] 投稿日:2011/06/01(水) 21:15:21.55 ID:t42c/vnS0 [2/4]
>>234
何か日本を『パラノイア』の世界にするための下準備にしか見えないのは何故?

④生体情報をコンピュータで管理するためのID管理と生体情報を統合するシステム設計構築技術
①情報システム全体のニュー・ディペンダビリティの確保
⑪セキュリティ部品が正しく実装されていることを保証する製品評価認証技術(フィルタリング・端末レベルでのブロッキング
システムの強制化?それとももっとドギツイ技術?)

(3)個人情報等の柔軟管理の実現

⑦個人情報等の利活用を促進する自己情報の統制技術
例えば、位置情報やライフログなどのプライバシー情報を適切に利用するためには、利用者ごとにプライバシー保護
レベルやポリシーを柔軟に設定するシステムの開発、プライバシーを保護したまま有用なデータを計算するための秘密
計算、プライバシー保護データマイニング等の基礎的研究を行う必要がある。(パラノイア?)

⑧フォレンジック等を支援するためのデータ管理・追跡技術
(a)リアルタイムの証拠データの保全・調査、(コンピューター監視法?)

215СТАЛКЕР:2011/06/02(木) 01:53:14
●「滋賀県人権施策推進計画(案)」に対して提出された意見・情報とそれらに対する滋賀県の考え方について
ttp://www.pref.shiga.jp/public/cf00/jinkensisakukeiakupubcome.html
ttp://www.pref.shiga.jp/public/cf00/publiccomment.pdf
5p
インターネットによる人権侵害
プロバイダや掲示板運営会社などへの規制が必要ではないか。

A.未だ人権侵害や犯罪が後を絶たない、削除要請など情報提供に勤めているが、
 実効性のある措置を国に対して訴えている。

●滋賀県男女共同参画計画案に対して提出された意見・情報とそれらに対する滋賀県の考え方等
ttp://www.pref.shiga.jp/public/danjo_keikaku/20110328.html
ttp://www.pref.shiga.jp/public/danjo_keikaku/public.pdf

216СТАЛКЕР:2011/06/03(金) 02:32:29
●滋賀県栗東市パブリックコメントの結果「まちづくり女(ひと)と男(ひと)の共同参画プラン(第4版)」
ttp://www.city.ritto.shiga.jp/index/page/d453181c51a964d08e52cd3250bbb8ce/
ttp://www.city.ritto.shiga.jp/media/public/download/No7002_danjopabukome.PDF

●滋賀県栗東市人権擁護審議会委員を募集します6/20まで
ttp://www.city.ritto.shiga.jp/index/page/7ad98608afec30b448272e79e842d182/

●「第2次大津市男女共同参画推進計画 おおつかがやきプラン2(案)」のパブリックコメント結果の公表
ttp://www.city.otsu.shiga.jp/www/contents/1295316506195/index.html

●大津市青少年行政の概要(平成23年度版)
ttp://www.city.otsu.shiga.jp/www/contents/1246413375318/index.html

●滋賀県守山市パブリックコメント結果公表「第3次守山市男女共同参画計画(案)」について
ttp://www.city.moriyama.shiga.jp/pub/submit.nsf/ecbd6dc8a5cd9ee949256db100454033/5cb4b14c298b448d49257869001c2085!OpenDocument

●パブリックコメント結果公表 「第3次守山市人権尊重のまちづくり総合推進計画(案)」について
ttp://www.city.moriyama.shiga.jp/pub/submit.nsf/ecbd6dc8a5cd9ee949256db100454033/40853972df0c609c4925785d002bd841!OpenDocument

●滋賀県野洲市第2次野洲市人権施策基本計画・同和対策基本計画・男女共同参画行動計画(素案)に対するパブリックコメント募集結果
ttp://www.city.yasu.lg.jp/doc/soumubu/jinkenseisakuka/2011021701.html
ttp://www.city.yasu.lg.jp/doc/soumubu/jinkenseisakuka/files/11298.pdf

栗東、大津、守山、野洲、の案件ほぼ問題無いと思いますが一応、

217СТАЛКЕР:2011/06/05(日) 04:19:32
●兵庫県第2次芦屋市人権教育・人権啓発に関する総合推進指針(素案)に関する意見募集の実施結果
ttp://www.city.ashiya.lg.jp/jinken/pabukome/shisin-ikenboshuukeeka.html

ネット上の人権侵害、女性子どもの人権、その他、批判的意見多数、
規制強化を危惧する意見に対して、終始、検閲や言論・表現規制ネット規制を目的としたものではありませんと同じ回答の繰り返し、
人権救済制度に関して誤解を与える表現を修正と回答、詳細はサイト上で確認お願いします。

●兵庫県芦屋市「配偶者等からの暴力対策基本計画中間まとめ」に関する市民意見募集の実施結果
ttp://www.city.ashiya.lg.jp/sankaku/pabukome/dvtaisakukihonkeikakukekka.html
回答1件ほぼ問題ないと思いますがついでに、

218СТАЛКЕР:2011/06/06(月) 06:37:57
●兵庫県伊丹市男女共同参画計画中間見直し(今年度予定)
ttp://www.city.itami.lg.jp/home/SHIMIN/MACHI/_9693.html

●兵庫県宝塚市人権審議会市民委員の募集について
ttp://www.city.takarazuka.hyogo.jp/?PTN=LV3&LV2=10&LV3=53&LV4=3&Regid=3007
応募締切:平成23年(2011年)6月20日(月)(必着)

●兵庫県宝塚市パブリック・コメント審議会委員を募集
ttp://www.city.takarazuka.hyogo.jp/?PTN=LV3&LV2=10&LV3=65&LV4=0&Regid=3011
申込期限:平成23年6月24日(金)必着

●兵庫県宝塚市DV対策基本計画(案)へのご意見と市の考え方について
ttp://www.city.takarazuka.hyogo.jp/index.asp?PTN=ofc&OOM=2&ofcd=01100101000000&regid=2906
一応念のため、

●兵庫県あかし男女共同参画プラン(素案)及び第4期実施計画(素案)に関するパブリックコメントの実施結果について
ttp://www.city.akashi.hyogo.jp/community/danjyo_ka/h_danjyo/pub.html
ttp://www.city.akashi.hyogo.jp/community/danjyo_ka/h_danjyo/documents/pabulic.pdf

●第2次たかさご男女共同参画プランを策定しました
ttp://www.city.takasago.hyogo.jp/index.cfm/8,18697,84,html
ttp://www.city.takasago.hyogo.jp/index.cfm/8,18697,c,html/18697/20110418-163632.pdf
23pメディアリテラシーのさらなる育成・向上を図ります、一応念のため

●兵庫県小野市 はーと・シップ プラン(小野市男女共同参画計画)改定版(平成23年4月)
ttp://www.city.ono.hyogo.jp/p/1/8/17/10/
ttp://www.city.ono.hyogo.jp/photolib/cmusr1005/10269.pdf
22p
メディアが多様化する中、インターネット等を利用した新たなサービスが次々と生まれ、
女性や子どもの人権を侵害するような有害な情報の流通が社会問題となっています。

暴力は重大な人権侵害であることの認識を広め、人権感覚を高めることで暴力を許さない環境づくりを進めます。

メディアは、人々の意識や価値観に大きな影響を与えています。
メディアから発信された情報に対し、受け取る側が判断する能力、発信する能力(メディア・リテラシー*)
を身につけられるよう支援していきます。

性犯罪、ストーカー行為など、女性に対する暴力は多様化してきている状況にあり、関係機関と連携を図りながら、
社会環境の浄化を推進します。

219СТАЛКЕР:2011/06/08(水) 00:49:54
@sakichan
SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫
総務省の「利用者視点(ry研究会」提言案のパブコメがかかっている。
こちらは、規制強化系の論点をほぼすべて reject していて、大きいのは
携帯電話の個体識別番号の類を総務省令で開示対象として明示する方向を
打ち出している点ぐらいかな? ttp://bit.ly/j07S5a
ttps://twitter.com/#!/sakichan/status/78118666633359360

「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」 提言(案)に対する意見募集
ttp://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_01000034.html
意見提出期限: 平成23年7月7日(木)午後5時必着

プロバイダ責任制限法検証に関する提言(案)
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000117186.pdf

迷惑メールへの対応の在り方に関する提言(案)
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000117188.pdf

220СТАЛКЕР:2011/06/08(水) 01:01:54
@sakichan
SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫
このタイミングで、EMAがまたパブコメ。
今度は「サイト表現」についてのもの。
ttp://www.ema.or.jp/press/2011/0606_01.html
ttps://twitter.com/#!/sakichan/status/78117661480984576

「サイト表現運用管理体制認定基準」及びその概説書の改定案に対するご意見募集
募集期間 : 2011年6月6日(月)〜2011年6月17日(金)

221СТАЛКЕР:2011/06/08(水) 04:22:07
age

222СТАЛКЕР:2011/06/09(木) 03:33:43
●名古屋市男女平等参画基本計画(案)に対する市民意見の内容及び市の考え方
ttp://www.city.nagoya.jp/somu/page/0000022753.html
ttp://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000022/22753/shinokangae.pdf
2p
・ジェンダーというレッテル貼りで言論の自由を妨害する窮屈な計画である。
・調査結果が限定的、都合のいい部分を抜き出している。
A.人権を尊重しつつ男女共同参画社会の実現を目的としています。
3p
・家庭の調和を壊すような考え方、型にはめた考えで市からとやかく言われたくない。
A.できる限り中立なものとするよう配慮が必要
8p
・メディアを提供する側は何も表現活動を行うことができず、他方、受け手である私たちは、
 メディアに触れることができなくなる危険性がある。
・行政により表現やメディアの内容に過度に干渉することは検閲の性格を持ちかねない。
・思想・言論・表現の自由を蔑ろにした考えが目立つ。
 メディアリテラシーの普及とその支援が行政の役割ではないか。
・メディアにおける男女の人権は、男性優位の表現を改めるよう声を上げていくとき。
A.表現の自由を確保しつつも、メディアの受け手の人権尊重について配慮されるよう働きかけ
 をすすめてまいります。

223СТАЛКЕР:2011/06/10(金) 04:41:00
●愛知県春日井市 平成23年度第2回春日井市男女共同参画審議会を開催します
ttp://www.city.kasugai.lg.jp/gyousei/jouhoukoukai/kaigikoukai/huzoku/k_danjo/10414/012723.html
平成23年6月30日(木)午前9時30分から

●愛知県江南市 男女共同参画に関する市民意識調査結果報告書
ttp://www.city.konan.lg.jp/syogai/danjo_kyodo/chousa_kekka/cyousa_kekka.html
Ⅲ.調査結果
ttp://www.city.konan.lg.jp/syogai/danjo_kyodo/chousa_kekka/cyousa_kekka.pdf
96p-98p
問28あなたはDVを防止するために何が必要だと思いますか。
DVを助長するおそれのある情報(雑誌、コンピューターソフトなど)を取り締まる
全体30.2 女性33.2 男性26.7 14項目中5番目
メディアが自主的に倫理規定を強化する
全体8.6 女性7.9 男性9.6 14項目中9番目

●愛知県尾張市 (仮称)尾張旭市暴力団排除条例(案)についての意見募集
ttp://www.city.owariasahi.lg.jp/c_navi/sosiki/anzenanshin/bouryoku/bouryoku_pubcome.html
ttp://www.city.owariasahi.lg.jp/c_navi/sosiki/anzenanshin/bouryoku/pdf/kaisyaku.pdf
15p第10条
1 暴力団員を主人公とした映画や雑誌が存在し、一部では暴力団を美化する風潮があるなか、
それらに影響を受けやすい青少年に対し、暴力団に対する誤った認識を払拭させ、暴力団の
真の実態等を正しく理解させる必要があります。

●愛知県一宮市男女共同参画計画(案)への意見募集結果
ttp://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/kikakuseisaku/ikenteisyutsu_danjo/kekka.html
意見の概要と意見に対する市の考え方
ttp://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/kikakuseisaku/ikenteisyutsu_danjo/kaitou.html

一宮市の件、昨日張り忘れたので、さして問題なさそうですが一応

224СТАЛКЕР:2011/06/11(土) 06:39:48
●愛知県第2次日進市男女平等推進プラン3月策定
ttp://www.city.nisshin.lg.jp/seisaku/danjosankaku/010235.html
ttp://www.city.nisshin.lg.jp/dbps_data/_material_/localhost/images/seisaku/danjokyoudou/puran2/3-1.pdf
25p
ドメスティック・バイオレンス(DV)セクシャル・ハラスメント、性犯罪、買売春の防止に必要なことについて、
これらを助長するおそれのある情報(雑誌、コンピューターソフトなど)を取り締まる 36.4 14項目中5番目
メディアが自主的に倫理規定を強化する 15.8 14項目中10番目

●愛知県津島市人権施策推進プラン・男女共同参画プラン意見公表
ttp://www.city.tsushima.lg.jp/index.php?oid=2565&dtype=1013&pid=687
ttp://www.city.tsushima.lg.jp/index.php?oid=2566&dtype=1013&pid=520

素案には「有害図書の調査・情報提供」について軽く記述あり、意見にはこの件について触れられていない。

225СТАЛКЕР:2011/06/12(日) 06:52:28
●愛知県弥富市 青少年問題協議会委員を公募します
ttp://city.yatomi.aichi.jp/info/information.php?info=749
募集期間:6月1日(水)〜6月21日(火)

●愛知県 第1回あま市男女共同参画推進懇話会
ttp://www.city.ama.aichi.jp/shingi/2494/2605/002495.html
平成23年6月16日(木)午前10時より、
議題のひとつに「男女共同参画推進条例の制定及び推進プランの策定に向けて」とある、
傍聴の可否不明、問い合わせてみないと判らない。

●愛知県『第2次常滑市男女共同参画プラン』を策定しました
ttp://www.city.tokoname.aichi.jp/ctg/15200150/15200150.html
ttp://www.city.tokoname.aichi.jp/ctg/Files/1/15200150/attach/genderplan.pdf
特に問題なさそうですが一応、パブコメ意見の提出なしとの事

●愛知県大府市 おおぶ男女共同参画プラン4(案)に関する意見募集結果について
ttp://www.city.obu.aichi.jp/contents_detail.php?co=cat&frmId=11416&frmCd=10-4-5-4-0
ttp://www.city.obu.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000011/11416/ikennogaiyou.pdf
ttp://www.city.obu.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000011/11416/dainisyou.pdf
昨年公募分ですが一応
素案には以下の記述があるものの意見では触れられていない。
第2章14p インターネットの普及により女性や子どもの人権を侵害する情報の流通が
社会問題違法有害な情報に惑わされることのないようメディアからの情報を適切に
判断発信する能力の向上を図る

●愛知県岡崎市 新ウィズプランおかざき21 第3次岡崎市男女共同参画基本計画
ttp://www.city.okazaki.aichi.jp/appli/08/wp08_top_menu.asp (終了案件一覧から)
ttp://www.city.okazaki.aichi.jp/appli/08/wp08_view_file.asp?id=4|60(意見PDF)
ttp://www.city.okazaki.aichi.jp/appli/08/wp08_view_file.asp?id=5|60(修正案PDF)
さほど問題ないかと思われますが一応

226СТАЛКЕР:2011/06/12(日) 10:07:48
愛知県 第2次東浦町男女共同参画プラン(案)意見募集結果
ttp://www.town.higashiura.aichi.jp/23shougai/danjyo/kekka/index.html
ttp://www.town.higashiura.aichi.jp/23shougai/danjyo/kekka/documents/pabukomekekka.pdf

パブリックコメント意見募集【第2次武豊町男女共同参画(案)】
ttp://www.town.taketoyo.lg.jp/planning/town/townPa/entry-750.html
意見公表予定?素案は特に問題ないかと、

パブリックコメント「第2次刈谷市男女共同参画プラン(案)」意見募集結果
ttp://www.city.kariya.lg.jp/hp/page000302100/hpg000302087.htm
ttp://www.city.kariya.lg.jp/ct/other000304100/2dannjopabukomekekka.pdf

3件ともさして問題ないかと思われるが一応

227СТАЛКЕР:2011/06/13(月) 08:16:45
●愛知県新城市 男女共同参画に関する市民意識調査結果報告
ttp://www.city.shinshiro.lg.jp/index.cfm/7,5527,183,html
ttp://www.city.shinshiro.lg.jp/index.cfm/7,5527,c,html/5527/20110401-192546.pdf
81-82p
Q27 あなたは、テレビ、新聞、雑誌、インターネット、コンピューターゲームなどの
メディアにおける性・暴力表現について、問題があると思いますか。
「そう思う」54.8% 「そう思わない」20.6%

Q28 「そう思う」「どちらかといえばそう思う」と答えた方へ
あなたは、テレビ、新聞、雑誌、インターネット、コンピューターゲームなどのメディアに
おける性・暴力表現について、どのような点で問題があると思いますか。
「そのような表現を望まない人や子どもの目に触れている」70.2%

新城市の意識調査、この手のアンケの設問自体はよくあるものの、他自治体より規制よりに
傾いた結果になってる気がする。

●愛知県 豊川市男女共同参画基本計画(案)意見公表
ttp://www.city.toyokawa.lg.jp/munic/201012280002.html
ttp://www.city.toyokawa.lg.jp/ufile/munic/20379.pdf(PDF)
メディアリテラシーに関して位ですが一応

228СТАЛКЕР:2011/06/17(金) 07:20:16
●岐阜県 美濃加茂市人権施策推進指針を策定しました。
ttp://www.city.minokamo.gifu.jp/seikatu/contents.cfm?id=3697&g1id=9&enq=3
ttp://www.city.minokamo.gifu.jp/upfile/hp/100/20110512150950/honbun.pdf
16pインターネットによる人権侵害
・近年、誹謗中傷差別表現や個人情報の流失など不安が高まっている。
・市民意識調査でも上位3番目16.2%と高くなっている。
・正しい理解の普及啓発に努める。
※2月にパブコメ公募があったらしいが意見なしとの事

●岡山県倉敷市 くらしきハーモニープラン〜第二次男女共同参画基本計画
ttp://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?menuid=3714
ttp://ebook.city.kurashiki.okayama.jp/v2/ebook-3/?9#1
昨年11月に公募、意見なしとの事、素案には以下の記述あり。
63-64p
・過激な暴力を取り扱った表現もあり表現の自由を尊重しつつ人権に配慮した情報発信が求められる。
・性の商品化を許さない意識の醸成に努めることが必要です。
・メディアが自主的に人権侵害につながりかねない表現の是正に勤める
67p
・性の商品化を許さない意識の浸透
・女性の身体を扱うCMポスターグラビアなども性の商品化といえます。
・過度な性や暴力に関する表現を商品化したり販売しないようにしましょう。

●岡山県倉敷市 男女共同参画審議会開催のお知らせ
ttp://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?itemid=9688#itemid9688
平成23年7月27日(水)午後1時30分
議題の一つが上記ハーモニープラン

229СТАЛКЕР:2011/06/18(土) 05:39:22
●岡山県高梁市 男女共同参画に関する市民・事業所意識調査結果について
ttp://www.city.takahashi.okayama.jp/view.rbz?cd=3166
ttp://www.city.takahashi.okayama.jp/download.rbz?cmd=50&cd=3166&tg=4(PDF)

56p
メディアでの表現について、あなたはどのように考えますか。
・社会全体の性に関する道徳観倫理観が損なわれている
 全体50% 女性51% 男性48%
・そのような表現を望まない人や子どもの目に触れないような配慮が足りない
 全体43% 女性43% 男性44%
・女性の性的側面を過度に強調するなど行き過ぎた表現が目立つ
 全体29% 女性28% 男性30%
・女性に対する犯罪を助長するおそれがある
 全体16% 女性15% 男性16%
・女性のイメージや男性のイメージについて偏った表現をしている
 全体14% 女性13% 男性15%
・性別による固定的な役割分担を助長する表現が目立つ
 全体12% 女性10% 男性15%
・特に問題は無い
 全体10% 女性9% 男性11%
・その他
 全体1% 女性1% 男性0%
・無回答
 全体15% 女性16% 男性14%

※メディア関係の質問はこれ1問だけではあるが回答項目が見事に否定的なものばかり。
 他市民意見の中にともすれば女性優遇に偏りがちな共同参画案に対し批判的意見もあり

●「高梁市人権教育啓発推進指針(改定案)に関する意見」の募集の結果について
ttp://www.city.takahashi.okayama.jp/view.rbz?cd=3156
改訂高梁市人権教育啓発推進指針の策定について
ttp://www.city.takahashi.okayama.jp/view.rbz?cd=3145
8pインターネットによる人権侵害 適切な対応が求められる

●岡山県新見市 新にいみ男女共同参画プラン策定
ttp://www.city.niimi.okayama.jp/?ID=16374
ttp://www.city.niimi.okayama.jp/files/20110422135012all.pdf
パブコメ公募では回答1件

30p
女性の性を商品化して男性の性的欲望の対象としてのみとらえるような表現も多く見られます。
男女平等の観点からメディアリテラシーの向上が求められます。

58p
問26男女間における暴力を防止するためはどのようなことが必要だと考えますか。
・暴力を助長するおそれのある情報(雑誌PCソフト)を取り締まる。
 全体28.5 男性25.0 女性32.9 16項目中8番目

31p59p
問27メディアでの性別による役割分担の表現や女性に対する暴力性の表現について
・社会全体の性に関する道徳観、倫理観が損なわれている 
 全体51.6 男性58.7 女性51.5
・そのような表現を望まない人や子どもの目に触れないような配慮が足りない
 全体37.7 男性35.3 女性42.6
・女性の性的側面を過度に強調するなど、行き過ぎた表現が目立つ
 全体30.1 男性33.2 女性28.7
・女性に対する犯罪を助長するおそれがある
 全体18.1 男性17.4 女性19.4
・女性のイメージや男性のイメージについて偏った表現をしている
 全体15.7 男性16.3 女性16.0
・性別による役割分担を助長する表現が目立つ
 全体9.4 男性12.0 女性7.2
・その他
 全体0.7 男性1.1 女性0.4
・特に問題はない
 全体6.3 男性6.0 女性6.3
・わからない
 全体17.2 男性14.1 女性19.4
・無回答
 全体6.5 男性3.8 女性4.2

230СТАЛКЕР:2011/06/19(日) 06:26:18
●広島県男女共同参画基本計画意見募集結果
ttp://www.pref.hiroshima.lg.jp/page/1292375050737/index.html
ttp://www.pref.hiroshima.lg.jp/www/contents/1292375050737/files/ikenbosyuuhaneijyoukyou.pdf
ttp://www.pref.hiroshima.lg.jp/www/contents/1292375050737/files/toushin.pdf
メディア関係県独自で規制強化するものではないと回答

●石川県 いしかわ男女共同参画プラン2011意見募集結果 5-8p批判的意見多数、
ttp://www.pref.ishikawa.lg.jp/danjo/plan/plan2011.html
ttp://www.pref.ishikawa.lg.jp/kensei/koho/publiccomment/documents/plan2011_public.pdf

5p課題12(1)②の「また、性に関する情報の氾濫・・・・」を次のように修正します。
「性に関する情報の氾濫や性を売り物とする営業などにおける不法なケースの積極的な取締り
及び卑猥な広告等の取締りと排除活動を推進します。」

6p児ポ法に基づく取り締まりを厳正かつ的確に行う、
性を商品化し人間の尊厳を傷つける売買春メディアにおける性暴力表現は男女共同参画社会の形成
を大きく阻害するもの、女性や子どもに対する人権侵害となるものもあります。

7pメディア業界への自主的な取り組みを促すもので規制するものではない、
慎重に審議した上で有害図書等の指定を行い、青少年への販売等の防止を図る、
青少年の健全な成長を阻害する有害環境の浄化に努める。

8pフィルタリングについては保護者からの申し出が無い限りインターネット環境整備法で義務づけられている。
フィルタリングの利用促進に努める。性暴力表現についての考え方について設問が偏ってるとの意見に対し、
次回調査時に検討と回答、

●第3次長野県男女共同参画計画 意見募集結果
ttp://www.pref.nagano.lg.jp/kikaku/danjo/keikaku/3jikeikaku/3kei_main.htm
ttp://www.pref.nagano.lg.jp/kikaku/danjo/keikaku/3jikeikaku/3kei_pubcome.pdf
さほどでもないけど一応

231СТАЛКЕР:2011/06/24(金) 07:38:05
●「第2次広島市男女共同参画基本計画(素案)」に対する市民意見募集の結果について
ttp://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1301284885562/index.html
ttp://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1301297956706/
さほどでもないけど一応、素案に以下の記述あり、

基本目標2男女の人権を尊重する市民意識の醸成
メディアが人々に与える影響は極めて大きく、女性の性的側面のみを強調したり、
女性を暴力行為の対象としてとらえたメディアにおける表現は、男女共同参画社会の実現を大きく阻害します。
メディア関係者の自主的な取組を促進するため定期的に協議する
有害図書類へ子どもが接しないような配慮を要請します。

232СТАЛКЕР:2011/06/26(日) 07:44:31
●香川県パブコメ予定案件3件
「共助の社会づくり推進指針(仮称)」
ttp://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=9145
「第2次香川県配偶者暴力防止及び被害者支援計画(仮称)」
ttp://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=9144
「第2次かがわ男女共同参画プラン(仮称)」
ttp://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=9143
意見公募の時期(予定)平成23年6月下旬から7月下旬まで
ttp://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/list.php?dir1_id=6&dir2_id=21

●広島県府中町 男女共同参画社会に向けてのアンケート調査結果報告書の公表
ttp://www2.town.fuchu.hiroshima.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::4462&TSW=upqqbef
ttp://www2.town.fuchu.hiroshima.jp/cgi-bin/odb-get.exe/danjo.pdf?WIT_oid=icityv2::Content::8025&WIT_ctype=application/pdf&WIT_jasminecharset=SHIFTJIS
74-77p
問31男女間の暴力を防止するためにはどのような事が必要だと考えますか。
A. 暴力を助長するおそれのある情報を取り締まる、
  12項目中5番目、全体26.4% 男性25.7% 女性27.1%
             男性60歳代37.7% 女性50歳代38.5%

233СТАЛКЕР:2011/06/26(日) 10:38:59
●香川県坂出市男女共同参画計画(素案)に関するパブリックコメント実施結果
ttp://www.city.sakaide.lg.jp/cityoffice/public_comment/danjyo/index.html
意見1件 批判的ではあるが素案(要ワード)にある下記の件には触れられていない。

第2章 重点施策3
一部メディアには性別役割分担の固定化や性差別を助長し、暴力や性の商品化を示唆する表現が見られる、
これらは女性に対する明確な暴力であり人権に関わる重大な問題であり青少年の発達に悪影響を及ぼすもの、

アンケート調査によるとメディアにおける性暴力表現について、子どもなどへの配慮が足りない、女性に対する犯罪を助長する、
と感じる人が3割を占める、メディア発信元に対しても差別暴力を助長する様な表現に対して配慮を促す有害環境浄化活動の推進

(アンケート)女性に対する暴力をなくすための対策 A,過激な内容のビデオソフト等の販売貸出を制限する 36.0% 12項目中5番目
メディアが倫理規定を強化する 28.6% 12項目中8番目

(アンケート)メディアにおける性暴力表現について、 
その様な表現を望まない人や子どもの目に触れないような配慮が足りない 43.0% 
社会全体の性に関する道徳観倫理観が損なわれている 42.7%
性的側面を過度に強調するなど行き過ぎた表現が目立つ 33.3% 
女性に対する犯罪を助長するおそれがある 26.8% 
男性のイメージや女性のイメージについて偏った表現をしている 16.2% 
その他 1.1%
特に問題は無い 4.4%

234СТАЛКЕР:2011/06/27(月) 03:40:41
●香川県「第2次かがわ男女共同参画プラン(仮称)」素案についてパブリック・コメント(意見公募)を実施します
募集期間:平成23年6月27日から平成23年7月26日まで
ttp://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=9169
ttp://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/upfiles/danjoplansoan_9169_1.pdf

10p基本目標Ⅲ男女の人権の尊重
メディアが多様化する中で、女性や子どもの人権を侵害するような情報の流通が社会問題となっている事から、
メディアにおける女性の人権の尊重に取り組みます。
35p重点目標12メディアにおける女性の人権の尊重
メディアが多様化する中、女性や子どもの人権を侵害するような違法有害な情報の流通が社会問題となっている、
女性や子どもをもっぱら性的ないしは暴力行為の対象して捉えた表現は、男女共同参画社会の形成を大きく阻害、
メディア側の自主規制などの対策を働きかける必要があります、有害環境の浄化のための取り組みを推進、

具体的施策
・性の商品化暴力表現の是正に向けたメディアの自主的取組みの要請
・「香川県青少年保護育成条例」の推進や青少年を取り巻く環境浄化の推進啓発
・児童を対象とする性暴力表現の根絶
・あらゆる法令を適用した取締りの強化

県民に期待する事
・女性への差別的表現や人権侵害に当たる表現を見逃さず、声を上げていく。

●「共助の社会づくり推進指針(仮称)」素案についてパブリック・コメント(意見公募)を実施します
募集期間:平成23年6月27日から平成23年7月26日まで
ttp://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=9171
ttp://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/upfiles/kyoujosoan_9171_1.pdf

●「第2次香川県配偶者暴力防止及び被害者支援計画(仮称)」素案についてパブリック・コメント(意見公募)を実施します
募集期間:平成23年6月27日から平成23年7月26日まで
ttp://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=9170
ttp://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/upfiles/dvplansoan_9170_1.pdf

※「第2次かがわ男女共同参画プラン」は要注意、
 他2件はメディア規制がらみでは特に問題ないかと思われるが一応、
 事実上3点セットで公募になってるので、

235СТАЛКЕР:2011/06/28(火) 04:13:34
●愛媛県 えひめ子ども・若者育成ビジョン(案)に対する意見の募集について
平成23年7月11日(月)まで(必着)
ttp://www.pref.ehime.jp/comment/23-6-10kenminkatsudou/index.htm
ttp://www.pref.ehime.jp/comment/23-6-10kenminkatsudou/honbun.pdf

5p21-22p違法有害な環境浄化活動の推進、
青少年の健全な育成を阻害する図書DVDの氾濫インターネット等の有害情報、
有害がん具類、愛媛県青少年保護条例を一層周知し厳正に運用します。

青少年がインターネット上に蔓延する違法有害な情報触れる機会が増大、
あらゆる機会を捉えた幅広い啓発、各種法令等による規制、
有害情報に対する積極的な対策に努める。

236СТАЛКЕР:2011/07/02(土) 19:38:25
●男女共同参画会議 基本問題・影響調査専門調査会 第7回ポジティブ・アクション ワーキング・グループの開催について
ttp://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/kihon_eikyou/pa/07/info.html
開催日時:平成23年7月8日(金)15:00〜17:00 傍聴申し込み期限:平成23年7月6日(水)12時(必着)

●大阪府岸和田市 男女共同参画推進計画−第3期きしわだ女性プラン−(素案)に対する意見公募の内容と、市の考え方
ttp://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/26/keikaku-ikencyousyu-kaitou.html
素案11pに、
各種メディアにおける過度の性的な表現や性別役割分担を助長する表現を行わないよう働きかける。
とあるが意見では触れられていない。

237СТАЛКЕР:2011/07/04(月) 06:39:04
●高知県 こうち男女共同参画プラン(案)についての意見公募結果について
ttp://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/141601/publiccomment-danzyoplan-kekka.html
ttp://www.pref.kochi.lg.jp/uploaded/attachment/51172.pdf
2p過剰な規制を心配する意見に対して県側の回答、
表現の自由はもちろん保障されなければなりませんが、女性や子どもをもっぱら性的ないし
暴力行為の対象として捉えた表現により、人権侵害がおきることのないよう、メディアに
自主的な取組を促すとともに、行政自らもメディアの活用において注意するものです。

238СТАЛКЕР:2011/07/07(木) 03:44:42
●秋田県審議会等委員の共同公募について(青少年問題協議会 他)
平成23年7月1日(金)〜同年8月5日(金)(当日消印有効)
ttp://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1212984099015/index.html

●秋田県 あきた子ども・若者プラン 意見公表結果
ttp://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1292198235884/index.html
ttp://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1292198235884/files/youthplan_iken_a4.pdf

1p・インターネットにある情報の正誤は、自分に正しい見解を導くための力を養う点では、有害ではない
A.過度な依存により人と人との直接の会話が苦手になったり情報の適切な取捨選択ができない
  子ども・若者が増加しているという現状を記載したもの、
 ・犯罪に値しない興行は規制しても仕方ない有害の定義をどこで決めるのか?
A.有害指定については、一般的に判断力がまだ十分ではない子どもたちに対しては必要なこと、

2p・あらゆるメディアの表現の自由を弾圧する規制に反対する。
A.表現の自由はむやみに規制することはあってはならない、ただプランに記載した事は判断力が十分でない子どもたちには必要。
 ・ 児ポ対策に力を注ぐのは問題、虐待対策を最優先すべき、
A.児ポは人権侵害、流出すれば回収は困難、児童は生涯に渡って苦しむ、児ポ対策は重要

3p・「所持罪」「創作物」について
A.あくまで意図的行為が対象です。書籍等の規制については判断力の乏しい子ども達には必要、
  成人には制限を加えない、

4p・フィルタリングよりもメディアリテラシー向上に重点を置く方が良い、
A.子どもはネットの危険性を理解していない、情報教育啓発と共にフィルタリング促進が必要、

5p・フィクションの規制に断固反対する、
A.メディア規制はできないが、メディアを介した違法行為を取り締まるのは当然、

※32ページ全編に渡ってほぼ批判的意見で占められている。もうキリが無い。

239СТАЛКЕР:2011/07/07(木) 04:11:33
「第3次秋田県男女共同参画推進計画(素案)」に関する意見募集結果について
ttp://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1300436002919/index.html
ttp://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1300436002919/files/3rd_akita_danjo_keikaku_iken.pdf

素案10pにネットの有害情報フィルタリングに関する記述があるが意見では触れられていない
ttp://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1300436002919/files/3rd_akita_danjo_keikaku_soan.pdf

240СТАЛКЕР:2011/07/07(木) 07:45:12
age

りりかの彼、元気かなあ。
今何やってんだろ。

241СТАЛКЕР:2011/07/07(木) 20:42:33
保守王国・香川県「第2次かがわ男女共同参画プラン(素案)」についてパブコメ募集
ttp://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=9169
〆切:平成23年7月26日。
素案のP35に「性の商品化暴力表現への自主規制の要請」「児童を対象とする性暴力表現の根絶 」記載。

242СТАЛКЕР:2011/07/08(金) 08:14:43
●石川県 いしかわ男女共同参画プラン2011(仮称)案に係るパブリックコメントへの対応について
ttp://www.pref.ishikawa.lg.jp/kensei/koho/publiccomment/documents/plan2011_public.pdf

5p
・女性の人権なぜ女性限定なのか?男性の人権はどうなのか?
 被害相談件数は女性が多いという現状を踏まえた計画、

性に関する情報の氾濫、次の様に修正、「また、性に関する情報の氾濫や性を売り物とす
る営業などにおける不法なケースの積極的な取締り及び卑猥な広告等の取締りと排除活動を推進します。」

6p
性の商品化メディアの性暴力表現は男女共同参画社会を阻害し人権侵害となるものも、
メディアの自主的取組を促すもの、規制ではない、

7p
慎重に審議した上で有害図書の指定を行い環境浄化に努める、

8p
フィルタリングの原則義務化、利用促進に努める、
設問が偏って誘導的という意見に対し、次回調査時に検討と回答

243СТАЛКЕР:2011/07/08(金) 08:16:52
●新大阪府男女共同参画計画素案に対する府民意見等の募集結果について(要エクセル)
ttp://www.pref.osaka.jp/danjo/pabukomekekka/index.html
4p23
・男女共同理念の名を借りたメディアの如何なる規制にも反対。
A,本計画は表現の自由やメディアに対する規制を意図するものではありません。
その他規制強化を心配する意見に対してほぼ同じ回答、

●新潟県青少年健全育成条例の一部改正についてご意見を募集します
平成23年6月20日(月)〜7月19日(火)
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/jidoukatei/1307999698706.html

携帯フィルタリングが中心、事実上の義務化、解除は正当な理由がある場合書面提出、
青少年がトラブルや犯罪に巻き込まれている、県調査でフィルタリング利用率全国平均を下回る、
有害情報から青少年を守る、等々

新潟県青少年健全育成条例の一部改正について
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Simple/524/530/kaiseisiryou0.pdf
資料1 インターネット利用に起因する青少年の福祉犯被害状況
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Simple/241/899/siryou1.pdf
資料2 青少年と保護者に対する携帯電話利用実態調査結果
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Simple/372/370/siryou2,0.pdf

244СТАЛКЕР:2011/07/11(月) 04:11:03
●宮崎県 平成22年度「男女共同参画社会づくりのための県民意識調査」の結果について
ttp://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/chiiki/danjo/danjokyo/h22danjyoishiki.html
ttp://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000160494.pdf

※いつもの事ながら選択肢が片寄ってる。

131-132pメディアにおける性・暴力表現についての意識

そのような表現を望まない人や子どもの目に触れないような配慮が足りない
全体52.9 女性55.1 男性50.9 女性40歳代61.1 女性20歳代60.0 男性40歳代65.5

社会全体の性に関する道徳観・倫理観が損なわれている
全体41.8 女性43.0 男性40.5 女性50歳代51.7 男性70歳代44.7

女性に対する犯罪を助長するおそれがある
全体33.7 女性34.4 男性33.0 女性20歳代43.3 男性50歳代37.8

女性の性的側面を過度に強調するなど、行き過ぎた表現が目立つ
全体30.9 女性29.9 男性32.1 女性50歳代35.6 男性60歳代41.4

女性のイメージや男性のイメージについて偏った表現をしている
全体17.3 女性18.0 男性16.8 女性30歳代23.3 男性40歳代24.1

その他
全体2.5 女性2.5 男性2.7 女性30歳代4.4 男性30歳代5.5

特に問題はない
全体10.5 女性9.1 男性12.2 女性30歳代15.6 男性20歳代27.3

無回答
全体9.8 女性9.5 男性9.1 女性70歳代20.3 男性70歳代20.3

245СТАЛКЕР:2011/07/13(水) 02:50:16
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110712-00000024-kyt-l26

児童ポルノ規制条例案、廃棄命令で府民の意見募る
京都新聞 7月12日(火)23時49分配信

 京都府は13日から、18歳未満が被写体の児童ポルノの所持を禁止し、所有者に対する廃棄命令を全国で初めて盛り込む「児童ポルノ規制条例」(仮称)案について、府民から意見を募る。児童ポルノの流通や拡散の防止に向け早ければ9月議会に条例提案を目指しているが、現行の児童ポルノ禁止法より規制範囲を拡大し、府の立ち入り調査権を新たに盛り込むだけに、府民の受け止め方が注目される。
 同法では児童ポルノを提供する目的での所持を禁じているが、条例案では持っているだけの単純所持も禁止としたのが特徴だ。条例施行後は以前に手に入れた写真や画像も規制対象になり、持っている人は自主的に捨てる必要がある。
 性行為や性器を触るなど過激な内容のものを所持する人に対し、知事が廃棄命令を出せると規定し、従わない場合に罰則を科す。いきなり罰則を適用せず、廃棄命令という「ワンクッション」を置くことで、本人が知らない間に画像などを送り付けられたりする「冤罪(えんざい)」を予防する狙いがある。
 廃棄命令を出すかどうかを判断するため、知事(府)が対象者に対する立ち入り調査や資料提出要請ができるとしている。しかし、いずれも強制力がなく、実効性をどう担保していくかも課題だ。
 意見は8月12日まで郵送かファクス、電子メールで受け付ける。問い合わせは府青少年課TEL075(414)4305。 .

246СТАЛКЕР:2011/08/26(金) 01:47:49
「第3次おかやま夢づくりプラン」(素案)に対するご意見を募集します!
ttp://www.pref.okayama.jp/page/detail-107274.html

平成23年8月19日(金曜日)から平成23年9月19日(月曜日)まで

手広く何でも取り込んだ物になってる。
素案には道州制(中四国州)についても入ってるし。

便乗した煽りには注意願います。

4p
○犯罪・事故のない安全・安心な暮らしへの要請の高まり
サイバー犯罪等の悪質・巧妙化が進んでいます。
子ども、女性を対象とした犯罪等、県民が身近に不安を感じる犯罪の多発

17p18p
■防犯ネットワークの構築による犯罪抑止対策の推進
少年を犯罪や有害環境から守る取組の推進など

32p
【青少年の健全育成】
ケータイ・ネット対策、有害図書の指定、

247СТАЛКЕР:2011/08/26(金) 02:36:40
@tentama_go
てんたま
長崎県少年保護育成条例が改正される様子でパブコメ募集開始。
9/26までです。内容としては、携帯に原則強制フィルタリングが導入されます
「長崎県少年保護育成条例の一部改正の骨子(案)」に対するパブリックコメントの実施について
ttp://j.mp/nbrs0q
ttp://twitter.com/tentama_go/status/106613568178360320

「長崎県少年保護育成条例の一部改正の骨子(案)」に対するパブリックコメントの実施について
ttp://www.pref.nagasaki.jp/koho/pubcom/h23/kodomomirai/20110825/index.html

248СТАЛКЕР:2011/09/04(日) 05:02:54
●東京都 児童養護施設等退所者へのアンケート調査結果 施設退所者の自立に向けた厳しい状況が明らかに
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2011/08/60l8u200.htm

●神奈川県青少年保護育成条例施行規則の一部改正(案)
及び神奈川県青少年保護育成条例に基づく指定基準の一部改正(案)に関する意見の募集について
ttp://www.pref.kanagawa.jp/pub/p361636.html

平成23年9月8日(木曜日)まで

昨今、青少年に下着が見えるような姿態をさせ、周囲に設けた個室から、客にマジックミラー越しに
その姿態を観覧させる個室営業施設が出現し、これを規制する必要があることから、このたび、
「神奈川県青少年保護育成条例施行規則の一部改正(案)」及び知事が指定する場合の具体的な要件
を定める「神奈川県青少年保護育成条例に基づく指定基準の一部改正(案)」を作成しましたので、
県民の皆様からのご意見を募集します。

※メディア規制とはかすりもしないが一応、しかし青少年保護育成条例の範疇でする事?

●「第3次鳥取県男女共同参画計画 中間とりまとめ」についての意見募集
ttp://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=172082
ttp://www.pref.tottori.lg.jp/secure/630688/chukan.pdf
平成23年9月28日(水)まで

中間取りまとめPDF11p
違法有害な情報の多様化メディアリテラシーの向上を図る。
フィルタリングの普及促進、

249СТАЛКЕР:2011/09/17(土) 11:27:14
「千葉県青少年健全育成条例の一部改正骨子案」に関する意見募集について
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/kenmin/iken/h23/seishounen-boshuu.html

【ちばづくり県民コメント制度に基づく意見募集】

近年、インターネットの普及により、青少年(※1)がパソコンや携帯電話等(※2)を通じて、手軽に、また自由にインターネットを利用することができるようになりました。

インターネットは青少年にとって有益な面もある一方で、アダルトサイト、暴力サイト、犯罪や自殺を誘引するサイトなどの有害情報を簡単に閲覧することができたり、インターネットの危険性を理解しないまま、個人情報や他人を誹謗・中傷する書き込みを行うことにより、青少年が事件やトラブルに巻き込まれる危険性が増加しています。

こうした現状を踏まえ、青少年がインターネットを利用して有害情報を閲覧する機会をできるだけ少なくするため、千葉県青少年健全育成条例の一部改正骨子案をまとめましたので、県民の皆様のご意見を募集します。

(※1)青少年とは、条例上、小学校就学の始期から18歳に達するまでの者をいいます。

(※2)携帯電話等とは、携帯電話及びPHS(ともにスマートフォンを含む。)をいいます。

平成23年10月12日(水曜日)(必着)

250СТАЛКЕР:2011/09/17(土) 14:30:25
「第3次あおもり男女共同参画プラン21(仮称)」(案)についての意見募集
ttp://www.pref.aomori.lg.jp/life/danjo/danjo-plan21.html
ttp://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kankyo/seishonen/files/plan-19-42.pdf
平成23年10月11日(火曜日)まで

39p
女性に対する暴力の根絶、有害環境の浄化対策
40p
一部メディアには性別に基ずく固定観念、女性の性的側面の強調、女性に対する暴力を無批判に
扱った情報が見られる。表現される側の人権、不快な表現に接しない自由も尊重されねばならない。
メディアの中の男女共同参画を進める必要がある。性差別につながる表現情報を見直し改善、
メディアリテラシーを養う事が不可欠、

251СТАЛКЕР:2011/09/26(月) 04:56:59
岡山県「倉敷市暴力団排除条例(素案)」についてご意見を募集します。
平成23年10月16日(日)
ttp://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?menuid=15320
ttp://www.city.kurashiki.okayama.jp/secure/47692/pubcome_bouhai.pdf

青少年の健全育成を図るための措置との記述あり、これが何を意味するかははっきりとは判らないが、
全国的に暴力団排除の名の下にメディア規制に繋がりかねない動きがあるので一応、

252СТАЛКЕР:2011/10/18(火) 02:49:01
●青森県男女共同参画審議会委員を募集します
 平成23年10月17日(月)〜11月25日(金)(当日消印有効)
 ttp://www.pref.aomori.lg.jp/life/danjo/2011danjosingikaiiinbosyu.html

 第22回青森県男女共同参画審議会議事録 ※青森のパブコメの参考にでも
 ttp://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kankyo/seishonen/files/22giziroku.pdf

●東京都武蔵野市男女共同参画推進市民会議(第3期)10月19日(水曜日)午後7時から9時
 議題:介護、心と体の健康支援など、メディア規制的には関係なさそうですが一応、
 ttp://www.city.musashino.lg.jp/shingikai/shingikai_annai/008959.html

●東京都三鷹市青少年委員協議会10月定例会10月11日(火曜日)午後7時から午後9時
 ttp://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_shimin_kaisai/028/028550.html

●男女共同参画会議 監視専門調査会(第6回)の開催について
 平成23年10月20日(木)10:00〜12:00 傍聴申込期限 10月18日(火)17時(必着)
 ttp://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kansi_senmon/06/info.html

 ※議題的にあまり関係なさそうですが一応、

●東京都東村山市 平成23年度タウンミーティング 10/22 11/19 12/18
 ttp://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/shisei/sanka/townmeeting/23nenndokiroku/index.html

●東京都清瀬市 2011年DV(ドメスティック・バイオレンス)防止研修
 第1回11/5土・午後2時〜4時 第2回11/18金・午後6時30分〜8時30分
 第3回11/25金・午後6時30分〜8時30分
 ttp://www.city.kiyose.lg.jp/hp/page000006900/hpg000006864.htm

●東京都東久留米市 男女平等推進市民会議の市民委員募集
 23年10月20日(木)までに(必着)
 「男女共同参画社会実現のためのあなたの考え」400字程度のまとめ
 ttp://www.city.higashikurume.lg.jp/kensaku/bosyu/2011/111001_bosyu_03.html

●東京都羽村市 第8回羽村市男女共同参画推進会議 
 10月24日(月曜日)午後7時〜※直接会場へお越しください。
 ttp://www.city.hamura.tokyo.jp/0000003904.html

 はむら男女共同参画推進プラン進ちょく状況調査報告書
 ttp://www.city.hamura.tokyo.jp/0000000096.html

●東京都中央区 オーストラリアと男女共同参画
 10月28日(金曜日) 午後6時30分から8時00分
 ttp://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/danzyokyodosanga/world/index.html

253СТАЛКЕР:2011/10/18(火) 02:50:08
●鳥取県犯罪のないまちづくり推進計画(改定案)についてのご意見募集
 平成23年11月1日(火)17時15分まで
 ttp://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=170067
 ttp://www.pref.tottori.lg.jp/secure/637345/tottorikenhanzainonaimatidukurisuisinkeikakuzenbun.pdf

 子どもへの不審者の声かけ情報の提供の一方、子どもへの声かけあいさつ運動の推進、とある。
 今時、子どもにおはようと声をかけただけで自治体の不審者情報に掲載されてしまう世の中でどうしろと?
 他、インターネットには違法・有害な情報が氾濫、ケータイ・インターネットに関する教育啓発の推進、
 鳥取県青少年健全育成条例の周知と適切な運用、等の記述

●東京都 第四次青梅市男女平等推進計画青梅市プラン報告書について皆様からのご意見を募集します。
 ttp://www.city.ome.tokyo.jp/s_seikatsu/danjo_plan.html
 意見の募集期間:〜10月31日(月)まで

 主要課題1.人権の尊重と男女平等の意識づくり(PDF:261KB)
 ttp://www.city.ome.tokyo.jp/s_seikatsu/documents/syuyoukadai1.pdf
 5p
 東京都青少年の健全な育成に関する条例」等の周知や関係機関との連携により、性の商品化防止に
 向けた取組を行います。あわせて、女性の人権 尊重の啓発を行います。

 平成22年度青梅市プラン進ちょく状況報告書(PDF:168KB)
 ttp://www.city.ome.tokyo.jp/s_seikatsu/documents/h22omeplansinnchiyoku1.pdf
 20p
 上記項目に関して、進捗状況「B昨年度と同様」とあり。

●愛知県「あいちICTアクションプラン2015」に対する意見を募集します
 平成23年10月11日(火)から平成23年11月10日(木)まで(必着)
 ttp://www.pref.aichi.jp/0000045568.html
 ttp://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000045/45568/plan1.pdf
 ttp://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000045/45568/plan2.pdf

 16p(社会保障・税番号制度・国民ID制度の導入)
 46p(ネット犯罪の防止)違法・有害情報の自主的通報の促進,インターネット空間の浄化,等

●島根県地域情報化戦略(案)に関するご意見募集
 平成23年10月14日(金)から平成23年11月14日(月)まで
 ttp://www.pref.shimane.lg.jp/johoseisaku/josys/shimane_chiiki_joho_senryaku/joho_public_comment1.html
 ttp://www.pref.shimane.lg.jp/johoseisaku/josys/shimane_chiiki_joho_senryaku/joho_public_comment1.data/joho_sennryaku.pdf
 19p
 (4)県民の情報リテラシーの向上 ①青少年向け
 ・学校現場におけるセキュリティ教育(インターネット上での詐欺、架空請求など)
  やモラル教育(インターネット上での誹謗中傷、迷惑メールなど)の充実
 ・生徒の保護者に対する教育(有害サイトへのアクセス禁止など)

 36-37p
 3 県民の情報リテラシーの向上
 学校裏サイト等の情報モラルの問題が深刻化してきている。
 保護者に対する教育(有害サイトへのアクセス禁止等)についても、あわせて実施される必要がある。

254СТАЛКЕР:2011/10/18(火) 02:50:58
「岡山県子ども・若者育成支援計画(仮称)」素案に対するご意見を募集します!
平成23年10月14日(金曜日)〜平成23年11月14日(月曜日)【必着】

ttp://www.pref.okayama.jp/page/detail-112955.html
ttp://www.pref.okayama.jp/file/open/1318822804_838437_112955_361692_misc.pdf

25p
若者を取り巻く有害環境、インターネットや携帯電話には効率的で便利な反面青少年に有害な情報があふれている、
トラブルに巻き込まれるケースが多発、青少年の情報メディアの利用について保護者が実態把握や監督が十分出来ていない、
社会全体で有害環境から子ども若者を守る取組が求められる、

31p
情報教育の推進、家庭・学校・地域が連携してインターネットの有害情報から子ども・若者を守る意識の高揚を図る、

47p
青少年健全育成県民運動の推進、関係団体が一体となった県民総ぐるみの運動を展開、

51p
有害環境対策の推進、残虐な暴力、露骨な性描写を掲載する雑誌ゲームソフトの氾濫、
ネット上には過激な性や暴力に関する情報が溢れ援交に繋がる危険なサイトも多数存在、
不適切なネット利用により犯罪被害に巻き込まれ加害者として事件を起こすケースが後を絶たない、
有害図書がん具類に関する規制、わいせつ行為禁止、深夜外出の制限、青少年の健全育成を阻害する行為を規制、
フィルタリングの普及促進、保護者事業者への啓発、フィルタリング解除要件の厳格化の徹底、
ネットリテラシー教育、青少年をインターネットの有害環境から守る意識向上を図る、

255СТАЛКЕР:2011/10/19(水) 01:09:49
30 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 21:28:02.61 ID:XRCSh7Uq0 [13/15]
前スレでた案件、
スレ違い気味だけど規制色の強いパブコメ案件なので一応

東京警視庁、迷惑防止条例の一部改正に関する意見募集にについて
募集期間:平成23年10月14日(金)〜10月28日(金)
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/mei_jorei/mei_jorei.htm

31 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 22:11:02.50 ID:XRCSh7Uq0 [14/15]
どこまで関係あるか判りませんが一応、

徳島県 女性・子どもをあらゆる暴力から守ろうDV・虐待講演会 参加者募集!
日時:平成23年11月22日(火)13:30〜16:00 定員:120名(申し込み先着順)
ttp://www.pref.tokushima.jp/docs/2011101400048/

32 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 22:21:23.50 ID:XRCSh7Uq0 [15/15]

徳島県 平成23年度第1回徳島県男女共同参画会議の開催について
日時:平成23年10月24日(月)午後3時から、傍聴申込み〆切10月21日(金)までに
先着順定員(10名)になり次第終了
ttp://www.pref.tokushima.jp/docs/2010081900012/

256СТАЛКЕР:2011/10/19(水) 08:38:14
どこまで関係あるか判りませんが一応、

●鹿児島県鹿児島市 男女共同参画セミナー(市民活動応援編)
 平成23年11月9日(水曜日)〜12月14日(水曜日)全5回 18時30分〜20時30分
 申し込み締め切り:平成23年11月2日(水曜日) 必着 定員30人(抽選)
 ttp://www.city.kagoshima.lg.jp/_1010/shimin/3machidukuri/3-11jinken/3-11-1kyoudousankaku/_28969/_34422.html

 鹿児島県鹿児島市 女性への暴力を考える講演会「知っていますか?DVのこと」
 日時:平成23年11月12日(土曜日)14時から16時、定員50人(定員に満たない場合〆切後も受付)
 申し込み締め切り:平成23年11月5日(土曜日)
 ttp://www.city.kagoshima.lg.jp/_1010/shimin/3machidukuri/3-11jinken/3-11-1kyoudousankaku/_28969/_31434.html

●鹿児島県鹿屋市「デートDV防止セミナー」を開催します
 日時11/5(土)15:00〜17:00 第2部講話「若者の性行動について」
 ttp://www.e-kanoya.net/htmbox/danjyo/kouza_bosyu.html
 ttp://www.e-kanoya.net/htmbox/danjyo/data/kouza_bosyu04.pdf

 平成23年度「男女共同参画地域協働推進講座」(県事業)の受講生を募集します
 徳之島地区10/22 10/23 〆切済み、大隈地区12/10 12/17 〆切12/3 定員40名程度
 ttp://www.e-kanoya.net/htmbox/danjyo/data/kouza_bosyu01.pdf

●鹿児島県薩摩川内市 平成23年度薩摩川内市男女共同参画フォーラム
 【開催日】平成23年11月27日(日)【時間】12:50〜16:45
 【申込締切】平成23年11月15日(火)
 ttp://www.city.satsumasendai.lg.jp/www/contents/1317772403739/index.html

257СТАЛКЕР:2011/10/20(木) 01:09:47
●京都府 青少年すこやか育成プラン(中間案)に対するご意見をお寄せください。
 平成23年10月14日(金曜日)から 平成23年11月7日(月曜日)まで
 ttp://www.pref.kyoto.jp/seisho/1317708958878.html
 ttp://www.pref.kyoto.jp/seisho/resources/1317774515730.pdf

 ※非行問題中心だけど・・・7pにネット規制絡みの文言がさらっと載ってる。
 2p
 青少年の健全な育成に関する条例に基づく立ち入り調査の強化拡充
 7p
 サイバー空間の安全と秩序の確保
 ・インターネット上の悪質・違法情報排除に向けた取締り強化
 ・サイバー空間における被害防止策の広報啓発活動の推進
 ・フィルタリングサービスの定着促進

10月21日 平成23年度 京都府男女共同参画に関する意見交換会を開催します
ttp://www.pref.kyoto.jp/news_boshu.html
〆切10/14で切れてる。見落としてたわ、

258СТАЛКЕР:2011/10/20(木) 03:08:38
@tocho_koho
東京都庁広報課
【募集】東京都男女平等参画審議会「中間のまとめ」及び都民意見の募集。意見の募集は、
10月19日〜11月1日(必着)。ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2011/10/22laj300.htm
ttp://twitter.com/tocho_koho/status/126606037531901952

東京都男女平等参画審議会「中間のまとめ」及び都民意見の募集について
平成23年10月19日(水曜)〜11月1日(火曜)必着

ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2011/10/22laj300.htm
ttp://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/index8files/shingikai/shingikaitop.htm
ttp://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/index8files/shingikai/shingikaimatome.htm
ttp://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/index8files/shingikai/4th/dan1019mokuji.htm

53-54p 性別役割分業に基づく男女像や女性子供を性的暴力行為の対象とした表現等も見受けられ平等参画を阻害する要因、
メディアにおける性暴力表現について問題があると考えている人が8割

表現の自由は尊重されるべきだが表現される側の人権や不快な表現に接しない自由にも十分な配慮を払う必要がある。
都では健全育成条例を改正し健全な育成を図るためネット利用環境の整備児ポ根絶等に関する規定を設けた

事業者自身による暴力性表現の自粛、自主的な取組を促すことが必要、情報の受手側がメディアを主体的に読み解き自分の考え
を表現していく能力の育成を図る事が重要

不健全図書類等の区分陳列を徹底する必要、ネット等の利用環境整備、適正利用に関する普及啓発等を行う必要、
情報発信する責任や情報リテラシーなどメディアへの対応能力を育成する必要があります

フィルタリングサービス普及、家庭内のルールづくり、適正な利用に向けた取組が求められる。
各メディアにおいて倫理規定遵守の徹底が必要

259СТАЛКЕР:2011/10/22(土) 09:40:36
神奈川県青少年保護育成条例施行規則の一部改正(案)
神奈川県青少年保護育成条例に基づく指定基準の一部改正(案)に関する意見募集の結果について
ttp://www.pref.kanagawa.jp/pub/p361636.html
ttp://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/370782.pdf

※妙に賛成意見が多い

青少年の健全育成を阻害する新種の営業に対して迅速に対応、健全育成を阻害する個室営業施設が対象、
通常の芸能活動などを侵害するものではない、必要最小限度の規制慎重な運用に努める。
青少年の正常な倫理観労働観を低下させ健全育成を阻害するおそれのある行為を防止、必要な規制であると考える。
偽装等が行われる可能性がある、立入調査等実態調査等に努める。
有害個室営業施設として指定した後、青少年を客として立入または接客させた場合6ヶ月以下のの懲役または30万以下の罰金の対象、

260СТАЛКЕР:2011/10/23(日) 13:33:37
香川県高松市「第3次たかまつ男女共同参画プラン(仮称)」素案についてのパブリック・コメント(意見募集)を実施します。
平成23年9月26日(月)から平成23年10月24日(月)まで ※明日まで、

ttp://www.city.takamatsu.kagawa.jp/18182.html
ttp://www.city.takamatsu.kagawa.jp/file/18182_L11_puransoan.pdf

58-59pのあたりでメディアリテラシーに言及しているくらい、他63p意識調査、

58-59p
メディアのもたらせる情報の影響は大きく、情報を受け入れる側も主体的に正しいものを
読み取る能力を持つことが必要です、メディアにおける人権に配慮した表現を推進、

63p
男女間における暴力を防止するためにはどのようなことが必要か
(「高松市男女共同参画に関する市民生活意識調査(平成22年)」)

暴力を助長する恐れのある情報(雑誌コンピュータソフトなど)を取り締まる
総数31.0% 女性33.9% 男性27.2% 9項目中4位

261СТАЛКЕР:2011/10/26(水) 22:35:28
大阪府泉南市子どもの権利に関する条例案要綱のパブリックコメント
平成23年10月12日 水曜から、平成23年11月11日 金曜まで

ttp://www.city.sennan.osaka.jp/jinkenkyouiku/public/index.htm
ttp://www.city.sennan.osaka.jp/jinkenkyouiku/public/youkou.pdf
ttp://www.city.sennan.osaka.jp/jinkenkyouiku/public/jourei.pdf

市の条例案でありながらユニセフと言う言葉が端々に出てくる。


鳥取県境港市暴力団排除条例(案)について市民の皆さんの意見を募集します
平成23年11月15日(火)まで
ttp://www.city.sakaiminato.lg.jp/index.php?view=9934
ttp://www.city.sakaiminato.lg.jp/upload/user/00005743-4C86.pdf


どちらもメディア規制に関しては言及はないが、一応念のために、

262СТАЛКЕР:2011/10/29(土) 18:33:47
@uedaeb26
ueda hiroshi
『「長崎県少年保護育成条例の一部改正の骨子(案)」に対するパブリックコメントの募集結果について』
ttp://www.pref.nagasaki.jp/koho/pubcom/h23/kodomomirai/20110825/kekka.html
ttp://twitter.com/uedaeb26/status/129740423244685312

提出された意見の要旨及び県の考え方
ttp://www.pref.nagasaki.jp/koho/pubcom/h23/kodomomirai/20110825/pdf/kekka.pdf

青少年インターネット環境整備法では原則フィルタリング利用、
子どもを有害情報等から守るため、検閲や言論統制行為に当たると考えていない。
メディアリテラシー教育に取り組む、事業者立入調査の方法については今後具体的に検討、

263СТАЛКЕР:2011/10/30(日) 00:17:39
@fr_toen
兎園
総務省のリリース。利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会
「電気通信サービス利用者の利益の確保・向上に関する提言(案)」に対する意見募集(11月29日〆切)。
ttp://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_02000049.html
ttp://twitter.com/fr_toen/status/130285485657559040

総務省のリリース。利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会
「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備に関する提言
〜スマートフォン時代の青少年保護を目指して〜」
ttp://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_02000051.html
ttp://twitter.com/fr_toen/status/130285999401091072

総務省の同リリースより。
「本提言においては、主な内容として…5つの基本方針を確立するとともに、スマートフォン等の
多様なインターネット接続可能機器への対応等についてはフィルタリング提供義務規定を改正する等の
法律による対応ではなく、民間による自主的な取組に期待するとされています」
ttp://twitter.com/fr_toen/status/130288101590441984

同基本方針抜粋:1.青少年のインターネットを適切に活用する能力の向上、
2.自由な表現活動を確保する観点から、受信者側へのアプローチを原則、
3.環境を整備する役割を担い、権利を持つのは、一義的には…保護者、
4.民間による自主的かつ主体的な取組を尊重、5.有害性の判断への行政の不干渉
ttp://twitter.com/fr_toen/status/130290856119894016

比較の問題ではあるが、今回の総務省の提言はかなりまとも。
青少年条例改正に関する動きを見ていると、警察や一部地方自治体の首長は全く逆で表現の自由や
通信の秘密なんぞクソ食らえ規制強化・情報統制万歳と考えていそうだが。
ttp://twitter.com/fr_toen/status/130293883698561024

264СТАЛКЕР:2011/10/30(日) 00:51:05
age

265СТАЛКЕР:2011/10/30(日) 00:57:46
●滋賀県湖南市暴力団排除条例(案)
平成23年10月31日(月曜日)まで(必着)
ttp://www.city.konan.shiga.jp/konan2/public/anken/111003boutsui.htm
ttp://www.city.konan.shiga.jp/konan2/public/anken/111003boutsui01.pdf

特にメディア規制的な記述は無いが、行過ぎ懸念一応念のため、

●滋賀県「高島市暴力団排除条例(素案)」に関するパブリックコメント(意見募集)
平成23年10月12日(水)〜平成23年11月11日(金)
ttp://www.city.takashima.shiga.jp/www/contents/1159341968368/html/common/4e93b150008.htm
ttp://www.city.takashima.shiga.jp/www/contents/1159341968368/html/common/other/4e93b150044.pdf

市民等が推進する暴力団の排除のため活動全般、
暴力団の排除活動に関する思想の高揚を図るための広報啓発

このあたりが行き過ぎてメディア規制に繋がらないか懸念、
他、暴力団を抜けても5年間は暴力団員扱いされるのも問題では?
これでは元暴力団員の自立の妨げになるのでは?就職も住む部屋も借りられない可能性が、
結局暴力団を辞めたくても辞められない事になりかねんのでは?

●滋賀県長浜市暴力団排除条例(素案)に対するご意見募集
10月31日月曜日まで
ttp://www.city.nagahama.shiga.jp/index.cfm/6,18811,17,140,html
ttp://www.city.nagahama.shiga.jp/index.cfm/6,18811,c,html/18811/20110926-085505.pdf

特にメディア規制的な記述は無いが、行過ぎ懸念一応念のため

●「APEC女性と経済サミット及び経済活動における女性のエンパワーメントについて聞く会」の開催
平成23年12月1日(木)15:00〜18:00(予定)(受付14:30〜)傍聴申込期限 11月25日(金)
ttp://www.gender.go.jp/renkei/ikenkoukan/50/index.html

議題的に殆ど関係無いと思いますが一応、

266СТАЛКЕР:2011/11/03(木) 04:38:52
●平成23年度第2回大分県青少年健全育成審議会等の開催について
ttp://www.pref.oita.jp/soshiki/13255/shinngikaih231104.html
平成23年11月4日(金) 13時30分 〜 15時30分まで
受付開始、当日午後1時00分から

●福岡県福岡市防犯のまちづくり推進プラン(案)について市民意見を募集します
平成23年10月25日(火曜日)から平成23年11月22日(火曜日)まで
ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/seikatsuanzen/opinion/huokasibouhannomatidukurisuisinnpurann/ikenboshu_suisinpuran.html
ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/30369/1/torikumi.pdf
24p
有害環境の浄化推進、有害図書類の販売店等に対して協力要請、ネット犯罪防止の推進、
フィルタリングを普及させるための取組の強化、

●(仮称)熊本市暴力団排除条例(素案)に関するパブリックコメント(意見公募)
平成23年10月14日(金曜日)〜平成23年11月4日(金曜日)
ttp://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/Content/web/asp/kiji_detail.asp?LS=56&ID=10463&pg=1&sort=0
特にメディア規制的な記述は無いが一応念のため、
※要ワードまたは互換ソフト、

●「宮崎市暴力団排除条例」の素案に関するパブリック・コメントの実施について、2011年11月04日まで
ttps://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/opt2/enquete/index.jsp
直接メディア規制的な記述は無いが青少年の健全育成にも悪影響とあり
※回答をクリック後入力フォームへPDFもそこから、

267СТАЛКЕР:2011/11/06(日) 02:18:41
鳥取県「とっとりの未来づくりに向けた新たなテーマ・方向性についてのパブリックコメント」
平成23年11月4日(金)から平成23年11月25日(金)まで
ttp://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=174224
ttp://www.pref.tottori.lg.jp/secure/639084/siryou.pdf

1p
重点テーマ(7 項目)・・・来年度、特に重点を置くもの(案)
1.まんが王国とっとり建国Y E A R 〜とっとりドリームプロジェクト〜
③「まんが王国とっとり」の取組展開
(まんが・アニメの教育・学術、産業、観光分野での活用と展開)

※取り立てて規制色は無いけど、余計な事はせんでくれ感が・・・

268СТАЛКЕР:2011/11/11(金) 07:58:18
●神奈川県横須賀市暴力団排除条例の制定について
平成23年(2011年)11月10日(木曜日)〜12月12日(月曜日)
ttp://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/0250/cof/167/index.html
ttp://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/0250/cof/167/documents/167_shiryou.pdf

メディア規制的な記述は無いが一応念のため、


●愛媛の未来づくりプラン〜アクションプログラム編〜(案)に対する意見の募集について
平成23年12月2日(金曜日)まで(必着)
ttp://www.pref.ehime.jp/comment/23-11-10sougouseisak/index.htm
ttp://www.pref.ehime.jp/comment/23-11-10sougouseisak/honbun.pdf

※かなり総合的なパブコメPDFは174ページに及ぶがメディアネット規制絡みなのはこれぐらい、

59p
3 女性に対する暴力の根絶
女性に対する暴力の根絶に向け、若年層に対する普及啓発を一層推進するなど、DV等を許さない社会的認識
を徹底するほか、被害者に対する相談・保護体制を充実するとともに、メディアにおける性・暴力表現について、
人権に配慮した自主的取組みを促進します。

108p
5 青少年に有害な環境の浄化
インターネットや携帯電話の適切な利用に向けた青少年への指導や、保護者への啓発を図るとともに、
ネットパトロールの強化や学校裏サイトの監視により、青少年が安全に安心してインターネット等を利用できるような
環境づくりに努めます。
また、健全な育成を阻害するおそれのある図書類や有害がん具類に、青少年をみだりに触れさせないよう、
事業者をはじめ県民全体に対し愛媛県青少年保護条例の内容を周知・徹底します。

269СТАЛКЕР:2011/11/14(月) 19:47:58
●埼玉県「男女共同参画基本計画(仮称)」(案)に対する県民コメント(意見募集)について
平成23年11月10日(木曜日)〜平成23年12月9日(金曜日)(当日消印有効)
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/page/danjo-plan23kome.html

要 エクセル ワード または互換ソフト

37p
公衆に情報を表示する場合に、性別による役割分担や女性に対する暴力を助長及び連想させるような表現に十分留意するよう、
県が率先して取組を進めるとともに、メディアによる自主的な取組を促進していくことが必要です。
公衆に表示される情報について、県民自身が批判的に読み解き、自己発信できる能力を養うことが求められます。

(1)メディアにおける男女の人権とりわけ女性の人権を尊重する自主的な取組の促進 
性別による固定的役割分担や女性に対する暴力を助長及び連想させるような表現に対する自主的なチェック体制の整備や、
男女の人権とりわけ女性の人権を尊重する視点に立った自主研修の実施、企画・制作・編集方針決定の場への女性の参画などの
取組が進むよう、メディアに対し協力を要請します。

38p
(3)不適切な性・暴力表現を扱ったメディアからの青少年等の保護
青少年等を不適切な性・暴力表現を扱ったメディアから保護し、また、これに接することを望まない者が公共の場で不快な
環境にさらされない方策を、関係法令に基づき推進します。
その際、インターネットなどのメディアへの対応や、児童の権利保護、青少年の健全育成の観点に配慮します。

(4)男女共同参画の視点に立った表現の浸透
性別による固定的役割分担意識にとらわれない、多様な生き方や働き方を社会に浸透させるために、県が表現留意基準をもと
に率先して取組を行うとともに、他の機関や民間のメディアにおいても自主的な取組が促進されるよう、県の表現留意基準を
広く周知します。

 ※つまり埼玉県が表現留意基準を作り(埼玉県が考える正しい表現を)
  民間メディアに(表向き自主的取組と言う形で)要請していく訳か?

●「埼玉県男女共同参画基本計画(仮称)案」の概要説明 広聴会の開催
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/page/danjo-plan23kome.html

第1回:平成23年11月25日(金曜日)10時00分〜11時30分
埼玉県熊谷地方庁舎 大会議室(4階) (定員100名)

第2回:平成23年11月26日(土曜日)14時00分〜15時30分
埼玉県県民健康センター 会議室C(1階) (定員100名)

270СТАЛКЕР:2011/11/14(月) 20:07:37
>>269補足
埼玉県男女共同参画基本計画広聴会の件、11/25 26 各開催日の2日前までに申込必要
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/page/danjo-plan23kome.html

271СТАЛКЕР:2011/11/15(火) 01:47:24
●埼玉県「配偶者等からの暴力防止及び被害者支援基本計画(第3次)」(案)に対する県民コメント(意見募集)について
平成23年11月10日(木曜日)〜平成23年12月9日(金曜日)(当日消印有効)
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/page/dv-plan23kome.html

要ワード、メディア規制的には特に問題なさそうですが一応ついでに、

●「埼玉県人権施策推進指針(改定案)」に対する県民コメント(意見募集)を実施します
平成23年11月10日(木曜日)〜平成23年12月9日(金曜日)
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/page/shishin-jinkenshian.html
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/471910.pdf

18p
第4章 分野別施策の推進
インターネット等のメディアによる性・暴力表現などの女性の人権を侵害する情報が増加しています。
メディアにおける女性の人権の尊重を確保するため、自主的取組を促していきます。

20p
2 子ども【現状と課題】
有害情報の氾濫や性の商品化など、子どもの権利に関する重大な問題が発生しています。

21p
④ 性に関する問題の解決に向けた指導の充実
性情報の氾濫、性の逸脱行動、性被害の増加などの性に関する様々な問題の解決を図ります。

35p
10 インターネットによる人権侵害
インターネットの便利さに潜む危険性を理解させるための啓発を進める
② 人権を侵害するおそれのある書き込みやネット上のいじめへの対応
プロバイダー責任制限法に基づき、プロバイダー等にその削除を求める
さいたま地方法務局や警察等の関係機関、関係団体等とも連携していきます。

272СТАЛКЕР:2011/11/16(水) 06:12:55
「第4次沖縄県男女共同参画計画〜DEIGOプラン〜(案)」に対する意見募集について
意見募集期間 平成23年11月7日(月)〜平成23年12月6日(火)
ttp://www3.pref.okinawa.lg.jp/site/view/contview.jsp?cateid=11&id=25577&page=1
ttp://www3.pref.okinawa.lg.jp/site/contents/attach/25577/-2-.pdf

性の商品化、青少年の健全育成に障害、といった言葉があるもののメディア規制には言及なしですが一応、

273СТАЛКЕР:2011/11/16(水) 06:26:19
熊本県農山漁村男女共同参画推進プラン3に関するご意見の募集について
平成23年11月7日(月曜日)から平成23年12月6日(火曜日)まで(必着)
ttp://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/155/puran3.html
ttp://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/155/puran3.html

特に問題無いと思うが一応

274СТАЛКЕР:2011/11/16(水) 06:28:58
失礼>>273のPDF
ttp://www.pref.kumamoto.jp/uploaded/life/1054265_1109974_misc.pdf

275СТАЛКЕР:2011/11/16(水) 07:13:48
「長崎県人権教育・啓発基本計画(改訂版)(仮称)」素案に対するパブリックコメントの実施について
募集期間 平成23年11月10日(木)〜平成23年12月7日(水)(必着)
ttp://www.pref.nagasaki.jp/koho/pubcom/h23/jinkendouwataisaku/20111110/index.html
ttp://www.pref.nagasaki.jp/koho/pubcom/h23/jinkendouwataisaku/20111110/pdf/004.pdf
26p
警察官に対する人権教育の項目、僅か2行、公務での人権侵害がもっとも起き易い職業なのに、

ttp://www.pref.nagasaki.jp/koho/pubcom/h23/jinkendouwataisaku/20111110/pdf/005.pdf
47p
子どもの人権上特に問題があると思うものは?
A.暴力や性など有害な情報の氾濫19.3%13項目中6位

88p
インターネットによる人権侵害
他人を誹謗中傷差別する表現人権侵害事例が増加

90p
ネットパトロール事業の実施、メディア安全指導員の養成、

276СТАЛКЕР:2011/11/19(土) 02:55:18
兵庫県加西市DV対策基本計画(案)に対するご意見を募集します
平成23年12月2日(金)まで
ttp://www.city.kasai.hyogo.jp/04sise/11osir/osir1110/osir111031b.htm
ttp://www.city.kasai.hyogo.jp/04sise/11osir/osir1110/files/osir111031b07.pdf

直接メディア規制に言及は無いが資料の市民調査等に下記項目あり

22p
4 DVの防止に向けた意識
配偶者等からの暴力対策基本計画策定における調査(平成23年度 加西市)
暴力を助長するおそれのある情報(雑誌、コンピューターソフトなど)を取り締まる
全体46.5% 女性49.1% 男性41.9% 

23pに平成20年度内閣府調査も引用されています。
暴力を助長するおそれのある情報(雑誌、コンピューターソフトなど)を取り締まる
全体48.7% 女性50.2% 男性46.4%

277СТАЛКЕР:2011/11/19(土) 15:24:34
福井県福井市情報化ビジョン(素案)のパブリック・コメントを実施しています(11月16日〜12月16日)
ttp://www.city.fukui.lg.jp/d360/josys/i-plan/vision/index.html
ttp://www.city.fukui.lg.jp/d360/josys/i-plan/vision/index_d/fil/soan.pdf

「情報リテラシー教育の充実」とある位でメディアネット規制には特に触れられていないが一応、

278  ◆ovYsvN01fs:2011/11/21(月) 22:25:46

民主党 衆議院議員 村越ひろたみ
ttp://blog.hirotami.jp/archives/20111121-1.html

12月は、下記の通り今年最後のタウンミーティングを企画いたしましたので、ご案内申し上げます。
お時間がございましたら、ご参加くだされば幸いです。

12/5(月) 18:30開場、19:00開始
●場所:行徳文化ホールI&I 会議室1(市川市末広1-1-48)
●内容:衆議院議員村越ひろたみ・国政報告<TPP問題を考える>
●アクセス:東西線行徳駅から約5分

いずれも参加費無料です。
ご参加頂ける方は、事前にご連絡をくだされば幸いです。
もちろん、当日の直接参加もOKです。

279СТАЛКЕР:2011/11/26(土) 17:08:26
●岩手県「いわて県民計画第2期アクションプラン(政策編・改革編)」(案)に対する意見募集
平成23年11月21日(月)から平成23年12月20日(火)まで
ttp://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=35774

かなり広範囲な総合的プラン、メディア規制的なものはこれぐらい、

第2期アクションプラン(政策編)PDF 104p
政策項目 No.22 青少年の健全育成
③ 青少年を事件・事故から守る「環境づくり」
・ インターネット上の有害情報や有害な図書類から青少年を守るとともに、青少年の非行を防止するための取組を実施します。
・ 青少年の健全育成を阻害するおそれのある環境の浄化

●「いわて県民計画第2期アクションプラン案 地域説明会」を開催します
ttp://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=35842

開催日時と場所
12月16日(金)13:30〜14:30 釜石地区合同庁舎4階第4会議室
12月19日(月)13:30〜15:00 盛岡地区合同庁舎8階講堂B
12月20日(火)10:00〜11:30 奥州地区合同庁舎分庁舎大会議室
12月21日(水)10:00〜11:30 二戸地区合同庁舎1階大会議室
12月21日(水)14:00〜15:30 久慈地区合同庁舎6階大会議室

●鹿児島県男女共同参画審議会の委員の募集について
平成23年11月25日(金)から平成23年12月26日(月)まで (必着)
ttp://www.pref.kagoshima.jp/kurashi-kankyo/jinken/danjyokyodo/danjyokoubo23.html

・次のテーマに基づいた作文(様式自由,800字程度)
 テーマ 「鹿児島県における男女共同参画社会の実現に向けて」
※あなたの家庭,地域社会,職場,学校などにおける男女共同参画の推進状況や施策の状況を踏まえ,
 男女共同参画の実現に向けてどのように取組を進めていけばよいか,あなたの考えをお書きください。

●大阪府「男女共同参画講演会」を開催します
平成23年12月2日(金曜日) 17時から18時30分まで
ttp://www.pref.osaka.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=8351

大阪府では本年5月、「おおさか男女共同参画プラン(2011-2015)」を策定し、「男女共同参画による社会の活性化」
など5つの施策の基本方向を掲げ、オール大阪で誰もがいきいきと活躍できる大阪らしい「男女共同参画社会」の実現をめざし、
取組みを推進しています。

国際的な男女共同参画の取組みについては、府民の皆様には知る機会が少ないことから、この度、国連など国際社会における
男女共同参画に関する最新の動向などについて、府民の皆さんに広く周知するため、下記のとおり講演会を開催いたします。

280СТАЛКЕР:2011/11/26(土) 17:27:49
@ochanomuka
Ton
今後3ヵ年計画で進めていく。有害図書・フィルタリングに関する記載あり。パブコメは今後の方向性について。
12月17日まで「千葉県青少年健全育成計画次期計画原案」に関する意見募集について
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/kenmin/iken/h23/keikaku-ikenbosyuu.html
ttp://twitter.com/#!/ochanomuka/status/140171311568785409


「千葉県青少年健全育成計画次期計画原案」に関する意見募集について
平成23年11月26日(土曜日)から平成23年12月17日(土曜日)まで(必着)
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/kenmin/iken/h23/keikaku-ikenbosyuu.html
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/kenmin/iken/h23/documents/keikakugenan.pdf

281  ◆ovYsvN01fs:2011/11/26(土) 19:58:37
>>280

>福祉犯検挙人員は、年々増加傾向
データないかな?

>刑法犯認知件数は減少しつつありますが、空き巣やひったくり、自動車の盗難な
ど県民の身近で発生する犯罪は依然として高い水準にあります。

また『増加詐欺』ですか。

>●「多様な活動機会」の確保
これらを直接体験する機会が減った原因はゲームなどバーチャルな環境ではない。
子供達を塾やクラブ活動で、山や海に行きようが無い位に縛り上げているのが原因。

子供達に『自由時間』を返す事が唯一の解決策である。

>●道徳教育の推進
戦時中のような『黒いカラスも御国が白といえば白。』といった『国民を物言わぬ奴隷』にする為の道徳ではなく、
悪事を行った県知事や社長や教祖といった権力者を糾弾・追放出来る人間を目指せるような内容を求む。

>●性感染症の予防対策
森田知事の事だ。必ず純潔教育を取り入れるね。

282СТАЛКЕР:2011/11/28(月) 19:42:05
●徳島県青少年の健全な育成に関する基本計画のパブリックコメントの実施について
 平成23年12月21日(水) までに
 ttp://www.pref.tokushima.jp/docs/2011111700084/
 ttp://www.pref.tokushima.jp/docs/2011111700084/files/tyuukantorimatome.pdf

6p
携帯、メール依存、ネット利用により青少年が犯罪被害に遭う危険性も増大、犯罪に巻き込まれる事例が発生、
携帯ネットの正しい利用について青少年と大人の双方が理解する必要がある。

42p
有害興行図書類の指定調査、環境浄化対策、ネット上の有害情報の実態、青少年のネット利用のあり方、
青少年や保護者に向けて啓発していく必要、

性暴力過激な情報有害な書籍ビデオPCソフト等の販売に対し条例に基づき調査、青少年を有害情報から守り
より良い育成環境を推進、関係業界と連携、社会環境の健全化に向けて調査協力要請、

メディアリテラシー教育の推進と指導者育成、

43p
子ども保護者がネットの有用性と危険性と認識し安全に利用できるよう携帯ネット安全教室の開催
フィルタリングの100%普及の啓発、販売店等に協力要請、ネットパトロールの実施、

●「愛知県男女共同参画審議会」の委員を公募します!
 平成23年11月25日(金)から12月22日(木)まで【必着】
 ttp://www.pref.aichi.jp/0000046393.html

※「私の考える男女共同参画」をテーマとした作文(1200字以内)

●静岡県「男女共同参画に関する県民意識調査」の結果がまとまりました。
 ttp://www.pref.shizuoka.jp/kenmin/km-150/h23/ishikichousa.html

283СТАЛКЕР:2011/12/02(金) 01:12:24
男女共同参画会議 基本問題・影響調査専門調査会第9回ポジティブ・アクションワーキング・グループの開催について
開催日時:平成23年12月9日(金)15:00〜17:00 傍聴申込〆切平成23年12月7日(水)12時(必着)
ttp://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/kihon_eikyou/pa/09/info.html

@ochanomuka
Ton
「千葉県DV防止・被害者支援基本計画(第3次)素案」に関する意見募集について
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/dankyou/iken/2011/ikenboshuu.html12月28日締切。
メディア規制に言及する箇所あり。
ttp://twitter.com/#!/ochanomuka/status/141962724765736960

「千葉県DV防止・被害者支援基本計画(第3次)素案」に関する意見募集について
平成23年12月1日(木曜日)から平成23年12月28日(水曜日)まで
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/dankyou/iken/2011/ikenboshuu.html
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/dankyou/iken/2011/documents/soan.pdf

10p
◇ メディアにおける女性や子どもの人権への配慮
○インターネット上の違法情報に関する取締りの強化インターネット上の違法情報に対する取締りを強化するとともに、
 表現の自由、通信の秘密に十分配慮しつつ、掲示板管理者やプロバイダ等関係団体に削除要請を行うほか、県民に対して、
 インターネットをめぐる犯罪の被害者や加害者とならないよう、学校、地域において「ネット安全教室」等を積極的に
 開催するなどして広報啓発活動に努めます。

○情報活用能力(メディア・リテラシー)の学習機会の充実
 情報社会において、適切な活動を行うために基となる考え方や態度を育成する情報モラル教育を充実させ、
 女性や子どもの人権へ配慮するように指導します。

その他人権道徳教育の強化等

284СТАЛКЕР:2011/12/02(金) 08:56:12
●富山県民男女共同参画計画〈第3次〉(案)に対する意見募集について
平成23年12月1日(木)〜平成23年12月28日(水)
ttp://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1712/kj00011260.html
ttp://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1712/00011260/00462493.pdf

48p
(2)メディアにおける人権尊重の取組みの推進
◇メディアにおける人権の尊重を確保するため、県民に対して、男女共同参画の視点で情報を読み解き、
 活用する能力(メディア・リテラシー)の向上を支援します。
◇メディアが女性の人権を尊重した自主的取組みを行うよう促します。
◇県の広報・出版物については、男女共同参画の視点から適切な表現となるよう配慮します。
◇インターネット等新たなメディアにおけるわいせつ情報等に対して、指導取締りを強化します。
◇青少年健全育成条例に基づき、青少年にとって有害な図書、興行、広告物等を規制し、環境の浄化を
 推進します

●新潟県 平成23年度第2回県民アンケート調査「配偶者からの暴力に関する意識調査」
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/kouhou/23chousa2.html
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Simple/925/542/houkokusho2.pdf

19-20p
問13:男女間における暴力を防止するためには、どのようなことが必要だと考
えますか。以下の中からあてはまるものをすべてお選びください。

暴力を助長するおそれのある情報(雑誌、コンピューターソフトなど)を取り締まる
90 人 28.8% 9項目中6位

22-23p
問15:男女間における暴力防止に関する取り組みについて、ご意見・ご提案な
どがありましたら、ご自由にお書きください。

・暴力を助長する娯楽物を取り締まるというものだけは絶対にやめていただきたい。
 表現の自由に反しているし、曖昧すぎて基準が分からない。(女性)

※2011年10月03日公開と2ヶ月前のものだけど、思い違いでなければまだ出てなかったかと、
 相変わらずこの手の調査では必ずある設問
 「暴力防止に何が必要か?暴力助長する情報を取締まる」
 さほど高くは無いが一定数の回答があるのも大体同じ、
 創作物規制に批判的な意見はざっと見た限りでは上記1件のみ、
 まあ他では見当たらない事の方が多いので1件あっただけでもましな方ですね。

285СТАЛКЕР:2011/12/03(土) 00:58:07
●岡山県玉野市 第3次たまの男女共同参画プラン
(配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する基本計画)(案) 
平成23年12月1日から平成23年12月28日まで
ttp://www.city.tamano.okayama.jp/seisaku/public/index.htm
ttp://www.city.tamano.okayama.jp/seisaku/public/3rd_kyoudousankaku.pdf

9p
男女間の暴力をなくすためにはどうしたらよいと思いますか。〔平成22年度男女共同参画に関する意識調査〕
A.過激な内容のビデオソフト,ゲームソフト等の販売や貸出を制限する 37.9% 12項目中5位
 メディアが倫理規定を強化する 16.9% 12項目中9位

15p
メディアにおける人権の尊重
テレビ雑誌インターネット等のメディアから受ける影響は大きく、誤った性差別の観念が刷り込まれる恐れがある。
平成22年市民意識調査では、メディアでの性の表現等について道徳観倫理観の欠如を指摘している。
性の商品化や暴力などの表現が社会における性の道徳観倫理観を損ない女性の人権を侵害していることを認識し、
メディアからの情報を主体的に読み解く能力の向上に努めなければならない。
子どもの頃から携帯電話やインターネット等新たなメディアへの対応する能力が必要となる。

テレビや雑誌などメディアでの性別による固定的な役割分担の表現や女性に対する暴力性の表現について
あなたはどうお考えですか。〔平成22年度男女共同参画に関する意識調査〕

1 性別による役割分担を助長する表現が目立つ 9.4%
2 女性の性的側面を過度に強調するなど行き過ぎた表現が目立つ 34.3%
3 社会全体の性に関する道徳観倫理観が損なわれている 55.1%
4 女性に対する犯罪を助長するおそれがある 20.0%
5 そのような表現を望まない人や子どもの目に触れない配慮が足りない 43.7%
6 女性のイメージや男性のイメージについて偏った表現をしている 12.3%

岡山県玉野市第3回男女共同参画推進審議会の概要
ttp://www.city.tamano.okayama.jp/webapps/www/service/detail.jsp?id=6140

286СТАЛКЕР:2011/12/03(土) 00:58:39
●岡山県 第2次赤磐市男女共同参画基本計画(案)に対するパブリックコメント(意見募集)
平成23年11月25日(金)〜平成23年12月26日(月)
ttp://www.city.akaiwa.lg.jp/pubcome/danjokyodosankakukihonkeikaku.html
ttp://www.city.akaiwa.lg.jp/pubcome/danjokyodosankakukihonkeikaku.pdf

12p
高度情報化社会の進展の中で、メディアの社会に与える影響は非常に大きいことから、
メディアを通じた男女共同参画の意識啓発を行うとともに、メディア・リテラシー
の向上を図ります。

48p
女性に対する暴力を防止するために必要なこと「赤磐市男女共同参画に関する市民アンケート(H23)」
A.暴力を助長する恐れのある情報を取り締まる 30.8% 12項目中5位

●山口県「岩国市教育基本計画(案)」に対するパブリックコメントの実施について
2011年 12月 1日 から12月 25日
ttp://www.city.iwakuni.lg.jp/www/contents/1322621153237/index.html
ttp://www.city.iwakuni.lg.jp/www/contents/1322621153237/files/zenbun.pdf

9p
2 青少年非行防止活動の推進
3) 環境浄化活動の推進
青少年健全育成条例に基づく、有害図書・有害がん具類の取扱い店舗への立入調査や悪書追放運動を行い、
青少年を取り巻く環境の浄化に努めます。

287СТАЛКЕР:2011/12/03(土) 06:28:22
●香川県青少年保護育成条例の一部を改正する条例(案)のパブリック・コメント(意見公募)実施結果
ttp://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=10996
ttp://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/upfiles/pabukome_10996_1.pdf

個人15人団体1件
※大勢が批判的意見、県側はあくまでフィルタリングは有効であり推進との立場を崩さず、

●兵庫県(仮称)加古川市における暴力団の排除の推進に関する条例制定に向けての意見の募集について
平成23年11月25日(金)から平成23年12月26日(月)まで
ttp://www.city.kakogawa.lg.jp/18,45455,178,1021.html

※特にメディア規制的な面は見当たらないが一応、

288СТАЛКЕР:2011/12/03(土) 10:11:18
千葉県浦安市 第2次うらやす男女共同参画プラン(骨子案)
募集期間:12月1日(木)〜12月21日(水)
ttp://www.city.urayasu.chiba.jp/menu11484.html
ttp://www.city.urayasu.chiba.jp/secure/26789/dannjyo.pdf

骨子案の意見募集なのでまだそれ程詳細なものではないですが一応、

289СТАЛКЕР:2011/12/04(日) 00:20:39
●栃木県(仮称)那須塩原市暴力団排除条例に対する皆さんの意見を聞かせてください
平成23年12月1日(木曜日)から 平成23年12月20日(火曜日)まで
ttp://www.city.nasushiobara.lg.jp/38/143/003640.html
ttp://www.city.nasushiobara.lg.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/003/640/bouryokudan.pdf

メディア規制には特に言及なしだが一応、

●栃木県 第2次那須塩原市男女共同参画行動計画(素案)に対する皆さんの意見を聞かせてください
平成23年11月21日(月曜日)から 平成23年12月20日(火曜日)まで
ttp://www.city.nasushiobara.lg.jp/38/143/003689.html
ttp://www.city.nasushiobara.lg.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/003/689/danjo.pdf

13p
・有害環境浄化事業
・メディア・リテラシーの向上

特に規制的な言及は無いがコレぐらい、

290СТАЛКЕР:2011/12/04(日) 00:54:14
埼玉県川口市男女共同参画推進条例(案)意見募集
平成23年11月17日(木)から12月18日(日)まで
ttp://www.city.kawaguchi.lg.jp/kbn/04017033/04017033.html
ttp://www.city.kawaguchi.lg.jp/kbn/Files/1/04017033/attach/joureian.pdf

さほどでもないけど一応

291СТАЛКЕР:2011/12/05(月) 01:35:30
岐阜県岐阜市暴力団排除条例(案)への意見募集について
平成23年11月21日〜平成23年12月20日 要ワード
ttp://www.city.gifu.lg.jp/c/40130197/40130197.html

メディア規制には言及なしですが一応、

292СТАЛКЕР:2011/12/06(火) 02:48:57
熊本県天草市暴力団排除条例(案)への意見募集
意見募集期間 2011年12月1日  から 2011年12月31日
ttp://www.city.amakusa.kumamoto.jp/pubcom/pub/detail.asp?c_id=105&type=two&id=39&mst=0&wd=&mode=0&SelY=0&SelM=0&SelD=0
ttp://www.city.amakusa.kumamoto.jp/pubcom/upload/p105_39_21_roild5cl.pdf

よくある様にメディア規制には直接言及無しですが一応、何処でメディア規制に絡んでくるか分らないので、

293СТАЛКЕР:2011/12/06(火) 08:27:43
「京都市暴力団排除条例(仮称)」骨子(案)の市民意見募集について
平成23年11月14日(月曜日) 〜 平成23年12月13日(火曜日)
ttp://www.city.kyoto.lg.jp/main/pubcomment/0000000135.html
ttp://www.city.kyoto.lg.jp/main/cmsfiles/pubcomment/offer/0000000/135/shiminiken_boshu.pdf

よくある様にメディア規制には直接言及無しですが一応

294СТАЛКЕР:2011/12/07(水) 21:39:09
●鳥取県境港市男女共同参画推進条例(案)に対する意見を募集します
 募集期限 1月10日(火)
 ttp://www.city.sakaiminato.lg.jp/index.php?view=10093
 ttp://www.city.sakaiminato.lg.jp/upload/user/00005844-1CD2.pdf


●MIAUは12月17日(土)に、仙台で『MIAU Presents ネットの羅針盤』インターネット公開生放送を行います。
 ttp://miau.jp/1323096431.phtml

295СТАЛКЕР:2011/12/08(木) 23:31:52
●愛知県春日井市(仮称)新かすがい男女共同参画プラン(案)に対する意見募集
平成23年12月1日(木曜日)〜平成24年1月4日(水曜日)〈必着〉
ttp://www.city.kasugai.lg.jp/sankaku/danjo/danjo/pabukome.html
ttp://www.city.kasugai.lg.jp/dbps_data/_material_/localhost/13100/t1310440/23pabukome/tyukan-an.pdf

20p
課題3 メディアにおける男女の人権の尊重
テレビや新聞、雑誌、インターネット、コンピューターゲームなどのメディアにおける性表現や暴力表現について、
問題があると思う市民は67.8%、そうではないと思う市民は18.8%でした。

◆メディアにおける表現についての問題意識(問題があると思うか?)
・そう思う
 全体29.7 男性27.4 女性31.4 20歳代26.7 30歳代28.2 40歳代24.0 50歳代34.1 60歳代以上33.8
・どちらかと言えばそう思う
 全体38.1 男性35.9 女性39.9 20歳代23.3 30歳代38.2 40歳代43.8 50歳代38.2 60歳代以上39.5 

とくに問題があると考えられているのは、
「そのような表現を望まない人や子どもの目に触れている」70%、
「社会全体の性に関する道徳観、倫理観が損なわれている」57.2%
男女の人権を尊重する視点でメディアリテラシーを形成利用を可能にするような方策が求められます。
問題のあるメディア利用を減らし、男女共同参画社会に向けたメディアの利用を促す体制づくりが必要です。

21p
メディアリテラシーの向上
広報刊行物などにおける性差別表現の排除

41p
性に関する教育の充実

296СТАЛКЕР:2011/12/08(木) 23:33:13
●大分県青少年健全育成基本計画(中間見直し案)に対する県民意見の募集について
〜育てよう明日の大分を築くこころ豊かでいきいきした青少年〜
平成23年12月5日(月曜日)〜平成24年1月5日(木曜日)
ttp://www.pref.oita.jp/soshiki/13255/minaosikihon.html

第1章 計画策定にあたって
ttp://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/142962.pdf
1p
青少年を取り巻く環境は、インターネットの普及などに伴う過激な性や暴力に関する情報の氾濫により
急激に悪化し、子どもが被害者となる児童買春や児童虐待などの犯罪も多発しています。

第3章 第1節 青少年自身の状況
ttp://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/142965.pdf
8p
DVDやゲーム等には、攻撃的・暴力的なシーンが氾濫しているほか、インターネット上にも粗暴性、
残虐性、あるいは犯罪や自殺を助長する情報が多く載せられており、これらが精神的に未熟な青少年に、
「加害」と「被害」の両面から大きな影響を与えています。

第2節 青少年を取り巻く社会環境
ttp://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/142966.pdf
18p
インターネット、携帯電話の急速な普及により、青少年が犯罪の被害者、加害者となるツール(道具)として、
保護者の目の届かない場所で出会い系サイトやアダルトサイト、自殺方法等の有害情報が含まれるサイトを簡単に
閲覧したり、個人情報を書き込み他人を誹謗・中傷するなど青少年が巻き込まれるトラブルが発生しています。

21p
有害な情報も氾濫しており、判断能力が十分に身についていない青少年に悪影響を及ぼしかねません。
インターネット上における著作権の問題や、チャット、ブログの中で見られるような匿名による悪質な書き込み、
誹謗中傷などによるネットいじめ等の加害防止対策とともに被害防止対策の両面が求められています。
インターネットや携帯電話等の過度な利用は、人と人との直接的な心温まるふれあいの機会を少なくし、
そうした通信手段を介してしかコミュニケーションができない青少年の増加も懸念されています。

※ほぼ分割PDF全ページにわたって問題ありそうな内容、
 ネットを規制したくて堪らない感じで妙にボランティアをさせたがる、
 その他、有害環境の浄化、メディアリテラシー、フィルタリング、性に関する教育等々、

297СТАЛКЕР:2011/12/08(木) 23:35:11
●徳島県男女共同参画基本計画(第2次)のパブリックコメントの実施について
平成23年12月21日(水)
ttp://www.pref.tokushima.jp/docs/2011111700213/

基本計画(第3章「主要課題」と「推進方策」)
ttp://www.pref.tokushima.jp/docs/2011111700213/files/sannsyou.pdf

1p
第3章主要課題とその推進方策
主要課題1 個人の尊厳と男女平等の確立
メディアを通じて男女共同参画に関する正しい理解を広め、メディア側も積極的な取り組みを行うよう働きかけます。
公共性の高い空間やメディアにおける性暴力表現については、青少年やそのような表現に接することを望まない人の
権利を守るため、情報の隔離を適切に行う取組や、メディア側の自主規制等の対策を働きかけることが必要です。
メディアを取り巻く様々な情報を収集判断し、適切に発信されるようメディアリテラシー向上に向けた取組を進めます。

2p
(5)メディアにおける男女共同参画
② 意識形成におけるメディアの影響力を考え、メディアに対してより一層男女共同参画の視点での表現が行われるよう
 働きかけます。
④ 女性や子どもの人権を侵害するような違法有害な情報への実効ある対策を充実させていくとともに、
 特にインターネット上の情報の取扱いについては、若年層も含めて広く啓発を進めます。

4p
⑥ 徳島県青少年健全育成条例*5の適正な運用を図り、インターネットによるいじめや犯罪の未然防止を図るなど、
 青少年を取り巻く環境浄化に努めます。

298СТАЛКЕР:2011/12/08(木) 23:35:56
●神奈川県鎌倉市「かまくら21男女共同参画プラン(第2次)」素案への意見募集
平成23年12月5日(月曜日)から平成24年1月4日(水曜日)まで
ttp://www.city.kamakura.kanagawa.jp/danjo/plan2nd-pubcomment.html
ttp://www.city.kamakura.kanagawa.jp/danjo/documents/danjo-plan2ndbuffer.pdf

23p
青少年の健全育成を推進するため、青少年向け行事の充実、相談体制の充実に努めます。
青少年を取り巻く社会環境の健全化をめざし、実態調査や街頭指導機関への働きかけ、
関係業界に対する自主規制の働きかけに努めます。

31p
性の商品化の防止など、女性の人権を擁護するため、家庭・学校・社会全体で意識の啓発に努めます。

「暴力団排除条例について」研修会受講者募集
平成23年12月12日(月曜日)午後2時から、鎌倉市役所811会議室(第4分庁舎1階)先着60名
ttp://www.city.kamakura.kanagawa.jp/anan/20111212bouhaikensyu.html

299СТАЛКЕР:2011/12/08(木) 23:36:54
●茨城県 第2次下妻市男女共同参画推進プラン2012-2016(案)に対するパブリックコメント(意見募集)を実施します。
平成23 年12 月1日(木)〜平成23 年12 月20 日(火)
ttp://www.city.shimotsuma.lg.jp/profile/public_comment.htm
ttp://www.city.shimotsuma.lg.jp/profile/pdfs/public%20comment/pub_danjyo.pdf
ttp://www.city.shimotsuma.lg.jp/profile/pdfs/public%20comment/pub_danjyo_plan.pdf

ざっと見た限りメディア規制的なモノは見当たらないですが一応、

●「第3次大分県DV対策基本計画(案)」
〜配偶者からの暴力のない社会を目指して〜に対する県民意見の募集について
平成23年11月28日(月曜日)〜平成23年12月28日(水曜日)
ttp://www.pref.oita.jp/soshiki/13100/dvkeikaku.html
ttp://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/142669.pdf

ざっと見た限りではメディア規制的なモノは見当たらないですが一応、

●埼玉県「戸田市暴力団排除条例(案)」についての意見募集
平成24年1月5日(木)まで 要ワード
ttp://www.city.toda.saitama.jp/457/456262.html

比較的良くある内容メディア規制的な点は無いが一応、

●奈良県(仮称)奈良市暴力団排除条例案に対するご意見を募集します。
平成23年12月1日〜12月28日まで
ttp://www.city.nara.nara.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1321409223586&SiteID=0&ParentGenre=1168825875739
ttp://www.city.nara.nara.jp/www/contents/1321409223586/files/gaiyou.pdf

メディア規制的な点は無いが一応、

●東京都文京区(仮称)文京区暴力団排除条例骨子(案)について意見を募集します(予告)
平成23年12月12日(月)〜平成24年1月10日(火)
ttp://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_kikikanri_anzenanshin_bouryokudanhaijoikenbosyu.html
ttp://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0033/5894/bouryokudanhaijojoureikossian.pdf

メディア規制的な点は見当たらないが一応、

●男女共同参画会議 女性に対する暴力に関する専門調査会(第61回)の開催について
ttp://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/boryoku/kaisai/bo61-k.html

開催日時:平成23年12月15日(木)10:30〜12:30
傍聴申込締切:平成23年12月13日(火)17時(必着)

300СТАЛКЕР:2011/12/10(土) 01:09:18
某ブログ※欄より引用転載

そういえば、このようなものを見つけました。
ttp://www.town.taketoyo.lg.jp/planning/town/townPa/entry-750.html
>【意見総数】 0件
>※応募資格に該当しない町外者の方から多数ご意見をいただきました。

とのことで、他地域からの意見は切り捨てられる場合もあるようです。
(八ツ場ダムに関する群馬県のパブコメでは、埼玉県からの組織票が反映されていたようですが)

いかん、終わったパブコメがあった・・・・・。
阿久比町男女参画プラン
ttp://www.town.agui.lg.jp/contents_detail.php?frmId=1542

意見総数2件、うち1件は「阿久比町男女共同参画プランの「男女」表記を全て「女男」表記に変える。」とかいうラディフェミでした。

ついでにこれも報告です!!!
第五次諏訪市総合計画案に関するパブリックコメントの実施について
ttp://www.city.suwa.lg.jp/www/info/detail.jsp?id=4151

[引用開始]
重点施策15 青少年の健全育成
■現状と課題
○少子化や核家族化が進行する中、人間関係の絆が希薄化しており、地域社会や家庭の教育力低下の一因となっています。青少年の生活様式が多様化し、社会参加の機会も少なくなっています。
○新しい市民社会の一員として自立した個人を育むため、福祉や教育をはじめとする各関係機関と連携を図り、人間性を育む環境づくり、自立を促す環境づくり、社会環境の浄化促進、青少年の健全な育成を阻害する行為の防止について取り組みを推進する必要があります。
■基本方針
◎家庭・学校・地域社会が一体となり、将来を担う青少年が健やかに育ち、自立した
社会の一員として成長できる環境づくりを進めます。
[引用終了]

環境浄化に関する内容が含まれております。
また、男女参画に関する内容も含まれています。

方向性としてはまだ常識的な印象ですが、無用な規制の切っ掛けにならぬよう警戒が必要かと思います。


以下補足
●長野県諏訪市、第五次諏訪市総合計画案に関するパブリックコメントの実施について
ttp://www.city.suwa.lg.jp/www/info/detail.jsp?id=4151
ttp://www.city.suwa.lg.jp/open_imgs/info/0000010911.pdf

25p
重点施策15 青少年の健全育成
社会環境の浄化の促進、青少年育成活動を推進、等

●長野県諏訪市、第五次諏訪市総合計画審議会の会議録公開及び傍聴のご案内について
ttp://www.city.suwa.lg.jp/www/info/detail.jsp?id=4072

第4回諏訪市総合計画審議会
日時 平成24年1月30日(月)午後1時30分〜
場所 諏訪市役所 3階 302会議室

第5回諏訪市総合計画審議会
日時 平成24年2月下旬予定

301СТАЛКЕР:2011/12/10(土) 01:20:14
失礼

>>300の〆切

平成23年12月1日(木)〜22日(木) まで

302СТАЛКЕР:2011/12/10(土) 03:00:39
●愛知県小牧市暴力団排除条例(案)に対するパブリックコメントの実施
平成23年12月1日(木)から平成24年1月4日(水)まで
ttp://www.city.komaki.aichi.jp/contents/00001328.html
ttp://www.city.komaki.aichi.jp/Files/1/00001328/attach/bouhaizyoureip.pdf

メディア規制的なものは特に見当たらないがどこでどう繋がるか分からない所があるので一応、
第11条にて市が最低限の範囲で個人情報を収集し必要に応じ警察に提供とある。

●千葉県「習志野市男女共同参画基本計画 分野別計画案(DV防止対策編)に関する意見」を募集しています
平成23年12月9日(金曜日)から平成24年1月8日(日曜日)まで
ttp://www.city.narashino.chiba.jp/matidukurisanka/public_comment/h23/danjo.html

第3章(PDF:301KB)
ttp://www.city.narashino.chiba.jp/matidukurisanka/public_comment/h23/danjo.files/keikakuan4.pdf

10p
<有害図書等の排除の啓発>
有害図書審議会において、性のみを強調し、暴力やDVを容認するような図書を有害図書として指定し、
その排除についての協力を書店等に求めていきます。

第3回男女共同参画審議会 1/31予定
計画(最終案)の審議

平成23年度、第1回第2回習志野市男女共同参画審議会、会議の概要
ttp://www.city.narashino.chiba.jp/joho/keikaku/shingikai/kikakuseisaku/danjo/h23danjyo_shingikai.html

303СТАЛКЕР:2011/12/10(土) 12:21:29
●宮崎県「第2次みやざき男女共同参画プラン」(素案)に対する意見を募集します
平成23年12月9日(金曜)〜 平成24年1月10日(火曜)
ttp://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/chiiki/danjo/danjoplan/danjyoplan2com.html

第4章-1 男女共同参画社会づくりに向けた意識の改革(PDFファイル:705KB)
ttp://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000171322.pdf

36p
男女共同参画に配慮したメディア表現の促進
県作成の広報出版物について男女共同参画の視点に立った表現となるよう配慮、
様々なメディアから男女共同参画を阻害する情報に対しメディアリテラシーの育成向上に努める。

※特に問題なさそうですが上記ぐらい、

●大阪府堺市「(仮称)第4期さかい男女共同参画プラン」(案)に対するご意見を募集します
平成23年12月9日(金)〜平成24年1月10日(火)
ttp://www.city.sakai.lg.jp/city/info/_danjyo/sankaku4_boshu.html

※メディアリテラシーに触れているくらいですが一応、

●宮城県「犯罪のないみやぎ安全・安心まちづくり基本計画(案)」に対するご意見の募集について
平成23年12月6日(火)から平成23年12月21日(水)まで
ttp://www.pref.miyagi.jp/kyosha/community/anzenanshin/pubcom.html
ttp://www.pref.miyagi.jp/kyosha/community/anzenanshin/pubcom-an.pdf

9p13p26p
情報化社会が急速に進展する中、有害危険情報へのアクセスが容易に、
子どもたちを取巻く環境悪化、犯罪者が子どもへ接触する機会増大、
子どもの健全育成に勤める事が重要、その機運を醸成、
他、情報モラル教育、フィルタリング、等

●三重県名張市、ばりっ子すくすく計画(第2次)〔子どもの健全育成に関する基本計画〕(素案)
平成23年12月5日(月曜日)〜平成24年1月5日(木曜日)
ttp://www.city.nabari.lg.jp/hp/page000013400/hpg000013336.htm
ttp://www.city.nabari.lg.jp/ct/other000017500/119000850-sukusuku03.pdf

27-28p
有害環境浄化活動に努める、
インターネットなどの情報内容に関心を持ち子どもが有害情報に触れる事がないように配慮が必要、
有害な本新聞等は家庭内に持ち込まない、フィルタリングサービス利用、

※低年齢層の子どもに関する計画、

304СТАЛКЕР:2011/12/13(火) 03:03:16
またかと叱られるかも知れないが、
見つけてしまった案件をスルーする訳にもいかず、
パブコメ案件に何が何でも意見出せと煽るつもりは毛頭ないですし、
そもそも義務でもないので一応参考までに、何かと忙しい時期でもあるし、
無理せず余裕のある範囲で行って頂ければよろしいかと。
意見を出して下さる方や、各自治体関係者の方々にも迷惑かけるのも本意ではないので、

●群馬県第3次情報化推進計画原案に関する意見募集について
平成23年12月9日(金)〜平成24年1月10日(火)
ttp://www.pref.gunma.jp/07/ai0300001.html
ttp://www.pref.gunma.jp/contents/000165477.pdf

9p13p
それ程大した事ではないが、
青少年のインターネット利用に関する市民インストラクターの養成、活動支援
有害情報問題などに対する保護者等の意識啓発、フィルタリング利用促進、
保護者に対して有害情報に関する注意喚起、関係事業者の指導、

●「第2次福井県男女共同参画計画(仮称)素案」に関する県民パブリックコメントを募集します。
平成23年12月26日(必着)
ttp://www.pref.fukui.lg.jp/doc/danken/danjyo/danjokeikaku-pubcome.html
ttp://www.pref.fukui.lg.jp/doc/danken/danjyo/danjokeikaku-pubcome_d/fil/001.pdf

Ⅵ 男女がいきいきと暮らせる環境の整備
3 メディアにおける男女共同参画
○有害情報の厳正な取締り

●鹿児島県(仮称)霧島市男女共同参画推進条例(案)についてご意見を募集します
平成23年12月12日(月)〜平成24年1月11日(水)必着
ttp://www.city-kirishima.jp/modules/page011/index.php?id=166
ttp://www.city-kirishima.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=3290

第9条 何人も、公衆に表示する情報において、性別による固定的な役割分担意識及び
ドメスティック・バイオレンスを助長する表現を行わないよう努めなければならない。

305СТАЛКЕР:2011/12/18(日) 12:04:55
●茨城県古河市男女共同参画プラン後期実施計画素案への意見を募集します
平成23年12月15日(木曜日)から平成24年1月4日(水曜日)まで
ttp://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/06renewal/new/2011/2011_12/danjo_pubcome.htm
ttp://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/06renewal/new/2011/2011_12/danjo_soan.pdf

23p
施策の方向(4)メディアにおける人権の尊重
14 メディアにおける男女の人権尊重への働きかけ
 男女の人権を尊重した情報発信の推進を図ります。

とある位で他は特になし、

●島根総合発展計画の「第2次実施計画(素案)」に関するご意見募集
意見募集期間:12月15日(木)から平成24年1月15日(日)
ttp://www.pref.shimane.lg.jp/admin/seisaku/keikaku/singikai/
ttp://www.pref.shimane.lg.jp/admin/seisaku/keikaku/singikai/index.data/keikakusoann2312.pdf

総合計画と言う事でかなり広範囲な総合的な物、

126p
青少年の健全な育成の推進
インターネットなど様々なメディアからの有害情報の氾濫や深夜営業店の増加など、
青少年を取り巻く環境の変化は、新たな犯罪被害や問題行動に結びつくなど、
青少年の健全な育成に悪影響を及ぼしています。

青少年にとって好ましくない営業形態や有害情報等の氾濫を防止するための規制、
模範となるべき地域社会の大人自身の意識改革など、関係機関・団体、企業、学校、
家庭、地域住民等と連携して、青少年が健全に成長できる環境づくりを進めます。

他132pに男女共同参画に関する項目があるがメディア規制的なものは特になし

306СТАЛКЕР:2011/12/21(水) 07:28:48
愛知県「あいちICTアクションプラン2015」(案)に対する意見の募集結果について
ttp://www.pref.aichi.jp/0000047433.html
ttp://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000047/47433/iken.pdf

批判的意見が大勢、一部に少々残念な言葉遣いの意見がある。
もう少し言葉遣いや礼儀を弁えてもらえれば良いのですが。

307СТАЛКЕР:2011/12/22(木) 03:10:49
「第3次おかやま夢づくりプラン(仮称)」素案に対する県民意見等の募集結果について
ttp://www.pref.okayama.jp/page/detail-115064.html
ttp://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/115064_368923_misc.pdf

21-25p
大勢がメディアネット規制関係に批判的意見

・ネットリテラシー教育の推進
・有害情報が原因で子どもたちが性的被害犯罪被害に巻き込まれるケースが多発
 一定程度のフィルタリング等は必要
・有害図書の指定、健全育成条例その理念に基づき運用に努める
 健全育成審議会の意見を聞き、第10条第1項から第3項までのいずれかに該当する場合に行う
 (出版社等)不服ある場合は行政不服審査法等に基づく制度がある

308СТАЛКЕР:2011/12/22(木) 04:37:33
●兵庫県「西宮市男女共同参画プラン中間見直し」(素案)への意見提出手続(パブリックコメント)を実施します
平成23年12月19日(月)から平成24年1月25日(水)まで
ttp://www.nishi.or.jp/contents/00018002000200078.html
ttp://www.nishi.or.jp/media/2011/h23danjo-plan.pdf
43p-47pのあたり、
性の商品化、有害環境浄化、性の商品化や女性に対する暴力を容認するような表現の実態把握、など

●宮城県柴田町男女共同参画推進条例(素案)」に係るパブリック・コメントのお知らせ(議員提案条例関係)
12月13日(火曜日)から1月13日(金曜日)
ttp://www.town.shibata.miyagi.jp/index.cfm/73,15627,html
ttp://www.town.shibata.miyagi.jp/index.cfm/73,15627,c,html/15627/20111212-171119.pdf

636 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 22:13:39.64 ID:EwPr5iMh [2/4]
某所より6件お時間ある方はお願いします。
無くても作って読むのが精一杯ですけどね。
こんな次期にパブコメとか嘗め腐ってる。役所はヒマなのか?

兵庫県「西宮市男女共同参画プラン中間見直し」(素案)への意見提出手続(パブリックコメント)を実施します
ttp://www.nishi.or.jp/contents/00018002000200078.html
>女性に対する暴力を容認するような表現など、女性の人権を侵害したものも少なくありません。
>このような性の商品化や過激な性・暴力表現は、人々に誤った観念を植え付けるとともに、青少
年への影響も懸念されています。
>同調査によると、人権が尊重されこのような性の商品化や過激な性・暴力表現は、人々に誤った観念を植え付けるとともに、青少年への影響も懸念されています。

非常にラディカルな方向性となっているようで、しかも「健全育成」なる目的外の内容も言及されている状況です。
概念的人権への偏向や、パターナリズムと人権保護の混同など問題が多いです。
締切期日 平成24年1月25日(水)まで

宮城県柴田町男女共同参画推進条例(素案)」に係るパブリック・コメントのお知らせ(議員提案条例関係)
ttp://www.town.shibata.miyagi.jp/index.cfm/73,15627,html
4ページ
>第9条 すべての人は、住民に情報を提供するに当たっては、性別による固定的な役割分担及び前条に規定する行為を助長し又は連想させるような表現その他過度な性的表現を行わないよう努めなければなりません。
締切期日 2012/1/13

309СТАЛКЕР:2011/12/22(木) 04:38:08
●栃木県第2次真岡市男女共同参画社会づくり計画(案)
平成23年12月9日(金)〜平成24年1月6日
ttp://ftp.city.moka.tochigi.jp/hisyoka/public20111209.php
ttp://ftp.city.moka.tochigi.jp/hisyoka/pdp/public20111209_01.pdf
ttp://ftp.city.moka.tochigi.jp/hisyoka/pdp/public20111209_02.pdf

●福井県「越前市男女共同参画プラン実施計画改定(素案)」
平成23年12月15日木曜日から平成24年1月11日水曜日
ttp://www.city.echizen.lg.jp/office/130/030/danjokyodosankakushitsu/pabu-danjo.html
ttp://www.city.echizen.lg.jp/office/130/030/danjokyodosankakushitsu/pabu-danjo_d/fil/pabukomekeisaiyou.pdf

637 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 22:14:29.98 ID:EwPr5iMh [3/4]
栃木県第2次 真岡市男女共同参画社会づくり計画(案)
ttp://ftp.city.moka.tochigi.jp/hisyoka/public20111209.php

17P
暴力の定義にラディカルな傾向あり
18P
有害環境浄化に言及。
P26
「青少年の環境整備」に関する言及あり。

国政で見られるような「メディアの〜」という項目は設けられていなかったと思いますが、指摘が必要相な感じです。
締切期日 平成24年1月6日

福井県「越前市男女共同参画プラン実施計画改定(素案)」
ttp://www.city.echizen.lg.jp/office/130/030/danjokyodosankakushitsu/pabu-danjo.html
2P
4 あらゆる情報の表現における人権の尊重

5Pで権力介入に言及

あまり極端ではないが、要注意案件かもしれないです。
締切期日 平成24年1月11日(水曜日)

310СТАЛКЕР:2011/12/22(木) 04:38:59
●宮城県岩沼市男女共同参画推進条例(素案)の意見公募
平成23年9月26日(月)〜平成24年1月10日(火)
ttp://www.city.iwanuma.miyagi.jp/kakuka/kurasi/seikatu/matidukuri/danjojoureian.html
ttp://www.city.iwanuma.miyagi.jp/kakuka/kurasi/seikatu/matidukuri/documents/danjojoureian.pabukome.pdf

●静岡県第2期浜松市人権施策推進行動計画(案)
平成23年12月15日(木)〜平成24年1月17日(火)
ttp://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/servlet/webunity/_GW_SID=na2xzfs7k3/lifeindex/participation/politics/public_comment/23-9/index.htm
ttp://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/servlet/webunity/_GW_SID=na2xzfs7k3/lifeindex/participation/politics/public_comment/23-9/mokuji.htm

3 子どもの人権
暴力や犯罪、性に関わる問題等、子どもに有害な情報が氾濫している

638 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 22:15:03.07 ID:EwPr5iMh [4/4]
宮城県岩沼市男女共同参画推進条例(素案)の意見公募
ttp://www.city.iwanuma.miyagi.jp/kakuka/kurasi/seikatu/matidukuri/danjojoureian.html
]P10
>第19 公衆に表示する情報への配慮
>1 何人も、公衆に表示する情報において性別による固定的な役割分担及び性的な暴力等を助長し、又は連想させる表現並びに人権を侵する性的な表現を行わないよう努めなければならない。

「連想」など、範囲が不明確な内容です。
また、「人権を侵害する」などが概念的人権思想に基づく可能性も否定できないので、注意を求める必要性を感じます。
締切期日 平成24年1月10日(火)

静岡県第2期浜松市人権施策推進行動計画(案)
ttp://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/servlet/webunity/_GW_SID=na2xzfs7k3/lifeindex/participation/politics/public_comment/23-9/index.htm
青少年補導・環境浄化事業や「情報の氾濫」などの内容が記述されている。
また、インターネットに関する文言も専ら子どもだけを抑圧する内容で、三原まさつぐ都議のようなネチケットを知らない高齢者に対する対策は皆無である。
全般的な問題は少ないが、細部の修正を求めたいところだ。
締切期日 平成24年1月17日(火)

311СТАЛКЕР:2011/12/22(木) 04:41:07
●「宮城県男女共同参画基本計画(第2次)答申中間案」に対する意見提出手続き(パブリックコメント)
の結果と御意見・御提言に対する宮城県男女共同参画審議会の考え方  
ttp://www.pref.miyagi.jp/kyosha/jyorei/pabukome1.html

312СТАЛКЕР:2011/12/23(金) 00:54:34
●大阪府寝屋川市情報化推進方針(素案)に対する意見募集
平成23年12月15日(木)から平成24年1月23日(月)まで
ttp://www.city.neyagawa.osaka.jp/index/soshiki/jyouhou/jyoho-suishin/suishin-hoshin.html
ttp://www.city.neyagawa.osaka.jp/var/rev0/0025/4785/99zentai.pdf

7pに青少年に有害な情報が氾濫と言った言葉がある以外特に規制的な文言は見られないが一応、

●愛知県「あいち地域安全戦略2015(仮称)」(案)に対する意見を募集します
平成23年12月21日(水)から平成24年1月20日(金)まで(必着)
ttp://www.pref.aichi.jp/0000047487.html
ttp://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000047/47487/chiikianzen2015.pdf

21p
サイバーパトロール等により違法情報の取締りを実施するとともに、
有害情報への対応を強化します。とある。

313СТАЛКЕР:2011/12/27(火) 01:47:12
●栃木県大田原市
おおたわら男女共同参画プランに関する意見公募(パブリックコメント)を実施しています
平成23年12月16日(金曜日)から平成24年1月6日(金曜日)まで
ttp://www.city.ohtawara.tochigi.jp/9,12628,32.html
ttp://www.city.ohtawara.tochigi.jp/resources/content/12628/20111215-173807.pdf

●福井県「福井市第4次男女共同参画基本計画(素案)」について
平成23年12月26日(月)〜平成24年1月20日(金)
ttp://www.city.fukui.lg.jp/d210/danjo/kyoudou/pabukome.html
ttp://www.city.fukui.lg.jp/d210/danjo/kyoudou/pabukome_d/fil/soan.pdf

●岡山県高梁市
第2次高梁市男女共同参画基本計画(案)に対するご意見を募集します
平成23年12月16日(金)〜平成24年1月16日(月)
ttp://www.city.takahashi.okayama.jp/view.rbz?cd=3358


273 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 23:04:40.18 ID:BNqNwHe00 [3/7]

【おおたわら男女共同参画プラン(栃木県)】
ttp://www.city.ohtawara.tochigi.jp/9,12628,32.html
*市民・利害関係者のみ応募可
全般的に評価出来る計画なので、表現規制を盛り込んでいないことを評価する意思を伝えて欲しい。

【福井市第4次男女共同参画基本計画(素案)】←福井県とは別
ttp://www.city.fukui.lg.jp/d120/seityou/pubcom/index.html
(平成23年12月26日〜平成24年1月20日まで) こちらも表現規制への言及はない

【第2次高梁市男女共同参画基本計画(案)】(岡山県)
ttp://www.city.takahashi.okayama.jp/view.rbz?cd=3358
平成24年1月16日(月)まで これも特段に規制への言及はない。

314СТАЛКЕР:2011/12/27(火) 01:47:50
●滋賀県【改訂版】高島市男女共同参画プラン(素案)
平成23年12月20日〜平成24年1月19日
ttp://www.city.takashima.shiga.jp/www/contents/1159341968368/html/common/4eefdc11008.htm
ttp://www.city.takashima.shiga.jp/www/contents/1159341968368/html/common/other/4eefdc11046.pdf

●三重県「鳥羽市男女共同参画推進条例(案)」
平成23年12月5日(月曜日)〜平成24年1月5日(木曜日)(必着)
ttp://www.city.toba.mie.jp/jinken/dannjyo.html
ttp://www.city.toba.mie.jp/jinken/documents/jyoureian.pdf


280 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 23:19:15.16 ID:BNqNwHe00 [4/7]

【高島市男女共同参画プラン(素案)】(滋賀県)
ttp://www.city.takashima.shiga.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1324269358446&SiteID=0000000000000
ttp://www.city.takashima.shiga.jp/www/contents/1159341968368/html/common/4eefdc11008.htm
平成23年12月20日(火)〜平成24年1月19日(木)
出版表現等への規制に言及する文言はない。市の出版物における自主規則は書かれていたが、自分で勝手に自粛するのは構わん

【鳥羽市男女共同参画推進条例(案)】(三重県)
ttp://www.city.toba.mie.jp/jinken/dannjyo.html
 平成23年12月5日(月曜日)〜平成24年1月5日(木曜日)(必着)
これも言及なし。

315СТАЛКЕР:2011/12/27(火) 01:48:36
●滋賀県【仮称】近江八幡市男女共同参画推進条例(素案)に係るパブリックコメントの実施について
平成23年12月12日(月)〜平成24年1月10日(火)≪必着≫
ttp://www.city.omihachiman.shiga.jp/contents_detail.php?frmId=5548
ttp://www.city.omihachiman.shiga.jp/cmsfiles/contents/0000005/5548/danjyokyoudousankakujyourei.pdf

第8条 市、市民および事業者等は、市民に広く表示する情報において、性別による固定的な役割分担、
   セクシュアル・ハラスメント、ドメスティック・バイオレンス等を助長し、
   または連想させる表現および過度の性的な表現を用いないよう配慮しなければなりません。


284 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 23:20:42.09 ID:BNqNwHe00 [5/7]

【【仮称】近江八幡市男女共同参画推進条例(素案)】(滋賀県)
ttp://www.city.omihachiman.shiga.jp/contents_detail.php?frmId=5548
平成23年12月12日(月)〜平成24年1月10日(火)≪必着≫
>(市民に広く表示する情報に関する配慮)
>第8条 市、市民および事業者等は、市民に広く表示する情報において、性別による固定
>的な役割分担、セクシュアル・ハラスメント、ドメスティック・バイオレンス等を助長
>し、または連想させる表現および過度の性的な表現を用いないよう配慮しなければなり
>ません。


●福岡県「第2次朝倉市男女共同参画推進計画(素案)」のパブリックコメント(意見募集)の実施について
12月19日(月)〜平成24年1月6日(金)必着
ttp://www.city.asakura.lg.jp/www/contents/1323995069060/index.html
ttp://www.city.asakura.lg.jp/www/contents/1323995069060/files/201112190951.pdf

●高知県犯罪のない安全安心まちづくり推進計画(案)について
平成23年12月21日(水曜日)から平成24年1月26日(木曜日)まで
ttp://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/141601/anzenansin-2jikeikaku.html
ttp://www.pref.kochi.lg.jp/uploaded/attachment/61656.pdf

46p
④ 子どもがネット上のトラブルに巻き込まれない取組の実施
インターネットや携帯電話などの普及が急速に進む中で、子どもが被害者にも加害者にもならないよう、
携帯電話などにおけるフィルタリングの普及や情報に関するモラルの教育を行います。


294 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 23:40:03.11 ID:BNqNwHe00 [7/7]
【「第2次朝倉市男女共同参画推進計画(素案)」】(福岡県)
ttp://www.city.asakura.lg.jp/www/contents/1323995069060/index.html
12月19日(月)〜平成24年1月6日(金)必着
統制ではなくメディアリテラシー教育を重視した内容、行政刊行物の自粛のみ。

【高知県犯罪のない安全安心まちづくり推進計画(案)について】
ttp://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/141601/anzenansin-2jikeikaku.html
1/26まで
フィルタリングに関する内容あり、但しリテラシー教育も併記

【かがわ青少年育成支援ビジョン(仮称)】予告
ttp://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=11380
平成24年1月10日(火)から平成24年2月9日(木)まで

316СТАЛКЕР:2011/12/27(火) 07:17:09
●兵庫県加西市
「加西市DV対策基本計画(案)」にかかるパブリックコメントの実施結果について
ttp://www.city.kasai.hyogo.jp/04sise/20publ/osir111031b-kait.htm

「暴力を助長するおそれのある情報を取り締まる」項目、批判的意見多し、
10件中9件がこの点に触れている、(残り1件は本人希望により非公開)
しかし市側の返答が上記に限らず一切ないのはどうしてか?


●群馬県文化基本条例(仮称)素案に関する意見募集について
平成23年12月16日(金)から平成24年1月16日(月)
ttp://www.pref.gunma.jp/07/c4200068.html
ttp://www.pref.gunma.jp/contents/000167194.pdf

3p
第2節 芸術文化等の振興及び文化活動の充実
第7条3 県は、映画、漫画、アニメーション及びコンピュータその他の電子機器等を利用した芸術
(以下「メディア芸術」という。)の振興を図るため、メディア芸術の製作、上映等への支援その他
必要な措置を講ずるよう努めるものとする。


取り立てて規制的な記述はない、むしろメディア芸術を推奨とある。
が、他の条例との整合性は如何されるのかな?と疑問、
青少年の健全育成がどうとか、有害情報が〜過度な性的表現が〜とか暴力を助長する表現とか、
このあたりがどうなってるのか聞いてみたい。

群馬県が県の考える正しい物と悪い物に選別するつもりがあるのか、
一切そのあたりは関わらないのか、どうなんでしょうね。

317СТАЛКЕР:2011/12/28(水) 21:35:03
表現規制的にはあまり関係ないが、
これはこれで解釈次第、運用次第で怖い事になりかねん。

389 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 17:59:33.25 ID:oBBk+LV10
「(仮称)大阪府子どもを性犯罪から守る条例(案)の概要」に対する府民意見等の募集について
ttp://www.pref.osaka.jp/chiantaisaku/seihannzaigaiyou/index.html
平成23年12月27日(火曜日)から平成24年1月26日(木曜日)まで  (郵便の場合は、1月26日の消印有効)

412 名前: ◆ovYsvN01fs [sage] 投稿日:2011/12/27(火) 22:05:57.33 ID:zzwWL1gF0 [2/3]
>カメラ付き携帯電話で子どもの姿態を勝手に撮影する
つまり『盗撮罪』を作るって事か。
下手に風景画も撮れなくなるから、鉄道ジャーナルは大打撃食らうな。

>善意の声かけであったとしても、緊急やむを得ない場合を除いて、周囲を困惑させることのないよう、知らない子どもに
安易に声をかけないといった配慮が必要な場合も出てくると考えられる。
+
「地域を守っている大人」である、「地域に住んでいる大人」であることを子どもや地域に認識させることから始めるなど、
大人側のルールを共有し定着させることも今後の課題である。

つまり、地域でボランティア活動をやってない奴は、例え善意であっても声を掛けてはならんと言う事か。
そこから更に進めれば、ボランティア活動をやってない奴は性犯罪予備軍として扱えと言う事か。

318СТАЛКЕР:2011/12/31(土) 21:56:11
神奈川県 新たな総合計画(かながわグランドデザイン(仮称))素案に対する意見の募集について
平成23年12月16日(金曜日) 〜 平成24年1月16日(月曜日)
ttp://www.pref.kanagawa.jp/pub/p392499.html

かながわグランドデザイン(仮称)基本構想編
ttp://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/380646.pdf
23p
地域ボランティア、学校、NPO、警察の連携をさらに充実し、青少年に悪影響を及ぼす環境を改善し、
地域で成長を見守るなど、青少年が健全に育つ社会全体の協力体制の構築を図ります。

かながわグランドデザイン(仮称)実施計画編
ttp://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/390839.pdf
ttp://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/380997.pdf
70p
青少年保護育成条例に基づく関係機関と連携した県民総ぐるみの社会環境健全化運動
青少年をとりまく社会環境の健全化に向けた携帯電話のインターネット利用に伴う弊害防止などの取組み

※総合計画と言う事であらゆる物が盛り込まれてる。
 男女共同参画、青少年健全育成、等々も、
 内容としてはそれ程大した物ではないかもしれないが一応、

319318:2011/12/31(土) 22:03:28
社会環境健全化運動が何を意味するのか、
この辺りが気になるといえば気になる。

320СТАЛКЕР:2012/01/01(日) 22:55:54
●「第3次山梨県男女共同参画計画」(素案)に対する県民意見の募集
2011年12月29日〜2012年1月28日
ttp://www.pref.yamanashi.jp/gyoukaku/public/kenmin-skt/danjo_plan.html
ttp://www.pref.yamanashi.jp/gyoukaku/public/kenmin-skt/documents/plansoan_1.pdf
ttp://www.pref.yamanashi.jp/gyoukaku/public/kenmin-skt/documents/plansoan_2.pdf
ttp://www.pref.yamanashi.jp/gyoukaku/public/kenmin-skt/documents/plansoan_3.pdf

19p
メディアから大量に発信される情報は、多様であらゆる世代に影響を与えるため、メディアに対して、
人権を尊重した表現を行うよう働きかけることが必要です。
また、情報の受け手に対しても、膨大な情報を自ら主体的に選択し、読み解き活用する能力を向上させる
よう取り組む必要があります。

20p
(3)メディアにおける男女共同参画の推進
①青少年の健全な育成を阻害する性描写や暴力、残虐表現等有害な情報の閲覧を防ぐため、
 関係機関や団体との連携のもと、携帯電話やインターネット等新たなメディアについて、
 環境の整備を図るとともに、地域において有害環境から青少を保護する施策を推進します。
②インターネット等を含むメディアからの情報をそのまま受け入れるのではなく、
 主体的に読み解いて自己発信する能力(メディア・リテラシー)
 を向上させるための教育や啓発を充実させます。

28p
(4)子どもにとっての男女共同参画の理解の促進
③ インターネット等の使用によって起こりうる被害を防止するために、
正しい利用の普及啓発と情報を主体的に収集し判断等できる能力の育成に努めます。

39p
インターネットや携帯電話の普及により、女性に対する暴力は多様化してきていることから、
こうした動きに効果的に対応していく

321СТАЛКЕР:2012/01/01(日) 22:56:43
暴排条例関係案件、どの案件も直接メディア規制的な点は無いが、
いつどこで繋がるか判らない一応念のために、
暴力団員を主人公とした作品云々と言った記述のある案件が幾つかある。

●千葉県(仮称)鎌ケ谷市暴力団排除条例(案)
平成23年12月21日(水) 〜 平成24年1月19日(木)必着
ttp://www2.city.kamagaya.chiba.jp/sesaku/publiccmt/public-jissijoukyou.html#siryou
ttp://www2.city.kamagaya.chiba.jp/sesaku/publiccmt/231221bouryokudanhaijyo/bouryokudanhaijyo-jyourei.pdf

●愛知県安城市暴力団排除条例(案)へのご意見を募集します
平成23年12月18日(日曜日)〜平成24年1月16日(月曜日)
ttp://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/bosaibohan/bohan/boryokudanhaijojorei.html
ttp://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/bosaibohan/bohan/documents/bouhaijoureikaisetu.pdf

14p
暴力団専門誌や暴力団員を主人公とした映画等が多数存在するなど、
一部では暴力団を美化する風潮があるのが現実である。

●長野県松本市暴力団排除条例(案)パブリックコメントを実施します
平成23年12月15日(木)〜平成24年1月10日(火)
ttp://www.city.matsumoto.nagano.jp/buka/siminkankyobu/siminseikatu/osirase/buryokutuihoupabukome12.14/index.html
ttp://www.city.matsumoto.nagano.jp/buka/siminkankyobu/siminseikatu/osirase/buryokutuihoupabukome12.14/files/jyoureianngaiyou.pdf

3p
暴力団員を主人公とした映画等が多数存在するなど、
一部では暴力団を美化する風潮がある、
青少年に対する教育を推進することが極めて重要

●埼玉県(仮称)新座市暴力団排除条例(素案)
平成24年1月6日(金曜日)
ttp://www.city.niiza.lg.jp/01info/pubcome/public57/public57.php
ttp://www.city.niiza.lg.jp/01info/pubcome/public57/public57_03.pdf

第11条【解 説】(3)
暴力団員を主人公としたTV、映画等が多数存在することにより、
一部では暴力団を美化する風潮が存在することも事実である。
青少年に対して適切な教育を推進

●静岡県三島市暴力団排除条例案への意見募集
平成23年12月19日(月)から平成24年1月18日(水)まで。(必着)
ttp://www.city.mishima.shizuoka.jp/websystem/pubcom/pubcom_open000118.html
ttp://www.city.mishima.shizuoka.jp/websystem/pubcom/siryou/000118/0428.pdf

322СТАЛКЕР:2012/01/03(火) 09:05:54
福岡県暴力団排除条例施行規則の一部を改正する規則(案)
福岡県公安委員会の事務の委任に関する規則の一部を改正する規則(案)
福岡県公安委員会釈明の機会の付与に関する規則(案)に係る意見募集について

平成23年12月9日〜平成24年1月7日まで

ttp://www.police.pref.fukuoka.jp/boutai/sotai/bouhaijyourei/20111209_publiccomment.html
ttp://www.police.pref.fukuoka.jp/data/open/cnt/3/10445/1/05.pdf
ttp://www.police.pref.fukuoka.jp/data/open/cnt/3/10445/1/06.pdf
ttp://www.police.pref.fukuoka.jp/data/open/cnt/3/10445/1/07.pdf

直接メディア規制に言及は無いが一応、福岡の案件なので

323СТАЛКЕР:2012/01/03(火) 11:56:15
●石川県白山市「男女共同参画行動計画【改訂版】」(案)のご意見を募集します
平成24年1月12日(木)まで

ttp://www.city.hakusan.ishikawa.jp/shiminseikatsubu/danjokyodosankaku/notuse/danjyokeikakukaitei.jsp
ttp://www.city.hakusan.ishikawa.jp/mpsdata/web/7105/danjyokeikaku.pdf

20p
(16)メディアにおける表現等への意識強化、ガイドラインの作成と周知

26p
DV防止に必要なこと、A.過激な雑誌、ビデオなどの制限 27.0%、7項目中5位
 ※このアンケ、何時とられた物か記述が無い、

●神奈川県相模原市、第2次さがみはら男女共同参画プラン21(案)について
平成23年12月15日(木曜日)〜平成24年1月19日(木曜日)

ttp://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei_sanka/pubcome/022142.html
ttp://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/dbps_data/_material_/localhost/simin/142000/pdf/public_danjyo_02.pdf

20p
人権を尊重した情報発信の推進、メディアにおける男女共同参画の意識啓発を促進します。
メディア・リテラシーの向上、モラル教育を通じてリテラシーの向上に向けた取組を実施
有害情報からの青少年保護、メディア上における性暴力表現などの有害情報から青少年を守るための取組を促進します。

58p
メディアにおける性・暴力表現について
・そのような表現を望まない人や子どもの目に触れないような配慮が足りない
 全体55.7% 女性60.4% 男性49.4%
・社会全体の性に関する道徳観、倫理観が損なわれている
 全体52.6% 女性54.7% 男性49.8%
・女性の性的側面を過度に強調するなど、行き過ぎた表現が目立つ
 全体36.3% 女性36.0% 男性36.4%
・女性に対する犯罪を助長するおそれがある
 全体30.2% 女性33.1% 男性25.9%
・女性のイメージや男性のイメージについて偏った表現をしている
 全体20.1% 女性18.9% 男性21.8%

資料:相模原市「男女共同参画に関する市民意識調査」(平成21 年度)

63p
メディアにおける性暴力表現への対応
メディア・リテラシーを向上させる取組を推進します。
広告物等の性の商品化等差別的表現への対応
女性の人権を侵害し、性の健全な育成を阻害するおそれのある有害環境の健全化に努めます。

●埼玉県和光市、平成23年度第3回和光市男女共同参画推進審議会を開催します
ttp://www.city.wako.lg.jp/home/busho/_5779/gyo_5_4dannjo-main/gyo_machi_3_1_2.html

・日時 平成24年1月16日(月曜日)午前10時から正午
・場所 市役所6階 602会議室
・議題 平成23年度和光市男女共同参画推進審議会報告書案について
どなたでも傍聴できます。傍聴を希望される方は、直接会場にお越しください。

●香川県、県政モニター募集
平成23年12月22日 (木曜日)〜平成24年3月15日(木曜日)
ttp://www.pref.kagawa.lg.jp/kocho/monitor/monitor.html

共同参画健全育成等も対象となる可能性もあるので一応、

324СТАЛКЕР:2012/01/03(火) 15:37:14
愛媛の未来づくりプラン〜アクションプログラム編〜(案)に対する意見の募集の結果について
ttp://www.pref.ehime.jp/comment/23-11-10sougouseisak/kekka.htm

PDF
ttp://www.pref.ehime.jp/comment/23-11-10sougouseisak/ikenkekka.pdf
テキスト
ttp://www.pref.ehime.jp/comment/23-11-10sougouseisak/comment.htm

7p
フィルタリング、メディア規制的な面に対しての批判的意見には
「今後、施策を進めるにあたって参考とさせていただきます。」とだけしか答えていない。

325СТАЛКЕР:2012/01/03(火) 16:44:26
沖縄県青少年保護育成条例改正案に対する県民意見の募集について
平成23年12月28日(水)から平成24年1月31日(火) (必着)

ttp://www3.pref.okinawa.lg.jp/site/view/contview.jsp?cateid=83&id=10427&page=1
ttp://www3.pref.okinawa.lg.jp/site/contents/attach/10427/gaiyou.pdf
ttp://www3.pref.okinawa.lg.jp/site/contents/attach/10427/taishouhyou.pdf

フィルタリングに関しての改正案

326СТАЛКЕР:2012/01/04(水) 08:46:02
岡山県備前市、第2次備前市男女共同参画基本計画(案)パブリックコメント募集概要
平成23年12月26日(月曜日)〜平成24年1月25日(水曜日)【最終日必着】

ttp://www.city.bizen.okayama.jp/shimin/benri/jinken/danjo/publickomento.jsp
ttp://www.city.bizen.okayama.jp/mpsdata/web/4014/enqtop/pubcome-an.pdf

24p
高度情報通信社会が進展するなかで、多様なメディアによってもたらされる情報が社会に与える影響は拡大しています。
メディアが固定的な男女の役割分担を強調する表現や、女性に対する暴力を無批判に取り扱った情報が多く見られます。
情報を人が無批判に受け入れるのではなく、受け入れる側もその情報を主体的に読み解き、
自己発信する能力を身に付けていく必要があります。

メディア・リテラシー向上への取組
メディアからの様々な情報を読み解く力の向上に向け、講座の開催等を行います。
有害図書等の浄化
有害図書の排除など、有害環境の浄化活動を推進します。

327СТАЛКЕР:2012/01/04(水) 22:39:53
●千葉県浦安市(仮称)浦安市暴力団排除条例骨子(案)
平成24年1月1日(祝)〜1月24日(火)

ttp://www.city.urayasu.chiba.jp/menu11663.html
ttp://www.city.urayasu.chiba.jp/secure/27513/kenjyourei.pdf

特にメディア規制的な点は見当たらないが一応、

●静岡県熱海市
2.現在、ご意見を募集している案件・熱海市暴力団排除条例(案)
12月22日〜1月20日

ttp://www.city.atami.shizuoka.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1141803923251&SiteID=0&ParentGenre=1259107477165
ttp://www.city.atami.shizuoka.jp/www/contents/1141803923251/activesqr/common/other/4ef2d27a002.pdf

特にメディア規制的な点は見当たらないが一応、

●東京都八王子市
「男女が共に生きるまち八王子プラン(第2次)」平成22年度評価報告書にご意見を
平成24年1月1日(日)から平成24年2月3日(金)まで(必着)

ttp://www.city.hachioji.tokyo.jp/shiminkatudo/danjokyodo/031940.html
ttp://www.city.hachioji.tokyo.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/031/940/22.houkoku.pdf

34p
課題 1−(3)現状
セクシュアル・ハラスメント、性暴力、売買春などの暴力は、重大な人権侵害である。
その背景には、女性の性を商品化し興味本位に扱う意識、性について語ることを忌避する雰囲気などがあり、
社会問題となっている。

35p
性の商品化や売買春、メディアリテラシーについての意識啓発

328СТАЛКЕР:2012/01/07(土) 00:50:33
●大阪府泉南市「第3次せんなん男女平等参画プラン」(案)のパブリックコメント
平成23年12月26日 月曜から、平成24年1月26日 木曜まで

ttp://www.city.sennan.osaka.jp/jinkenkeihatu/2/public3/index.htm
ttp://www.city.sennan.osaka.jp/jinkenkeihatu/2/public3/all.pdf

34p
近年では、インターネットや携帯電話の普及により、女性に対する暴力は多様化してきており、
新たな視点からの迅速かつ効果的な対応が求められています。

39p主要施策 15 メディアにおける人権の尊重
近年普及の著しいインターネットや携帯電話は、時間や距離に拘束されることなく、
広く情報を流すことも収集することも可能にしました。
しかし、その一方で、男女共同参画社会実現の障壁となる固定的な性別役割分担意識や
男女の人権侵害を伴う表現が流布される場合もあります。
男女平等の視点を踏まえ、情報社会での基本的な考え方と態度を育む情報モラルの普及に努めます。

●新潟県燕市、第2次燕市男女共同参画推進プラン(案)へのご意見を募集します
平成23年12月26日(月曜日)〜平成24年1月16日(月曜日)必着

ttp://www.city.tsubame.niigata.jp/opinion/danjyokyoudou/dai2jidanjokyoudou.html
ttp://www.city.tsubame.niigata.jp/documents/danjokyoudousankakusuisin2.pdf

メディア規制的な面は見当たらないが一応、

329СТАЛКЕР:2012/01/07(土) 23:33:46
拡散転載は基本的にはありがたいのですが、
転載先の(2ch等では各スレ住人の外部板ブログ等では各管理人の)
意向に沿う形でお願いします。
また余り煽る様な言い様にはならない様にしていただければありがたい。

●長野県東御市男女共同参画推進基本計画(原案)に対する意見募集(パブリックコメント)を実施します
平成24年1月6日(金)〜平成24年2月5日(日)

ttp://www.city.tomi.nagano.jp/news/1325061346_5966.html
ttp://www.city.tomi.nagano.jp/data/syougaigakusyuu/kihonkeikaku_genan.pdf

5p
公衆に表示する情報に関する留意(第10条)
すべての人は、印刷物の掲示配布や放送等で情報を提供する際、
次の表現を行わないように努めなければなりません。

1.性別による固定的役割分担を助長し、連想させる表現
2.男女間における暴力的行為及び性的嫌がらせを助長し、連想させる表現
3.過度な性的表現

21p
社会環境の浄化
男女の人権を侵害する書籍類の撤去活動を行い、
性の商品化や性差別を助長する環境の浄化を目指します。

●岡山県、23-5玉野市総合計画後期基本計画(案)
平成24年1月6日から平成24年1月20日まで

ttp://www.city.tamano.okayama.jp/seisaku/public/index.htm
ttp://www.city.tamano.okayama.jp/seisaku/public/PDF23-5.pdf

※総合計画という事でかなり広範な物、各項目はそれ程詳細には記されてはいない、

78p
人権を尊重する
インターネット上での人権侵害等による被害者が発生しており、
迅速かつ的確な対応被害の防止対策、相談支援体制の充実など一層の取り組みの強化が必要

94-95p
青少年を健全に育成する
有害環境浄化の推進等

330СТАЛКЕР:2012/01/07(土) 23:34:16
●愛知県豊川市、人権教育・啓発に関する豊川市行動計画(案)に対するご意見募集しています
平成24年1月1日(日)から1月31日(火)まで

ttp://www.city.toyokawa.lg.jp/munic/201112270005.html
ttp://www.city.toyokawa.lg.jp/ufile/munic/25070.pdf

※メディア規制的にはさほどでもないけど、
 資料によくある何が人権侵害に当たるかのアンケート、

32p
図表4−2 女性に関する人権の問題
女性を性の対象物ととらえる社会風潮
愛知県26.5 豊川市18.4 男性14.8 女性21.7 30歳代10.7(最小) 70歳代23.5(最大)

37p
図表4-3 子どもに関する人権の問題
インターネットを使ってのいじめ
愛知県57.7 豊川市50.3 男性47.2 女性54.1 70歳代35.7(最小) 40歳代62.8(最大)

暴力・性など有害情報の氾濫
愛知県48.8 豊川市32.9 男性29.3 女性36.0 20歳代27.9(最小) 50歳代37.6(最大)

●豊川市情報化推進計画(案)に対するご意見募集しています
平成24年1月1日(日)から1月31日(火)まで

ttp://www.city.toyokawa.lg.jp/munic/201112270003.html
ttp://www.city.toyokawa.lg.jp/ufile/munic/25068.pdf

※此方も規制的な記述は無く問題ないと思われるが一応、

●宮崎県宮崎市男女共同参画社会づくり推進審議会委員を募集します
応募締切日 平成24年1月20日(金)

ttp://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/www/contents/1190939506198/index.html

●「北海道 男女平等参画シンポジウム」を開催します。
2012年2月2日(木)13:30〜15:30 京王プラザホテル札幌

ttp://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/kas/g-djb/sinpojiumtirasiH23.pdf

第一部「男女平等参画/スウェーデンと日本」
第二部 男女平等参画社会-地域からこの手で開こう!

平成23年度第2回北海道男女平等参画審議会議題・配付資料・議事要旨
ttp://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/kas/djb/johomepage/sinngikai/gidai23_2.htm

331СТАЛКЕР:2012/01/07(土) 23:34:50
●富山県黒部市暴力団排除条例(仮称)パブリックコメントを実施します。
平成24年1月6日(金)〜平成24年2月5日(日)

ttp://www.city.kurobe.toyama.jp/event-topics/svTopiDtl.aspx?servno=4424
ttp://www.city.kurobe.toyama.jp/attach/TE/4424/attach/1.pdf

5-6p
暴力団を取り扱った雑誌や暴力団員を主人公とした映画等が多数存在するなど、暴力団を美化する風潮が見受けられます。
青少年に対する教育を推進することが極めて重要、青少年の健全育成を図るために必要な措置を講じます。

●兵庫県「宝塚市暴力団排除条例案」への意見募集
平成24年1月4日(水)から平成24年2月2日(木)まで 必着

ttp://www.city.takarazuka.hyogo.jp/index.asp?PTN=ofc&OOM=2&ofcd=01020101000000&Regid=3439
ttp://www.city.takarazuka.hyogo.jp/sub_file/01020101000000-joureian.pdf

メディア規制的な記述は無いが一応、

●愛知県「清須市暴力団排除条例(案)」の内容に対する意見
平成24年1月4日(水曜日)から平成24年2月3日(金曜日)

ttp://www.city.kiyosu.aichi.jp/public_comment/bouryokudanhaijo/index_bouryokudanhaijo.html
ttp://www.city.kiyosu.aichi.jp/public_comment/bouryokudanhaijo/bouryokudanhaijojoureian.pdf

メディア規制的な記述は無いが一応、

●富山県滑川市暴力団排除条例(素案)
平成24年1月4日(水)〜平成24年2月3日(金)

ttp://www.city.namerikawa.toyama.jp/public/anken15/soan1.html
ttp://www.city.namerikawa.toyama.jp/public/anken15/kaisetsu.pdf

メディア規制的な記述は無いが一応、
スレ違いになるが、これ↓では暴力団を辞めたくても辞められず社会復帰に支障をきたし益々先鋭化するだけでは?

2p
暴力団員に限らず、暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者も含めて「暴力団員等」
として定義を設けました

332СТАЛКЕР:2012/01/09(月) 00:17:30
●愛知県新城市男女共同参画プラン 中期(2012-2015)(案)に対する意見を募集します
平成24年1月4日水曜日から平成24年2月3日金曜日まで

ttp://www.city.shinshiro.aichi.jp/index.cfm/7,25960,164,699,html
ttp://www.city.shinshiro.lg.jp/index.cfm/7,25960,c,html/25960/20111228-175323.pdf

18p
情報通信技術の発達により大きな影響力を持つメディアの情報の中にも、
男女の不平等や性別役割分担を助長するような内容・表現が含まれているものがあり、
そのような情報が市民の意識に不適切な影響を及ぼすことも懸念されます。
こうしたことから、一人ひとりの人権が尊重され、差別や偏見のない社会を築くため、
男女平等の人権教育啓発活動を推進することが必要です。

●新潟県妙高市暴力団排除条例(案)
1月4日(水)〜2月2日(木)

ttp://www.city.myoko.niigata.jp/guide_gyosei/pabukome/index.html
ttp://www.city.myoko.niigata.jp/guide_gyosei/pabukome/pdf/120104-boryoku/jourei.pdf
ttp://www.city.myoko.niigata.jp/guide_gyosei/pabukome/pdf/120104-boryoku/gaiyou.pdf

メディア規制的な記述は無いが一応、

●愛知県知立市暴力団排除条例(案)
平成24年1月4日(水)から平成24年1月18日(水)まで

ttp://www.city.chiryu.aichi.jp/0000001375.html
ttp://www.city.chiryu.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000001/1375/boryokudann-gaiyo.pdf
ttp://www.city.chiryu.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000001/1375/boryokudann-an.pdf
ttp://www.city.chiryu.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000001/1375/boryokudann-tikujokaisetu.pdf

逐条解説第9条2解説
暴力団専門誌や暴力団員を主人公とした映画等が多数存在するなど、
一部では暴力団を美化する風潮があるのが現実である。
よって、それらの影響を受けやすい青少年に対し、暴力団に対する誤った認識を払拭させ、
暴力団の真の実態等を正しく理解させる必要がある

333СТАЛКЕР:2012/01/10(火) 00:43:27
煽り屋には注意、

何かと脊髄反射な事をしがちな煽り屋ですが、
宮崎の件でまた煽り屋が電凸メル凸FAX凸を煽っています。
数の力で圧倒させて考え方を変えさせえる、その為に不特定多数の者に抗議の凸を殺到させたがっています。
それをしなければまた負ける負けると騒いでいます。

宮崎の件に限らず必要な意見等まで否定はしませんが、くれぐれもこの様な煽りには惑わされず、
冷静に良く良く考えてからお願いします。煽り屋に便利に使われて軽挙妄動な事はなされません様に
くれぐれもお願いします。

153 名前:忍法帖導入議論中@自治スレ[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 00:07:47.22 ID:av0zVRt+0 [2/2]
宮崎の審議会への抗議について懸念する人たちの会話
ttp://togetter.com/li/238389

地元で活動してる人も、脊髄反射な電凸やメールは逆効果になると懸念してる
まずは冷静になろう

●東京都三鷹市、男女平等参画のための三鷹市行動計画2022(仮称)素案
平成24年1月6日から 平成24年1月26日まで

ttp://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_pubcome/029/029978.html
ttp://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_pubcome/029/attached/attach_29978_1.pdf

21p
(2)性の商品化への批判力の形成
不健全DVDや図書等の撤去を含めた環境づくり
性の商品化防止のための啓発誌等を通じた啓発活動の実施

●三鷹市、地域情報化プラン2022(仮称)素案
平成24年1月6日から 平成24年1月26日まで

ttp://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_pubcome/030/030026.html

12p
青少年の携帯電話等の安全な利用の促進

●第4次三鷹市基本計画素案(その1「第1編、第2編」)(その2「第3編」)
平成24年1月6日から 平成24年1月26日まで

ttp://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_pubcome/029/029977.html
ttp://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_pubcome/030/030126.html

第1部 第1〜第3(PDFファイル 385KB)
ttp://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_pubcome/030/attached/attach_30126_2.pdf
70p
第1部−第3 男女平等社会の実現 Ⅳ 施策・主な事業の体系
3 人権を尊重する男女平等意識の醸成(2)人権としての性の尊重
①性的被害の防止等も含めた発達段階に応じた性教育の実施
②性の商品化への批判力の形成

※三鷹市3案件は各連動している模様、

334СТАЛКЕР:2012/01/10(火) 01:05:18
●新潟県新潟市マンガ・アニメを活用したまちづくり構想(案)
ttp://www.city.niigata.jp/info/bunka/public/index2.html
ttp://www.city.niigata.jp/info/bunka/public/kousou-all.pdf

新潟市文化創造都市ビジョン(案)
ttp://www.city.niigata.jp/info/bunka/public/index.html
ttp://www.city.niigata.jp/info/bunka/public/all.pdf

平成23年12月26日(月)〜平成24年1月31日(火)  ※郵送の場合は同日必着

※内容的にはともかく、
 有害図書が如何とかの他の条例との整合性はとれるのでしょうか?

●埼玉県和光市、平成23年度第3回和光市男女共同参画推進審議会を開催します
ttp://www.city.wako.lg.jp/home/busho/_5779/gyo_5_4dannjo-main/gyo_machi_3_1_2.html

・日時 平成24年1月16日(月曜日)午前10時から正午
・場所 市役所6階 602会議室
・議題 平成23年度和光市男女共同参画推進審議会報告書案について
どなたでも傍聴できます。傍聴を希望される方は、直接会場にお越しください。

335СТАЛКЕР:2012/01/13(金) 00:09:18
●東京都北区中期計画(案)(平成24年度〜26年度)
平成23年12月20日(火)〜平成24年1月25日(水)

ttp://www.city.kita.tokyo.jp/docs/pubcome/311/031136.htm
ttp://www.city.kita.tokyo.jp/docs/pubcome/311/atts/031136/attachment/attachment_1.pdf

青少年、共同参画、等が触れられてはいるが素案を読む限り特に問題はなさそうですが一応、

●香川県かがわ青少年育成支援ビジョン(仮称)(素案)についてパブリック・コメント(意見公募)を実施します
平成24年1月10日(火)から平成24年2月9日(木)まで

ttp://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=11497
ttp://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/upfiles/vision__11497_1.pdf

1p 
1 策定の趣旨、インターネットによる有害情報の氾濫とトラブルの発生など青少年に関わる新たな課題が生じています。
3 対象とする範囲、乳幼児期から青年期まで(0歳から30 歳未満)の青少年です。

18p
⑥ 青少年の携帯電話利用
携帯電話からアクセス可能なインターネット上には、出会い系サイトやアダルトサイトなどの有害情報が
氾濫しており、その不適切な利用により、児童買春などの福祉犯罪などの被害に遭う事件が確認されています。

40p 4 有害環境の浄化
青少年保護育成条例の適切な運用を図るため、立入調査・指導などを推進するとともに、
事業者に自主規制を求めるなど、有害な環境の浄化に努めます。

①青少年保護育成条例の適切な運用
 青少年の非行を助長する恐れのある興行や営業、映像や出版物、広告などを規制し、
 青少年を取り巻く環境の浄化に努めます。

5 インターネット上の有害情報対策の推進
インターネット利用に関して、フィルタリング設定や家庭でのルールづくりなどの啓発
を行い、有害情報対策を推進するとともに、情報手段を賢く使うための判断力や心構えな
どの情報モラルの育成に努めます。

① フィルタリング設定の徹底
② 有害情報対策のための保護者啓発
③ 情報モラルの育成

※くれぐれも軽挙妄動な事はなされません様にお願いします。

336СТАЛКЕР:2012/01/13(金) 21:44:21
※くれぐれも軽挙妄動な事はなされません様にお願いします。
 相手を一方的にやり込めて言い負かすのがパブコメではありません。
 社会人としての礼儀を弁えて冷静にお願いします。

●滋賀県湖南市男女共同参画アクション2007計画[改訂版](案)
平成24年1月13日(金曜日)から1月26日(木曜日)まで

ttp://www.city.konan.shiga.jp/konan2/public/jyokyo.htm
ttp://www.city.konan.shiga.jp/konan2/public/anken/120215action2007.pdf

60p
女性に対する暴力は個人的問題とされ顕在化し難い状況、
根底にあるのは女性の人格蔑視と性の商品化と言えます、
62p
女性に対する暴力は犯罪人権侵害との認識を持つよう特に男性に対する啓発を図る、
63p
メディアで流される情報は固定的性別役割分担、性の商品化、暴力を肯定する表現がある、
女性の人権を侵害している場合少なくない、情報の送り手に男性が多く男性視点や価値観の影響が大きい、
メディアリテラシーを身に着ける取組が必要、メディアの人権侵害関する学校教育の提供、

※>情報の送り手に男性が多く
 作家やクリエイター、メディア関係者には女性もかなり多い事を知らないんでしょうか?
 それこそ男性向け作品を多く出されている方に女性もかなりいますよ。

●兵庫県尼崎市、第2次尼崎市男女共同参画計画(素案)について
平成24年1月5日(木曜日)〜平成24年1月25日(水曜日)

ttp://www.city.amagasaki.hyogo.jp/si_mirai/public/pub_bosyu/064nijidanjo_pub.html
ttp://www.city.amagasaki.hyogo.jp/dbps_data/_material_/localhost/sosiki/064/soan_nijidanjo.pdf

9p
女性の人権についてはメディアにおいて女性の人権を侵害するような表現などもみられ、
個人が情報を主体的に読み解いていく能力を身につける支援を行います。
15-16p
(2)メディアにおける女性の人権尊重
インターネットや携帯電話の利用が急速に広がるなど情報化が進む中でメディアにおいて、
性の商品化や暴力表現といった女性の人権侵害、男女の役割を固定化するような表現などがみられます。
そのためそのような情報を個人が主体的に読み解くとともに、メディアを使って自分の考えを表現していく
能力を身につける啓発を進めます。
また市が発信する広報や出版物においては「男女表現ガイドライン」を活用して適切な表現に努めていく
とともに、事業者等に対してもガイドラインの情報を提供していきます

27p
有害情報の規制
学校等においてインターネット上の有害情報の取扱いにかかる啓発・指導を行う。
青少年に悪影響を及ぼす有害図書等の回収を実施する。
カラオケ、レンタルビデオ店等の設置場所や青少年の集まりやすい場所の実態を把握するために
「環境実態調査」を実施する。

337СТАЛКЕР:2012/01/14(土) 00:55:16
●鹿児島県鹿屋市人権教育・啓発基本計画
平成24年1月12日(木)から 平成24年2月10日(金)必着

ttp://www.e-kanoya.net/htmbox/kikaku/pubcom23/anken23_3.html
ttp://www.e-kanoya.net/htmbox/kikaku/pubcom23/anken23_3_01.pdf

31p
行政機関が作成する広報出版物等において性別による固定観念にとらわれない表現を促進するとともに、
メディアにおける女性の人権の尊重が確保されるよう、その自主的な取組を要請します。
また性の商品化や暴力表現などが女性の人権を侵害している現状を認識し、メディアからの情報を主体的に読み解き、
自己発信する能力メディア・リテラシーを向上させるための啓発活動を進めます。
32p
鹿児島県青少年保護育成条例の適切な運用に努める、
50p
インターネット等による人権侵害、
差別を助長する表現有害な情報等、人権にかかわる問題が発生
情報モラル教育、フィルタリング、保護者の啓発等、

338СТАЛКЕР:2012/01/16(月) 06:49:45
●千葉県袖ケ浦市暴力団排除条例(案)パブリックコメント
1月12日(木)〜1月31日(火)

ttp://www.city.sodegaura.chiba.jp/kakuka/shimin/katudou/bouhan/pubcome-bouryokudanhaijyo.html
ttp://www.city.sodegaura.chiba.jp/kakuka/shimin/katudou/bouhan/download/bouhai-kenjyourei.pdf
ttp://www.city.sodegaura.chiba.jp/kakuka/shimin/katudou/bouhan/download/bouhai-kaisetu.pdf

解説2p
暴力団員に限定せず、暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者も含め
「暴力団員等」として定義付けしています。

暴力団、暴力団員の認定については、
その認定基準については暴力団対策法の規制に係るものとして全国一律的なものとなり、
厳格な審査を経て行われているものです。
この認定基準については、対象となる暴力団の規制逃れを阻止する上で、
公にすることはできないものとなっています。

10p
青少年健全な育成を図るため暴力団排除に関する措置が講じる。

※メディア規制的な文言はないが「暴力団排除に関する措置」これが何を意味するか、
またスレ違いだけど、暴力団を辞めても5年は暴力団扱い、偽装奪回を警戒しての事だとは思うが、
本気で暴力団を辞めたがってる者が辞めるに辞められず社会復帰が出来ず返って先鋭化する可能性大、

339СТАЛКЕР:2012/01/16(月) 06:50:27
●東京都「国分寺市男女平等推進行動計画」
「国分寺市配偶者等からの暴力防止及び被害者支援に関する基本計画(DV防止基本計画)」(中間見直し)(案)
へのパブリック・コメント(意見提出手続)実施、平成24年1月16日(月曜日)から2月14日(火曜日)

ttp://www.city.kokubunji.tokyo.jp/public/7819/016280.html
ttp://www.city.kokubunji.tokyo.jp/dbps_data/_material_/localhost/250000/s253000/240114pabu.pdf

16p
施策(5) 男女の人権に配慮した表現の推進
メディアによりもたらされる情報は個人の意識や社会にあたえる影響が大きいことから、固定的な性別役割分担や
女性を性の対象とすること、男女の人権を侵害する表現について、男女平等の視点からの配慮が必要です。
市など行政機関が作成する広報出版物は、その表現が社会的基準とみなされることから特に表現に配慮していきます。
また市民のメディア・リテラシーを育成し身に付けることができるよう学習機会の提供支援を行います。

17p
メディアに描かれる男女の性役割や暴力を助長する表現などに敏感になり、一人ひとりがメディアからの情報を
能動的・批判的に読み解く力・活用する力をつけるための学習を推進・支援します。
インターネット上の人権侵害の防止のための情報提供を行います。

人権に配慮した情報発信が行われるよう、「男女平等の視点による表現のガイドライン」について市民に広報します。

メディアの性・暴力表現についてどのような問題があると思いますか(平成22 年度国分寺市男女平等に関する市民意識・実態調査)

・そのような表現を望まない人や子どもへの配慮が足りない
 全体64.7 女性66.9 男性61.5 9項目中1位
・社会全体の性や暴力に関する道徳観・倫理観が損なわれている
 全体62.6 女性65.1 男性59.2 9項目中2位
・子どもに対する性犯罪を助長する
 全体47.3 女性52.3 男性40.3 9項目中3位
・女性の性的側面を過度に強調するなど女性の人権が侵害されている
 全体39.5 女性44.9 男性31.7 9項目中4位
・女性に対する暴力を助長する
 全体27.9 女性29.8 男性25.7 9項目中5位
・特に問題ない
 全体4.8 女性2.1 男性8.8 
・その他
 全体3.0 女性3.0 男性3.0
・わからない
 全体6.5 女性6.5 男性6.0
・無回答
 全体3.2 女性3.3 男性2.8

※このアンケ設問が酷い。

340СТАЛКЕР:2012/01/17(火) 20:12:56
「知的財産推進計画2012」の策定に向けた意見募集

募集期間
平成24年1月16日(月)〜2月6日(月)

募集テーマ
「知的財産推進計画2012」の策定に当たり、「知的財産推進計画2011」
について見直すべき点や新たに盛り込むべき政策事項等について。

ttp://twitter.com/animeanimebiz/status/159178220988669952

300 名前:忍法帖導入議論中@自治スレ[sage] 投稿日:2012/01/17(火) 17:10:36.44 ID:7EdZZ0ux0 [2/2]
animeanimebiz
知的財産戦略本部は、「知的財産推進計画2012」の策定に向け2011の見直すべき点、
新たに盛り込むべき政策事項などの意見募集を開始。
2月6日まで受付ける。kantei.go.jp/jp/singi/titek…
24分前

「知的財産推進計画2012」の策定に向けた意見募集
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/ikenbosyu/2012keikaku/bosyu.html

341СТАЛКЕР:2012/01/18(水) 00:43:13
●兵庫県尼崎市配偶者等からの暴力(DV)対策基本計画(素案)について
平成24年1月5日(木曜日)〜平成24年1月25日(水曜日)

ttp://www.city.amagasaki.hyogo.jp/si_mirai/public/pub_bosyu/064dv_pub.html
ttp://www.city.amagasaki.hyogo.jp/dbps_data/_material_/localhost/sosiki/064/soan_dv.pdf

5p
図5 DV防止のために必要だと思うこと
暴力を助長するおそれのある情報を取り締まる
女性28.7 男性28.1 9項目中6位

※メディア規制的な文言はなし、よくある意識調査アンケぐらい、
 それ程順位は高くないが、暴力防止の啓発(7位)よりも上にきている。
 素案では啓発に関して割とページを割いているのに、

●福島県、ふくしま情報化推進計画2015(素案)に対する県民意見の募集について
平成24年1月10日(火)から平成24年2月9日(木)まで

ttp://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=10725
ttp://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/jouhouka_keikaku_2015_draft_whole.pdf

情報モラル教育等に触れている位でネット規制的なものは見当らないが一応、

●東京都「国分寺市暴力団排除条例」(案)へのパブリック・コメント(意見提出手続)実施
平成24年1月16日(月曜日)から2月14日(火曜日)

ttp://www.city.kokubunji.tokyo.jp/public/7819/016229.html
ttp://www.city.kokubunji.tokyo.jp/dbps_data/_material_/localhost/200000/s202000/bouhan/bouryokudanhaijyojyoureichikujyoukaisetu.pdf

特にメディア規制的なものは見当らないが一応、

342СТАЛКЕР:2012/01/18(水) 02:54:58
●岐阜県(仮称)海津市暴力団排除条例(案)の意見募集について
平成24年1月11日(水)〜平成24年2月9日(木)

ttp://www.city.kaizu.lg.jp/soumuka/public/kaizushibouryokudanhaijo.jsp
ttp://www.city.kaizu.lg.jp/mpsdata/web/4667/kaizushibouryokudanhaijo.pdf

●千葉県千葉市暴力団排除条例(案)/第2次千葉市地域防犯計画(案)
平成24年1月15日(日)〜平成24年2月14日(火)【必着】

ttp://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/chiikishinko/bouryokudannhaijyojyourei.html
ttp://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/chiikishinko/download/bouryokudannhaijyogaiyou.pdf

ttp://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/chiikishinko/chiikibouhankeikaku.html
ttp://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/chiikishinko/download/bouhannkeikaku2.pdf

どちらもメディア規制的な所は見当たらないが一応、
千葉市地域防犯計画23-24pのあたり「割れ窓理論」に基づく規制強化に言及

343СТАЛКЕР:2012/01/19(木) 00:37:26
●岐阜県(仮称)大垣市暴力団排除条例(案)に対するパブリック・コメントの実施について
平成24年1月4日(水)〜平成24年1月31日(火)

ttp://www.city.ogaki.lg.jp/0000012927.html
ttp://www.city.ogaki.lg.jp/cmsfiles/contents/0000012/12927/jyoureiann.pdf.pdf

メディア規制的には特に問題無さそうですが一応、

●熊本県男女共同参画審議会委員(第6期)を募集します!
平成24年1月13日金曜日から2月10日金曜日まで(郵送、持参とも2月10日必着)
ttp://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/134/koubo6.html

「本県における男女共同参画を進めるうえでの提言について」というテーマの作文(1200字)

●兵庫県篠山市女性委員の募集
女性の能力と感性を生かし、男女共同参画社会の実現を進めるための委員を募集します。
申込期限:平成24年1月31日(火)
ttp://www.city.sasayama.hyogo.jp/info/boshu/bosh11112203.html

小論文(テーマ「私たちの住みやすいまちに関して思うこと」を800字程度)
※女性限定

●徳島県平成23年度 第2回 徳島県男女共同参画会議の開催について
平成24年1月27日(金)午後1時30分から
傍聴受付〆切1月26日(木)までに
ttp://www.pref.tokushima.jp/docs/2012011000106/

●大分県『平成23年度大分県男女共同参画実践者講座』の受講生を募集しています!
平成24 年2 月14 日(火)〜平成24 年3 月1 日(木)全3回〔申込期限〕平成24年2月8日(水)
ttp://www.pref.oita.jp/soshiki/13040/23sankakujissensya.html
ttp://www.pref.oita.jp/uploaded/life/111392_124103_misc.pdf

●内閣府平成23年度青少年のインターネット利用環境実態調査
ttp://www8.cao.go.jp/youth/youth-harm/chousa/index.html
ttp://www8.cao.go.jp/youth/youth-harm/chousa/h23/net-jittai/html/index.html

344СТАЛКЕР:2012/01/21(土) 08:48:19
ご注意!!(何度もクドクドと申し訳ないが)

各パブコメ案件は一つの参考情報として冷静に受け止めて頂く様お願します。
何が何でも意見だせ、各案件本来の対象外(県外市外)の方にまで意見出して回れとは言っておりません。
当然煽るつもりも毛頭ありません。あまり過剰反応せず妙な義務感に駆られる事も無くくれぐれも冷静に
ご判断ください。

余裕があれば出来るだけ意見を出して貰いたいのですが無理する必要はありませんから。
陳情等他に優先すべき事があれば其方を優先してください。
意見は出せなくても参考までに各案件に目を通してもらって何かを考える切欠にでもして頂ければそれでも十分、
また意見を出される場合も、各自治体関係の方に迷惑かけるのも本意ではありません。
素案募集要項等よく読み良く考えてからお願します。

また私に対して、ドカドカ案件持って来るだけで何もしていないと意見出せと煽っている煽り屋の虫だと言われる
方がおられましたが、その様なつもりもありません。
此方も限られた時間で出来る事には限りがありますが出来る事をしております。
何分手が回らず限界もありますのでご迷惑をおかけしてばかりではありますが、

●宮城県栗原市、くりはら男女共同参画推進プランの改訂案、2月8日(水曜日)午後5時まで
ttp://www.kuriharacity.jp/kuriharacity/contents/work/public/bosyutyu/120120.html
ttp://www.kuriharacity.jp/kuriharacity/contents/work/public/bosyutyu/120120/1224201289/k-danjyo-plan_an.pdf
9p
男女の固定的な性別役割分担意識の解消啓発等
37p
メディアにおける人権尊重の推進
・情報に関する人権への配慮を図るとともに、不適切なマスメディアの情報からの隔離や情報を読み取る力の向上を図る

※情報からの隔離とは何を意味する?

●第2次岡山県人権教育推進推進プラン(仮称)」(案)に対するご意見を募集します!
平成24年1月20日(金曜日)から平成24年2月19日(日曜日)まで
ttp://www.pref.okayama.jp/page/detail-113306.html
ttp://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/113306_808135_misc.pdf
16p
情報モラル(メディアリテラシー)教育の推進
18p
一部のメディアにおいては、女性を専ら性的ないしは暴力行為の対象として捉えた表現が見られます。
女性の人権を侵害するような情報の氾濫は社会問題にもなっている、
県では平成23年3月に「第3次おかやまウィズプラン」を策定しました。
19p
情報教育の推進
メディアによる情報をジェンダーに敏感な視点で捉え直し、主体的に判断し活用する力を養うための教育を推進します
20p
家庭において性別固定的な役割分担意識にとらわれることなく、子どもが個性や能力を発揮できるような環境づくりを
進めるため関係機関やNPO等とも連携を図りながらPTA等を対象とした研修を実施します。
また、メディアの中にある性差別について考える学習を行います。
35-36p
インターネットによる人権侵害、フィルタリングについて周知
有害情報の実情や携帯電話の利用の際の危険性等について認識するとともに、
持たせた後も、子どもの利用状況を把握するなど適切に対応する必要があります。

345СТАЛКЕР:2012/01/24(火) 08:43:49
※あくまで参考情報として冷静に受け止めてください。
 余裕があればお願いしたいですが必ず意見しろとは言いません。
 意見される場合素案募集要項などをよく読んでから冷静にお願いします。

●「和歌山県子ども・若者計画(仮称)」(案)へのご意見を募集します。
平成24年1月19日(木)から平成24年2月1日(水)まで

ttp://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031400/kodomowakamonokeikaku23.html
ttp://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031400/documents/keikakuan.pdf

29p
携帯電話のフィルタリングサービス
特に高校生の普及率が低い、有害情報の実態や危険性について保護者が充分理解していない事が
普及を阻んでいると推測、保護者の意識を改めてもらう事が重要、
50p
子ども若者を取巻く有害環境への対応
子ども若者の深夜外出の制限等保護者への普及徹底、関係業界と連係啓発推進、
有害図書ゲームソフト等、有害環境浄化推進、区分陳列の適正化、自販機に対する規制、
有害環境健全化に向けた取組推進、業界による自主規制の徹底
51p
フィルタリング徹底、インターネット接続制限監督機能の活用推進、
有害情報対策の推進、自主規制依頼等の取組

他、メディアリテラシー、性教育、暴力団排除教育、児ポ防止に向けた社会機運の醸成、等

346СТАЛКЕР:2012/01/27(金) 00:13:35
「岡山県子ども・若者育成支援計画〜おかやま子ども・若者ビジョン〜(仮称)」素案に対する県民意見等の募集結果について
ttp://www.pref.okayama.jp/page/263315.html
ttp://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/263315_811416_misc.pdf

6p11pのあたり県側の回答
発達段階に応じた一定程度のフィルタリング等の措置は必要、インターネットリテラシー教育を推進、
創作物の規制やフィルタリングの強制検閲を行うものではありません、
有害図書類の指定は「岡山県青少年健全育成条例」に基づき健全な成長を害する恐れのある行為から保護育成を図る事が目的

347СТАЛКЕР:2012/01/28(土) 08:25:41
●「長崎県人権教育・啓発基本計画(改訂版)(仮称)」素案に対するパブリックコメントの募集結果について
ttp://www.pref.nagasaki.jp/koho/pubcom/h23/jinkendouwataisaku/20111110/kekka.html
ttp://www.pref.nagasaki.jp/koho/pubcom/h23/jinkendouwataisaku/20111110/pdf/kekka.pdf

青少年インターネット環境整備法により保護者はネット利用の管理努力義務が課せられている、
フィルタリング利用は保護者の判断、強制するものではない、リテラシー教育に取り組む、
家庭でのルール作りの必要性普及啓発、

●「島根県犯罪のない安全で安心なまちづくり基本計画」(第3期)計画案へのご意見募集
平成24年1月26日(木)から平成24年2月26日(日)まで

ttp://www.pref.shimane.lg.jp/bousai_info/bousai/bouhan/machi_dukuri/jyourei/23ikenboshu.html
ttp://www.pref.shimane.lg.jp/bousai_info/bousai/bouhan/machi_dukuri/jyourei/23ikenboshu.data/honbunan.pdf

22p
フィルタリング利用促進、情報モラルの向上、有害情報を見せない環境整備、
健全育成条例の周知徹底、有害図書類の指定、書店等への立入調査を継続的に実施、環境浄化に努める、

※比較的大人しめでしいて上げればこれぐらい、

348СТАЛКЕР:2012/01/29(日) 01:04:21
大阪府、第2次豊中市男女共同参画計画(素案)への意見募集について
平成24年(2012年)1月26日(木)〜平成24年(2012年)2月15日(水)

ttp://www.city.toyonaka.osaka.jp/top/jinken_gakushu/danjokyoudou/suishin/danjoplan2_pre.html
ttp://www.city.toyonaka.osaka.jp/top/__filemst__/12084/danjoplan2nd.pdf

6p
②男女の人権を尊重した表現の推進
現状や新しい視点を盛り込んだ表現のガイドラインを作成し、男女共同参画をめざすというメッセージを発信、

17p
4.表現における人権の尊重
情報化社会が進展する中で多様なメディアにより膨大な量の情報が私たちを取り巻いています。
男女平等や男女共同参画の視点からみて好ましくない表現も少なくありません。
情報を発信し表現を発する側から人権や男女共同参画への配慮を行うとともに、
情報を受け止める側も鵜呑みにする事なく、自分で考え判断する能力を身に付けることが必要です。
1.市の刊行物の表現への配慮
2.メディア・リテラシーの向上
3.文化創造・表現活動における男女共同参画への配慮

※それ程強い規制色はないが表現ガイドラインの扱いがどうなるのか?等、
 表現を発する側から配慮を行う、とあるので、

349СТАЛКЕР:2012/01/29(日) 21:31:27
あくまで参考情報として、

山形県、第2次庄内町男女共同参画社会計画(平成24年度〜平成28年度)(案)に対するパブリックコメントを実施します
平成24年2月24日(金)
ttp://www.town.shonai.lg.jp/hp/page000008700/hpg000008696.htm
ttp://www.town.shonai.lg.jp/ct/other000008600/dai2jikeikaku(ann).pdf

山形県、「庄内町暴力団排除条例」の概要(案)のパブリックコメントの実施について
平成24年2月20日(月)
ttp://www.town.shonai.lg.jp/hp/page000008900/hpg000008817.htm
ttp://www.town.shonai.lg.jp/ct/other000008700/bouryokudannhaijo.pdf

※どちらもざっと見た限りではメディア規制的な所は見当たらないが一応参考までに、

350СТАЛКЕР:2012/01/30(月) 01:05:59
あくまで参考情報として、

佐賀県「唐津市暴力団排除条例(案)」
平成24年1月20日(金)〜2月10日(金)(消印有効)
ttp://www.city.karatsu.lg.jp/kouhou/pcomment/bouryokudanhaijo/index.html
ttp://www.city.karatsu.lg.jp/kouhou/pcomment/bouryokudanhaijo/ims/bouryokudanhaijo.pdf

佐賀市暴力団排除条例(案)に盛り込む内容に関するご意見を募集します。
平成24年1月26日(木)〜平成24年2月10日(金)午後5時15分必着
ttp://www.city.saga.lg.jp/contents.jsp?id=30525 要ワード

※どちらもメディア規制的な面は見当たらないが一応参考情報として、

351СТАЛКЕР:2012/02/02(木) 02:30:09
さして重要案件では無さそうですが一応参考までに、

●結果公表、鎌ケ谷市暴力団排除条例(案)
ttp://www2.city.kamagaya.chiba.jp/sesaku/publiccmt/231221bouryokudanhaijyo/kekka.html
ttp://www2.city.kamagaya.chiba.jp/sesaku/publiccmt/231221bouryokudanhaijyo/231221kekka.pdf

No3
過去暴力団が登場するフィクション作品等が公開規制を求められた事例がある。
この様な場合、思想言論表現等への侵害となる。

A.
本条例7条、適用上の注意の規定を遵守して参ります。

●熊本県天草市第2次男女共同参画計画(素案)への意見募集
意見募集期間 2012年2月1日  から 2012年3月2日
ttp://www.city.amakusa.kumamoto.jp/pubcom/pub/detail.asp?c_id=105&type=two&id=43&mst=0&wd=&mode=0&SelY=0&SelM=0&SelD=0
ttp://www.city.amakusa.kumamoto.jp/pubcom/upload/p105_43_21_s3i8zw4u.pdf

固定的性別役割分担意識の解消、啓発、等
メディア規制的には言及なし、

352СТАЛКЕР:2012/02/04(土) 02:29:53
●兵庫県(仮称)伊丹市暴力団排除条例制定に向けてのパブリックコメントの実施
平成24年1月18日(水)から平成24年2月6日(月)まで

ttp://www.city.itami.lg.jp/home/SOMU/KANZAI/_15131.html
ttp://www.city.itami.lg.jp/var/rev0/0013/0365/201211715625.pdf

メディア規制的な点は見当たらないが一応参考までに、

●兵庫県伊丹市男女共同参画計画中間見直し(案)へのパブリックコメント募集
2012(平成24)年2月1日(水)〜3月1日(木): 必着

ttp://www.city.itami.lg.jp/home/SHIMIN/JINKEN/DANJO/_15156.html
ttp://www.city.itami.lg.jp/var/rev0/0013/1847/minaoshi.pdf

23p
偏った性情報が氾濫し、性の商品化が著しい中、児童生徒の発達段階に応じた適切な性教育の実施に努めます。
一部のメディアには、固定的な男女の役割分担にとらわれた表現や女性の性的側面だけを強調する表現などが見受けられます。
市民のメディアリテラシー向上のための支援を行います。
24p
④メディアにおける男女の人権の尊重
インターネット等様々なメディアにおける性の商品化について、実態の把握に努め、防止に向けた啓発を行う

353СТАЛКЕР:2012/02/05(日) 15:18:44

宮城県「犯罪のないみやぎ安全・安心まちづくり基本計画(案)」の結果と御意見等に対する宮城県の考え方
ttp://www.pref.miyagi.jp/kyosha/community/anzenanshin/pubcom_kekka.html
ttp://www.pref.miyagi.jp/kyosha/community/anzenanshin/pubcom-kekka.pdf

フィルタリングの推進、保護者事業者に対するフィルタリングの普及啓発、
ウイルス作成罪、悪意をもって作成送信等を行った者が取締りの対象、
創作物についての表現規制等については定めておりません、
青少年の健全な育成を阻害すると認められる図書類については条例に基づき青少年への販売閲覧等を制限、
表現の規制等も行うものではない、
ネットカフェ等事業者に対し青少年にインターネットを利用させる場合にはフィルタリングソフトにより
有害情報を閲覧させないための措置を講ずる事を求める、等々


平成23年度第1回 愛知県青少年保護育成審議会 議事概要
ttp://www.pref.aichi.jp/0000048339.html
ttp://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000048/48339/kaigigaiyou.pdf

358 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 13:17:28.12 ID:nCgDPEEQ0 [2/2]
平成23年度第1回 愛知県青少年保護育成審議会 議事概要
ttp://www.pref.aichi.jp/0000048339.html
審議会の前半はネットの有害情報について
後半は、暴力団を容認する図書類を有害図書として指定できるよう条例改正、もしくは認定基準の改正をしてほしいと委員から提案、他の委員も賛成
これを受けて事務局が年度内に審議会を開き、その場で認定基準を改正、指定したいとの意向
この提案をした委員は発言内容からして県警察本部生活安全部長さんかな

354СТАЛКЕР:2012/02/06(月) 00:36:44
茨城県下妻市男女共同参画推進条例(案)
平成24年 2月3日(金)〜 2月15日(水)

ttp://www.city.shimotsuma.lg.jp/profile/public_comment.htm
ttp://www.city.shimotsuma.lg.jp/profile/pdfs/danjo2/pub_danjo2.pdf
ttp://www.city.shimotsuma.lg.jp/profile/pdfs/danjo2/pub_danjo_keikaku2.pdf

それ程問題ないと思われるが一応参考までに、
しいて言えばこれが気になる。

第3条(5) 男女共同参画の推進は、国際的協調の下に行われること。

355СТАЛКЕР:2012/02/11(土) 02:13:21
福岡県古賀市「第2次古賀市男女共同参画計画」(案)
2月9日(木)〜3月9日(金)
ttp://www.city.koga.fukuoka.jp/cityhall/work/somu/public/004.php
ttp://www.city.koga.fukuoka.jp/uploads/files/master/120209danjopubliccom.pdf

メディアリテラシーに触れているぐらいで特問題なさそうですが一応参考までに、

356СТАЛКЕР:2012/02/11(土) 15:02:39
●富山県滑川市暴力団排除条例(素案)に関するパブリック・コメント実施結果
ttp://www.city.namerikawa.toyama.jp/public/anken15/kekka.html

県外からの意見にも回答していますね。
暴力団対策として映画やドラマ漫画等の規制を心配する意見に対し、市独自の規制は考えていないと回答、
他、暴力団を脱退してから5年間は暴力団員等とする事で更正して社会復帰に影響する懸念に対して、
他の法や条例に準拠してあくまで暴力団員等とすると回答、

●長野県「松本市暴力団排除条例(案)概要」のパブリックコメントの結果
ttp://www.city.matsumoto.nagano.jp/buka/siminkankyobu/siminseikatu/osirase/bouhai/index.html
ttp://www.city.matsumoto.nagano.jp/buka/siminkankyobu/siminseikatu/osirase/bouhai/files/sinokanngaekata.pdf

漫画、アニメ、ゲーム等のメディア規制を懸念する意見に対し、図書類等に対する法的な制限をかけるものではありません、と回答、
真摯に更正を誓っている者にまで規制をかけるものではありません、と言っている所は滑川より良いのかもしれない。

357СТАЛКЕР:2012/02/12(日) 00:51:39
和歌山県橋本市、第二次橋本市男女共同参画計画(素案)についてパブリックコメント(意見公募)を実施します
平成24年2月10日(金曜日)〜平成24年2月29日(水曜日)

ttp://www.city.hashimoto.wakayama.jp/cityhall/planning/plannig_secretarial/danzyo.html
ttp://www.city.hashimoto.wakayama.jp/cityhall/planning/plannig_secretarial/download/kihonmokuhyou1.pdf

基本目標1 11p
性別による差別意識により暴力に及んだり、メディアにおける差別的表現など、
男女平等を侵害する現象も表れています。
15p
インターネットをはじめ多様なメディアにより膨大な量の情報が私たちを取り巻いています。
その中には、男女平等や男女共同参画の視点からみて好ましくない表現も少なくありません。
施策の方向1. メディアへの対応、地元メディア関係者への働きかけ
施策の方向2. メディア・リテラシーの向上

358СТАЛКЕР:2012/02/15(水) 22:51:21
●神奈川県大和市「第2次やまと男女共同参画プラン(案)」に対するご意見をお寄せください
平成24年2月15日(水)から3月15日(木)【必着】

ttp://www.city.yamato.lg.jp/web/kokusai/dainijiplan-pubcom.html
ttp://www.city.yamato.lg.jp/web/content/000057260.pdf

8p
女性に対する暴力性的いやがらせ、女性を性の対象として扱うメディアの姿勢等、
男女共同参画社会の実現のため解消しなければならない個別の人権課題も解決されていません。

メディアにおける性暴力表現は女性や子どもに対する人権侵害となるものです。
大和市では男女共同参画の視点に沿った情報提供を行うほか他のメディアに対する働きかけも行います。

●山口県長門市、ながと男女共同参画計画(第2次)(案)意見募集
平成24年2月13日(月)〜平成24年3月5日(月)

ttp://www.city.nagato.yamaguchi.jp/admin_info/public_coments.html
ttp://www.city.nagato.yamaguchi.jp/admin_info/downloads/kikaku/1202danjokyodo.pdf

特に問題ないと思われるが一応参考までに、

●大阪府、第2次池田市男女共同参画推進計画「いけだパートナーシップ21」(素案)について意見を募集します
平成24年2月2日(木)〜2月23日(木)(郵便の場合は必着)

ttp://www.city.ikeda.osaka.jp/contact/public_comment_desk/007004.html
ttp://www.city.ikeda.osaka.jp/dbps_data/_material_/localhost/pabukomeyoukihonkeikaku.pdf

特に問題ないと思われるが一応参考までに、

●広島県福山市人権施策基本方針〔改訂版〕(素案)に対するパブリックコメントの実施について
2012年(平成24年)2月10日(金)〜2012年(平成24年)2月28日(火)

ttp://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/life/detail.php?hdnKey=9772
ttp://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/data/fd_179j6r4q5n0ma3/downfile1667540442.pdf

メディア規制的な所は見当たらないが気になる点として、
31p
国に対しインターネット上の人権侵害情報の即時削除や流通の未然防止
被害者救済等についての十分な措置を定めた法制度の整備を図ることを要望
していきます。

●岐阜県「海津市人権教育・啓発基本計画(第1次改定版)」(案)の意見募集について
平成24年2月1日(水)〜平成24年3月1日(木)

ttp://www.city.kaizu.lg.jp/soumuka/public/jinkenkeihatsukeikaku_H23.jsp
ttp://www.city.kaizu.lg.jp/mpsdata/web/4691/jinken_keikaku_an.pdf

39p
インターネットによる人権侵害
国県と連係等

●大阪府泉南市、第3次せんなん男女平等参画プラン(案)に対するパブリックコメントの実施結果について

ttp://www.city.sennan.osaka.jp/jinkenkeihatu/2/public3/kekka.htm
ttp://www.city.sennan.osaka.jp/jinkenkeihatu/2/public3/kekka.pdf

359СТАЛКЕР:2012/02/16(木) 02:20:54
肯定的意見も多いが全般的に批判的意見の方が多いです。

391 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 19:44:56.69 ID:2l0Q6Gkk0 [2/2]
「(仮称)大阪府子どもを性犯罪から守る条例(案)の概要」に対する府民意見等の募集結果について
ttp://www.pref.osaka.jp/chiantaisaku/seihanzaibosyuukekka/index.html
表現規制の布石では、という質問に対し、表現の規制を念頭にしたものではないと回答
住所等の届出は、社会復帰支援の実施のためであり、2重刑罰やプライバシー問題に該当しない
声かけ規制への懸念に対しては、「子供へ不安を与える行為」等は法令で対処できず保護者や社会に不安を与えている、この事象に対しての規制であるので
警察の恣意的な運用や監視に利用するものではない、挨拶や防犯活動を阻害しないよう充分配慮するという規定がある、などの回答
詳しくは↓

府民意見等の概要とこれに対する大阪府の考え方
ttp://www.pref.osaka.jp/attach/15400/00000000/2%20oosakafunokanngaekatanituite.pdf

360СТАЛКЕР:2012/02/18(土) 19:54:41
982 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 06:52:03.90 ID:GfsOK0f60 [2/5]
財団法人インターネット協会
「ホットライン運用ガイドライン改訂案」の改訂内容に関する意見の募集について(平成24年1月25日)
ttp://www.iajapan.org/hotline/center/20120125public.html
平成24年2月24日(金)まで

概要のさらに概要
(1)サイバー刑法施行、刑法第175 条改正を受けて「わいせつ物の頒布等」及び関係条文の文言を整備
(2)違法情報が掲載されている場合に送信防止措置依頼以外の対応を求めることができる旨明記
(3)児童ポルノ公然陳列における児童該当性等の判断が難しい場合の手続として、相談可能なアドバイザーに医師が含まれる旨明記

361СТАЛКЕР:2012/02/19(日) 01:26:49
新潟県柏崎市人権教育・啓発推進基本指針(案)について意見を募集します。
※明日2月20日(月)〆切、

ttps://www.city.kashiwazaki.niigata.jp/detail/2984880731.html
ttps://www.city.kashiwazaki.niigata.jp/iexcms/files/article/39821/201201171531001.pdf

23p
インターネット上の人権
ネットに掲載されると被害は急速に拡大、削除することは極めて困難、
暴力わいせつ画像など有害情報も発信、
深刻な人権侵害事例も増加傾向、
市民意識調査63.3%「違法情報への監視、取り締まり強化」が必要と回答、
情報モラル教育、フィルタリング

ttps://www.city.kashiwazaki.niigata.jp/iexcms/files/article/39821/201201171610053.pdf

40p
インターネットによる人権侵害を無くすためには
「違法情報への監視、取締り強化」が63.3%と多数で、
「情報停止、削除ができる法の整備」(39.6%)
「規制、罰則の強化」(35.2%)の順となっている。

362СТАЛКЕР:2012/02/19(日) 19:43:26
滋賀県湖南市 男女共同参画アクション2007計画[改訂版](案)意見公表、
ttp://www.city.konan.shiga.jp/konan2/public/kekka/120217danjyo_kekka.htm

批判的意見が大勢、
意見提出者が提出者の要件を満たさない為市からの回答今後の参考にとだけで
個別の項目毎には回答なし。

363СТАЛКЕР:2012/02/20(月) 07:33:44
大阪府堺市「(仮称)第4期さかい男女共同参画プラン」(案)に対するパブリックコメントの実施結果について
ttp://www.city.sakai.lg.jp/city/info/_danjyo/4danjo_kekka.html
ttp://www.city.sakai.lg.jp/city/info/_danjyo/img/pubcome_kekka_01.pdf

6p18
「インターネットなどのメディアの普及により暴力の形態が多様化」と言う文言、
メディアが暴力を助長しているという解釈しかできず賛同しかねる。

A.
本計画はメディアに対する規制を意図するものではありません。
メディアリテラシー教育については基本課題5に記述、

10p30,31
行政は言論活動や創作表現について不介入を貫くべき、

A.
男女共同参画社会基本法にに基く計画、
表現の自由やメディアに対する規制を意図するものではありません。

364СТАЛКЕР:2012/02/21(火) 00:13:48
●「第4次沖縄県男女共同参画計画-DEIGOプラン-(案)」に対する県民意見募集の結果について
ttp://www3.pref.okinawa.lg.jp/site/view/contview.jsp?cateid=11&id=26229&page=1
ttp://www3.pref.okinawa.lg.jp/site/contents/attach/26229/kouhyo.pdf

●鹿児島県青少年保護育成審議会委員の募集について
ttp://www.pref.kagoshima.jp/ab14/kenko-fukushi/kodomo/ikusei/singikaiiinbosyuu.html

平成24年2月1日(水曜日)から平成24年3月9日(金曜日)まで(必着)
青少年を取り巻く有害環境とその対策について800字程度の作文、

365СТАЛКЕР:2012/02/24(金) 07:42:27
●第2次山形県犯罪のない安全で安心なまちづくり推進計画(中間案)に対する意見募集
平成24年2月6日(月)から2月26日(日)まで

ttp://www.pref.yamagata.jp/pickup/public_comment/6020070dai2jibouhankeikaku.html
ttp://www.pref.yamagata.jp/ou/seikatsukankyo/020070/PDF-51855bb91.pdf

17p
(5) 有害図書類の除去等環境の浄化
21p
有害環境浄化活動
22p
⑤有害図書類の除去等環境の浄化
県内全域において関係機関と連携して有害図書類の販売店舗等への指導を強化し、
青少年の健全育成のための環境浄化活動を推進します。

●千葉県青少年健全育成条例施行規則の一部を改正する規則(案)に関する意見募集について
平成24年3月23 日(金曜日) (必着)

ttp://www.pref.chiba.lg.jp/kenmin/iken/h23/seisyounen-kisoku-kaisei.html
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/kenmin/iken/h23/documents/kisokukaisei-gaiyo.pdf

第23条の6第5項に関する規定として、
フィルタリングサービスを利用しない場合その申出書を保存する事と規定

366СТАЛКЕР:2012/02/24(金) 07:43:14
●「和歌山県男女共同参画基本計画(第3次)(仮称)」(案)について県民の皆様のご意見を募集します
平成24年2月23日(木)から平成24年3月7日(水)まで  ※郵送の場合は当日必着

ttp://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031400/danjyokihonkeikakuikenbosyu.html
ttp://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031400/documents/dai2syou.pdf

第2章16p
マスメディアから個人レベルでの情報発信まで様々な情報が行き交っている、
これらの情報の中には過度な性的表現や男女の人権を損なう表現、暴力助長連想させる表現も見られる、
表現される側の人権が侵されることがあってはならない、
情報を発信する際には男女間の暴力を助長人権を侵害しないという啓発に努める、

第2章18p
県民意識調査によるとメディアにおける性暴力表現について、
「社会全体の性に関する道徳観・倫理観が損なわれている」
「そのような表現を望まない人や子どもの目に触れないような配慮が足りない」
「女性(または男性)の性的側面を過度に強調するなど、いきすぎた表現が目立つ」の項目が上位

メディアにおいて男女の暴力的行為を助長連想させる表現、過度の性的な表現が多く存在する中、
これらの表現が人権侵害(侵害のおそれ)である事を周知啓発します、

青少年や性暴力表現を望まない県民をこのような表現から守るため青少年健全育成条例等を厳正に適用、
有害環境の調査浄化のための取組を強化、

インターネット等各種情報媒体を活用した個人レベルでの情報発信も含め過度の性的な表現等が公衆に表示
されることのないよう対応に努める、有害情報などを背景にした犯罪を予防排除するための啓発活動を一層進める、

19p
適切な性教育の推進、等

367СТАЛКЕР:2012/02/27(月) 08:21:22
岡山県、第2次備前市男女共同参画基本計画(案)意見公表

ttp://www.city.bizen.okayama.jp/shimin/benri/kouhou/kouhou_public.jsp
ttp://www.city.bizen.okayama.jp/mpsdata/web/2314/shinokangaekata.pdf

有害図書の排除、表現の自由を侵害するもの、との意見に対し、

青少年を守る観点から有害な環境に近づない様配慮するもの、
表現出版等を制限する物ではない、

「有害図書等から青少年を守る取組」
「有害図書等から青少年を守る為の活動に務めます」と「排除」と言う言葉を修正、

「メディアが暴力行為や差別行為を助長している状況も見られます」
→「メディアが暴力行為や差別行為を助長するのではないかと懸念されます」に修正、

368СТАЛКЕР:2012/02/29(水) 12:22:59
●宮崎県西都市男女共同参画審議会委員の公募について
平成24年3月15日(木曜日)午後5時15分まで
ttp://www.city.saito.miyazaki.jp/display.php?cont=100224133801

●長崎県大村市男女共同参画推進センター運営協力員を募集します
申込期限 平成24年4月13日(金) 当日消印有効
ttp://www.city.omura.nagasaki.jp/info/prev.asp?fol_id=17183

●佐賀市暴力団排除条例(案)に盛り込む内容に対する御意見と御意見に対する市の考え方
ttp://www.city.saga.lg.jp/contents.jsp?id=30525 要ワード等、

青少年保護対策として暴力団が登場する作品等の公開を規制する等、
表現等の基本的人権侵害という結果とならないようお願いしたい。

→暴力団への対策として映画や雑誌等の表現に関する規制の実施に
 ついては考えておりません。

●長崎県「第6次佐世保市総合計画後期基本計画(案)」について市民の皆さまからの意見を募集します。
平成24年2月17日(金)〜平成24年3月16日(金)
ttp://www.city.sasebo.nagasaki.jp/www/contents/1329211584344/index.html
ttp://www.city.sasebo.nagasaki.jp/www/contents/1329211584344/files/keikaku.pdf

90-91p
警察と連携少年補導業務や環境浄化活動の活発化、
地域での啓発活動や環境浄化活動を促進し青少年健全育成を推進、
社会状況に応じた補導のあり方を模索、白ポスト設置場所有害図書の危険性など
環境浄化について広めていく、

369СТАЛКЕР:2012/03/02(金) 08:19:28
●第2次尼崎市男女共同参画計画(素案)について
ttp://www.city.amagasaki.hyogo.jp/si_mirai/sprocess/public/pub_syuryou/064nijidanjo_pub.html
ttp://www.city.amagasaki.hyogo.jp/dbps_data/_material_/localhost/sosiki/064/kekka_nijidanjo.pdf

1p
DV対策等の施策が女性に偏りがちとの批判意見に対し、性別に関わらず重大な人権侵害行為と認識、
ただし現状DV被害者の多くは女性、5年の計画期間において女性被害者への支援を優先課題とした、
「尼崎市配偶者等からの暴力DV対策基本計画」において性別に関わらずDV被害者の支援を行う事を想定、と回答

2-3p 14p
メディア、有害情報対策、等に関して批判的意見多数、
・ある表現等が他者の人権を侵害することは当然あり得る事ですが本計画が他者の人権を侵害しているとは考えていません。
 人権尊重の指導の充実に努めています。
・メディアにおいて性の商品化や暴力表現などがみられますとの記述については総体としての表現です。
・メディアリテラシーの普及を進めている。
・市刊行物等作成において男女表現ガイドラインの活用推進、市民事業者の自主的な活用のために情報提供、
・有害情報について青少年健全育成を阻害するおそれのある行為から青少年を保護する目的で啓発指導を行う、
・有害図書等の回収について市民の自発的な行動を促しているもの、
・性別固定的役割分担意識解消のため啓発に努める、
・本パブコメは第2次尼崎市男女共同参画計画のパブコメであり表現物規制の条例ではありません、

●尼崎市配偶者等からの暴力(DV)対策基本計画(素案)について
ttp://www.city.amagasaki.hyogo.jp/si_mirai/sprocess/public/pub_syuryou/064dv_pub.html
ttp://www.city.amagasaki.hyogo.jp/dbps_data/_material_/localhost/sosiki/064/kekka_dv.pdf

5pNo41
暴力を助長するおそれのある情報を取り締まるとあるが、言論統制による人権侵害となってしまう
→市民意識調査設問の選択肢の一つこの設問では市民に分かりやすい表現でDV対策の考えを引き出す事を
 重視したものです。

●(仮称)加古川市における暴力団の排除の推進に関する条例制定に向けての意見の募集結果について
ttp://www.city.kakogawa.lg.jp/18,46506,178,906.html
ttp://www.city.kakogawa.lg.jp/resources/content/46506/20120111-092112.pdf

No4
福岡県で暴力団が登場する作品等が書店で販売規制を求められるという事態が起こりました、
これでは過去の作品等まで規制対象になる、思想言論表現等の基本的人権の侵害となります、
暴力団対策が基本的人権の侵害という本末転倒の結果とならないよう対策をお願いします。

→ご指摘のような規制について市独自で行うことは考えておりません。
 本市においては市民の人権を侵害することのないよう関係法令等の主旨を踏まえたうえで
 暴力団排除の推進に努めてまいりたいと考えております。

370СТАЛКЕР:2012/03/02(金) 21:11:43
●三重県名張市男女共同参画推進審議会委員(公募委員)を募集します
ttp://www.city.nabari.lg.jp/hp/page000013900/hpg000013854.htm

平成24年3月1日(木)〜3月15日(木)
「男女共同参画について思うこと」についての作文(800字以内)

●三重県名張市、ばりっ子すくすく計画(第2次)〔子どもの健全育成に関する基本計画〕(素案)へのご意見と市の考え方
ttp://www.city.nabari.lg.jp/hp/page000013800/hpg000013739.htm

参考までに、
素案PDF27-28pの有害環境浄化や有害情報、フィルタリング等に関しては意見が無かった模様、

371СТАЛКЕР:2012/03/03(土) 07:29:23
愛知県「あいち地域安全戦略2015(仮称)」(案)に対する意見の募集結果について
ttp://www.pref.aichi.jp/0000049073.html
ttp://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000049/49073/iken.pdf

サイバー空間の安全と秩序に関してウイルス作成罪の定義や対象範囲の曖昧さネット規制強化の流れに対する懸念等の意見、

県側の回答、
本戦略で掲げた事業の実施に当たっては憲法を始めとする法令に基づいて行ってまいります。
法令に則って対処するとともに県教育委員会警察本部が連携して多面的な取組を進めていきます。
有害情報への対応については取締りではなくサイト管理者等に対して規約に沿った適正な対応などをお願いするものです。等

372СТАЛКЕР:2012/03/04(日) 01:01:13
●静岡県三島市暴力団排除条例案へのご意見と、それに対する市の考え方
ttp://www.city.mishima.shizuoka.jp/websystem/pubcom/pubcom_iken000118.html

表現規制に繋がりかねないとの懸念に対し、
青少年に対する教育等のための措置は創作物を規制することを趣旨とするものではなく、
暴力団の実態を正しく伝え、暴力団に加入せず暴力団員等による犯罪の被害を受けないよう
適切な措置を講ずることを定めたものです。と回答、


以下、直接関連した意見は無かったが参考までに、

●(仮称)伊丹市暴力団排除条例制定に向けてのパブリックコメントの結果公表について
ttp://www.city.itami.lg.jp/home/SOMU/KANZAI/_15131.html
ttp://www.city.itami.lg.jp/var/rev0/0013/5057/2012228102750.pdf

●小牧市暴力団排除条例(案)提出された意見の概要と小牧市の考え方
ttp://www.city.komaki.aichi.jp/contents/00001438.html
ttp://www.city.komaki.aichi.jp/Files/1/00001438/attach/pabukomekaitou.pdf

●名古屋市「暴力団の排除についての基本的な考え方」に対する市民意見の内容及び市の考え方
ttp://www.city.nagoya.jp/shiminkeizai/page/0000032883.html
ttp://www.city.nagoya.jp/shiminkeizai/cmsfiles/contents/0000032/32883/kangae_kouhyou.pdf

●境港市男女共同参画推進条例(案)について《ご意見に対する回答》
ttp://www.city.sakaiminato.lg.jp/index.php?view=10240

373СТАЛКЕР:2012/03/04(日) 01:02:13
●愛知県(仮称)新かすがい男女共同参画プラン(案)に対する市民意見の概要と市の考え方
ttp://www.city.kasugai.lg.jp/sankaku/danjo/danjo/pabukomekekka.html
ttp://www.city.kasugai.lg.jp/dbps_data/_material_/localhost/13100/t1310440/23pabukome/siminiken.pdf

No6-10
性差別表現の排除等規制的?な項目に対する批判意見対し市側の回答、

→表現の自由は保障されなければなりませんが、女性子どもを性的暴力行為の対象として捉えた表現により、
 人権侵害がおきる事のないようメディアに自主的な取り組みを促す、行政自らもメディアの活用において
 配慮するものです。

 人権尊重の視点に立った情報発信、地域や事業者に対し理解と協力を求める、
 市から発信する情報から性差別表現を排除すもの、情報の受け手がメディアリテラシーの向上を目指すものです。

No22
女性の人権に偏りがちと批判的意見、

→暴力行為は性別に関わらず決して許されるものではない、
 市民意識調査の結果からDVの被害者は女性が多いことに配慮した施策を掲げていく必要がある、

374СТАЛКЕР:2012/03/04(日) 01:03:54
●愛知県関市暴力団排除条例(案)について意見募集
平成24年2月27日(月曜) から 平成24年3月27日(火曜)
ttps://www.city.seki.lg.jp/comment/form0.cfm?id0=124&id1=95107251
ttps://www.city.seki.lg.jp/comment/fileopen_1.cfm?id0=200&id1=33962752&filename=/関市暴力団排除条例(案)【逐条解説】.pdf
仮名漢字混じりURLなのでコピペで→ bit.ly/xak2o7

6-7p
暴力団は社会に悪影響を与える存在ですが暴力団専門誌暴力団員を主人公とした映画等が多数存在するなど、
一部では暴力団を美化する風潮があるのが現実です。
よってそれらの影響を受けやすい青少年に対し暴力団の真の実態等を認知させることにより、
暴力団に対する誤った認識を払しょくさせ、暴力団犯罪に巻き込まれ又は暴力団に加入したりすることを
防止するため規定したものです。

●岐阜県美濃市人権施策推進指針(第2次)<素案>に対するパブリックコメント(意見募集)を実施します。
平成24年3月2日(金)から3月15日(木)まで
ttp://www.city.mino.gifu.jp/view.rbz?nd=525&ik=3&pnp=525&cd=3551

17p
青少年の健全な成長を阻害するおそれのある書籍雑誌映像ソフト有害情報等、
有害な社会環境から青少年を保護、社会環境の浄化に努める。
34p
インターネットによる人権侵害
人権意識調査によると、人権侵害を防止解決するために必要な事、
「違法な情報発信者に対する取締り強化」
「情報発信者特定、削除義務を負わせる新たな法律を作る」の割合が高い、
インターネットのモラルに関する啓発活動推進、等

375СТАЛКЕР:2012/03/04(日) 09:44:01
長野県東御市男女共同参画推進基本計画(原案)に対するパブリックコメントの意見要旨と市の考え方(PDF)
ttp://www.city.tomi.nagano.jp/data/kikaku/danjokyoudousankaku_pub_iken.pdf

2/5終了の案件、素案PDF5p21pに関して意見が無かった模様、
市外県外からの意見がどの程度あったかも触れられていない、
意見提出資格があるのは元々市内在住在勤者等に限られていたから仕方ないが、

公募時PDF
ttp://www.city.tomi.nagano.jp/data/syougaigakusyuu/kihonkeikaku_genan.pdf

5p
公衆に表示する情報に関する留意(第10条)
すべての人は、印刷物の掲示配布や放送等で情報を提供する際、
次の表現を行わないように努めなければなりません。

1.性別による固定的役割分担を助長し、連想させる表現
2.男女間における暴力的行為及び性的嫌がらせを助長し、連想させる表現
3.過度な性的表現

21p
社会環境の浄化
男女の人権を侵害する書籍類の撤去活動を行い、
性の商品化や性差別を助長する環境の浄化を目指します。

376СТАЛКЕР:2012/03/09(金) 00:40:54
●滋賀県近江八幡市、男女共同参画近江八幡市行動計画(素案)に係るパブリックコメントの実施について
平成24年3月7日(水)〜平成24年3月22日(木)≪必着≫
ttp://www.city.omihachiman.shiga.jp/contents_detail.php?co=cat&frmId=5823&frmCd=25-0-0-0-0
ttp://www.city.omihachiman.shiga.jp/cmsfiles/contents/0000005/5823/danjyokyoudousankakukoudoukeikaku.pdf

19p
メディアにおける人権の尊重
関係機関と連係、性産業、有害図書ビデオの氾濫を防止するための啓発広報を進めます。
インターネット等新たなメディアにおける有害情報に対する国や関係団体等の取組み情報を提供します。

●滋賀県近江八幡市人権擁護に関する施策の基本計画(素案)に係るパブリックコメントの実施について
平成24年3月7日(水)〜平成24年3月22日(木)≪必着≫
ttp://www.city.omihachiman.shiga.jp/contents_detail.php?co=cat&frmId=5828&frmCd=25-0-0-0-0
ttp://www.city.omihachiman.shiga.jp/cmsfiles/contents/0000005/5828/jinkenyougokihonkeikaku.pdf

全体的に啓発リテラシー教育等中心、

●群馬県文化基本条例(仮称)素案に関する意見の募集結果について
ttp://www.pref.gunma.jp/07/c4500001.html

●群馬県第3次情報化推進計画原案に関する意見の募集結果について
ttp://www.pref.gunma.jp/07/ai0300002.html

参考までに、

●高知県、こうち男女共同参画会議委員を募集します
平成24年2月27日(月曜日)から平成24年3月23日(金曜日)(必着)
ttp://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/141601/24koubo-sankakukaigi.html

800字程度の小論文「私が考える男女共同参画」

377СТАЛКЕР:2012/03/09(金) 21:50:30
群馬県伊勢崎市
(仮称)伊勢崎市暴力団排除条例の骨子(案)に関するご意見を募集します(パブリックコメント手続)
平成24年3月12日(月曜日)から平成24年4月11日(水曜日)まで(必着)

ttp://www.city.isesaki.lg.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=12321
ttp://www.city.isesaki.lg.jp/data/anshinanzen/public-comment/siryou.pdf

内容的にはよくある内容、
骨子案ゆえそれ程詳細な案にはなっていません。

346 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/09(金) 12:18:52 ID:srnh0Km20 [13/14]
●24.4/11(仮称)伊勢崎市暴力団排除条例の骨子(案)
ttp://www.city.isesaki.lg.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=12321
ttp://www.city.isesaki.lg.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=12320

青少年条項に関しては規制を臭わせていませんけど、福岡のような件があると釘を刺して置きたい方は。
他も全体的にコピペ条文。警察が市民を盾にして楽する条例。

378СТАЛКЕР:2012/03/14(水) 23:45:59
栃木県足利市暴力団排除条例骨子(案)のパブリック・コメント(意見・提言)を募集します
平成24年3月1日(木曜日)から平成24年3月21日(水曜日)まで  
ttp://www.city.ashikaga.tochigi.jp/page/bouhaizyourei.html
ttp://www.city.ashikaga.tochigi.jp/uploaded/attachment/13642.pdf

比較的よくある内容、特にメディア規制的な文言は無いが参考までに、

379СТАЛКЕР:2012/03/18(日) 13:01:20
栃木県青少年健全条例の一部改正(案)に対するパブリック・コメント(県民意見の募集)の実施について
平成24年3月1日木曜日から平成24年3月31日土曜日まで(消印有効)

ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/c07/life/seishounen/seishounen/jourei-public.html
ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/c07/life/seishounen/seishounen/documents/tochigiken-seishounen-kenzenikusei-jourei-kaisei-gaiyou.pdf

有害情報対策のフィルタリングや事業者の説明義務等

380СТАЛКЕР:2012/03/22(木) 10:29:11
千葉県習志野市「習志野市男女共同参画基本計画 分野別計画案(DV防止対策編)」
に関する意見等の概要及びこれに対する市の考え方について

ttp://www.city.narashino.chiba.jp/matidukurisanka/public_comment/h23/danjo.html
ttp://www.city.narashino.chiba.jp/matidukurisanka/public_comment/h23/danjo.files/pubcom_dv.pdf

意見数8件中5件が「有害図書等の排除の啓発」についての意見(全て批判的意見)

・習志野市の回答
 有害図書により青少年の健全な発達を阻害するおそれのある行為を防止、
 青少年の健全な育成を図る事を目的としています。

 本条例は青少年の健全育成を図ることを目的とし排除ではなく自主的な規制の協力を
 書店に求めていることから、事業名「有害図書等の排除の啓発」は、ご指摘を踏まえ、
 「青少年有害図書等の自主規制の啓発」に修正いたしました。

しかし何度も言われている事だけど自主規制を求めたらそれは自主規制じゃない。
それとDV防止対策との関連性が希薄では?意見5でも述べられているけど、
「青少年の健全育成」と「男女平等教育」と「個人の好悪」の話をごちゃまぜにしている。
習志野市に限った事じゃないけどこんなの多い。

381СТАЛКЕР:2012/03/24(土) 00:49:35
内閣府広報誌「共同参画」読者アンケートについて、
内閣府が男女共同参広報誌の今後の参考にとアンケートを募集しています。
何処まで関係あるか判りませんが一応、
ttps://form.cao.go.jp/gender/opinion-0018.html

382СТАЛКЕР:2012/03/25(日) 13:36:12
宮崎県「第2次みやざき男女共同参画プラン(素案)」に対する意見募集結果について

ttp://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/chiiki/danjo/danjoplan/dainijidanjyoplan.html
ttp://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000177279.pdf

創作物規制の懸念に対しての回答、

・男女共同参画の視点に立った表現となるよう配慮するもの、
 特定表現への弾圧をするものではありません。

・青少年の健全な成長を妨げるおそれのある図書類について、
 販売等の制限、区分陳列等を行うことを規定、

・メディアリテラシー育成向上は重要な課題、

・違法有害情報に対して適切な対処ができる知識技能が十分
 でない児童を守るためにフィルタリング普及啓発等を推進、等、

383СТАЛКЕР:2012/03/26(月) 22:06:12
「第2次岡山県人権教育推進推進プラン(仮称)」(案)に対する県民意見等の募集結果について
ttp://www.pref.okayama.jp/page/272076.html
ttp://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/272076_917355_misc.pdf

3p番号15〜24女性の人権に関してメディア規制的な面の批判的意見に対する県側の回答
・性の商品化暴力などの表現は女性の人権を侵害している事を認識する必要があると考える。
・固定的性別役割分担意識が偏見や差別につながっている場合には社会的合意を得ながら見直していく必要がある、
 創作表現に対して規制統制するものではない、情報を主体的に判断し活用する力を育成する、

8p番号59〜62インターネットによる人権侵害
・子どもたちをネット犯罪等から守るためにはその発達段階に応じたフィルタリング等の措置は必要、
・情報を主体的に判断し活用する力、情報モラルなどを身に付けることが必要そのための取組を推進、

募集時のPDF
ttp://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/262910_806519_misc.pdf
募集時の要点まとめ(こちらにあるPDFへのリンクは切れてます↑から確認お願いします)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/

※「性の商品化暴力などの表現は女性の人権を侵害している」とはっきりと言い切ってますね。

384СТАЛКЕР:2012/03/26(月) 22:15:02
>>383訂正

募集時のPDF
ttp://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/262910_806519_misc.pdf
募集時の要点まとめ(こちらにあるPDFへのリンクは切れてます↑から確認お願いします)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/262

385СТАЛКЕР:2012/03/31(土) 01:32:55
新潟市、マンガ・アニメを活用したまちづくり構想 ◆意見募集結果◆
ttp://www.city.niigata.jp/info/bunka/public/kekka-yousiki2.html
ttp://www.city.niigata.jp/info/bunka/public/kekka-kangaekata2.html

マンガ表現規制を懸念する意見に対し市の回答、

青少年の健全育成は大切な視点ですが、
市としてマンガ表現を条例等で規制する考えは今のところありません。

386СТАЛКЕР:2012/04/01(日) 19:20:32
福井県越前市
「越前市男女共同参画プラン実施計画改定(素案)」に関するパブリック・コメント結果
ttp://www.city.echizen.lg.jp/office/010/010/pabukome/pabukome_d/fil/dannjyo.pdf

2p実施事業№37
・インターネット等のメディアにおける、わいせつ情報や性の商品化については、
 関係業界での自主規制等を求めるよう積極的に国県等へ働きかけていきます。

※よくある話だけど自主規制を求めたらそれは自主的でない規制の要求と同じ

387СТАЛКЕР:2012/04/03(火) 00:51:32
「千葉県青少年健全育成計画次期計画原案」に関する意見募集の結果について
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/kenmin/iken/h23/keikaku-ikenbosyuu-kekka.html
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/kenmin/iken/h23/documents/ikenkekka_1.pdf

有害図書やフィルタリングに関する批判的意見多数あれど確かに型通りに健全育成のためには必要、
とのスタンスを崩さず、しかし2pに「架空の創作物が青少年の育成を妨害しているとは考えていません」
とあり、と言う事は今後千葉県は有害図書にマンガ等の創作物を指定しないと言う事か?
そのあたり矛盾なき説明が欲しいがどうなんでしょう?

539 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/04/02(月) 22:54:30.17 ID:OqUVZVJd0 [2/3]
千葉県青少年健全育成計画次期計画へのパブリックコメント結果公表

・有害図書類指定やフィルタリングに対する否定的意見に対しては型通りの回答
(青少年健全育成のために必要)
・青少年に意見表明の場を与えるべき→青少年自らが参加したり意見表明する機会を設けることを検討
・規範意識低下や福祉犯増加の根拠となるデータを示せ→示す
・架空の創作物が青少年の育成を妨害しているという印象を与える→架空の創作物が青少年の育成を妨害している
とは考えていない。
・有害環境浄化という表現は威圧的なので「是正」などに変えよ→参考にさせてもらう
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/kenmin/iken/h23/documents/ikenkekka_1.pdf
(pdfは12ページまであるが、実際は6ページまでしか意見が書いていないとこのこと。
7ページ以降の白紙の部分は誤って表示されたそうです。県庁に確認)

388СТАЛКЕР:2012/04/03(火) 21:16:19
3件共メディア規制的な面は特に見当たらないが一応参考までに、

●福井市第4次男女共同参画基本計画(素案)の福井市パブリックコメント募集の結果を公表します。
ttp://www.city.fukui.lg.jp/d210/danjo/kyoudou/yozikihonn/pkome.html
ttp://www.city.fukui.lg.jp/d210/danjo/kyoudou/yozikihonn/pkome_d/fil/kaitou.pdf

●静岡県、第2期浜松市人権施策推進行動計画(パブリック・コメント実施結果の公表)
ttp://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/lifeindex/participation/politics/public_comment/23-9kekka/index.htm

●三重県、亀山市男女共同参画基本計画(案)に対する意見募集の結果について
ttp://www.city.kameyama.mie.jp/shisei/publiccomment/h23/danjyo_keikaku.html
ttp://www.city.kameyama.mie.jp/shisei/publiccomment/h23/danjyo_keikaku.data/kangaekata.pdf

389СТАЛКЕР:2012/04/03(火) 21:30:19
大阪府堺市暴力団排除条例(案)に対するご意見を募集します
平成24年3月26日(月)〜4月26日(木)
ttp://www.city.sakai.lg.jp/city/info/_soumu/haijojoreigoiken.html

内容的にはよくある内容、メディア規制的にどこまで関係あるかはともかく一応参考までに、

390СТАЛКЕР:2012/04/04(水) 03:03:22
新たな総合計画「かながわグランドデザイン(骨子)」に関する意見募集の結果について
ttp://www.pref.kanagawa.jp/pub/p379092.html
ttp://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/426343.pdf

新たな総合計画「かながわグランドデザイン(素案)」に関する意見募集の結果について
ttp://www.pref.kanagawa.jp/pub/p392499.html
ttp://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/426358.pdf

29pS0647
表現次第で青少年健全育成が阻害されるというのなら表現以前に当事者達の教育に問題がある
29pS0648,39pS0670〜40pS0673
フィルタリングに対する批判的意見、ネット利用に積極的に関わっていく教育の必要性に関しての意見、
70pS0746
漫画アニメゲームイラスト小説といった創作物とインターネットに対する表現規制等を止めてもらいたい。
72pS0750
悪影響を及ぼす環境というのが根拠のない憶測ではなく確実に悪影響のあるものに限定、
映画ドラマ漫画アニメゲーム小説等が悪影響であるとする行為は根拠がない憶測、
194pS1183
アニメマンガ映画などの表現そのものや表現物の流通を制限したり禁止する条例規則は作らないこと。
195pS1185
何が有害かは各個人が決める物であり誰かに特に法律で強制さるような物ではない。

→表現の自由などを不当に制限することのないよう制度を運用、
 青少年がネットを適切に活用する能力を習得に勤める保護者の努力義務に規定、
 フィルタリング設定の原則義務化など青少年保護育成条例で規定、
 未成熟な青少年を守るため有害図書類の販売禁止、
 何が有害情報に該当するかについて民間の判断に委ねている、

※量が多いと流し見でも時間がかかる、骨子案の方には特にメディア規制的なところは無し
 素案の方がかなり量がある(特に防災面で)見落としはないと思うけどあれば指摘お願します。

391СТАЛКЕР:2012/04/04(水) 07:54:08
「千葉県DV防止・被害者支援基本計画(第3次)素案」に関する意見募集結果について
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/dankyou/iken/2011/ikenbosyuukekka.html
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/dankyou/iken/2011/documents/kekka.pdf

3-5p 11〜26
メディアにおける女性や子どもの人権への配慮の項、批判的意見多数、

・行政は言論活創作表現に不介入を貫くべき、
・人権配慮女性子どもに偏っている、
・通信の秘密は全面的に保障されるべき、有権者の主体的視点を妨げるもの、
・行政が能動的にこういう動きを行う事は危険検閲にあたる、悪意のもとに濫用される可能性、
・暴力助長するおそれのある情報の削除要請、表現の自由の侵害である、
・DV防止に効果があるか不明な情報の規制には慎重かつデメリットも検討、不服申立システムも必要、
・G8ネット検閲は容認しないと宣言近代化に矛盾している、警察は後方支援にまわる慎重さが必要、
・メディアリテラシーや啓発の方が現実的、メディア規制は返って人権侵害になりかねない、
・救済されるべきは実在するDV被害者、メディア規制は本計画の主旨から逸脱
・有害情報、何が有害か各個人が決めるもの強制されるものではない、有害とされた経緯の調査が必要、等々、

千葉県の回答
→表現の自由やメディアに対する規制を意図している訳ではありませんが、以下の様に修正

インターネットや携帯電話の普及により、性に関する情報の氾濫や性を売り物とする営業の多様化が
進んでいることから、メディアにおける女性や子どもの人権に一層配慮を行っていくことが求められています。

  ↓

近年では、インターネットや携帯電話等の普及により、様々なメディアを通じて性に関する情報に触れる機会が
増加しています。メディア関係者に対しては、表現の自由を十分尊重しつつ男女共同参画の視点に立った表現や人権
を尊重した表現に配慮するよう働きかけていくとともに、受け手側に対しては、メディアから様々な情報を主体的に
読み解き、活用する能力を向上させるための取組を推進する必要があります。

392СТАЛКЕР:2012/04/04(水) 21:31:51
香川県、かがわ青少年育成支援ビジョン(仮称)のパブリック・コメント(意見公募)実施結果
ttp://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=12446
ttp://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/upfiles/public%20comment__12446_1.pdf

4p
有害な情報を見せないようにするのは家庭の役割、行政が口を出す問題ではない。
→青少年の健全な保護育成には、家庭、行政、学校、地域、企業、団体が一体となって取り組むことが必要です、

フィルタリングを解除、最終決定は家庭が行うこと、
→フィルタリング利用、保護者が判断するものですが保護者が有害情報に適切に対応できるよう啓発に努めます、

5p
18歳以上に対し有害情報対策の推進を行うのは権利の侵害、
言論創作表現ネット規制は青少年の人権や知る権利を侵害する、
→有害情報対策の推進、18歳未満を対象、青少年インターネット環境整備法、青少年保護育成条例、に基いて実施、

6p
有害環境浄化の自主規制の推進とあるのは自主規制ではなく検閲、
→青少年保護育成条例に基き有害図書等の販売等の自主規制を促す、

他、情報モラルの育成に努める、等々、

393СТАЛКЕР:2012/04/06(金) 21:10:17
千葉県青少年健全育成条例施行規則の一部を改正する規則(案)に関する意見募集の結果について
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/kenmin/iken/h23/seishounen-kisoku-kaisei-kekka.html
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/kenmin/iken/h23/documents/ikentokangaekata_1.pdf

フィルタリングの強制は問題である、思想・良心の自由、表現の自由を侵害、
青少年の健全育成に役立つとは言い難い、青少年の基本的人権の侵害の可能性が高い、
強制に危惧、

→青少年インターネット環境整備法に規定、
 ネット利用に伴う弊害から青少年を守るため事業者にその提供が義務付け、
 フィルタリング等は基本的に保護者が教育方針や子どもの発達段階に
 応じて判断すべきことと考えています、

こちらとは別件、
>>387「千葉県青少年健全育成計画次期計画原案」に関する意見募集の結果について

394СТАЛКЕР:2012/04/07(土) 21:58:38
徳島県青少年の健全な育成に関する基本計画のパブリックコメント実施結果について
ttp://www.pref.tokushima.jp/docs/2012040400151/
ttp://www.pref.tokushima.jp/docs/2012040400151/files/01.pdf

1p
・フィルタリングは事実上、検閲言論統制行為、導入運用は慎重に行うべき、
 問題点を把握した上で検討を進めるべきである、
→子どもたちの健全な成長に有害となる情報を与えないように保護することは大人の責務、
 その推進を図ることは行政の責務であると考える、法の趣旨を踏まえ適正に対応、

2p
・ネット規制等による青少年の情報規制は国際交流等の触れ合いをも奪う事に、
 閉塞感を与えたりするのは本末転倒、規制による締め付けはやめるべき、
→地方公共団体にも青少年が安心してインターネットを利用することができるようにする
 ための施策を推進する責務が課されている、

・殆どの中学高校で校則によって男女交際を禁止している男女交際=悪という図式が刷り込まれて
 いるようでありその結果晩婚非婚少子化が進むと言う説がある、純潔教育は絶対に取り入れないでほしい、
→児童生徒の発達段階を踏まえながら、性に関する指導が適切になされていると考えております。

3p
・不健全思想表現の排除の思想下では青少年は本当の意味で意見を持つ創る事が出来ない、
 指導者が有害とする思想もペナルティ無しに主張でき知る事や肯定反論が出来る場こそが
 青少年にとって必要である。
→相手と適切に意見交換するコミュニケーション能力を身につけられるよう
 メディアリテラシー教育の推進等を図る。

4-5pメディア規制的面に対し批判的意見多数、肯定的意見1件、
・書店やコンビニで販売している成人誌、暴力団パチンコ関連の雑誌は焚書坑儒にする。
→有害図書の区分陳列や掲示等、条例の適切な運用を図ります。

・フィルタリング有害情報等を見せないのは家庭の役割、行政が口を出す問題ではない。
・有害環境への対応にこじ付けて規制をしないで欲しい、
・行政は言論活動や創作表現について不介入を貫べき、
・過激=有害には賛同できない教育を徹底するのが最重要、
・何が有害かは各個人が決める物、強制されるような物ではない、
・業界の自主規制なるモノでやめさせることには反対である、
・暴力を助長するおそれのある雑誌等は暴力性を高める原因にはならないと結論が出ている、等々

→健全成長に有害となる情報を与えないのは大人の責務、推進するのは行政の責務、
 言論や表現の規制をすることは考えておりません、メディアリテラシー教育を図る、
 18歳以上に対する規制は考えておりません、創作物そのものに対する規制は考えておりません、
 事業者や保護者にフィルタリングに関する責務、地方公共団体にも青少年が安心してネット利用
 するための施策推進する責務が課されている、
 健全育成条例に基づき有害図書の区分陳列や掲示等条例の適切な運用を図るものであり、
 表現の自由の侵害や検閲行為とは考えておりません、18歳未満の青少年にとって有害となる情報
 について規定があり適切な取扱がなされるよう規定されています。
 雑誌やPCソフト等について刑法や児童福祉法等の法令に基づき取締りがなされている、

395СТАЛКЕР:2012/04/11(水) 21:31:40
鳥取県、平成23年度実施のパブリックコメントの結果
ttp://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=173293

9 第3次男女共同参画計画に対する意見募集 結果詳細
ttp://www.pref.tottori.lg.jp/secure/633888/kyoudosankakusyosai.pdf

1pメディア・リテラシー教育
行政は創作表現において不介入を貫くべき、
→メディアリテラシーの向上を図ります。等

11 人権教育基本方針の改訂に対する意見募集 結果詳細2

ttp://www.pref.tottori.lg.jp/secure/633888/jinkensyosai2.pdf

14p
暴力表現がなぜ人権侵害なのでしょうか?
性の商品化、暴力表現は人権侵害と言う思想は、完全に間違っていると断言できます。
人権侵害となる行為について「共通の判断基準の合意」があり得るかのような思想は排除してください。
判別する基準をコンテンツ制作者以外の政府や第三者が策定し、国民に半ば強制するというようなことは、
憲法21条否定する行為です。

→女性を専ら性的、暴力行為の対象として捉えたメディアにおける性暴力表現は、
 男女共同参画社会の形成を大きく阻害するもの、女性に対する人権侵害となるものもあるとしています。
 女性に対する暴力は犯罪となる行為をも含む重大な人権侵害とし、施策の基本的方向の1つに
 性を商品化し人間の尊厳を傷つける売買春の根絶を挙げています。

 本方針はこれらを踏まえ過度に性を誇張した表現のポスターや各種PR等は徐々に減少してきましたが、
 売買春等性の商品化は社会に存在しています。ストーカーや性暴力等人権を軽視し侵害する行為があり、
 女性が被害者となる事例が多い状況にありますと示しています。

他、メディアリテラシー、フィルタリング、児ポ、等の施策で批判多し、
右より?な方からの意見がチラホラ散見される、

396СТАЛКЕР:2012/04/12(木) 21:58:41
第2次山形県犯罪のない安全で安心なまちづくり推進計画(中間案)における意見募集の結果について
ttp://www.pref.yamagata.jp/pickup/public_comment/6020070bouhan-plan2-result.html
ttp://www.pref.yamagata.jp/ou/seikatsukankyo/020070/bouhanpabukome.pdf

2pNo9,10
フィルタリングは事実上検閲、導入運用慎重に行うべき、絶対的に安全を保障するものではない、
インターネット利用法や仕組みを理解しない保護者に対し基礎知識を教示するべき、

→青少年を守るため事業者が有害情報閲覧防止のフィルタリングの提供義務づけ、
 フィルタリングの利用促進を図る、非行防止教室、PTAや学校関係者に対し基礎知識フィルタリング
 の必要性について普及啓発、販売業者に対し保護者に十分な説明を行うよう協力依頼、

3pNo12〜4pNo17
有害図書といえど架空創作である以上排除して良い理由にならない、
好き嫌いだけの理由で表現内容が制約されるべきでない、行政が言論活動や創作表現に介入すべきではない、
販売は書店の自主性に任せるべき、何が差別的か何が有害かは各個人が決める物、法により強制されるものではない、
創造物を取り締まるよりも現実にある犯罪組織や高い地位にある人の犯罪行為を取り締まったほうが、平等社会の建設に役立つ、

「環境浄化」などの強権的印象を受ける文言を「安定的な文化の共有化」など穏和なものにし、
若者文化に対し敵対的意図がないことを明らかにすべきであると思う。

→有害図書類が青少年に及ぼす影響の大きいことに鑑みこれらの図書類を青少年の周囲から排除するための措置として規定されたもの、
 同条例に基づき書店等に条例遵守されているか調査確認、これらの施策は成人向け作品を完全に撤去するものではない、
 健全育成を図り地域環境を良好に改善するもの、表現の自由を侵害するものではありません、

397СТАЛКЕР:2012/04/22(日) 01:07:18
富山県民男女共同参画計画〈第3次〉意見募集結果(要エクセルまたは互換ソフト)
ttp://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1712/kj00011589.html

6p
メディアにおけるわいせつ情報の取締り強化、唯の検閲に過ぎないとの意見、
→わいせつ情報に対しての取締り強化、との回答

有害図書興行等の定義が曖昧、表現の自由の侵害に当たる。
→健全育成条例に基き慎重に審議の上有害環境浄化を推進と回答、

398СТАЛКЕР:2012/04/22(日) 23:04:00
徳島県男女共同参画基本計画(第2次)のパブリックコメントの実施結果について
ttp://www.pref.tokushima.jp/docs/2012041600024/
ttp://www.pref.tokushima.jp/docs/2012041600024/files/pabukomekekka.pdf

1-4pまでメディア規制的な面に対する批判的意見で占められる。

徳島県の回答引用
メディアにおける性暴力表現の一部には男女共同参画社会の形成を阻害する
場合もあることを考えての記述であり、表現の自由を規制することを意図したものではありません。

※残念ながら一部に失礼な論調の意見が見られる。
 この案件に限った事ではありませんが、パブコメ意見の中には結構失礼な意見の押し付け無礼な論調と
 なっている物を時々見かけます。
 もう少し社会人としての礼儀を弁えて(口先だけ取り繕うのではなく本当の意味で)冷静に丁寧に意見
 を出して頂くようにお願いします。

 各パブコメ案件を探して此処に紹介しているのも、参考情報として目を通して貰いたいのと同時になるべく
 意見を出して貰いたいからではありますが、迷惑をかけるのは本意ではありません。
 くれぐれも素案募集要項等をよく読み失礼にないようにお願します。

406 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 22:06:40 ID:298m9oos0
ネットで呼びかければこんな馬鹿も入ってくるわけで。

>徳島県男女共同参画基本計画(第2次)のパブリックコメントの実施結果について 徳島県
ttp://www.pref.tokushima.jp/docs/2012041600024/
ttp://www.pref.tokushima.jp/docs/2012041600024/files/pabukomekekka.pdf

P.4 15
>最後に、漫画・アニメ・ゲーム・イラスト・小説といった創作物に対する表現規制・弾圧行為の一切を止めていただきたい。
>表現の自由は日本国憲法の基本的人権として認められている。
>なぜそれを蔑にするのか。なぜそこまでして表現の自由という基本的人権の人権侵害をするのか。
>いいかげんにしろよ!男女共同参画!

>本当に好い加減にして欲しいですね。「公共」の場で「発言」する常識と礼儀も知らない痴れ者には。
>徳島県人権推進課様には、こんなのまで律儀に相手してくださった上に書面での返信まで頂き、本当に頭が下がります。

399СТАЛКЕР:2012/04/28(土) 09:45:10
富山県情報化ビジョン(案)に対する意見募集(要ワード)
平成24年4月27日(金)〜平成24年5月18日(金)

ttp://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1113/kj00011729.html

第3章26p
有害情報の氾濫や児童虐待など子どもを取巻く環境が悪化、
社会全体で子どもの権利を守る必要、地域の環境整備、青少年健全育成運動の推進、
ネット上の有害情報の監視、ネットカフェ等の立ち入り調査など有害環境対策の推進、
非行防止関係機関の連携促進、

気になる点としてはこれ位ですが一応、

400СТАЛКЕР:2012/05/05(土) 00:40:52
大阪府豊中市、第2次豊中市男女共同参画計画、意見公表
ttp://www.city.toyonaka.osaka.jp/top/jinken_gakushu/danjokyoudou/suishin/danjoplan2_pre.html
ttp://www.city.toyonaka.osaka.jp/top/__filemst__/12680/danjo_opinions.pdf

2p4p
ラディフェミ思想的なものが入り込んでいる事を危惧する意見、
→今後の施策展開の参考と回答、

5p
4表現における人権の尊重、
表現規制に繋がりかねないと危惧する意見、
→表現のガイドラインについて、市職員向けにポスター等を
作成する際に参考とするものと回答、

401СТАЛКЕР:2012/05/20(日) 11:37:33
●新潟県,県立図書館協議会委員を公募します
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/syogaigakushu/1209056453849.html

平成24年4月24日(火)〜5月23日(水)
応募に小論文が必要、テーマ「わたしの県立図書館活用法」
期限が迫ってますが一応、

●「神奈川県青少年保護育成条例施行規則の一部改正(案)」に関する意見の募集について
ttp://www.pref.kanagawa.jp/pub/p472671.html

平成24年5月7日(月曜日) 〜 平成24年6月5日(火曜日)
図書類の自販機販売に関する届出の改正、
あまり関係が無いかと思いますが一応、

402СТАЛКЕР:2012/05/23(水) 23:20:16
●北海道 栗山町暴力団の排除の推進に関する条例(案)
ttp://www.town.kuriyama.hokkaido.jp/measure/pabukome.html
ttp://www.town.kuriyama.hokkaido.jp/measure/documents/paburikkukomento-zyoureian.pdf

5月7日(月)〜5月31日(木)
割とよくある内容メディア規制的面ではあまり記述はなく問題なさそうですが一応、


●千葉県習志野市、平成24年度男女共同参画審議会第1回会議
ttp://www.city.narashino.chiba.jp/joho/keikaku/shingikai/shiminkeizai/danjo/h24danjyo_shingikai.html

平成24年5月25日(金曜) 午前9時30分〜11時30分
傍聴人数 10人 傍聴受付 9時から

403СТАЛКЕР:2012/05/28(月) 23:01:04
奥村徹(大阪弁護士会)@okumuraosaka
「青少年が安全に安心してインターネットを利用できるようにするための施策に関する基本的な計画(第2次)」(素案)
に対する意見募集要領 ttp://www8.cao.go.jp/youth/youth-harm/suisin/iken/bosyu01.html
ttp://twitter.com/okumuraosaka/status/207090915720966146


「青少年が安全に安心してインターネットを利用できるようにするための施策に関する基本的な計画(第2次)」(素案)
ttp://www8.cao.go.jp/youth/youth-harm/suisin/iken/bosyu01.html
ttp://www8.cao.go.jp/youth/youth-harm/suisin/iken/pdf/bosyu01/s2.pdf
締切り:平成24年6月15日(金)必着

フィルタリング啓発高度化の推進、事業者による提供義務の履行、有害情報の閲覧防止措置推進、
国民による青少年に配慮した情報発信、通報等の自主的取組啓発、関係者は連携強化して保護者を補助
いかなる情報が有害情報に当たるかその判断に行政機関等は干渉してはならない、

情報モラル教育等の推進、ネットいじめに対する取組、サイバー防犯ボランティア育成支援の推進、
ネットリテラシーに関する指標策定、家庭におけるルール作り、保護者の管理ペアレンタルコントロール周知啓発
国民運動の展開、社会総がかりであんしんしてネットを利用できる環境作り、

サイト運営者等による有害情報の閲覧防止措置の支援、
取締り推進及び体制強化、サイバー犯罪を犯した者に対する厳正な科刑を実現、
捜査等のため事業者等との良好な協力関係を構築、

インターネットホットラインセンターを通じた削除依頼の推進、
サイバーパトロールの民間委託、児童ポルノについて事業者及び民間団体における効果的な閲覧防止策を支援、
名誉毀損プライバシー侵害対応の支援、発信者情報の開示請求削除依頼の方法について助言、

有害情報の社会的影響の調査研究の実施、国際的な連携の促進

404СТАЛКЕР:2012/05/30(水) 22:00:47
岐阜県関市、案件番号26関市暴力団排除条例(案)について
ttps://www.city.seki.lg.jp/comment/
ttps://www.city.seki.lg.jp/comment/fileopen_1.cfm?id0=213&id1=14324994&filename=/意見の概要と市の考え方.pdf
ttp://bit.ly/JzGDYC ↑と同じPDF

1p
脱退後5年間も暴力団員と同等の扱い、社会復帰の妨げになる。
→貸金業法、県暴排条例、等に準拠して対象としている。
 社会復帰の支援として公益財団法人岐阜県暴力追放推進センターにおいて
 暴力団離脱者更生援助事業が行われています。

2p
フィクション表現に規制が及ぶ事を懸念する意見3件に対し、
→本条例では創作物規制を目的としていない。
 表現の自由等の侵害とならない様暴力団排除活動に勤める。
 周囲からの影響を受けやすい青少年を指導助言その他適切な措置を講ずるように努める。

※暴排条例関係パブコメでは福岡の件が引き合いに出される事が多いな。

405СТАЛКЕР:2012/05/31(木) 22:42:14
大阪府堺市暴力団排除条例(案)に対するパブリックコメントの実施結果について
ttp://www.city.sakai.lg.jp/city/info/_soumu/pub_boryokdanhaijo_kekka.html
ttp://www.city.sakai.lg.jp/city/info/_soumu/pub_boryokdanhaijo_iken.html

福岡の件の様にフィクション規制に繋がる懸念に対し、
→暴力団に関する創作物の規制を目的としているのではない、
 指導助言等適切な措置を行うことを規定、
 表現の自由等の侵害とならないよう暴力団排除活動の推進に努める、と回答

406СТАЛКЕР:2012/06/03(日) 22:54:37
広島県福山市人権施策基本方針〔改訂版〕(素案)に対するパブリックコメント実施の結果について
ttp://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/life/detail.php?hdnKey=10164
ttp://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/data/fd_22q1bpaj7r2oe9/downfile1902526621.pdf

5p
法的整備を求めると記述すべきという意見に対し、
→ネットへの差別書き込み匿名性を悪用した事象が年々増加、
 早期発見解決のため関係機関との連携が求められる、
 「抜本的解決が図られる法的整備が求められます」に修正、

9p
インターネットへの書き込みはあまりにも悪質である。
こういった人権侵害が憲法(法律)で守られていないのはなぜか。
→早急な法的整備が必要であると考える、人権侵害行為を規制をし
 被害者救済を図る実効性のある法の制定について国に要望している、

16-19p
同和問題に関する意見、
→同和問題は今なお解決すべき人権課題のひとつ、
 ネットを悪用した差別記載など新たな課題も発生、
 「えせ同和行為」の排除は問題解決のための重要な課題、

22p
ネット上の人権侵害情報を法整備で処理しようとするのは非常に危険だ、
ネット上の言論を統制しようという動きは加速しているように感じ危惧している、
→ネットの書き込みは匿名性を悪用しての無責任で極めて悪質な行為、
 法務局と連携して削除要請をする等その対策に取り組んでいる、
 一度損なった名誉の回復は困難、抜本的な法制度が必要であると考えます。

19-22p
他、在日外国人の人権と日本人の人権は区別すべき的な意見もチラホラ散見される。

407СТАЛКЕР:2012/06/04(月) 08:16:23
福岡県古賀市「第2次古賀市 #男女共同参画 計画」(案)パブリックコメント実施結果、
ttp://www.city.koga.fukuoka.jp/cityhall/work/somu/public/index.php
ttp://www.city.koga.fukuoka.jp/uploads/files/master/120406danjokyodosankakukeikakusyo.pdf

特に問題無さそうですが一応参考までに、

408СТАЛКЕР:2012/06/05(火) 07:18:57
宮城県栗原市、くりはら男女共同参画推進プランの改訂案意見募集結果
ttp://www.kuriharacity.jp/kuriharacity/contents/work/public/closed/120120/kekka.html
ttp://www.kuriharacity.jp/kuriharacity/contents/work/public/closed/120120/kekka/1264654609/120120_kekka.pdf

募集時の素案
ttp://www.kuriharacity.jp/kuriharacity/contents/work/public/closed/120120/index/1224201289/k-danjyo-plan_an.pdf

特に問題無さそうですが一応参考までに、

409СТАЛКЕР:2012/06/15(金) 05:40:41
栃木県青少年健全育成条例の一部改正と条例改正案に対するパブリック・コメント(県民意見の募集)の実施結果について
ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/c07/life/seishounen/seishounen/jourei-public-kekka.html
ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/c07/life/seishounen/seishounen/documents/jourei-public-kangaekata.pdf

フィルタリングは事実上検閲である、導入運用は極めて慎重に行うべき。
→青少年インターネット環境整備法に定められた事項を補完、
 青少年を有害情報から守ることを目的したもの、
 検閲や知る権利を侵害する言論統制行為とは考えておりません。

保護者の管理責任と選択性にとどめるべき、家庭教育への行政入になってはいけない。
フィルタリングは任意選択が妥当、
→家庭のルール作りが重要であると考える。
 フィルタリングを強制するものではなく、有害情報から守るため青少年が利用する
 携帯電話購入手続きを厳格化するもの、利用するかの判断は保護者が決める事としており、
 行政が家庭教育に介入するものではないと考えています。

フィルタリングサービス強化は、1、2歩踏み込んだものでとてもいい。
→フィルタリングの普及促進、関係機関事業者等と連携して青少年の情報モラルや
 情報リテラシーの向上に努めて参ります。

インターネット上において流通する有害情報に起因した青少年の被害、
どのような被害を指すのか明確化をお願いします。
→出会い系アダルトサイト等の有害情報、コミュニティーサイト通じて犯罪被害に遭う事件が増加、
 ネットいじめ等青少年の被害やトラブルが絶えない状況にあります。

青少年におけるインターネットを適切に活用する能力(リテラシー)の習得を目指した取組を
推進することが必要、
→「携帯電話講習会」などの情報リテラシーの習得を目指した取組を実施、今後も引き続き推進、

保護者自身の意識向上、積極的参加を促す仕組みが必要、
→保護者にもネット利用に伴う危険性、過度な利用による弊害ついて啓発を図る。

一部で携帯電話を持たせない運動などを見受けますが、そのような考えは問題の本質を見失っている。
所持率の向上と問題の減少こそが目指すべきところ。
→フィルタリングの効用等について正しい理解啓発を図って参ります。

県の姿勢に賛同する、民間の自主的な取組を推進すべく引き続き支援してほしい。
→関係者等と連携しながら普及啓発、教育等の施策のさらなる推進に努めて参りたいと考えています。

他、立ち入り調査等の事業者側の負担に関する意見に対し
→業務の妨げにならないよう販売店等の協力を得ながら実施、と回答

410那由他:2012/06/17(日) 23:55:18
これから違法ダウンロード罰則化の審議が行われる参議院に貴方の声を。
感情的な意見ではなく、はっきりとした反対理由を伝えてください。
皆様どうか、どうかよろしくお願いいたします、まだ間に合います、でも時間がありません。

参議院文教委員会議員リスト
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/konkokkai/current/list/l0068.htm
比例区議員リスト
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/giin/hireiku/hireiku.htm
*ご自分の選挙区の議員の方にも是非意見をお願いいたします。
*手紙の方は18日月曜送付が日程的にぎりぎりかと。
 それ以降は電話・FAXの方がよろしいかと思います。

411那由他:2012/06/18(月) 23:07:51
私が、参議院文教科学委員会に送った文章の内容ですが、文例として参考にしていただければ幸いです。
まだ、決まったことではないので、皆様も反対意見を送って下さい。

私はこのたびの拙速な違法ダウンロード刑罰化に反対します。

理由は以下の3点です。

①ネット上の違法・合法の判断がつきにくいこと
②別件捜査に利用される可能性があること
例)「違法ダウンロードを行った疑いがある」という理由でコンピューターを押収するなど
③捜査の名目でインターネットを監視することは、パソコン利用者のプライバシーの侵害に繋がる

違法ダウンロードに罰則を設けるという著作権法改正は
①著作権法学の専門家が罰則の効果やデメリットを徹底審議
②権利者だけでなくネットユーザーらの意見も聞く
という手続きが最低限必要、だと思います。

衆院での審議についても、質疑終局後に自民・公明共同提出の修正案の説明→採決
午後1時開議でひらかれた衆議院本会議に即日上程→わずか10分足らずで可決
と罰則を設ける自民・公明両党の修正案について十分な議論がなされているとはとても思えません。

この法案に対し、不安以上のものを感じるため、私は反対します。
早期撤回・廃案をお願いいたします。

まだ、諦めるのは早いですよ、何故かというと、
参議院は、参考人を呼んで慎重に取り組むとは言っているようですから。
現状、ここでどうにかするしかありませんよね?

衆議院文部科学委員会の内容は、
衆議院TVインターネット審議中継のアーカイブで見れますよ。
「6月15日」、「文部科学委員会」で検索してみてください。
中には寝ているように見える方もおりますから。

こうした審議過程についても、講義内容に含めるとよろしいかと思います。
このたびの衆院通過を受けて、少しでも、抗議してみようと思った方、
参考にしていただければ幸いです。

412СТАЛКЕР:2012/06/22(金) 01:05:03
内閣府男女共同参画局 平成24年版男女共同参画白書
ttp://www.gender.go.jp/whitepaper/h24/zentai/pdf/index.html

50p
(メディアにおける女性の参画)
メディア分野における女性の参画は提供する情報の内容が偏ることを防止、
性暴力表現に関する有効な対策等、メディアが自主的に人権に配慮した表現を
行うように取り組んでいく上で重要な役割を果たすものと期待、

137-138p
メディアリテラシーの向上、青少年インターネット環境整備基本計画に基き
関係省庁民間団体等と連携して広報調査の実施、同計画の見直しに向けた検討を推進、

児ポ対策の推進、関係省庁が連携して国民運動の推進、精度の高いブロッキング開発実証、
導入に向けた支援環境整備、実証実験の実施普及、アドレスリスト作成管理を行う民間団体支援、
民間の自主的取組支援推進、警察による取締り強化、事業者に情報を提供、

165p
性犯罪等の前兆とみられる声掛け等、行為者特定し検挙警告等を講じる
先制予防的活動の積極的な推進、

166p
児ポ対策の推進137-138pとほぼ同様な内容他、
コミュニティサイト利用に起因する被害抑止、ミニメールの内容確認体制の拡充促進、
実効あるゾーニング促進、関係事業者等による自主的取組を支援、

169p
メディアにおける性暴力表現への対応、
インターネットの危険性広報啓発活動推進、メディアリテラシー教材の普及、
フィルタリング情報提供普及啓発、サイバーパトロール等早期に把握検挙を講じる、
有害情報の通報受付、

413СТАЛКЕР:2012/06/22(金) 01:05:45
180p
メディアにおける男女共同参画の推進
固定的性別役割分担意識に基く男女像表現の是正啓発、
有害環境の実態調査分析情報の提供、地域における浄化活動の取組推進、
有害図書指定制度の効果的運用、都道府県と連係情報提供、

関係業界に自主的措置を講ずるよう働きかけ、指導の徹底、悪質業者の取り締まり強化、
有害コンテンツ、フィルタリングの普及促進100%を目指す、
青少年の通信機器利用に関する調査研究、

180-182p
児童を対象とする性暴力表現の根絶、
コミュニティサイト利用に起因する犯罪から子どもを守るための緊急対策、
実効性あるゾーニングの自主的導入の支援、ミニメール内容確認の支援、

ファイル共有ソフト利用事犯等の一斉取締り、捜査員の技術向上を図る研修実施、
ブロッキングの自主的導入に向けた環境整備、アドレスリスト作成管理団体に対し情報を提供、
民間の自主的取組を支援、違法有害情報の早期把握検挙、
有識者による青少年インターネット環境整備法の施行状況等の検討、

217p
メディアのおける性暴力表現への対応
わいせつ図画等の違法有害情報、早期に把握検挙削除依頼等の措置を講じる、
関連事業者によるブロッキングの自主的実施、情報提供、官民一体となった
違法有害情報排除の取組推進、

インターネット利用者の規範意識醸成、サイバーボランティアの育成支援、
有害情報対策事業を支援、フィルタリングの導入促進を図る

222p
女性の人権を尊重した表現の推進、
性の商品化や暴力表現が女性の人権を侵害している現状を改善、
メディアが自主的に女性の人権を尊重した表現を行うよう取組を促す、

性暴力表現を扱ったメディアを青少年や望まない者から隔離する事を含め、
人権尊重する実効的な方策について検討、メディアリテラシー支援、保護者に対する啓発、
有害図書類の指定制度の効果的な運用、都道府県等と連係情報提供、
総合的な児ポ対策を推進、事業者によるブロッキングの自主的実施、

414СТАЛКЕР:2012/07/03(火) 07:54:19
新潟県、新潟市暴力団排除条例(素案)についてパブリックコメントを募集します
ttp://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/shimin/pulic/publiccomment/shimin/community/bouhaijyourei.html
ttp://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/shimin/pulic/publiccomment/shimin/community/bouhaijyourei.files/bouhaijyoureisoan.pdf

平成24年7月2日(月曜)〜7月31日(火曜)
※比較的よくある内容ですが一応、

「市政さわやかトーク宅配便」(市政出前講座)
10人以上のグループであれば市職員が説明に来てくれるとの事、

415СТАЛКЕР:2012/07/05(木) 07:56:43
福岡県青少年健全育成条例施行規則の一部を改正する規則(案)に関する意見募集について
ttp://www.pref.fukuoka.lg.jp/f19/kisoku-pubcom.html

平成24年8月3日金曜日
※主にフィルタリングに関する改正

416СТАЛКЕР:2012/07/05(木) 22:13:26
●埼玉県人権施策推進指針(改定案)に対する御意見と県の考え方
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/page/shishin-.html
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/498489.pdf

21p
「差別言動取締り条例」の制定 を求める意見がある。
こんな条例が出来たら怖い事になるのに、暴走すれば言論統制、
深刻な人権侵害につながりかねないのに、

この意見を出した方、おそらく善意からの意見なんだろう。
それが返って怖い、

県の回答として
国において人権救済制度の検討が進められていることから
「差別言動取締まり条例」といった条例の制定は考えておりません。
と回答

●第2次茨木市男女共同参画計画(素案)意見公表
ttp://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/kikaku/kikaku/menu/gyoseikeiei/pub/iken/anken_23/danjyo.html
ttp://www.city.ibaraki.osaka.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/13/kekka_danjyo.pdf

メディア規制的には特に言及なし、一応参考までに、

●東京都「(仮称)調布市暴力団排除条例の骨子(案)」に対するご意見と市の考え方
ttp://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1335424220969/index.html
ttp://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1335424220969/files/1.pdf

●調布市男女共同参画推進プラン(第4次)(素案)に対するご意見と市の考え方
ttp://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1333351232292/index.html
ttp://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1333351232292/files/iken.pdf

どちらもメディア規制的には特に言及なし参考までに


●東京都多摩市男女共同参画社会推進協議会 平成24年度第2回
ttp://www.city.tama.lg.jp/shingikai/2730/danjokyodou/002599.html
ttp://www.city.tama.lg.jp/shingikai/2730/danjokyodou/015701.html

平成24年7月26日(木曜)19時〜21時 傍聴定員10名先着順

●(仮称)多摩市男女平等推進基本条例検討懇談会 平成24年度第2回
ttp://www.city.tama.lg.jp/shingikai/2730/15609/015610.html
ttp://www.city.tama.lg.jp/shingikai/2730/15609/015700.html

平成24年8月1日(水曜)19時〜21時 傍聴定員10名先着順

417СТАЛКЕР:2012/07/07(土) 00:01:53
4/2公表分で少々古いけどまだ無かったはずだと思うので、

東京都文京区(仮称)文京区暴力団排除条例骨子(案)についての意見募集の結果
ttp://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_kikikanri_anzenanshin_bouryokudanhaijoikenkekka.html
ttp://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0041/5665/ikenbosyunokekka.pdf

他県で暴力団体対策として取材報道やフィクション規制が起きた。
この事が誤って広がれば、暴力団関連情報の提供が滞るばかりか、
思想言論表現等の基本的人権の侵害になりかねない。

→暴排活動の重要性を周知するとともに、
 区民等の権利を不当に侵害しないよう留意していきます。

418СТАЛКЕР:2012/07/07(土) 16:12:14
●東京都国分寺市暴力団排除条例(案)のパブリック・コメント実施結果
ttp://www.city.kokubunji.tokyo.jp/public/6204/016648.html
ttp://www.city.kokubunji.tokyo.jp/dbps_data/_material_/localhost/200000/s202000/bouhan/bouhaijyoureipabukome.pdf

メディア規制的には特に言及なし一応参考までに、

●東京都国分寺市「男女平等推進行動計画」「配偶者等からの暴力防止及び被害者支援に関する基本計画」【中間見直し】(案)のパブリック・コメント実施結果
ttp://www.city.kokubunji.tokyo.jp/public/6204/017051.html
ttp://www.city.kokubunji.tokyo.jp/dbps_data/_material_/localhost/250000/s253000/hppabukomeiken.pdf

メディア関係では意見なし、募集時の素案には以下の記述あり
ttp://www.city.kokubunji.tokyo.jp/dbps_data/_material_/localhost/250000/s253000/hppabukomekeikakuan.pdf

17p
メディアに描かれる男女の性役割や暴力を助長する表現に敏感になり
メディアからの情報を能動批判的に読解く活用する力を学習推進支援、
インターネット上の人権侵害防止、情報提供を行う、
男女平等視点による表現ガイドライン市民に広報

メディアの性暴力表現についてどの様な問題があるか思いますか
平成22年度国分寺市男女平等に関する市民意識・実態調査

・その様な表現を望まない人や子どもへの配慮が足りない
  全体64.7 女性66.9 男性61.5
・道徳観倫理観が損なわれている
  全体62.6 女性65.1 男性59.2
・子供に対する性犯罪を助長
  全体47.3 女性52.3 男性40.3
・女性に対する暴力を助長
  全体27.9 女性29.8 男性25.7
・特に問題ない
  全体4.8 女性2.1 男性8.8

※上記の件では意見が無かった模様、

419СТАЛКЕР:2012/07/07(土) 16:19:11
失礼>>418を訂正します

420СТАЛКЕР:2012/07/07(土) 16:29:55
失礼こちらのPCの不調によりPDFが正常に表示されていませんでした
1ページのみ表示、再起動により2ページ以降の確認できた所
上記の件にも意見と回答ありましたので>>418を訂正します。

421СТАЛКЕР:2012/07/07(土) 16:30:50
●東京都国分寺市暴力団排除条例(案)のパブリック・コメント実施結果
ttp://www.city.kokubunji.tokyo.jp/public/6204/016648.html
ttp://www.city.kokubunji.tokyo.jp/dbps_data/_material_/localhost/200000/s202000/bouhan/bouhaijyoureipabukome.pdf

メディア規制的には特に言及なし一応参考までに、

●東京都国分寺市「男女平等推進行動計画」「配偶者等からの暴力防止及び被害者支援に関する基本計画」【中間見直し】(案)のパブリック・コメント実施結果
ttp://www.city.kokubunji.tokyo.jp/public/6204/017051.html
ttp://www.city.kokubunji.tokyo.jp/dbps_data/_material_/localhost/250000/s253000/hppabukomeiken.pdf

2p
何を以って助長する表現と定義するのか曖昧、平成の治安維持法の種を撒きかねない、
憲法第21条にも関わる問題、助長する表現の恣意的な解釈や濫用で七生養護学校事件の再来を招く、

→市として提供するのは「メディア・リテラシーを育成する学習機会の提供」
 恣意的な解釈に惑わされる事がないよう、意見を表現・発信する能力を身につけるための
 メディア・リテラシーを身につける必要があると考えます。

募集時の素案
ttp://www.city.kokubunji.tokyo.jp/dbps_data/_material_/localhost/250000/s253000/hppabukomekeikakuan.pdf

17p
メディアに描かれる男女の性役割や暴力を助長する表現に敏感になり
メディアからの情報を能動批判的に読解く活用する力を学習推進支援、
インターネット上の人権侵害防止、情報提供を行う、
男女平等視点による表現ガイドライン市民に広報

メディアの性暴力表現についてどの様な問題があるか思いますか
平成22年度国分寺市男女平等に関する市民意識・実態調査

・その様な表現を望まない人や子どもへの配慮が足りない
  全体64.7 女性66.9 男性61.5
・道徳観倫理観が損なわれている
  全体62.6 女性65.1 男性59.2
・子供に対する性犯罪を助長
  全体47.3 女性52.3 男性40.3
・女性に対する暴力を助長
  全体27.9 女性29.8 男性25.7
・特に問題ない
  全体4.8 女性2.1 男性8.8

422СТАЛКЕР:2012/07/08(日) 06:58:01
青少年が安全に安心してインターネットを利用できるようにするための施策に関する基本的な計画
(第2次)を決定しました。(子ども・若者育成支援推進本部(第4回)を開催しました。)
ttp://www8.cao.go.jp/youth/youth-harm/suisin/index.html#dai2ji_keikaku
ttp://www8.cao.go.jp/youth/youth-harm/suisin/pdf/dai2ji_keikaku.pdf

3-5p
青少年が自立してネット利用教育啓発、保護者が適切に管理するための啓発活動、
事業者等による青少年が有害情報に触れない様取組、国民によるネット上の問題解決自主的取組、
リテラシーの向上、有害情報閲覧機会を出来るだけ少なくする為の施策、

青少年を直接監護教育する立場は保護者ただし保護者単独では困難、関係者は連携協力して保護者を補助、
自由な表活動の確保の観点から受信者側へのアプローチを原則とする、民間による自主的かつ主体的な取組を尊重、
有害性の判断への行政の不干渉、

6-7p
情報モラル教育推進、ネットいじめに対する取組、サイバーボランティア育成支援、親子のルール作り、
ペアレンタルコントロール周知啓発、

8-9p
社会総がかりで青少年が安全に安心してネットを利用できる環境実現、
ネット利用者事業者の主体的活動支援、

10-12p
フィルタリング提供義務徹底、望ましいフィルタリング提供判断基準の普及、
携帯等のフィルタリングの高度化推進、閲覧制限対象の適正化支援、新たな機器への対応、
閲覧制限対象の把握、

13-14p
ウェブサイト運営者による自主的な有害情報の閲覧防止措置等促進、有害情報対策ガイドラインの策定
民間における違法有害情報対策調査、利用環境整備に向けた活動に対する支援、

15-19p
児ポ事犯等サイバー犯罪取締り体制強化、厳正な科刑実現、事業者との協力関係構築、
インターネットホットラインセンターを通じた違法有害情報の削除推進、
民間団体における効果的な閲覧防止策支援、プライバシー侵害対策、迷惑・チェーンメール対策、
有害情報の社会的影響の調査、国際的な連携の促進、

423СТАЛКЕР:2012/07/10(火) 23:26:49
>>422補足

150 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/07/10(火) 21:20:37.86 ID:Tz+gltCk0 [1/2]
ttp://www8.cao.go.jp/youth/youth-harm/suisin/pdf/dai2ji_keikaku_comment.pdf
「青少年が安全に安心してインターネットを利用できるようにするための施策に関する基本的な計画(第2次)」(素案)に
寄せられた御意見発表

ざっと見た限り、0回答。意見ではIHCに対する批判が多い。

424СТАЛКЕР:2012/07/12(木) 23:57:36
岡山市男女共同参画社会の形成の促進に関する基本計画「第3次さんかくプラン」(素案)に係る意見募集の結果について、

ttp://www.city.okayama.jp/shimin/danjo/danjo_00049.html
ttp://www.city.okayama.jp/contents/000121873.pdf

一応参考までに、

425СТАЛКЕР:2012/07/15(日) 08:32:10
●栃木県栃木市、とちぎ市男女共同参画プラン(案)に関するパブリックコメント(意見募集)
ttp://www.city.tochigi.lg.jp/hp/page000010000/hpg000009290.htm

平成24年6月26日(火)から7月25日(水)まで

ttp://www.city.tochigi.lg.jp/ct/other000019000/1purann.pdf
ttp://www.city.tochigi.lg.jp/ct/other000019000/2puran.pdf
22p
メディアから発信される情報を主体的に読み解き活用するための学習啓発を推進するとともに、
女性の人権を脅かし青少年の健全育成にも悪影響を及ぼすような有害な図書や広告物の排除などを行います

23p
メディアにおける女性の人権を尊重した表現の工夫
・ディア・リテラシー
・適切な表現表記に関するガイドライン作成活用と市民職員への周知
有害図書等自動販売機の追放運動の促進
・有害メディア規制に向けた広報啓発活動の実施
・立入り調査の実施

ttp://www.city.tochigi.lg.jp/ct/other000019000/3puran.pdf
ttp://www.city.tochigi.lg.jp/ct/other000019000/4puran.pdf
ttp://www.city.tochigi.lg.jp/ct/other000019000/5puran.pdf

※その他、DV被害者支援に関連してもし生保申請が必要となった場合、
加害者側に照会等連絡が行く可能性や親族による扶養義務がどうこうと言ったあたりどうなるのか気になる。
片山発言以降の生保締め付けがどう影響するのか?

●栃木市農業農村男女共同参画推進委員の公募について、8/17まで、
ttp://www.city.tochigi.lg.jp/hp/page000010000/hpg000009331.htm

※担当が農林課と言う事であまり関係ないと思いますが一応、
 多分農村部の家族間等の問題を扱う物かと、

426СТАЛКЕР:2012/07/15(日) 12:22:13
広島県庄原市、【パブリックコメント募集】庄原市男女共同参画プラン後期計画
ttp://www.city.shobara.hiroshima.jp/life/gender/post-142.html

平成24年7月5日(木)〜8月15日(水)

※メディア規制的な面は見当たらないが一応参考までに、
 と言うかビックリするほどメディア面には言及が無い。
 後は栃木市と同じくDV被害者支援で生保が必要になった場合、
 昨今の生保締め付けの中どうするのかと、

427СТАЛКЕР:2012/07/15(日) 14:23:56
千葉県船橋市、第2次船橋市男女共同参画計画(素案)に対する意見募集(パブリックコメント)の結果を公表します。
ttp://www.city.funabashi.chiba.jp/shisetsu/shiminkatsudo/0002/0003/0004/p019172.html
ttp://www.city.funabashi.chiba.jp/shisetsu/shiminkatsudo/0002/0003/0004/p019172_d/fil/fplan-ikenbosyukekka.pdf

一応参考までに気になる所はあまりないが下記ぐらい、

2p番号4
メディアは性別役割分担意識を助長する場合が多く、また昨今携帯ネットを使った犯罪が多発
ディアリテラシー教育は重要と考えます。

→様々な施策の中で時宜に応じて対応してまいります。

428СТАЛКЕР:2012/07/29(日) 10:19:01
愛知県あま市男女共同参画プラン(仮称)素案に対する意見を募集します
ttp://www.city.ama.aichi.jp/public/2341/003840.html
ttp://www.city.ama.aichi.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/003/840/puran.pdf

平成24年7月23日(月)から平成24年8月21日(火)まで

固定的性別役割分担意識の解消、メディアリテラシー、位ですが
何がどうつながってくるかわからない為一応参考までに、


富山県南砺市男女共同参画推進プランの見直し(案)へのパブリック・コメントについて
ttp://www.city.nanto.toyama.jp/webapps/www/info/detail.jsp?id=9324
ttp://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/open_imgs/info/0000031736.pdf

平成24年7月31日
一応参考までに、

429СТАЛКЕР:2012/07/29(日) 10:53:35
亀岡市暴力団排除条例(案)に対するパブリックコメントについて、
ttp://www.city.kameoka.kyoto.jp/gijichousa/shise/gikai/publiccomment/publiccomment.html

メディア規制面では特に言及は無いが一応参考までに、
他、拡大解釈や広報不足、市民の負担の大きさなどの懸念等

430СТАЛКЕР:2012/08/03(金) 18:36:42
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/1530/1091629584/542-543
542 名前:平 敦盛 投稿日: 2012/08/03(金) 13:34:16
森ゆうこさん、がんばって!!このままの状態で、10月1日施行だなんてやりきれない。
泣き寝入りだけは絶対イヤ!!

違法ダウンロード刑事罰化に関する質問趣意書を提出致しました。
ttp://my-dream.air-nifty.com/moriyuuko/2012/08/post-c596.html

■今国会成立の著作権法の一部を改正する法律における違法ダウンロード刑事罰化に関する質問趣意書
私たちは本法律修正部分について、その正当性、背景となる立法事実、日本国憲法に定められた罪刑法定主義のほか、
可罰的違法性、青少年への重大な悪影響、国会審議の形骸化、業界団体の利益に偏った議論、
立法過程のデュープロセスの軽視等、重大な数々の疑問を持っています。
よって、本法律修正部分について、一般社団法人インターネットユーザー協会、文筆家・音楽制作者高橋健太郎氏、
情報学者・国際日本文化研究センター教授山田奨治氏の協力を得て協議し、それを踏まえて、
ここに質問趣意書を提出することと致しました。2012年8月2日 (木)

「以下、全文提出書類はこちらから」
ttp://my-dream.air-nifty.com/moriyuuko/files/20120802155218.pdf

543 名前:平 敦盛 投稿日: 2012/08/03(金) 14:00:09
>542
今国会成立の著作権法の一部を改正する法律における違法ダウンロード刑事罰化に関する質問趣意書を
全部読みましたよ。

民主党から離党した、『国民の生活が第一』の森ゆうこさんと、はたともこさんとの共同提出だね。
法律施行まで、まだ二ヶ月あるよね。
だったら、時間はまだ充分ありますよね?
まだ、何も終わっていないよ!あきらめたら、こっちが終わりだ!!
自民党と公明党に正義の鉄槌を!!

431СТАЛКЕР:2012/08/04(土) 19:55:00
575 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/08/04(土) 16:10:54.73 ID:L9MtFdIk0
(仮称)埼玉県青少年健全育成・支援プラン(案)の県民コメント(意見募集)の実施について
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/site/seisyounenplan/20120801.html
平成24年8月1日(水曜日)から平成24年8月31日(金曜日)まで(当日消印有効)


(仮称)埼玉県青少年健全育成・支援プラン(案)の県民コメント(意見募集)の実施について
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/site/seisyounenplan/20120801.html
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/513744.pdf
平成24年8月31日(金曜日)まで(当日消印有効)

13p
保護者に対する意識調査によれば、教育の現状に対する問題意識に関して
「テレビやインターネットなどのメディアなどから、子どもたちが悪い影響を受けること」が
56.0%で2位

25p
青少年に有害な雑誌ゲームに加えネット携帯の普及により有害情報に接する機会が増えている。
有害環境から守るための取組、社会全体で進めていく必要、

他51pにメディアリテラシー情報モラル教育、56pに健全育成条例の取組ネット等メディア対策の推進、

※割とよくある内容になってるかと、
 意見は素案募集要項等をよく読み社会人としての礼儀を弁えてお願します。

432СТАЛКЕР:2012/08/21(火) 20:51:04
「鳥取県青少年健全育成条例」の一部改正への意見募集
平成24年8月21日(火)〜同年9月3日(月)正午まで(必着)

ttp://www.pref.tottori.lg.jp/203033.htm
ttp://www.pref.tottori.lg.jp/secure/748549/sinkyu.pdf

薬物の使用を誘発する図書類を販売する事、映画演劇等の興行を観覧させる事等を規制の対象、
該当する図書類は青少年には売らない、インターネットのフィルタリングの対象とする事等を内容とする条例改正を検討、

自主規制と言ってるけどあれこれ細かい指示出して自主規制要請する事は本当に自主規制になるのか?
薬物の使用を誘発する図書類の定義は?何を持って誘発とするのか?サスペンス物や探偵刑事物等で薬物が登場する作品は多数存在する
メジャーな映画やTVドラマ小説等でもこれらの扱いは?なんか全体的に雑な印象を受ける。

平井知事「脱法ハーブ対策に着手」 映画など規制強化
ttp://www.nnn.co.jp/news/120811/20120811010.html

433СТАЛКЕР:2012/08/22(水) 22:08:58
●岡山県津山市、第3次つやま男女共同参画さんさんプラン(案)に対するパブリックコメントを募集します。
平成24年9月14日(金)まで締切日必着

ttp://www.city.tsuyama.lg.jp/index.cfm/23,40078,114,370,html
ttp://www.city.tsuyama.lg.jp/index.cfm/23,40078,c,html/40078/20120808-164926.pdf

7p
メディアリテラシー向上への取組
固定的性別役割分担意識の助長、性の商品化、女性に対する暴力等の表現
などからメディアリテラシー向上を図る、

市の刊行物におけるガイドライン、

9p
青少年に悪影響を及ぼす社会環境の浄化
女性の人権を脅かす様な内容の図書広告物の浄化活動推進、
青少年健全育成会等の活動に対して支援、


●宮城県大崎市総合計画・基本計画(中間案)
平成24年9月14日(金曜日)

ttp://www.city.osaki.miyagi.jp/annai/public/sougo-keikaku_chukan.html
ttp://www.city.osaki.miyagi.jp/annai/public/download/kihon-keikaku_chukan.pdf

総合計画と言う事で多岐にわたる、男女共同参画に関する項目もあり、
メディア規制的な文言は無いが一応参考までに、

434СТАЛКЕР:2012/08/25(土) 21:54:47
宮城県栗原市暴力団排除条例(案)8月30日必着、
ttp://www.kuriharacity.jp/index.cfm/9,7241,35,html
ttp://www.kuriharacity.jp/index.cfm/9,7241,c,html/7241/120810_an.pdf

メディア規制面は特に触れられてはいないが一応参考までに、

435СТАЛКЕР:2012/09/12(水) 06:07:48
「鳥取県青少年健全育成条例(案)」に対する意見募集結果の概要
ttp://www.pref.tottori.lg.jp/secure/737264/24_shousai_10.pdf
ttp://www.pref.tottori.lg.jp/secure/737264/24_jissikekka_10.pdf

例の薬物描写規制に関する改正案の結果公表
大半が反対意見、意見の反映状況としては0だそうです。


・賛成意見

早期に実施願う、罰則を伴う条文を設けるべき、
営業権を永久に剥奪する罰則にしないといけない、

A.罰則を伴う図書類の有害指定も検討します、


・反対意見

規制で社会が良くなるとは思えない、
薬物を賛美する作品は皆無、著作物を規制すれば改善するとは疑問、
創作物はフィクション、脱法ハーブ対策の一環として漫画アニメ規制は公権力の圧力、

A.青少年は情報の影響を受ける事が大きい、一定の制限を行い害悪から保護することが必要、
 違法ドラッグ被害に遭わないようにするため必要なものと考えます、

事実上の規制は許せない、「コナン」「ドラえもん」なども幅広く規制してしまう、
基準が曖昧、自主規制のやりようが無い、範囲が非常に広い表現の自由の侵害、
どの様な内容が薬物使用を誘発するのか?図書類の定義とは?対象範囲の厳格化を求める、

A.薬物乱用を煽るもの賛美賞賛するなどの内容が自主規制対象、
 その基準など今後広報、

薬物対策として必要なのは啓発活動と子どもたちへのサポート、
フィルタリングも大事だが何が良い事か悪い事か教えるのが先、
改正案に示されている様な図書類は殆んど販売されていない実効性に疑問が残る、

A.薬物乱用防止キャンペーン等引き続き啓発に努める、
 携帯ネット教育を啓発推進に取り組んでいます、
 皆様がまさに回の改正条例を先取り実施していただものと考える、
 引き続きのご配慮をお願いします、

脱法ハーブそのものを規制する事が実効性において重要、
作り物を規制するより効果的、

A.薬事担当連係して検討しています、

鳥取県では脱法ハーブそのものは確認されていない、
図書類の規制を先んじて進めるのはなぜか?
なぜ今の時期に見直しが必要なのか?

A.全国的には脱法ハーブが原因とされる事件が発生、こういったものが蔓延しないように規制を検討、
 青少年分野で対応が急がれるため初動として薬物乱用を助長する様な図書類の自主規制を設ける、

今回規定する自主規制基準を将来的に有害図書指定基準に盛り込む事は考えているのか?

A.有害図書類の指定について検討、


・県外者の意見

行政は言論創作表現活動については不介入を貫くべき、
メディアリテラシー教育の普及、ゾーニングの支援、知る権利の保護に努めるべき、
本改正案には実効性が望めない、薬物の描写はミステリーやサスペンス等では演出上多く描かれている、
その描写が薬物犯罪を引き起こす原因ではない、被害者加害者の存在しない創作物よりも
確実に違法薬物を取り締る事が薬物犯罪を防ぐ唯一で確実な方法である、

県の回答なし、
まああくまで意見募集対象者は県内に限るだろうから仕方が無い。

436СТАЛКЕР:2012/09/13(木) 07:16:23
兵庫県篠山市「第2次篠山市男女共同参画プラン」意見を募集します!
ttp://www.city.sasayama.hyogo.jp/pc/group/human-rights/cat1/post-35.html
ttp://www.city.sasayama.hyogo.jp/pc/group/human-rights/assets/2012/08/danjoplan3.pdf

明日まで、平成24年9月14日(金曜日)【必着】
問題ないとは思うが一応参考までに、

437СТАЛКЕР:2012/09/20(木) 06:43:06
「佐賀県青少年健全育成条例の一部改正(案)」についての意見募集を行います
ttp://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/_1018/ik-seisyounen/_65415.html
ttp://www.pref.saga.lg.jp/web/var/rev0/0107/5787/2012910142532.pdf
ttp://www.pref.saga.lg.jp/web/var/rev0/0107/5786/2012910142511.pdf (概要)

平成24年9月21日(金曜日)〜10月16日(火曜日)

有害情報対策としてのフィルタリング利用促進強化、スマホやWiFi等にも言及、

438СТАЛКЕР:2012/10/03(水) 21:57:55
「北海道教育推進計画(改定原案)」についての意見を募集します。
ttp://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/ksk/kaiteipabukome.htm
ttp://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/ksk/kaitei/genanzentaiz.pdf

平成24年11月8日(木)まで

有害情報対策、情報モラル教育徹底、
フィルタリングソフトの活用、道徳教育の充実、等々

87p
・フィルタリング義務の規制対象の拡大など法的な規制強化を国に要望

439СТАЛКЕР:2012/10/06(土) 22:50:08
「埼玉県青少年健全育成条例」の一部改正骨子案について県民コメント(意見募集)を実施します
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/site/jourei/comment2410.html
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/523061.pdf

平成24年10月31日(水曜日)まで(必着)
入れ墨に関する改正、メディア規制には言及なし、一応参考までに、


「埼玉県青少年健全育成条例」の一部改正骨子案、広聴会の開催

平成24年10月23日(火曜日)10時00分〜11時30分
埼玉県県民健康センター 会議室C(1階)(定員100名)
10/19までに事前予約先着順

440СТАЛКЕР:2012/10/10(水) 00:35:59
「京都こころの文化・未来創造ビジョン(中間案)」に対する意見募集
ttp://www.pref.kyoto.jp/bunsei/1348787325470.html
ttp://www.pref.kyoto.jp/bunsei/resources/1349232803184.pdf (骨子案)
ttp://www.pref.kyoto.jp/bunsei/resources/1349232803254.pdf (中間案)

平成24年11月8日(木曜日)まで

何かを規制するという物ではないけれど一応、

中間案 19p
映像、マンガ、アニメ、ゲーム等の産業育成振興、発信機能の強化、
文化庁メディア芸術祭の京都誘致、人材育成支援の充実、

441СТАЛКЕР:2012/10/13(土) 00:18:38
神奈川県の2件のパブコメ、内容的に被る所多し、

●神奈川県「かながわ人権施策推進指針」改定素案に関する意見の募集について
ttp://www.pref.kanagawa.jp/pub/p470321.html
ttp://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/475597.pdf

平成24年11月12日(月曜日)

10p
青少年の健全な育成の推進
青少年にとって有害な社会環境の健全化

11p
メディアにおける女性の人権の尊重
女性の人権を軽視した表現などが行われることのない様
メディアに対し自主的取組みを促進

17p
インターネットを悪用した人権侵害
教育や啓発、関係機関と連携した適切な対応、


●神奈川県「かながわ男女共同参画推進プラン」改定素案に対する意見の募集について
ttp://www.pref.kanagawa.jp/pub/p470315.html
ttp://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/475716.pdf

平成24年11月12日(月曜日)

15p
メディアのおける人権の尊重、メディアリテラシー講座、有害情報の閲覧防止等、
女性の人権を軽視した表現などが行われることのない様
メディアに対し自主的取組みを促進

442СТАЛКЕР:2012/10/17(水) 23:17:05
HT_570@HT_570
和歌山県「(仮称)和歌山県薬物の濫用防止に関する条例(案)」について(PDF)
ttp://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/press/241016/241016_1.pdf
和歌山県知事記者会見(動画)
ttp://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/press_animation/press_animation_backN.html
ttp://twitter.com/HT_570/status/258560180860633088

動画より抜粋&要約。
ネットでの購入者について『店の代わりに県が指導書を作成、
その用法で使用することを誓ってもらい、違う用法をしたら制裁。』
ttp://twitter.com/HT_570/status/258560898740916224

知事監視製品制度における購入者の補足について『ネットを見ないといけない。
噂話やマニアの声を常にwatch。ネットや通販は何らかの形でオープンだから一生懸命努力して補足する。
密告歓迎。新しいものが売られていれば監視品目に指定し、購入者にこういう決まりがあると申し上げる。』
ttp://twitter.com/HT_570/status/258561555464060928

知事監視製品の指定について『怪しいものは片っ端から。どんどんやる。
指定は審査会のスケジュール次第だが最短3日程度を考えている』
今後のスケジュールについて『12月議会に提案、施行4月1日を予定し施行後直ちに指定。』
ttp://twitter.com/HT_570/status/258562081152966657



「(仮称)和歌山県薬物の濫用防止に関する条例(案)」について、ご意見を募集します。
ttp://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/050400/yakubuturannyoubousijyoureiannikennbosyuu.html
ttp://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/050400/documents/gaiyou.pdf
ttp://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/press/241016/241016_1.pdf

10月16日 和歌山県薬物の濫用防止に関する条例について知事会見動画
ttp://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/press_animation/press_animation_backN.html

平成24年10月31日(水)(必着)まで
PDFをみる限りメディア規制に関しては特に記述無しですが一応、

443СТАЛКЕР:2012/10/20(土) 00:48:52
●(仮称)「山形市男女共同参画推進条例」骨子案についてのご意見を募集しています、10月23日(火)まで
ttp://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/shiseijoho/sub2/kakuka/kikaku/danjo/oshirase/public-comment.html
ttp://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/shiseijoho/sub2/kakuka/kikaku/danjo/oshirase/files/PCkossiantokangaekata.pdf

8p公衆に表示する情報への配慮
性別の違いを背景とした人権侵害を助長する表現を用いないよう勤めなければならない。等

●香川県善通寺市男女共同参画プラン(案)について、11月04日
ttp://www.city.zentsuji.kagawa.jp/pubcome/index.php?module=Bosyu&action=BosyuShosai&plan_cd=1349250924
ttp://www.city.zentsuji.kagawa.jp/bin/phpLxBWtr.pdf (概要版)

PDFは概要版しか見当たらない、概要版を見る限りではメディア規制的な記述は見当たらない。

●福岡県糸島市男女共同参画都市宣言(案)パブリックコメント募集、11月15日(木曜日)
ttp://www.city.itoshima.lg.jp/soshiki/20/danjo-pb.html
ttp://www.city.itoshima.lg.jp/uploaded/attachment/6348.pdf

こちらは宣言文案しか見当たらない。
これでは意見の出しようが無い、どうやら宣言文案に限ったパブコメらしいが、

444СТАЛКЕР:2012/10/20(土) 00:51:16
●京都府長岡京市暴力団排除条例(案)の意見募集について、10月23日(火)
ttp://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/contents/02010101.html
ttp://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/Files/1/02010101/attach/jyoureiann.pdf

●兵庫県「(仮称)西宮市暴力団の排除の推進に関する条例」(素案)への意見提出手続、10月25日(木)
ttp://www.nishi.or.jp/contents/00021477000200040.html
ttp://www.nishi.or.jp/media/2012/bouhaizyourei.pdf

●京都府福知山市暴力団排除条例(仮称)骨子(案)へのパブリックコメントを募集します、10月30日(火)
ttp://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/about/voice/entries/003164.html
ttp://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/about/voice/docs/241005%E6%9A%B4%E6%8E%92%E6%9D%A1%E4%BE%8B.pdf

●埼玉県(仮称)吉川市暴力団排除条例(案)への意見募集、11月9日(金)
ttp://www.city.yoshikawa.saitama.jp/10,35294,17,611.html
ttp://www.city.yoshikawa.saitama.jp/resources/content/35294/20121011-155829.pdf

4件とも比較的よくある内容、メディア面では特に触れられて無いが参考までに、

445СТАЛКЕР:2012/10/22(月) 00:59:31
>>435に関連して

青少年育成情報
鳥取県青少年健全育成条例の改正について (25年1月1日施行分)
ttp://www.pref.tottori.lg.jp/28007.htm


HT_570@HT_570
鳥取県『鳥取県青少年健全育成条例を改正しました!(平成25年1月1日施行)』(PDF)
ttp://www.pref.tottori.lg.jp/secure/761205/tirashi.pdf
ttp://twitter.com/HT_570/status/260040607005818880


薬物描写規制の件、
一応マンガとか映画等で薬物描写があるだけで即規制対象ではないとしているが、
薬物乱用を誘発するおそれあれば自主規制、努力目標とか相変わらず基準が曖昧で
そのあたりは関係者が判断しろという感じ、

446СТАЛКЕР:2012/10/26(金) 01:47:50
鳥取県、とっとりの未来づくりに向けた新たなテーマ・方向性に係るパブリックコメントの実施
平成24年10月24日(水)から11月16日(金)まで
ttp://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=206013
ttp://www.pref.tottori.lg.jp/secure/761488/senryaku-thema.pdf

8p
まんがアニメの拠点整備充実
10p
まんがアニメが息づく地域づくり
人材育成、まんがコンテストの充実、アニメ等コンテンツビジネス誘致
県内漫画家の組織化、ポストまんが博等オリジナルイベント開催定着支援、
ソフト事業支援、ポップカルチャー発信、国内外の自治体連携、
他11pではまんがアニメ等で観光事業にもつなげる構想も?

447СТАЛКЕР:2012/10/30(火) 00:34:55
東京都三鷹市暴力団排除条例(素案)のパブリックコメント
ttp://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_pubcome/035/035537.html
ttp://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_pubcome/035/attached/attach_35537_1.pdf

平成24年11月8日まで
割とよくある内容メディア規制面には特に言及なしだけど一応参考までに、

448СТАЛКЕР:2012/11/01(木) 21:16:06
埼玉県和光市暴力団排除条例
ttp://www.city.wako.lg.jp/home/busho/_5838/_5844/_12083.html
ttp://www.city.wako.lg.jp/var/rev0/0016/2444/20121019165224.pdf
ttp://www.city.wako.lg.jp/var/rev0/0016/2445/2012101917011.pdf

平成24年11月11日
比較的よくある内容メディア規制的な面は見られないが一応参考までに、

449СТАЛКЕР:2012/11/06(火) 09:27:50
栃木県とちぎ市男女共同参画プラン(案)パブリックコメントの結果
ttp://www.city.tochigi.lg.jp/hp/page000010000/hpg000009606.htm
実施結果
ttp://www.city.tochigi.lg.jp/ct/other000020000/1purannpabukomekettuka.pdf
修正箇所新旧対照表
ttp://www.city.tochigi.lg.jp/ct/other000020000/2sinnkyuutaisyouhyou.pdf

「有害な図書広告の排除」「有害メディア規制に向けた広報啓発活動」等
に対する批判的意見に対し市側の回答、一部文言の修正、

有害な図書や広告物の排除をなどを行います。
→有害な図書や広告物などの情報からの人権侵害を防止するための社会環境の整備を行います。

有害メディア規制に向けた広報啓発活動の実施
→有害情報からの人権侵害を防止するための広報啓発活動の実施

等々、有害図書自販機追放が有害環境浄化活動に変わってるなど意味としては殆んど同じ、
他、女性から男性に対するDVも取上げるべきとの意見に対し、被害者は女性の方が多い、
女性に対する暴力に対応する必要、本計画では男性からの相談にも対応、等

450СТАЛКЕР:2012/11/11(日) 09:14:34
「青森県子ども・若者育成支援推進計画(案)」についての意見募集
ttp://www.pref.aomori.lg.jp/life/family/youthplan_pubcom.html
ttp://www.pref.aomori.lg.jp/life/family/youthplan_pubcom.html

平成24年11月30日(金曜日)まで

5p
インターネットは生活の利便性向上新たな産業を創造する事など期待される反面、
有害な情報があふれており、青少年が犯罪の加害者被害者となるおそれがあります。
社会全体で青少年を有害環境から守る取組を推進していく必要があります。

39p
情報モラル、メディアリテラシー教育、有害情報からせい少年を守る為の取組推進、

56p
社会環境浄化対策の推進、
県健全育成条例に基き、有害図書がん具類に関する規制、わいせつ行為禁止、深夜外出制限、
健全育成を阻害する行為を規制、関係機関団体と協力を得ながら社会環境浄化対策に取り組む。

インターネットの適切な利用フィルタリング普及啓発、業界等の自主規制の取組推進、
コミュニティサイト利用に起因する被害防止、

他、児ポ、薬物、暴力団、等の被害防止の取組等

451СТАЛКЕР:2012/11/13(火) 01:12:12
「岐阜県人権施策推進指針(第二次改定)(案)」に対する県民意見募集(パブリック・コメント)について
ttp://www.pref.gifu.lg.jp/kurashi/kurashi-chiikidukuri/jinken/sisin-public-comment-bosyu/jinkenbosyu.html
ttp://www.pref.gifu.lg.jp/kurashi/kurashi-chiikidukuri/jinken/sisin-public-comment-bosyu/jinkenbosyu.data/sisinn-kaitei2.pdf

平成24年12月7日(金)まで

17p
氾濫する違法有害情報に起因した青少年の犯罪被害、
ネットを介した誹謗中傷、個人情報流出など子どもの人権侵害が深刻な社会問題、

県健全育成条例に基き関係団体等と連係、環境づくりを推進、

20p
子どもの人権問題で特に問題があると思うこと
暴力や性など子どもにとって有害な情報がたくさんあること
24年度17.8% 10項目中5位 19年度33.7% 10項目中3位

33p
インターネットによる人権侵害
出会い系、過激な暴力シーン、児ポサイト、などが子どもを巻き込む犯罪を
引き起こす原因になっていると考えられます。

他メディアリテラシーに関する項等、

452СТАЛКЕР:2012/11/23(金) 12:59:33
次期新潟県男女共同参画計画(素案)についてご意見を募集します
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/danjobyodo/1352325708036.html
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Simple/562/67/hyoushi%20mokuji.pdf
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Simple/816/112/1shou.pdf
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Simple/561/396/2shou.pdf
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Simple/306/680/3shou.pdf

平成24年11月21日(水)〜12月20日(木)

見落とし無ければ得に然したる問題は無いと思うが一応参考までに、

46p
児ポ等児童の性的搾取防止に向けた取組み、
有害情報を閲覧できない様にするフィルタリング利用率向上、

他、性別固定的役割分担意識解消、メディアリテラシー等、ぐらい

453СТАЛКЕР:2012/11/23(金) 20:18:38
「第2次鹿児島県男女共同参画基本計画」(素案)に対する意見を募集します(11月30日(金曜日)まで)
ttp://www.pref.kagoshima.jp/ab15/kurashi-kankyo/jinken/danjyokyodo/public-comment.html

重点目標1〜3 14p
メディアに対する男女の人権に配慮した表現等の要請

重点目標4〜6 33p
メディアにおける性暴力表現への対応
女性や女児を性暴力行為の対象とした性暴力表現は女性子どもの人権を侵害、
男女共同参画社会の形成を大きく阻害するもの、

そのような表現が暴力行為を引き起こす可能性特に青少年に及ぼす影響に配慮
関係法令や県青少年保護育成条例等に基づき取締りや規制による是正等の取組を促進、

48p
子どもに対する性暴力表現についてメディア産業の自主規制等の取組を促進

他、児ポ対策、ネット取締り、メディアリテラシー、フィルタリング等々、

454СТАЛКЕР:2012/11/25(日) 01:49:29
福島県「ふくしま青少年育成プラン(改定案)」に関する県民意見公募
ttp://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=32100
ttp://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/160054_youth_plan-pub_comme_03-all.pdf

12月15日(土)まで 【必着】

5p
情報メディアへの過度の依存、青少年の人格形成に必要な実体験の機会を
少なくし対人関係を作る能力を低下させる懸念、
ネット上には違法有害情報が氾濫、青少年の問題行動を助長する要因、
情報リテラシー、フィルタリング、子どものネット利用適切に管理する必要、

22p
非行を防ぐ方法、
暴力シーンを見せない 8.4% 10項目中7位
不健全図書類を見せない4.3% 10項目中9位

23p
健全育成のため行政が力を入れる分野
非行や性に関する有害情報の規制 6.7% 9項目中7位

 ※H24年度県世論調査より、数値順位共に意外と低い、
  その割りに有害情報の取締や規制と言った言葉は複数のページで結構出てくる。

36p
情報モラル教育、リテラシー教育の育成
ネット上の有害情報から青少年を守るため関係機関団体などと連携、
広報啓発活動を推進、

67p
有害環境の浄化活動の推進
有害な図書映像ゲームや個室性の高い店舗など、非行問題行動の誘引となっている。
ネット上の過激な性暴力に関する情報等、青少年が被害に巻き込まれ加害者として
事件に起す場合も見受けられる。

有害図書類の販売等、健全育成を阻害する行為を規制、フィルタリングの普及啓発、
関係機関団体等と連係、

455СТАЛКЕР:2012/11/28(水) 21:33:16
475 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/11/28(水) 13:22:43.11 ID:ib4psPN20
栃木の条例で児童のポルノ画像単純所持禁止が入るみたい
いまパブコメやってる

子ども守る条例案:全国3例目 県警、県民の意見募る /栃木
毎日新聞 2012年11月27日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/tochigi/news/20121127ddlk09010041000c.html

概要はここにあるみたい
ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/first-level/public_kodomohanzai.html



栃木県子どもを犯罪の被害から守る条例(仮称)案の概要に対するパブリック・コメント(県民意見の募集)の実施について

平成24年11月27日(火)から平成24年12月26日(水)必着

ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/first-level/public_kodomohanzai.html
ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/first-level/public_kodomohanzai_gaiyou.pdf (概要)
ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/first-level/public_kodomohanzai_taisaku.pdf

3-4p
児ポ単純所持の規制

6p
現行法上犯罪行為に至らない行為への対応
条例により規制する事が必要な時期に入っていると考える。

8p
1理念のみ、2規制のみ、3罰則あり(理念+規制)
3の罰則あり、理念と規制を盛り込んだ条例とする事が望ましい、
児童を犯罪から守る共通認識を持つ事が重要、

9-10p
声かけ、慎重にならざるを得ないが児童を守る為規制すべき行為であると考える。
大阪府奈良県では特段の問題も無く地域コミュティーが発展している。

10-12p
児ポを所持する行為について、規制すべきと考える。
破棄命令従わない場合罰則、

456СТАЛКЕР:2012/11/29(木) 08:00:33
栃木県公衆に著しく迷惑をかける行為等の防止に関する条例改正案の概要に対するパブリック・コメント(県民意見の募集)の実施について
ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/first-level/public_meiwaku.html
ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/first-level/public_meiwaku_gaiyou.pdf (概要)

平成24年11月27日(火)から平成24年12月26日(水)必着

現時点では概要しか見られない。
公共の安全と秩序の維持を図るため条例を改正、
卑猥な行為に対する規制を強化、

卑猥な言動の例として「耳元に息を吹きかける行為」と言うのがある。
概要しか見られないのでなんとも言えないが、此方の方も注意したほうが良いかも。

例は挙げられてはいるけれど、何をもって迷惑な行為とするのかが良く判らない。
子どもを犯罪から守る条例も結構無茶な所があるし、
何処まで関係あるか判らないけれど罰則もある事だし一応気になったので、

457СТАЛКЕР:2012/12/04(火) 01:04:37
「京都こころの文化・未来創造ビジョン(中間案)」に対する意見募集の結果について
ttp://www.pref.kyoto.jp/bunsei/1353558543085.html
ttp://www.pref.kyoto.jp/bunsei/resources/1354259431849.pdf

表現規制につながる懸念に対し「現在のところ新たな表現規制を行うことは予定しておりません」と回答

458СТАЛКЕР:2012/12/08(土) 00:54:35
東京都小金井市第4次男女共同参画行動計画素案に対する意見を募集します。(パブリックコメント)
ttp://www.city.koganei.lg.jp/kakuka/kikakuzaiseibu/danjyokyodosankaku/info/4jidanjokeikakupubco.html
ttp://www.city.koganei.lg.jp/kakuka/kikakuzaiseibu/danjyokyodosankaku/info/4jidanjokeikakupubco.files/3soan.pdf

平成24年11月15日(木)〜12月14日(金)

メディアリテラシー等、ざっと見る限りメディア規制的な面ではさほど問題ないと思われるが一応参考までに、



北海道第2次小樽市男女共同参画基本計画(素案)
ttp://www.city.otaru.lg.jp/sisei_tokei/public_comment/h24/danjo_kyodo_keikaku.html
ttp://www.city.otaru.lg.jp/sisei_tokei/public_comment/h24/danjo_kyodo_keikaku.data/danjokeikaku-soan.pdf

平成24年11月29日(木)から平成24年12月28日(金)まで

あまり大きくは記されてないが主な事業の項目に、

33p
書店などへの立入調査による有害図書等の環境浄化
34p
暴力を誘引するような表現の是正と人権への配慮についての啓発

459СТАЛКЕР:2012/12/24(月) 21:47:09
●福島県「ふくしま男女共同参画プラン(平成24年度改定案)」に関する県民意見公募
ttp://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=32605
ttp://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/160054_danjo_plan_pabu_come_all_h24.pdf

平成25年1月18日(金)まで

22-23p
>メディアにおける人権尊重の推進
>各種メディアおける女性の尊厳を傷つける表現や性別役割分担意識を内包する表現について見直しを促し、
>広く人権や男女共同参画の視点に配慮した表現の浸透を目指します。

>表現の自由は尊重されるべきですが表現される側の人権や性暴力表現に接しない自由、
>公共の空間で不快な表現に接しない自由も十分に配慮されるべきです。

>各種メディアが自主的に人権侵害につながりかねない表現の是正に努める、
>メディア関係者がジェンダーに敏感な視点を持つこと、

他、メディアリテラシー、県刊行物表現ガイドライン、メディアのあらゆる段階で女性の参画を要請、

56p
>「性の商品化」の流れに若い世代が巻き込まれている現状、

460СТАЛКЕР:2012/12/24(月) 21:48:04
●「福岡県青少年健全育成総合計画(福岡県青少年プラン)」(素案)への意見を募集します
ttp://www.pref.fukuoka.lg.jp/e05/sei-plan2013.html
ttp://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/74/74667_15544594_misc.pdf

平成24年12月21日(金曜日)から1月4日(金曜日)まで(必着)

15-16p
情報通信技術の急速な発展に伴いコミュニケーションも容易に、
その一方で直接的なコミュニケーションを取る機会が減少している、
有害情報に接する事によりトラブルに巻き込まれる危険性も懸念、

22p
インターネット依存の状態にある青少年、
インターネットの出会い系サイト等を通じて被害にあう事例、
犯罪に巻き込まれる等、問題が複雑深刻化、

30p
メディアリテラシー等、
乳幼児期には電子映像メディアに触れさせない、
ネット利用に伴う危険性等について啓発、

58-59p
有害図書ビデオ広告物等の氾濫、
インターネット上に有害情報が氾濫、
青少年が犯罪被害に遭う危険性が高まっている、
有害環境浄化推進、インターネット利用環境づくり、

461СТАЛКЕР:2012/12/24(月) 21:50:18
●大分県「青少年の健全な育成に関する条例及び施行規則の一部改正(案)」
に対する県民意見の募集について〜次代を担う青少年の健全な育成を図るために〜
ttp://www.pref.oita.jp/soshiki/13255/seisyounenkenzenikuseijyoureikaisei24.html

平成25年1月10日(木)まで、

青少年の健全な育成に関する条例の一部改正(案)の骨子
ttp://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/160760.pdf
青少年の健全な育成に関する条例及び施行規則の一部改正(案)の概要
ttp://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/161024.pdf
青少年の健全な育成に関する条例の一部改正(案)の主なポイント
ttp://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/161014.pdf
青少年の健全な育成に関する条例施行規則の一部改正(案)の主なポイント
ttp://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/160763.pdf

有害図書等の指定及び販売等の制限、包括指定強化、
卑わいな場面10p以上または1/10以上、

有害図書区分陳列の明確化、
フィルタリングサービスの利用促進、深夜外出制限の強化、
有害環境の浄化、青少年への勧誘行為、特定薬品類の販売禁止、

有害図書類の指定基準、
人の尊厳を損なうような表現、
性を興味本位に取り扱う事、著しく性的感情を刺激、

生命の尊厳を損なうような表現、
殺人暴力等粗暴性残虐性残虐性を植え付けるもの、
自殺自傷行為等青少年の犯罪又は自殺を誘発すると認められるもの、

※酷いと言うか結構規制色が強い、

462СТАЛКЕР:2012/12/24(月) 21:52:21
●「群馬県子ども・若者計画」(素案)に関する意見募集について
ttp://www.pref.gunma.jp/07/c3200005.html
ttp://www.pref.gunma.jp/contents/000218777.pdf

平成25年1月15日(火)
ネット携帯フィルタリング、県青少年育成条例との連係、他等、

●「岐阜県青少年健全育成条例の一部を改正する条例(案)」に対する意見募集(パブリック・コメント)について
ttp://www.pref.gifu.lg.jp/kurashi/kosodate/seishonen-ikusei/suishin/jourei-kaisei.html
ttp://www.pref.gifu.lg.jp/kurashi/kosodate/seishonen-ikusei/suishin/jourei-kaisei.data/pubcom_gaiyou.pdf

平成25年1月16日(水)まで
概要を見る限りではメディア規制的には特に問題なし、金属類の買取に関する改正案、

●「鳥取県青少年健全育成条例」(2月議会提案予定)の一部改正への意見募集
ttp://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=207372

平成24年12月21日(金)〜平成25年1月10日まで(必着)
有害図書の指定対象の拡大、薬物の乱用を誘発助長する内容の図書類を有害図書の指定対象

●栃木県男女共同参画審議会の委員募集
ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/c07/kouhou/h24dannjyosinngikai-iin-boshuu.html

2013年1月31日まで、
作文「男女共同参画を推進するために必要なこと」(原稿用紙2枚、800字程度)

463СТАЛКЕР:2012/12/28(金) 06:53:12
福井県越前市「〜コウノトリが運ぶ〜 越前市子ども・子育て支援計画(素案)」についてご意見をお寄せください
ttp://www.city.echizen.lg.jp/office/050/020/jisedaig/kodomokosodatesienpabukome.html
ttp://www.city.echizen.lg.jp/office/050/020/jisedaig/kodomokosodatesienpabukome_d/fil/kodomokosodate.pdf

平成24年12月17日月曜日から平成25年1月15日火曜日

33p
子育て支援に関する市民アンケート
「有害図書やDVDの取締りを強化する」と言う項目があるがかなり順位は低い。

68-69p
情報化社会が急速に進展、健全育成に悪影響を与える事が無い様道徳教育モラルについて学習、
有害情報を子どもに触れさせない様地域一体となって啓発活動、フィルタリング、他

※あまり大した事は無いが、クールジャパンの稲田氏の出身地でも
 あるのでまあ一応、さして関係無いだろうが、

464СТАЛКЕР:2012/12/29(土) 07:58:58
熊本県少年保護育成条例の改正(素案)に関するご意見の募集について(要ワード)
ttp://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/50/syounenhogoikuseijourei.html

平成24年12月28日(金曜日)から平成25年1月26日(土曜日)まで(必着)

インターネット上には少年の健全な育成を阻害するおそれのある有害な情報が流通、
社会全体で健全育成に取り組む、フィルタリング事業者保護者の義務規定を新たに設ける、
深夜外出制限規定の明確化、

465СТАЛКЕР:2013/01/11(金) 01:27:14
愛知県DV基本計画(3次)(案)に対する意見の募集について
平成25年1月9日(水)から平成25年2月7日(木)まで
ttp://www.pref.aichi.jp/0000057606.html

本文にメディア規制的な面は特に触れられてないが一応参考まで、
世論調査の設問に

全文3 16p
県世論調査、DVを防止するため必要なこと
暴力を助長するおそれのある情報(雑誌、コンピュータソフトなど)を取り締まる
17.2% 13項目中6位 

とある位

466СТАЛКЕР:2013/01/13(日) 07:02:55
「鳥取県薬物の濫用の防止に関する条例(案)」(2月議会提案予定)の制定への意見募集
ttp://www.pref.tottori.lg.jp/207744.htm

平成25年1月11日(金)から平成25年1月24日(木)まで

この条例案自体はメディア規制面は見当たらないが、
鳥取県青少年健全育成条例と連動して規制を進める物となっている。
一応参考まで、

1/10に終了した「鳥取県青少年健全育成条例」(2月議会提案予定)の一部改正への意見募集
>>462 此方ではこの様な文言あり
>有害図書の指定対象の拡大、薬物の乱用を誘発助長する内容の図書類を有害図書の指定対象

467СТАЛКЕР:2013/01/16(水) 06:10:24
1/9で既に終了していた見落とし案件ですが、
目を通すとちょっと気になる箇所あるもので一応参考まで、
年末年始ちょっと時間取れてなかったから見落としてた。

大阪府「高槻市男女共同参画計画(素案)」に対するパブリックコメントの実施について
ttp://www.city.takatsuki.osaka.jp/kakuka/shimin/danjyo/oshirase/publiccomment.html

(素案)4 第2部 計画の基本目標
ttp://www.city.takatsuki.osaka.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/33/soan04.pdf

41p
メディアから発信される情報は社会に大きな影響を及ぼしています。
大量に流される情報の中には固定的な性別役割分担意識を助長させるものや
性の商品化などにより女性に対する暴力を助長するものもあります。

42-43p
性に関する興味本位な情報は青少年に与える影響が大きく性教育の役割は重要になっています。

メディアの発する情報には固定的な性別役割分担意識を助長するものや暴力や女性の性的側面を強調する表現、
性的マイノリティの人権への配慮を欠いた表現なども少なくありません。

暴力等の表現を伴う情報によって青少年の健全な育成が妨げられたり性犯罪や女性に対する暴力が
引き起こされる可能性も否定できません。

携帯電話やインターネットなどの急速な普及は性の商品化に関する問題など新たな状況も生じています。

市民意識調査では「性暴力表現を望まない人や子どもの目に触れないような配慮が足りない」との考えに
同意した人の割合は男女とも約7割と最も高くなっています。

表現の自由についてはもとより尊重しなければなりませんが、同時に性暴力表現等に接しない自由や、
表現される側の人権にも十分な配慮がなされ尊重されることが大切です。

45p
メディアによる固定的な性別役割分担意識を助長する表現、
暴力や女性の性を商品化する表現等の改善に向けた市民意識の醸成を図ります。

テレビコマーシャルやアニメから子どもたちが固定的な性別役割分担意識を刷り込まれ、
無意識無批判に暴力や性の商品化を受け入れることのないよう、メディアリテラシーに関して学校教育での取組を充実します。

※アニメときましたか。パブコメの素案の中でアニメと言う文言をはじめて見た気がする。

468СТАЛКЕР:2013/01/16(水) 06:11:35
>>467続き

(素案)6 資料編
ttp://www.city.takatsuki.osaka.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/33/soan06.pdf

81p
図表27 メディアにおける性暴力表現についての考え

(1)女性のイメージや男性のイメージについて偏った表現をしている
そう思う、女性10.7 男性12.8 どちらかと言えばそう思う、女性36.1 男性33.3

(2)性的側面を過度に強調するなど、行き過ぎた表現が目立つ
そう思う、女性19.7 男性16.2 どちらかと言えばそう思う、女性37.2 男性38.5

(3)社会全体の性に関する道徳観倫理観を損なうおそれがある
そう思う、女性19.1 男性18.2 どちらかと言えばそう思う、女性37.0 男性37.7

(4)女性に対する犯罪を助長するおそれがある
そう思う、女性21.9 男性16.7 どちらかと言えばそう思う、女性38.4 男性35.4

(5)性・暴力表現を望まない人や子どもの目に触れないような配慮が足りない
そう思う、女性38.8 男性33.1 どちらかと言えばそう思う、女性35.2 男性36.7

※そう思わない等は省略、PDFで確認を、
 無回答を除外すれば、男女共ほぼ全てで「そう思う」「どちらかと言えばそう思う」
 を併せて過半数かそれ近くに達してる。

高槻市男女共同参画に関する市民意識調査報告書
ttp://www.city.takatsuki.osaka.jp/kakuka/shimin/danjyo/oshirase/tyousa_hokoku.html

469СТАЛКЕР:2013/01/17(木) 01:28:32
●兵庫県「姫路市男女共同参画プラン2022」(案)に関する市民意見(パブリック・コメント)の募集について
ttp://www.city.himeji.lg.jp/s30/2870803/_28414.html
ttp://www.city.himeji.lg.jp/var/rev0/0042/5406/planan.pdf

平成25年1月22日(火曜日)必着

23p
図表 14 姫路市 女性の人権が尊重されていないと感じること

女性のヌード写真や映像の商品化など
全体20.3 男性17.1 女性22.3 13項目中7位

公共の場における性情報の氾濫
全体15.4 男性17.1 女性17.0 13項目中9位

39p
新たなメディアを使った違法有害情報の対策の充実を図る。

62p
性の商品化の問題性についての啓発

※さほどでも無いけど一応、他、メディアリテラシー等々



●滋賀県「長浜市男女共同参画行動計画(改定素案)」に対するパブリックコメントの実施について
ttp://www.city.nagahama.shiga.jp/index.cfm/6,25773,39,108,html
ttp://www.city.nagahama.shiga.jp/index.cfm/6,25773,c,html/25773/20121220-170957.pdf

平成25年1月25日(金)

12p
男女の人権の尊重
雑誌テレビインターネットによる性の差別につながる表現や、
配偶者など親しい間柄にあるパートナーからの暴力など、
必ずしもすべての人の人権が尊重されているとはいえない状況です。

※此方もさほどでもないけど一応、他、メディアリテラシー等々

470СТАЛКЕР:2013/01/17(木) 09:10:18
パブリック・コメント(仮称)「山形市男女共同参画推進条例」骨子案の実施結果について
ttp://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/oshirase/shiseijoho/2478bid1217134553.html
ttp://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/shiseijoho/sub2/kakuka/kikaku/danjo/oshirase/files/pf1225110628/1pckekka.pdf

2p
8公衆に表示する情報への配慮についてNo,5〜7のあたり、
より強い規制?を求める意見が1件、

「用いないように努めなければならない」を強めて「用いてはならない」と規定すべきである。
禁止規定に違反していれば公然と是正措置が行えると思う。

回答
→禁止規定を規定するのではなく取り組みを促す表現にしたいと考えます。

他2件
「性別の違いを背景とした人権侵害を助長する表現」とは具体的にどんな表現か。
「一般的に大きな影響」を受けると断定できるのか。また悪い影響を与えている証拠はあるのか。

回答
→性別のみで職業を分ける表現、性別による人権侵害の3項目を助長する表現です。
 対応については個別の判断となります。

→新聞テレビネット等の情報は多くの市民が情報を共有しており大きな影響を与えるものであると考えます。
 「影響」とは善悪に限らず男女共同参画に関する影響を想定しています。



募集時の素案PDF
ttp://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/shiseijoho/sub2/kakuka/kikaku/danjo/oshirase/files/pf1225110628/0PCkossiantokangaekata.pdf

8p
8公衆に表示する情報への配慮
性別の違いを背景とした人権侵害を助長させる表現も見受けられます。
情報を発信する際には人権を尊重した表現を行うように努めることが必要です。

471СТАЛКЕР:2013/01/21(月) 00:38:27
「佐賀県青少年健全育成条例の一部改正(案)」についての意見募集結果
ttp://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/_1018/ik-seisyounen/_65415.html
ttp://www.pref.saga.lg.jp/web/var/rev0/0114/7057/20121225152143.pdf

青少年が有害な情報に触れることによりトラブルに巻き込まれる危険性が
どのような情報、トラブル、を指しているのかを明確化してほしい。
ネットを適切に活用する能力の習得を目指した取組の推進が必要である

→見ず知らずの他者とのコミュニケーションに起因する被害、
 アダルトサイト等への接続に伴う不当請求、など被害に合っている
 青少年が実際にいます、

 この改正を気に有害情報により健全育成を阻害するおそれを認識して
 頂きたいと考え普及啓発を行う、

 ネット利用した犯罪などの危険性、長時間利用の弊害、
 マナーやルール等の必要性、

 インターネット利用に関する判断能力育成を図る。

他、事業者の立場からの意見、

472СТАЛКЕР:2013/01/21(月) 01:26:04
岐阜県関市第4次総合計画後期基本計画(案)平成25年1月31日(木曜)
ttps://www.city.seki.lg.jp/comment/form0.cfm?id0=149&id1=45777544
ttps://www.city.seki.lg.jp/comment/fileopen_1.cfm?id0=224&id1=98523355&filename=/関市第4次総合計画後期基本計画(案).pdf
ttp://bit.ly/VFUrVv

26p人権
インターネットを通じた人権侵害

68p青少年
有害情報を含む様々な情報が容易に手に入るようになりました。
周囲の大人が見守り必要な対策を講じていくことが必要になっています。

※総合計画という事で多岐にわたる項目、それぞれ軽く触れられている程度、
 たいした事ではないが一応参考まで、

473СТАЛКЕР:2013/01/26(土) 07:17:48
福島県「うつくしま子ども夢プラン(後期行動計画)」の見直し案に対する県民意見募集
平成25年1月21日(月)から平成25年2月20 日(水)まで(必着)

ttp://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=32978
ttp://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/yumepuranminaosihonnbunn.pdf

87p
有益図書等の推奨、有害図書等への対策

88p
有害環境の浄化、青少年健全育成条例の適正な運用、
インターネット上の有害情報から青少年を守るため、関係機関団体と連携、広報啓発活動推進

※それほど大した事ではないが一応上記ぐらい、目を通しておいて頂ければ、

474СТАЛКЕР:2013/01/26(土) 08:22:17
HT_570@HT_570
大分合同新聞『県青少年健全育成審議会 条例改正案を決定』
ttp://www.oita-press.co.jp/localNews/2013_135881414215.html
『県が3月の定例県議会に提出する予定で、新年度の施行を目指している。』 
パブコメ結果→ ttp://www.pref.oita.lg.jp/soshiki/13255/seisyounenjyoureikaisei25.html


大分県「青少年の健全な育成に関する条例及び施行規則」の一部改正(案)に対する県民意見募集結果について
ttp://www.pref.oita.jp/soshiki/13255/seisyounenjyoureikaisei25.html
ttp://www.pref.oita.lg.jp/uploaded/life/247757_261131_misc.pdf

有害図書指定制度に関して、有害環境浄化のためやむを得ない制約あると判事、
ネット等各種媒体では性を扱った情報が氾濫、一定の規制は必要、
10p包括指定は8府県で採用で採用されています、

表示図書制度の対象から外れた有害情報が掲載された図書等が多種大量に販売れている
現状を踏まえすべてを把握する事は不可能であるため、指定を免れた図書等が一般の図書等と
販売されることとなるので時代の要請を踏まえ包括指定基準を見直す必要があると考えます、

保護者の裁量を侵害する規制ではないと考える、

他、携帯等の事業者立ち入り調査を抜き打ちで、店名等の公表、
改正の実現を強く望む、近親相姦、同性愛、等を(有害図書の)例としてはっきり明記すべき、等
規制強化?を望む意見も、

475СТАЛКЕР:2013/02/01(金) 23:03:36
知的財産戦略本部、コンテンツ強化専門調査会(第2回)議事次第
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/contents_kyouka/2013/dai2/gijisidai.html

476СТАЛКЕР:2013/02/06(水) 02:13:20
夢NIA@hukinnsinn
久御山町第2次男女共同参画プラン(案) パブリックコメント ttp://p.tl/GfFJ
久御山町第2次男女共同参画プラン(案)ttp://p.tl/yXkd の13p、ttp://twitpic.com/c0wapm
ttp://twitter.com/hukinnsinn/status/298457167042838528

の続き。「久御山町第2次男女共同参画プラン(案)」の13ページ目、
「施策5 暴力を許さない社会づくりの推進」の「項目2」の「主要事業」に
「②有害なメディア等の販売抑制に関する啓発(社会教育課)」とある。
ttp://twitter.com/hukinnsinn/status/298458832747757568

の続き。「有害なメディア等の販売抑制」という主要事業と
「セクハラ等女性の人権侵害の防止」という項目と、どんな関係があるのかとか、
有害メディアが人権侵害に関わるという根拠出せとか、表現弾圧だ、とか各自お好みで
ttp://twitter.com/hukinnsinn/status/298464459423367169


●京都府久世郡 久御山町第2次男女共同参画プランに関するご意見を募集します。
ttp://www.town.kumiyama.kyoto.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=1069
ttp://www.town.kumiyama.kyoto.jp/cmsfiles/contents/0000001/1069/plan.pdf

平成25年1月28日(月)〜2月12日(火)

7p
メディアリテラシーの向上

11p
女性の人権が尊重されていないと感じること

広告内容と無関係に女性の体の一部等を強調した広告
全体16.4 女性16.7 男性16.5 6位

ポルノ映画、アダルトビデオ・DVDなど
全体15.3 女性19.0 男性10.2 7位

女性のヌード写真を掲載した雑誌
全体12.0 女性15.7 男性6.8 8位

13p
有害なメディア等の販売抑制に関する啓発

477СТАЛКЕР:2013/02/06(水) 02:14:18
夢NIA@hukinnsinn
こういうのも。「第2次豊能町男女共同参画プラン(案)」パブリックコメントの募集」
ttp://www.town.toyono.osaka.jp/www/contents/1359336431207/index.html
案の13ページ目の「青少年の健全育成のための環境づくり」が気になるぐらいか。
ttp://twitter.com/hukinnsinn/status/298476296994947073


大阪府「第2次豊能町男女共同参画プラン(案)」パブリックコメントの募集
ttp://www.town.toyono.osaka.jp/www/contents/1359336431207/index.html
ttp://www.town.toyono.osaka.jp/www/contents/1359336431207/files/purannann.pdf

平成25年2月1日(金)〜平成25年2月21日(木)

22p
性の商品化についての問題意識の啓発
他、リテラシー等、位



夢NIA@hukinnsinn
「富里市男女共同参画計画(第2次)案についてのパブリックコメントを実施します」
ttp://www.city.tomisato.lg.jp/0000004359.html 36p、>女性や子どもに対する暴力を誘引したり、
人権を侵害するようなメディアについて、市民・関係機関と連携しながら監視や排除を図ります。
ttp://twitter.com/hukinnsinn/status/298481343610896384


●千葉県富里市男女共同参画計画(第2次)案についてのパブリックコメントを実施します
ttp://www.city.tomisato.lg.jp/0000004359.html
ttp://www.city.tomisato.lg.jp/cmsfiles/contents/0000004/4359/keikakuan.pdf

平成25年1月15日(火)〜平成25年2月14日(木)

11p
メディアなどにおける女性蔑視や過激な暴力表現
幹線道路の沿道など看板の中には女性の蔑視につながる表現や
過激な暴力表現がみられるものがあります。

暴力表現や性別による固定的な役割分担意識に基づく偏った表現など
メ女性の人権に対する配慮を欠いた取り扱いがなされること、
人々に誤った性差別観念を植え付けるだけでなく性犯罪などの原因となる恐れ、

36p
女性や子どもに対する暴力を誘引したり、人権を侵害するようなメディアについて、
市民・関係機関と連携しながら監視や排除を図ります。

有害な違法看板などの広告物の排除の強化
有害情報から青少年を守るための啓発、フィルタリング、メディアリテラシー等、

37p
性の商品化が人権に及ぼす影響を周知し、性の商品化を無意識のうちに受け入れている
社会的風潮の意識的な見直しのための啓発を推進します。

478СТАЛКЕР:2013/02/06(水) 02:15:18
夢NIA@hukinnsinn
第2次ちくしの男女共同参画プラン(後期) (案)に対する意見を募集します(パブリック・コメント)
ttp://p.tl/z9G1案の33p。施策自体はメディアリテラシーの充実がメインで規制等の記述無し
ttp://twitpic.com/c0x3kw
ttp://twitter.com/hukinnsinn/status/298485879343808512


●福岡県第2次ちくしの男女共同参画プラン(後期) (案)に対する意見を募集します(パブリック・コメント)
ttp://www.city.chikushino.fukuoka.jp/soumubu/danjokyodo-sankakusuisinka/dai2pulankoukisoan-goikenbosyuu.html
ttp://www.city.chikushino.fukuoka.jp/data/open/cnt/3/3806/1/dai2jikouki-soan2.pdf

平成25年2月1日(金曜日) から 平成25年3月4日(月曜日) 13時まで

7p
セクハラ、DV、性暴力表現などの「女性に対する暴力」については「男女雇用機会均等法」及び
「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律」が改正され、啓発、防止、
被害者救済などの体制の整備が進められています。

11p
テレビ雑誌ネットなどメディアが依然として男女共同参画に反する表現や情報を発信しています。

33p
メディアにおける人権尊重
女性の性的側面や固定的な男女の役割分担を強調する表現、女性に対する暴力を無批判に取り扱った情報が
多く見受けられ女性の人権を著しく侵害している状況があります。

メディアリテラシー向上のための情報提供
男女共同参画の視点をもった表現活動の推進に取り組みます。

男女共同参画の視点を持った表現活動の推進
市民に対して男女共同参画の視点に立った表現について「広報等作成指針」などを活用しながら啓発します。

34p
メディア・リテラシーの向上



夢NIA@hukinnsinn
そろそろ寝るか……。
「第2次鳥栖市男女共同参画行動計画及び鳥栖市DV被害者支援基本計画(案)について」
ttp://www.city.tosu.lg.jp/3479.htm
ttp://twitter.com/hukinnsinn/status/298485879343808512


●佐賀県第2次鳥栖市男女共同参画行動計画及び鳥栖市DV被害者支援基本計画(案)について
ttp://www.city.tosu.lg.jp/3479.htm
ttp://www.city.tosu.lg.jp/Material/20467.pdf

平成25年1月15日(火)〜平成25年2月14日(木)※当日必着

479СТАЛКЕР:2013/02/08(金) 12:50:49
宮崎県 第2次小林市男女共同参画基本計画(案)に関する意見募集(パブリックコメント)
平成25年2月1日(金曜)〜平成25年3月2日(土曜)

ttp://www.city.kobayashi.lg.jp/shimin/pabukome_simin/public_00001_2.jsp
ttp://www.city.kobayashi.lg.jp/mpsdata/web/5301/enqtop/soan.pdf

34p
メディアの表現については性暴力表現に十分に配慮することが必要です。
女性の人権を尊重した表現に努めるとともに、氾濫する情報を正しく読み解く力を身に付けることができるよう、
メディアリテラシーについての広報・啓発に努めることも重要です。

41p
性の商品化や暴力表現といった女性の人権を侵害するような風潮をなくすために、
啓発と有害環境の浄化に努めます。

県のこども家庭課、小林警察署と連携し、有害図書、有害ビデオ等の規制を推進します。

情報モラルに関する学習機会の拡充
メディアリテラシー向上のための情報提供


宮崎県小林市男女共同参画審議会委員を募集します
ttp://www.city.kobayashi.lg.jp/shimin/matidukuri5_6_2.jsp

平成25年2月1日(金曜)〜平成25年2月28日(木曜)必着

480СТАЛКЕР:2013/02/08(金) 13:18:23
富山県「小矢部市男女共同参画プラン(第2次)(素案)」に対する市民意見募集(パブリック・コメント)
平成25年2月1日(金)〜平成25年2月21日(木)

ttp://syougai.city.oyabe.toyama.jp/project/4015000/816/816_33.htm
ttp://syougai.city.oyabe.toyama.jp/project/4015000/816/file/816_33_20130130161357-1.pdf

41p
様々な情報媒体において、
人権を尊重し性別による固定的な役割分担意識を助長する表現等が
ないよう十分な配慮が求められています。

42p
次世代を担う青少年にとって有害な図書広告物等を地域と連携し排除します。

※さほどでもないけどこれ位、

481СТАЛКЕР:2013/02/12(火) 21:09:36
●滋賀県大津市子ども・若者プラン(案)へのご意見を募集します!
平成25年2月8日(金曜)〜平成25年2月27日(水曜)

ttp://www.city.otsu.shiga.jp/www/contents/1358413687151/index.html
ttp://www.city.otsu.shiga.jp/www/contents/1358413687151/files/honnpenn.pdf


●滋賀県「大津市総合計画第3期実行計画(全体計画素案)」へのご意見を募集します!
平成25年2月1日(金曜)〜平成25年2月20日(水曜)

ttp://www.city.otsu.shiga.jp/www/contents/1356591915013/index.html
ttp://www.city.otsu.shiga.jp/www/contents/1356591915013/files/honpen2.pdf
112p
施策37 青少年が健全に育つまちづくり
有害情報の氾濫などが社会問題となっています。


●兵庫県 「洲本市第2次男女共同参画プラン」策定に関するパブリックコメントの実施について
ttp://www.city.sumoto.hyogo.jp/contents/20130129101929.html
ttp://www.city.sumoto.hyogo.jp/contents/F201301291019290.pdf

平成25年2月1日(金)〜28日(木)


●福井県勝山市 2/6〜3/5_パブリック・コメント(第2次勝山市男女共同参画基本計画(案))
募集期間:平成25年2月6日(水)正午から3月5日(火)正午まで

ttp://www.city.katsuyama.fukui.jp/docs/page/index.php?cd=2444
ttp://www.city.katsuyama.fukui.jp/docs/uploads/data/8188_data_lib_data_130206104452.pdf


●福井県勝山市 2/6〜3/5 『勝山市青少年健全育成計画 〜かつやまっ子応援プラン〜』(案)
募集期間:平成25年2月6日(水)正午から3月5日(火)正午まで

ttp://www.city.katsuyama.fukui.jp/docs/page/index.php?cd=2446
ttp://www.city.katsuyama.fukui.jp/docs/uploads/data/8192_data_lib_data_130206154957.pdf
ttp://www.city.katsuyama.fukui.jp/docs/uploads/data/8193_data_lib_data_130206155044.pdf
ttp://www.city.katsuyama.fukui.jp/docs/uploads/data/8194_data_lib_data_130206155111.pdf

5p
パソコン携帯等の急激な普及により
コミュニケーション力育成機会や物事を深く考える機会を失わせています。
同時にいじめ犯罪への危険性をはらんでいます。

他有害メディアへのアクセス増加、モラル教育の推進等

※各パブコメ計5件、
 比較的大した事無い案件なのでまとめて、一応参考まで、

482СТАЛКЕР:2013/02/16(土) 15:49:26
北海道「第2期士別市男女共同参画行動計画」パブリックコメント募集
ttp://www.city.shibetsu.lg.jp/www/contents/1360148403657/index.html

平成25年2月7日(木曜日)から3月8日(金曜日)まで

目標1意識づくり7p
諸外国と比べても進展していない我が国の男女共同参画の現状を打開するためには、
意識の改革が制度と並ぶ重要な課題、特に男性に対する働きかけのほか各対象に応じた
効果的な取り組みが求められています。

9p
士別市男女共同参画市民アンケート結果
人権が尊重されていないと感じるとき
・女性のヌード写真などを掲載した新聞、雑誌、ビデオ、DVD、ゲームなど
 男性15.3 女性15.4 6位

15p
性の商品化や売買春を防ぐための啓発活動を進めます。
男女の人権尊重の視点に立った性教育の推進、

16p
社会環境浄化のための活動の推進
有害図書DVD等自動販売機風俗看板等の点検調査や排除に向けた取り組みなど、
社会環境浄化に向けた活動を推進、性の商品化の防止や母性保護に関する意識の啓発、


他、性別による固定的な役割分担意識の解消
人権尊重にもとづいた性に関する教育の推進 等

※比較的よくある内容ですが一応参考まで、

483СТАЛКЕР:2013/03/04(月) 02:50:42
佐賀県多久市男女共同参画計画(2013-2017)・DV対策基本計画(案)に対する意見募集について
ttp://www.city.taku.lg.jp/site/view/contview.jsp?cateid=159&id=4285&page=1
ttp://www.city.taku.lg.jp/sitemanage/contents/attach/4285/dannzyosannkaku.pdf

平成25年2月15日〜平成25年3月15日

メディアリテラシーぐらい、一応参考まで、

市民意識調査
ttp://www.city.taku.lg.jp/sitemanage/contents/attach/4285/danjosankakushiminisikichosa.pdf

46p
DV防止するためにはどの様な事が必要だと思いますか?
暴力を助長する恐れのある情報(雑誌、コンピューターソフトなど)を取り締まる
12項目中9位、有効回答266人中58人、21.8% 順位はそれ程高くない、

484СТАЛКЕР:2013/03/05(火) 08:24:21
兵庫県「淡路市男女共同参画プラン」策定に関するパブリックコメントの実施について
ttp://www.city.awaji.lg.jp/soshiki/shimin/danjyokyoudouplan.html
ttp://www.city.awaji.lg.jp/uploaded/life/7776_15372_misc.pdf

平成25年3月15日 17時15分まで

15p
市民アンケート
女性の人権が尊重されていないと感じること

アダルトビデオ、ポルノ雑誌における女性のヌード写真や映像の商品化など
男性17.9% 女性22.0% 13項目中6位

 ※順位はそれ程高くはないが、
  何故か夫婦パートナー間の暴力、ストーカー行為、よりも順位が高い、

28p
メディアにおける男女の人権尊重
男女の差別的表現の改善、表現基準の作成運用の仕組を作る、
性の商品化問題について啓発、健全育成に有害な施設等調査、健全な環境を守る、

 ※それ程でもないけれど上記ぐらい、一応参考まで、

485СТАЛКЕР:2013/03/06(水) 03:37:54
福岡県太宰府市 第2次太宰府市男女共同参画プラン(案)パブリックコメントの意見募集
ttp://www.city.dazaifu.lg.jp/jinkenseisaku-da/danjokyodosankakuplanpubliccomment.html
ttp://www.city.dazaifu.lg.jp/data/open/cnt/3/7814/1/part1.pdf
ttp://www.city.dazaifu.lg.jp/data/open/cnt/3/7814/1/part2.pdf

平成25年3月1日(金曜日)から3月31日(日曜日)まで

15p
メディアにより固定的性別役割分担意識が形成され、
女性の人権に配慮を欠いた報道も見受けられるの現状です
受信する側もメディアの情報を主体的に読み解く能力を育てる必要があります。

23p
有害情報や青少年をめぐる有害環境の浄化活動を推進、

※比較的大した事は無いと思われるが一応参考まで、
 メディアリテラシー、有害情報の浄化活動、位、

486СТАЛКЕР:2013/03/08(金) 06:11:31
鳥取県琴浦町、第2次琴浦町男女共同参画プラン(案)への意見募集
ttp://www.town.kotoura.tottori.jp/docs/2013022700016/
ttp://www.town.kotoura.tottori.jp/docs/2013022700016/files/dai2jiplan01.pdf

平成25年2月27日(水)〜3月13日(水)

特に問題らしい所は見当たらないが他地域の案件との比較できるよう一応参考までに、

487СТАЛКЕР:2013/03/28(木) 06:32:14
栃木県子どもを犯罪の被害から守る条例(仮称)案の概要に対するパブリック・コメント(県民意見の募集)の実施結果について
ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/first-level/public_kodomohanzai.html
ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/first-level/public_kodomohanzai_kangae.pdf

子どもに対する無関心を加速させ返って危険にさらしかねない、
正当な理由と威迫が曖昧で危険行為への注意との区別が付くのか疑問、
誤認等の恐れ声をかけにくくなる、

→隣人への声かけや挨拶等は防犯上有効、子どもの危険な行動や違法行為に
 注意する等の行為は必要な行動であると考える。

 子どもに対する必要な注意等が阻害される事ないよう規制する行為を条文
 により明らかにする、誤解が生じないよう周知徹底を図る。

冤罪を防止する為、子どもに不安を与える行為、とはどういうものか具体例
を例示する事を希望、

→具体例を例示すると規制範囲が過度に狭いとの誤解を招く危険、

市民の相互不信を招く、
子どもがアンタッチャブルな存在に

→地域内断絶や冤罪が生じないよう適切な運用と捜査に努める。

児ポ対策は必要だが単純所持規制は危険、定義が曖昧
実質的な罰となる調査権限等を警察に与える事は違憲である、
その他、児ポ所持規制

→所持する行為に罰則は設けず破棄等の命令に従わなかった場合罰則を設ける事とした
 適正かつ慎重な捜査に努める、子どもを守る為所所持規制は必要と判断、

 アニメやゲーム等は規制の対象外、
 過去合法的に出版された写真集等は該当するかどうか慎重に判断、

488СТАЛКЕР:2013/04/08(月) 23:10:17
大阪府交野市男女共同参画計画(案)に関するパブリックコメントを募集
平成25年4月1日〜平成25年4月30日(※郵送の場合は同日の消印有効)

ttp://www.city.katano.osaka.jp/docs/2013022600019/
ttp://www.city.katano.osaka.jp/docs/2013022600019/files/danzyo.pdf

24p
主要課題8 メディアにおける性の商品化・人権侵害への対策

インターネット上のポルノ情報の氾濫に代表されるように
性の商品化人権侵害につながる行為が繰り返されています

児ポそれ自体が人権擁護上許されるものではない、
ネット上に流出すればコピーが転々と流通し回収が困難、
被害を受けた児童は将来にわたって苦しむ事に、重大な人権侵害、

メディアリテラシーへの積極的な取組

メディアにおける人権尊重のための取組の支援
児童ポルノ等を対象とする性暴力表現の根絶
地域の環境浄化のため啓発活動の推進



差分@hukinnsinn
「交野市男女共同参画計画」の素案のテーマがAVのタイトルみたいな件について。
ttp://www.city.katano.osaka.jp/docs/2013022600019/files/danzyo.pdf
ttp://twitter.com/hukinnsinn/status/318984702834900993

の続き。 「交野市男女共同参画計画」素案 p24。ttp://twitpic.com/cgcuei
ttp://twitter.com/hukinnsinn/status/318984702834900993

の続き。 「交野市男女共同参画計画」素案 p24。ttp://twitpic.com/cgcupr
ttp://twitter.com/hukinnsinn/status/318988355461332992

ttp://twitter.com/hukinnsinn/status/318988355461332992 の続き。
「固定概念をうえつける性的表現や暴力的表現を改善する観点から、
メディアの作り手側に女性を参画させることが必要」だそうで。エロコンテンツは全部男性が作って、
全部男性が消費している、ていう認識なんだろうが。
ttp://twitter.com/hukinnsinn/status/318990710114250752

489СТАЛКЕР:2013/04/10(水) 01:24:36
「青森県子ども・若者育成支援推進計画(案)」についての意見募集結果について
ttp://www.pref.aomori.lg.jp/life/family/youthplan_iken.html
ttp://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kankyo/seishonen/files/2013-0327-1055.pdf

表現の規制を懸念した意見に対し県側回答要約

ネット携帯図書類等、社会生活に欠かせないものですが一方で有害な情報が存在するのも事実、
本県において健全育成を図る観点から条例に基く社会環境浄化に取り組んでいますが、県民の
自由と権利を侵害する事があってはならないと明文化されています、本案においても情報化社会
の進展を踏まえ適切に対応していく事を目指すものでメディア等の過剰規制を目的としたもの
ではありません。

490СТАЛКЕР:2013/04/27(土) 11:38:11
259 名前:世襲[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 09:17:22.13 ID:u0NvdOOB0
パブコメが出たな
ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=095130330&Mode=0

263 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 10:12:23.76 ID:J8on0AFA0 [2/4]
>>259
政策統括官(共生社会政策担当) - 内閣府
ttp://www8.cao.go.jp/souki/
「第2次児童ポルノ排除総合対策」(素案)に対する意見募集要領 - 内閣府
ttp://www8.cao.go.jp/youth/cp-taisaku/bosyu/iken-haijo2.html
パブリックコメント:意見募集中案件詳細|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=095130330&Mode=0


内閣府「第2次児童ポルノ排除総合対策」に対する意見募集について 平成25年5月8日(水)必着
ttp://www8.cao.go.jp/youth/cp-taisaku/bosyu/iken-haijo2.html
ttp://www8.cao.go.jp/youth/cp-taisaku/bosyu/pdf/iken-haijo2/about.pdf
ttp://www8.cao.go.jp/youth/cp-taisaku/bosyu/pdf/iken-haijo2/besshi1.pdf (素案)
ttp://www8.cao.go.jp/youth/cp-taisaku/bosyu/pdf/iken-haijo2/besshi2.pdf (概要)

491СТАЛКЕР:2013/05/01(水) 12:31:02
神奈川県伊勢原市男女共同参画プラン(案)について意見を募集します
ttp://www.city.isehara.kanagawa.jp/pubcom/s-seikatsu/d_plan/pubcom_jissianken_danjoplan.html
ttp://www.city.isehara.kanagawa.jp/pubcom/s-seikatsu/d_plan/danjo_plan.pdf

明日5/2〆切

38p
有害環境浄化活動
実態調査、有害看板撤去活動、有害情報から青少年を守り性犯罪等の発生を未然に防ぐ、等々


メディアリテラシー、性教育
男女の固定的役割分担意識の解消
市刊行物等への表現の配慮

さほどでもないけど一応参考まで、

492СТАЛКЕР:2013/05/04(土) 02:24:57
京都府与謝郡与謝野町男女共同参画計画後期施策の意見募集をします
ttp://www.town-yosano.jp/wwwg/info/detail.jsp?common_id=162295
ttp://www.town-yosano.jp/open_imgs/info/0000010914.pdf

平成25年5月10(金)必着

19p
有害な環境への対応
女性の性を蔑視し未成年に悪影響を及ぼす有害な図書やビデオ等について自主規制の協力を要請
有害な看板設チラシなどの防止と除去に努めます、等

493СТАЛКЕР:2013/05/04(土) 12:05:57
●福岡県第2次太宰府市男女共同参画プラン(案)パブリックコメント実施結果
ttp://www.city.dazaifu.lg.jp/jinkenseisaku-da/danjokyodosankakuplanpubliccomment_2.html
ttp://www.city.dazaifu.lg.jp/data/open/cnt/3/7892/1/pabukomehoukoku.pdf

ネットやメディアの影響についての意見があったらしいが具体的内容が記されてない。
回答も今後の参考とだけ、意見数1件とは言えこれでは公表になってないのでは?

募集時素案には、
メディアによって女性の人権をに対する配慮を欠いた報道、
有害情報環境の浄化、等の文言あり、

●千葉県富里市男女共同参画計画(第2次)案についてのパブリックコメント実施結果について
ttp://www.city.tomisato.lg.jp/0000004646.html
ttp://www.city.tomisato.lg.jp/cmsfiles/contents/0000004/4646/pubriccomment.pdf

それぞれ批判的意見に対する回答

3p
⑦女性蔑視や過激な暴力表現について
メディアの性暴力表現の一部には共同参画社会を阻害する場合がある事を考えた記述、
表現の自由を規制する事を意図したものではありません。

4p
⑪メディアにおける人権への配慮
一律に表現の自由を規制するものではありません。
人権侵害のおそれのある行為、性の商品化、過激な性暴力表現、
子ども女性が被害者となる事態を防止する為、情報を主体的に読み解き活用する能力を
向上啓発を図る物です。各地で条例が制定された現状からフィルタリングの啓発はは必用、

⑬性の商品化を防ぐ意識啓発
性の商品化を無意識に受け入れている風潮を見直す啓発が必要

とそれぞれ回答

494СТАЛКЕР:2013/05/22(水) 22:05:08
兎園@fr_toen
「サイバーセキュリティ戦略(案)」に関する意見の募集(6月4日正午〆切)。
内閣官房情報セキュリティセンターの募集ページ ->
ttp://www.nisc.go.jp/active/kihon/cyber-security-senryaku.html
電子政府の募集ページ ->
ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060250521&Mode=0
ttp://twitter.com/fr_toen/status/336836396079783936

このパブコメもやはり期間がぎりぎり2週間しかないとかふざけてんのかと思う。
IT国家が聞いて呆れる。
ttp://twitter.com/fr_toen/status/336837936551186432

495СТАЛКЕР:2013/06/29(土) 23:41:30
「女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約(女子差別撤廃条約)
実施状況第7・8回報告書」に盛り込むべき事項についての意見募集 2013年07月22日
ttp://www.gender.go.jp/international/int_kaigi/int_teppai/joyaku_201306.html
ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=095130530&Mode=0

女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約(CEDAW)
ttp://www.gender.go.jp/international/int_kaigi/int_teppai/index.html

男女共同参画会議 基本問題・影響調査専門調査会(第6回)の開催について
開催日時:平成25年7月5日(金)13:00〜15:00 傍聴申込〆切7/3 12時まで
ttp://www.gender.go.jp/kaigi/senmon/kihon/kihon_eikyou/kaisai/06/info.html

どこまで関係あるか判りませんが一応参考まで

496СТАЛКЕР:2013/07/03(水) 21:23:58
山口県「やまぐち子ども・若者プラン」(素案)に対するパブリックコメント(県民意見の募集)について
平成25年7月3日(水曜日)から平成25年8月2日(金曜日)まで(必着)

ttp://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a13300/kaisei/kowakaplan2013.html
ttp://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cmsdata/e/8/9/e898023b124767e33172e0a670b0ae89.pdf

27p
インターネット問題対策
違法有害情報の閲覧防止、児ポ排除の総合対策、
サイト利用の危険性周知徹底、フィルタリング100%普及、

29-30p
有害環境の浄化
青少年に悪影響を与える有害情報が数多く流通問題に、
有害図書の区分陳列徹底、県下一斉のこども環境クリーンアップ活動を実施、
安心してネット利用できる環境整備有害環境浄化への取組、

他、道徳教育の充実 等

※フィルタリング100%普及を目指すと言う事は保護者の意向を考慮せず事実上の義務化を目指すと言う事かな?

497СТАЛКЕР:2013/07/10(水) 00:49:45
GPS、遭難や凶悪事件の捜査では本人同意なしで活用 総務省がガイドライン改正へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130709-00000507-san-bus_all

遭難等の緊急時はわからないでもないが寧ろ必要かもしれないが、
令状なくても犯罪捜査にまで適用出来るとするのは些かドサクサ紛れではないか?


緊急時等における位置情報の取扱いに関する検討会
「人命救助等におけるGPS位置情報の取扱いに関するとりまとめ」の公表並びに
電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン及び解説の改正案に対する意見募集
ttp://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_02000114.html
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000237331.pdf

意見提出期限:平成25年8月7日(水)午後5時(必着)(郵送の場合は同日付け必着。)

498СТАЛКЕР:2013/07/19(金) 22:52:02
「北海道青少年健全育成条例の一部を改正する条例案」(素案)に対する道民意見募集について
ttp://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/dms/douminnikenn25.htm
ttp://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/dms/template.soantxt.pdf

意見募集期間
平成25年7月5日(金)から平成25年8月5日(月) ※郵送の場合は当日消印有効

フィルタリングの徹底、
カラオケBOX等への立入制限、等割とよくある内容

499СТАЛКЕР:2013/07/19(金) 23:10:25
「かながわ男女共同参画推進プラン」改定素案に対する意見募集の結果について
ttp://www.pref.kanagawa.jp/pub/p470315.html
ttp://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/551487.pdf

3p19
女性の人権擁護に為に表現を規制自粛するのはおかしい
5p36
メディアにおける人権の尊重で保護対象が女性に限定しているのはどういう事でしょうか

→誤解がないよう「性別、役割分担意識、に基く表現、性的側面のみ強調した
 表現等が行われることのないよう」と修正しました

5p37
現状でもゾーニング等をしている筈、これ以上は書くな売るな事実上の表現規制

→行政が表現内容を制限させる趣旨ではありません

500СТАЛКЕР:2013/07/19(金) 23:11:48
「第2次新潟県男女共同参画計画(男女平等推進プラン)」を策定しました
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/danjobyodo/1356760871830.html
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/452/962/ikentotaiou.pdf

15-16p57-59
『女性に対するあらゆる暴力の根絶』の項目に、
メディアにおける性暴力表現への対応、規制に向けた取組、の追加を求める意見

→基本目標Ⅲ重点目標4(4)に含まれています、と回答

で基本目標Ⅲ重点目標4(4)を確認すると
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/371/975/keikaku%202shou,0.pdf

46p
(4)男女共同参画の視点で子どもの安全で安心な環境整備を推進します。
児童の性的搾取防止の取組、児童買春の防止の取組、フィルタリングの利用率向上
ネットの適切活用の普及啓発教育の推進、とあるが、

メディアにおける性暴力表現への対応、規制に向けた取組、がここに含まれているのか?

501СТАЛКЕР:2013/07/30(火) 05:35:07
大阪府太子町男女共同参画推進条例(素案)に関するパブリックコメント(意見募集)
ttp://www.town.taishi.osaka.jp/busyo/jyumin_s/jyuminjinken_g/news/pabukome/1373244387360.html

7月31日(水曜日)まで、要ワード

4p
(公衆に表示する情報に関する留意)
第9条 すべての人は、公衆に表示する情報において、
性別による固定的な役割分担及び男女間の暴力的行為を助長し、
若しくは連想させる表現又は過度の性的な表現を行わないよう努めなければならない。

502СТАЛКЕР:2013/08/09(金) 22:47:29
「香川県人権教育・啓発に関する基本計画」の一部改正(案)についてパブリック・コメント(意見公募)を実施します
ttp://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=18209

平成25年8月9日(金)から平成25年9月9日(月)まで

新旧対照表(要ワード)
19p
男女の平等感、様々な分野で男性優遇となっている、依然として多くの課題、
女性の人権を侵害する様な情報の流通が社会問題となっている。

21p
メディアにおける女性の人権の尊重
男女共同参画の視点での表現が行われるよう働きかける、
女性の人権を侵害する様な違法有害情報に対応関係法令を適正に運用、
メディアリテラシー向上、教育や啓発に努めます、

24p
青少年の健全育成の推進
携帯ネット等有害情報対策、県青少年保護育成条例の適切な運用、
青少年を取り巻く社会環境の浄化促進や啓発活動の充実、

34-35p
インターネットによる人権侵害
ネットの匿名性を悪用した人権を侵害する書き込みが増加、
悪質な情報発信に対して表現の自由に十分配慮しながら
当該情報の削除等を申し入れ、自主規制等を促す、
プライバシーに関する啓発活動推進、
差別助長のおそれが予想される掲示板の監視、
不適切な書き込みに対し削除要請、

503СТАЛКЕР:2013/09/04(水) 03:26:03
全国市民オンブズマン連絡会議事務局@ombudsman_jp
【拡散】 #特定秘密保護法案 に対するパブコメ開始 9/17まで募集
ttp://ombuds.exblog.jp/19592598/ これまで市民オンブズマンや弁護士会、
報道機関などが #秘密保全法 制に反対。それらを参考にぜひ意見提出を!
pic.twitter.com/UXt00x6dvz
ttp://twitter.com/ombudsman_jp/status/374879055792721920

「特定秘密の保護に関する法律案の概要」に対する意見募集について9/17まで
ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060130903&Mode=0

504СТАЛКЕР:2013/09/28(土) 00:46:36
文化審議会著作権分科会出版関連小委員会中間まとめに関する意見募集の実施について
ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185000657&Mode=0

〆切2013年10月26日

505СТАЛКЕР:2013/10/19(土) 03:47:59
117 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2013/10/17(木) 23:03:22.72 ID:xpdnxufN0 [8/8]
宮崎県都城市男女共同参画計画《改訂版》のパブリックコメントの実施について
ttp://cms.city.miyakonojo.miyazaki.jp/display.php?cont=130930152158
ttp://cms.city.miyakonojo.miyazaki.jp/tempimg/130930152158201309301517020f.pdf

平成25年10月1日(火曜日)〜10月31日(木曜日)

比較的大した事の無い案件ですが一応参考まで
まあ都城市の案件に限りませんが、皆でちゃんと見てるぞという事で

30p33p35pのあたりに、女性や性的少数者の性的側面を強調した表現、
暴力を無批判に取り扱った表現、一部メディアの偏った描写、
等々の記述があるが対策として規制を強化する方向でなく

性別等に基づく固定観念、ジェンダーの視点を考慮した表現の普及啓発
市の刊行物について人権を尊重した表現となるように配慮
メディアリテラシー、固定的性別に基づく役割分担意識を解消、等々とある位

506СТАЛКЕР:2013/12/17(火) 02:53:56
高知県人権施策基本方針の改定について
ttp://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/141101/h25-ikenkoubo4.html

平成25年12月19日(木曜日)まで

77p-
インターネットによる人権侵害
差別の助長につながる悪質な書き込みが多数発見

予防のための教育啓発推進、対処策の周知、等

他複数箇所にネット上の人権を侵害する書き込み、
差別表現等の問題と言う箇所があるがメディア規制的な所は見当たらず

一応参考まで

507СТАЛКЕР:2014/07/09(水) 17:34:22
著作権法施行令の一部を改正する政令案に関する意見募集の実施について
〆切8/1、主に電子出版に関する改定

563 名前:wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I [sage] 投稿日:2014/07/09(水) 05:41:08.22 ID:mjrh3p9x0 [2/2]
著作権法施行令の一部を改正する政令案に関する意見募集の実施について
ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185000700&Mode=0

508СТАЛКЕР:2014/07/26(土) 01:04:08
秘密保護法の意見公募開始 国民目線でチェック
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014072502000136.html

「特定秘密の保護に関する法律施行令(案)」に対する意見募集の実施について、〆切8/24
ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060072401&Mode=0

「特定秘密の指定及びその解除並びに適性評価の実施に関し統一的な運用を図るための基準(仮称)(案)」に対する意見募集の実施について、〆切8/24
ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060072402&Mode=0

「内閣府本府組織令の一部を改正する政令(案)」に対する意見募集の実施について(特定秘密保護法関連)〆切8/24
ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060072403&Mode=0

509СТАЛКЕР:2014/07/26(土) 01:04:58
風営法クラブ規制、警察庁がパブリックコメント募集
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1407/25/news138.html

「客にダンスをさせる営業に関する風営法の規制の見直しに当たって考えられる論点」に対する意見の募集について、〆切8/7
ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=120140010&Mode=0

510СТАЛКЕР:2014/10/11(土) 18:20:54
「千葉県人権施策基本指針改定(素案)」に係る意見募集
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/iken/2014/jinken-pubcomme.html
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/iken/2014/documents/jinken-pubcomme.pdf

平成26年11月4日(火曜日)まで

表現規制問題的には特に大きな問題はないと思われるが一応参考まで
インターネットを通じた人権侵害、性の商品化、女性の人権、等の文言は散見されるものの
一時各地のパブコメでよく見かけた様なメディア規制につながりそうな内容はあまり見られず割と控えめ

511СТАЛКЕР:2014/11/18(火) 06:34:40
山梨県「やまなし子ども・子育て支援プラン(仮称)」(素案)に対する県民意見の募集
ttps://www.pref.yamanashi.jp/gyoukaku/public/kosodateshien/kodomokosodateshien_plan.html
ttps://www.pref.yamanashi.jp/gyoukaku/public/kosodateshien/documents/kodomokosodate_plan_soan.pdf

平成26年11月13日(木曜日)から平成26年12月12日(金曜日)

34p
>6青少年を取り巻く環境の整備
> 有害な社会環境を浄化するため、
> 娯楽施設やコンビニエンスストアなどの関係業界による自発的な啓発活動を促進するとともに、
> 有害な図書類等を規制します。

『有害な図書類等を規制します』の規制とは何を意味するのか?本気で規制するつもりなのか?
それともゾーニング等の意味なのか?どの様な意図でこの様な文言になったのかその真意はわかりませんが、
この様な言い回しだと規制すると断言したとも受け取れる様な気になる言い方になってます

512СТАЛКЕР:2014/11/19(水) 22:01:43
大分県人権尊重施策基本方針(改定版)(案)に対する県民意見の募集について
ttp://www.pref.oita.jp/soshiki/13700/kihonhoushin-boshu-kai.html
ttp://www.pref.oita.jp/uploaded/life/295602_382884_misc.pdf

平成26年11月13日(木)から平成26年12月12日(金)まで

特に問題なさそうですがジポ法や青健法や健全条例と関連している所もあり、
一応参考まで

513СТАЛКЕР:2014/12/01(月) 02:07:01
「北海道青少年健全育成基本計画(どさんこユースプラン)改訂(素案)」に対する道民意見の募集について
ttp://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/dms/seisyonen/ikusei/youth-pc1.htm

平成26年12月25日(木)必着

有害図書類の指定、青少年の健全育成に有害な環境の浄化、メディアリテラシー、
フィルタリング、事業者等の自主規制促進指導、等の強化推進など比較的よくある内容

健全育成を害する恐れがある図書類(有害図書類を除く)は青少年への販売貸出等に
自主規制を要請強化に努めるとあるので指定外の図書でも自主規制要請を強める様だ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板