したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

誤字・脱字・読めない字の問い合わせはこちらで

1管理人 </b><font color=#FFFFFF>(m0HTsPQ.)</font><b>:2004/01/01(木) 11:57
誤字・脱字・読めない字があれば、タイトルとともに該当の文字を書き込んで下さい。

管理人(メルマガ発行者)が見たら返信します。

2ぞーりむし:2004/02/10(火) 02:39
没ネタより
同人振聴→同巡振聴の間違いでは?
まさか同人誌の多面待ちなんてことはないと思うがw

3ぞーりむし:2004/02/10(火) 02:40
同人麻雀牌・・・あるなら見てみたいような・・・怖いような・・・w

4管理人 </b><font color=#FFFFFF>(m0HTsPQ.)</font><b>:2004/02/10(火) 20:18
「同順振聴」を元にしたギャグなんですこれは。
 個人的に「翻訳不可能な駄洒落」はあまり好きではなく、というかかなり嫌いで、ま、たまにそういう言葉も紛れ込ませることがあるがそれはあくでおまけのお遊びで。
 つまり。「同人振聴」はそれでひとつのネタになるが、落ちとして使わねばならない運命にある駄洒落なもんで、没ネタとなりました。

 おおまかに言うと。

 同人誌に投稿していて、自分でも満足な出来栄えの作品があった場合、そしてそれが周りの評判も良かったと仮定して、このままでは勿体ないと衆目一致して何かの文学賞に応募してみたという状況を想像しておくれ。

 しかしその文学賞は、応募規定に「未発表作品に限る」という条項が、これはよくあるね。そういう場合に、既に発表されているから「振聴」と表現しますな。

 もともとほぼ全てといって良いほど二重応募は禁止されているから、うまく最後まで残っても二重応募の前科があれば事実上、賞とは無縁となります。これが「別に応募したわけではなくて単に同人誌に載ったことがあるだけ」と言訳しても無駄なわけです。

【そしてこれを「同人振聴」と呼ぶ】

 これがラストの一行でした。しかし駄洒落を使いたくないので没にした、と。そういうことでした。

5ぞーりむし:2004/02/11(水) 20:43
納得・・・

6ぞーりむし:2004/03/30(火) 09:55
@誤審
千葉だか埼玉だかで、市役所の職員が名札を義務付けることで、住民の高感度が上がり、

高感度X →好感度 と思われ・・・

7ぞーりむし:2004/03/30(火) 09:56
↑ あ、タイトルは審判だったね・・・失礼

8管理人:2004/03/30(火) 19:31
んにゃ。ぶっちぎりの誤字です。ありがとうございます。

9ぞーりむし:2004/03/31(水) 18:40
@タイピング練習
「konnnitiwa」ではなく「Hallo」を練習させるのだ。
「Hello」だと思うぞ・・・

10管理人:2004/03/31(水) 19:42
・・・だよな・・・
・・・・・・練習・・・するべきだな・・・

11管理人:2004/04/17(土) 04:26
組み込むりのが



組み込むのが


組み込むり・・・

12管理人:2004/05/14(金) 20:30
バス亭

てい・・・・・・

13ぞーりむし:2004/05/26(水) 01:38
>藤細工の経験があるからこそかくなる行動になったわけだが云々
微妙に誤字っぽい・・・「とうざいく」であるならば竹冠の「籐」ではないかと・・・
こっちの勘違いであったら陳謝いたします。

14管理人:2004/05/27(木) 10:46
ホンマや。誤字です。感謝。

15ぞーりむし:2004/06/11(金) 03:59
@潰す
これは誤字ではなく誤変換なのだが・・・
>飲み切ってからではラベルを葉が好きにならないのは・・・
飲みきってからではラベルを剥がす気にならないのは・・・ですよね?

で、これを書いてて「はがす」を変換しようとして「接がす」という変換が
出てきた。つなぎ合わせると云う意味だそうだが「剥がす」が取り去ること
という意味だそうだから同音だが意味合いはほぼ逆ですな。
常用外だそうだから滅多に使う機会はなさそうなもんだが・・・
改めて日本語って難しいですね(;´Д`)

16管理人:2004/06/11(金) 19:57
潰す@
「葉が好きにならないのは」

何故こんな馬鹿馬鹿しい間違いに気付かんのだろうか・・・。
自己嫌悪だわ。訂正します。感謝。

「接がす」ほんまや。知らんかった。しかし「接がす」は派生語っぽいな。
「接ぐ」出た出た。これが幹とすれば、「つぐ」に関わることが予想される。
では「つぐ」と「はぐ」ではどちらが古い用法なのか。

上代の日本語で「はぐ」があるらしいが、どうも曖昧やなあ。
しかし「つぎあわせる」「くっつける」やから、

「hug 抱き合う」

に通ずるものがある。日本語は難しいけど、だから楽しい。

17ぞーりむし:2004/06/12(土) 08:38
@冷やし中華パン
全部が全部ではなかったと思うのだが一部「麺」の字が「緬」になっている。
連日の誤字だがもしやお疲れなのでは? ムシムシする時期です、健康管理には
十分に配慮して夏バテなどなさいませんように・・・m(__)m

18管理人:2004/06/13(日) 23:58
冷やし中華パン@
「緬を油で包んでいるようだ。」
どつぼかもしれん。しかし「緬」てな字今まで使ったことないぞ。この字は多分・・・「縮緬」
ちりめんのめんと理解はしていても誤変換に気付かない完全なミス。

しかしやっぱり出るもんやねえ。集中力が足りんなあ。養生します。
毎度毎度感謝です。本当に助かっております。
厚かましいですが今後ともどうぞよろしく。

19管理人:2004/07/01(木) 02:22
傘を持っててたと仮定するならば

持っててた
→持っていた

「て」と「い」の仮名キーは隣同士なんだよ馬鹿たれい。

20管理人:2004/07/21(水) 15:55
「確定には抜群の効果があることは」

しくじった。

「確定に抜群の効果があることは」

でした。

21管理人:2004/08/12(木) 23:01
少し前のものだが、「暑くて壊れる」から

「絶対許しなくない線というものがあるんよ。」

許しなくない

「絶対許したくない線というものがあるんよ。」

でした。

22管理人:2004/08/15(日) 06:46
悩@
「辛く苦しくかった」

苦しくかった

「苦しかった」

に訂正。ここで立ち止まって接続を変更したことが丸判りやがな。

23正宗☆独眼竜:2004/08/18(水) 22:59
8月16日(月) のコラム『収め』 
一行目
「剣を抜いたならぱ、斬り倒すか、あるいは如何にして鞘に収めるかの選択を迫られる。」
の最初の部分

「剣をぬいたならぱ」になってる。
「ぱ」ではなく「ば」だね。

細かいことをごめん・・・気になったもので (^^;

24管理人:2004/08/19(木) 19:47
収め@

 ホンマや。収録時には訂正しときます。

 そういうのが非常に助かるから、これからもよろしく。探せば沢山あるのよ、これが。
たまに自分で読み返してて「あう」と思いながら、面倒やったりとか。

25正宗☆独眼竜:2004/08/30(月) 23:50
8月27日(金) のコラム『依存』 

宗教や職業詐欺師への心理的な依存、思い出や届かない夢へのへの依存、
何故か病と認定されている買物や・・・

『思い出や届かない夢へのへの依存、』

『夢への依存』が『夢へのへの』になってる

26管理人:2004/08/31(火) 11:54
依存@

ホンマや・・・。アホすぎる・・・。

八月分収録時に修正を忘れないよう銘肝。

27管理人:2004/09/02(木) 03:05
>21>22>23>25

修正完了。

28ぞーりむし:2004/09/16(木) 10:04
@漢字覚えて
石版の場合は掛けたり磨り減ったりして結局読めない。   
      ↑
      欠
では?

29ぞーりむし:2004/09/16(木) 10:04
あぅ・・・矢印の位置がズレとるがな・・・(;´Д`)

30管理人:2004/09/16(木) 12:06
漢字覚えて@

「欠けたり」全くもってその通りでございます。感謝。

最新投稿用のページの一つ目か二つ目にあるうちならば訂正する気力充分なので、早速訂正。
埋もれてしまうと全部再投稿し直すのが面倒で、「過去録に移植するときにでも」と
放置してしまう・・・。いつもながら素早い突込に感謝です。

しかしあまり書かなくて誤字脱字が少なすぎるより、誤字脱字が結構あるのはそれだけの分量を
書いているからだ、と自己暗示をかけつつ退場。

31管理人:2004/09/18(土) 00:50
修正予定。

世代論・五輪@
「では北京ではどの競技で才能が結晶するのか。」
 「では北京では」 → 「ならば北京では」

安直@
「用途目的の確定には抜群の効果があることは認めよう。」
「効果があることは」 → 「効果があることを」

長寿@
「平凡な突込に対して反駁するのは容易ではない。」

「平凡な突込に対して反駁するのは難しい。」

助@
「それはどう違うのか説明出来ないながらも」

「それはどう違うのか明確に説明出来ないながらも」

捩れる@
「古き電話の姿をその記憶を」

「古き電話の姿を、その記憶を」

サクラ@
「バイクで球形の檻の中を駆け回るという観ている方が目の回るもの」

「バイクで球形の檻の中を駆け巡るという観ている方が目の廻るもの」

32管理人:2004/09/18(土) 01:48
輪@
「それでも煙草の煙で輪を作ることが出来るのは知られているのであって、」

「それでも煙草の煙で輪を作ることが出来るのは知られており、」

冷やし中華パン@
「味は想像を遥かに下回るものであった。下回る距離もまた」

「味は想像を遥かに下廻るものであった。下廻る距離もまた」

金縛り@
「眠りっ屁はその人が金縛りに遭っている可能性があるわけだが」

「眠りっ屁はその人が金縛りに遭っている可能性を示しているわけだが」

渓流釣り@
「あるいは先行者の心が広ければ」

「あるいは先行者の心が拡ければ」

33管理人:2004/09/18(土) 15:04

蕩う つたよ-う
 →さまよう・うろつく・ただよう

初出は日本書紀だとかの由緒ある言葉。

34ぞーりむし:2004/09/20(月) 08:59
@BLACK DEVIL
全部黒いとはつまり葉を巻いている髪が白ではなくて黒いのであり
                ↑
                紙
ですよね?

35ぞーりむし:2004/09/20(月) 09:00
また矢印がズレてるな・・・今度の時にはズレを計算して書き込もう(;´Д`)

36管理人:2004/09/20(月) 13:26
BLACK DEVIL@

全部黒いとはつまり葉を巻いている髪が白ではなくて黒いのであり
                      ↑
                     紙


ま・まあね。言訳なしで大錯和でした。

等角ではズレるみたい。上はズレたかな?

37ぞーりむし:2004/09/25(土) 00:35
@ストロー
逆様←さかさまってこう書くの? 何だか苗字みたいだが・・・(;´Д`)

38管理人:2004/09/25(土) 01:06
ストロー@

これの筈。「さかよう」と読んで訂正されたことから「さかさま」と覚えておりますが。

39管理人:2004/10/08(金) 04:24
光点@
「機体に反射した光が見えろだろう位置に陣取れば、」

「機体に反射した光が見えるだろう位置に陣取れば、」

に訂正。

40管理人:2004/11/22(月) 20:39
筆順品



必需品

「ひつじゅんひん」だと信じていたのに。

41管理人:2004/11/23(火) 00:53
辛過ぎるがので

辛過ぎるので

42管理人:2004/11/26(金) 12:31
丸で

まるで

こんな誤字に気付かんとは・・・。

43ぞーりむし:2004/12/01(水) 10:54
@某催事場
間接が自由に動いて思い通りの姿態を取らせることが出来る縫包

関節 だよね?

44管理人:2004/12/01(水) 12:39
某催事場@

関節だよね・・・。何故気付かんのだろうか・・・。

45管理人:2004/12/04(土) 00:34
10/31没ネタ供養で。
「back coffee」

バックて何だよ。当然正しくは

「black coffee」です。

46ぞーりむし:2004/12/04(土) 08:59
@映写
>一部の数寄者によって作られ消費されているわけだが
    ↑好き者
ではないかと推測するのだが・・・どうだろう?
「数奇屋」の「すき」で変換したとかかな?

47管理人:2004/12/04(土) 20:05
(1)風流な人。物好きな人。すきもの。
(2)(多く「数寄者」と書く)茶道をたしなむ人。茶人。

こんな感じの意味やけど、「数寄」ではなく「数奇」やったね。
数奇屋ってのも茶室のことやから、多分そこから来てる言葉やと思う。
今では「物好き」って意味で使われてて、そういう雰囲気でよろしく。

48管理人:2004/12/06(月) 15:28
同時通話@
「時間的区偶然」

「区」って何やねん全く。

49管理人:2004/12/14(火) 23:08
某催事場@
「変り種の蝋燭を色々と打っていて」
打ってどうする。売れ。

50管理人:2004/12/21(火) 23:20
選@
「数を適正な数を揃えねばならない。」

「適正な数を揃えねばならない。」

51ぞーりむし:2004/12/30(木) 05:33
@電網落書・甲申
>放火続イタ 倉庫売
 ↑倉庫状態の売り場をしてる店のことかなぁ・・・
>Cツシカ希望モ色褪セテ
 ↑イツシカ・・・かな? これはまったく意味不明・・・(ToT)
今年のツッコミ納めかな?w

52管理人:2004/12/31(金) 22:03
電網落書・甲申@
倉庫状態の例の店ですな。

>Cツシカ希望モ色褪セテ

その通り「イツシカ」なのだが、そんな化け方するなんて・・・。

53管理人:2005/01/03(月) 03:34
>>28
>>31
>>32
>>34
>>39
>>40
>>41
>>42
>>43
>>45
>>48
>>49
>>50

修正完了。

54ぞーりむし:2005/01/28(金) 02:14:02
@関節
>季節に因るものではなく単純に間接を鳴らす癖が止められないだけだが、最近は鳴る場所全てを鳴らし終えないと気が済まなくなってきた。
ここんとこだけ「間接」ってなってますねーw

55管理人:2005/01/29(土) 22:04:08
関節@

 途中で一部気付いて直したのだが、まだ残っていたか・・・。

>中でも首の間接は鳴らし甲斐があるもので、

 おまけにもうひとつ見つけてしまった・・・。

最新投稿を修正。感謝です。

56管理人:2005/04/06(水) 23:02:51
すれちがい@
「は誌」は「端」に訂正。

57ぞーりむし:2005/05/06(金) 19:13:49
しばらく読むのをサボってたから久しぶりにカキコになりますが・・・w
@ペン
>いざ見つけて試し書きしてみると途切れ途切れの国鉄表示になったりる。
 「なったりする」ですよね、でも国鉄って・・・歳がバレますぞw
@空気入れ
>絶対にパンクしないという「発砲何とか」
 「発泡何とか」ですね、銃を打ってどうしますかw
今回はこんなトコかな、また来ますm(__)m

58管理人:2005/05/07(土) 23:17:39
やあやあ。

「なったりる」致命傷だ・・・。
「発砲」嫌な予感はあったんだが・・・。

感謝です。

もう国鉄って使うのは無理があるんかなあ。

59管理人:2005/05/07(土) 23:23:46
てか明智君には参った。でもカンしたらW立直は無理なんじゃないかな。
河底しか意識していなかったが・・・。

60ぞーりむし:2005/05/08(日) 08:52:40
う〜む・・・やっぱりバレてたか・・・w
>カンしたらW立直は無理なんじゃないかな。
Wリー後にカンすれば無問題ですぜー、よってWリー河底撈魚ならば
OKになるはずだよ?

61管理人:2005/05/09(月) 23:11:33
その場合は一発が消えるわけですよ。

しかしタンヤオで51飜を作り上げた苦労がなあ・・・。

62ぞーりむし:2005/07/28(木) 10:30:22
@横断歩道
>自分一人しか渡る者が居ない場合は社列が途切れるのを待って
社列とあるが・・・車列ですねw

63管理人:2005/07/28(木) 14:41:07
横断歩道@

者列でしたあ

社 者 車 は鬼門だ

64管理人:2005/07/28(木) 20:32:48
だから車だよな

学習機能も良し悪しだな。文字によって候補順を
変えないとか変えると設定出来ればいいのに。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板