したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【緊急】運営方針を根底から意見しよう☆【案件】

1Cid:2004/05/06(木) 04:16
初スレッド作成・・・(どきどき☆

2Cid:2004/05/06(木) 04:30
Cid:はい。ブジ立てれました!現場のCidです☆
昨晩未明から本日明け方にかけまして「チャット」にて多くの議論が語られた模様です。
その結果、5/16の初撮影以前の問題点として、映画を撮るための体制(組織作り)から、
それに紐づく連絡体制や撮影に対する価値観含め一度みんなの意見を纏めた方が良いのでは?
という提案が行われました。
既に前夜の混乱は、映画OFF全土に飛来しており、つきましては送球に皆さんの個人個人の
意見を聞いて見たいと考えております。
尚、意見を投稿する際には、あくまでも個人の意見のみを投稿して下さい。
他人の意見に対する批判や同意。については後ほど意見が集まり次第行いたいと思います。
現場からは以上です。
スタジオ:はい、現場のCidさんありがとう・・・(続くw)

3Johnny:2004/05/06(木) 05:53
第1作目を巡る顛末から、このままの状態で映画作りを
続けるのは難しいんじゃないか?っていう問題提起だと思います

リーダーグループの一員としては
16日に向けてなんとか話を収束する形を目指してきましたが
不満、不安、疑問あれこれ噴出してきたので
一旦、仕切りなおさないとどうにも動けない状態ですね
力不足ですみません

反面、やっと意見が出てきたな、とも思います
ああしたい、こうしたいっていう提案があまり無いまま
手探りで進行してきたところがあったので
皆様、ぜひこの機会に思いの丈をぶちまけてください

4シゲ:2004/05/06(木) 16:58
えーと。僕はROMったりROMらなっかたりで話の流れを全部把握してるワケじゃないんですが、、
とりあえず、毎回チャットで議論する事に問題があると思うんですが。突発的な議論ならともかく日々思っている事があるならスレまたはBBSに書き込んだ方がいいんじゃないかなぁと。
まぁそのための緊急スレなんだろうけど^^;
チャットだと結局、発言力ある人や勢いある人の意見ばかりが議論されて何も変わらない気がします。正直後から来た人は入りづらいだろうし。皆さん多少なりとも俺が俺が!ってなっちゃって
あまり人の意見や提案に歩み寄る事が出来なくなってるんじゃないかなぁと。ログも残らないわけだし。勢いってのも多少あると感じたんで。昨日もROMしてて実際思いました、、
あ!別に自分がスルーされたからいってるわけじゃないよw

スレでの強行突破もアリなんじゃん?的な意見もありましたが、今回の新案却下=ほんとに現場全員の意見なの?という感じもします。
僕は脚本はどっちでも良い、決まった方を頑張るという考えなのであまり突っ込むべきじゃないのかもですけど…
全員の意見が一致して『やろうぜ!』なんてはっきり言ってなるわけが無いんで妥協も必要かと思います。ただ現状は発言力のある人達の意見に皆が付いて行ってる
ような感じがしてしまうので…それはどうなんだろうと思いますです。
意見はあくまで意見として1度スレに上げるなりメル流すなりするような体制にした方が良いんじゃないかなぁ。

5シゲ:2004/05/06(木) 16:59
あ!忘れてた。Cidさんスレ立て乙ー☆

6のんのあ:2004/05/07(金) 00:16
Cidさんおつかれさまです。

とりあえず、周りを気にしない自分の意見を。
「撮る気がないなら辞めたい」

体制については不満ありません。情報が欲しければ自分で集めてきましたし、共有すべき情報と自分が判断したら、それは自分で開示してきました。

OFF会主体の利点である軽さに惹かれて参加表明をし、当初の顔合わせ2回と撮影日決定の迅速さで、私は参加を決定しました。よって、反対にここで撮影に「まった」がかかるようだと、参加を続けるテンションが持ちません。
よって、撮る気がないなら続けられないという意思表示をしたいと思います。

なお私は体制よりも、現メンバー各個人に時々見られる「甘ったれた考え」の方が、よっぽど不満に思っています。しかし、それは自分がここで映画の撮影ができるのであれば、それほど障害ではないという事も、付け加えておきます。

つまり、そのくらい映画撮りたいんです、私は。

7さいころ:2004/05/07(金) 08:05
皆様お疲れ様です。

まずはのんのあさんにこの間チャットで「テンション下がった」といったのは
のんのあさんにでは、ないです。
ぐちゃぐちゃした状態にテンションが下がりました。

オフである=ある程度の自由があると思っておりましたが
年齢差や考え方の違いなど小さな会社のような状態になってる気がしています。

譲る、譲らないの話になっておりましたが

「意見の強さ」に押し流されてしまう体制(リーダーグループ)の

存在理由がなくなって、撮影に入らない限り私自身、居所がない気がします。

ただ、私は上がってきたものを、いかに作るかだと思うので
原案を「練り直す」と決まっていたものが
できあがってきて、それでいいと思いましたし、
「注目される男」は新案と呼ばれる
もので撮影したいです。

根本はいろいろ、ですが。

ここをふんばって、前に進むことを望みます。

ここに、書くことじゃないんですが、携帯をなくしてしまい
新しくしました。アドレス全部ないです。
メンバーの皆様、まだ熱さが少しでも残っていたら、お手数ですが
お名前付で、saicoro@sushi.じぇーぴーまでご連絡いただければ幸いです。

この問題を乗り越えた上で、議論すべきところは、直接会って決めましょう。
ここまで来て、尻尾巻いてばっくれたくないっす。

8tanatana:2004/05/08(土) 01:30
Cidさんお疲れ様です
率直な意見を書きます。毒を吐いているかもしれませんが
どうぞ許してください。

結論から言うと
一作目は新作の注目される男一本で撮影を行うのがいいと思います。
(それが4/25日からの、本来の流れでした)
使用が決定していたこのシナリオに一時とても強い反対意見がありましたが
現状ではそれはなくてっています。
(撮影場所を無料で貸してくださるというとき=SGQさんも
新作でもやるとなったらやると言ってくださっています)
当初の予定は狂ってしまいましたが、9日か16日のどちらかに再度ロケハンを行い
その次週に撮影を行えばよいのではないでしょうか。
現状のシナリオそのままでは採用に耐えないというのであれば
作者のキノコさん及びCidさん立合いの元、ロケハン・撮影の
現場で脚色を加えていけばよいと思います。5分程度の長さの作品なのですから
現場にて小一時間で脚色の執筆を行うことも可能でしょう
みんなでアイデアを出し合っていけばより内容は高まります。

それから体制についてですが
あえて今立ち止まって考える必要はないと思います。
確かに情報の共有について等課題はあるのだと思います
ですが現在、当初の計画の延長で一作目を撮影できる状況になっています。
(元々、原作者がどうしてもということで原作の使用に待ったをか
けたのが発端です。当初の決定通りの新作で行ける事になった以上問題は
解消しています。おそらく、監督のとろりさんが再度立ち上がってロケハン
を設定してくだされば動くことが出来ます)
とにかく一作目を撮影し、一段落ついた打ち上げの時にでも
じっくり話せばいいのではないでしょうか。
悪く言えば強行突破かもしれません。ですがここで一度後退してしまうのは
参加者のモチベーションを大きく下げてしまうものであり、あまり得策だとは思えません。
「2作目以降は意見や時間が合う人同士でプロジェクト単位で映画撮影を行っては」
「一部の人にあまりにも頼りすぎることのないようなシナリオ選びを」
などの2作目以降の事についての意見がこれまで出ています。
体制の話はそれらと合わせて詰めていけばいいのではないでしょうか。

9:2004/05/08(土) 03:39
Cidさんおつかれさまです
私の場合実際のオフに未参加なので第三者的な意見になるかもしれませんがご容赦ください
傍目で見てどうもあせって作っているように見受けられます
時間や機材の都合でそうも行かないでしょうけどもう一度話し合いなり、ロケハンなりシナリオを煮詰めてみてはどうでしょう(新旧絞るのではなく)
それで納得が出来るものが出来たら撮影に入ればよいのでは?

また、体制については概ね現行で良いと思います。ただし、ロケハンなどの結果などをスレ上にあげるなど風通しの良い状態を作ることが必要と付け加えておきます

10Johnny:2004/05/08(土) 21:22
今後の進行について提案します

紆余曲折ありましたが、基本に立ち返って脚本の役割を尊重、
つまり、"新案"と呼ばれていたものを本来の脚本として認識します

今回の問題はそもそも、脚本・監督間の話し合いがほとんど無いまま
ロケハンに突入したことが発端となっています
結果、現場の独断先行となり、現状があるわけですが
それじゃあ、その発端の部分に巻き戻そうという話です

粗削りな今の脚本を脚本担当(Cidさん)と監督(とろりさん)で詰めてもらって
出来上がったものを最終的な脚本とします

その脚本を踏まえて、16日に再度ロケハンを行います
前回に続いて二度手間にはなりますが
新しい脚本でやるなら必要なプロセスだと思います
この流れで順調にいけば
本撮影は16日以降のスケジュールで再調整という形になります

11Johnny:2004/05/08(土) 21:22
続けて、もう1つ提案があります

そもそも、混乱の原因となっているのは伝達系統の不備
リーダーグループが何を決めるのか、決まったのか、
誰がどう動いているかも不透明な状況で
その上、全体の意見も尊重などと言ってたら、もうさっぱりなわけです

そこで、意思決定と連絡の一本化を提案します

とりあえず、今回の作品に限定しますが
もし異議がなければ、>>10の流れで自分が進行を預かります
いわゆる"トップダウン"とか、"代表"ではなく
議長みたいなものだと思ってください

自分としては、以前と変わらず全体の意見をまとめる動きをするだけ
ただし、こうやって明示することで皆が動きやすくなれば、と思っています

お前にゃ任せられない、って話があれば
その人にお任せしてもいいです。とにかく一本化が先決と思うので
ご意見、反論お待ちしています

12Johnny:2004/05/08(土) 21:24
>>10の補足
脚本を詰める話し合いは最小限の人員で、2人でも良し
なお、監督にはこの流れの了承をとってあるので、あとはCidさん次第

脚本について、全体の意見を聞く機会も必要だと思うので
それ用にスレを立ててもいい
ただし、あくまで参考意見。決めるのは脚本・監督の2人で

撮影が16日以降にズレ込むため、それ以降も
山下町で撮影が可能かどうかはときさんに確認
>>11が承認されれば自分がやります

13とき=SGQ:2004/05/08(土) 23:15
作る、もしくはその気が有るなら元々、やれる事は何でも協力すると
語った事は私の中では生きていますので16日以降でも可能ですが
16日が一番集まりが良さそうでは有りますので
撮れる物なら撮ってしまいたい・・・とは個人的な発想です。
ただ、調整も準備も有りますのでスケジュラーの日程をもう少し先までの
日付にしていただけると助かります。

14キノコノフスキー:2004/05/09(日) 00:07
Cidさん、スレ立てありがとうございます。

私がこれからの活動に望むことは「報告、連絡、相談」の徹底です。
今回私は、2日のロケハン時にどういう流れで原案がいいとなったのか、
新案のどこに問題があったのかが全く分からなかった事、
原案で撮影することになった時点で、脚本チームに誰からも連絡が
来なかった事に対してとても不安を覚えました。
原案から新案に変更になった理由がハッキリと分かれば、
ある程度納得できたのですが、2日のロケハン時に
「何となくこれでは面白くないな…」という曖昧な流れで決定した
印象を受けました。

チャットやオフ、ロケハンに参加しなければ、何が起きたのか、
どう物事が進んでいるのかが分からないのは、やはり問題があると
思います。
スレやBBSを活用して、やむを得ず参加できなかった人も参加した人と
できるだけ同じ情報が得られる状況になればよいのではないでしょうか?

今さらですが、今回原案者の私が原案での撮影に待ったをかけたのは、
もともとの私の脚本には具体的な設定や、細かい指定がなかった為、
読んだ人それぞれが頭の中でイメージするものが別々になってしまうのでは
と思ったからです。
私の原案をもとにCidさんが書いて下さった新案は、キャラクターの設定、
人物の動き、周りの状況などがしっかりと書かれていて、なおかつ私の
表現したかった内容をそのまま残して下さっていたので、
どうせ同じ内容の物を撮るのであれば、新案の方がみなさんに伝わりやすく
撮影もスムーズに進むであろうと考えたのです。

やはりこういうこともスレ、またはBBSで伝えるべきだったと反省して
おります。

チャットでは参加されていた皆さんにご迷惑をお掛けしてしまい、
申し訳ありませんでした。深くお詫び申し上げます。

15Johnny:2004/05/09(日) 12:35
>>13
場所の件、了解です
ということで、スケジューラの登録範囲を
5/9〜6月末くらいまでに変更お願いいたします>tanatanaさん

現状ですが、Cidさんのお返事待ちです
ゴタゴタの中でモチベーションが落ちてしまって
来週までに脚本をまとめるのが無理ということであれば
何か別のことを考えなくちゃならないので
そういう選択肢もありってことで、レスの方よろしくお願いします

16Johnny:2004/05/09(日) 12:46
脚本をまとめる、ということについて誤解がないように補足すると・・・
また変わるとか、前の形に近づけるとか、そういうことではありません

監督と脚本の方向性が一致していなかったため、
撮影を開始してから「こんなはずじゃ」とならないように
脚本段階ですり合わせをしておいて欲しい、という話です

そこから先は「演出の範囲」ということで監督に従うのを原則にしましょう

17Johnny:2004/05/09(日) 13:04
>>15
もう5/9だった・・・_| ̄|○

18tanatana:2004/05/09(日) 15:23
>>15
変更しました

19Johnny:2004/05/09(日) 15:52
>>18
新規に設置しなくても、以前のスケジューラーで列設定を追加したら
5/16、5/23のデータは残したままで新たな日程を追加できるはずです(テスト済)

毎回設置しなおすの大変だと思うので、試してみてくださいな
不安だったら各種データをバックアップするなりして

20Johnny:2004/05/09(日) 15:57
>>19補足
列の数が足りなければ「列(横軸)のMAX件数」を増加

ただ、これから延々と増やしていくのも管理しづらくなるので
折を見てリセット、でいいかも

21Johnny:2004/05/09(日) 17:07
お疲れさまもなく、要望投げてすんません、、、>tanatana

22Cid:2004/05/09(日) 18:20
Cidです。みなさんおカキコに感謝・感激です☆次いで、あたしの意見もカキコします。
まず、今回に関しては映像制作をする為の「組織体制」と「役職別役割」があいまいであったことが、これまでの混乱の原因と考えています。
細かくいえばどこの役職がどのような「決定権」をもっているのか?
また、制作進行(スケジュール)・制作内容含む決定された事項に関しては、どのような流れで各自に情報が落ちてくるのがあいまいな状態です。

この為、もう一度これらを整理した上で全員が周知し、再度個々の参加目的を明確にした上で、映像制作を行う必要があると思います。

なので、私が知る限り「このままの体制でも良い」等の意見もあるようですが、
それを行った結果、このような顛末になったと思いますので、ここに上がった意見をベースに
再度、機能されていた個々のリーダーグループ該当者や、ここに書き込みをくれた方を含む
積極的に意見等を下さる方の有志を募ったうえ、一度上記原因の打開策を方向性の決定を行えればと思います。

また、最後に一つ個人的な意見なのですが、今回の件に関しては私も含めみんなの中に
「誰かがひっぱっていってくれるだろう」という考え方が強くあった結果のようにも見えます。

リーダーグループを決めたから彼らが何とかしてくれるだろう。
彼らが制作進行やオフ決定事項の伝達をしてくれないから、私は何もわからない。
自分のやる役職や内容はいづれ誰かが、指示を出してくれるだろう。
etc・・・・・・・・

それぞれ仕事や勉学等で時間が取れないこともあるのはしょうがないと思いますが、それはたんなる言い訳なような気がします。
本当に時間がなかったのでしょうか?少なくとも自分のやりたい役職について、どのような動きができるかを含め具体的に考え・実行しようとした人が何人いたでしょうか?
私自身含め、オフが主体のこの企画に全て時間を費やすことはできませんが、やはり今考えると、単に「会って遊ぶ」だけの他OFFとは違い、「物を作る」ということがどれだけ大変なことか?
とうい事に対する意識が低かったと思います。
参加するときは「興味」や「好奇心」で問題ないと思うのですが、その後の運営上、各自の意識が低かったことも原因と個人的には考えます。

ながながと失礼しました、あたしの意見でした☆ガンバロウ!!

23Cid:2004/05/09(日) 18:31
Johnnyへ

レス遅くてごめんね。
上記意見にも書いたのですが、私の心の中はあんな感じです。(筆べたで伝わらんかもw
それを踏まえた上で、16日に向けての返答ですが、あたしは今無理に制作進行するべきではないと思います。

もちろん、動いていたメンバーが皆が個々のモチベーションを含め、考慮してくれた上で進めようと思っていることは理解してます。

しかし、この状態で1本撮ったとしても、僕らに何が残るのかなぁ?とも考えます。
既に前体制で土がついてますし、また何も変わらない状態でこのまま制作しても、その間みんなの中にはわだかまりが残ると思うし。
無理矢理撮ったところで、次に繋がる制作の履歴も残りません。これはつまり制作後、反省事項もあがらないので進歩がないと思います。

どの道、体制が整ってからが本当の第1歩だと思うので、全体の落としどころを考えませんか?
もちろん、みんながそれでも良いよ。とりあえず形はどうあれ1本撮ることが大事だよという意見に纏まるのであれば、
あたしはそちらに会わせるつもりがありますので、ご心配なく(笑

ではでは☆

24Cid:2004/05/09(日) 18:46
【お知らせ?お願い?提案】
Cidです☆連投すまそ!(笑
えーと、5/6に運営方針に関してスレを立てさせてもらいましたが、今週5/12で1週間となります。
いつまでも放置!という訳にもいかないですし、Johnnyからの提案を除いても、遅かれ早かれ方針は決めなくてはならないので、
5/12を一度締め切りにしたいと思うのですがいかがでしょうか?

まだ書き込みしていない方はどんどん意見上げて下さい。
※後で「ブーブー」言っても遅いですよ(笑

時間がほしい方は先にカキコして下さい!ではノシ

25Johnny:2004/05/09(日) 19:04
16日に動くとすると今日がリミットだと思って進めていたけど
12日〆切ということはそれも無理そうですね
緊急案件と書いてあるのに数日放置なんて、意見がないor任せます
っていうのと同じだと思うから進めちゃっていいと思うのだけど

Cidさんの意見には、運営体制をどうしたいのか、
具体的にどういう形を目指しているのかの提案がないので
そこの部分を書いて欲しいと思います

俺は>>11のような形で提案したけど
肩書きが欲しいわけじゃないし、むしろ運営なんてしない方が楽でいい
でも、動かさなきゃ仕方がないから進行しているわけで

これでまた数人〜全員集まって組織をどうこうとか話すと思うと
正直それだけでげんなりするよ・・・もうやりたい人に任せるよ、と

別にCidさんへの文句じゃなくて率直な気持ち

26Johnny:2004/05/09(日) 20:17
>>23
>あたしは今無理に制作進行するべきではないと思います。

この「無理」はCidさんにとっての無理で、みんなの「無理」じゃあないよね
少なくとも、俺を含めた数人は16日に向けて動き出したいわけで
俺から見たら、今の状態はCidさんの「モチベーション回復待ち」です

前の体制がまずかった、という評価には甘んじるとしても
今、新たに意識を変えて動き出したのにストップがかかるなら
俺はもう進行役は降りたいというのが正直な気持ちです
不信任案に等しいわけだし

27Cid:2004/05/09(日) 21:31
えーと、ごめんなさい。ここはあくまでも体制が悪いという状態に対して、
意見をだして体制を見直しましょうというスレなので、趣旨がちょっと
違ってきているんじゃないでしょうか?
体制を見直すことに関しては、チャットで皆さん言い争いしているときに、
あたしがこのスレを立てる提案をして皆さん反対じゃなかったですよね?
実際に動かしたいというJohnnyさん含めた数人の意見をここにかかれても
こまるので、それはそれで別スレ立てませんか?

それと私のモチベーション回復待ちで動けないみたいな話しになってますが、
まったく意味がわからないです?それに関しても別スレ立てたらカキコしますね。

あくまでも皆の建設的な意見を纏めたいのでよろしくお願いします。
※どうするかの討論は皆の意見が上がってからでお願いします。意味わからなくなるんで。

28Johnny:2004/05/09(日) 21:53
16日に向けての調整、というのはスレ違いみたいなので引っ越します
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/8309/1083973140/

あと>>25-26については、Cidさんと個人的に話して誤解が解けました
なんか愚痴っぽいレスですんません

↓以下、運営に関する要望、意見を引き続きお願いします

29Johnny:2004/05/09(日) 22:16
とは書いてみたものの、空回り感がバリバリだ

>>24の〆切で意見が出て、それまとめるまでCidさんに預けることにします

30tanatana:2004/05/09(日) 23:30
スケジューラーの修正もう少し時間ください。

意見の締め切りの日のことですが
今日が〆切というのは取り消しになったと受け取らせていただき、
トップページをそのように更新します

31tanatana:2004/05/09(日) 23:42
トップページの文は更新しました
ですが、9日〆切が一度決まっていたのですから
それで行きませんか?
運営の方針はリーダーグループに委ねるとこれまでに決まっていたはずです。
彼らの決定に対して意見を言うのはいいですが
参加者の一人が覆してしまうのはいかがでしょうか?
そんなことをしていたらいつになっても前に進みません。

32名無しさん:2004/05/10(月) 00:10
まだウダウダやってんのかよ。
Cidってのは屁理屈ばっかりで全く動きやしねぇな。
こねくり回してもしょーがねえんだって、
兎に角動き出せって!話し合いばっかりしてても
新たな誤解や行き違いが増えるばっかりで
空中分解してしまうぞ。
Cidが屁理屈やめれば動き出すんだよ。さっさと解れよ。

33ヒガタ:2004/05/10(月) 00:27
皆様お疲れ様です。

基本的にいつでも同じメンバーが制作に関われるはずもなく、
作品ごとのプロジェクトチームを立ち上げて制作していく、といった方向が
自然でしょうし、そういった流れになっているようなので上記を前提に
提案させて頂きます。
(以下プロジェクトチーム=チーム リーダーグループとは別です)

運営方針、というのは不特定多数の人間で映画をつくろう、といったもので
十分であると私個人は思います。
個人の価値観といった曖昧なものを全体で統一というのも少々無理があるかと思います。
千差万別でしょうから。だから全体ではなく、プロジェクト、作品単位でそろえていき、
進行していった方が自由度も高く、参加しやすいものになるのではないでしょうか。
軽いテイストで、とか、シリアスに、など、最終的には監督が統べるでしょうが、
スタッフ間の方向性の統一はそういったものでよく、
「本格的に」「シンプルに簡単に」といったものはチームごとで決定すればいいのでは。

リーダーグループの役割分担としては、現在もやってくださっているように
全体オフ会の企画運営や、オフ会での金銭余剰分の管理、機材の管理をしてくだされば
今後チームが立ち上がる際にやりやすいのではないかと考えます。
チームは立ち上がっても肝心の機材が足りないという時(カメラはあっても三脚がないとか)、
他のメンバーから借りることは考えられるでしょうし、そういったときに各々での管理は
もちろんですが第三者にも借り貸しの事実を把握しておいてもらった方がいいかと。
あとはこれも後々の話になるでしょうが、制作においてどうしても必要な機材がでてきて、
そしてその機材が今後の制作においても充分必要であると考えられた時の購入といった
全体の金銭がらみの問題の取りまとめなど。
簡単な小道具関係の購入などはチームの判断に任せればいいと思います。

現状の課題はスタッフ間の連絡手段の確立や、情報の公開などでしょうが
こちらは現在オフに参加できておらず、現場の状態も把握できていない私が提案できることではなく…
ただ、ロケハン結果や、足りない小道具とかが見れたらいいなあ、とだけ希望を述べておきます。
使い古しの小汚い木製バットでいいなら家にありますし
(知識不足で大人用か子供用かわかんないんですけど)、
こんなもんがあるぜ小道具の受け渡しぐらいなら時間がとれるぜって時ぐらい
協力できたらいいなと思っていますので。ご一考くださったら感謝します。

34ヒガタ:2004/05/10(月) 00:30
と…リロしないで書き込んでしまいました。
それぞれ現段階で決定し、上記書き込みの決定事項に反する部分は
無視してください。

35:2004/05/10(月) 00:30
自分も>>31のtanatanaさんと大体は同意見です。
ただ、リーダーグループに負担がかかり過ぎているようにも感じます。
なんでも、背負い込ませすぎなような・・・
そこで、提案なのですが、これからの作品ごとのスタッフ表と言うものを
作ってみるというのはいかがでしょうか?
例えば、
演出チーム 演出1名、演出助手○名
撮影部 カメラマン1名、助手○名
照明、録音、美術、衣装、メイクetc・・・
そして、それを統べる制作部
各部署が作品についてのそれぞれの立場で意見し、意見をもらう。
で、本スレなりBBSなりに書き込み、現状を伝える。
・・・こんな感じで、一人一人の負担を減らし、なおかつ積極的に
動いてもらう。もちろん、次の作品のときは、他の部署につくのもOK。
・・・とかとか。
話の流れ変えてスマソ・・・

36のんのあ:2004/05/10(月) 01:11
おつかれさまです。
大分皆様の意見も集まり、具体的な運営方法まで話が及んできたので、
運営方法の意見も投下します。
現時点でこの話をする時期ではないようでしたら、
スルーしていただきたいと思います。

と、言っても、ほとんどヒガタさんの意見に賛成です(笑)。
運営グループ:数名
・ 全体OFFのスケジュールや金銭の取り纏め、全体OFFの進行
・ 機材貸し借りの、第3者の確認
・ このOFF全体の宣伝や広報
・ 公式ページ管理
上記の仕事を担当し、総括的役割を担う。

脚本家は公式ページにシナリオをアップし、監督希望者は気に入った作品が
あった場合、BBSで制作メンバーを募集する。
気に入った脚本がありこれをもとに作品を創りたいが、自分では監督はやりたくないな、と思っている場合。その場合はやりたい人がプロデューサーとして監督を含むメンバーを募集する。

募集の際に誰が何人欲しいかを明記する。
(例)
「注目される男」撮ります!
主演 男1人(容姿不問 20代希望)
役者 数名(容姿年齢性別不問)
照明 音響 編集 各1名以上
作品に対する意見は広く募集するけど、自分が最終決定します。
イメージとしては、サイコホラーで撮るつもり。
あっさり・さっくり時間かけずに撮っちゃいます。
とりあえず、場所貸してくれる人も合わせて急募!!

こんなスレッドが数個乱立していて、自分のスケジュールややりたいことに
合わせて、みんなが集まる。

というのはどうでしょう。

利点
各個人の好みやスケジュールに合わせた作品が創れる。

不利点
OFF全体で何かをつくるという雰囲気ではなくなる。
メンバーが集まらない作品のフォローが難しく、企画倒れになる
作品がでてくる可能性がある。

長くなり、申し訳ありません。
また、ヒガタさんの意見を大変参考にさせていただきました。
この場を借りて感謝いたします。

37ヒガタ:2004/05/10(月) 03:45
個人的な疑問もふくまれ、投稿すべき場所がわからなかったのですが
運営方針に関わることですのでこちらに投稿いたします。締め切り破りはご容赦ください。

作品を撮った後の公開方法などはオフ等で話し合われたのでしょうか?
関西オフの前例もあり、なんとなくweb上での公開と思いこんでいましたが、スレにもサイトにもなかったので確認のため。
今からあまり細かく決めることではありませんが、撮影後の進行において決めておいた方が
いいだろうと思われることをあげます。

・公開方法
・撮影素材の管理
・編集データの保存方法
・完パケ原板の保存方法

※以下私の読みが足りなく、決定事項であるならスルーをお願いします

・公開方法に関しては、メディアを配る必要もなく、不特定多数の人に見てもらえるということで
web上での公開がいいと私は思います。
ただ、大容量のサーバが必要になってくると思われます。
具体的にどのサーバという例をあげられませんが今後探してみます。
・撮影素材の管理はチームごとの制作進行・またはカメラマンになってくるとは思いますが、
今後抜ける人もいるかもしれず、どこかに一括しておいた方がいいのかもしれません。
「あの素材の一部分を流用したい」といったときに行方不明ではさびしいものが。
・編集データの保存は編集者に一任せざるを得ないかな、と思ってはいます。
編集ソフトの互換性の問題もあります。とはいえ動画編集データは容量が大きいし、
PC上で保存し続けるのも無理があり編集者に負担が行ってしまうと思います。
共有財産でもあるとも思うので、なんらかのメディアに(DVD-R?)落としておいた方がいいかと。
使わないCD-Rのハード(SCSI…)なら壊れようが行方不明になろうがいいものを持っていますが、
容量的な問題など編集の方の意見をいただきたいところです。
・完パケ原板の保存は、なんらかのテープなりに落としておいた方が、後にDVD作品集を作ろうぜー
となったときに便利かと。妄想ですが。保存は基本だと思っています。
編集の方の環境にもより保存メディア(miniDVへの書き出しが理想?)は一概に決められませんが…。
管理も撮影素材と同様、どこかに一括しておいた方が。

※公開方法以外は現時点でまったく決める必要がないということは承知していますが、
制作に本気でとりかかるなら確立しておくべき事柄だと思っています。

長文失礼致しました。

>のんのあさん
数段わかりやすくなっており、自身の乱文に恥じ入るばかりです。
プロジェクトチームごとの制作の不利点は盲点でした…

38とき=SGQ:2004/05/10(月) 04:08
素材、完パケは出来れば2箇所に有ったほうが良いですよ。
私は一度、ヤマトにフォークリフトに踏まれてぺちゃんこな物を
「こうなってしまいました」と見せられて、コピーとって置いて
良かったと言うことが有りました・・・。
ま、DVテープかDVDRにコピーして2箇所に置いておくと安心ですけどね。

運営に関しては、良い感じにまとまって来たんで、特に言うことは無いかな?

39Johnny:2004/05/10(月) 14:10
>>37
・公開方法
議題として出たことはありませんが、
おそらく皆、Web公開を基本に考えていたと思います

公式サイトがアカウント削除されても困るので
公開用にWebスペースを新規に借りることを考えていました
たとえば↓なら無料で200MBまでいけるので15分作品でも余裕ですね
http://www.aaacafe.ne.jp/fh/

"ファイル置き場"専用だとデリされる可能性があるので
ちょっと雑談で出た話、一般映画の公式サイト風にできたらいい
そんなのも面白いと思ってます

40Johnny:2004/05/10(月) 14:11
・撮影素材の管理
運営に関わってるメンバーで連絡が密な人、黙って休んだりしない人、
そこを信じて、あとは担当をはっきりさせて任せる、しかないですね

・編集データの保存方法
編集過程のデータ、どこまで保存しとくものなんでしょ
このオフ用に80GB空けたんで3作品分くらいは残しっぱなしでも行けますが
恒久的に保存するとなると・・・5分の作品ならともかく
15分規模になるとソースがDVD-R1枚に入らないですからねぇ
このあたり、日々映像を作り続けている編集現場ではどうなのか、
わかる方の意見を伺いたいところです(もちろん機材などは違いますが)

・完パケ原板の保存方法
完パケの映像はminiDVテープ、最低2本には出力するつもりです
必要とあらばDVD-RでもフルDVカセットでもOK

41Johnny:2004/05/10(月) 14:11
>>39-40
以上、個人的な見解ではありますが、見通しがある方が良いと思うので

42Johnny:2004/05/10(月) 17:34
>>30
スケジューラの件、出来そうだったので言ってみたけど
難しかったらそのままでOK。いつもおつかれさまです

43ヒガタ:2004/05/10(月) 20:07
>>39-41
お知らせくださりありがとうございました。
こちらで議論を続けるとスレ違いになってしまうかも知れませんが、あちこちに書くと
情報が分散してしまうためこちらに投稿させていただきます。ご容赦ください。

映画の素材の保存方法等は関わったことがないため分かりませんが、CM・VPなどでは
以下のように保存しています。

・撮影素材
・完パケ(編集終了後テロップ、音声も入っているもの)
・白完(編集終了後テロップなし、音声なし)
・アーカイブ(編集データ・編集時に使用した効果の細かいデータや取り込み素材の
タイムコードが入力されたもの。機材によりメディアは異なる)
※このうち白完は必要ないと思われます

>>37で編集データの保存を上げたのは、なんらかの形で再編集となった場合のことを
鑑みてのことです。
取り込みデータ、効果のデータ等がそのまま残せて、即編集可能ならば最高かなと思いました。撮影素材のバックアップにもなると思えましたので。
ただ15分の作品ですでにDVD-Rの容量を超えてしまうとなると簡単にはいかないようですね…
互換の可能性も含めて、タイムコードをテキストなどで残す程度でいいのかもしれません。
(シーン1は00:00:10:00〜00:00:20:00を使用していると言ったデータを残せればいいかと)
参考程度に。

44地蔵:2004/05/10(月) 20:07
ぃぇーぃ!!
スケジューラー一番のりぃ〜!!

・・・・・い、いいんだよね。。。?

45tanatana:2004/05/10(月) 21:42
>johnnyさん
機能的には問題ないんで
スケジューラー今のままでもいいですよね

46Johnny:2004/05/10(月) 23:04
>>44-45 OK

>>43
ありがとうございます、勉強になります

47キノコノフスキー:2004/05/11(火) 12:04
まだBBSに書き込みしていない皆様、何か一言だけでも構わないと思います。
自分の今の正直な気持ちを書き込みしてみては、いかがでしょう?
「決まった事に従います」「できることがあればそれを手伝うよ」
「参加できれば何でも楽しいよ」「特に言いたい事はないよ」
「こんな事、思ってたんだけど…」などなど。。。

また、この際だから疑問(メーリングリストって何?など素朴なことでも)や
気になっている事もどんどん書いちゃっていいと思います。
あんまり難しく考えずに、さらっとでもいいので☆

48404 NOT FOUND:2004/05/11(火) 13:24
えーと、どうも最近参加表明させて頂きました。
いまいち、現状を把握できてないのですが・・・
映画が撮りたいです。
映画が撮れるなら(・∀・)イイ!!

質問としましては
何分くらいの作品をどれくらいの日数をかけて撮影(ロケハン・準備含む)するのでしょうか?

当方時間は土日なら空いてます。

49みを:2004/05/11(火) 21:29
お疲れ様です、皆さん。

話の流れを切ってしまい申し訳無いです。
今の状況をちゃんと把握できてないのですがとりあえずってことで。

やはりぼくも発言力の強い弱いがあると思います。
それによって意見に流される・・・というのも。
そして自分から意見を言えないような方もいらっしゃると思います。
このスレもそうですが、何らかの方法で伝えていけるようにと、思います。

脚本についてはシゲくんと同意見でぼくはどちらかが良い!というのは無いです。
2本撮りや、白紙に戻す、このまま撮る、と色々意見でてますしね。
全員意見が一致することはないと思うので妥協が必要ですね。
あと・・・ちゃんと情報を参加者に伝えることが大切だと思います。
情報が入り乱れ、皆混乱していると思いますし、
いつそんな風に決まったの?という方もいらっしゃると思います・・ぼくもですが。
今後新チャットになったことですし、有効活用してログを公開していけると良いですね。

とりあえず今思いついたことさらっ☆と書いてみました。
文章おかしくてすいません。

50Johnny:2004/05/11(火) 22:42
>>48
過去スレ嫁!
・・・と言われて、全部読み返すのも面倒くせーなーと思うので

初回作品は5分以内に制限

日数は1日で撮れるもの、という話でスタートしましたが
半端なものは撮りたくない、という気持ちもあって
必要な準備期間は確保する、という方向で

監督の意向次第、といったところでしょう

51Cid:2004/05/11(火) 23:26
みなさん。書き込みありがとうございます。
全体として今後どの様な体制・流れ(連絡経路・決定権含め)で、
撮るかが明白になっていない事が皆さんの意見を通じて問題点と捕らえています。
一応、明記しました12日締め切りが明日となっていますので、
ご意見ありましたら書き込みの方、よろしくお願いします。

※尚、今朝から高熱でぶっ倒れているので、体調によって
今日・明日とあまりBBS見れないです・・・・申し訳ない::

52シゲ:2004/05/12(水) 01:38
初めに。スレ違いorガイシュツだったらすんません。

16日撮るなら、強い意志を持って撮りたいってなってる人がある程度プランを立てないとキツくないすか?
もうワケわかんなくなってる人、多いと思います。
僕は16日は撮らないでもっかい練り直し、実際会っての話し合いという意見に賛成ですが、、
撮るというなら頑張ってお手伝いするつもりです。
ただ、現状ムリかと思われ。どの作品を撮って、監督・役者は誰を使うのか決まってない状態ですよね。
出来る限り持ち寄る予定だった必要な小物類の話も結局流れたし。

強行突破でも撮るなら多少強引にでも決めた方がいいと思いました。
>>33-36の案すごい良いと思います。リーダーグループの負担も減ると思うし。

53シゲ:2004/05/12(水) 01:41
…って、誰も16日撮るなんて言ってない??
もしそうだったらごめんなさーい!そして凄い恥ずかしい。。

54とろり:2004/05/12(水) 01:47
運営方法についてですが、基本的にヒガタさん、鼻さんの意見に賛成です。
以前、スレに各役割ごとのチーム制にする旨を書きましたが、今回の二人の意見はさらに
具体的に掘り下げた大変良い提案だと思います。
ビジネスの現場でも各案件毎にチームをつくることがありますが、それにはチームをコンパクトに
することによりフットワークを軽くする効果があります。
製作の現場でも同じようなことは言えると思います。

関西スレの活動がうまくいっているのはよくも悪くも人が少ないことが一つの要因としてあると
思う、こういうことを直接話をした人たちには話したことがあります。
シナリオを起点としたフットワークの軽いチームを中心に活動をすれば今回のような問題は起きに
くいでしょう。

ただし、その場合の前提条件としてシナリオライターはアップロードした後は、その後、それを
選んだチームに対し意見しないこと。ライターが明確なイメージを自分の思うとおりの形にした
いのなら自ら監督をはること。
これは必要条件となるでしょう。

(以下、チームごとの制作活動をプロダクトと呼びます。)
企画倒れについては、プロダクトが分散しすぎないように同時進行する数に人数鵜に応じて制限
を設ければ解決するでしょう。
最初から人が集まらないものに関しては、プロダクト自体に魅力がなかった。。。ということで

みんなでつくる。。については、みんなで一つの作品を作る、ということではなく、みんなで
制作活動をする。。。それが、各プロダクトごとに分かれても問題ないと思います。
それよりも、大人数で、小規模の作品を仕上げることの方が活動としてはより困難であると思
います。

他のレスにもあるとおり、運営チームはあくまで全体の活動を運営するためのものであって
プロダクトごとの制作チームとは別物である必要があるでしょう。
もちろん、場合によっては両者を兼ねることもあるでしょうが。。

制作物に関しては
webで公開
データでバックアップを保存し、かつ、テープにも落とし込んでおく。
バックアップは二カ所に保存しておくことが基本
これが理想的かと思います。

なんだか偉そうなことを書いてしまいまして申し訳ありませんが、率直な意見ということでよろしくです。

55Johnny:2004/05/12(水) 01:53
>>52-53
>>28ってことで

56とろり:2004/05/12(水) 01:56
16撮影についてですが、
先日の電話でじょにさんには了承したものの、やはり現状キビシいと思われます。

16撮影に関して、ぶっつけ本番的なノリにならないためには脚本(の原型?)を台本と呼べるもの
にまとめた上で、公開する必要があるでしょう。
具体的には、実際の撮影に用いられるような形のものです。
しかし、これはまだまとまっておりませんし、Cidさんとの打ち合わせもしておりません。
また、公開してから実際の撮影に入る迄、ある程度日数も必要かと思います。

57とろり:2004/05/12(水) 01:57
あっ。。。スレ違いか

58シゲ:2004/05/12(水) 02:31
>>52-53
あわわ・・・スレ違いごめんなさい
16日スレに書き直しますーー

59404 NOT FOUND:2004/05/12(水) 10:34
>>50
サンコス&了解です。

60さいころ:2004/05/12(水) 21:43
このオフ全体の進行ははっきりいって一人じゃ無理っす!
Johnnyが倒れちゃうよ!

リーダーグループはこれまでみなさんと「撮ること」を目標に活動してきましたが
悲しいですが、リーダーグループ内での話し合いも個々で済まし独立して動いている状態で、
それによって、仕切りの悪さや、情報の開示性も悪く方向性が不透明になってました。

皆様に迷惑をかけてしまいました。ごめんなさい。

でもあえて、ひとつ言わせていただきたい。

「初めてなのよ、やさしくしてね!」です。
みなさんと同じく我々も混乱しています。
同じオフに参加するもの志はいっしょ〜ってことを覚えておいて欲しい。

できれば早急に

●新運営グループ 5人程度
リーダーグループの全員がある程度フットワークの軽い人で
新宿など集まりやすいところに緊急に直接行きやすくて
運営をまかせることができる人での再編を強く望みます。

1、オフの方向性と、今現在のオフの状況を参加者の皆様に伝える(報告)
2、オフの告知、オフレポ投下、メンバー召集など(連絡)
3、進行中の作品のサポート(相談)

いったん撮る作品が決まり、最終脚本が決定されたら
製作グループに引き継ぎます。

●製作グループ(今なら注目される男チーム)
製作全体の責任者(監督チーム)(助監督など)は運営グループと連携しながら
スケジュールを組み、撮影までこぎつける

製作のサポート(脚本)
事前用意(小道具)(スケジュール担当)もちろん皆で手伝います。
撮影当日は
(照明)(録音)(カメラ)が加わり

撮影後は
(編集)(音楽)に仕上げていただきます。

●進行と製作の動きを二つに分けてほしいと思います●

新運営グループには、現リーダーグループができなかった
「伝えること」と「情報を明確にして方向性をきめること」に重点をおいてもらい。
製作グループや全体が動きやすい状態にサポートする。。。
当日はもちろん現場の動きに対応します

製作の仕切りと全体の仕切りが曖昧では、この先も同じことの繰り返しになります。
皆様いかがでしょうか?

他の方の意見でありました。
自分のペースで参加できる、作品ごとのチーム制に賛成です。長々すみませんでした。

それと遅くなりましたが、ヒガタさん、404 NOT FOUNDさんようこそ!

61Cid:2004/05/13(木) 00:11
みなさんご意見ありがとうございました。
明日の朝、起きた時点で、一度私なりに纏めをしたいと思います。
※昨日から風邪ひいて、熱がずーっとひかないので、
まとめに少し時間かかるかも知れませんが、ご了承下さい。

引き続き今後の撮影体制に意見ある方は、こちらにカキコお願いします。

また、1本目の制作に関してはこことは別に、「16日について 」スレの方で
進行を討論されていますので、1本目進行に関してはそちらの方に、
意見参加してくれればと思います。

62とろり:2004/05/13(木) 22:35
他スレですれ違いをしてしまいましたこで一部をここでカキコ

>悲しいですが、リーダーグループ内での話し合いも個々で済まし独立して動いている状態で、
いつ誰が、個別に話したことを元に動きを決めたのでしょう?
現実には誰も個別の話し合いで物事を決定してはおりません。
個別に話して意思の疎通を図る、考えていることを聞く、ということと、
個別の話し合いの中で物事を決めてしまうというのは根本的に違うこと。

そもそも、チャットで物事の流れを決めてしまっていたのが問題なのではではありませんでしたか?
だから、閉鎖的と言われたのではなかったのですか?
そして、お互いの考えが全くわからなかったりバラバラだったりするなかで、実際に集まって
みたところで話し合いがスムーズに進展するでしょうか?

まず、ご自分が落ち着かれることをお勧めします。
みなさん、割と冷静ですよ?

それから、以前決めたそれぞれの役割というのはなくなってしまったのでしょうか?
以前の役割が無効であることを前提として提案がなされているように見えますが、
それはいつ誰が決めたのでしょう?
少なくともそれを誰かと話ぐらいはしたのでしょうか?
ロケハンの前の役割分担の時の書き込みのように*ご自分の判断*のみで書いたもののように
思われますがいかがでしょう?
また、閉鎖的だ....と誤解を招きませんか?
あなたはリーダーグループとしてあやまっていますが、
少なくともあなたはリーダーグループとしてなにをしたのでしょう?
全体を円滑に進めるためになにを具体的に動きましたか?
チャットが荒れたとき、あなたはそれを治める努力はしましたか?
また、それができる状況にはありませんでしたか?

いえばキリガナイのでここまで。
少なくとも本当に苦労している人たちの気持ちを汲んでいますでしょうか
基本はそういうところだと思います。

63Johnny:2004/05/13(木) 23:40
>>62
個々の話し合いで物事を決定しているわけではない、そこは事実
閉鎖的と誤解される書き方があるのも事実と思いますが
多分に個人攻撃が含まれていると思うので、それ以上は自重してください

ゴタゴタの中でピリピリする気持ちもわかりますけど・・・

64とろり:2004/05/14(金) 01:25
>63
書いてるうちにだんだん自分がアツくなってしまいました
申し訳ないっす


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板