したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

合唱者のためのスレ

1三十路@東京</b><font color=#FF0000>(1WPF9AS6)</font><b>:2003/08/28(木) 22:54
無かったので作っちゃいました。
合唱ネタでのトーク用にどぞ。

481交響曲第774番:2004/01/30(金) 05:38
>>480
>>477には「関東合唱練習オフでは」って書いてあるねん。
だから関東だけのパトリじゃないの?
>>476にも、
「関東合唱のメンバーは、人数が多いですが合唱セクションの全員ではありません。」
って書いてあるし。

482ねこりはく </b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>:2004/01/30(金) 06:05
じゃぁ、全体のパトリはいつ決めるんだ?

483交響曲第774番:2004/01/30(金) 07:45
合唱代表にきいてみれば?

484えてるな </b><font color=#FF0000>(4m9f5OHo)</font><b>:2004/01/30(金) 21:11
ぐれお@合唱代表より:
------
>>477のパートリーダーについては、検討させていただきたく思います。
関東での練習オフ運営を模索した結果ですので、それを念頭に置いた
人選となっています。

人数が多い関西に限らず、他の地方との連絡については、必要性は十分に
認識しています。現状は、私から各地方支部長への連絡を考えております。
ひとまずは、先日の関東での練習MDを送るべく作業を進めています。
支部間の連携につきましても、是非皆さんからもご意見をいただければと
思います。
------
以上です。

485えてるな </b><font color=#FF0000>(4m9f5OHo)</font><b>:2004/01/31(土) 16:02
…………

お詫びするしかありません。
MDをPC内に取り込む方法を調べていて、いざ実践、と録音したMDを取り出したところ……
録音されていませんでした_| ̄|○ 音量を最大にしてみたのですが、それでも……

今回のことで、録音方法やそれを配布できるものにする方法は、確認いたしました。
明日の練習はしっかりと録音いたします。ご了承ください。

各地方支部長には、また改めてご連絡いたします。

486三十路@合唱点呼隊 </b><font color=#FF0000>(1WPF9AS6)</font><b>:2004/02/02(月) 02:05
ずれてる表で申し訳ないですが、
合唱の人数点呼の結果をこちらにも貼ります。
(S/A/T/B)の順で。当日参加意思のある方の集計。

北海道  (0/0/1/0)  計 1
東北   (0/0/0/0)  計 0
関東   (8/8/5/11)  計32
甲信越  (0/2/0/0)  計 0
東海   (0/1/0/0)  計 1
関西   (4/3/0/2)  計 9
中国四国 (0/1/0/0)  計 1
九州   (0/2/0/1)  計 3

合計   (12/17/6/14) 計49

487うちゃぽ@合唱点呼隊 </b><font color=#FF0000>(1qncXL/Q)</font><b>:2004/02/02(月) 07:57
北海道  (0/0/1/0)  計 1
東北    (0/0/0/0)  計 0
関東    (8/8/5/11)  計32
甲信越   (0/2/0/0)  計 2
東海    (0/1/0/0)  計 1
関西    (4/3/0/2)  計 9
中国四国 (0/1/0/0)  計 1
九州    (0/2/0/1)  計 3

合計    (12/17/6/14) 計49

甲信越の計が0名になってましたので、2名に訂正しました。

488えてるな </b><font color=#FF0000>(4m9f5OHo)</font><b>:2004/02/02(月) 11:10
合唱セクの現有人数ならびにこれからの募集について、合唱代表の見解です。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1073572141/512-513

489えてるな </b><font color=#FF0000>(4m9f5OHo)</font><b>:2004/02/02(月) 11:50
以下のようにいたします。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1073572141/512-515
ご意見は、こちらのスレにお寄せください。

490三十路 </b><font color=#FF0000>(1WPF9AS6)</font><b>:2004/02/02(月) 23:52
広報スレの過去ログをチェック。
団員募集のガイドラインと、現在までのあらすじをまとめてみた。
捉え方が間違ってたら指摘宜しく。

1)2ch内部、したらばでの告知は各自の判断でOK。

2)2ch系の「まとめサイト」及び音楽系サイトは
代表あるいは秘書の楓さんが行うので、
勝手に書き込みしに行くのはダメ。
宣伝したいサイトが見つかったら、
広報スレに書いて代表にお願いする形を取ればいいのかな。

3)但し個人HPに関してはご自由に。

4)リアルでの勧誘は各自でガンガル。但し
「2ちゃんねるに理解があって参加費を払ってくれる人」
というのが大前提。

491三十路 </b><font color=#FF0000>(1WPF9AS6)</font><b>:2004/02/02(月) 23:54
2ch内、したらばへの告知について。

◆参加者募集文案
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B%BB%B2%B2%C3%BC%D4%CA%E7%BD%B8%CA%B8%B0%C6%5D%5D

をベースに、スレの空気を読みつつ、アラシにならないように告知。
状況に合わせて宣伝文言は変えても良し。ガイシュツにならないように注意。
告知をしたら、
◆第九オフの宣伝したスレを報告するスレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1074004110/l100
で、報告すること。

以下は書き込みに行く際の参考リンク。

◇便利なリンク
◆合唱スレを集めるスレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/6102/1063849838/

◇したらば
◆突発OFF@避難所
http://jbbs.shitaraba.com/sports/8057/
⇒トップにページにリンクが既にある。
◆クラシック音楽板
http://jbbs.shitaraba.com/music/257/
◆クラシック板
http://jbbs.shitaraba.com/music/3158/
◆合唱ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/music/6102/

492交響曲第774番:2004/02/03(火) 00:04
バランスが悪くても、このままの条件で出来るだけ頑張る方向で行くか、
条件を緩くしてでもバランスを整えるか。

その辺の話になるんかなぁ

493かっこ </b><font color=#FF0000>(VUyrqksc)</font><b>:2004/02/03(火) 00:39
ここに書き込むのでいいのか…と思いつつ

現在、wiki内の関東合唱練習オフ参加希望まとめのページは
参加希望の人と休む人がそれぞれ名乗りをあげるようになっているのですが、
さいたまー支店の平日昼間練習オフに関しては、
休む人の項目を消して頂いてもよろしいでしょうか?

というのも、もともと平日の昼間の方が都合がつく一部の為にはじめた練習なので
全体を対象としている関東合唱練習オフとは性質も違いますし、
出欠の欠の部分までとる必要はないかなー…と。
(「仕事なんで…」となる人が多くなってしまうのは当然だし)

勝手に消すことは出来ないので、一応こちらで意見をうかがおうと思った次第です。
よろしくお願いいたします。

494電子キャラメル@代表★:2004/02/03(火) 00:51
募集に関しての話題はスレッドたてたので、そちらでお願いします。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1075736499/

495三十路 </b><font color=#FF0000>(1WPF9AS6)</font><b>:2004/02/03(火) 01:06
>>493
消しちゃっていいと思います。

496おばさん:2004/02/03(火) 02:22
かっこタソ、乙です〜。おまかせしちゃってゴメンナサイ
私も同意です。

みんなが欠席する中一人参加表明してるのは何だか恥づかしいですw

497えてるな </b><font color=#FF0000>(4m9f5OHo)</font><b>:2004/02/03(火) 12:13
「合唱者大募集プロジェクト」スレよりコピペ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1075736499/52-54

【このままでは】合唱者大募集プロジェクト【演奏会無理です】
52 名前: えてるな (4m9f5OHo) 投稿日: 2004/02/03(火) 11:48

ぐれお@合唱代表より(1/3):
------
まず、三十路さんにお願いしたいことがあります。

◆連絡不能者の名前を、 毎 日 このスレで挙げてください。

名前を挙げるにあたっての分類(「メールアドレスが死んでいる」「練習に参加
しているのに返信がない」など)はお任せします。
(続く)
------


53 名前: えてるな (4m9f5OHo) 投稿日: 2004/02/03(火) 11:49

ぐれお@合唱代表より(2/3):
------
先日三十路さんからいただいたデータを精査したところ、次のことが分かりました。

* 最近(11月以降)の練習に参加したことがある人
* 点呼隊がステータス確認のための参加再表明を呼びかけたときに参加表明した人
* 年末・年明け以降に参加表明した人
* スレやちゃっとなどでコテを見かけるので参加意思がありそうな人

で、今回の参加意思再確認メールに対する返信のない人が、20名近くいます。

この1-2ヶ月作業をしていて、メールや掲示板のチェックが十分とは言えない人
が 多 数 いらっしゃると感じました。連絡不能者の中に、他の方法(携帯の
番号やメールなど)で連絡のつく方法を知っている、という方がいらっしゃい
ましたら、積極的に動いてくださいますようお願いいたします。
(続く)
------


54 名前: えてるな (4m9f5OHo) 投稿日: 2004/02/03(火) 11:49

ぐれお@合唱代表より(3/3):
------
以前にも書きましたが、これは2ちゃんねるというネット上のオフです。こちら
からは、個人情報に関わる本名・住所・連絡先などは聞いておりません。
参加者本人の自発的なスレやメールのチェックが必要となります。メールやスレ
での連絡不能者への呼びかけで、三十路さんたちに作業の負担を強いているのは
事実です。このことをご考慮いただき、ご協力いただければと思います。

これは個人的な考えですが、これほどメンバーとの連絡がつけにくいとは、
正直なところ予想できませんでした。今後は、もっと確実に連絡が取れる方法を
考えなければならないと痛感いたしました。
------
以上です。

498ねこりはく </b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>:2004/02/05(木) 03:54
>>484
で、結局 >>477 のは全体のパトリなのでしょうか?
関東合唱のパトリなんでしょうか?

499えてるな </b><font color=#FF0000>(4m9f5OHo)</font><b>:2004/02/05(木) 08:38
>>498
ぐれお@合唱代表より:
-------
現在は関東のパトリです。
ですが、実際の運用上、関東でしていることは全国に波及するので、
全国のパトリに移行することもありえる話だと考えています。
この件は、各支部と調整いたします。

なお、指示事項に関する連絡などは、合唱代表から各支部代表に流す
予定です。
------
以上です。

500ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>:2004/02/08(日) 22:29
合唱セク関係者各位:

全体(?)合唱のことについて申しあげます。

本来なら1/31にアンケートが終了しているのでもっと早く申し上げるべきだったん
ですが、諸事とりまぎれて遅くなりました。スミマセンデス・・・

http://strangeworld.cc/~ryuka/touhyou/anq.cgi

をみていただければわかりますが、「しなくて良い」が1位になりましたので、
合唱代表として前プロの選定に関わることはなくなります。

前にも申し上げましたが、プログラム選定の責任者はにゃさんなので、今後は
にゃさんと提案者の調整でプログラムを決定することになります。

なお、本日にゃさんから、所要で水曜日までスレやメールを見られない環境である旨
連絡がありましたので、ご報告いたします。

501ベルク </b><font color=#FF0000>(RCfrNS/Q)</font><b>:2004/02/10(火) 23:21
うどん好き、ICE、キリン、グールポ 、
マイ・トライディード、ソラキシン、manmon各氏へ

メール発射しますた。ご確認お願いしまつ。

502ふぇす </b><font color=#FF0000>(Fees2zYQ)</font><b>:2004/02/17(火) 20:47
2月14日の関東合唱練習オフに参加された方、お疲れ様でした。
当日の練習記録がまとまりましたので以下に掲載します。

遅くなりましたが、前回(2月7日)の練習記録もまとめましたので、併せて掲載します。

---------- >8 ----------

2月7日・関東合唱オフ練習記録

記録:ふぇす、天誅彩女

■練習進捗
・準備体操
・発声練習
・パート練習
・ばすてぃ兄ーにさん&くるむほるんさんによる発声個人指導
・全パート合わせ

【練習範囲】
・Allegro energico, sempre ben marcato(655小節〜729小節)
・練習記号R(730小節〜762小節)
・Prestissimo〜Maestoso(851小節〜920小節)

■注意点とかメモ
・子音を前に出すタイミングが遅れると、その分音も遅れるので注意

[655小節〜729小節]
・全部吠えない
・3連符のリズムを感じる
・まわりの人の音を聞ける余裕を持って
・各パート毎に一緒に動く楽器があるので、その音に乗るつもりで

[730小節〜762小節]
・[アルト]低音なのですかすかしないように
・[ソプラノ]pだからと声を細くせずに意識は前へ
・6連符のリズムでは、2分音符と4分音符の区別をつけ、休符はしっかり休む
・Ihrの"hr"は2拍分伸ばしてから
・Bruderで盛り上がるために前の不協和音を感じて歌う
・終わりのリタルダンドの有無は指揮者マター、指揮をよく見る

[851小節〜920小節]
・859小節〜どこまでも遠くへ
・練習記号T(887小節)から先、音がうわずらないように(特にテノール)
・高いからといって恐れず、走らない
・Maestoso(916小節)の入り、指揮をきちんと見る
・"Elysium" で音がやせないように

503ふぇす </b><font color=#FF0000>(Fees2zYQ)</font><b>:2004/02/17(火) 20:48
---------- >8 ----------
>>502 の続きでつヾ(`・(ェ)・´)シ
---------- >8 ----------

2月14日・関東合唱オフ練習記録

記録:ふぇす、天誅彩女

■練習進捗
・準備体操
・発声練習
・パート練習
・ばすてぃ兄ーにさんによる発声個人指導
・全パート合わせ

【練習範囲】
・Andante maestoso(595小節〜626小節)
・Adagio ma non troppo, ma divoto(631小節〜654小節)
・Allegro energico, sempre ben marcato(655小節〜729小節)
・練習記号R(730小節〜762小節)

■注意点とかメモ
・子音は内切り
・歌う前にテンションを上げよう

[595小節〜654小節]
・音の跳躍が多いので最初から高い音を意識して入る、階段状には音を上げない
・ぶつぶつ切らず、レガートで歌う
・603小節のベース、607小節のアルトはスラーなし(ベーレンライター版準拠)、音
の変化をしっかり意識
・631小節Ihrは格好良く膨らませ、楽譜通りの拍分きちんと伸ばす
・welt、Vaterの入りはためると格好良くなる

[654小節〜729小節]
・響きを落とさない!
 -"Seid um-" で響きが落ちる、"-schlun-gen" で戻るの繰り返しが生じているので "Seid um-" は「ウ」に近い「オ」で歌う
 -音が高いところから低いところに落ちるときに "u" の音がある場合("umschlungen", "Kus" など)は「ウ」に近い「オ」で歌う
 -"(Seid um-schlun-)-gen" で止めてしまうと音楽の流れが遮断される、「ン」と言わない、鼻に抜くだけでいい
 -"o" は「ア」に近い「オ」で
・[ソプラノ・テノール]中途半端な音量で「A」を出そうとすると喉が詰まりがちになるので、アタックで歌う
・特にベースのテンポが走りがち(他のパートがベースに乗るので注意!)
・歌詞に "diesen" と "ganzen" の出てくる箇所が走りがち
・指揮を見てテンポを整え、まわりの音を聞く

[730小節〜762小節]
・730小節……二分音符は長くなりすぎないように
・[アルト]738小節〜クレッシェンドしっかり
・742小節から4声になるので音量が大きくなりすぎないように
・[ソプラノ]742小節で入るときには743小節Gの音以降を頭に入れておく
・745小節zeltは楽譜通りの長さを保ち、短くならないように
・751小節以降……同じ音が続くので、言葉の頭があやふやになりがち。言葉に聞こえるようにキチンと出す(お経のようにならないように!)。


同様の内容をWikiでもご覧いただけます。
■関東合唱練習オフ記録(暫定版)
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B%B4%D8%C5%EC%B9%E7%BE%A7%CE%FD%BD%AC%A5%AA%A5%D5%B5%AD%CF%BF%A1%CA%BB%C3%C4%EA%C8%C7%A1%CB%5D%5D
補足等ありましたら関東合唱練習オフスレに書き込んで下さい。

504ふぇす </b><font color=#FF0000>(Fees2zYQ)</font><b>:2004/02/27(金) 09:31
2月22日の関東合唱練習オフに参加された方、お疲れ様でした。
当日の練習記録がまとまりましたので以下に掲載します。

---------- >8 ----------

2月22日・関東合唱オフ練習記録

記録:ふぇす、運び屋(男声パート)

■練習進捗
・準備体操
・発声練習
・パート練習
・くるむほるんさんによる全パート合わせ
・caol_w_ila さんによる、各パートの「入り」や「切り」の部分を中心とした全パート合わせ
・ばすてぃ兄ーにさんによる発音を意識した練習、全パート合わせ

■練習範囲
・第4楽章の合唱の出番すべて

■連絡事項
・本番、指揮棒は使わない、手振りで
・練習記号M は全てマルカートでいきます

■注意点とかメモ

[237小節〜268小節]
・"Freu・de" の "Freu" は早く。高揚感を! テンションあげて!
・"Bru・der" の "Bru"、「イ」を言ってから「ウ」の口をする感じ、「リィ」に聞こえた方がいい
・"Flu・gel" の "Flu" も上記 "Bru・der" 同様。「リ」の部分が拍頭になるように。
・[テノール] 257小節「Dai・ne」の頭の音は特に高揚感を! 聴き手に期待感を。
・263小節からは走らないけど、走るような感じで

[285小節〜292小節]
・もっとレガートに
・子音を前にだすほうは出来てきているが、終わりの子音が早すぎるとぶちぶちとぎれた感じになるので注意
・285小節(バスは284小節)"Ja"、「ヤ」が拍頭なので、その前には出る必要がある、イメージとしては「かかってこい!」って感じ
・"auch"、できる人は喉をならす
・"nur"「ヌ」では響きが落ちるので「ヌオ」にする、できる人は本来の「オ」に近い「ウ」で
・"dem" の "m" に母音はつけない、鼻に抜いて
・"Er・den・rund"、乱暴な感じ、"und" も
・"der steh・le" の "steh" は一瞬、でもテンポは守って
・"Bund." を高揚感を残して歌うために「ブント」としない、イメージとして「ボント」という感じ
・289小節の sf は nie のみ、後は抜く。290小節の dim. から p の部分は穏やかに、いきなり落とさない
・[ベース]291小節で弱くしすぎない。pは無いと思うくらいで良い
・292小節 Bund の切り早すぎないように

[313小節〜330小節]
・裏拍をいれる
・"Che・rub" は「キ」を入れる

[313小節〜330小節]
・325小節からのスタッカートは無い
・[ベース] お経にならないように!
・[ベース] 他のパートが八分音符二つで歌っている部分は二つ目の八分音符を意識
・[ベース] 319小節音が急に上がるので注意。事前に高音の準備を
・[ベース] 322小節下がる時の音程注意
・[ベース] 321小節〜323小節はスタッカートなので子音を強調気味に
・[ベース] 330小節の音、「ファ」と覚えるのではなく「ファラドの和音のファ」と覚える
・[テナー] 313小節〜318小節のスラーは無いものと思って
・[テナー] 音が下がってると注意された箇所、意識で音程を上げるのではなく表情をしっかり作る。目を見開くだけでも音程は上がる

[543〜590小節]
・[ベース] お経にならないように!!
・勢いだけで走って終わらないように
・言葉の抑揚で強調するところ、抜くところの差をしっかり意識して。基本は強弱中弱の繰り返し
・550、558小節は四分音符、574、590小節は付点四分音符なので長さの違いに注意

[851〜920小節]
・864小節の "Bru・der"は遅れないように

(続きますヾ(`・(ェ)・´)シ)

505ふぇす </b><font color=#FF0000>(Fees2zYQ)</font><b>:2004/02/27(金) 09:31
>>503 の続きですヾ(`・(ェ)・´)シ)

■caol_w_ilaさんから

[313小節〜330小節]
・329小節〜 "vor Gott." はあまり伸ばさない

[627小節〜762小節]
・原則として「指揮を見て、周りの音を聴いて合わせるということは絶対必要」だが、ここは例外かも(どうやっても合わない……ので)
・ある程度休符を数えて、ここから入る、というのをおさえておく。
 ・そのために、自分以外のパートが何をやってるのかをよく聴いておく
・苦しくなると走りがちになる、テンポ感の共有を!

[782小節〜850小節]
・832小節 "al・le" の8分音符の後にちょっと「間」が欲しい、デジタルにテンポが変わるというよりはスパッと切れて、別の世界になるという風に
・841小節の前にも「ため」がはいる
・最後のフェルマータは木管と一緒に指揮者が切る
・自分のパートが出る部分を覚える、ザッツを見落とさないこと


同様の内容をWikiでもご覧いただけます。
■関東合唱練習オフ記録(暫定版)
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B%B4%D8%C5%EC%B9%E7%BE%A7%CE%FD%BD%AC%A5%AA%A5%D5%B5%AD%CF%BF%A1%CA%BB%C3%C4%EA%C8%C7%A1%CB%5D%5D
補足等ありましたら、Wiki に追記&関東合唱スレにて報告お願いします。

506ふぇす </b><font color=#FF0000>(Fees2zYQ)</font><b>:2004/02/27(金) 09:33
(´-`)。oO( >>505……、>>503 の続きではなく >>504の続きの誤りでした、ごめんなさいー )

507まにゃ:2004/02/27(金) 20:26
2月22日よりソプラノの記録係になりました。
今後よろしくお願いいたします。
wikiに掲載された練習記録にソプラノ分他を付け足しましたので
その付け足し分だけを抜粋して掲載させていただきます。

---------- >8 ----------

**注意点とかメモ
-発音で発声を崩さない、発声を発音にあわせるつもりで、響きを落とさないように歌う

***237小節〜268小節
-ぶつぶつ切らず、2小節ごとのドイツ語の流れを感じながら歌う
-262小節 Bruder遅れないよう、こころもちフライング気味にBrを発音し、拍の上に「uのウムラウト」をのせる
-268小節 weiltきっちり小節内で切る

***285小節〜292小節
-[ソプラノ]287小節 nennt、3音目きちんと「t」を発音

***313小節〜330小節(ソプラノ)
-316〜317小節 wollustも音符に合わせて「ヴォ/オ/ルウスト」と発音する
-318小節 Wurmも同じく、「ヴォ/オルム」と
-318小節 gegeben 最初のgeは軽く、次のgeにアクセントをつけ、nは鼻から抜くように口をあけたまま
-321〜323小節 2分音符だが、スタッカートに気をつけ、子音を強調して歌う
-325〜330小節 スタッカートなし。重々しく
-330小節 Gottの伸ばしの最後、「ーゥォット」と発音しつつ、内切りもしっかり

***543〜590小節
-管は四分音符、八分休符と演奏しているのにつられて切れないように

***543〜590小節(ソプラノ)
-548〜549小節 ElysiumのlyのsfはEから膨らませ、sfへ。また、lyは軟口蓋の所で舌をがんばらせ、uのウムラウトに近く発音
-553小節 feuerのフォイは「イ」で響きが落ちないように「オ」の口で発音
-558小節 四分音符なので伸ばしすぎないよう、ぽん、と置くように歌う
-566〜567小節 alleの伸ばしは「アー ア ンレ」と音符に合わせて音を入れる
-573小節 楽譜の段が変わってFlugelの入りが遅れるので気をつける
-575小節からだれないように気持ちを新たに582小節alleへ向かい、テンションを保っていく
-581〜582小節 geteiltの2音、バスと同じ音なのでずれないようによく聞く

***595小節〜654小節(ソプラノ)
-603小節 Seid umは繋げて「ザーイ/トゥオム」と発音
-605小節 Millionenの「li」は少し「ル」とためてから発音
-624〜625小節 音の上がりを気にせず、まっすぐ響かせていくように

***654小節〜729小節(ソプラノ)
-拍を重視し、固くリズムを刻むように

同様の内容をWikiでもご覧いただけます。
■関東合唱練習オフ記録(暫定版)
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B%B4%D8%C5%EC%B9%E7%BE%A7%CE%FD%BD%AC%A5%AA%A5%D5%B5%AD%CF%BF%A1%CA%BB%C3%C4%EA%C8%C7%A1%CB%5D%5D
補足等ありましたら、Wiki に追記&関東合唱スレにて報告お願いします。

508交響曲第774番:2004/02/29(日) 23:36
まとめサイトに「合唱全パート募集」ってあるけど、
ソプラノは打ちきったのでは?
まだ募集してるの?

509電子キャラメル@代表★:2004/03/01(月) 00:20
>>508
ソプラノは募集終わっています。
他のパートも終了間近です。今から第九オフ板のトップにも
書いておきます。

510ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>:2004/03/02(火) 20:50
合唱関係者各位:

昨日の正指揮者辞退の報に接し、非常に驚かれたと共に、これからのオフの
開催に対して不安に思われていることと思います。

確かに非常事態ですが、決して不安に思わないでください。

8月にこのプロジェクトが立ち上がって半年、わたしたちは各地で練習に練習を
重ねてきました。初心者も多く、どう音楽を作っていくか手探りの状態から始め、
ようやくここまで来たな・・・と感じています。

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1063017589/1643


また、各支部の方で関東支部の練習の状況を見聞きして、遅れを感じていると
言う話も聞いております。ですが、やはり人数の多い関東支部が曲をまとめて、
各支部の方を迎え入れる体制をとるのがいいのではないかと考えています。
言い方は違いますが、くるむほるんさん、ばすてぃ兄ーにさんも同様の考えです。

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1062006756/809
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1062006756/831


わたしは、みなさんの努力をムダにしたくありません。どうか動揺を抑えて
ください。後任の指揮者については未定の状況ではありますが、今まで通りに
歌えばいいと考え、自信を持ってください。

あと1月半、宜しくお願い致します。

合唱代表 ぐれお 拝

511電子キャラメル@代表★:2004/03/03(水) 01:13
***重要 合唱募集期限***

合唱の募集は3月4日が終わる時点で終了して欲しいとの
話しが合唱代表から私に連絡ありましたので、3月4日終了時点で
合唱(全パート)募集終了します。

スレッドでの書き込みや、サイトの更新等よろしくお願いします。
(外部サイトで宣伝しているものに関しては私のほうでなるべく
対処します)

512ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>:2004/03/03(水) 23:47
合唱関係者各位:

同趣旨の文章を昨日書いたところなのですが、事態が事態なので再び書き込みします。

指揮者スレにおいて「7日の指揮者がいないのに総練習は本当に行われるのか?」
という書き込みがいくつかみられます。

電子キャラメル@代表より方針が発表されましたが、総練習は予定通り開催します。

オケの指揮者が未定なのは事実ですが、6日の総練習(合唱)及び、
7日の合唱練習は兄者およびくるむほるんさんの指揮で予定通り行います。
(オケ指揮が決定すれば一部はその方と)
7日のオケ合わせについては現在調整中です。スケジュールにつきましては
下記URLをご覧下さい(まだ調整中なので今後変更されます)。

http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B%C1%B4%C2%CE%CE%FD%BD%AC%A5%B9%A5%B1%A5%B8%A5%E5%A1%BC%A5%EB%5D%5D

不測の事態が起こっており、みなさまの不安いかばかりかとお察しいたします。
事態収拾にむけがんばっていきますので宜しくお願い申し上げます。

合唱代表 ぐれお 拝

513ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>:2004/03/03(水) 23:47
ごめんなさい。ageます。

514まるハ合唱団:2004/03/04(木) 00:45
合唱者のみなさまへ。

正指揮者不在という緊急事態ですが、まだ悲観することはないと思います。
29日の卵さんの練習で、目から鱗が落ちたのですが、私たちは指揮者に向かって
歌っているのではないということです。

私たちは、声という最高の楽器を身にもっているわけで、しかも、歌詞を歌えるの
は、私たちの特権です。では、誰に対して訴えているのでしょうか? それは言う
までもないことでしょう。

指揮者は神ではありません。ある日突然降臨して奇跡を見せてくれはしません。
指揮者が神でない以上、本来的には、私たちが歌うことが問題なのです。

今後、どんな不測の事態が起こるか分かりませんが、「指揮者がダメだったから
ロクな演奏が出来なかった」という言い訳だけは、絶対にしたくありません。

第九の歌詞を読みましょう。

まさに"Mode"という怪物が streng に 私たちをgeteiltバラバラにしている状態では
ありませんか!

"Deine Zauber binden wieder, was die Mode streng geteilt",
"Alle Menschen werden Brueder, wo dein sanfter Fluegel weilt."

これは、所詮絵空事なのか?

515三十路@合唱点呼隊 </b><font color=#FF0000>(1WPF9AS6)</font><b>:2004/03/04(木) 01:44
合唱参加の方で、当日参加が未定の方について、
こんな感じでどうでっしゃろというプランを下スレにまとめました。
各自ご確認宜しくお願いします。

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1075736499/360

該当されている方には別途メールをお送りします。

516ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>:2004/03/04(木) 14:04
いま藤壺さんから練習CD配布について問い合わせがありました。

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1074557329/80

・・・・すいません_| ̄|○ はっきり滞ってますです

とりあえず重要と思われる2/29の卵練をダビングしてお送りします。
もう少々おまちくださいです・・・

517まにゃ:2004/03/04(木) 14:23
2月29日の関東合唱練習オフに参加された方、お疲れ様でした。
当日の練習記録がまとまりましたので以下に掲載します。
お待たせいたして申し訳ありません。

---------- >8 ----------

2月29日・関東合唱オフ練習記録(準備中)

記録 :ふぇす、まにゃ(ソプラノ)

■練習進捗
・準備体操
・発声練習
・パート練習(音鳥とリズム読み)
・ばすてぃ兄ーにさん指揮による全体練習
・卵さん指揮による歌詞の意味を意識した全体練習

■練習範囲
・Allegro assai vivace(411小節〜431小節)
・練習記号R(730小節〜762小節)
・Prestissimo〜Maestoso(851小節〜920小節)
・全体練習は第4楽章の合唱の出番すべて

■連絡事項



■注意点とかメモ
・指揮者を見つめない。目線はホールの後ろ奥へ。指揮者は目の端で意識する程度に
・詞の意味を理解するだけでなく、それぞれ映像としてイメージを膨らます
・歌詞の意味、文節でどういうf(フォルテ)、どういうp(ピアノ)か理解する
・他パートとの和音を覚えるため、音取りCDを持っている人は他のパートをかけながら歌ってみる。特にコラールは和音を意識して
・冠詞と名詞は一まとめなので、切らないように意識をしつつ歌う
・Vater、Sternenzelt、Schopfer等、神に関わるような単語が出てきた場合は天上・神を意識して歌う

[595小節〜654小節 ]
・[ソプラノ] 603小節の入り、柔らかいがきっぱりと。その後は流れるように美しく女性らしく響かせる
・[ソプラノ] 607小節アルトの一音目で音がぶつかり、二音目で解決する様子を聞く
・631小節の Ihr のp(ピアノ)は神秘的に、少しだけ顔を覗かせる様に
・631小節の sturzt は大事なことなので小さい声で言う、ということを意識する
・635小節から637小節へ向けて、迫り来る感じで歌う
・637小節は我慢して、638小節の Welt で爆発させる
・641〜642小節にかけての Sternenzelt は一つの単語なので zelt を切り離したように強くしない
・650〜654小節、音符を数えつつ歌わない。一本の糸のように滑らかに歌う。指揮者が3つ振ったら流れを意識し、指揮者が流れるように振ったら弦の三連符を意識しつつ歌う
・[ソプラノ] 651小節からのpp(ピアニッシモ)は神秘的に、神を感じつつ

[654小節〜729小節 ]
・二分音符・四分音符という音形の時は四分音符・四分休符・四分音符とならないように
・Freude に入る前、余裕を持って息を吸う。その時、すでに気持ちを込めておく
・[ソプラノ] 大きい流れに乗って、声を遠くへとばすように。音の上下で気持ちまで上下しない
・[ソプラノ] 655〜662小節まで、中ダレをせずテンションを保って歌う
・[ソプラノ] 680小節の第2音、音が下がっても気持ちは下げない
・[ソプラノ] 683小節の第2音も同じく気持ちを下げない
・[ソプラノ] 716小節の Welt、捨てるように歌わない
・[ソプラノ] 716小節の derで全世界をイメージ
・[ソプラノ] 718小節からの伸ばし、頑張りすぎず、高音を出す練習のつもりで。響きが落ちないよう、アに近いエで。カンニングブレスは小節の切れ目で吸わないのがミソ
・[ソプラノ] 726小節、Welt の最後を早目に切って休まない

(続きます)

518まにゃ:2004/03/04(木) 14:23
>>517 の続きです)

[730小節〜762小節 ]
・745小節の Bruder は緊迫感を持ってパッと入る。”u”は口を縦に開けながら発音
・751〜753小節の Sternenzelt のクレッシェンドは「めちゃ めちゃ キレイ!」と言うように気持ちを込めつつ大きくしていく
・753小節の zelt は大切に重みを持たせて。
・753小節の mus からは気持ちを切り替えて。p(ピアノ)になったからこそ子音を強調、響きを集め遠くへ
・[ソプラノ] 753小節から同じ音が続くが、飽きない。一音一音気持ちを新たに
・758小節の ein は唯一つの、という気持ちを込めて
・759小節からはオケの盛り上がりにつられて大きくならないようにこらえる
・762小節、最後のフェルマータは感激のあまり意識が遠のくように、抜けるように消える・・・

[782小節〜850小節]
・795小節〜跳ねすぎない。母音を長めに歌うつもりで
・795〜800小節、張り切りすぎず、ひたひたと満ちてくるような感じで大きくしていく
・799〜800小節、binden wieder は繰り返されている。「再び結びあわせる」という気持ちを込める
・[ソプラノ] 802小節の streng- は慌てない
・803小節の ge は口を縦に開け、「ンゲ」というように固い響きで
・810小節、Menschen は感極まって涙を落とすように大切に
・811小節、Bruder はp(ピアノ)だからこそより一層気持ちを込めて
・[ソプラノ] 812小節、せっかくの飾りなのでかっこよく!

[851〜920小節 ]
・864小節、Bruder は特定の人に呼びかけるように
・[ソプラノ] 872小節 悲鳴禁止。
・880小節〜 オケのタンタカタンタカという音形を感じつつ。言葉が流れてしまわないように We「lt」 をはっきり歌う
・[ソプラノ] 899小節の Welt,der はつなげない。「,」できちんとわける
・915〜916小節、Elysium は天上の楽園をイメージしつつ歌う
・917小節後半、オケの音を聞いて気持ちを盛り上げ、918小節の Freude で歓喜を爆発させる

同様の内容をWikiでもご覧いただけます。
■関東合唱練習オフ記録(暫定版)
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B%B4%D8%C5%EC%B9%E7%BE%A7%CE%FD%BD%AC%A5%AA%A5%D5%B5%AD%CF%BF%A1%CA%BB%C3%C4%EA%C8%C7%A1%CB%5D%5D
補足等ありましたら、Wiki に追記&関東合唱スレ・合唱者のためのスレにて報告お願いします。

519くるむほるん@練習計画立案担当 </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>:2004/03/04(木) 14:24
>3/6合唱総練習に出席される皆様

当日合唱指揮者の兄者とも話しましたが、練習計画の参考にしたいので、
出席される皆様には、煩雑だとは思いますが、wikiの「総練習出席」の
出席表明の後に、(○時〜×時)と、いられる時間を明記して頂けません
でしょうか? Full timeで出席の方は(全)で結構です。
何卒宜しくおながいします。

520えてるな </b><font color=#FF0000>(4m9f5OHo)</font><b>:2004/03/04(木) 23:29
2月29日の関東合唱練習オフの補足説明として、卵さんのアドバイスが以下に出ています。
3月6・7日の総練習の準備に役立つことと思いますので、目を通していただければと思います。

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1077635084/85-86

521交響曲第774番:2004/03/04(木) 23:51
>>520
工作員?

522交響曲第774番:2004/03/05(金) 00:21
>521
「誰の為の」「何の」工作員と疑っているのかはっきり書いてくれ…

523ICE </b><font color=#FF0000>(hmPGIMjc)</font><b>:2004/03/05(金) 02:10
テノール記録係のICEです。
>>517 >>518 にテノール関連事項を追記しました。
追記分は以下の通りです。

なお、先週の練習分をこのスレに貼るのを忘れてました_| ̄|○
すみません…。

***411小節〜431小節
-[男声]ソロと共感して。息のスピード感を持たせる。
-[男声]430小節のSie-で伸ばしている間に抜かない。

***595小節〜654小節
-[男声]596小節のMi-で伸ばしている間、飽きずにしっかりと歌う。
-600小節のKuβのスタッカートは「短く」ではなくアクセント的
-[男声]603小節以降では音を当てない。男声オンリーの所とはイメージを変えて
-[男声]611小節のBruderは槍のように鋭く
-613小節のSternenはnで伸ばさない
-[男声]617小節のVaterの高音を頑張りすぎて音程が落ちている。楽に。
-619小節のuウムラウトは「イー」で響きを止めない。
-[テノール]625小節のVater wohnenが高くて苦しいが逃げずに響きを保つ。ただし頑張りすぎない。
-634小節の「?」をきちんと表現する。
-639小節のihn、644小節の-nenであまりnを早く発音してしまうと響きが止まるので母音を伸ばす。

***654小節〜729小節
-「Seid」を頑張りすぎて潰さないように。
-ganzenの2つのnは口を閉じない。響きが止まる。
-[テノール]682小節にあるFreudeの高音(A)で喉を締めない。あくまでも「歓喜」。

***730小節〜762小節
-ピアノ部分は遠くの人に小さい声で伝えるイメージ。
-[テノール]734小節はAhnestで一単語。間に休符があっても一続きな感覚。
-755〜757小節 クレッシェンドはまだ我慢。
-758小節 2拍目にしっかりデクレッシェンドする。

***782小節〜850小節
-810小節でピアノへの移行をしっかりと。4分音符は細切れにせず母音を伸ばしていく。

***851〜920小節
-857小節のDiesen Kuβ derで急がない
-916〜917小節は泣かせよう!

同様の内容をWikiでもご覧いただけます。
■関東合唱練習オフ記録(暫定版)
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B%B4%D8%C5%EC%B9%E7%BE%A7%CE%FD%BD%AC%A5%AA%A5%D5%B5%AD%CF%BF%A1%CA%BB%C3%C4%EA%C8%C7%A1%CB%5D%5D
補足等ありましたら、Wiki に追記&関東合唱スレ・合唱者のためのスレにて報告お願いします。

524交響曲第774番:2004/03/05(金) 22:22
>>522
何か見ると脊髄反射するようになってしまった
「かわいそうな人」なんだからそっとしといてやれよ
「漏れは工作員を見つけたぜ!!」ということをスレに具現させて
誉めてもらうとか、構ってもらえるのを待ってるだけなんだしさ
頭の悪そうなレスは全てスルー汁

525えてるな </b><font color=#FF0000>(4m9f5OHo)</font><b>:2004/03/05(金) 23:43
29日の練習で卵さんから指摘があった、"der ganzen Welt"などの歌詞のまとまりを
意識しやすいように、ドイツ語の歌詞の下に、前置詞・冠詞・形容詞などを中心に
英訳を書き加えたプリントを作成しました。
6・7日の合唱セクの参加者のみなさんにお配ります。6日はえてるなが欠席のため、
ぐれおに持たせますので、よろしくお願いします。

5265-111 </b><font color=#FF0000>(WPI5C/4Y)</font><b>:2004/03/06(土) 01:08
>>525
明日、関西の合唱練習見に行くので
プリントのデータ送ってもらえたら、プリントしてもっていきます
(神戸の突発オフで練習見たとき、歌詞のまとまりを意識するとこを少しやったので
 個人的に、これがあると助かるので)
enensanmyaku@hotmail.com

527えてるな </b><font color=#FF0000>(4m9f5OHo)</font><b>:2004/03/06(土) 01:31
>>526
5-111さん、
先ほどデータをメールにて送信いたしました。
カワイ版の楽譜の巻末に日本語の逐語訳が掲載されていますので、不十分な点は
そちらで補足していただければと思います。
お手数をおかけしますが、関西での配布をよろしくお願いします。

ご希望がありましたら、他の方にもデータを送信します。なるべく送信する相手は
最小限にいたしたく思いますので、取りまとめなど、ご協力お願いします。
データはWordで作成したものです。インデント使いまくりなので、HTMLにする
技術が私にありません……。

5285-111 </b><font color=#FF0000>(WPI5C/4Y)</font><b>:2004/03/06(土) 01:57
>>527
メール確認して、プリントできました
(あとは、無事関西の練習に行けることを祈るのみ汗)

529ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>:2004/03/10(水) 09:54
合唱関係者各位:

パートリーダーについて:

表記の件、以下のように変更させて頂きたくお願い申しあげます。

ソプラノ:正 るる、副 さえ
アルト:おばさん
テナー:ベルク
ベース:(空席)

理由:天誅彩女さんがソリストへ、くるむほるんさんが合唱指導になるため。

また現在ベースパトリはt20さんの辞退で空席になっています。次回練習で決定したいと思います。

あと、現在各パトリは「関東合唱のパトリ」という形ですが、実情は「全国のパ
トリ」ではないかということで、それも変更させていただきたくお願い
もうしあげます。代表および地方支部からは了承の返事を頂いております。
特に異論がなければこの体制でいきたいと思っております。

宜しくお願い申し上げます。

530あめあめ </b><font color=#FF0000>(AMcWwtQ.)</font><b>:2004/03/10(水) 20:10
>>529
おいらでよければやってもいいよ。

531ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>:2004/03/11(木) 01:40
>>530

立候補ありがとうございます。
わたしの一存ってわけにもいかないので、練習のときに正式決定と
いうことでお願いします。

532まるハ合唱団:2004/03/13(土) 02:06
 マルチポスト、ごめそ。

 兄者が、
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1077635084/99-100
で、何を問題としているのか、それを受けて、くるむさんと
ベルクさんが、急遽、関東合唱の午前中にパー練を組んだか
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1077635084/116
と言いますと、それはより高いレベルを目指すためです。

 先日の総練習では、たしかに、参加された方々は気分良く
歌えたかと思いますが、そこに陥穽(落とし穴)があります。
 オケの迫力ある演奏と、ぎゅうぎゅうに詰まった会場の
熱気が、逆に災いして、これまで作ってきた響きを忘れて、
みんな吼えまくりトランス状態になってしまったのですね。

 第九を歌うアマ合唱団の一般的なレベルなら、あの総練
習の段階でも、指導者から「みなさん、よく声が出てます
ねぇ」と、十分OKが出される水準まで来ているのですが、
ここまで来たら、それ以上のレベルを目指したいではあり
ませんか!

 合唱だけに限っても、各方面の専門家や、アマでも専門
的な知識と技術を持っている香具師らが集まり、しかも、
その知識と技術を惜しみなく投入されていく、このオフは、
その他のアマ合唱団の一般的なレベルをはるかに凌駕して
います。

 自分自身も随分と勉強になりました。たとえば、ドイツ
語と英語では"L"の発音が違うなんて、このオフで、はじ
めて知りました。

 あと、残り1ヶ月、がんがろう!

533まにゃ:2004/03/16(火) 23:47
3月6日の合唱総練習、7日の総練習、
13日の関東合唱練習に参加された方、お疲れ様でした。
当日の練習記録がまとまりましたので以下に掲載します。
諸般の事情でうpが遅れてしまい、一挙掲載となってしまい
大変申し訳ありません。

---------- >8 ----------

3月6日・合唱総練習オフ記録

記録:まにゃ(ソプラノ)

■練習進捗
・準備体操
・発声練習
・くるむほるんさんによる和音を意識した全体練習
・ばすてぃ兄ーにさん指揮による全体練習

■練習範囲
・Andante maestoso(595小節〜626小節)
・Adagio ma non troppo, ma divoto(631小節〜654小節)
・4楽章通し(録音)
・男声合唱(411小節〜431小節)
・Allegro energico, sempre ben marcato(655小節〜729小節)

■注意点とかメモ
・歌う前にすでにテンションが上がった状態にしておく事
・母音で響きを落とさない
・高い所でのどを上げない
・p(ピアノ)とf(フォルテ)は大/小という差ではなく、強調して言う/優しく言うの差と考える
・はじめはSoloの問いにTuttiが答える、という掛け合いだったのが、654小節からみんなが声をあげ始め、851小節から結論をみんなで歌う、テーマの完結、という流れを考える。特に、654小節からは個々の自発的な気持ちが固まっていく大事な所なので、自分のパートに光が当たるときはくっきり、また互いに聞きあうことで主役パートが浮き上がる。Freude という、主題への合いの手も楽しんで歌うように
・237小節〜268小節 ↑
・260小節 geteilt と alle の間に「;」があるので、そこでブレスをとる
・313小節〜330小節 ↑
・[ソプラノ] 317〜318小節、Hの音が出せていない。後半 872小節の wohnen では出せているので、その時ののどの状態を良く覚えておく

[543小節〜590小節]
・[ソプラノ]慌てて入るとのどが上がってしまうので、前から充分に用意をしておく
・走らない
・558小節 四分音符がまだ長すぎる

[595小節〜654小節]
・和音の美しさを感じる。常に自分が和音のどこにいるか意識する
・[ソプラノ] 603小節の入り、602小節のバイオリンの第一音からとる
・[ソプラノ] 608小節、Kus の音、テナーが出しやすいように音程をしっかり出す
・[ソプラノ] 624小節、lieber と音が下がるにつれて気持ちも落とさない
・[ソプラノ] 626小節、第2音目、男声2声が同じ音なのを聞きつつ音を入れる。また、音程が落ちないよう、下から何かをささげ持つようなイメージで歌う
・[ソプラノ] 650小節、準備して、きっちり

[654小節〜729小節]
・[ソプラノ] 間延びしないように、弦の三連符を感じながら
・[ソプラノ] 704小節の入り、ここも準備をし、のどを上げない
・[ソプラノ] 709小節、高いと思うとのどが上がるので、低いと思う。また、 i で伸ばす時は口を「ア」の形にあけ、舌を下の歯の裏に付け、「⌒」こんな形にそらして「イ」に近い音を出す
・[ソプラノ] 716小節の der で休まない。テンションを落とさず、そのまま
・[ソプラノ] 717小節からの 高音は息をセーブせず、前へ前へと声をとばす。また、Welt の伸ばしはアに近いエで

[730小節〜762小節]
・742小節からのクレッシェンド、 ihn で急に大きくならない
・Such' や mus など、大切な意味なのに小さく歌っているということを考える
・745小節のBruder は振り向かせるように、748小節の Bruder は語りかけるように
・[ソプラノ] 751小節からの Sternenzelt でのどを上げない。腰で支えるという事を大きく意識する
・[ソプラノ] 759小節からのp(ピアノ)、のどを上げない。声を前へ。特に wohnen でのどがひどく上がってしまっている

[851小節〜920小節]
・[ソプラノ] 906小節からの Gotter の「oのウムラウト」は、響きを落とさないために「オ」の口で

(続きます)

534まにゃ:2004/03/16(火) 23:48
>>533の続きです)

3月7日・総練習オフ記録

■練習進捗
・準備体操
・発声練習
・卵さん指揮による全体練習
・卵さん指揮によるオケとの合わせ

■練習範囲
・第4楽章すべて

■注意点とかメモ
・指揮者を見つめすぎない。目線は脳内ホールの観客席の奥(の緑の逃げていく人)へ!
・[ソプラノ] 低い音になると力を抜きがちなので、低い音ほどしっかり出す

[237小節〜268小節]
・[ソプラノ] 263小節、音と一緒にテンションが下がってはダメ

[285小節〜292小節]
・290小節、dim. を見た途端音を落としてはダメ。der の時点でまだ音はf(フォルテ)

[313小節〜330小節]
・ドイツ語のリズムは大事だが、それにつられて音が大小大小としないように
・[ソプラノ] 316小節、Tod でテンションを下げない。低い所ほどしっかり
・323小節〜 繰り返し出てくる「vor Gott」は vor と Gott の間で切らない

[543小節〜590小節]
・弦の刻みをきく。それによって走らなくする

[654小節〜729小節]
・付点四分音符、母音を少し粘り目に発音することで走らなくする

[730小節〜762小節]
・[ソプラノ] 744小節〜 Sternenzelt、高さを意識しすぎない
・[ソプラノ] 753小節 「zelt」言い捨てすぎ。大切に、重みを!
・761小節〜 rit. がかかることもあるので指揮者に注意
・761小節から、上の方へ抜けてゆくように歌う

[795小節〜832小節 ]
・795小節からのクレッシェンドは801小節のf(フォルテ)を際立たせるため、あまりはやいうちから音量を上げない

(続きます)

535まにゃ:2004/03/16(火) 23:49
>>533>>534の続きです)

3月13日・関東合唱オフ練習記録

■練習進捗
・準備体操
・発声練習
・くるむほるんさん指揮による全体練習
・卵さん指揮による全体練習

■練習範囲
・第4楽章の合唱の出番すべて

■注意点とかメモ
・脳内スピードで歌って、勝手にrit.かけたり暴走したりしない
・狭い所で練習する時こそ、広いホールをイメージして歌う。それが本番での声の伸びに繋がる
・周りの声に自分の声がとけて聞こえなくなり、気持ち良い状態がハモってるという事
・家で予習復習をして、どう歌うか頭に入れておく。それ以前に自分の音楽のイメージ、こう歌いたいとかを自分の中に作っておく

[237小節〜268小節]
・最初なのでぶちかますつもりでGO!
・258小節の3音目、響きがはずれるので注意

[285小節〜292小節]
・291小節からのp(ピアノ)は響きを残し、ふくよかに歌う
・[ソプラノ] 292小節、2音目はテナーと、3音目はテナー・ベースと一緒の音なのでよく聞きながら歌う

[313小節〜330小節]
・テンションは高く、でも冷静に
・[ソプラノ・テナー] 3度の和音で動いていくので聞きあいながら歌う
・[アルト・ベース] お経にならないように
・はずれてしまっていた和音が321小節から急に合い、前がはずれていた事がばれてしまう。そうならないために、319小節あたりから修正に入る
・[ソプラノ] 319小節の第1音でテナー・ベースの基音を聞き、和音を入れる
・320小節、4音目 Gott 音のとりやすい和音なので修正のチャンス

[543小節〜590小節]
・sf(スフォルツァンド)を見落とさず、きっちり強調
・[ソプラノ] 入りの音は高くない、下から飛び上がるのでなく、上から飛び降りるつもりで音を出す
・550、558小節、四分音符がまだ長い。伸ばさず、ぽん、と置くように歌う
・[ソプラノ] 553小節のAの音にsf(スフォルツァンド)の後、休憩するように力を抜かない
・[ソプラノ] 566小節第1音、音が下がるのと共にテンションを下げない
・566小節、582小節の alle は1拍前に入っていることを意識し、ばしっと出す
・575小節〜 繰り返しなので飽きない。2回言う大切さをちゃんと強調

[595小節〜654小節]
・[ソプラノ・アルト] 603小節〜 女声らしさを前面に。神々しく、キラーンと輝くように
・604小節からの Mil-、和音がぶつかり、ベースの動きで解決するのをよく聞く
・608小節、der から和音がずれて後半が崩れるので注意
・[ソプラノ] 631小節、p(ピアノ)だからといって、響きを細く痩せさせないように
・[ソプラノ] 631小節〜 Ihr の音はアルトと一緒、sturzt の音はベースと一緒なので聞く
・632小節 nieder はドミソのきれいな和音
・[ソプラノ] 639〜640小節、pp(ピアニッシモ)でのどが閉まってスカスカの声にならないよう注意。また、音があがる時にのども上げないで声を前へとばす

[654小節〜729小節]
・第一、第二主題が次々歌い継がれていくのをきくように
・[ソプラノ・テナー] 主題の出の音が高いが、ひるまずパァーンと響かせる

[730小節〜762小節]
・優しく。p(ピアノ)だが声を遠くへ。木管のポポポポポという刻みをきく
・745小節 Bruder はsf(スフォルツァンド)だが気合を入れるのはイメージで、声は気合を入れすぎない
・[アルト]745小節 Bruder、発音に気をとられすぎてのどを上げないように。柔らかく響かす
・759小節〜 p(ピアノ)だが声を細らせない。響きを遠くへ遠くへ
・762小節 -nen のpp(ピアニッシモ)、声の支えは重要だが、他へ余計な力を入れず、スーッと

同様の内容をWikiでもご覧いただけます。
■関東合唱練習オフ記録(暫定版)
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B%B4%D8%C5%EC%B9%E7%BE%A7%CE%FD%BD%AC%A5%AA%A5%D5%B5%AD%CF%BF%A1%CA%BB%C3%C4%EA%C8%C7%A1%CB%5D%5D
補足等ありましたら、Wiki に追記&関東合唱スレ・合唱者のためのスレにて報告お願いします。

536ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>:2004/03/20(土) 13:51
関係各位:

合唱セクション体制の変更を改めてご報告致します。

合唱指揮者:くるむほるん(アルトパトリより)
合唱練習補助:ばすてぃ兄ーに(変更なし)
Sopパートリーダー:正 るる 副 さえ
Altパートリーダー:おばさん(副パトリより)
Tenパートリーダー:ベルク(変更なし)
Basパートリーダー:あめあめ

くるむほるんさんには合唱の音楽作り全般、指揮者との打ち合わせを行っていただいておりますが、現状は正確にはアルトパトリのままです。

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1063017589/1913

で申し上げたとおり、アルトパトリのままでは対外的に誤解を招きかねないので
(だれに相談していいかわからないなど)、それにふさわしく、現状空席になって
いる合唱指揮者をお願いしています。

ばすてぃ兄ーにさんも現状は合唱指導を行っていらっしゃるのですが、ご本人の
意向もあり、現在の役職のままになります。

また各パトリは

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1062078877/529-531

の再掲になります。

また、上記役職は「関東の〜」になっていますが、実質は「全国の〜」では
ないのかということで代表ならびに各地方支部長から了承を得ておりますので
その点も変更お願い致します(特にまとめページ)。

宜しくお願い申し上げます。

537運び屋 </b><font color=#FF0000>(3C0MLSwY)</font><b>:2004/03/20(土) 16:28
3/6,7および3/13日の練習記録、大半はまにゃさんが網羅してくださったので、
Wikiの方はそこに追加する形で更新しました。
追加した差分は以下のとおりです。

***237小節〜268小節
-260小節 teilt; でブレスしてalleの入り遅れないように

***411小節〜431小節
-411小節軽やかな語感につられて軽く歌わない。laufetの代わりにwandeltで
歌ったときのイメージで力強く
-421小節 zumをそのまま発音すると急に響きが落ちる。ツォムに近い発音で
-[ベース]424小節 地の底から湧き上がるように
-429小節 zumのmが早すぎないように。付点四分音符いっぱいの長さまでがまん

***595小節〜654小節
-631小節 Ihr 声帯をつかって出だしをはっきり
-[ベース] 634小節 o の音程注意

***730小節〜762小節
-745小節のBruderで相手を振り向かせ、748小節のBruderでもう一度相手(非常口灯の中の人?)に呼びかける。そして749小節から語りかけるようなイメージで
-742小節such 音量は小さいが響きを落とさないように
-742小節からのクレッシェンド、あまり急激に上げず押さえ気味に
-[ベース]730小節sturztで遅れないように

***851小節〜920小節
-915〜917小節Tochter ausまでは現実世界、Elysiumでは天国をイメージして

538ふぇす </b><font color=#FF0000>(Fees2zYQ)</font><b>:2004/03/20(土) 19:28
3月13日の関東合唱練習オフに参加された方、お疲れ様でした。
当日の練習記録について、WIkiに追記しましたのでお知らせします。

アルトの記録については、当日出席できなかった私に代わり
まゆみんさんにやっていただきました(ありがとう〜!)

---------- >8 ----------

3月13日・合唱総練習オフ記録

記録:まゆみん

■注意点とかメモ
・全体練習では和音に注意を払おう
・脳内スピードで歌って、勝手にrit.かけたり暴走したりしない、オケも含めて周りの音を聞くこと
・声出しが出来ない時でも、音楽を聞きながら各場面のイメージが浮かぶようにしよう。

[285小節〜292小節]
・289小節あたりから293小節の最後の和音を気にしながら歌う。

[543小節〜590小節]
・543小節、間奏から気持ちを盛り上げておいて“Freude”を爆発させよう。
・550小節・558小節、語尾の四分音符は伸ばし過ぎないように、ぽん、と置くように
・559小節、マルカートは押すのではなく、ひとつひとつ運ぶ感じで。
・575小節〜 2回目の "Deine〜" で飽きた歌い方にならないように。歌詞の意味を考えて感情を込めることを忘れずに!

[595小節〜654小節]
・608小節、der から和音がずれて後半が崩れるので注意(他のパートの音を意識すること)

[654小節〜729小節]
・第一、第二主題が次々歌い継がれていくのをきくように。自分のパートの役割は何かを把握して歌おう

[730小節〜762小節]
・[アルト] 738小節、長さをとって音を響かせる
・742小節、やさしく4声が響くように。
・[アルト]745小節 Bruder、発音に気をとられすぎてのどを上げないように。柔らかく響かす。力まずに音を軽く乗せる。


同様の内容をWikiでもご覧いただけます。
■関東合唱練習オフ記録(暫定版)
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B%B4%D8%C5%EC%B9%E7%BE%A7%CE%FD%BD%AC%A5%AA%A5%D5%B5%AD%CF%BF%A1%CA%BB%C3%C4%EA%C8%C7%A1%CB%5D%5D
補足等ありましたら、Wiki に追記&関東合唱スレにて報告お願いします。

539ICE </b><font color=#FF0000>(hmPGIMjc)</font><b>:2004/03/21(日) 02:37
テノール記録係のICEです。
大変遅くなってしまいましたが、
3/7の総練習と3/13の練習オフ分についてWikiに追記を行いました。

追加差分は以下の通りです。

■3/7総練習
***237小節〜268小節
-238小節はFrだけで息を使い切らない。euでしっかり音を当てる
-264小節はweiltのtまでしっかり当てる

***411小節〜431小節
-[男声]414小節はBahnでフレーズを終わりにしない。続きのあるイメージで。
-[男声]425小節のFreudigのeuは「オ」よりも「ア」のイメージで
-[トップテナー]425小節の直前でFrと準備する時点でGの音程を意識してそのまま行く。
-[男声]428小節のHeldのeを「エ」とすると喉が上がる。縦に口を開く。
-[男声]430小節のSieも「イ」としない。「ア」のイメージで

***543小節〜590小節
-551小節はwir "betreten"で一語。
-565小節 strengのnの発音はギリギリまで引っ張る。nを早く出してしまうと音が止まる。
-566小節 all-で響きを落とさない
-574小節 weiltで終わりの感じが出さない。後ろに桶の合いの手が続いている。

***595小節〜654小節
-[男声]596小節のMi-は日本語の「イ」にせず口を縦に開く
-[男声]598小節のO-nenは力を抜かない
-[男声]600小節のderは後ろのganzen Weltにかかっているので、derの後で切らない
-[男声]602小節はギリギリまで伸ばす
-631小節は裏拍をしっかり揃える。ただし声で拍をカウントしないこと。
-650小節 ポンと入らない。母音からなので入りが合わなくてもよい。

***654小節〜729小節
-Seid〜(第1主題)は母音の響きを大切に
-Freude〜(第2主題)は走らない
-sやfrといった子音ははっきりと。

***730小節〜762小節
-753小節のmuβは非常に意味の強い言葉なので「強いピアノ」で。声を詰めず広がるように。


■3/13練習オフ
***237小節〜268小節
-[テノール]263小節のwoで次からの高音の準備をしっかり

***595小節〜654小節
-[テノール]608小節のKuβのCisの音は第3音なのでやや低めに
-[男声]616小節では音程が下がるのと一緒に響きを落とさないように

***654小節〜729小節
-第1テーマ(Seid um〜)Schlungenの子音が短くなるために走るので注意


同様の内容をWikiでもご覧いただけます。
■関東合唱練習オフ記録(暫定版)
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B%B4%D8%C5%EC%B9%E7%BE%A7%CE%FD%BD%AC%A5%AA%A5%D5%B5%AD%CF%BF%A1%CA%BB%C3%C4%EA%C8%C7%A1%CB%5D%5D
補足等ありましたら、Wiki に追記&関東合唱スレにて報告お願いします。

540卵 </b><font color=#FF0000>(wNSehLF6)</font><b>:2004/03/24(水) 21:55
>合唱代表、合唱指揮者、補佐、パートリーダー、各地区代表の方々、他関係者の方。

ふと気になったのですが、本番のオーダー(並び順)の話です。
すでに手配済みでしたら申し訳ありません。

関東では大体考えてるようですが、地方からの参加者が20人位いらっしゃる筈です。
その方達の身長や、誰がどれくらい歌える・釣られやすいといったような個人の癖など、
オーダーの決め手になるような情報は把握されてますか?

思ったより人数が多い(三列に並ぶとして、おおざっぱに一列七人増える)ので、
前日には手直しくらいにしておいた方がいいかも。
それに、ある程度オーダーが決まりましたら、広い場所で練習出来る時はなるべくその順番で、
(いない人の場所は空けて)練習するといいかとも思いますし。

他の方法としては、本番は地方別に並んで、オーダーは各地方で決めるという手もありますが…

541あめあめ </b><font color=#FF0000>(AMcWwtQ.)</font><b>:2004/03/24(水) 23:09
ベースパートは十人ちょっとしかいないので3列に並ぶとして4人づつ。そのうち数人が
セカンドテナーで位置固定なので,個人の癖に沿った形では難しくバリエーションが作
れないのが現実です。従ってベースに関しては関東参加者で大体の形を固めて,前日練
習時にでぶけんさんとハモ郎さんの状況を聞きながら最終決定という形を考えておりま
す。お二人共総練習では大丈夫だったので,特に問題は無いと思われます。

それより,男声合唱で誰がセカンドを歌うかを名簿に反映しておく必要があるかも。

542まにゃ:2004/03/24(水) 23:46
3月21日の関東合唱練習に参加された方、お疲れ様でした。
当日の練習記録がまとまりましたので以下に掲載します。

---------- >8 ----------

記録:まにゃ(ソプラノ)

■練習進捗
・準備体操
・発声練習
・ばすてぃ兄ーにさん指揮による全体練習
・ソリスト練習

■練習範囲
・第4楽章の合唱の出番すべて

■注意点とかメモ
・各自が自分が各自のパートを引っ張っているつもりで歌う
・p(ピアノ)/f(フォルテ)は音の大小でなく、表現であると考える
・母音によって響きが落ちてしまう事について。アはオの要素を入れつつ、オはアの要素を入れつつ発声。イ、エはオの口で発声
・音が高くなるほどに、下からさぐりつつ発声せず、上から狙って発声する。上から命令するつもりであごを引きながら発声すると良い
・音が上下しても、響きは鼻(の骨のてっぺん?)からはずさない
・高音が苦しい時は重心が下へ行っているのを意識する。そして後頭部をこころもち後ろへ倒すようなつもりで。斜め後ろに引っ張られているようにすることで、頬骨が上がり口の中が広くなる
・息が少なくなってきた時こそ、自分に大丈夫だ!といいきかせる
・裏声はどんなに増幅させても大きくはならないので、できるだけ声を裏へと逃がさない
・Elysium、zumのmは母音無しなので注意

[237小節〜268小節]
・響きを気にしすぎず、母音を荒めに声を前へ

[285小節〜292小節]
・291小節からのp(ピアノ)、音量を落としすぎずに表現だけをp(ピアノ)で

[543小節〜590小節]
・550小節「um」、558小節「tum」がまだ長い。伸ばさず、ぽん、と置くように発音

[595小節〜654小節]
・631小節〜、p(ピアノ)は表現で、音量は落としすぎない。感傷に流されずキッチリ出す。

[654小節〜729小節]
・流れるような「Seid umshulungen,〜」/固く刻む「Freude,schoner〜」と二つの主題の対比を際立たせる
・Seidの子音をくっきり、確実に出す
・[ソプラノ] 音が高いが、落ち着いた大人な声で歌う
・[ソプラノ] 667小節から中ダレせずにここからもっと盛り上がる
・[ソプラノ] 669小節からの「Heiligtum」は流さずに「ハーアアアアー〜」というように拍を入れて歌う
・[ソプラノ] 698〜690小節の「Heiligtum」もダレないよう拍を入れる
・[ソプラノ] 717小節からのAの音はおシリを引き締め、腰でしっかり支えて声を前へ!

[795小節〜832小節]
・795〜800小節までのcresc.はエネルギーを持ってひたひたと満ちてくる感じで、801小節のf(フォルテ)で堤防が決壊したようにエネルギーを爆発させる

同様の内容をWikiでもご覧いただけます。
■関東合唱練習オフ記録(暫定版)
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B%B4%D8%C5%EC%B9%E7%BE%A7%CE%FD%BD%AC%A5%AA%A5%D5%B5%AD%CF%BF%A1%CA%BB%C3%C4%EA%C8%C7%A1%CB%5D%5D
補足等ありましたら、Wiki に追記&関東合唱スレ・合唱者のためのスレにて報告お願いします。

543ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>:2004/03/24(水) 23:58
>>541

補足というか、男声合唱の際のB→T.IIはニラ茶、Starbloom、ぐれおです。

あと、一時印刷物スレで話が出て止まってたことなんですが、
楽譜にかけるカバー、いかがしましょう。特に要望がなければ、
各人で黒画用紙買ってきてカバーする方向でいきたいなと思っています。

ちなみにオケは譜面台がでっかいので譜面隠しのようなものは作りません
とのことです。できればそれに合わせて無難に黒カバーでいきたいなと
考えています。

できれば今週末までに決めて各支部に流したいのですが・・・。なにか
どうしてもやりたいことがあれば、提案してください。ただ時間がないので
本当に作れるかとか、そういうことを考えて提案していただければと思います。

よろしくお願いします。

544元 </b><font color=#FF0000>(DSCH2Ygc)</font><b>:2004/03/25(木) 00:23
合唱の皆様にお願い

前日、当日(本番中含む)ともに、
セッティングチェンジや電子ピアノの移動があります。
裏方の人数が足りないこと、オケは楽器があることをご理解いただき、
なにとぞご協力をお願い致します。
詳細は後日ご連絡致しますので、よろしくお願い申し上げます。

545まにゃ:2004/03/25(木) 13:32
3月21日の関東合唱練習に参加された方、お疲れ様でした。
当日の練習記録についてですが、
間違った内容を記載してしまいましたので訂正させていただきます。
誠に申し訳ありませんでした。

---------- >8 ----------

記録:まにゃ(ソプラノ)

■注意点とかメモ
・母音によって響きが落ちてしまう事について。全て「あ」の要素を持たせて発音
・音が高くなるほどに、下からさぐりつつ発声せず、上から狙って発声する。上から命令するつもりで発声すると良い

同様の内容をWikiでもご覧いただけます。
■関東合唱練習オフ記録(暫定版)
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B%B4%D8%C5%EC%B9%E7%BE%A7%CE%FD%BD%AC%A5%AA%A5%D5%B5%AD%CF%BF%A1%CA%BB%C3%C4%EA%C8%C7%A1%CB%5D%5D
補足等ありましたら、Wiki に追記&関東合唱スレ・合唱者のためのスレにて報告お願いします。

546えてるな@バイト先:2004/03/26(金) 14:15
mp3に変換する作業で、3月21日の関東合唱練習の録音を聴いていて、気になったことを書いておきます。

411小節〜431小節で、"wie ein Held zum Siegen"という歌詞が何度か出てきます。
以前も練習中に指摘があったのですが、この部分が"wie ein, Held..."と聞こえます。
この歌詞は英語に訳すと"like a hero to the victory"ですから、"like a, hero ..."と
切ってしまうのは不自然です。小節で区切られていますが、意味はつながっている……と
言うか、フレーズは切れていません。

これは私個人が感じたことなので、違っていたらどなたか指摘お願いします、なのですが、
"wie ein, Held..."という歌い方だと、下行する音形が意識されるように思います。
"wie, ein Held..."と意識すると、上行する音形が意識されて、かつドイツ語としても
不自然ではなくなります。アウフタクト……と言ったほうが早かったかもしれません。

ちょっとしたことですが、この部分での意識を変えるだけで、フレーズとドイツ語の
聞こえ方が変わると思いますので、心に留めておいていただければと思います。

547えてるな@バイト先:2004/03/26(金) 16:29
>>546
事故レス。読み直して気付きました。
最初の段落に出てくる「フレーズ」は、「ドイツ語のフレーズ」です。
最後の段落に出てくる「フレーズ」は、「音楽のフレーズ」です。

日本語の書き方、修行しなおしてきます……

548卵 </b><font color=#FF0000>(wNSehLF6)</font><b>:2004/03/26(金) 19:00
>>546-547えてるなさん大正解!
ein Held zum Siegenは、間に八分休符が入るんですね。
で、音は切れても、ちゃんと意味をつなげましょう。

コツは…

右手人指し指を立てて、「ひ・み・つ(はあと)」「お・ば・か・さ・ん(はあと)」

ほら、音は切れてもちゃんと意味がつながるw

もうちょっとピッタシのイメージの付け方は、実際に稽古場で。

549だいふく </b><font color=#FF0000>(sHTYseHo)</font><b>:2004/03/27(土) 00:52
>卵
突っ込みようの無いコツ書くな〜!(w

どんな稽古をしてくれるんだろう・・・・。
|∀・)

550印刷333:2004/03/27(土) 10:06
おじゃまします。

印刷スレでパンフ製作が佳境に入りつつあります。
パートリーダーに○印をつける方向ですので
パートリーダーのお名前を教えて下さい。
また、今一度名簿に間違いが無いかご確認下さい。
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?plugin=attach&amp;openfile=2chd9panf02-6.pdf&amp;refer=%5B%5B%B0%F5%BA%FE%B4%D8%CF%A2%5D%5D

551まるハ合唱団:2004/03/27(土) 10:41
>>550
印刷関連、お世話になっています。
>>536で、ぐれおさんが発表しています。
再掲(敬称略)しますと、

Sopパートリーダー:正 るる 副 さえ
Altパートリーダー:おばさん
Tenパートリーダー:ベルク
Basパートリーダー:あめあめ

ソプラノには正副のパトリがいるのですが、
これは区別するしたほうがよいのでしょうか?

552まるハ合唱団:2004/03/27(土) 10:42
>>551 スマソ。間違い発見。
(誤)区別するした→(正)区別した

553JunShi </b><font color=#FF0000>(JunShXQI)</font><b>:2004/03/28(日) 13:48
GPと本番のお弁当と、レセプションについての方向性をまとめました。
みなさん、ご一読いただきご意見・ご質問などをいただけたらと思います。

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1079109989/74-

554交響曲第774番:2004/03/28(日) 19:59
>>543
楽譜カバーの話をいじって途中で投げ出したのはおいらでつ。ごめんなさい。
「無難に黒カバー」いいと思いますです。

参考までに必要サイズ:
カワイ・ベーレンライター(紫)・音友(赤)の人:A3で上下左右とも多少の折り込み分が出ます
ショパン(赤)・全音(薄緑)の人:A3だと横幅がちょっと足りません。B3かA3ノビがおススメです

気が向いたら勝手に黒いシールでも作って貼ろうかな・・・

555交響曲第774番:2004/03/28(日) 20:57
黒だと舞台が暗く感じてしまうかも。
モスグリーンやエンジの方がいいかも。

556交響曲第774番:2004/03/28(日) 21:43
黒なら「黒」と言えば全国どこでもほぼ同じ色の紙が入手できるけど
モスグリーンやエンジは言葉だけでは色が合わないのがチョト難点でつね。
やるとしたら全員分一括で用意して、ゲネ・本で配布かな?
555タンやってくれる?

557交響曲第774番:2004/03/28(日) 22:49
モスグリーンやエンジにくらべれば暗いけど、衣装の黒に
比べれば(女声の上は白だけど)、楽譜の表面の黒さなど
小さなものかと。

558555:2004/03/29(月) 00:42
>>556
買ってくるだけでしょ?
そのくらいならできるけど何か?

559ぴかぶ </b><font color=#FF0000>(Peek777.)</font><b>:2004/03/29(月) 01:07
パンフと一緒に用意しましょうか、その紙。

とか言ってみたり。

560まつり </b><font color=#FF0000>(VMd3RPC2)</font><b>:2004/03/29(月) 01:15
東京まで来て色紙張り張りでそわそわざわざわするのは避けたいので、
前日までに用意させて欲しいです。できる準備は4/16迄に終えて
前日当日は歌うだけの方が安心かも。

というかくっつける為のホチキスなりテープなりを持参するのが面倒なだけですスイマセン

561556:2004/03/29(月) 01:52
>>559-560もふまえて555タンがやる気あってやってくれるなら、ありがたいことですナモナモ
具体的な手順は合唱代表と相談して下さいね。

562555:2004/03/29(月) 01:58
黒がいいなら黒がいいって言えばいいじゃない。
別に提案しているだけなのにね。

563交響曲第774番:2004/03/29(月) 14:36
別にゲネでやんなくてもそれぞれの地域のオフで昼休みに造ればいいと思うけど。
誰かが一括して紙買ってきてさ。
同じメーカーの画用紙なら色番があるだろうから全地域で揃えることも難しくないと思うが。

もしくは関東以外の方やそれまでの関東オフにこられない方にはゲネの時に
A3ノビでカワイサイズとかに切り込みいれた画用紙とテープ渡して休み時間にちゃちゃっと造って貰うとか。


555タンを擁護するわけではないけどえんじもいいなあと思ってしまったのでちょっとカキコしてみた。
まあ黒が一番めんどくないわけだが決定になったわけでもないみたいだし。

564交響曲第774番:2004/03/29(月) 15:17
紙を楽譜に貼るくらいなら、当日の昼休みにでも余裕でできると思うが?
556はケチ付けたかっただけだろう。
このところ、ケチつけてるようにしか見えない香具師多くない?

565563:2004/03/29(月) 15:26
>>564
でもやっぱ当日余計な荷物や作業を増やしたくない地方遠征者もいるわけで
自分は近場だから朔やテープなんかを持っていく&提供するのは全然構いませんが。

566ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>:2004/03/29(月) 18:44
別に黒にこだわってるわけでもないのですが、>>556さんの指摘のように
色がうまくそろえられるかってのがネックだと思います。
黒でなければ一括購入が吉かと思います。

楽譜カバーを作る作業自体は大したことないんですが、ゲネ本での作業は
なるべくならやりたくないです。スケジュール結構詰まってますし、
できればそういう準備は前の日までにやっておいて、演奏に集中していただきたく
考えております。

前の日までに作業しておくとなると、買った紙の配送作業(カネも)も
発生します。私はそういう作業をする時間はとれないので、どなたかに
お願いすることになります。

あと、切った貼ったしなくても本屋さんのカバーのように折れば大丈夫かと。
B3の紙(定型であります)を使えば>>554で出てる楽譜はカバーできると
おもいます。

567ぴかぶ@印刷屋 </b><font color=#FF0000>(Peek777.)</font><b>:2004/03/29(月) 21:22
|-`).。oO( だから、うちの会社で用意しましょうかと言ってるのに・・・ )

|-`;).。oO( ぃゃ、紙代は頂きますけどね。それでも普通に買うより安いだろうし・・・ )

568交響曲第774番:2004/03/29(月) 21:26
でさ、このカバーの件、最終的に判断する人は誰なの?
ある程度意見が出揃ったんなら、そろそろきちんとリーダーシップとってくれよ。
もう本番まで日がないんだからさ。

569交響曲第774番:2004/03/30(火) 02:02
ぴかぶタンに質問。忙しかったらスルーでもいいけど。
ちょっと濃いめの色紙(黒・エンジ・モスグリーンなど)、透けず厚すぎず程度、
B3サイズ100枚(本当は80枚程度だけど)、大雑把においくら?(送料別)

570ぴかぶ@印刷屋 </b><font color=#FF0000>(Peek777.)</font><b>:2004/03/30(火) 02:10
>>569
普段から在庫として置いておくような色ではないんで、紙屋さんに聞いてみなきゃわからんです。
ってことで、明日、会社にてご返答申し上げ候。
しばしお待ちくださいまし。

|-`).。oO( 中厚くらいでいいのかな? )

571JunShi </b><font color=#FF0000>(JunShXQI)</font><b>:2004/03/30(火) 04:16
>楽譜カバー
えーと、よかったら場所の提供はできますので、作成オフしていただいてもいいかなと。
10人くらいで作れば、すぐに終わりそうな予感。まあ、2〜3時間くらいかな。
平日昼間でしたら、いいですよー。でも、今は寄生虫のため希望は9日以降です。
持っていくのも、GPも本番も車ですから、一緒に積んで逝けますし。
・・・いかがでしょうか?

(そして何故か、裁断機もあるのはナイショです
(B3の白いコピー用紙は、束であるのもナイショです

572交響曲第774番:2004/03/30(火) 04:25
>>570
中厚で十分だとおもいまつ。
薄口でも問題ないかもでつ。

浅黄やクリームあたりでもキレイかもしれない、と思った。
濃い目の色の紙は多少高めのような気がする。

573ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>:2004/03/30(火) 07:42
みなさん、ご意見ありがとうございます。

特に紙の段取りを考えていただいたぴかぶさんに感謝します。

私も黒以外で統一していければきれいかなとは思いました。しかしいろいろ
検討しましたが、紙を一括購入するやり方は以下のようなデメリットがあります。

・色の選定・・・投票?→時間がない
        わたしとぴかぶさんで決めてもいいのか?
・配送作業・・・各支部に人数分配布?→配送料がかかる
        ゲネで配る?→ゲネの日は忙しいし、練習に専念したいので
        カバー作成作業の時間は入れたくない
        あらかじめ折り方オフを開催するのか?
・折り方オフ(Junshiさん提案)
     ・・・楽譜の大きさが微妙に違う→集約作業が大変
        誰が仕切って人を集めて行うのか?→私はムリです
        週末は練習が入っている。時間がとれるのか?

時間のないところでみなさんにこういう作業を行っていただくのは心苦しいですし、
私も全く関わらないわけにもいきません。(続く)

574ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>:2004/03/30(火) 07:42
それで申し訳ございませんが、今回は

・紙は黒で統一
・個人購入

でいかせて頂きます。ぴかぶさんはじめご意見頂いたみなさま
ありがとうございました。

なお、折り方等わからない方がいらっしゃいましたら、各オフ等で聞いていただくか、
私が近日中に見本をうpしますのでそれを参考にして下さい。

宜しくお願いいたします。

575ぴかぶ@会社なので鳥ナシ:2004/03/30(火) 09:41
>>ぐれおタソ

わざわざメルサンクスですた。
メル頂かなかったら、紙屋にサクサク電話してるところでした(; ´∀`)
見積もるにしたって、デスクに向かって出来ることでしたので、
どうかお気遣いなく。
他にお役に立てることないんで、必要あらばいつでもご用命くだしい。

576ざる(ry:2004/03/31(水) 03:06
わりといいかげんな楽譜カバー折り
http://no9.mine.nu/dav/print%20section/ori/ori.html

自分は大抵こんな感じでやってまつ

577ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>:2004/03/31(水) 14:48
>>576さん

さんくすです。わたしのイメージ通りです。もうちょっとコったやり方も
あるのですが(背の部分を切って上下とも折りこむ)、
それは写真とってうpしようかなと思ってます。

で、紙は文具屋で売ってる薄口の黒の色画用紙(20〜30エソ/枚)でいいかなと。
厚いと折りにくいですし。

それでこの作業は ゲ ネ 前 日 までに済ませておいて下さい。
ゲネや本番の日はそんなことしてるヒマはないと思っていてください。

宜しくお願いします。

578交響曲第774番:2004/03/31(水) 17:29
>>577
常に全員このスレを見てるわけじゃないんだから
メールなりで全員に漏れが無いよう連絡すべきじゃないの?

ゲネに来てみたらなんかみんな黒いけど
えっ?そうなの?ってパターンは可哀想だよ

579交響曲第774番:2004/03/31(水) 17:34
ついさっき決まったっぽいので、これからメールしたら良さそうですね。>>578

580まにゃ:2004/04/01(木) 15:04
3月28日の関東合唱練習に参加された方、お疲れ様でした。
当日の練習記録がまとまりましたので以下に掲載します。

---------- >8 ----------

記録:まにゃ(ソプラノ)

■練習進捗
・準備体操
・発声練習
・ばすてぃ兄ーにさん指揮による全体練習
・ソリスト練習

■練習範囲
・第4楽章の合唱の出番すべて

■注意点とかメモ
・4楽章中、休符は休みではなく、準備期間と思って気を抜かない
・本番、不測の事態が起きても指揮者の指示に従う
・本番、指揮者が無機質に振っても、表情豊かに歌う
・ブレスはのどを使って「ハッ」と吸うのではなく、軟口蓋(上あごの奥の方の柔らかい所)に当てるように吸う
・口はあごを無理に下げようとせず、下唇の力で開けるように。「チュー」とキスをする時程度のあごの開け方で充分
・「u」を「i」と発音するのができてきている人は、「i」に「u」の響きをかぶせるのを忘れないように

[237小節〜268小節]
・262小節、werden はヴィールデンと発音
・262小節、Bruder の入りが少し遅いので「ヴィール-デンブリィ」と前の「-den」にくっつけるように歌う
・264小節、weiltは次の小節の頭で切る

[285小節〜292小節]
・285小節、auch の ch はのどの奥で「ホ」とならす
・288小節、Und はウォントと発音
・291小節からのp(ピアノ)、テンションは落とさずに歌う
・291小節、aus はアオスと発音
・292小節、Bund はブォントと発音

[313小節〜330小節]
・313小節、Kusse のキの音が遅く、聞こえないので早めにしっかり発音
・[ソプラノ・テナー] 流れて走ってしまわないように、指揮をちゃんと意識し、裏拍を入れつつ歌う
・[ソプラノ・テナー] レガートよりも楽譜を縦に割って音符をキッチリあわせることが大切。また、下降音形で音が落ちるので注意
・321小節からのスタッカートつきの2分音符は ウォーン「ト」ディー「ル」 というように子音を入れ、走らないようにする

[543小節〜590小節]
・550、558小節の um、tum がまだ長い!!
・560小節、Zauber はツァオベルと発音
・565〜566小節の geteilt の「ge-」が短い。geteilt で一つの単語ということを意識し、短くならないよう注意
・572小節、sanfter の「-ter」が短い

[654小節〜729小節]
・[ソプラノ] 680小節、shulungen と音が下がっても気持ちは下げない。一旦気持ちが下げってしまうと盛り返すのが大変

[795小節〜832小節]
・[ソプラノ] 音が低いので響きが落ちてしまうと致命的。低いからこそカツを入れて
・802〜803小節の streng geteilt がどうしても走ってしまうので音符の一つ一つを確かめるように歌い、走るのを防止する
・806小節、Alle の入りが遅い。「(ン)アーレ」と自分の中で休符を数えてきちんと入る。Alle がきちんと入れないので、807小節のMenschenが走ってしまい、後が崩れてしまう
・810小節、テンポの変わり目なので「ん?」となって止まらないように。「メーンシェーン」と伸ばしつつテンポにのる
・810小節〜甘く歌うけれど、ふにゃふにゃにならないように
・818小節の入り、どこからかわらわら集ってくるように入らず、みんなジャストで入るように!また、緊張感のあるp(ピアノ)で入り、テンションを落とさないように
・826小節も Alle の入り注意

[851小節〜920小節]
・911小節の「-ter」がはやすぎる。リズムをきちんとチェックするように

同様の内容をWikiでもご覧いただけます。
■関東合唱練習オフ記録(暫定版)
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B%B4%D8%C5%EC%B9%E7%BE%A7%CE%FD%BD%AC%A5%AA%A5%D5%B5%AD%CF%BF%A1%CA%BB%C3%C4%EA%C8%C7%A1%CB%5D%5D
補足等ありましたら、Wiki に追記&関東合唱スレ・合唱者のためのスレにて報告お願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板