したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

合唱者のためのスレ

1三十路@東京</b><font color=#FF0000>(1WPF9AS6)</font><b>:2003/08/28(木) 22:54
無かったので作っちゃいました。
合唱ネタでのトーク用にどぞ。

546えてるな@バイト先:2004/03/26(金) 14:15
mp3に変換する作業で、3月21日の関東合唱練習の録音を聴いていて、気になったことを書いておきます。

411小節〜431小節で、"wie ein Held zum Siegen"という歌詞が何度か出てきます。
以前も練習中に指摘があったのですが、この部分が"wie ein, Held..."と聞こえます。
この歌詞は英語に訳すと"like a hero to the victory"ですから、"like a, hero ..."と
切ってしまうのは不自然です。小節で区切られていますが、意味はつながっている……と
言うか、フレーズは切れていません。

これは私個人が感じたことなので、違っていたらどなたか指摘お願いします、なのですが、
"wie ein, Held..."という歌い方だと、下行する音形が意識されるように思います。
"wie, ein Held..."と意識すると、上行する音形が意識されて、かつドイツ語としても
不自然ではなくなります。アウフタクト……と言ったほうが早かったかもしれません。

ちょっとしたことですが、この部分での意識を変えるだけで、フレーズとドイツ語の
聞こえ方が変わると思いますので、心に留めておいていただければと思います。

547えてるな@バイト先:2004/03/26(金) 16:29
>>546
事故レス。読み直して気付きました。
最初の段落に出てくる「フレーズ」は、「ドイツ語のフレーズ」です。
最後の段落に出てくる「フレーズ」は、「音楽のフレーズ」です。

日本語の書き方、修行しなおしてきます……

548卵 </b><font color=#FF0000>(wNSehLF6)</font><b>:2004/03/26(金) 19:00
>>546-547えてるなさん大正解!
ein Held zum Siegenは、間に八分休符が入るんですね。
で、音は切れても、ちゃんと意味をつなげましょう。

コツは…

右手人指し指を立てて、「ひ・み・つ(はあと)」「お・ば・か・さ・ん(はあと)」

ほら、音は切れてもちゃんと意味がつながるw

もうちょっとピッタシのイメージの付け方は、実際に稽古場で。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板