したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

マウスピースについて

1だっち:2003/07/30(水) 15:44
マウスピースについて議論するスレッドです。
自分の使ってる/使ったことのあるマウスピースについて書き込
んでいただけると嬉しいです。

「マウスピースはどれがいいですか」「探してるんですが」等の
質問もここでお願いします。

31音速の音楽科:2004/07/19(月) 00:24
初めましてピロシさん
私も4Gまでは根性が無く変えられませんでしたが、4.5(になるのかな?)にしました。

私のMP歴はバック61/2AL(15年位)→B&H6AM(6年位)→グレックJAー5M(3年位)
ご覧の通りあまりMP変える方ではないのですが、参考までに

バック61/2ALは一生変えるつもりはありませんでした。
たまたまBさんとHさんから6Aのミディアムヘビーできたんだけどいかが?
と勧められ、MPだけで音が変わったら練習いらんわなと思ったら、
アレレレレ…全然がう違!と即購入。

その後、楽器をコーンからシャイアーズに変えたのですが、
どうもチューニングBの下のF以下の音が薄く、割れるように感じたので、
MP大きくしてみようかな?と。

でッ、いろんなメーカーの5G、5GS、5GB、4.5GS、4G、(4Aも)を試し4.5GSに。
リム違いのJAー5Mを試したらBestでした。

ご想像の通り、下はよいのですが、今度は上が…困
耐久力もトホホ状態。やっちまったかな?と。

でも以前某社長に「師匠からおまえにはこれやと、強制的にMP与えられたんやけど、プスッとも音出ーへん。
おシャカやなと思ったけど、しゃーないわな。学校の楽器に最初についてたMP、それしかないんやと思ってやるしかないわな。」と。
これだ!と。無人島でこれしかなかったらそれしかないんだから。w
半ば自己暗示的に第一印象を信じて思い切って変えてみました。

最初ピッチが438より上がんないで、やっぱおシャカやなと。w
周りの反応も、つぶれたなと、た〜い冷。悲
でも辛抱強く、1年使って見なけりゃワカラン、2年使って見なけりゃワカラン…辛

3年目の今年はこの掲示板見るまでこんなことあったな〜と思い返さないくらいになりました。
でも1ヶ月ぶりぐらいで吹くと、MPデカッ!と感じます。

やはり慣れでしょうか?カイデーなのにもすぐなれますが…
長々とスマミセンでした。

32千トロ:2004/07/20(火) 00:51
>>30
ヒロシさんはじめまして千トロといいます。
最近はアレッシの影響で大きいマウスピースがはやっているようです。
確かにアレッシのように息のスピードや量を自在に操れるプレーヤーにとっては
自由度の大きい大きなマウスピースの方が有利かもしれませんが、
(ちなみにアレッシはだいたいバックの2Gか1Gぐらいのマウスピースで
ソロでもオケでもばんばん吹くようです。)一般的には息のスピードを維持し
トロンボーンという楽器本来の音域であるペダルFからハイEsまでの音域を
安定して演奏するためには大きいマウスピースは不利な面が多いように
思われます。確かにマウスピースが大きくなると何となく響きが
豊になったような感じがしますが、客席や遠くで聞くと何となくもうわっとした
輪郭のはっきりしない音になりがちです。それとカップが深くなると
どうしても音程が下がりますのでこの点も注意が必要です。
マウスピースを大きな物にする際はくれぐれも注意してください。

33ピロシ:2004/07/21(水) 17:41
音速の音楽科さん、千トロさん、ありがとうございます!
この前の書き込みをした後からバックの5GSに戻して練習をしてみてるんですが、吹いている感覚的にやはりバックのほうが好きなようでこのまま戻りそうです。ヤマハの普通のマッピは好きじゃないんですけど、ゴールドプレートのやつは吹きやすいし割と好きではあるんですけどね。
僕は経験が4〜5年で経験が薄いせいか、お金が足りないせいか試奏だけならいろいろしたものの、実際に使い込んで練習してみたマッピの数は少ないのであまり分かってなかったんですけど、カップが深くなると音程が低くなるんですか?勉強になりました☆マッピを変えると音程が変わるのは分かってたんですけど、何のせいか知らなくて。
それで、マッピをバックに戻したらヤマハの48よりも大きいサイズなので使う体力が大きいですし、4Gに変えるのはやめようと思いましたね(笑)。今度、楽器屋さんで試奏だけやらしてもらおうかな?って思ってます。
余裕がありそうだったら買って練習してみようかと思ってますけど、確かに使いこなせなければマイナスになっちゃいますもんね。これから、また試行錯誤しつつ練習していきます!ありがとうございました☆

34yuki:2004/07/30(金) 23:58
誰か「タングステンのマウスピース」
使ったことがある人いませんか?
もしいたらどんな感じなのか教えてください!!

35通りすがりのTrb吹き:2004/08/14(土) 19:49
私の場合、普通に吹いている場合は6-1/2〜4Gクラスでも出る音域は変わらず
音色もMPが深く大きい分良い方向に向いています。
ただ、4Gクラスにした場合f〜クレッシェンドしていった場合、音が散る傾向に
なるため、無理はせずに5Gクラスで吹いてます。

「音が散る傾向」これは練習不足による口輪筋の筋力不足によるものなので
すが週一位の練習では・・・(;;

36るるる:2004/08/15(日) 21:17
あのぉ、質問です。
マウスピースが深い(?)と、どうなのでしょうか?
また、浅いとどうなのでしょうか?

37千トロ:2004/08/15(日) 21:39
>>36
イントネーションや音色に影響がでます。
詳しくは下記ホームページを参照してください。
http://www.selmer.com/selmracc/brascup.htm

38らい:2005/12/15(木) 14:54:01
初めまして。マウスは僕にとっては、永遠のテーマですね。いま、使っているのが
グレッグアレッシ3Mです。バックでいうと、3Gクラスのマウスです。確かにちゃんと
ふかんと、モワーとしますが、吹き方によっては響かすことは可能です。問題は自分の音の
イメージがあるかないか、あればそのイメージの音をつくるにはどんなマウスを使うかだと
おもいます。それにマウスの大きさはあんま関係ないです。バストロでハイを
だす時代なんで、いいマウスに出会ったら、あとは練習のみです。

39千トロ:2005/12/20(火) 23:55:33
>>38
どのようなマウスピースがいいかというのは、どの楽器が合うかというのと同じで
個人的にそれぞれ違うと思います。ただ私の経験上大きなマウスピースは音楽の
表情や音色の変化を付けにくいと思います。そもそもトロンボーンという楽器自体が
バイオリンやピアノに比べると表現力が乏しいのに(ただトロンボーンには他の楽器にない
いい味があり、この点が好きですが・・・。)さらに大きなマウスピースにすると
表情の変化をつけるのにものすごい労力を要します。特にソロ演奏では大きなマウスピースの場合
むちゃくちゃ表現したつもりでも録音を聞くと全然表情がついていいないことがあり
がっくりしたことがあります。去年イアンバイスフィールドさんと私の参加しているオケ
がダビッドの小協奏曲で競演したとき、彼は信じられないほど豊かな表現力を発揮しましたが
このときのマウスピースはシルキーの51でした。一方山本浩一郎さんやアレッシなどは
豊富な息を存分にコントロールできる人にとっては大きなマウスピースのメリットが大きい
、と思いますが、それでも去年のバウスフィールドさんの演奏に比べると
山本さんやアレッシはどちらかというと音楽重視と言うよりサウンド重視のように
思います。ではどの程度のサイズがいいのかというとなかなか定説がなく難しい
ですがやはり奏者の呼吸の容量とリップの柔軟性によって決まってくるように思われます。

40らい:2006/02/08(水) 23:17:17
久々に投稿します。マウスはいろんな意見があり、千トロさんが言うように
でかいマウスも一概に良いとはいいきれません。僕のマウスは3G並ですが、
それは、僕自身が6ハーフのマウスが合わないからです。5Gもダメでした。
グレイゴ、バック、ストーク、ベストブラスシルキーとたくさん吹きましたが、
辿りついたのが今ふいているグレッグアレッシ3です。音楽性は僕には自信が
ありませんが、少なくとも音域、音色、表現力はあがりました。マウスは人
によるとおもいます。1つ言えることは、自分にとってマイナスになるようで
あれば、無理はしないことだと僕はおもいます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板