したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

関東の映画館

1お湯:2003/06/01(日) 22:58

関東地方(東京,神奈川,埼玉,千葉,茨城,群馬,栃木)
の映画館について語るスレッドです。

2にせこ:2003/06/10(火) 19:47
関東(首都圏)の映画館で、一番「ここの音はスゴイ!(ど迫力重低音系)」というシアターを教えてください。

私的には、総合ランクの上位はヴァージンシネマ六本木とかお台場シネマメディアージュのメインスクリーンなんですが
あまりにも音が澄みすぎていて、爆発音とかの「ドッカーン音」でしたら、新宿のスカラ座の耳キンキン音もこれまたいいなぁーとも思います。
なんでかというと、来月公開の「ターミネーター3」はどこで見ようかなぁ−?と思案中なんですが、あのテーマ曲?の「ダダン・ダダン・ダダン! ダダン・ダダン・ダダン!」(うまく表現できない。。。わかってもらえるかな。。。欝)が、ズンズンくる映画館なんかで見たいなーなどと考えております。
情報いただけたら嬉しいです

3大黒屋:2003/06/10(火) 20:55
幕張9番はまだ経験されてないのですか?
9番以外の10、7、6番もかなり凄いと思いますけど。

4土屋昌宏:2003/06/11(水) 22:50
関東の映画館でだんとつはシネプレックス幕張かVC海老名です。
だと思います。
VC六本木のTHXは正直、期待はずれです。メディアージュもソニーの変な人工的
な音は嫌いじゃないんですが、音量が小さすぎです。
迫力のはの字くらいです。
VC海老名のスクリーン1のスクリーンサイズは、VC六本木のスクリーン7のスクリーンとわずか
数メートルしか変わらないのに海老名の方が大きく見えます。

シネプレックス幕張は他のシネコンとは格が違います。
スクリーン10のTHX館はは六本木より音量がかなりでかく、それでいてクリアです。
しかし何と言ってもスクリーン9のHDCS館です。
HDCS(ヘラルドダイナミッククリアサウンド)はTHXのノウハウを生かしつつ、
進化させたものだと書いております。
http://www.cineplex.co.jp/

賛否両論で、必要以上の重低音を好まない方にはお薦めできませんが、
ここで映画を観たらよそでは観たくなくなると言っても過言ではありません。
ロードオブザリングを観た時は劇場全体が揺れていました。
映画館がぶっ壊れるんじゃないのかと心配をさせてくれる映画館です。
いままで観てた他のシネコンは一体なんだったのだろう?と思わせてくれます。

ここでT3を観たら間違いなく虜になると思います。
バイバイお台場!!って思うでしょう。

5にせこ:2003/06/17(火) 22:35
ありがとうございます。幕張とか海老名とか遠いいところまで行かないとないんですね(泣

6感光:2003/07/14(月) 00:18
DCSの立川の映画館もあります
(実際に行ったことはありませんが)

最近はアウトレットパークなど
都内中心部より首都圏郊外に
色々と建設したりするのが
流行りのようですね

7そら:2003/07/18(金) 18:51
ニコタマの駅の近くに良い映画館ありませんか?
もしくは、田園都市線沿線か、自由ヶ丘近辺。踊る2観たいんですけど。

8土屋昌宏:2003/07/19(土) 02:24

一番近いのは渋谷じゃないですか?渋東シネタワーはそこそこいいですよ。
ただ、感動はしないと思いますが。自由が丘だったら日比谷線直通にのってヴァージンシネマ六本木
がいいんじゃないですか?なんでもかんでも六本木に結び付けてしまって申し訳ないです。
田園都市線沿いじゃないですけど、WMC新百合ヶ丘は乗り換えで30分位で行けます。
小田急線沿いはWMCがたくさんあります。
車なら川崎のチネチッタもいいんじゃないですか。THXが入ってますよ。

9にせこ:2003/07/19(土) 09:22
あっ、その辺ちょっと住んでたんでわかります。映画館はいくつかありますが、良い映画館となるとわたしなら溝の口乗り換え>南武線>川崎で 川崎チネタッタにいきます。
ここはシネコンというか、、、単館が敷地に並んでいるようなイメージありますが、駅前の繁華街の中にあるんですが渋谷とかの映画館みたくこじんまりはしていませんよ。けっこう新しいので設備もそこそこにいいです。

10お湯:2003/07/20(日) 09:01

やはり、川崎のチネチッタがおすすめです。
去年、全く新しい建物でオープンしたばかりなので、きれいです。
踊る2は現在500席規模の大きな劇場2館で時差上映をしているので、都内よりも
楽に観られると思います。
たぶん全席指定席制なので、早めに行ってチケットを買ってしまえば、上映時間
まで並んだりすることはありません。
http://cinecitta.co.jp/index_flash.shtml

11なかぬきや:2003/07/22(火) 12:00
シネコんはよく行きますが、やっぱり日劇が一番好きです。東宝、東宝洋画系、松竹洋画系、東急系のチェーンマスターメイン劇場です。音響も去年改装したので良いです。

12その疑問はわかる:2003/07/22(火) 12:35
お久しぶりです。日劇は格式があって素晴らしいハコだと僕も思います。僕は最近の味気ないシネコんに慣れてしまったので久しぶりに行ってみたいと思います。

お台場のシネマメディアージュはおすすめですよ。音がもうすこし大きいとベストですけど、いい音響です。30億円もかけたシネコンですからね。ソニー出資の東宝経営のシネコンだった気がします。シネマメディアージュの隣りのビルはセガのジョイポリスです。ゲーム業界でゆうとライバルですか。お台場周辺で働いてる人間はたくさんいるでしょうが、お台場に遊びに来てる人は田舎者の集まりです。私も関東と東北ギリギリのい住む田舎者です(泣)

13:2003/07/22(火) 12:46
>>11
メイン劇場とはマリオン内の全劇場の事を言っているのでしょうか。
ピカデリーは今秋改装されるようですね。
丸の内ピカデリー/プラゼールで新サ−ビスの名称を募集していますね。
http://www.shochiku.co.jp/cinema/theaters/kensyo/index.html

14なかぬきや:2003/07/22(火) 12:59
たしかマリオン内の全ての映画館は各系列のメイン劇場だと思います。新聞広告の一番最初に載りますよね.

15土屋昌宏:2003/07/24(木) 00:30

有楽町マリオンはシネコンが増える前はひんぱんに行ってました。去年、日本劇場と日劇プラザ、日劇東宝を改装して音響もかなり良くなりましたね。改装後は、日劇PLEX1(旧日本劇場)でブラックホークダウンとエピソード2を観ました。以前のスピーカーは忘れてしまいましたが、EVスピーカーになりました。上映中は2階のロビーが薄暗い(おしゃれな感じ)ので、上映中の後ろの扉の開け閉めでスクリーンに光が映る心配もなくなりました。
ただ、キャパが大きい為か、音響は設備の整ったシネコンにはおよばずですが、日本の中心地の銀座(正式には千代田区有楽町ですが)の風格が漂う品格のある劇場だと思います。初日舞台挨拶にもふさわしいと思います。マリオンの裏の有楽町方面は昔ながらの店が多いですが、表の晴海通りに出ると、世界の銀座が待ってます。
また映画館とずれてしまいますが、マリオンビルが完成したのは1985年(84年の末だったかな)で、オープニング作品がゴジラだったと思います。

16:2003/07/24(木) 11:56

なかぬきやさんへ
日劇がチェーンマスターメイン劇場って全系列劇場の中のTOPと言う事ですよね。
変なレスしてすみませんでした。

ところで、パンテオン無き今、丸の内ルーブルがメイン劇場に返り咲いたんですよね。
以前の渋谷東急3系はどういう扱いになっているのでしょうか?

17大黒屋:2003/07/24(木) 13:00
>>16
パンテオンがあった頃から丸の内ルーブルがチェーンマスターでしたよ。
「ダイ・アナザー・デイ」とか「ドリームキャッチャー」も
「丸の内ルーブル他松竹・東急系公開」と宣伝してたと思います。

渋谷東急3系はバラバラになっちゃったみたいですね。

18:2003/07/24(木) 13:19

失礼しました、そうでしたね。
昔一時期パンテオンだった頃があったと思うのですが…定かではありません。
東劇とかと記憶がごっちゃになっていました。

渋谷東急3系はバラバラですか、ちょっと残念ですね。
クロスタワー内の新しい渋谷東急に行かれた方いますか?

19大黒屋:2003/07/24(木) 14:50
>>18
私も昔のことは分からないです。

渋谷+銀座だと少し前までは渋谷東急+東劇と渋谷東急3+シャンゼリゼ
という組合せが多かったと思いますが、最近シャッフルされて
渋谷東急+シャンゼリゼというチェーンになってるようです。 

渋谷と銀座以外の構成をみると「ゲロッパ!」はかつての
渋谷東急3系に近いのかも?
http://getup.so-net.ne.jp/theater.html

> クロスタワー内の新しい渋谷東急に行かれた方いますか?

「デッドコースター」で行こうと思っていたのですが
結局、木場の109シネマズに行ってしまいました・・・

20如月:2003/07/26(土) 19:10
丸の内ルーブルはマリオンの中でも後からオープンした劇場のなので一時期パンテオンがメインだったことも考えられます。
基本的には銀座、渋谷、新宿の順です。ただ東劇やシャンゼリゼは小作品以外は二番館もしくは大作の増館扱いなので渋谷がメインになるではないかな。
なお日劇、丸の内ピカデリーは一度閉館した劇場がマリオンオープンの際新装オープンしたのです。日劇は映画館だけではなかったですが。
古い話ですが有楽座、テアトル東京など80年代に入り次々閉館し、いわゆる映画小屋スタイルがなくなりビルの中に入り込むようになったのもこの時期からです。
有楽町マリオンのオープンは84年10月です。日本劇場(現日劇1)のこけら落としは「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」で3時間近い長編でした。当時デパートの上の高層階に映画館が出来ると話題になりました。

21大黒屋:2003/07/28(月) 18:29
「ワイルドスピードX2」のプロモーションに

  「8月23日シネマ1ほか全国一斉ロードショー」

ってのがありますが、ニュー東宝シネマが館名変更するんでしょうか?
シネマ1ということは2も復活??

22シネマ名無し:2003/07/28(月) 20:51
ニュー東自体が契約満了でなくなるという噂は聞いた事あるけどシネマ2の復活はないでしょ
ニュー東(1)に以前コナンを見に行って座った席が壊れててストンと腰ごと落ちてドッキリカメラかと思いましたよ(笑)
って笑い事じゃない
ちなみにシネマ2はドルフ・ラングレンのダーク・エンジェルを見たのが最後でした

23大捜査:2003/08/01(金) 21:35
誰かいい映画館教えてください!!スクリーンがでかくて音響もいいとこありませんか?
友達と行きたいので私にいいとこ教えてください!できれば池袋か新宿か渋谷あたりで・・・

24大黒屋:2003/08/01(金) 22:08
>>23
どんな作品をみられたいのでしょうかね?
お名前からして「踊る大捜査線」でしょうか??

25トト:2003/08/01(金) 22:52
今後、みなさんから有益な情報が寄せられると思いますが
大捜査さんの探しておられる周辺では

池袋:ワーナー・マイカル・シネマズ板橋(東武練馬駅)
   THX認定劇場有

新宿:画面の大きさなら新宿プラザ劇場、新宿ミラノ(歌舞伎町)
   ただ、音響や画面の明るさには難有り。
   ミラノのほうが上映環境はよいかと思います。

渋谷:渋東シネタワー1番スクリーン。
   2番スクリーンが最大館ですが、音響は1番スクリーンのほうが良いと
   いうのが個人的感想。

   あと渋谷近辺ではヴァージンシネマズ六本木でしょうか。全館THX認定です。
   最大館のスクリーンはド級サイズですね。

26にせこ:2003/08/02(土) 00:16
池袋・新宿・渋谷はすでに書かれていますけどー もし「踊る大捜査線」でしたら、わたしならこれらどこの駅でもいいから「埼京線」乗って「お台場」へ行くのをお勧めしますよ
映画館はもちろん「お台場シネマメディアージュ」です。
シネマメディアージュのメインシアターはスクリーンサイズ15M級で、音響はぜーんぶSONY製で、メリハリやデジタル感も十分です。さすがに最新鋭のVC六本木の7にはスクリーンも音響もSPEC的には負けますけど(何せVC6は国内最大級の20Mスクリーン)、でもWMC板橋のTHXよりは特にサウンドはずーと上だと思いますよ。
スクリーンサイズといってもピン!とこないかもですけど、一般的な都内の映画館はスクリーンサイズはだいたい10M前後がほとんどです。新宿の大型館には大スクリーンのもあるのですが、古すぎて音がダメです。



この映画みるなら各シーンやロケーションを共有できるやっぱお台場かな

27にせこ:2003/08/02(土) 00:21
追加
いつ行くのか?ですけど、、できたら来週の日曜日だと花火があるのでお楽しみ倍増!
特にシネマメディアージュがあるアクアシティーお台場は絶好の位置なのです。

28走り屋イッシー:2003/08/02(土) 23:31
車の中から映画が観れるとこ教えて下さい

29走り屋イッシー:2003/08/02(土) 23:41
やっぱり無いんですかね?(T_T;)

30まさぴょん:2003/08/03(日) 00:15
大磯ドライブインシアターというを見つけました。
http://www.kurumadeeiga.com/
しかし、ここ数年の間にドライブインシアターはメッキリ少なくなりましたね(T_T)
札幌にも「新札幌ピット」というのが有りましたが、いつの間にか無くなってしまいました。

31走り屋イッシー:2003/08/03(日) 00:23
ありがとうございます!!!
パソコンさわったことあまりないので打つのが遅くてすいません(;_;)

32:2003/08/04(月) 00:40

今から8/17日までの間で東京23区内及び千葉県西部(幕張など)で
「マトリックス リローデッド」を観るならどの劇場がお薦めでしょうか?
シネプレックス幕張では8/9〜15まではCinema8での上映になるようですが、
やはり幕張が良いでしょうか?

33大黒屋:2003/08/04(月) 01:12
>>32
幕張は小キャパ館でも、かなり音の迫力ありますが、
8はビスタ最大なので微妙かもしれません。

16日からの週に夜一でスコープ最大館に割り当たったりしたら
面白いんですけどね。9・10は無理としても6・7あたりで・・・

34感光:2003/08/04(月) 04:56
>>28-29
どこにお住まいなのかわかりませんが
とりあえず南船橋と野田にあります
http://www.walkerplus.com/chiba/latestmovie/mo-schedule.html

>>31-32
9・10なら有無を言わせずオススメしますけどね
6・7でもかなりイイですよ
でも8は1〜5より個人的印象が低いイメージが

35大黒屋:2003/08/04(月) 13:04
「永遠のマリア・カラス」(シャンテシネ1)が予想外のヒットで、
「ハルク 吹替版」(みゆき座)と劇場入れ替えになったそうで。

シャンテシネには「全席指定にしろ」とか「整理券を配れ」といった
要望も出ていたようですが、簡単にはいかないようですね。

http://www.gaga.ne.jp/callas/bbs/callas_bbs.cgi
http://www.chantercine.com/  → CAFE CHANTER 第70回(支配人の言い訳)

36れん:2003/08/07(木) 14:23
昨日、船堀シネパル1にて「めぐりあう時間たち」を観てきました。
初めて行った映画館でしたが、あちらこちらのサイトで音が良いと
評判でしたので、楽しみにしていました。

結論から言いますと、シネコンがこれだけ増えた今、この映画館が
特に優れているとは、残念ながら思えませんでした。

映画はSRDで上映されたようです。劇場内の音響はなるほど、高音の
伸びがよく、なかなか聴かせます。ただこの劇場に決定的に欠けて
いたのは、重低音の力強さですね。私が観た映画は大音響の
大作ではなかったのですが、フィリップ・グラス作曲の音楽が
重要な役割を果たす作品なので、低音の無さはやはり気に
なりました。シネコンがこれだけ増えた今、低音が弱い音響は、
シネコン慣れした私にはかなり物足りなく思いました。それ加え、
場内の空調のノイズがことの他大きく、そのためによく伸びる
高音も十分に楽しむ事が出来なかった様に思います。また、
スクリーンもかなり小さいので、視覚的な迫力不足もどうしても
否めず、総合的に考えると、船堀から比較的近くにあるイクス
ピアリにかなり劣っていると評価せざるを得ないな、と私は
感じました。船堀近辺に住んでいる人にとっては、決して悪く
ない映画館だとは思うのですが、遠くからわざわざ観にくる
ほどのレベルではないかなぁ、と思います。

シネコンの音響、しかも幕張のHDCSのレベルを体験してしまった
私は、ちょっとやそっとの設備の映画館では、もはや満足できなく
なってしまったようです。ちょっと前までは、イクスピアリの
音響にも大感激していたのに、慣れって本当に怖いですね。

37エイガ:2003/08/11(月) 12:29
ここに書いてある映画館は全部最高です!
http://www5b.biglobe.ne.jp/~cinema/0604.html

38けん:2003/08/14(木) 21:55
横浜の方で指定席制の映画館ってどこですか?

40:2003/08/17(日) 01:04
今から見れる映画館を知ってる人教えて下さい。

41感光:2003/08/17(日) 08:40
今から見れる映画館とはどういう意味ですか?
建設途中の映画館が見たいのですか?
深夜上映サービズを行っている映画館を知りたいのですか?

42大黒屋:2003/08/17(日) 15:29
「コンフェッション」を見に丸ピカ2に行きました。
「息子の部屋」以来なので1年半振りです。

最近はシネコン慣れしてしまってスタジアム形式ではない
映画館に行くと懐かしい感じです。

「映画館ニュース」スレの38-42あたりで秋の改装工事が話題に
なってますが、椅子はまだ新しいのでこのままでしょうか。
(日劇のと同じタイプですが松竹の方が背もたれ高くて
個人的には好きなんです・・・)

改装後のスピーカーはEVかJBLで統一でしょうか。
梅ピカ1のようにEVで幕張風になるのか、JBLでMOVIX風に
なるのか、はたまた独自のスタイルになるのか楽しみではあります。

ちなみに全席指定をやる予定は無いそうです。

43赤ヘル:2003/08/23(土) 08:05
映画館ニュースのほうにのっけたけど大宮駅東口の東映オスカーが
今月で閉館だよ。
さびし〜!

44大阪モン:2003/08/24(日) 16:05
大阪の映画館は毎週水曜日がレディースデー
女性が1000円で映画が見れますが
東京のレディースデーは何曜日か
どなたか教えて頂けませんか?

45東京モン:2003/08/24(日) 21:07
東京の映画館も毎週水曜日がレディースデーです。

46NEMO:2003/08/25(月) 22:40
銀座シネパトス
9月6日より改装工事の為、休館とのこと。
新宿ジョイシネマ2と同じく、手を入れたらキリがない古い映画館ですよね。
どうなるのか不安と期待が・・・

47キッド:2003/08/26(火) 11:28
レディースデーがあるのに、なぜメンズデーはないのですかね?
どなたかメンズデーがある映画館知りませんか?
もしよかったら教えてください。

48宮本:2003/08/26(火) 17:36
MOVIX伊勢崎、109シネマズ高崎などにはメンズデーがありますね。
メンズデーがもう少し普及してもいいんじゃないかと思っています。

49以下が:2003/08/26(火) 17:43
↑男性のみ1000円の主なシネコン
MOVIX(全店)、鯖江シネマ7、イオン東浦東宝シネマ9は毎週月曜日
恵庭東宝シネマ8は毎週火曜日
TOHOシネタウン(下田、秋田)は毎週木曜日
グランパーク東宝8、T−JOY新潟万代は毎週金曜日

50追加:2003/08/26(火) 17:46
109シネマズ高崎も毎木、富谷は毎金 こんな感じ?

51感光:2003/09/05(金) 00:43
千葉の京成ローザで特別上映会があるそうです
http://www.keiseikog.co.jp/cinema/top.htm#table3

52感光:2003/09/05(金) 00:45
シネマックス千葉は毎週木曜日メンズデー
http://www.cinemax.co.jp/service.html

53poohske:2003/09/08(月) 03:56
映画館の接客でいいとこありませんか?映画館の接客は不備があるきがします。

54土屋昌宏:2003/09/08(月) 04:13

私にとって関東で一番接客が良い映画館は、立川シネマシティです。ここの接客態度は半端じゃないです。ジュースをいっぱい持ってたら運んでくれたり、雨が降っていた時、ビニールに入れてくれたり(たまたまかも)お釣りの渡し方や、お客に対する喋り方等、他の映画館に比べると全然違うと思います。常に笑顔だし、イヤな顔は絶対にしないし(当たり前の事だけど)最高です。鑑賞状況も、上映中は光が中に漏れるのを考えて、一番後ろの扉は使えなくなります。また、予告編も1本か2本と短く、ダラダラしません(予告編を楽しみに来る方には向いてないのかも)
音響も良いです。スクリーン1はDCS、スクリーン2にはTHXが入っています。それ以外の館も音響は良いです。全部で6スクリーンあります。
http://www.cinemacity.co.jp/

大きいシネコンは混雑時は、係員がいっぱいいっぱいになちゃって粗が見えてしまう事が多いです。シネマメディアージュやヴァージンシネマ六本木は、ちゃんと教育されてるせいか、なかなか良いと思います。ただ、システムの不満と接客態度は別ですからね。

55poohsuke:2003/09/09(火) 01:41
新宿プラザ劇場はどうですか?今度行こうと思うのですが

56poohsuke:2003/09/09(火) 01:43
接客も含めて教えてください

57土屋昌宏:2003/09/09(火) 22:52

新宿プラザは去年、エピソード2以来行ってないのですが、客席は1044席です。数少ない1000席劇場です。広いです。スクリーンの大きさも横が約17、4メートルで縦が約7、4メートル(約というのは本によってサイズが違うからです)大きい方です。音響はエレクトロボイスシアターサウンドシステムが入っており、6.1CHドルビーサラウンドEXやSDDSも再生できます。でも音はそんなに良いとはいえませんが。10年前なら合格でしたが、今は、THXなどの入ったシネコンがたくさんできてしまい、それに慣れてしまったせいか、不満はたくさんあります。多くの最新設備の劇場は音のはね返り(残響)を防ぐ吸収壁(吸音材)を使用していますが、新宿プラザは音を響かせる壁なのでエコーがかっています。昔の劇場の音響システムはこういうやり方で音の臨場感を作ってたのでしょうけど、今の時代は音が他チャンネル化してますから響かせて、あたかも後ろから音が聞こえるというプラシボ効果的なやり方はどうも違和感があります。
係員は東宝ですね。態度は悪くないと思います。ただ、ここは、昔の映画館ですからシネコンと違って並ばせますよ。まず、2階の待合室で並ばせ、2階がいっぱいになったら、1階の両サイドに並ばせます。場内がいっぱいになったら外に並ばせます。新宿プラザは1000席以上あるので最近はあまり混雑しないようですが、外に並ぶと夏は地獄です。
でもシネコンができる前は、外に並ぶのも楽しかったなあ。混んでる映画館で観る映画って大好きです。
新宿プラザはT3を観るのですか?次回作はトゥームレイダー2ですよね。保証はできませんが、ギリギリに行かない限り座れると思います。
電話するのが一番だと思います。
http://www.toho.co.jp/th-link/n-th3.htm#1

新宿プラザは総合的に嫌いではありません。昔は数多く利用させてもらった良い映画館です。

58まさぴょん:2003/09/09(火) 22:58
poohsukeさん
いいページがありますので紹介致します。
http://www.cinema-st.com/road/r024.html
ここの映画館情報はまるで雑誌を読んでるようにきれいな感覚があります。
「映画館へ行こう」リンクページの「映画館情報」内に「港町キネマ通り」というページの一つです。

59poohsuke:2003/09/09(火) 23:55
行ってきました☆T3見ました。劇場も広くて接客も良かったです。シネコンもきれいで良いですがレトロな雰囲気の劇場もいいですね。ありがとうございます。

60あい:2003/09/23(火) 00:21
相鉄ムービルの雰囲気はどうですか?
スタッフはきちっとした制服を着て会社員のようですが・・・

61なべ:2003/09/24(水) 01:41
初めて書き込みします。
新宿武蔵野1が9月末に閉館されるようですね。新宿駅にくっついていて便利な映画館でした。
比較的空いていて利用していたので残念です。
その後は映画館ができないのでしょうか?残るのは武蔵野館2〜4の小さな劇場だけになってしまうのでしょうか?

62悩む者:2003/10/01(水) 23:54
リーグオブレジェンドが10月11日から公開となっていますが、首都圏で先行オールナイトやるのは
どこなんでしょうか?
自分で調べてみたんですが、新宿グランドオデヲン座、新宿アカデミー、新宿オデヲン座、新宿オスカー
くらいしか見つからなくて・・・
だけどこれらの映画館って設備いまいちですよね?
だったら、一日遅れでも六本木ヒルズやお台場に行って見たほうが得策でしょうか??

63土屋昌宏:2003/10/02(木) 00:31

個々の映画鑑賞に求める環境というかモチベーションによると思います。音響設備などにこだわるか、ただ、作品自体を観たいだけかで変わると思います。
>>62様が見つけた映画館では残念ながら制作者の意図する音響は望めないと思います。自分の場合は一日遅れや一週間遅れでもお台場や六本木で観ます。
何度も観る方でしたら色んな映画館に行くのもいいでしょうけど(自分がそうです)一回限りでしたら音響が良い映画館で観るのが経済的にも合理的かもしれません。
お台場、六本木、幕張などはそれぞれ多少違う音響で、最終的には好みですから何ともいえませんがどれも最新の音響システムや良い設備です。六本木は、
ジョージルーカスが継承する音響システムが全館に搭載されています。


新宿からお台場&六本木が100キロ以上離れてるなら別ですが、距離も近いし、個人的にはお台場や六本木で観るお勧めします。
と思います。

64土屋昌宏:2003/10/02(木) 00:46

リーグオブレジェンドはVC六本木のタイムスケジュールにはまだ載ってません。もし、スクリーン7での上映だったら嬉しいですね。
VC六本木のスクリーン7は横20メートルで、都内一のスクリーンサイズです。大迫力ですよ。他の館は小さい館が多いですけど、
ジョージルーカスが継承するTHXという音響システムが全館に搭載されているのでとっても良いです。

VC六本木(TOHO CINEMAS)の空席状況やクレジットカードによる座席予約もできます。
http://www.tohocinemas.co.jp/top.html

お台場シネマメディアージュのHPです。
http://www.cinema-mediage.com/

65にせこ:2003/10/03(金) 01:08
わたしも土屋さまと同意見ですねー 
わたしは首都圏の綺麗で設備の良いシネコンばっか巡っています。
お台場「シネマメディアージュ」 六本木「VC本木ヒルズ」
私の中ではシネコンランキング1−2位です。
幕張は新宿からはちょっと遠い位からこのどちらかを推薦しますね
どちらで見てもお調べになった映画館より、施設・設備・サービスとも
上だと思います。
メインシアターで比較すると六本木の方がお台場よりスクリーン・音響も
上回りますが、お台場メディアージュもアフター充実度含めると負けてません。
ただし、、、、その分混んでますけどー

66探してます:2003/10/08(水) 12:37
少しスレ違いかもしれませんが
映画館で人物の写真を撮ろうとしているものです。
どうにも映りばえのいい席はないものでしょうか?
できれば、クラシックな感じの席をイメージしています。
差し支えなければお教えくださーい
東京か横浜あたりで探してます

67要網:2003/10/08(水) 15:28
映画館の中の撮影は禁止ですよ。それをネットで公開すると、肖像権とかに引っかかるみたいです。
でも、そんなの関係ないですよね。クラシックの座席、どこがいいんだろう。

68大黒屋さんへ:2003/10/10(金) 19:46
丸の内ピカデリーの改装の件ですが
残念ながら椅子はそのままです。
音響はスピーカーはJBL、ドルビーとアンプの間にデジタルプロセッサーを
入れます。これは、音響特性を調整する為です。まぁ立川みたいな感じです。
サブウーハーも今まで18インチ4発だったのを、12発に増やします。
アンプも全とっかえ、さらに映写器新品、明るさは5キロワットから
7キロワットにします。すごく明るくなるとおもいますよ。
その他、全面吸音を徹底し、音をよくする工夫がこらされるようです。

69通りすがり:2003/10/11(土) 02:26
>丸の内ピカデリーの改装の件ですが
>残念ながら椅子はそのままです。

自分は全然残念ではないですね。
あの椅子で十分です。シネコンを除けば個人的に最強の椅子なので。

70通りすがりさんへ:2003/10/11(土) 13:39
同感です。あの椅子良いですよね。

71カメ:2003/10/12(日) 17:21
>>15
マリオンのオープニング作品は私の記憶だと、日劇系が「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」
「アンナ・パブロワ」「おはん」で丸ピカ系が「ポリスアカデミー」「上海バンスキング」だったと
記憶しています。
今日はじめてこの板に来て興味深く見させてもらいました。
私の記憶違いでしたらすいません。

72如月:2003/10/12(日) 18:22
有楽町マリオン内の日本劇場(当時)のオープニング作品が「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」である事は確かです。私はそこで鑑賞しましたから。
「ワンス〜」はセルジオ・レオーネ監督ロバート・デ・ニーロ主演で非常に楽しみにしていました。また当時映画の宣伝CMで銃撃シーンのバックに沢田研二が歌う「アマポーラ」が流れ印象的でした。
マリオン内のその他のオープニング作品は当時新宿や池袋などでも鑑賞していましたので覚えていませんが。

73ろむぞう:2003/10/13(月) 00:45
「探してます」さんへ。
レンタル試写室を借りるという手はどうでしょう?
http://www.eigabi.com/index.html

74土屋昌宏:2003/10/13(月) 02:34
>>71
>>72
そうでしたか。1000人規模の映画館はあれ以来オープンしてないですね。近い将来、渋谷の東急文化会館の跡地にシネコンが出来る時、1000席以上の映画館を作ってほしいです。

私はマリオンオープン時はまだ幼稚園でしたのでゴジラの印象が強かったです。マリオン初体験の感想はどうでしたか?初THXくらいの衝撃はありましたでしょうか?

75如月:2003/10/13(月) 15:42
以前にも書きましたが当時は小屋スタイルの映画館がまだ一般的だったので有楽町マリオンのような大きいビルのしかも高層階に映画館が複数入る事が話題を呼びました。しかも西武・阪急デパートと同じビル内ですから。だから初めてマリオンに行った時はエレベーターで11階に上ったときは驚きました。初観賞は日本劇場(日劇1)です。
最初の足を踏み入れた時の感想はロビーの高級感に目を見張りました。ロビーはあまり広くないが中央に階段があり壁に大きなステンドグラスがあったのが銀座の最新館の風格をよく表現していました。ただ当時はデジタル音響はなかったので音響に関しては現在のように過敏にな人はほとんどいませんでした。それよりもスクリーンの大きさや座席の多さ、何よりも映画館が醸し出す独自の高級感や雰囲気が大事でした。
ただ最初の衝撃度ではシネコンが上です。番号が一目でわかる劇場が幾つもあるのコリドールを通ったときの驚きとTHXなどのシネコン独特の音響とスタジアム形式や椅子の座り良さ等は長年既存館で観て来た者としてはマリオンオープンを遥かに凌駕する体験でした。しかし劇場の格式や特に係員の接客マナー・知識はマリオンの方が明らかに上だと当時は感じました。

話はそれますが以前マリオンその他の既存館に行っていた時は観たい映画を決めその為に前売りを買い、劇場である程度の時間並び鑑賞したので真剣に集中して観ている人が多かった。しかしシネコンの場合は全席指定なので空いた時間に手軽に映画が観れるので中には単なる暇つぶしでしかなく映画の内容はどうでもいいと言った人も多く見受けられる。それは別にかまわないし新しい映画鑑賞のスタイルでもありけっこうだがマナーだけは守ってほしいですね。上映中にだれて話したり携帯電話のメールを書いたりとか最近増えてきました。

76土屋昌宏:2003/10/14(火) 04:20

ありがとうございます。私は子供の頃は、音響やよりも映画館の広さにこだわっていました。ミラノ座や
新宿プラザ、新宿ピカデリー、渋谷パンテオン、日劇です。私の世代の1000席規模の劇場です。
松竹セントラルは行った事はありません。広さはミラノ座、高級感はマリオンの映画館で一目置いていました。
だから日劇系の作品を観る時は一回目を日劇にしようか新宿プラザにしようか毎回悩んでいました。その後、
中学に入りしばらくすると、渋東シネタワーが出来て、オープニングにバックドラフトと、ホームアローンと、
キンダガートンコップを観た時に、音響の良さを目を当たりにし、他で観る機会が徐々に減っていきました。
日劇に関しては、1990年のバックトゥザフューチャー3から行かなくなり、次に訪れたのが1999年の
スターウォーズEP1でした。

シネコンが出来る前はよく並びましたね。6時間位並んで観た事もありました。あれはあれで楽しかったです。
時間が全然苦になりませんでした(その頃は学生だったので仕事をしている今はどうなのかはわかりませんが)
シネコンの衝撃はTHXでした。WMS百合丘がシネコンデビューでしたが、THXデビューは板橋です。
その後、VC市川や立川シネマシティ等を経験して、シネマメディアージュ、シネプレックス幕張、VC六本木
に至ります。今の日劇PLEXやミラノ座等の昔の思い出の既存館にもちょくちょく行きますが、やっぱり好き
です。制作者の意図する音響を再生するTHXや、DCS、HDCS等の大迫力の設備は今は欠かせない存在
になりましたが、自分にとっての永遠の映画館は子供の頃から通っていた既存館だと思います。

最近のお客は上映中の携帯電話が多すぎて困ります。本当に困りますね。一般常識ですし、特に映画を愛する
我々にとっては本当に腹が立つし、悲しいです。多くのシネコンは、休憩時間に携帯電話は電源を切るかマナー
モードにして下さいってやってますね。予告の中でも同じ事を繰り返すのに、上映中の携帯電話が後を絶えません。
仕事で仕方のない人もいるでしょうけど、友達への通話やメールは本当にやめて欲しいです。携帯がない時代が
懐かしかったです。

途中からだんだんスレ違いになったり、自分の変な日記みたいになってしまって、しかも長々とすいませんでした。

77マリ:2003/10/14(火) 11:34
初めまして。私はマリと申します。
皆さんにお聞きしたいのですが、英語字幕付の日本映画を
見ることが出来る映画館を探しています。
都内で、どこか知っている場所があれば、教えてください!!
宜しくお願いします。

78:2003/10/14(火) 13:33
座頭市なら、ヴァージンシネマ六本木ヒルズ限定で
英語字幕付きで上映されてるようです。

http://www.tohocinemas.co.jp/news/topics.html

場所柄なんでしょうね、こういった需要があるのは

79感光:2003/10/14(火) 23:39

せっかくあるので使ってあげてください

懐かしの映画館
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/2821/1061813766/l100

80大黒屋:2003/10/15(水) 13:57
>>68
情報ありがとうございます。
サブウーハーが12発って凄いような・・・?
椅子は私もあれで満足してます(笑)

81チャックマン:2003/10/15(水) 22:02
上野での東宝邦画系は上野セントラルでの上映になってますね

82かものはし:2003/10/17(金) 00:44
首都圏在住ウン十年の人間ですが、初めて川崎チネチッタに行ってきました。
ここ、最近、全面的に生まれ変わったのでしょうか。すごくキレイですね。
シネコンの外観も周辺施設もすべてイタリアン・イメージで統一されていて。
館内の廊下も明るく格調高いし。ワーナー・マイカルの青くて暗めの廊下よりも
好感が持てました。THX完備のスクリーンで「陰陽師Ⅱ」を観賞したんですが
音がクリアなので、ビックリ。邦画上映館、音の悪い所が多いですからねえ。

83大黒屋:2003/10/17(金) 01:18
>>80 自己レス

松竹のサイトにも情報が出てました

> 丸の内ピカデリー2が新しくなりました!
>
> 今回の改修は、現代のサウンド・デザインに対応する為に、音響・映写面の
> 強化をメインに進められました。映写機を交換すると同時に明るさを5KWから
> 7KWへ変更、スクリーンを一新しサイズの拡大、アンプはAMCRONの
> 最新機種MA−5002VZTXなどを導入、余裕の駆動力を発揮します。
> それに答えるスピーカー郡はJBL。メインスピーカーはJBL最高峰5674、
> 3ウエィシステム。サブウーハーは18インチダブルウーハー4642Aを
> 6個設置、サラウンドもスッタク設置し、デジタルプロセッサーの設定により
> どの席にも効果音が届く工夫がこらされています。さらに、場内の吸音壁は
> 吸音材の裏に空気層を設けるなどの対応がされています。ロビーも一新!
> 壁やカーペットも美しくなり、すべての洋式トイレに洗浄式便座を設置しました。

84通りすがり:2003/10/18(土) 01:09
来年の東劇はちょっと気になる。
1/10〜 ロード・オブ・ザ・リング エクステンデッドバージョン
1/24〜 ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔 エクステンデッドバージョン
3/6〜 大脱走

85さらに:2003/10/18(土) 21:13
東劇はチェーン外れるらしいですね
松竹の構想では大脱走の後、改築して2つの劇場にし
1つは名画・アート系単館に、1つは松竹の試写室になるとか

86大黒屋:2003/10/18(土) 21:22
>>84
「エクステンデッドバージョン」は「スペシャル・エクステンデッド・エディション」と
同じ内容なのでしょうかね?
ともかくMOVIXやシネプレでもやって欲しいです・・・

87麻ッピー:2003/10/19(日) 01:14
座頭市見にいったんですが、ほんと上野セントラルの従業員のおしゃべりが館内に入るし態度悪いから行きたくないのよねー
東宝邦画系はどこがお勧めでいいかしら?

88J:2003/10/19(日) 03:57
>>83
今日久しぶりに丸の内ピカデリー2に行ってきました。
確かに音響はずい分と良くなったように感じました。
音響最悪だったプラゼールも期待出来るのかな・・・。
六本木ヴァージンオープン以来マリオンからは離れていたけど
また行ってもいいかと思いました。有楽町のほうが行きやすいし。

89ピカデリー2:2003/10/19(日) 11:59
>>83

行ってびっくり。スクリーンカーテンも無く、天井、壁面もまさにシネコン造り。スクリーンのサイズは確かに拡大されていました。

90大黒屋:2003/10/21(火) 18:08
>>88-89
新装丸ピカ2の写真が追加されてました
http://www.shochiku.co.jp/cinema/theaters/kaiso/index.html

91山越:2003/10/21(火) 23:07
サラウンドSPは8340Aが2つで1つになってるんおですか?

92感光:2003/10/22(水) 00:25
品川のアイマックスシアターも
マトリクスレヴォリューションズの全世界同時公開に
参加するみたいです

IMAX
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/2821/1054477816/l100

93お湯:2003/10/22(水) 21:13

リニューアルした丸の内ピカデリー2に行ってきました。
日曜日の最終回の『フレディVSジェイソン』を観ました。
場内は、スタジアム式でないシネコンの最大館、みたいな雰囲気です。
以前の様子が
http://www.cinema-st.com/road/r015.html
なので、色合いなどがだいぶ変わりましたね。
スクリーンの周りが黒いので、明るい画面が引き立ちます。
スクリーンは15メートルあるかないかだと思いますが、奥行きのない劇場なので、
2階席を含むどの席からでも画面がばかでかく感じられます。
http://yapeus.com/users/oyu_cinema/
音響は、アンプとスピーカーを最高のシステムにして、サブウーファーやサラウンド
スピーカーの数も倍以上にして、その贅沢なシステムを鳴らしきるとこうなります、
という音でした。
CMは普通の音量ですが、予告篇から大音量になり、最初の邦画の予告のナレーションの
第一声で近くの女の人がビクッとなっていました。
本篇は、ホラー映画の音響だからかもしれませんが、せりふはグサグサ体に突き刺さる
ようだし、重低音は笑っちゃうぐらいに常に体を揺さぶり、エンディングロールは
難聴寸前の大爆音で、あまりの凄さに席を立てないのでエンディング中の退出が
ほとんどなかったのかもと思えるほどでした。
音がうるさいという苦情が出そうです。
まだスピーカーを入れたばかりなので音が堅く、重低音もブーミーですが、何か月か
たつと、豊かな重低音から高音までがきれいにつながって良い具合になるのではと
思います。
とにもかくにも、非常に気合いの入った強く主張する音響で、シネプレックスの
HDCSと同じく好き嫌いがありそうですが、一度は体験する価値はあると思います。

94銀座ファン:2003/10/23(木) 05:24
そのHDCSというのと丸の内ピカでリーとどちらが凄いのでしょうか?幕張は一度は
体験しなければいけないと思うので参考にしたいと思います。

95お湯:2003/10/23(木) 22:09

私も、幕張と比べてどうかなーと思っていて、明確な優劣の差が感じられれば
それを書いたのですが、ごめんなさいです。
1回『フレディVSジェイソン』を観ただけではどちらが凄いとかは比べられません
でした。
逆に言えば、どちらも同じくらい凄いという事かもしれません。
スピーカーのエージングが進んで、何回か映画を観て、同じ作品で比べてみたり
すれば、どちらが好みかはっきりするかもしれません。
音の感じは、全体的に幕張のほうが聞きやすくて、高音はピカデリー2のほうが
高いところまで出ているような気がしました。

96ささ:2003/10/23(木) 22:49

>>93 お湯さん

ピカデリー2、私は土曜のオールナイト時に2階席で観ましたが、難聴寸
前の大爆音という程には感じませんでした。お湯さんはどの辺りでご覧に
なったのですか? 2階より1階の方が、音の通りが良いのでしょうか?

2階席を持つ劇場なので、スピーカーの調整が大変ですよね。11/1新
装のプラゼールは1フロアなので期待できそうです。

>音がうるさいという苦情が出そうです。

土地柄、シニア層が多く来場されるので、その様な意見は出ると思います。

97お湯:2003/10/24(金) 20:25

私は1階席のやや前よりで観ました。
音の通りは、高音は1階席だと頭上を通る感じになるのかもしれませんが、
サブウーファーが下の方にあれば、重低音は2階席よりも感じられるかも
しれませんね。

丸の内プラゼールは私も期待しています。
スワットかマトリックスを観に行くつもりです。

有楽町マリオンは東宝系の方もわりと良くなったし、あと昔のままなのは
丸の内ルーブルだけになってしまいますね。

98ささ:2003/10/24(金) 23:37

>>97 お湯さん、ありがとうございます。

「丸の内ピカデリー1、2」は、初回、レイト及びオールナイトは2階も自由
席になるので、いつも2階席で観ております。次回は1階席で観てみます。

99土屋昌宏:2003/10/25(土) 15:41

今日、丸の内ピカデリー1でキルビルを観ました。てっきり1と2両方とも改装したのと
勘違いしてしまいました。1に入って、幕があったので係員の人に聞いたら1は音響改装
はまだとの事でした。恥ずかしい、お湯さんのスレを見落としていました。
1のサラウンドスピーカーはEVとBOSEでした。音響ですが、吸音壁じゃないので、
じゃっかん台詞に響きがあったものの、私の知ってる既存館の中では一番の音響だと思いました。
でも、2の方が断然凄いんですよね?丸の内ピカデリー2はパールハーバー以来行ってないですが、
是非行ってみたいです。

丸ピカ2&ヴァージン六本木7のJBL5674
        VS
幕張9のエレクトロボイスのVariplex II XL
ですね。この両対決、自分の耳にはどう感じるのか、早く丸ピカ2を体験せねば。

苦情が来て音量が小ちゃくなってしまう前に行きたいです。

100土屋昌宏:2003/10/25(土) 15:54

個人的な意見です。
毎回思いますが、マリオンで映画を観て、観終わって映画館を出た時の優越感というか、周りの品というか、
他では絶対に味わえない気持ちです。自分にとっては神聖な場所です。今日はスタッフはキルビルの
ブルースリーみたいな格好をしていました。エレベーターホールにはカメラクルーもいました。映画のTVCMで、
客にインタビューしている場所はほとんどマリオンの映画館(日劇1、2、3、丸の内ピカデリー1,2、
ルーブル、プラゼール)です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板