したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

秋山瑞人『イリヤの空、UFOの夏』ネタバレ専用スレッド

1管理人</b><font color=#FF0000>(kThojT5A)</font><b>:2003/04/15(火) 19:41
このスレッドは電撃hp連載の『イリヤの空、UFOの夏』を
早売りで手に入れた人がネタバレを覚悟で語り合うための
スレッドです。“自己責任”において利用して下さい。


>ネタバレ解禁したら
ネタバレ解禁は単行本および、HP正規発売日の深夜24時からです。
ネタバレ解禁後は本スレが寂れるのを防ぐため、速やかに移動して下さい。
最新の秋山スレはhttp://book.2ch.net/magazin/subback.htmlで検索して下さい。

>他スレへの配慮
・このスレ内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
 他のスレで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。

2イラストに騙された名無しさん:2003/04/16(水) 03:33
乙です。

早売りゲットしたら使わせてもらいます。

3イラストに騙された名無しさん:2003/04/16(水) 16:32
早速書き込ませてもらおうかな。

浅羽の未来予想図から涙が浮かび始めて、イリヤのあの一言で堰を切ったようにぼろぼろと。
どうオチをつけてくれるんだろうなあ。二ヶ月先が待ち遠しくて仕方がない。

4イラストに騙された名無しさん:2003/04/16(水) 16:32
早速書き込ませてもらおうかな。

浅羽の未来予想図から涙が浮かび始めて、イリヤのあの一言で堰を切ったようにぼろぼろと。
どうオチをつけてくれるんだろうなあ。二ヶ月先が待ち遠しくて仕方がない。

5イラストに騙された名無しさん:2003/04/16(水) 16:32
二重書き込み申し訳ない。

6イラストに騙された名無しさん:2003/04/16(水) 16:32
ゲットしました〜










また2ヶ月乾くのか・・・

7イラストに騙された名無しさん:2003/04/16(水) 16:34
最終回ではないですね。

8イラストに騙された名無しさん:2003/04/16(水) 19:25
>>3
俺も未来予想図の処でウッてきたよ・゚・(ノД`)・゚・

浅羽の「大人の階段上る〜」途中の一夏の思い出にされたらやだなぁ……

9イラストに騙された名無しさん:2003/04/16(水) 20:29
慟哭する浅羽…
漏れも、イリヤのあの一言でマジ泣きしそうになった。

榎本はやはり、すべて把握してたってことですかね。
4巻の発売日を考えれば、明言はしてないけど次回が最終回と考えていいのかな?

10イラストに騙された名無しさん:2003/04/16(水) 21:14
伊里野と「榎本」の会話。泣きはしないが、大声で叫びたくなった。

ところで。乗客の中でお医者様はおられませんか。
5分間も笑ってたら窒息死しかねないと思うんだがどうか。

11イラストに騙された名無しさん:2003/04/16(水) 21:30
俺は未来予想図のところは痛々しくて仕方なかったぞ。
イリヤの一言でぐっときたのは同じく。

12イラストに騙された名無しさん:2003/04/16(水) 22:48
なんかもぅ、言葉にならねぇ。
地べたに這いつくばってうぉ〜ん泣きするしか。

次回は最終回なのか。ここまできたら下手な予想はすまい。
頭を空っぽにして待つ。

あー、その前に1巻から読み直そうかな。

13イラストに騙された名無しさん:2003/04/17(木) 00:27
とりあえず吊りや拳銃自殺が続出するような内容ではなかったと思う。

未来予想図のくだり、マジ泣きしそうになりつつ、痛々しいと思いつつ、
どうしようもないくらいにテキストに引き込まれてしまった。
あの一言はもう何と言うか、泣きそうにもなったし叫びたくもなったけど、
それよりも何よりもじっとしていられなくなった。


あと2ヶ月は何があっても死ねないなと思った。

14イラストに騙された名無しさん:2003/04/17(木) 00:36
駅員のねーちゃんがいい味出してたなー。
マジで椎名の変装じゃないかと思えるくらい。

ただ、この調子だと水前寺の再登場は無さそうだな。
彼の失踪は、日常の終焉を象徴していたわけだ。

15イラストに騙された名無しさん:2003/04/17(木) 14:09
>>9
浅羽の爺ちゃんの無線を傍受していた可能性もある。
そうでないと今まで手を出さなかった説明もつかないし。
未来予想図とイリヤの一言についてはもう何もいえない。
ただあのタイミングで榎本を出してくるか、とニヤリとしてしまった。
何はともあれ次に大期待。
浅羽のたびは爺ちゃんの家でおしまいになるんかね?

16イラストに騙された名無しさん:2003/04/17(木) 16:08
榎本って浅羽家の親戚かなにかか?
小六まで妹と一緒に風呂入ってたこと知ってたし。
祖父あたりから聞いてた可能性アリ?

17イラストに騙された名無しさん:2003/04/17(木) 16:14
あの一言のせいで、また一巻から読み返してるよ……。
で、今月号にたどり着いてまた号泣しそうだ。・゚・(ノД`)・゚・。

18イラストに騙された名無しさん:2003/04/17(木) 17:35
結局、伊里野と浅羽のプールでの出会いも
榎本が仕組んだことだったのかな?

軍には人の記憶を自在に操作できる技術があることは
前回の警官たちのアレでハッキリわかってるし…

八月三十一日、山ごもりの帰りの浅羽に
めちゃくちゃ気持ちいいぞ、と吹き込こんで、
伊里野の方にも、学校にはプールがあるのにな、と
煽っておき、ふたりを出会わせて伊里野が学校へ
行く理由を作ったんだろうな、と。

ふたりの出会いは偶然だったと考えるより、
仕組まれたモノだったと考えた方が自然だと思えるんだよね。
今回の話を読んだ後だと。

伊里野が浅羽を好きになることまで榎本が計算してたか
どうかはわかんないけど……

19イラストに騙された名無しさん:2003/04/17(木) 20:44
確かにほとんどすべてが仕組まれた出来事に思えるけれど
今回は最後に榎本が出てきて救われた気持ちになった。
浅羽も伊里野もまだなんとかなるかなと。

20イラストに騙された名無しさん:2003/04/17(木) 21:11
どうでもいいことかもしれないが今回で最終回だと思い込んで
一字一句脳に刻み付けるようにしてた俺のラストページ読んだときの脱力感をどうしてくれる
いや、まだイリヤを読めるというのは喜びでもあるんだけど

21イラストに騙された名無しさん:2003/04/17(木) 22:00
妹と風呂ってのは、浅羽催眠尋問したときに面白半分で聞いた話だろ

プールに関しては、仕組まれたものではないと思いたい

22イラストに騙された名無しさん:2003/04/18(金) 00:19
漏れも出会いは仕組まれたものでないと思いたい。
でも、その時には当然、榎本は水前寺や浅羽の事はある程度調べ上げていただろうしな…

23イラストに騙された名無しさん:2003/04/18(金) 00:20
どう考えても後一回で終わらせられないようにおもえるんだが
浅羽たちのいる世界の情勢(北を含めて)
イリヤ含めた榎本のいる組織

このへんは猫みたく全く語らずに終わるつもりなのかな?
あるいはラジオドラマで完結編とか

24sage:2003/04/18(金) 00:21
>>19
そうそう、そうなんすよ。
全てを把握していたかのように、悠然と榎本がそこにいるってのには
むしろ安心感を覚えたです。
これであと2ヶ月生きていられる・・・

25イラストに騙された名無しさん:2003/04/18(金) 00:30
笑顔の榎本が恐ろしいと感じたのは私だけかな

26イラストに騙された名無しさん:2003/04/18(金) 01:03
北についてはこのまま曖昧にしたままで終わる気がする。
プールでの出会いの真相もこのまま
読者の想像に委ねるカタチになるんじゃないかなぁ、と…

個人的に曖昧なまま終わって欲しくない点は
・ロズウェル計画について
 …何が目的なのか、なぜ伊里野が学校に通わなければならなかったのか…
・爆発事件の真相
 …水前寺が目撃した「巨大生物」とは何なのか、コイツが何をやったのか…
・水前寺の安否
 …ホントどうなったのやら…
・木村
 (…いや、これは曖昧なままにした方が面白いのか…)

27イラストに騙された名無しさん:2003/04/18(金) 02:00
伊里野の「死んだ仲間(エリカ)が見える」というのは
「死体を洗え」の木村(仮名)の話と繋がってるのだろうか?

28イラストに騙された名無しさん:2003/04/18(金) 11:23
>>18
あらかじめ仕組んだことなら、一組に転入予定だったわけはないと思う。
西久保が言ってたとおり、浅羽と同じクラスに転入する予定だったなら(仕組んだことなら当然そうなるよね)、机くらい用意されてるはずだよ。
あくまであの出会いはイレギュラーじゃないかな。

29イラストに騙された名無しさん:2003/04/18(金) 11:35
秋山はキャラクターの扱いはひどいが、今までの作品見てもメインキャストの
途中退場は無かったからどこかしらで水前寺・秋穂の事には触れると思うよ

しかし前回、記憶が逆行していくイリヤを悲劇的に書いて
それを今回あたりまえのようにコメディタッチで描く秋山に脱帽

30イラストに騙された名無しさん:2003/04/18(金) 13:33
>>28
>あらかじめ仕組んだことなら、一組に転入予定だったわけはないと思う。

八月三十一日になってから榎本が急遽、思いついて実行した
企みだったとすれば、編入クラスが変わったのにも説明がつくのでは?
計画自体は夏休みが始まる前から準備されてたわけだし。

31イラストに騙された名無しさん:2003/04/18(金) 13:40
>>30
その意見には最大の欠点があるんだが。
つまり、

イリヤが浅羽を気に入るか分からない。

気に入らなかったらまた浅羽の記憶操作して忘れさせるか?
記憶操作にだってリスクはあるだろうし、恐ろしく確実性の低い計画になるぞ。
それに、プール以前に記憶を操作したならそう言った描写が全くないのが不自然。

32イラストに騙された名無しさん:2003/04/18(金) 15:26
>31
指摘についてはごもっとも。
でも、確実性が低い事は承知の上での、苦肉の策だったという可能性も
捨てきれないと思う。

あのままじゃ確実に伊里野は学校へ行く事を拒絶していただろうから、
榎本にしてみればギリギリの賭けだったのかもしれない。
夏休み中の張り込みを観察してて、
榎本も浅羽のひととなりをある程度知っていたはず。
で、こいつなら、と、浅羽を見込んで伊里野に引き合わせてみた。
伊里野が浅羽を気に入るかは分からないが、ダメモトでやってみよう、と。

全部想像の域を出ないのだけど、まぁ、こう考えれば一応辻褄は合うだろうって
ことで、聞き流してくださいな。

33イラストに騙された名無しさん:2003/04/18(金) 16:41
ヒナ鳥が最初に見たものを親と思うように
学校で一番知っているのは浅羽、という理由とかなのかなとか
思っていたけど・・・。

浅羽と会えるのは学校だけだから、
共通点は学校だけだから・・・。

34イラストに騙された名無しさん:2003/04/18(金) 17:06
>32
同意。伊里野が浅羽を気に入るなり学校に興味を持つなりしてくれれば
もうけもの、駄目なら浅羽の記憶は消して伊里野を学校に通わせる手段は
改めて考えればいいくらいのつもりだったんじゃないかと思う。
結果的に伊里野は浅羽に一目惚れ(と言えるかどうかは知らないが)して、
同じクラスがいいとゴネたから九月一日朝にちょっとゴタゴタがあったと。

35イラストに騙された名無しさん:2003/04/18(金) 22:32
榎本たち基地の連中が、なんで伊里野を学校に行かせたがったのか、

それは伊里野に普通の学校生活を体験させたかっただけちゃうんかと。

仲間を四人失ったアリスの精神状態を良好にするための苦肉の策だっ
たのでは。そのためにみんな影でこそこそ準備して。とか

36イラストに騙された名無しさん:2003/04/18(金) 23:22
悪いがそれはない。

理由は分からないが、榎本の計画の中で
「伊里野が学校に通う」事が必要だったと
考えた方が自然だと思う。

37イラストに騙された名無しさん:2003/04/18(金) 23:53
ゲトしました。
未来予想図がああああ(号泣
「絶対にあり得ない未来」と秋山から宣告された気分でしたが。

ところで、榎本たちはどの辺りで浅羽と伊里野の居場所を掴んだのか。
あの駅員は「親戚のおばあちゃん」の家に向かわせるために置いたんだろうし、
どう考えても関係者だからそれより前だよなあ。
学校あたりか、つか吉野の通報のせいか?

>>26
同意。むっさ気になるがある程度は謎で残りそうだ。
漏れは水前寺の安否の確認ができればそれでいい……

38イラストに騙された名無しさん:2003/04/19(土) 01:27
>>36
そうか? 結構ありえる線だと思うんだが。
なんというか、この作品全般に共通することなんだけど、
軍の人間がやけに優しく描かれているんだよな。人間味があるっつーのか。
ネバダ砂漠の公園とか、タイコンデロガの食堂のテーブルとか。
その人間味の一環として、榎本はイリヤに学校に通うように勧めたんじゃないの。
それに目的というのなら、>>35の「アリスの精神状態を良好にするため」でも
十分通るんじゃないか。だいぶ煮詰まってたみたいだし。

つーかそこまで仕組んだものとは到底思えんよ。
榎本は神か?

39イラストに騙された名無しさん:2003/04/19(土) 11:35
世の中に不思議なことなど何もないのですよ。

40イラストに騙された名無しさん:2003/04/20(日) 17:00
>>39
京極堂キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

41イラストに騙された名無しさん:2003/06/15(日) 13:27
榎本が訳の分からない哲学の話をする。
知らないことを知ると危険な目に遭うとも言ってた。(部長死亡描写?)
浅羽はあっさりイリヤを渡してしまう。

翌日、いきなり「北」と休戦協定。
浅羽がボーッと過ごす様が描写。

更に翌日、太陽(恒星)が何個も地上に落ち、熱で地上はカラッカラ。
浅羽死亡「南の島みたいだ」。明記はされないが人間キャラは全部死亡。
これが「UFOの夏」。

ラスト、なぜか榎本は生きており、人が変わったような口調でスカンクを罵り終了。

これ以外のことは書いてありません。

42イラストに騙された名無しさん:2003/06/15(日) 19:45
補足

ミニ恒星(みたいな兵器?)が降りてきて空中で太陽みたいに輝く。
完全に落っこちちゃったら「UFO」じゃないしねぇ(w

43イラストに騙された名無しさん:2003/06/16(月) 06:52
↑は半分ネタらしい。でも半分は当たってるらしい…

44イラストに騙された名無しさん:2003/06/16(月) 08:13
プラグスーツはどうしたもんだろ。
そりゃ、ぱんつはいてない、だろうけどさ。

45イラストに騙された名無しさん:2003/06/16(月) 12:21
誘導されてるにもかかわらず本スレでネタばれしてる奴らはあれか?
嫌がらせしてるのか?
最初のネタばれは間違いなく厨の嫌がらせだろうが、
そのあとレス付けてる奴らはなによ? 確信犯?

46イラストに騙された名無しさん:2003/06/16(月) 12:29
?ネタバレじゃないだろあれは、hp読んだ?

47イラストに騙された名無しさん:2003/06/16(月) 12:41
読んでないけど、本スレの517とか535が肯定してるやん。

48イラストに騙された名無しさん:2003/06/16(月) 12:43
さっそく瑞っ子ぶりが炸裂してるな

49イラストに騙された名無しさん:2003/06/16(月) 14:06
>嘘か真か
漏れはバレ師の文章力が十分じゃないだけだと思われ。
秋山の最終回の概要だからなー

50イラストに騙された名無しさん:2003/06/16(月) 14:09
あ、「マジ半分ネタ半分」の理由ね。
流石に一般人の頭脳で半分当てするのは無茶だろうし、
なにより、ウソバレにつきものの元ネタ作品の報告が無い。

51イラストに騙された名無しさん:2003/06/16(月) 14:15
必須アイテム。
http://images.google.com/images?num=100&amp;hl=ja&amp;ie=UTF-8&amp;oe=UTF-8&amp;c2coff=1&amp;q=%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3&amp;sa=N&amp;tab=wi&amp;lr=lang_ja

52イラストに騙された名無しさん:2003/06/16(月) 16:23
本当ならエヴァだよなぁ、、
結局、秋山は何が言いたかったんだ

読者の裏をかく為だけの後半の鬼展開だとしたら流石に引く

53イラストに騙された名無しさん:2003/06/16(月) 16:55
んで、「ひとまず」とか「更なる」ってのはどうなんだろうね

54イラストに騙された名無しさん:2003/06/16(月) 18:12
無理にあと1回にすることなかったんじゃ、というのが初読の感想。

もう少しページ数をかけて、じっくり書いて欲しかった。倍は欲しい。
ということでエピローグに期待。

55イラストに騙された名無しさん:2003/06/16(月) 18:50
かった。
よんだ。
なんつーか・・・
やられた感は有るけど、で?というのが正直な感想。
最後の帰っていった、というのが書きたかったのは解るが、
なんだかこう、釈然としない。

で、水前寺は?巨大生物は?

56イラストに騙された名無しさん:2003/06/16(月) 19:01
当然の結果で終わったな。
しかし…設定の解明がどうこういってる香具師。





一 体 最 彼 に 何 を 期 待 し て い た ん だ ?

5745:2003/06/16(月) 20:38
読みました。
取り乱して申し訳ありませんでした。

ラスト美しゅうございました。




マジバレとか書くなよ〜(T.T)
本気にして日中ずっと鬱だったじゃないか〜!

58イラストに騙された名無しさん:2003/06/16(月) 20:49
ここまで続いたラストがあれか〜って感じ。
上下巻の2冊くらいの話だったら良かったのに。

59イラストに騙された名無しさん:2003/06/16(月) 20:52
>57
気持ちは分かる。謝るならちみじゃなくて自演してまでウソバレした香具師。

60イラストに騙された名無しさん:2003/06/16(月) 20:56
んで作品の感想は、イリヤのテーマは結局「UFO綾波」だけだったのか?、と。
この作者さんには期待しすぎてたかも。どこか冷めてしまった。

61イラストに騙された名無しさん:2003/06/16(月) 21:13
いくらネタバレスレとは言え、
あらすじ8割感想2割というのは
いかがなものか。<本家ネタバレスレ
早速age厨いるし。

62イラストに騙された名無しさん:2003/06/16(月) 21:30
何というかな……煮え切らないものが胸の奥で疼いてる状態。
やっぱりちょっと駆け足というか詰め込みすぎというか、そういう感触。
もうちょっと尺があればまた違った印象になるかと思うんだが。
とは言え、あと1話やると長すぎる気もするし。

不完全燃焼

文庫書き下ろしエピローグはどうなるのかなぁ。
取り敢えず、水前寺や榎本を安易に出すのだけはやめて欲しいが。

63イラストに騙された名無しさん:2003/06/16(月) 21:45
最後のイリヤ最終巻のコピーに
「この4巻の登場で、伊里野を巡る物語に、
 ひとまずの終止符が打たれ ることになる」との一文が。

……渇きは8月でも終わらないのかもねぇ。

64イラストに騙された名無しさん:2003/06/16(月) 21:51
イリヤの空、UFOの秋
に続いたら笑うな

6563:2003/06/16(月) 21:58
>64
コピーに「そして夏は終わる…」との一文があるんで、それが無いとは言い切れんw

66イラストに騙された名無しさん:2003/06/16(月) 22:18
そういや、次のhpでも重大発表があるらしいが、あれって4巻が出た後なんだよな。

67イラストに騙された名無しさん:2003/06/16(月) 23:43
前回のあの一言ほどのインパクトはなかったし、
水前寺の安否が分からなかったのは残念だが、
後はおおむね満足した。4巻発売を楽しみにしておく。

68イラストに騙された名無しさん:2003/06/17(火) 02:11
…うーん…しりきれトンボって感じだなぁ…
いや、エピローグがまだ残ってるのはわかってるんだが。

…伊里野の記憶が意外とあっさり戻っちゃってるのも、ちょっと、ねえ…
壊し方が激しかったのに反して、カタスカシというか。
もっと尺を使ってじっくりやって欲しかった。

…「UFOの侵略」と「北との戦争」が同時に展開していたって説明には納得。
例の巨大生物は「UFOの侵略」の方だったんだな。

…タイコンデロガをここで使って赤道直下の「夏」と
「南の島」に繋げるのは巧いと思った。

…エピローグでは水前寺についてのフォローは入るのかなぁ?

69イラストに騙された名無しさん:2003/06/17(火) 02:34
4巻の続きはアニメ化というマルチメディアな展開になるんだよきっと

70イラストに騙された名無しさん:2003/06/17(火) 02:55
いままで蓄積された感情や推測のまとめといった感じで、盛り上がりには欠けるものの、
かなり順当な最終話だったのではないかと。

結局「死して屍拾うものなし」が水前寺の行方の伏線だったみたいですね。
榎本が水前寺と入れ替わるように出番増えたのも水前寺亡き後の作者なりのフォローだったのかな?

71イラストに騙された名無しさん:2003/06/17(火) 16:34
何か、何がが物足りない…

72イラストに騙された名無しさん:2003/06/17(火) 16:37
>>64
水前寺:まだUFO追っかけてるの?おっくれてるーーーーー
という一言と共にイリヤの海、超常現象の秋が・・・

73イラストに騙された名無しさん:2003/06/17(火) 16:49
>68
伊里野の記憶が戻ったのは浅羽の暴言で始まった退行が行くところまで
行ってしまったからだってことでいいんじゃない?
「南の島」=タイコンデロガは巧いと漏れも思た。
そう来たかって感じだった。
途中まで本当に島だと思わされる文章だったし。

74イラストに騙された名無しさん:2003/06/17(火) 17:22
コミック化、アニメ化、乃至はゲーム化の発表ではない?<次号

いや、内心の希望だけど。

75イラストに騙された名無しさん:2003/06/17(火) 17:32
いやあ、下手にメディア展開してイリヤの良さを損なうのは辞めて欲しいわ

76イラストに騙された名無しさん:2003/06/17(火) 17:50
なんかタイコンデロガが海上移動要塞のようなイメージになってしまった。
いや、それはそれで激しく燃えるんだが。

77イラストに騙された名無しさん:2003/06/17(火) 18:47
榎本の説明した状況だとすると、今更ぼろぼろになったイリヤ一人で戦況が覆せるとも思わないのだが
あのあとって結局人類絶滅じゃねえ?

いや、後日談だと日常が戻るんだろうけどさ

78イラストに騙された名無しさん:2003/06/17(火) 18:51
文庫の後日談はエイリアン視点で伊里野解剖しまくりです。
うそです。

お、ラジオの伊里野役はラッカの中の人か。

79イラストに騙された名無しさん:2003/06/17(火) 19:16
>>77
異星人側の戦力が分からないから。
強い力を持っているが、数はあまり多くないのかも知れない。

80イラストに騙された名無しさん:2003/06/17(火) 20:43
次のUFOが最大最後の一匹なのかも。
でないと「最後の戦い」とは言わんと思う。

81こんなエピローグをきぼん(1):2003/06/17(火) 20:45
 あれから八ヶ月が過ぎた。

 結局、あの後伊里野がどうなったのかは教えてもらえなかった。
榎本はすぐに救急隊員に運ばれたし、先坂と名乗った高校生みたいな
女性兵士につれられて、ブラックホークで園原市まで帰ってきた。
 人類が滅んでいない以上、あの作戦は成功したのだろう。でも伊里
野がどうなったのかはわからない。誰にも聞けなかった。
 一ヶ月ほどで晶穂と花村が疎開先から帰ってきて、日常が復活した。
水前寺と伊里野を除いて。

 今朝、いつもより早めに登校して部室を覗いてみると、昨日とは少
し様子が違っていた。水前寺式暗号「ちらかしくん」で解読すると、
元気でやっていること、しばらく帰れないことの意味になっていた。
 昨日居残りした晶穂がちらかしたのだろう。偶然に違いない。
 何故か、出しっぱなしのコタツの上に広げられている"ムー"の、園
原基地の死体洗いのバイトの記事が開かれていた。

82こんなエピローグをきぼん(2):2003/06/17(火) 20:46
「きりーつ」
 教室の入り口の滑りの悪い引き戸が、耳障りな音を立てた。
 浅羽は、立ちながらすぐ左にある開け放した窓の外へと視線を逃が
した。二階の窓から見下ろす園原中学校校舎正門側のいつもの光景。
 いつもと違うのは、どこかで見た憶えのある白いバンだけが駐車ス
ペースに、
 身体が凍りついた。
 榎本がいた。白いバンの隣りに、榎本が立っていた。
 榎本は顔中で笑って、右から左へ一度だけ手を振ってよこした。
 河口が喋っている。その声が自動的に耳に流れ込んでくる。
「あー、事情があって遅くなったが、」
 セミの声が次第に大きくなる。
 浅羽はゆっくりと、ゆっくりと、ゆっくりと、
 教室の中を振り返った。
 セミの声がどんどん大きくなる。
 セミの声に重なって、あの不器用な声だけは、はっきりと聞こえた。
「伊里野、加奈です」
 そして、窓際の席で身動きもままならない浅羽を、じっと見つめる。
 考えてみれば当たり前だ、と浅羽は思う。
 今日は六月二十四日。
 全世界的に、UFOの日だ。

8381:2003/06/17(火) 21:04
ちょっと失敗。

白いバンの運転手が水前寺に見えた。

とか入れないと、死体洗いの意味がわからん。
死体洗いバイト=園原基地(軍)に就職
っつことで。

84イラストに騙された名無しさん:2003/06/17(火) 21:38
 今更言うまでもないのだろうけど、当方本職(海)だが缶飯(白飯)の
注意書きは一字一句同じで激しくワラタ
 あの缶飯には他に赤飯ととり飯があって、特にとり飯を船の調理室の大きな鍋?
で暖めたやつはめっちゃウマイ、マジおすすめ(w

85イラストに騙された名無しさん:2003/06/17(火) 22:23
お薦められてもなあ・・・どこで食えと?(w

86イラストに騙された名無しさん:2003/06/17(火) 22:25
とり飯、漏れももってる、讃岐缶詰K.K.
なんかみんな弁当持ってきてて缶詰喰わないとかで余ってるのもらった。

87イラストに騙された名無しさん:2003/06/17(火) 22:27
まぁ、水前寺のすの字も無かったが、「なんでお前らそんなに知りたがるんだ?」の台詞があったことに安堵。

88イラストに騙された名無しさん:2003/06/17(火) 22:33
グリーンラーメンですかよ、懐かしい。
正確にはたぶんヤクルトラーメン。ホントに麺が緑色。
乳酸飲料販売どーのこーの言ってるから間違いないね。
卵入れて食うと旨いんだよあれ。つーか、普通より麺の量が多いの。
今度家にあったら屋根に登って食ってみるか。

89イラストに騙された名無しさん:2003/06/17(火) 22:38
>88
ヤクルトラーメン、懐かしい。ふつーにうまいんだよなぁ。

90イラストに騙された名無しさん:2003/06/18(水) 00:13
いちおう、ネタバレなのでこっちに投下。


秋山瑞人総合スレ26th 二十六日になった


「瑞人、起きてるか」
 担当だった。
 だいたいの察しはつく。「編集と作家の会話」をご希望なのだ。担当自身の希望と
いうよりも編集長にそうせっつかれているのだということにも何となく気づいていた。
 心配してくれているのだ、とは思う。
 なにもこんな遅い時間でなくてもいいのに、とも思う。
 そのとき、目覚まし時計は〇時三分十二秒を指していた。
「なに」
「や、その。別にたいしたことじゃないんだが一応な、」
「だからなに」
 担当は言った。
「連載が終わったぞ」

詳細は>>2-10のどこか

91イラストに騙された名無しさん:2003/06/18(水) 00:14
読んだ
まさに淡々と というのにふさわしい最後だった。
猫でも鉄でもラストは締まらないけど凄く盛り上がるという秋山作品の
セオリーを信じるなら、エピローグで猫のラストのような鉄のこれからを
感じさせてくれるようなラストを書いてくれるだろう。

ただ
今回は面白くない

個人的にイリヤで一番面白かったのは「水前寺応答せよ! 後」だが
今回はあれほどの感動が無かった
書きたいものの焦点が絞りきれて無いのか世界の事もイリヤのことも
二人のことも全部書ききろうとして、でも結局出来ませんでしたといった感じ
他の人の感想読んでても「エピローグに期待」みたいなのが多いけど
今回は最終回の名を冠するのには程遠い内容だということなのだろう

こういうラストになると吉野にアレされちゃったかもしれないという伏線も含めて
あらゆるそれっぽいエピソードが全部何のためにあったのか解らなくなって
今回の榎本の話もただの与太話に聞こえてしまった

残念というしかないが エピソードの出来如何では秋山作品はこれ以降買わないかも
しれない。ある意味 イリヤのラストは連載という舞台でも秋山節をうならせれるか
という試練の場だったのかもしれない

92イラストに騙された名無しさん:2003/06/18(水) 00:37
「かわいい女の子との恋愛と、デューク・エリントンの音楽、
それ以外は消え失せたっていい。醜いんだから」
危険思想バンザイ。

でも端折りすぎだわな。あそこまで心身共にボロボロまで追い詰めといて
三日でケロリはなかろう。ヘリが校庭に着陸するあたりでイヤな悪寒がしはじめて
イリヤが唐突に健康回復してるもんだから、最後の最後まで
「まさか未来世紀ブラジルみたいなオチではなかろうな」つー疑いでビクビクしっぱなしでした。
まあ杞憂でしたが。

93イラストに騙された名無しさん:2003/06/18(水) 00:45
なんかすごく「急いだ」という印象。
次回作の構想に浮気し始めてる、っつーのは希望的観測すぎるか?

94イラストに騙された名無しさん:2003/06/18(水) 00:54
すぎる、っつーかもしそれだとしても一つの仕事を満足に
終わらせてから次やってくれよ、プロならよ。とか思わないでもない。

なんつーか、今回は最初に連載枠がきっちり決まっちゃってて
それを無理矢理遵守した結果なんだろが、
どうにかならなかったのかとは思うな。あと連載を2〜3話続ければ…。
カナーリ無茶なことだってのは分かるけど、
最初に読み終わった時に思ったことが、もったいない。だったし…。

95イラストに騙された名無しさん:2003/06/18(水) 01:05
最終話として考えなければ良い出来の話だったと思う

最終話だからなあ・・・これで終わり?みたいな拍子抜けが
もっと打ちのめされるような一文とかが欲しかった

96イラストに騙された名無しさん:2003/06/18(水) 01:11
一つ、言いたい

榎 本 格 好 良 い な

97イラストに騙された名無しさん:2003/06/18(水) 02:12
勝って帰ってくるんじゃ?
負けたら世界滅亡なんだし。

98イラストに騙された名無しさん:2003/06/18(水) 02:13
と、希望的観測。

99イラストに騙された名無しさん:2003/06/18(水) 02:30
イリヤが勝てるとは、どう考えても思えんので
エピローグは後日談ではなく、幸せだった頃の話だと思う。

水前寺や巨大生物は描くつもりがないのは分かってたから
全然オッケーでした。

100イラストに騙された名無しさん:2003/06/18(水) 03:25
0時ジャストに発売されるとこに行って読んだ。
感想は上にある意見とほぼ同じ。ラスト、展開読めすぎ。

勝ったら帰還。負ければ滅亡。
イリヤ一人が犠牲になって世界が救われるってんなら、まだ泣けたかも。

101イラストに騙された名無しさん:2003/06/18(水) 03:36
きっとあれだ、ブラックマンタの最終兵器ってのは特攻なんだ
だから勝っても負けてもイリヤ死亡

102イラストに騙された名無しさん:2003/06/18(水) 03:46
確かにそれなら納得いく。
でも、それなら寄せ書きなんかしないんじゃ?

103イラストに騙された名無しさん:2003/06/18(水) 04:16
勝って帰還してきても体がボロボロで数日後に………とか
昏睡状態から回復しないとかはあり?

104イラストに騙された名無しさん:2003/06/18(水) 05:24
寄せ書き飛行服のくだりで
「ひん剥け!」と思った。

そしてえぐりこむように(r

しかる後、浅羽のAMRAAMがイリヤのブラックマンタをロックオンすれば

105イラストに騙された名無しさん:2003/06/18(水) 06:48
バリケードまでたどり着いた榎本の「浅羽が来たぞ」の返答がスピーカーノイズ、
コクピットが空のブラックマンタが出てきたところでイリヤはブラックマンタの
生体部品として組み込まれていて浅羽がパイロットとして乗り込んでオーイエーなのかと思った

106イラストに騙された名無しさん:2003/06/18(水) 09:11
急ぎすぎ、詰め込みすぎっていう感想多いね。
でもこれぐらいのペースの方が正直だれなくていいと思うのだが。
少なくとも単行本後1冊分あったら絶対だれるよ。

最終話としての内容、質はもちろん満足でした。
(水前寺だけはさすがに気になる、巨大生物はどうでも良し)
なんというか、この余韻がまた良かったんだけどなぁ…

107イラストに騙された名無しさん:2003/06/18(水) 12:06
うーん水前寺は気になるよなー
案外、マンタに生体部品として搭載されてたりして。
これ最強と思われ?(w;

最終話としては何かいきなり編集部に打ち切り喰らった
話っぽいですー。何か釈然としないです。
水前寺と榎本がそこにいないような雰囲気。

108イラストに騙された名無しさん:2003/06/18(水) 12:20
最終話まだ読んでないんでなんとも言えないが、
要は「UFO」と思われていたのは巨大な異星人だったって事じゃないの?<巨大な生物
異星人兼UFO兼超兵器。

ただ単にUFOに乗ってる異星人が巨人だったとか、
実はUFOは生物兵器だったってのもあるかも知らんが。

109イラストに騙された名無しさん:2003/06/18(水) 14:15
晶穂はどうしたことだ、晶穂、晶穂、あーきーほーーーttp://www4.plala.or.jp/hituji/e11/iriya2.html

110イラストに騙された名無しさん:2003/06/18(水) 14:26
爽快感がなかった……浅羽にもうちょっとはじけて欲しかったなあ。

111イラストに騙された名無しさん:2003/06/18(水) 15:33
ふーむ。

エピローグは、イリヤが戦地でふと一瞬だけ見る、

幸せな日常の光景

なのでは。
そして警報が鳴り、戦闘機動をし、





海が、

112イラストに騙された名無しさん:2003/06/18(水) 18:22
エピローグどころか1章書き足す必要ある。

113イラストに騙された名無しさん:2003/06/18(水) 21:55
>>108
それじゃあ某ウ○トラ○ンレ○のパクリだ…

114イラストに騙された名無しさん:2003/06/18(水) 22:08
>>113
ぶっちゃけ、別にパクリでも良かろうて。

115イラストに騙された名無しさん:2003/06/18(水) 22:56
>109
いいものをありがとう。

116イラストに騙された名無しさん:2003/06/18(水) 23:22
不幸で塗り固められたような人生の少女が、
幸せな笑顔をしたから、細かい事はどうでもよくなったよ。

マイムマイムって、同じパートナーと踊り続けるわけじゃないんだよね…。

117イラストに騙された名無しさん:2003/06/19(木) 00:13
で、ネタバレ解禁なわけですな。

118イラストに騙された名無しさん:2003/06/19(木) 00:25
読んだ。
教室でアホにも程がある口論を熱く交わしているモブと、
このひと夏を総括されて嗚咽する浅羽との対照がもの凄え良かった。
あのやりきれなさが0080のラストなんかを髣髴とさせて。

浅羽は他人の血を流したし、榎本は報いを享受したし、伊里野は微笑んだしで漏れはもう満足。
晶穂派としては、負け戦が濃厚だったとはいえ、ジャージを返された時点で完敗が確定したわけだけど。

119イラストに騙された名無しさん:2003/06/19(木) 12:43
>エピローグ
とりあえずあのあと榎本らとはまったく連絡がつかず日々が過ぎて、
1年後の夏休みの1日前下駄箱に浅場袋が入っているというのはどうだろう。

120イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:04
イリヤのそらー ユーフォーのなつー

121イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:04
チャンネルどこなんですか。

122イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:05
トランクスの匂い

123イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:05
http://chuchutan.inlive.co.kr/listen.pls
ここだ

124イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:06
イリヤまだ〜?

125イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:06
何がムッチンプリンだコラ

126イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:06
サンクス

127イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:07
あほパーソナリティーさっさと引っ込めや!!!

128イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:07
で、何時からなの?

129イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:07
深夜ラジオって全部こんなノリなの?
普段聞かないからわからんのだけど

130イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:08
こんなの聞きたかないから、とっととイリヤだせー。
というかイリヤだけでいいから。

131イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:08
ちょっとまった
もう始まってんのか?

132イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:09
待てるかw

133イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:09
久しぶりにラジオ聞くが全部が全部こんなノリではないと思いたい

134イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:09
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!?

135イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:09
キタ!?

136イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:10
違った...

137イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:10
違うか(w

138イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:10
キテナイーーーーーーーー

139イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:11
五年ぶりにこの番組聴くが未だにこのノリなんだな…

140イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:11
まさか最後の五分だけとかじゃないよな...

141イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:12
来週からは番組後半だけマークしてればいいのかなぁ。

142イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:12
文化放送(1134kHz)毎週土曜26:00〜26:30
東海ラジオ(1332kHz)毎週日曜25:30〜26:00

ええと、どっちなんだ?
当方区内在住。

143イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:12
らくだっぺーーーーーーーー

144イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:13
>142
>>123みれ

145イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:13
-放送開始-


イリヤ「あっちいけ(さっさと寝ろ)」


-放送終了-

146イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:13
ブラックロッドとパンツァーポリスのラジドラ目当てで以前聞いてたな。

147イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:14
トークの方か?
テクノが流れている方か?

148イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:15
トーク

149イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:15
くるぞくるぞ

150イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:16
CMのアト━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

151イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:16
あああああああああああああああああああああああああ
CMの後ーーーーーーーーーーーーーーーーー

152イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:16
はよこいー

153イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:16
ちょっと待て!2:30って放送終了しますとかおっしゃってますよ!!??

154イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:16
やっと来るねー

155イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:16
キタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!!

156イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:17
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

157イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:17
(;´Д`)ハァハァ

158イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:17
あんがとー。

159イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:17
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ー

160イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:17
ナレーションの声ゴツイな(w

161イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:17
ナレーション多いな。仕方ないのか。

162イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:17
浅羽、声低いな

163イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:17
ナレーション榎本じゃねーの?

164イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:17
秋山モノだからナレーション無いと意味無いのか
でもナレーション嫌いだ

165イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:18
ちゃぷちゃぷ

166イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:18
タイトル読み上げたの誰役なんだろ。

167イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:18
イリヤだろ

168イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:18
イリャ

169イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:18
いきなりハアハアですか

170イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:18
変にカッコイイ声だな、浅羽。

171イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:18
全体的に早口だなー

172イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:18
ハァハァ

173イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:19
何か微妙

174イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:19
…………。

聞いていて、すごくハズかしいのですが。

175イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:19
>173
はやすぎ!!  否定はせんが

176イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:19
ってーか、ただ小説の内容を変なオッサンが朗読してるだけじゃねーのか?

177イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:19
予算の問題だな

178イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:20
ナレーションは 秋山

179イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:20
仕方が無いのかもしれないけど
説明台詞が聞いていてはずかしいな。

180イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:20
うん。悲しいくらいに低予算なのがわかる。

181イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:20
('A`)

182イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:20
イリヤの声はいいかもー

183イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:20
イリヤはまあまあ?

184イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:21
もっとオドオドしろよ浅羽

185イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:21
社交的スギ

186イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:21
四回だっけ?
10分×4?
そりゃ早口だし説明ばっかになるだろうな

187イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:21
ええーい!浅羽はいい!イリヤを出せイリヤを!!

188イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:21
電気の味

189イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:22


190イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:22
榎本? おかしくね?

191イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:22
榎本若い
イリヤはいいかも

192イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:22
浅羽強そうだ……

193イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:22
んー、次からはもういいかなぁ…。

194イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:23
は、早い……

195イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:23
こりゃ早い

196イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:23
ラジオとネットの時差分で聞き取りにきぃ

197イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:23
アキホもいいかもー

198イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:23
晶穂、大人みたいな声だ

199イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:24
アキホ、オバサンっぽいぞー

200イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:24
市営プールいいなあ。

201イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:24
声は悪くないと思うんだけど脚本が微妙

202イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:24
晶穂も強そう

203イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:25
終わった

204イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:25
は、早かった。。。

205イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:25
つまんねーーーーーーーーーーーーーー

206イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:25
終わり?

207イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:25
脚本がなにやら……

208イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:25
感想言っていい?


 駄 目 だ こ り ゃ

209イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:25
声評価
イリヤ…○
浅羽…×
晶穂…×

だった。

210イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:25
なんだかなー

211イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:25
終わりかよ。

212イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:25
小説の音読だな

213イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:26
各キャラの声ぐらいしか聞く価値ないなこりゃ

214イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:26
これなら四回使って、第一種接近遭遇だけやったほうがいいよ。

215イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:26
イリヤはえがった

216イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:26
こいつぁアカンなー

217イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:27
まっ、こんなもんでしょ。

218イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:27
だめだこりゃ
だな

219イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:27
この歌は、イリヤに関係ない?

220イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:27
声評価
イリヤ…○
浅羽…△
晶穂…×
榎本… △

221イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:27
イメージどおりだったのはイリヤの声ぐらいかー

222イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:28
榎本がなー いまいち

223イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:28
長い次回予告聞いてるみたいだ
疾風怒濤とはこのことか

224イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:28
じゃあこれは無かった事に

しかしこのペースだと四週でどこまでやるんだろ?

225イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:28
最後までは無理だな

226イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:29
文化祭…も無理だ
シェルターあたりだな

227イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:29
ラブレターまでっしょ?
あと三回使って一話分。

228イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:30
浅羽が溺れた伊里谷見捨てようとしたところや、記憶消されて
恐怖におののくところとか、『浅羽の普通にヘタレなところ』を
全部消されたのがすげえショック。

229イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:30
まあ、週一でネタがでるのはいいことだ

230イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:30
水前寺は次回か。

231イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:31
ノリスケが、カツオとワカメを迎えにきたのかと思ったよ。

232イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:32
>>231
こんな時間に笑わせんな

233イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:32
>>228
激しく同意。
端折られてるとこ多かったな。

234イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:32
いっそのこと一回の放送で小説1冊分という事で
来週は2巻のダイジェストです。

235イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:32
晶穂がハスキーな姐御声なのがイイ
躁鬱ドス使い分けの旭日祭が楽しみだ。

236イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:32
>、『浅羽の普通にヘタレなところ』を全部消された

ああ、最大の違和感はそこか。
なんか堂々としてたもんな。あれじゃ普通の主人公だ。

237イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:40
なんか全体にすげー不自然。
情景描写とか心理描写とかすっ飛ばして
説明的な台詞で片付けられても萎えるし
長沢クンの話がなかったから榎本がただの謎の男だし
6月24日の話なしで「UFOの夏」って言われても
いきなりって感じだし。
伊里野の声くらいしか肯定出来る部分がなかった。
そもそもラジオドラマ化っていう選択肢がババだったんじゃねーの?

238イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:44
ぶっちゃけて良いか?
激しくゴミ。耳が腐る。
一番面白いアキヤマ節を散々削りまくってるせいで(榎本のアレとか)
厨学生の妄想小説の出だしとさほど変わらん。
おまけにシナリオ削りすぎて展開が薄っぺらく感じるせいで、地文を読み下した
ナレーションが寒いことこの上ない。浅羽と一緒にこのラジオの記憶無くしたいよ

つーか水前寺を出せ。

239イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:47
まあ、期待が大きかったら落胆も大きいだろう
漏れは、スレの燃料にはなるかなー程度の期待しかしてなかったので
そんなにショックは受けんかった(クソっていうのには同意するが)

240イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:50
>>231
もう脳内にノリスケにの顔イメージしか浮かばなくなった……

241電撃流メディアミクスに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:55
普通のラジドラだったかなー。原作らしさがかけらも無かった。

戦闘シチュエーションを音声化するだけで(多分)燃えられる
E.G.コンバットのほうがラジオドラマには向いていたかもね。

242イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 02:57
アマルスの免責条項を耳で聞いてみたい

しびれそう

243イラストに騙された名無しさん:2003/07/13(日) 03:11
かずいー かずいー 記憶消してくれよー

244イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:04
http://chuchutan.inlive.co.kr/listen.pls
ほい

245イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:07
みなさん、もちついてますね

246イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:10
つーかこのラジオはトークが痴話ネタっぽくてアレだなぁ・・・。
楽しいのあんた等だけなんじゃ・・・。

247イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:11
部長マダー?

248イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:14
テンションなんとかして

249イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:16
第二話〜('A`)

250イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:17
キターーーーー

251イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:17
中高生に受けるのはこんなもんだろう

252イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:17
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
つかアキホオバサン━━━━(゚∀゚)━━━━!!

253イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:17
部長の気配…

254イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:18
ハイスペックキターーーーーー

255イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:18
・・・。
なんなんだよ。
この良く解らない解説なんだか朗読なんだかウザイのを何とかしろ

256イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:18
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

257イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:18
……ええ〜……

258イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:18
kita−−−−−−− 変ーーーーーーーーーーー

259イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:18
部長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ショボーン

260イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:18
駄目だよこの部長

261イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:19
早口すぎ

262イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:19
ただのパーやん

263イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:19
唯一の砦が

264イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:20
部長三木あたりにやってほしかった

265イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:20
(゚Д゚;≡;゚д゚)ア、アレ?
おっくれてるーーーーーーーーーー!!は?

266イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:20
最悪のシナリオだ

267イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:21
あっちいけ

268イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:21
ガラッ!!
   _____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∧ ∧. ||  | |  | おっくれてるぅーーーーーーーーーー
  |(.゚Д゚) .||o. | | < ーーーーーーーーーーーーーーーー
  |/  つ||  | |  | ーーーーーーーーーーーーーーっ!!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \______

カラリ、トッ
 ヾ'_____
  ||    |   |
  ||o   .|   |
  ||    |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

269イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:21
つーか先週に引き続き浅羽の声が嫌だ。
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ

270イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:21
切りたくなってきた

271イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:22
あっちいけ無しかよ

272イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:22
投げ捨てろ!!

273イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:22
あっちいけは?

274イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:22
椎名...

275イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:22
なんか痛々しいオバサンだな秋穂

276イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:23
椎名ヘタだ

277イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:23
さらにおばさんな椎名

278イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:23
今日イリヤ出番なし?

279イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:23
あっちいけはまだじゃないのか

280イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:24
螺旋アダムスキー

281イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:24
この手の質問はまくし立てないと意味が無いのでは

282イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:24
直接あっちいけは聞いてないんだがな

283イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:24
ノリスケまだ〜〜?

284イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:25
聞きにくい

285イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:25
いいかげんにしてくれ、いいかげんにしてくれ。
なんなんだ、これはなんなんだ、
いりやじゃない、これはどこかのけんきゅうじょのつくったへいきだ
いやだいやなんですいやだいやいやなのもうだめもうや
きっといりやのことをきらいになるようにだれかがぼくをこわすためにつくっ
あああああああああああああああああああああああああああああああ

286イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:25
終わった?

287イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:26
こんなの・゚・(⊃Д`)・゚・

288イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:26
終わった

289イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:26
・・・開放されたのか?
この苦役から、俺達は開放・・・
あと、何回でしたっけ。

290イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:26
おかしいのはいつもだ

291イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:27
水前寺は声だけ聞いてると元気のいいオタクみたいな感じだな

292イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:28
黒歴史確定ってことで

293イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:30
今回イリヤ出てきた?

294イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:30
こんなにキャストとライターに殺意を抱いたのは初めてだ…
落ち込んだ気持ちでその後の電撃聞くともっと殺意湧くな…

295イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:35
>>293
タイトルコールだけ
本編では出番なし
「あっちいけ」が聞けてたら
あるいはもう少しマシな気分になってたかも

296イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:37
「あっちいけ」は次できっと聞ける!

297イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:38
>>296
でも「おっくれてるーーーーーーーーーー!!」は
なかったけどな

298イラストに騙された名無しさん:2003/07/20(日) 02:44
あってもあの声じゃあな……
失望が増すだけだと思われ

299イラストに騙された名無しさん:2003/07/21(月) 02:15
>>241
>普通のラジドラだったかなー。原作らしさがかけらも無かった。

酷いラジドラばっかり掴まされてるんですね・・・
ラジドラの真髄とは
あくまでオリジナルを活かして、かつラジオでしかできない演出を
つまり「声優の演技力」、「シナリオライターの腕」、「聞き手の想像力」

さて、これを踏まえるにry・・・

300イラストに騙された名無しさん:2003/07/27(日) 02:02
はぁ・・・
糞だと分かっていて、今日も聞いてしまう。

301イラストに騙された名無しさん:2003/07/27(日) 02:19
さあ苦行の時間です

302イラストに騙された名無しさん:2003/07/27(日) 02:20
イリヤはいい

303イラストに騙された名無しさん:2003/07/27(日) 02:21
あっちいけナシ(;´Д`)

304イラストに騙された名無しさん:2003/07/27(日) 02:22
うるせぇよ部長モドキ

305イラストに騙された名無しさん:2003/07/27(日) 02:25
ナレーションと部長の声で気が狂いそうです

306イラストに騙された名無しさん:2003/07/27(日) 02:25
? 一瞬部長が普通だったような…

307イラストに騙された名無しさん:2003/07/27(日) 02:26
さて、あくまの時間が終わった訳だが…

308イラストに騙された名無しさん:2003/07/28(月) 01:50
こういうところで自分の妄想したエピローグを書いてる奴って
ムカつかねーか?>>81とか。
作者が一生懸命紡いできた物語の、最後の本当に美味しいところだけ
先に食っちゃってさ。万一被ってたりしたら、作者に失礼だと思わない?

309イラストに騙された名無しさん:2003/08/04(月) 01:17
ラジオ大阪、最終回はじまた

310イラストに騙された名無しさん:2003/08/04(月) 01:19
のりすけキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

311イラストに騙された名無しさん:2003/08/04(月) 01:21
あ〜あ〜いれてぇ〜〜〜〜早くいれてぇ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

312イラストに騙された名無しさん:2003/08/04(月) 01:24
(;゜Д゜)ハァ?

313イラストに騙された名無しさん:2003/08/04(月) 01:24
(;゜Д゜)ハァ?

314イラストに騙された名無しさん:2003/08/04(月) 01:25
オワタ。

315イラストに騙された名無しさん:2003/08/06(水) 20:06
買ってきた。が、酷く不満なんだが。
彼らしくない普通の終わり方だ。

316イラストに騙された名無しさん:2003/08/06(水) 21:45
>315
つまりみんな生き残って地球も滅びずハッピーエンドってことか?
それとも全てをぼかしたままで『あとは自分で想像せいや!』って感じなのか?

317イラストに騙された名無しさん:2003/08/06(水) 23:29
暈したっつーか無難だな。あの幸せな後日談は確かにイリヤにふさわしくない気もする。

318イラストに騙された名無しさん:2003/08/06(水) 23:49
イリヤがいない日々なんて幸せなんかじゃないやい( ´Д⊂

319イラストに騙された名無しさん:2003/08/07(木) 01:17
「最後の道」は何度読んでもいいと思った。
エピローグは微妙。
秋山的にあの程度の幸せな日常は許容出来るんだったら
もっと一点の曇りもないハッピーエンドにしてくれても
よかったと思うんだが。

あと細かい誤字が多かったような気がする。

320イラストに騙された名無しさん:2003/08/07(木) 02:23
最後の手紙がなきゃあ、俺的にはハッピーエンドだったんだが

321イラストに騙された名無しさん:2003/08/07(木) 07:57
なんつーか、浅羽が「伊里野のいない日常」をあっさりと
受け入れてしまってることに凄い違和感を覚えた。
一世一代の告白の後であれはないだろうと。

322イラストに騙された名無しさん:2003/08/07(木) 16:48
とってつけたようにでもいいから、世界が救われてイリヤが帰ってこない理由を
を教えて欲しかった。

323イラストに騙された名無しさん:2003/08/07(木) 17:13
ミニポスターの、伊里野の髪を切る浅羽を見て救われた(と妄想する)

324イラストに騙された名無しさん:2003/08/07(木) 21:09
幸せなのか?
幸せなのかよ?
だったらイリヤだせっ!
買えせっつーの。
ウワアアアアアン

325イラストに騙された名無しさん:2003/08/07(木) 22:23
正直エピローグはできのいい二次創作って感じだったな。
駄目ではないがやや肩透かしという印象。

326イラストに騙された名無しさん:2003/08/07(木) 22:46
どうでもいいことだが口絵の先坂は浅羽に似すぎ。

327イラストに騙された名無しさん:2003/08/07(木) 23:06
>326
激しく同意
あれは高校生にも見えない

328イラストに騙された名無しさん:2003/08/08(金) 01:26
一度も登場してない椎名のカットがあったのはちょっと嬉しかった。

329イラストに騙された名無しさん:2003/08/08(金) 11:38
椎名真由美のカットなら1巻番外編扉にあるよ。
あと、hp連載時の第二話にも単行本未収録挿絵あり。

さて、自分も4巻読みました。

伊里野を学校に通わせていた理由が語られていたが
どうも説得力がイマイチなような。
一般常識に欠け、友達の作り方だってロクに知らない
(そして作る気もない)伊里野を学校に放り込んだら、
普通、孤立するだろうに。
守るべきものを与えるどころか下手すりゃ、
もっと人間嫌いになるんじゃないか?

浅羽との出会いがなかったら、マジでそうなってたかも。
それとも、軍の人たちは伊里野には絶対、友達や恋人ができる
という確証でもあったのだろうか?

330イラストに騙された名無しさん:2003/08/08(金) 11:54
>329
同意。それと子犬作戦もにも少し不満。ボーリング場で嫌がるイリヤ殴って言うこ
と聞かせてたのに、自主的に戦わせようとしたってのはおかしい。もし、あそ
こでイリヤが逆ギレしたら作戦失敗じゃん。
個人的には、出撃を拒否したらエイリアンではなく、軍が浅羽に何か危害を加える
つもりだったっていうぐらいの説明が欲しかった。

331イラストに騙された名無しさん:2003/08/08(金) 13:44
あの後、浅羽はどうやって学校生活を送ったのだろう。まさか、学校にいた
全員の記憶を消したとか? でも、それならブラックホークが学校に降りるとこを
を見た、近所の住人の記憶まで消さなきゃいけないだろうし…

332イラストに騙された名無しさん:2003/08/08(金) 17:34
ごめん、職場だから今手元に小説があるわけではないんだけど、
>>イリヤを学校に通わせてた理由

結局夜のプールで『浅羽に出会ったから』じゃないの?
自主的にイリヤがガッコに行きたがった、のかと思ってたんだけども。

333イラストに騙された名無しさん:2003/08/08(金) 18:21
  ,.-''"¨ ̄¨`' ‐ 、
 (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,)
    )  (       
    ( *゚ー゚)
.     ̄ ̄

334イラストに騙された名無しさん:2003/08/08(金) 19:18
>332
少なくとも、榎本達は8/31以前から伊里野を学校に行かせるつもりだった。
そのために椎名が下見に来たりとかしてたんだし。

335イラストに騙された名無しさん:2003/08/08(金) 19:45
>>327!
つーかあれてっきり浅羽とイリヤの子供かと思った…
前の方で南の島での生活を想像(妄想)してる描写あったし
大人浅羽、大人イリヤ、子供かと…馬鹿だな、俺

>>332
>結局夜のプールで『浅羽に出会ったから』じゃないの?
合ってるけど違うかな…イリヤは学校に行くの嫌がってたよ。榎本も困ってたみたい
まぁ、読んでみてのお楽しみ

336イラストに騙された名無しさん:2003/08/08(金) 19:45
あれ…余計なもの入ってる
!は気にしないで下さい

337イラストに騙された名無しさん:2003/08/08(金) 20:48
読んだ。普通。
俺的には秋山の魅力は文章力にあって、割とお話はどうでもいい。
というよりどんな内容でも無理やり納得させられてしまうような
たたみ掛けてくる文章を期待してたんだけど
手紙と説明文であっさり終わっちゃって拍子抜け。
でもまあ次回作も期待してます。

338イラストに騙された名無しさん:2003/08/08(金) 23:35
>>332
結局、何故イリヤがプールに行ったのかは説明されてないんだよね。
浅羽と出逢ったのも偶然?

339イラストに騙された名無しさん:2003/08/08(金) 23:39
>>338
でもプールで泳ぎたい。だったら、忍び込んで泳げばいい
これじゃないの?出逢ったのは偶然だろうね

340イラストに騙された名無しさん:2003/08/08(金) 23:57
>>339
基地にはプールは無かったのかな?
そもそも泳げないイリヤが、泳ぎたいと思うのかな?
真由美ですら有り得ないと思ってたのに、わざわざ学校のプールまで出掛けたわけは?
基地の人間はそれを傍観してたの?


いくら考えてもしっくりこないんだよねえ

341イラストに騙された名無しさん:2003/08/09(土) 00:05
>>340
プールで泳いでみたいけど、学校〜
みたい、ってことは未体験である可能性あるから基地にはなかったかもしれない
このくだりから泳ぎたいという気持ちはある
学校のプールに行ったのは榎本が最終兵器として学校のプールを持ち出したため
傍観というよりまさか出て行くなんて思わなかったから対応が遅れた

こんなとこじゃないの?ちょっと暑さで内容間違えてる可能性あるけど
単純に俺の読みが浅いのかも知れないけど

342イラストに騙された名無しさん:2003/08/09(土) 00:13
>>329
それでも通わせるしかなかったのでは?
結局どうにかして戦う理由を与えなきゃいけないわけで。

343イラストに騙された名無しさん:2003/08/09(土) 00:18
イリヤが泳ぎたいと思ったのは
少しでもエリカに近づくため・・・
とかじゃないのか?

344イラストに騙された名無しさん:2003/08/09(土) 00:43
>>343
それだ! 仲間で唯一泳げるのは…ってイリヤ言ってたもんな。
どうでもいいが、エリカと聞くと、どうしても某大正浪漫3を思い出してしまう。

345イラストに騙された名無しさん:2003/08/09(土) 03:20
最後の手紙のイニシャルは何?

346イラストに騙された名無しさん:2003/08/09(土) 04:08
>>329
328は「4巻で一度も登場してない椎名」のカットという意味ですた。

>>345
もう一度読み返せ。

347イラストに騙された名無しさん:2003/08/09(土) 04:08
>>345
椎名真由美の本名だろ。最後に書くって書いてるし。
ちゃんと読んだのか?

348345:2003/08/09(土) 04:38
4巻に出てきたキャラ?
それとも既刊に出てきたキャラ?
頭悪いのかな、マジで該当するキャラが分からない。

349イラストに騙された名無しさん:2003/08/09(土) 06:16
1巻からずっと出てる。「そんなことだから」じゃぁ主役だぞ。

読んでる本、本当にイリヤの空か?

350イラストに騙された名無しさん:2003/08/09(土) 07:17
>>347

>>345は、
これまでに名前だけで登場したキャラの中で、T.S.のイニシャルを持つ者と椎名真由美が同一人物である可能性のことを言ってるのでは?
もしくはSの名字、水前寺や須藤の親類の可能性とか(水前寺のお姉さんとか)

351イラストに騙された名無しさん:2003/08/09(土) 09:49
流れを無視してすまんが、夏期休暇でしばらくこれないのでテンプレ案だけ置いていく。

秋山瑞人総合スレ29th 竹槍でB−29を落とせ

2003年8月現在、E.G.コンバットのFainalというのはネッシーと同じUMAみたいな
ものでありまして、なぜかというと、「出る」と言われてほんとに出た試しがない
からであります。だいたい作者である秋山瑞人氏からして、あとがきでデストロイに
ふれることが無くなったし、次作は犬かトイレだと言ってたそうですわ。EGFの場合、
一度発売日が決まってから一年待っても音沙汰無しわけで、これはもう「推敲を
重ねて完成度を上げて発売を」などという期待は「竹槍でB-29を落とせ」と言って
いるに等しい。ところが、原作者である☆よしみるは超然としたもので「EGFはすでに
その役割を終えたのだ」などと嘯き、ハイブリッドクリエイターを目指して活動に励む
日々を送っております。なんかデストロイって感じですな。

352イラストに騙された名無しさん:2003/08/09(土) 10:49
イリヤどくりょー。

浅羽の「青春の一歩手前のガキ」なところや、吉野の「どこまで逝っても駄目人間」な描写がうまい。
なぜ榎本はイリヤを学校に連れてきたのか、という最大の謎も解けた。

設定などの細かいところは結構穴ぼこだらけな気もするが、とりあえず面白かった。


でも水前寺がもっとでてねーと、個人的には駄目ぽ。
シリアス一辺倒は俺には重過ぎる。

353イラストに騙された名無しさん:2003/08/09(土) 12:09
>>330
ロズウェル計画スタッフも相当テンパっていたんだろうねぇ。
「子犬続行」と「当面の危機回避」を天秤にかけたら、
危機回避のほうに傾けざるを得なかったんだろう。
 
>軍が浅羽に〜
子犬作戦をイリヤに悟らせるのを避けたというのはどうだろう?

354イラストに騙された名無しさん:2003/08/09(土) 12:51
>>329
もともとイリヤは別なクラスに配属されるはずだったんで、そっちのクラスには友達を作るための「仕込み」が出来てた
と妄想してみる。
で、浅羽と遭遇したことでその仕込みは不要になったとか。

355イラストに騙された名無しさん:2003/08/09(土) 14:51
「浅羽、」
懐かしい声が聴こえた気がした。
「髪、切って」
振り向けばそこに顔を赤らめて俯く彼女がいるのだろう。
どんな顔をすればいいんだろう。嬉しくてだらしのない顔になってしまう。


あれだ。俺才能ねぇや
髪伸びたイリヤが髪切ってーって戻ってくるとかなりハッピーでよかったなぁ、と思っただけなんだが
どうにもこうにも才能ねぇからダメだな

356イラストに騙された名無しさん:2003/08/09(土) 17:00
>355
……ちょうどそのネタを練っていたとこなのに…………(´・ω・`)

357イラストに騙された名無しさん:2003/08/09(土) 17:28
(゚Д゚)!!!!
すまん…馬鹿やっちまった…
y=ー(゚Д゚)・∵. ターン

358イラストに騙された名無しさん:2003/08/09(土) 18:42
>350
「死体を洗え」の2人のうちどっちかが怪しいと思う。
ちゅみか静か。

>351


359イラストに騙された名無しさん:2003/08/09(土) 20:27
イリヤが死んでも晶穂というかわりがいる
浅羽こそ真の勝利者

360イラストに騙された名無しさん:2003/08/09(土) 21:06
エピローグあり→イリヤ死亡決定
エピローグなし→イリヤの生死は読者しだい

後者のほうがよかったなあ・・・
まあ、エピローグなかったらそれはそれで渇いてただろうが・・・

361イラストに騙された名無しさん:2003/08/09(土) 22:17
いろいろ気になること。
・榎本の生死
・なぜ榎本を撃った浅羽がおとなしく帰してもらえたのか
・なぜ浅羽の記憶は消されなかったのか
・花村とか西久保のことよりゆーゆーのこと書けよぅ

362イラストに騙された名無しさん:2003/08/09(土) 22:40
イリヤの生死とかは読者の想像の範疇内だと思うな
最終話でイリヤが空に帰っていくなんて書いてるわけだから
エピローグにイリヤが登場しないのはある意味仕方がないような気がしないでもない
だからこつえーの見開き絵で脳内保管するわけですよ

363イラストに騙された名無しさん:2003/08/09(土) 23:54
>361
最後にワロタ。

榎本は、死んだんじゃないかなあ。
エピローグにでてくる真由美ちゃんの手紙で、
榎本が地獄に落ちる覚悟を決めて「いた」って書いてあったから。
今、手元にないんでうろ覚えだけど。
あの過去形がなんとなく榎本の死を感じさせたんだよ、俺に。

ところでさ、秋山氏と担当氏のどちらがハッピーエンド派だったのかね?
(著者紹介欄参照のこと)

364361:2003/08/10(日) 00:11
もう一個追加しとこう。
・なぜ手紙の中で普通に「榎本」の名前を使ってるのか。あれだって偽名だろうに。

>>363
俺の中でも死亡説が有力ではあるんだが、そうすると浅羽が無事に帰れた理由がますますわからんなー。
榎本にセクハラで死刑判決でも出てたんだろうか。
あと、ハッピーエンド派は秋山氏と本スレに書いてあったような気がする。
作者はハッピーエンドだと思ってないけど周囲はハッピーエンドだと解釈する、なんてことは滅多にないだろうしね。逆なら良くあるけど。

365363:2003/08/10(日) 00:20
>364
>ハッピーエンド派は秋山氏

おお、なるほど。ありがとう。

浅羽が榎本を殺したにもかかわらず帰れた理由は、
1.榎本が事前に指示を出していた。
2.即死はしなかったため、榎本が浅羽を無事で帰すように言い遺した。

あの段階で浅羽を殺しても意味がないということもあったのだろうけど、
それ以上に子犬に対する罪悪感が関係者全員にあったんじゃないかと思う。

手紙の中での「榎本」は、浅羽に通じさえすればいいからじゃないか?
本名の頭文字を記したのはあくまでも真由美ちゃんだけの良心だったわけだし。

以上、長文独断ひらにご容赦。

366イラストに騙された名無しさん:2003/08/10(日) 00:32
榎本の本名は椎名真由美(仮名)も知らなかったのかも。
知ってても本名は書かないだろうけど。

367イラストに騙された名無しさん:2003/08/10(日) 05:14
>>326
その書き込みを見て初めて浅羽ではないと気づいた奴→(1)

それとは関係ないが挿絵の人(こつえー)のタッチ結構変わってね?

368イラストに騙された名無しさん:2003/08/10(日) 05:34
只今読了。ちなみにhp未読組。
2chのどっかに「精神病の女と付き合ったことある奴いる?」みたいなスレあったんだけど、
何かその内容を思い出したよ。
愛しい相手を支える喜びと、それを上回る、耐えがたい苦痛。
ボケ老人の介護に通じるような類の忍耐力を強いられる恋愛。
正直、疲労感と苛立ちを浅羽がついイリヤにぶつけちゃうシーンがあって良かったわ。
電波女の異常性を→特別→聖的、みたいに捉えなおしたヲタ系電波女キャラには
反吐が出ると思ってたしな。
いや、イリヤがその呪縛を逃れてるキャラだとは全然言えないし、むしろ、
正統派ヲタ系電波女キャラなわけだけど。

SFアニメチックなオーケン小説を読んだ感じでしター。

369sage:2003/08/10(日) 06:55
>362さん
こつえーの見開き絵に今気づいた・・・涙が出てきた。

何か本当にどうにもできない箱詰めの世界の中の物語みたいで
すげえ息がつまった。普通の精神じゃもたないよな。吉野みたいな
作中では駄目人間みたいなのが一番まともに思えるから不思議だ。
それぞれの登場人物がリアルであろうとしながら理想的な役目から
どうしても離れきれないのは、やっぱりそれが俺ら読者の要求だから
だろうか。もっと自在に状況に対してそれぞれの登場人物が動いていれば
もう少し風通しのよい印象があったのかもしれないなとか勝手に思う。
榎本や椎名やその他の人物にも吉野のようなまともさが欲しかったな、
それが心残り。

370イラストに騙された名無しさん:2003/08/10(日) 06:58
浅羽関連の行動が子犬作戦と呼ばれて、次が犬か便所。
イリヤの空の浅羽を子犬として、次は犬になった(子供じゃなくなった)浅羽が出る?
みたいな。

371イラストに騙された名無しさん:2003/08/10(日) 07:06
見開き絵は南の島の空想みたいに、
「有り得たかもしれない、でも有り得ない風景」だよね。
ちょっと悲しい。

372イラストに騙された名無しさん:2003/08/10(日) 10:31
スレの消費が早いので、俺もテンプレ案書いとく。
ネタバレがあるので、とりあえずこっちにて。

秋山瑞人総合スレ29th 竹槍でB−29を落とせ

名前:峯

私を恨みますか。
秋山を恨んでいますか。
2chの秋山瑞人スレで起きた祭りについて、私も大体のところは知っています。
専用ネタバレスレについても、すべてのカキコに目を通しました。
秋山には名無したちを感動させるエピローグを書く気が無かったと知っても、
今の私は大して驚きません。
今にして思えば、私たちの笑顔はどうしもようなく引き攣っていました。
秋山の書くデストロイにただ怯えて、必死になって善意の笑みを取り繕っていました。
そんな私たちの前にあって、ただひとり秋山だけが、
名無しにトドメを刺すことの正しさを最後まで信じていたのではないかと思うのです。

詳細は>>2-10のどこか

※ネタバレは各発売日の24時から。
それまではネタバレスレで
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1057127396/l50
秋山瑞人『イリヤの空、UFOの夏』ネタバレ専用スレ
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=2597&amp;KEY=1050403289

373イラストに騙された名無しさん:2003/08/10(日) 10:32
前スレ
秋山瑞人総合スレ28th 体温二十八度
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1056127467/2-10n

秋山瑞人@2ch 勝手な関連リンク集(過去スレ 関連スレ・サイト 著作リスト)
http://cute.cd/mizlog/

『電撃hp25号』
2003年8月20日発売予定。秋山さんの新作掲載は無しの模様

『イリヤの空、UFOの夏』 ラジオドラマ
全4回にて完結
秋に放送分4回+無銭飲食列伝(新作)を収録したCDが通販にて発売予定(予価\3,500)で、
CDには秋山瑞人書き下ろし番外編収録のブックレットが付属
詳細は電撃文庫8月新刊に付属のチラシ『電撃の缶詰 Vol.08』を参照のこと

374イラストに騙された名無しさん:2003/08/10(日) 14:52
>>369
言いたいことはなんとなく分かるが
吉野が「まとも」ってのは違うだろ。

375イラストに騙された名無しさん:2003/08/10(日) 15:01
>>374
俺もそんな感じ。
吉野がまともってのは有り得ない。
そもそも369の言うまともが何なのかはよくわからないけど。

376イラストに騙された名無しさん:2003/08/10(日) 15:17
「まとも」=「良くも悪くも普通の人」ってことなのかね?
それなら分からないでもない。

377イラストに騙された名無しさん:2003/08/10(日) 16:01
>>371
俺普通に、冒頭でいきなり髪切ってたからその風景かなと思いこんでた…
冷静に考えりゃあの時あんな立派な所で散髪なんざ出来んわな…

378イラストに騙された名無しさん:2003/08/10(日) 16:11
俺はどうも、榎本が自分を撃った浅羽に叫んだ「俺の一人や二人ぶち殺せなくてどうするんだよ!俺は、俺は
最後にお前に殺されるならそれでよかったんだよ!」という科白が頭にひっかかって、どうも
榎本が死んだと思えないんだよなぁ。弾も当たったの右半身だけみたいだし。なんかすっきりしない感じ。
でも椎名の手紙で、榎本のことが過去形で過去の人みたいに語られてるの見ると、なんか死んでるのかなぁと思うし。
まぁ作品的にはどっちでも構わないんだろうが。イリヤがレイープされたか否かと同レベルかなぁ

379イラストに騙された名無しさん:2003/08/10(日) 16:32
漫画版パトレイバーのラストみたいな印象を受けた

生死不明・行方不明のリチャード・王(榎本)
一人欠けてるけど、いつもの日常に戻ってる第2小隊(新聞部)

380イラストに騙された名無しさん:2003/08/10(日) 16:58
榎本は死んだと思う。
腹部から右肩にかけて、サブマシンガンで打ち抜かれて、
助かるとは思えない。

あ〜、なんかやるせね〜。

381sage:2003/08/10(日) 17:03
369です。
多分吉野みたいなのが、普通の精神なんじゃないかなあと思う。
榎本や椎名は普通の精神から考えればむしろ異常者というか超人で、
多分ああいう絶体絶命の状況下での人間はあそこまで鬼にもなれなければ
情に擦り寄ることもできないものなんじゃないかなあと。
吉野はそこまで追い詰められた状況でもなかったけど女日照りと逃亡生活と
でああいう選択をした。悪い事にも許されざることにも、
浅羽が殺意を抱くような選択だった事にも異論は無いけれど、
ヒーローヒロインだらけ(勿論悪い意味じゃない)だった作品の中では、
どこか人間くさい。あの暴行はイリヤの崩壊と浅羽の決心の上で不可欠と
言う点で役まわりをはずれた行動では無論無かったけれど、ああいう選択肢を
もし榎本、椎名、その他の面々に与えられていれば、状況の好転どうのは
別にして、物語の幅も、終局も、もっと増えたんじゃないかなあと思う。
完全に混沌としてしまってうやむやになっちゃう可能性もあるけれど。

以上私観垂れ流しスマヌ

382イラストに騙された名無しさん:2003/08/10(日) 18:25
T.S. シバタ

383イラストに騙された名無しさん:2003/08/10(日) 18:58
榎本や椎名が吉野と同レベルの人格しか持ってなかったら
とっくに世界は滅びてるって。

“エイリアンの脅威を前にしても団結できなかった人類”の
代表格みたいなもんじゃないだろーか、吉野は。

「まとも」というより「最低」。

384イラストに騙された名無しさん:2003/08/10(日) 19:02
>>382
Σ(・∀・)ソレダ!!

385イラストに騙された名無しさん:2003/08/10(日) 22:45
穴狙いでTeam Skunkの略に一票。

386イラストに騙された名無しさん:2003/08/11(月) 00:08
誰か立てないの? 新スレ

387イラストに騙された名無しさん:2003/08/11(月) 00:11
新スレどうしよ?

388950じゃないよ:2003/08/11(月) 00:11
テンプレがあった27thスレがdat落ちしてる…

389イラストに騙された名無しさん:2003/08/11(月) 00:12
秋山瑞人総合スレ29th 竹槍でB−29を落とせ

2003年8月現在、E.G.コンバットのFainalというのはネッシーと同じUMAみたいな
ものでありまして、なぜかというと、「出る」と言われてほんとに出た試しがない
からであります。だいたい作者である秋山瑞人氏からして、あとがきでデストロイに
ふれることが無くなったし、次作は犬かトイレだと言ってたそうですわ。EGFの場合、
一度発売日が決まってから一年待っても音沙汰無しわけで、これはもう「推敲を
重ねて完成度を上げて発売を」などという期待は「竹槍でB-29を落とせ」と言って
いるに等しい。ところが、原作者である☆よしみるは超然としたもので「EGFはすでに
その役割を終えたのだ」などと嘯き、ハイブリッドクリエイターを目指して活動に励む
日々を送っております。なんかデストロイって感じですな。

390イラストに騙された名無しさん:2003/08/11(月) 00:13
どっちにしろドロップアウターな吉野なんぞ榎本や椎名は愚か、浅羽父母と比べることすら
おこがましいわ。
最低とは言わんが平均よりだいぶ下。

391イラストに騙された名無しさん:2003/08/11(月) 00:14
テンプレ、351とは違ったっけ? それとも372-373でいいのか?
とにかく27thスレの手持ちログ掘ってくるけど、YahooBBの漏れに立てられるとは思えん。

392イラストに騙された名無しさん:2003/08/11(月) 00:15
>>351

>>372

393イラストに騙された名無しさん:2003/08/11(月) 00:17
立ってた
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1060528312/l50

394イラストに騙された名無しさん:2003/08/11(月) 00:22
さてここを次使うのはいつになるだろう?
犬でも便所でもいいから早く使えることを祈りつつ。
でもできればEGFを・・・

395イラストに騙された名無しさん:2003/08/11(月) 14:20
子犬が大人になった話ってのは要らねえな。

つーか渇かせたいのかどうか知らんが、次を匂わせてんじゃねえよ。

396イラストに騙された名無しさん:2003/08/14(木) 14:30
さて 妖精作戦でも読むか・・・

397イラストに騙された名無しさん:2003/08/22(金) 21:50
秋山たん、「ありがち」や「無意識のお約束」に陥るワナを避けつつ、
王道がやれる。これはすげえ才能だな。
レイ・ブラッドベリ好きと見た。

398イラストに騙された名無しさん:2003/08/23(土) 07:45
四巻
話の中心である浅羽とイリヤの話について、エンディングは申し分なかったと思ってる。

ただ、水前寺、須藤の扱い方がどうも寂しかった。

399イラストに騙された名無しさん:2003/08/28(木) 16:40
イリアはあのあともずっと戦い続けているのです。記憶や感情も失くして。
漏れらがちんちんをしごく時間を稼ぐために。

400イラストに騙された名無しさん:2003/08/28(木) 18:43

T.S.が誰なのか気になる。とくに意味はないのかなぁ。

401イラストに騙された名無しさん:2003/08/29(金) 00:53
たまお さとう

402イラストに騙された名無しさん:2003/09/11(木) 20:44
駅にいた「斎藤」さんじゃないの?

403402:2003/09/12(金) 04:53
ごめん超カンチガイ|_| ̄○
確認したらば「草壁」だった。

404イラストに騙された名無しさん:2003/09/21(日) 22:02
個人的にエピローグはあれでよかったと思う。
これはあくまでイリヤとの恋愛じゃなくて浅羽のちょっと普通から外れた日常
という感じに書いてる節があるから日常に戻ったみたいな終わり方でいいと思う。

個人的な考えなんで反論あったらごめん。

405イラストに騙された名無しさん:2003/11/27(木) 03:03
初です、終わったスレへ・・・。

406イラストに騙された名無しさん:2004/02/17(火) 16:23
長い間書き込みねぇな。
新年あけおめ。

407イラストに騙された名無しさん:2004/02/28(土) 16:01
>406
いまさらかよーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

408イラストに騙された名無しさん:2004/03/08(月) 19:00
なんつーか、恥ずかしながら泣けた…

409イラストに騙された名無しさん:2004/06/19(土) 23:52
なんかアニメ化らしいですね
http://www.toei-anim.co.jp/animeister/iriya/

410イラストに騙された名無しさん:2004/08/11(水) 22:01
すっげー延びてないスレ発見
ついでに書き込むんで見つけた人応答せよ

T.Sって真面目になに?シバタ説出てるけどシバタだけじゃ分からんし
まさかあのロシア人みたいな名前があってる訳じゃないだろうし。

この際だから教えて〜

411イラストに騙された名無しさん:2004/08/13(金) 19:29
応答するが質問の答えはわからん!
以上

412イラストに騙された名無しさん:2004/09/29(水) 22:05
緊急浮上!!
・・・特派員応答せよ!!

413イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 23:16:55
お、応答


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板