したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ドラムマニア】SP600までの道

1半端したらば管理人:2004/03/08(月) 20:37 ID:n/XEEiz2
ここはSP600を目指す人のスレです。
SP600に向けての情報交換や攻略に活用してください。

【例】
オススメの曲、出来たほうがいいと思われる曲等のリストアップ

2名無しさん:2004/03/20(土) 21:28 ID:LHh/6Vx6
ついこないだ600越えしたのですがその時にやった曲はイエパニ赤(63)。
得意不得意があると思いますが…おすすめです。

3名無しさん:2004/03/20(土) 21:29 ID:LHh/6Vx6
あ、すみませんm(_)m
ドラマニでしたか…誤爆スマソ…

4名無しさん:2004/04/04(日) 09:02 ID:RCGjxQ8I
自分が使った50〜で書いとくと
メイリー赤 カントリーデイ赤 蛹黄
月光蝶黄 林檎と蜂蜜赤 インフィニ黄
ライトン黄 ボビスー黄 ヒマワリ黄
デスラバ黄 花の唄赤 コンチェ緑 ワンフレ黄
※落書き緑 ※アンコン黄 ※FsW黄
※七つ黄 ※Agnus黄

…位ですか。ただ※印は個人差出るか、
もしくは自分が結構クリア粘着したやつなんで注意。

5fusianahan:2004/04/11(日) 14:54 ID:g.P/ogNM
アンコンは緑接続で十分じゃないかな。
あとthree worms黄、LA ARENA ROJA黄も美味しいかと。

ついでにBlack horizon黄もレベルの割には繋ぎ易いんじゃないかな。

6名無しさん:2004/04/12(月) 03:14 ID:ND81SYDw
4にあるような、60台以上の曲はクリアさえできないのが多いです。
だいぶ傾向が違うようなので書いてみます。
4になくて繋がりそうなのが・・・

Libra赤、オーシャン赤、ヘリコプター赤、しりとり黄、正論緑、
mint candy赤、ON OUR WAY赤、ポプリ黄、涙のリグレット黄、
ストスピ黄、YOU CAN'T DO IT緑、天体観測赤、悪だくみ赤

位で、あと、ホノルルとかチカラとかティエラとかの前半コンボ稼げるもので
稼いで、何とか600いきました。(今、640ぐらい)
浮舟、Out of breath、万華鏡、ルーザーなど、
ごちゃごちゃしたのがわけわからん・・・

7名無しさん:2004/04/12(月) 07:30 ID:buv7OO0o
自分が600達成した時はこんな感じでした。
曲も達成率もちょっとうろ覚えですが…


60〜
バラライカ(86)、メイリー(78)、ボビスー黄(53)、三毛猫(63)、落書き帳緑(52)

50〜
ヒマワリ黄(87)、アレナロハ黄(94)、ストスピ黄(87)、TOCCATA黄(87)、コンチェ緑(71)
林檎と蜂蜜(73)、ファミボン黄(69)、カゴノトリ黄、マドブラ緑(64)、DD5緑
ありがとね。黄、デスラバ黄、ライトン黄

40〜
Waza黄(83)、Country Day黄(92)、蛹緑(95)、アンコン緑(93)、アンセム緑(91)、O JIYA黄(92)
Libra(91)、JET WORLD黄(92)、アニュス緑(84)、IST黄(83)、天体観測(81)
蒼白緑(93)

SP689の現在でも半分以上残ってます。
40台の簡単な曲を90%近くまで詰めれば結構いけるのではないかと。
あとは典型的な逆詐欺曲。

8名無しさん:2004/06/09(水) 17:39 ID:e4DFWD/M
現在sp551なのですがとりあえず出来そうな曲に片っ端からクリアマーク付けて
落書き、健太、DD5以外は埋まり、スキル対象曲粘着して以下の結果に辿り着きました。
スキルマーク付いた曲(達成率)を晒しますのでこの曲はフルコン又は詰めた方がいいとか、
この曲やった?ってやつがあればご指摘お願いします。
フルコン
蒼白緑(93) 吐息黄(93)メリゴー黄(93) Shining黄(91)アンコン緑(89) 
S
リーブラ赤(83) サンドラ黄(80)ユーキャン緑(80) オーシャン赤(79) 1000トン黄(78) 
花の唄(73) ドラブレ黄(75) チョコフィロ黄(8?)
A
君のとなりに緑(72) Just In My Heart黄(7?)蛹緑(72)WAZA黄(7?)ストスピ黄(69) 
ありがとね黄(69) カサンドラ黄(68) ジェッ娘黄(6?)  
その他
ワンフレ黄(63)ベロシティ黄(6?) アネモネ黄(6?) 二人はラブラブ黄(60)コンチェ緑(59) 100秒緑(58) イスト赤(59)
ワイルドライド黄(58) ボビスー黄(5?)

9HTF:2004/06/10(木) 11:40 ID:Gg/gVwBY
>>8
限りなく俺とスキルが一緒なんですがw
>>7氏のを参考にストスピ黄はフルコンを狙ってくださいあとLibraも。あと蛹は80%超え狙いで
ROOPAはクリアは楽なんで何回もやってSP上げましょう
アレナロハ黄もフルコン狙いで。
ヒマワリ黄、サークルコースター黄、デスラバ黄もやってみてください。
俺はメイリーできないんだがやりましたか?ライ㌧も

とまぁまだ詰めるとこが一杯あるのにSP550とは羨ましい。
俺は挙げた詰めやってSP544。
見直す必要が出てきました

10名無しさん:2004/06/10(木) 18:10 ID:e4DFWD/M
>>9
ご指摘サンクス
アレナロハ黄はシンバルとスネア交じるあたりがワケワカンネでしたね
クリアはできたんで詰める余地ありそうです。
ヒマワリ黄は一回だけクリアして放置です。
今日久しぶりにやってみたら最後の方のスネア→バス繰り返しのとこでゲージごっそり閉店orz
とりあえずクリア安定目指してみます。
デスラバ黄はクリア狙いでやってデンジャークリアでしたね速いテンポの曲苦手orz あさきの曲とか
こちらもクリア安定目指してやってみます。
サークルコースター黄は75%ぐらい詰めました。レベルの割には逆詐欺でおいしかったです。
ROOPAは赤の方ですか?黄色なら一回やってクリアだけです。赤はまだやってないです。
蛹緑はいつもつまらないとこで切れてるんでまだ詰められそうです。
ストスピ黄、Libraフルコン狙いですかぁフルコン狙うのなんか緊張して力んじゃってなかなか上手くいかないんすよねぇ
でもフルコン癖つけとかないと後が辛いって緑ネームの友人が言ってたんでこの際頑張ってみます。
メイリ−とライトンはまだやってないんですがハイハット連打系は苦手なのでゲリオー黄で練習中です。

>>とまぁまだ詰めるとこが一杯あるのにSP550とは羨ましい。
>>俺は挙げた詰めやってSP544。
たぶん漏れはクリア重視で高難度特攻しまっくってたからじゃないかと
新曲は逆詐欺多いんで50台の曲に特攻など仕掛けてはいかがでしょう?

11HTF:2004/06/10(木) 20:17 ID:bM/XScYs
>>10
俺今日行って詰め作業。
Libraフルコン88%と低かったので更新しようとしたら・・・
後半びびって切りましたOTL95%ぐらいいきそうなパフェだったのに・・・
ROOPAは赤です。60%でも全然戦力になってますw
てゆーか>>9氏は俺とかなり似てるのだが
ヒマワリの閉店ポイントまで俺と一緒。交互でずれてミスの山を築いてるのなら俺と同じw

アレナロハはサビの部分は一定なので譜面サイトでイメトレしましょう。俺は79%です。

多分総合能力じゃ俺より全然上っぽ。ワイルドライド黄閉店するし。
お互い明鏡止水めざいしてがんばりましょ

12HTF:2004/06/10(木) 22:53 ID:wsyljE/A
てゆーか>>9氏は俺とかなり似てるのだが
訂正
×>>9
>>10
自分のこと指してるじゃんOTL

花の唄赤越せるまで逝ってくる

13ねこ屋:2004/06/11(金) 07:24 ID:GaiHZY0.
先日アケ板のほうにも書き込みました。600目指している人の参考になったら幸いです。

DM sp598

メイリー(80) サークル黄(82) MONSTER TREE(72) LA ARENA ROHA黄(80) ROOPA(67) ツミコ黄(52) prism黄(90) 蛹緑(84) 悪アガキ(71) Dragon Blade黄(75)
THE OCEAN(84) ON OUR WAY(71) メリゴ(64) 三毛猫ロック(59) マウンテン(67) チョコフィロ黄(86) ワンフレ黄(65) Just In My Heart(56) デスラバ黄(63) ボビスー黄(59)
L子(71) To the IST(66) Black Sheep(69) ありがとね黄(76) E-MAIL ME!黄(76) コンチェ緑(62) 1000㌧黄(63) ライトン(64) 二人はラブラブ黄(60) スタアの恋人(62)

上記の曲はスキルポイントが高い順です。
ただし、芋曲はメインのホームにはないので、アイトンと純勉夏にもスキル付いてたと思うんですが、いくらか確認できません 。
たぶん、600はすぐ行くと思うんですが、そのあとがぜったいに詰まってくると思うので、いろいろな新境地を開いてみたいです。
コレ系の曲はやっとけ!とかあったら教えてください。

僕が苦手なのは正論系、ハット3連系です。(メイリーは片手でやった)
得意なのはバスふみっぱ系です。でもサンバキックはやったことないからわかりません。
---------------------------------------------------------
トッカータ黄やヒマワリ黄、Jimmy曲などもやるとよいみたいです。

1410:2004/06/12(土) 07:39 ID:e4DFWD/M
>>12
漏れもフルコンと狙ってやってるとコンボ数とかが目にちらついてビビってちゃってつまらない
とこで切れちゃったりしますねOTL
コンボ表示右にしてるんだけどそれでもキツイ
いっそのことコンボ未表示にしたらと思ったけど表示ないのはないので逆に不安になっちゃいますね。
多分ワイライ黄クリア出来たのは平日の誰もいないゲセンやったからかとハットも片手処理してバスなんか
後半適当に踏んでましたからね(汗 必 死 だ な 俺 って感じでしたもん。OTL
メイリーとかライトンのハット綺麗に叩けるようになりたひ
ヒマワリ黄の閉店ポイントはちょっと詳しく書くと漏れの場合
スネア→バスの繰り返しのとこでゲージごっそり→シンバル+バス→スネアの交互打ちでちょっとゲージ回復→
シンバル高速刻み+スネアバスの交互打ちのとこでゲージごっそり閉店OTL って感じです。
花の唄赤は手に集中すればクリアは何とかなりましたね
刻んでる途中に入ってくるバスの位置が微妙にずれていやらしい。
あれで漏れはタイミングずらされてブチブチコンボ切れますOTL

15名無しさん:2004/06/14(月) 06:18 ID:BK7Qprug
>>10
>>12
ヒマワリ黄のCY+BD→CY+SN地帯は慣れないうちはBDかSNもCYと同調させるのがおすすめ。
慣れてきたら減らしていく方向で。
漏れはBDを連打してました。
あと、SNとBD繰り返しの練習曲はちょっと短いけどフルコン目指して蛹緑をやり込んでみるとか。
他思い浮かばなくてスマソorz

16HTF:2004/07/15(木) 00:42 ID:b4ynGo1I
久しぶりです。なんとかヒマワリ黄安定してきました。達成率は70%です。

新たにボビスー黄も対象になり現在SP560になりました。
今作中に600はビミョンですorz=3

ところでみんなの今作のクリア目標曲はなんですか?
オレは玉響黄を目標にしてまつ。オトバならクリアしてるがOTZ

昨日サンドラ黄閉店しました・・・40台で未だに閉店すんのかよOTZ
漏れのスキル偽証にショックでつ。偽スキルじゃないよう努力しまつ

17ZIEAK:2005/04/02(土) 21:04:51 ID:HxgqvI1k
はじめまして つい3ヶ月ほど前からドラムマニアをやり始めました。
いまSP280台ですがSPが上がりずらくなってます・・・・
オトバはつけていません
とりあえずギリギリですがこの子の7つのお祝いに緑をクリアできます
なにかアドバイスをください

18ぷぅ:2005/04/07(木) 01:00:23 ID:gLB8UqkU
>>17
280くらいならまだドラマニというゲーム自体に慣れてないと思われますので、
とにかく難易度30台までの曲を全てかたっぱしからS出せるようになるくらいまで、
このゲーム自体をやりこんでみることをオススメします。
この時期にヘタに無理をすると、クラッシャーになったり、変なクセがつく危険性があるので、
50台とかにはまだ手を出さないで下さい。
とりあえずは、ドラマニというゲームに慣れる事からやってみてください。

あと、ZIEAKさんから見て、「上手いなぁ、プレイスタイルがきれいだなぁ」と思う人のプレイを見て、
参考にしてください。
見るのもいい勉強になります。

19ZIEAK:2005/04/29(金) 21:55:05 ID:TBOSCnRc
>>18さん
とりあえずいまSP330、この子でBランク取れるようになってきますた
ナイトメアを現在練習しています
黄ではこたみか、RISE、孤高の花、ヘリコプター、人にやさしくなどです
とりあえずライトンみたいな高速刻み、チカラのような8ビート刻み、赤い鈴(緑)のようなシンバルとバス同時押しなどを徹底的に練習してますよ。
このSPで他にどんな曲ができそうですかねぇ?

20ぷぅ:2005/05/09(月) 15:51:19 ID:hU7IdVHc
SPっってのは単なる目安でしかないので、SPから練習に向いた曲をアドバイスするのって中々難しいです。

私がいつもアドバイスというか、脱初心者したい!っていう人に勧めているのが、
古い曲ではありますが、HomeGirlですね。
まずは黄譜面をS安定もしくはフルコン安定くらいまでやりこんで、
次に赤譜面をS安定もしくはフルコン安定までやりこめば、
一番躓き易い裏バスに関してはおそらく基礎が身につくと思います。

あとは、40台の簡単な曲、例えばElectric Sun赤なんかはオススメです。
裏バスと刻みの基礎が身についたら、単純な刻みではなく、シェイクするパターンの練習なんかもいいかもしれません。
I'm a loser黄が個人的にオススメです。


実は、昔の曲を探してみると、いろいろ基本がつまった曲が沢山あったりします。
まずは、難易度表記を目安に、全ての曲をプレイしてみて、
そこから自分が「プレイしていて気持ちよかった」とか「このリズム好き」とかいう曲を見つけていくのも楽しいのでオススメです。

SPに関しては断言できないですが、SP600くらいまでなら慣れで到達できてしまうものです。
頑張ってくださいね。

21ZIEAK:2006/03/13(月) 16:17:56 ID:sIcDv846
SP450台になりました
・・・・なかなかあがらんもんですなあw
40〜50台の曲を現在つぶしています
刻みがうまくできません::やはり 慣れでしょうか?
裏バスはかなりできるようになってきました

22ちょ:2006/04/27(木) 02:04:14 ID:3xEx0Peo
>>21
刻みは脱力して手首のしなりで叩く、スティックは親指と人差し指で
挟んで、他の指を添えるような感じ、叩いた時の跳ね返りを次叩に利用
するのがベスト、腕の力では無くスティックの重み自体を利用する感じ。

と、こんな感じでいいかな?

Inosent world(赤)→アンダンテ(赤)→フレンズ(赤)あたりの曲順で
S安定を目指すといいかと?

23名無しさん:2011/03/08(火) 23:35:29 ID:UTJSUUtU
いまSP300ぐらいのかけだしです。
DEPARTURE黄の最後のスネアと赤タム嵐でいっつも裏バスが合わなくて死んでます
どうでもいいですがクロススタイルって人口少ないんですかね?
自分以外みかけたことがないもんで・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板