したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ルーファウスについて語ろう

1コピーナンバー無し:2005/09/16(金) 21:59:10
ルーファウス神羅について語るスレです

916コピーナンバー無し:2006/09/14(木) 16:29:08
>>915
おお!!ありがとう(゜∀゜)/!!

さすがに、何の情報も出てないとね・・・書き込み少ないのは寂しいけどさ;
CCの情報しだいかな?

917コピーナンバー無し:2006/09/17(日) 14:25:21
>>915
2枚目のシーンが好きだぁw自分も社長に撃たれたいですなwww

918コピーナンバー無し:2006/09/18(月) 11:20:26
社長はずるいや!クラウドやカダに平気で嘘をついちゃうし、
最初からジェノバの首を持っていて
バレるかバレないかのギリギリのスリルを楽しんじゃってるし、
一番美味しいとこでローブを脱ぎ去るわ、
不適な微笑と共に「気づけよ、親不孝者。」だなんて。
しかも落下しながら銃の腕前まで華麗に披露しちゃって・・・あぁもう!
たまらん!カッコ良すぎるよ社長!!w

919コピーナンバー無し:2006/10/14(土) 15:45:38
おまけに社長はファンまで騙していた。8年間も!
紳羅ビル崩壊のシーンでどれだけの女性が泣いたと思っているんだ!?
それなのに楽しげに生きていて非難されるどころか拍手喝采。

920コピーナンバー無し:2006/10/18(水) 02:47:58
社長は世紀のトリックスターだよなぁ。
でもそんなところが好きです!!

921コピーナンバー無し:2006/10/22(日) 14:46:11
社長はACで一番の良いとこ取りだった気が。
FF7でも彼の生死を明確にしていなかったのは正解だったと思うよ。
にしても、生きてて良かった…(TДT)ウワワーン

922コピーナンバー無し:2006/12/25(月) 14:54:03
久しぶりだぁ(≧∀≦)/!!

CCって、タークスメンバーは確実に出るみたいだけど(イリーナは別として・・・)
社長はどうなんだろうね?
DC同様また出ないんじゃないかって気もするし、さすがに今回は出るかなって気もするし・・・
早く情報なんか出ないかなぁ。

923コピーナンバー無し:2006/12/25(月) 22:11:01
>>922
DCは一瞬でしたからね〜(しかも、足だけ・・)^^;
CCの時代だと、社長はまだ十代ですよねw
何となくですが、ちょろっと出てきそうな予感はします!
髪型は、BCの時の様に前髪を下ろした感じでしょうか?

924コピーナンバー無し:2006/12/25(月) 23:29:41
>>923
あの社長は言われなければ気づけませんでしたよ(笑)
美しいお顔を拝見したかった・・・。

十代のころから父親に恐れられていたんでしたっけ?
何て野心家な坊ちゃんw

925コピーナンバー無し:2006/12/29(金) 15:41:06
DCの社長って何処に出てくるの?

926コピーナンバー無し:2006/12/30(土) 21:23:49
>>925
オープニングのムービーで、担架で運ばれていく人が社長。
足しか見れない上に一瞬だから、よく見てた方がいいかも・・・

927925:2007/01/06(土) 10:17:05
>>926
あれか!あれ社長だったんだ!
サンキュー!

928コピーナンバー無し:2007/01/12(金) 02:41:42
CCに出るかな?社長

929コピーナンバー無し:2007/01/17(水) 14:33:37
出て来てくれることを願おうぜ!
CCは神羅関連の話だから最悪名前ぐらいは出るんじゃないかな?
まあ名前だけっていうの寂しいけど…。

930コピーナンバー無し:2007/01/18(木) 17:37:54
レノも出るんだよね。

931コピーナンバー無し:2007/01/18(木) 17:38:59
>>926
マジで!!知らんかった・・。

932コピーナンバー無し:2007/01/31(水) 22:21:20
社長って年齢いくつなんだろ?

933コピーナンバー無し:2007/02/01(木) 20:04:36
二十代は絶対だよね。

934コピーナンバー無し:2007/02/03(土) 03:22:43
はっきりとは公表されてないけど、クラウドと近いんだったよね、確か。
社長ってプロフィールも全然明かされてないし、結構謎が多いよなぁ。
そこがまたいいんだけど(笑)。

935コピーナンバー無し:2007/02/03(土) 11:41:05
クラウドと近いんだー・・・。
初めて知った

936コピーナンバー無し:2007/02/03(土) 14:35:39
>932
社長はクラウドと同い年ですよ。
7の発売前に発行されたVジャンプ編集の増刊号に載っていたような・・。
神羅ビル屋上でクラウドと戦った時、彼のレベルが21だったのはクラウドの歳に合わせたんだとか。

937コピーナンバー無し:2007/02/03(土) 14:53:38
そうだったんですか!?また一つ知識が増えました!

938935:2007/02/03(土) 14:54:46
そうだったんですか!?また一つ知識が増えました!

939コピーナンバー無し:2007/02/04(日) 00:28:43
>>936
Vジャンプ増刊持ってるんで見てみた。本当に21歳って書いてるー!
でもレベルのことは知らんかったよ。㌧クス!

940コピーナンバー無し:2007/02/04(日) 13:00:17
Ⅴジャンプにありがとう

941コピーナンバー無し:2007/02/04(日) 13:30:26
今のところ社長のプロフィールで判明しているのは、年齢だけですよね?

他にもご存じの方、います?

942コピーナンバー無し:2007/02/04(日) 17:25:53
父親の名前
職業

943コピーナンバー無し:2007/02/04(日) 23:06:06
身長とか知りたいなー

944コピーナンバー無し:2007/02/04(日) 23:42:32
174cmと予想

945コピーナンバー無し:2007/02/05(月) 09:29:31
実は妻がいそう

946コピーナンバー無し:2007/02/05(月) 15:17:34
>>944
中1の俺より低いのはヤダ

947コピーナンバー無し:2007/02/05(月) 17:04:09
>>946
初期設定では社長と兄弟だったクラウドが
173cmなのを考えるとそのへんの高さなのかも。

948コピーナンバー無し:2007/02/05(月) 17:05:46
>>946
おぬし174cm以上なのか?

俺中2だけど168くらいだぞ

949コピーナンバー無し:2007/02/06(火) 22:17:36
157cmくらいしかないよ、私・・・。
せめて160以上は欲しいなー・・・。

950コピーナンバー無し:2007/02/07(水) 02:17:47
944です
私の勝手な妄想では、イリーナ167cm、ツォン176cm
レノ174cm、ルード182cm、ルーファウス171cmです

イリーナは女の子にしては少し高め、レノとツォンさんはあまり変わりないけど心持ツォンさんが高いぐらい。
社長はレノやツォンさんよりは低め、でも普通に高いぐらい。ルードはとりあえずでかい。
こんな感じですw
レノやツォンさんもう少し高くてもいい気もしますが、高すぎるのもイメージと少し違うのでこんな感じにしました。

951コピーナンバー無し:2007/02/07(水) 02:24:45
↑訂正です;
社長が174cm レノが178cm ツォンが176cm ルード184cmでした;;
そしてレノとツォンさんではレノが少し高いぐらいですw
なんか思いっきりまちがってて申し訳ないヾ(;´▽`A``アセアセ w

952コピーナンバー無し:2007/05/16(水) 17:54:59
CCにルーファウス出ないかな、と思う。プレジデントは出番ありそうだが。
時間軸的にキツイか、そうか。

953コピーナンバー無し:2007/08/30(木) 23:59:24
記念Age。

10月発売予定のキャラクター缶のデザインがカッコイイですね〜!!
社長&レノ&ルードのCGにテンション上がりましたwww

954コピーナンバー無し:2007/08/31(金) 10:48:04
社長の身長は180cmは欲しい。たっぱがないと見栄えが悪いからな。
173じゃ、弟と同じ・・・。フツー。アメリカ人だと173cmくらいじゃどっちかといういと
小さいという印象。やっぱルーファウスは堂々と偉そうでいてほしい。

955コピーナンバー無し:2007/09/01(土) 00:14:28
同意、180cmなイメージ
血液型は何型だろ?なんかO型っぽいよね。

956コピーナンバー無し:2007/09/01(土) 12:51:52
イタリア人女性の平均身長は174だしね

957コピーナンバー無し:2007/09/19(水) 19:28:52
CCでは社長は文字だけのお目見えでしたが、
代わりに関連新キャラ登場でしたね。

958コピーナンバー無し:2008/06/19(木) 01:31:46
社長!社長の力で今のゆるみきって金儲け主義に走ったスク●二を再建して下さい!

959コピーナンバー無し:2008/06/22(日) 14:41:05
同意
外しまくったコンピはイラネ

960コピーナンバー無し:2008/06/23(月) 04:45:34
つか、このキャラなんで生きてんの??ツォンもだけど。
ルーファウスが死んだことが神羅が終わったというひとつの要でもあったはずだが。
しかも7は命がテーマなんだろ?
一連のコンピで命のテーマ性を感じたものなんて一度もないな。
製作のご都合主義で生かされたり殺されたり、好き勝手に振り回されるキャラが可哀想だ。

961コピーナンバー無し:2008/06/26(木) 21:07:09
>>960
マジレスすると、
キャラファンからすれば復活は嬉しいものなんだろう。
でも確かに、軽々しく「実は生きてましたー」とか
エアリス達みたいに亡霊っぽい形で出されると
命もへったくれもないわなって気分になるのが本音である。

>一連のコンピで命のテーマ性を感じたものなんて一度もないな
同意。もう原作とは別物って感じ。
なのに現スタッフは必死に「FF7」の姿を取り繕っているからおかしい。

962コピーナンバー無し:2008/07/01(火) 04:46:13
いわゆる「カプオタ」「キャラヲタ」という人たちの事態収拾ばかりに
気を取られて言動を勝手に作り変え生死すらご都合主義で
本来のFF7の話を忘れてしまったようですね

ルーファウスだって本編で敵対側として潔く散ったから漢だったのに

963コピーナンバー無し:2008/07/04(金) 20:25:13
そう?
どっちかと言うと、漢を感じるシーンもなく散っていた気がするが。

ただ「できる限りメテオに対抗しようとしていた」って点は評価できる。
やり方は違うけど、結果的に「星を救う」ことが目的だったという意味では
クラウド達と一緒だったんだよなあ。

964コピーナンバー無し:2008/07/04(金) 23:30:58
うろたえたりせずウェポンのビームを正面から見据える目はゾクゾクしたよ

965コピーナンバー無し:2008/07/05(土) 17:42:39
そもそもあのビームの速さでは 
ろくにうろたえてる暇すら(ry

まあいずれにしろ、ルーファウスなら慌てなさそうだけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板