したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

メディア論

11★:2004/10/04(月) 14:49
マス・ミニ問わず、メディアミックス展開や
雑誌記事の功罪について等々、
幅広く語ってみましょう。

デリケートな部分もあるスレですので、とくに
読む人のことを考え、傾きすぎた誹謗中傷は控えめに。

2強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/04(月) 15:43
今の格ゲー思想はアルカ思想とファミ通思想で大雑把に別けられそうだね。
この2派はかなり仲が悪い。
ここの掲示板ではファミ通思想者が多いみたい。
ちなみに俺はファミ通派。
強者至上主義のアルカ思想よりもユーザーを選ばない一般人的な柔軟思想のほうが
俺には合ってる。

3強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/04(月) 15:51
ゲーセン自体は毎日のようにいってるけど、両方読んでないなあ
個人的には特に思想的なものについては考えもせず、
ガチだろうがハウスルールだろうが問わないという意味での何でもありといったスタンスです

俺みたいのは珍しいのかな
自費出版で攻略とか出してたりはしてる
よく考えたら格ゲー攻略なんて、ここ数年はネットと同人ものしか見てないや

4強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/04(月) 18:53
>アルカ思想とファミ通思想

どっちもあんまり読んでないのでわからないDEATH!
※メストはずっと読んでた。カディアは過去に数冊のみ。
※ファミ通は桜玉吉の単行本を全部買った。(本誌は買ってない。)
※蛇足だが、「読もう!コミックビーム」も買った。(本誌は買ってない。)

とりあえず今日はアルカディアを数年ブリに買ってきました。
以前のメストとどっか変わった所とかあるのかな?

5強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/04(月) 18:59
ここが変わってるなあーってのがあったら教えてよ
なんか話が膨らみそうだし

6強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/04(月) 21:19
専門雑誌というか情報誌が少なすぎる気が
アルカと大目に見てファミ通だけ・・・

7強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/04(月) 21:44
刊行されてる雑誌の種類、部数というのは
その世界の大きさのある種のバロメータって気はする
書店でそんなこと考えるとつくづく凹む
マジで喧嘩してる場合じゃない

8強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/04(月) 22:08
>マジで喧嘩してる場合じゃない

ほんとにそう思う。
でも実際、敵だなんだと嗾けてるのはアルカ自身なわけで。
コインジャーナルの○渡氏のコラムなんかも読めば参考になると思う。

9格キャラ副長:2004/10/05(火) 00:09
 どのみち様々な思想が共存できそれを尊重してゆける業界体質でないと
格ゲ−もメディアも生き残る道は無いと思われます
 メディアとは常に業界において中立でなければなりません
 様々な思想者達により板挟みになってしまうのは仕方がありません
 それも給料のうちだと思いメディア人としての責任を果たしていくのが
最も理想的な専門誌のあり方ではないでしょうか

 アルカディアとファミ通 仲が悪いのは業界でも有名ですが
その後景はまさに薩摩藩と長州藩に見えて仕方がありません
 かっての坂本龍馬が何故薩長同盟を結ばせたのかを考えてみて下さい
 分野は違えど日本の格ゲ−市場を黒船(衰退)の脅威に立ち向かうには
お互いが「共通した価値感」(格ゲ−を救いたい)の元協力し合えば
必ずや今のピンチから脱出できるものと私は考えています

 メディアにはそれだけの影響力があります
 メディアにはメディアにしかできない方法で格ゲ−市場を安定化
に導いてほしいというのがエンドである私の願いです

10強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/06(水) 10:38
(コピペスマソ)
「アーケード@2ch掲示板」ってとこはヤバイ。
タイトルはそれっぽいネーミングになってはいるが、あそこはおれ達アケゲーマーをそれなりのタイトル名で呼び込んでは
訪れた来訪者(アケゲーマー)を複数の煽りや叩きが待ち構えている。
煽って工作してゲーマー同士をケンカさせたりアケゲーマーを装って第三者にアケゲーマーの印象を悪く見せるなどして
ゲーマー叩き矢にとっての絶好の掲示板と化している。

その多くはグループ化しててウマそうなカモを発見するとヒッキー仲間に連絡して連係したり自作自演で
ひたすら来訪者を叩き続ける。
理由は簡単。アケゲーマーに怨みもってるからw
過去に戦法絡みとかで対戦相手に殴られた経験をもつ香具師がほとんど。
そんでゲーケン自体無くなってしまえばいいと考えて、ネット上で業界にマイナスになることなら何でもやる
荒し矢に変貌したというわけ。(簡単にいってしまえば逆恨みってやつ)

2chってなんだかんだいって業界への影響力あるからね。
格ゲーと2chは結構密接なんじゃないかな。認めたくなだろけどね。
専門情報誌はアルカディアしかないし頼るはネットでユーザーの声聞くしかないわけだし
その情報源がアケ板なら恐ろしいことになるのは当然だね。
何も知らない人があの板見た日にはアケゲーマーはバカしかいないと勘違いされちゃうしw
それも荒し矢にとっての目的の一つなんだけどw

11強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/06(水) 13:08
701さんの言ってたやつか
実際どうなんだろうね?

12強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/06(水) 20:21
>>10
ハメ待ち等の「戦法議論スレ」では両者の私怨が炸裂しまくってて
すごかったなw。
議論というより、ただのプレイヤー叩きになってた。
「対戦台で会ったイヤな奴のかわりに2ちゃんで復讐すてやる!」
「神聖な格ゲーを犯すルール押し付け論者を完膚なきまでに叩き潰してやる!」
って感じ(に思えた)。

2ちゃんは、自由なのはいいけど議論したいというより感情をぶつけたい
だけのやつも多いしただの愉快犯も多いしあまりに真剣に向き合いすぎると
バカを見るな。

…それでも情報集積度ナンバー1の掲示板だから利用しちゃうんだけど。

13強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/06(水) 21:52
あれだ、なんか
低学年の時はただの水浴びだったけど高学年になってからいきなり
「さぁ泳げ」とか言われる水泳の授業みたいな感じがする

・・・自分で書いててわけわからんw

1413:2004/10/06(水) 21:53
ごめん、誤爆した

15強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/12(火) 01:08
アルカディア 14号
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1096415079/61-62

16強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/12(火) 01:09
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1096415079/56
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1096415079/60

17格キャラ副長:2004/10/13(水) 00:01
 今よく話題に出ている専門雑誌等を講読する場合、
ある注意点が必要だと私は思います
 メディアライタ−が執筆した文面には
表向きのメッセ−ジと裏のメッセ−ジが存在する例が多く
直に文の内容を受け止めると不快感を抱くものも
深く心の目で読んでみると意外と正反対のメッセ−ジが
含まれていたりするものです
 特に「ここはこうだ! こうあるべきだ! こうなんだ!」と
極めて強い論調で主張してきた場合、実は自分で主張していることへの
嫌味だったりもします つまり褒め殺しに近いものといえます

 よく、こう書けと自分の本意でないことを指示されたライタ−が
口に出せない不満を嫌味を交えた誌面によって読者に本心を伝えたり
さり気無く解る人には解るように、裏メッセ−ジを文の中に
忍ばせていると思われるライタ−もいろんなメディア等で散見されます

 実はよく話題に上がっている○ルカディアさんの誌面にも
それに該当するものが幾つかあるかもしれません
 それを読み取るのも雑誌を楽しく読む上でのコツではないでしょうか(笑)
 目だけで読む時と心で読む時ではその内容は大きく違ってきます
 だから○○ノ−トと決め付ける前に文面から相手の本心を探ってみる
ことも大切ではないでしょうか

 とても難しいことですがね・・・

18強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/13(水) 14:54
40 :ゲームセンター名無し :04/08/28 22:09 ID:???


いつの頃からだったかなぁ・・・・・・
何かがガラリと変わったんだ

漏れたち編集は月に何本も発売されるゲームを誌面に取り上げる
その中に何かいいものがあれば、有名プレイヤーを使って神輿上げ
手を加えて商売してやろうと手ぐすね引いて待ってるんだよ

ゲームはまあまあでいい
有名プレイヤーのプレイが稚拙でもいい

漏れたち編集はゲームにそんな事を求めちゃいない
面白く楽しいゲームは有象無象の中から出てくる
そして無意識の内に、ゲームがとらえどころなく見えるその時代の大衆の
欲求を鏡のように映し出す事がある

漏れたちはそれを捜してるんだ・・・・・・
血まなこになって捜してるんだ・・・・・・

だが次第に見えなくなった・・・・・・
何にも見えなくなっちまった

有名プレイヤーとやらのプレイの中には新しいものも・・・・・・
心が踊るような喜びも・・・・・・
悲しみも怒りも・・・・・・

何もねぇ・・・・・・


41 :ゲームセンター名無し :04/08/28 22:11 ID:???

あるのはまるで枯れた井戸のような
砂漠みたいにカサカサで校了とした・・・・・・
いや・・・・・・・それさえもない無機質でのっぺらぼうのような
ゲームプレイ、ゲーム攻略

あれはもうゲームをプレイするってもんじゃねぇ・・・・・・
いつの間にか、人の中からゲームが楽しめなくなってきちまってたんだ・・・・・・

あれほど貪欲に次から次へと欲しがっていた大衆が・・・・・・
ゲームを必要としない時代が、ついに来ちまったんだよ・・・・・・

笑えねぇ話だろう、ぜんじ・・・・・・

漏れたち編集はゲームを食って食って食い尽くして
砂漠とのっぺらぼうを出現させちまったんだ・・・・・・

そして・・・・・・
ゲームが氏んでいく・・・・・・

ゲームそのものが氏ぬ時が来たんだ・・・・・・・

19強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/13(水) 14:59
このオナニー文がどうかしたんですか?

20強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/13(水) 23:44
つかただの創作だろこんなの

21強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/15(金) 00:58
よし、がんばって副長さんの書込みの裏にあるものを読み取ろうっと
一体副長さんの本心はなんなんだろう

22強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/15(金) 01:18
ノストラダムスの予言だったりするんだろうか

23強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/15(金) 17:56
あんた(じうこ)が副長の本心読み取る?
あんたが?


無理^^)

本人に聞いてみれば?
検索してサイトつきとめてんでしょ
早く腰抜けじやないとこあたしに見せてよ。

24強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/17(日) 01:18
モラルプレイからファンタジープレイ(ナンデモアリ)の時代へ…

次から次へと闘劇によってプレイヤーたちが洗脳されていく…

「モラリストはキレやすい、っていうのがあったじゃない。結局モラルにこだわるというか、軸足が無いと落ち着かないっていう…」[カディア11月号121Pより]

キレるのは人間である証拠だ。
軸足とはモラリストにとって戦法じゃない。
イキザマだ、人間らしさだ、自分の色だ。

ひよらなくなったというより、それは単なる開き直りだ。
人としての感情を捨ててしまったにすぎないことに早くきずいてくれ…
山●の巧みな煽りに早くきずいてくれ…

25強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/17(日) 20:10
そこだけ読む分にはひどいな…
もうちょっと前後の流れも教えてくれるか

26強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/18(月) 00:26
闘劇での強豪プレイヤー2人とカディアの司会の大●とのやりとり。
ここに書ききれんから11月号読んでくれ。
これらのインタビューにはカディアが強豪達の影響力を巧みに利用して

やや強引に結論付けて「強豪さんもこう言ってるのだから今はこれが当たり前できみらもそうするべきだ」とか
モラリストの悪いとこだけ強調してるのがわかる。
あれらはインタビューとは名ばかりで読者への
サブリミナル効果を狙ったものだ。
これが●●ノートと云われる由縁かもな…

27強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/18(月) 09:10
>キレるのは人間である証拠
自分の色やイキザマに合わせてくれないから切れるのはどうかと。
そこで我慢できるのが人間である証拠じゃないですか?
イキザマなら尚更寡黙なほうがカッコイイです。

28強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/18(月) 10:14
そうやって悪いイメージだけを強調するのも考えものだ。
人間がキレるのはなにもワガママをいうときだけじゃない。
つまりモラリストといえばキレるというイメージを読者に
植え付けようとする姿勢が気にくわん。
ファンタジーなやつらなら絶対キレないという保証もない。
げんに漏れは何人もファンタジーなやつらをプレイでボコってきた。
キレるやつはキレてたぜ。
漏れはただ同じようにファンタジーに戦っただけなんだかな。

29強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/18(月) 18:22
実際、勝ちとかなんとかに拘る人間ほど、いざ負けた時に切れるよね
ブンブン○とかイイ例じゃん

30強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/18(月) 21:31
それはブンブンのことを知らなさ杉だな

31強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/18(月) 23:05
反モラリストは決まってブンブンさんやその関係の深いやつ叩くよな…
こういう時って相手側はもっとも自分達の都合上邪魔なやつ叩くのは定説だな。

そのうちその名前出すんじないかと予想してたよ。

32強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/19(火) 17:49
なんでもあり(ファンタジー)の時代が到来した、又はそれを暗示させる誌面が最近のカディアには
特に目立つようになったね。
そのカディアが強く推奨するインモラルの時代は今後の格ゲー市場にどのような影響を与えるのか
とても気になるところ。
闘劇って試合は危険ですね。
今までの全国大会は試合形式に必ずリミテーションを設けていました。
こうすることでクリーンで全国で唯一存在したプレイの聖域としてメンタル面で
ユーザーたちの支えになっていたようです。
野プレイでは嫌というほどなんでもありな戦いにウンザリしてたユーザーが
唯一の聖域だった全国大会がインモラルに変貌してしまうのは少なからず影響を与えるかもね。
今までどこのゲーセン(関東地方は除く)でも嫌われ続けていたスタイルが今主流になろうと
している時代がやってきているのだからどうなんだろう。

この時代到来で一番オイシイ想いするのはカディアとメーカーなのかもね。
だってゲームのバランスがどれだけ悪くても対戦が成立させられるからね。
バグも永遠ループもなんでもありの時代が到来するんだからね、、、

33格キャラ副長:2004/10/19(火) 22:52
>>29
 ブンブン○氏はそんな人ではありません
直接会話させて頂いた事も御座います
 最初はもっと荒々しい人物かと思いましたが
本人様はとても礼儀正しく謙虚さもあり、とても気さくな印象を受けました
 雑誌等に出ている彼とは対照的な一面も持ち合わせているようです
 つまり簡単に言えば大人ということでしょうね
 全国の100人組手ツア−時に見た時の彼・・ かなりお痩せに
なられてましたね・・・ 少し心配です・・・
 日頃苦労されているのでしょう・・(汗)

 私は彼のウルフを大変気にいってます♪

34強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/20(水) 03:50
ホンマもんのモラリストってのは滅多にお目にかかれないからね。
問題のほとんどが技術知識対策不足が起因してる例がほとんどだから、、、
待ち問題が一番ポピュラーなのかな?
対処できない未熟さを責任転換してキレる人も問題ですね。

JAMもこんな感じの揉め事多いみたいです。こんな感じで、、、

名前:ゲームセンター名無し 投稿日:04/10/20 01:24:35 ID:???
ローズ&ヌールで戦っているのだが、相手リュウ&ベガだったんですよ。で、ローズで波動拳吸収or反射、
飛び込みをソウルスルーしたら「卑怯者!」。次のラウンドでヌールでベガのサイコクラッシャーなどの削
りを無くすためにアルティメットガード&カウンターしたら「セコイことするな!!」

・・・なんでこんなDQNに当たるんだよ…OTL
名前:ゲームセンター名無し 投稿日:04/10/20 01:30:39 ID:???
>>554
こっちのやることに、いちいち何か言ってくるヤツは最悪だな。
そーゆー馬鹿とは本当に対戦したくない。
早く忘れなはれ。
名前:ゲームセンター名無し 投稿日:04/10/20 01:33:23 ID:???
>>554
ネタだろ?そんなのいたら基地外 確定

35強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/20(水) 04:20
ファンタジーなんて呼び名なんだ
誰が考えたんだろう

36強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/20(水) 11:36
その本当のモラリストと単なる未熟者の意見とを
すぐ同一意見として受け取られる風潮がある。
今どき34が紹介してるような極端なやつこそが少数だと思うのだが。
漏れもモラリストだがそんな極端な香具師ゲーセンで
ほとんど見たことがない。
すぐ悪い例だけ並べて声張り上げるのは反モラルの毎度パターンといえる。
カディアと同じことすな。

37強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/20(水) 12:04
正直、どちらも同類だと思う
この手の討論では「お互いに」極端な例をひっぱりだして
相手の考え方をこき下ろすのが常套手段だし

38強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/20(水) 12:32
まあこの場での誇張表現は逆効果でしかないってことだな

39強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/20(水) 13:40
それをデすノは堂々と誌面でやってるのだからなんともはや

40強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/20(水) 13:45
>>37
やっぱりキミか。
業界を何とかしようとしてる人間がそんな発言すっかよ。
お互いをケンカさせるためだけに存在する煽り屋ネラーはお呼びじゃない。
頼むからキミの聖地である2chだけで暴れててくれ。

41強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/20(水) 14:21
AMJの猿渡のコラム読んでないのか?

42強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/20(水) 14:25
いつもの奴=今回は39が書き込むと
一気に皆が「こいつ(39)と同じ発想は極端で危険そう」って
思っちまって発展しねーな。
無理矢理なんだよ。何かにつけ無理やり某紙にこじつけるからさ。
せっかく同調しかけた人もいたっていうのにな。

しばらくこの板から自粛してくれないか。

43強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/20(水) 14:25
お互いをケンカさせるためだけに存在するのは果たして、君の言う煽り屋か
カディアか・・・はてさて

44強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/20(水) 14:30
>>42
個人叩きじゃなくて、きちんと論で返さなきゃ、読んでる人には伝わらないよ?

4537:2004/10/20(水) 14:44
>>40
あの
俺初カキコなんだけど…あなた誰?w

46強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/20(水) 14:48
なんとでもいえばいい。
少なくともROMってる人の大多数は
煽れば煽るほど無理からな誘導をすればするほど
そっちの思考にはいくまいとしてるはずだから。
別に何レスも自演なくてもいいし
俺をやり込めたと思おうが構わんよ。

47強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/20(水) 14:51
↑は37に向けた文じゃないから安心していいよ。
「なにかにつけアルカディアのせいにしたがる奴」が名無しでこの板にいるから。
アルカディア絡みの話題で名無しの書き込みはあまりまともに読まない方がいい。

48強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/20(水) 14:55
>>42
メディア論なんだから主に某紙について語るのは当たり前。

>>43
実際、誌面には「○○ウザイ」「○○潰す」みたいなチーム名、プレイヤー名が
堂々と取り上げられてるからね。

49強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/20(水) 15:11
「○○ウザイ」「○○潰す」の○○には何が入ってるん?
そこを具体的にしないでどうするよ

50強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/20(水) 15:24
>>49
カディア読まねーの?
他のプレイヤーネームや東京勢みたいな単語だよ。

51強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/20(水) 16:11
>>45
またそれかい…
他に芸はないんかい。
ニ・オ・イでわかんの。
ネット広しといえどそんなミエミエの煽り
するやつはキミぐらいしかいないって…

その煽りかたもネラー特有のものだ。
カディアはネラーにとって絶好の煽りネタのようだな。
どちら側を支援すれば業界にとってマイナスになるかを
ネラー達はゲーマー以上に熟知しているのかもしれんな。
返ってキミらが妨害してくれたほうが自分の考えが間違ってないと自信がもてる。

5237:2004/10/20(水) 16:47
はあ…そうですか。凄い嗅覚をお持ちなんですね。
少なくとも煽ったつもりはないんですけども…

53強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/20(水) 20:53
他人にレッテル貼るのは好きじゃないが、煽りネラーは
人の親切心につけこんで第三者の同情を得ながらさり気なく
煽り続けるのも一つのテクだ。
2ch煽り屋は癖になる。
一種のオナニーと同じで足を洗うには結構苦労する。

こういうやつはシカトしても効果は無い。
断固とした対応が必要になる。

54強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/20(水) 21:04
気にすんなよ37
37のいってること正しいと思うしな

無謀な結び付けだと思えば普通は37のように考える

55強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/20(水) 22:09
キミら2人って…
執念深さだけは一級品だな。
カディアもとんでもないやつら仲間にしたもんだ…
漏れはファンタジーな戦いを否定しているわけじゃない。
ただ、その支持の集めかたや世論の広め方がとにかく汚い!
あまりにも強引過ぎんだよ!
ファンタジーな行動するのは対戦プレイの中だけにしてくれ。
議論の時だけはモラリストに徹してくれ。

56強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/21(木) 15:40
アルカディア編集長☆渡さんが執筆したコラムがアミューズメント・ジャーナルに
掲載されてたけど
あれはちょっといただけない内容だと思う。
ただし正直に自分の意向書いてるからまだいいけどねw
☆渡さんって完全に地方のオペレーター敵に回すつもりなのかな?
編集長の頭の中は東京ゲーマー連しか眼中にないような文が目立つし
でも市場維持するには東京勢だけでは無理だと考えて地方にも
多少目を向けたまでは良かったけど価値観とかモノの考え方まで東京流に
してしまおうという意向にはかなり行き過ぎたものを感じます。
私の知り合いのオペもかなり激怒してました。
結果論だけで判断すれば東京流のモノの考え方は勝負事では最強。
だけど見た目の楽しさには欠けるのかな。
勝てば官軍の東京流が真剣に楽しいと感じれるのは東京とかの関東勢か
地方の一部の同じ感受性を持つエンドだけかもしれないよ。
モノの考え方ってさ個性だからあまり一編集長が地方人の頭の中を干渉したり
軽視したり否定するのは限度を越えたものじゃないかな。
個人の力で推し進めるなら誰ももんく言わないけど、文社内での編集権を
行使して全国に個人思想流すのは行き過ぎかもね。
堂々と自分の顔を誌面に載せて個人思想伝えるならまだ許せるよ。
でも第三者の有名さん使って呼び掛けるとか、思わせぶりな文面とか
やることがセコイよ。
反対論唱えてた有名さんとかを読者の気づかれないような部分で
姑息に誌面使って叩いてたりとかはあまりやらないほうがいいと思いますよ。
編集長が考えてるよりゲーマーは頭悪い人ばかりとは違うからね。
見ている人はちゃんと見ているものなんですよ。
証拠はいくらでもあるよ。
今まで発行した全国のアルカディアがそれだよ。
それと最後に、この前も開催された闘劇は編集長も見てたでしょう?
全国のゲーマーが参加することに意義がある試合方針でしたよね?
何時から試合レベル重視になったのですか?
激戦区在住のゲーマーだけで占められた試合しても地方は活気付かないのを
まだわからないなのですか?
東京とかの激戦区から流れてきたプレイヤーが地方予選会場で我が者顔で
店内で踏ん反り返っていた後景を地方のプレイヤー達はどんな気持ちで見ていたか
ご存じないのですか?
都会のゲーマーが強いのは言われなくても皆が知るところです。
ですがね。

そのモノの考え方は楽しくないんですよ。

57強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/22(金) 05:00
読んでないのでよければ詳細キボン。

58強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/22(金) 10:47
読めよ。
読まずに語ってたのか?

闘劇の遠征問題について、遠征者は敵です。他所から来る香具師は敵というシチュエーションを演出なのです。
敵を倒す事で地方店舗の常連プレイヤーの結束は固まり、地方店舗の活性化に繋がるのです。
とのうのうとのたまってた。

59強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/22(金) 11:56
57じゃないが「読んでない立場」から見ても
なんか間違ってる気がする。
他所から来る奴は敵って…
またゲーセンを閉塞空間に戻すつもりかと。

閉塞空間内の住人が不良か、
ゲーマーかの違いしか、過去との相違点はない。

60強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/22(金) 12:14
過去のアルカスレ(2chのスレね、ここじゃなくてスイマセン)でも
バーチャフル健太’sライフで「身内以外は憎たらしいやっつけるべき敵として
描いてあるねー、いくら読み物と云えど、初心者講座を謳っておきながら
あれはどうかと?」って書き込みがあった時、アルカ派はのうのうと
「実際、敵だしー」「殺伐(むごたらしく、人を殺す様)こそゲーセン」とヘーゼンと
してたよ

そういう猿渡氏の考えの元、誌面構成をしていて、読んでる内にそういう考えに
洗脳されるのかな?

61ジャン:2004/10/22(金) 13:42
初カキです。
格ゲー関連取り扱うWebサイトは必ずアルカの話題はアケ板以外では避ける
というけどここでは珍しく上がってるようだね。
○渡さんの信者は過激だからあらし恐れてどこのサイトも話題上げるのは
タブーとされてきたみたいだけど、ここの管理人さんの勇気はすごいと思う。

待ちプレーは崩せない奴が弱いとか、ナンデモアリ信者の合言葉があるけど
この言葉もアルカが広めたものみたい。
昨年の5か7月号だったと思うけどはっきり憶えてないやw
崩せない奴が弱いと言ってたらキリが無いと思うんだけど・・

闘劇見てたけど全国でも10指に入る強豪達が待ち崩せずに一方的に敗れていく
光景見せられると結局皆対処法知ってるとか言って実は崩せないのを隠し続けて
弱者と思われるのを怖がってるんだと思う。
闘劇は待ったほうが勝てると考えてか待ち同士のカードではとんでもない凡戦になって
ああ、あれが○渡さんの理想とする対戦プレイなんだなと再認識させられちゃった。
○渡さんっていったい何がしたいのだろぅ‥

>そういう○渡氏の考えの元、誌面構成をしていて、読んでる内にそういう考えに
>洗脳されるのかな?
子供の教科書と同じだよ。
更にユーザー達から凄いと崇められてるゲーマーを上手く丸め込んで
誌面でそれなりの発言させれば平均年齢の若い格ゲーユーザーの多くは
右にならえする。

なかにはNOという有名プレイヤーもいたらしいが、そういう自分を貫くタイプは
みんなファミ通側に流れた。
まあ、メディアの力は絶大だからね。
絶大と考えてるから○渡さんも反響覚悟であんな誌面編集してるのかもね。
そこで○渡さんにとって一番障害になるのがここに集まってきているタイプの
人達なんだろねw
今でも生き残ってたんですね、本当の格ゲーの楽しさ知ってる人達。
みんな頑張ってよ!俺応援してるから!

62強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/22(金) 15:32
月刊アミューズメント・ジャーナル

購入方法はアルカディアの誌面参考(電話番号が書いてある)
そこに問い合わせて注文するしかない。
本屋には絶対に置いてないから注意。
ゲーセン経営陣などライトユーザーを対象とした専門誌。
ちなみに一冊1650円なり(少し高い)
払い込み口座に直に振り込めば3日以内に届く。
問題の猿渡コラムは7月号と8月号に掲載してある。
あの内容地方の人間は見ないほうがいいかもしれん。

63強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/22(金) 23:08
●渡はもう駄目だ。
市場の悲惨な現状を苦し紛れの独自論によって美化してばかりだ。
なんでもっと素直な考え方しないのか、ロッカーの反骨精神ってやつか?w

考え杉か。

64強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/22(金) 23:28
闘劇の遠征問題について、遠征者は敵です。他所から来る香具師は敵というシチュエーションを演出なのです。
敵を倒す事で地方店舗の常連プレイヤーの結束は固まり、地方店舗の活性化に繋がるのです。

読 ん で な い 立場から見ても間違ってないな、うん。
普段見たことない奴が勝ってると常連が連勝止めるために乱入してくる。
止めれないと最後には店の主を呼んでくる。
ある意味ゲーセンの伝統だな。
大会でも通例、個人戦より東西戦、地域対抗戦、店舗対抗戦のほうが盛り上がる。

猿渡って人のいってること正しいと思うな!

65強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/22(金) 23:34
そして益々、初心者や一般が入りづらい雰囲気を助長すると…

66強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/22(金) 23:44
457 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/10/22 19:32:20 ID:???
おい、キャサ夫
お前んとこのBBSにゃ書いてやんねー
こっち書いてやる

おい、聞いてるか?
俺とお前は敵同士なんだから、へらへら挨拶してられっかよ
あと年上も糞もあるか
この世界は実力勝負だろーが
負けたお前の方が頭下げるのは当たり前なんだつーの

ま、対戦終ったら表面だけは仲良くしといてやるから
そうじゃないとお前の立場もツライだろーからな

じゃあな、今度からこのくらい俺が書かずとも察しろよ

67強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/22(金) 23:50
>>64
ああ、間違ってない。
業界潰すには最も効果のある考え方だ。
もう好きにしろといった感じ。
ただし責任は取ってもらう。
市場のオピニオンリーダーとしての責任は重い。
猿渡は絶対に逃がさん!

68強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/23(土) 00:22
>>66
こういうタイプの人間とは格ゲー絡みじゃなくとも仲悪くなるって…
遊びごときで、ここまで卑屈なっちまうってことは457もそこまでの
人間でしかないってことか。
こいつからゲーム取ったらただのアホだな。
漏れでもこんなやつゴメンだ。

69強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/23(土) 05:38
上級者どうしがいくらガチンコ勝負(最近はファンタジー勝負って言うの?)に
こだわったってべつにいいじゃん。
上級者ってのは基本的にそういうもんだし。

もちろん>>66のようにゲーム内容を現実世界に持ちこむような奴はダメだけど、
これは単に対戦ゲームのゲーム性とプレイヤーどうしの争いを混同してるバカ
なので無視していいし。こんなやつばっかしじゃないよ。
もしかしてアルカディアではこのように「けっして相手プレイヤーとは仲良く
なるな、威嚇しとけ」とでも書いてあるの?

…問題のあるプレイ方針があるとしたらさあ、初心者狩りとかの「新規参入者の
芽をつむようなプレイ」のことじゃない?
カディアは「初心者は速攻で狩っとけ」とは言ってないでしょ?
カディアはさぁ、対戦ゲームを究極までやりこみたいプレイヤーを応援してる
だけじゃん。

70強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/23(土) 10:01
「敵」じゃないんだなぁ
「敵」と煽っちゃ駄目だろ
同じゲームを愛する、技を切磋琢磨する「仲間」だろ

71強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/23(土) 10:07
上がそうふるまえば下もそれを真似してそれを基準に物事考えようとする。
まだしっかりした自分確立してない若者なら一発でその影響受ける。
赤信号、みんなで渡れば怖くない。
カディアや有名様に続けば怖くない。
集団心理の恐いとこだ。
みんななにも解っちゃいねー
ゲームも解っちゃいねー
人間を解っちゃいねー
もういいよ…
こんなやつらのためになんで漏れがこんなに苦労せなあかんのじゃ。
勝手に潰れとけちゅーの!

72強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/23(土) 10:44
漏れには「混同してるバカ」は猿渡氏の方としか思えないよ
「遠征者は敵です。」なんてまさに「プレイヤーどうしの争いを混同」してるだけでしょ

73強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/24(日) 06:41
ゲーセンコミュニティは主にこんな感じか敵、宿敵、戦友
遠征者は宿敵にあたるのかな?宿敵も遠まわし的に言うと友の部類だな。

66も分からん奴だなー嫌いなら無視してほっとけばいいのになー
仲良くしたり、挨拶や頭下げる必要がそもそもないのに強制されてるんか?

74強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/24(日) 10:00
>>66
それが書き込まれてたスレのタイトルかURLをキボン。

75強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/24(日) 10:34
>宿敵も遠まわし的に言うと友の部類だな

ヤンキー漫画の読み過ぎ。
実際は人間関係に大きく遺恨を残すだけ。

そんな理論が通用するなら、俺たちがアルカに対して
ゲーマーの敵・ゲーセンの宿敵と感じてたとしても
それは>73にしてみれば親愛の情を示してることになるんで
何ら問題も無い、ムキに反論する必要も無いはずだが。


>挨拶や頭下げる必要がそもそもないのに

挨拶もまともにできん人間がゲーセンコミュニティを語る。
こういうチグハグ加減がアルカの誌面にも随所に見られるね。

76強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/24(日) 10:36
>>>74
【ミンナ】バーチャファイター4総合スレ19【ガンバレ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1096823783/457

77強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/24(日) 12:21
>>73
屈折してますね。
宿敵はライバル心が重要で特に好き嫌いは特に関係ないんだよね。
戦友でもライバル心があれば宿敵にもなるしね。好き嫌いなければただの宿敵。
敵は嫌いな感情があるってことで宿敵までにしかなれん。
75さんにとってアルカは敵にあたるね。
敵とはなるべく関わりたくないけど現実はそうもいかない訳で
揉めたらゲームの強さで決着つけるまでかな。

78強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/24(日) 14:38
おい、サルワタリ

新潟地方のゲーセンを想像して見ろよ
一応、こんな状態でもゲーセンに行こうって人が居るんだぞ?
お前にはこの人たちが敵をやっつける為にわざわざ
この大変な惨事の中、集まってくるように見えるのか?

今、ビデオゲームは大変な時期なんだよ
だからこそ、敵だなんだって煽ってる場合じゃないんだよ
そんなことは逆効果なんだ

はやく気付けよ

79強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/25(月) 15:17
編集長を人選する際に大事なのは管理能力と経験や知識のスキルも大事やけど
それ以上に考慮が必要なのはその人間の思想と人格ですな。
いくら仕事ができて実績のある人間でも偏見や思い込みの激しい人間であれば
部下の士気も下がるし人材も育たないし組織全体に悪影響を与えてしまう。
況しては業界で唯一のエンド向け情報誌の編集長ともなるとその影響力は測り知れん。
ゲーセンに行けば必ずカウンターに置いてあるのがアルガディアだからな。

AMJの猿渡氏のコラム読む限りでは、かなりの危険思想の持ち主だと印象を受けた。
どういった経緯で猿渡氏が編集長に着任したのか気になる。
あの失敗する度に美化した言い訳で誤魔化す猿渡氏特有の思考パターンは
編集責任者として不適切としか言いようがないな。
メディア職域人事にしては珍しい人選といえる。
編集長人事決める時何らかの摩擦が生じてたのではないかと大いに予想できるわけだが
実際はどうだったのか詳しい経緯を知ってる人がいれば説明キボン
守秘義務に該当するのであればこれ以上は求めんが。

なにもかも猿渡氏に責任押し付けるつもりはないが市場を圧迫するには十分過ぎる
影響力が猿渡氏にあることは間違いない。
これ以上猿渡氏に大きな責任を積み重ねないようにも早期の人事と編集方針の
変更が求められるかな。
猿渡氏は危険だ、強引だがどんな思想でも彼の演出と語り口にかかれば何でも美化できる
これも一つの彼の才能だがそれを向ける方向性がまずい。
たぶん猿渡氏の性格を考えると人の話を素直に聞き入れることは難しいな。

80強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/25(月) 23:55
何と言うか、ソースをすべて知らないから言える発言だけど。

>遠征者は敵です。他所から来る香具師は敵というシチュエーションを演出なのです。
>敵を倒す事で地方店舗の常連プレイヤーの結束は固まり、地方店舗の活性化に繋がるのです。

これをどういう意図で言ってたか解るような気がするな。
自分語りで申し訳ないけど初代スト2における対戦黎明期の頃はよく遠征に行ったものだけどなぁ。
せいぜい遠くて自転車で一時間くらいまでのレベルだけど。
店入って筐体の所に行って「○○さんですか?対戦して下さい」で始まって、しかもお金こっち持ち。
大体三回戦くらいした後、相手の方から「こっちがお金出すからもうちょっとやろう」って言ってきたり。
「あいつの方が上手いからちょっとやってみ?」と言って別な人紹介してもらったり。
そういえば初代って乱入設定以外に1コインで対戦が出来たよね。

逆のシチュエーションもあったなぁ
別なゲームで遊んでる時に「なんか変なヤツが来てスト2で戦ってるよ、○○がさっき負けたわ」
と言うのを聞いて台捨ててスト2に行ったり
ノートに「ここの連中では相手にならん、××店○○」
とか書いてあるとわざわざ乗り込んでいったり。
もうそれはドラゴンボールとか北斗の拳とか男塾の世界がまんま展開してて
非常に楽しかったよ。

よく考えるとこの状態で殺伐としなかったのも
ゲーム以前に対人コミニュケーションの方が重要だったからと思う。
そもそも対戦するのに相手に話しかけなきゃならなかったし。
攻略情報だって人づてに聞かないと解らないことの方が多かったよ。

対面対戦台と攻略情報の普及によって対戦は手軽になったけど、
失った物も多かったんだなと。

なんか後半あんまり関係なくなってしまいました、ゴメンナサイ。

81強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/26(火) 01:04
ゲームはけっして有名人だけのものではない。
コイン入れて遊ぶみんなのものだ。と書いたら私は負け組になるのでしょうね。
●渡さんから見れば。

82強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/26(火) 01:18
>>80
そういうのは分かるよ。
だからこそ、まちがっても敵だ、なんて煽っちゃいけない。
ともすれば力が支配する憎しみの渦に巻き込まれる空間に
なってしまう、その一線は越えちゃいけない。

格闘技でも礼に始まり、礼に終る。
暴走するだけの力は暴力でしかない。
どんな競技も試合相手であって敵ではない。

真に戦うべきは未熟な技や心を持つ己自身であって
試合相手はそれを受け止めてくれる大切なパートナーであるべき。

83強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/26(火) 13:13
手軽さ気楽さはゲーセンの売りのひとつ。
そこで礼だのなんだのもち出しすぎるのは、自分の首シメることになりかねんような。
理想は一見至極真っ当。露骨な敵意なんかに比べればよほど結構かもしれんが、
あんまりつめ過ぎるのは、結局あちらとベクトルが違うってだけなような。

84強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/26(火) 13:27
最低限の部分の話なわけだし過剰には求めてないでしょ
それすら足りてないってだけで

85強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/26(火) 13:52
>>84
本誌を読んでないのでアレだが、
それを言ったら猿渡だって「遠征者を親のカタキのように憎め」とは言って
ないんじゃないかと。
単に、>>80の例のように
「”対戦”というテーマで広い地域が交流したらもっと業界が活性化するよね」
って言ってるんじゃないの?
その主張は間違ってないじゃん。

86強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/26(火) 13:54
まあ考え方の違いだろうね
近づきがたい部分を特化させる前に
足りてない部分を埋めるのが順序的には先なんじゃないのーって自分は思うけど

87強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/26(火) 14:11
>>85
だから読め

>「遠征者を親のカタキのように憎め」
実際、闘劇では「東京勢ウザイ」といったチーム名が物議をかもし出した時
敵対心は向上心の表れと言い切った
(いや、これは闘劇HPだったか、本誌だったか)

>「”対戦”というテーマで広い地域が交流したらもっと業界が活性化するよね」
実際は遠征組が切符取る為、広い地域交流どころか
全国大会とは名ばかりの関東組、関西組大会になってる現状

有名プレイヤー同士の確執をクローズアップし、演出し、互いに戦わせ
名も無いプレイヤー、ポッとでのプレイヤーなど及びでない、といった本音が
垣間見える
ゲーム用語辞典で「御通夜」などと名も無いプレイヤーの活躍を揶揄するなど
誌面のそこかしこでそんな風潮が伺える

88強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/26(火) 14:17
読め、という前に抜粋でいいから見せてくれよ
もったいぶらずに

多分だけどアルカディア読んでる人はゲーマーの中ですらも2割に満たないと思う

89強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/26(火) 14:37
>>88
>多分だけどアルカディア読んでる人はゲーマーの中ですらも2割に満たないと思う

購入しなくてもゲーセンによってはアルカディアは
常備してあるし、本屋でも立ち読みで攻略記事だけ
読んでく奴は結構いるよ。

逆に8割のゲーマー(まぁ広義の意味、ゲーセン行く人という意味)が
読んでないと思った根拠を聞きたい。

90強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/26(火) 14:44
まず分かりやすい具体例として世に出てないよ
メストとは露出度からして違うし

91強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/26(火) 15:09
以前どこかのスレでリンク張られてたけど、公称10万部なんだっけ?
たしかエログインっていうエロパソ雑誌より少ないの。

88じゃないけど、まあ俺は読んでないですね。
だってネットで十分なんですもの。

92強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/26(火) 15:35
つまり読まず語ってるわけか
やれやれ

93昔語り </b><font color=#FF0000>(TgXD4gJI)</font><b>:2004/10/26(火) 15:45
俺んとこの集団は純粋に攻略記事だけを読んでたな。俺も同じ。
他の部分は全然読んでなかったし、話題として出てくる事もなかった。

「アルカディアっつー雑誌が如何に危険なのか」
それをみんなにも分かる様に、読め読め言う前に
具体的に危険な文章の該当部分を次々と挙げていった方が
みんなにその危険性を強く訴えかける事ができると思うよ。

94強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/26(火) 15:46
語ってはいないでしょ
アルカディアをマスコミじゃなくて皆ミニコミだと思ってるってことなら
それについて語る必要もないから

95強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/26(火) 15:49
俺は時々読むって感じだけど、8割以上のゲーマーが雑誌に影響されてないというのは賛成したい。
自分は攻略内容ならまだしもゲームスタンスが雑誌に影響されたと感じたことは
振り返っても一度も無いし、周りの奴らを見てもそんな奴は知らん
(というか俺の周りは全く読んでない奴ばかりだ)。

96昔語り </b><font color=#FF0000>(TgXD4gJI)</font><b>:2004/10/26(火) 15:53
ちょっとだけ訂正。

×
それをみんなにも分かる様に、読め読め言う前に
具体的に危険な文章の該当部分を次々と挙げていった方が


それをみんなに分からせたいのなら、読め読め言う前に
具体的に危険だと思う文章を抜粋して次々と挙げていった方が

9791:2004/10/26(火) 15:58
ん〜、と。

俺は自分がアルカディアを読んだことがない、
という以上のことを書いてはいないんだけどね。
そんな雑誌を語っちゃうようなおこがましいことは、どこにおいてもしてないつもり。
まあこういうことを名無しでいってもアレだけど。

それでもこの板をみてたら自然と
「あの雑誌はなにか、いろいろ面倒なことがあるみたいだぞ」
くらいの意識は芽生えたかも。それでも読んでないな。

まあ、あの本を読むに至らない自分の立場から見えるものってのも
それなりに貴重なんじゃないかなーとたまに思ったりもしてる。
依怙地になって読まないぞ!ってわけでもなく、でもこのスタンスのままいくだろうなぁ。
本当になんの価値も興味も感じない。

でももしあの雑誌が何かしらの強い煽動効果があるもので、
それは俺が最近引っかかる常連の感じの悪さと何か関係があるのだとしたら
いい加減それがなんなのか知るべき時なのかもしれないけど。

ちなみに友人間の回し読みも、立ち読みすらもしてない放置ぶりです。
本屋の店員なのに、なぜかレジでも返本の際にも触った記憶がないのは運命か。
だから装丁とか値段も分からないです。
でも格闘ゲームやってます。たぶん、人並み以上には。

98強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/10/26(火) 16:01
>>96
具体例の抜粋は>>87じゃ説明不足なの?

99昔語り </b><font color=#FF0000>(TgXD4gJI)</font><b>:2004/10/26(火) 16:06
>>98
まず最初に言ってるけど、煽ってるわけじゃないからな。

で、説明不足だからこそ「こうやって今、疑問の声が
色々とやってきてるんじゃないのか?」っていうのが俺の意見なんですよ。
だからもっともっと挙げていった方がいいと思う、ってわけ。

100昔語り </b><font color=#FF0000>(TgXD4gJI)</font><b>:2004/10/26(火) 16:06
×言ってる
○言っておく
今度からもう少し落ち着いて書こう…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板