したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

バトロワマップ施設要望スレ

1名無しさん:2003/06/19(木) 23:23 ID:OMuJQ3TQ
マップや施設の種類、配置について話し合うスレッドです

644名無しさん:2004/07/23(金) 19:43 ID:wvNDPGJ6
紅白戦みたいなマップ採用するのってどう?
診療所二つにして

645名無しさん:2004/07/27(火) 20:18 ID:M1BzOgM.
1つだけの診療所だから戦争が起きる。
2つにする意味が不明。まあ、ゲリラには良いだろうが反対

646名無しさん:2004/08/02(月) 01:06 ID:qAByTpGk
よく考えたらこっちにも貼っとかないと
131 名前: (.e0hrYIM) 投稿日: 2004/07/22(木) 02:21

議題:マップについて(変えるか。テストプレイなど)

1.現状維持
2.テストプレイなしで日本に戻す(日本MAP改案)
3.テストプレイなしでハワイを変える(ハワイMAP改案)
4.テストプレイ後、投票により日本改案かハワイマップ改案に変える

4を選択時
1.いつからテストをするか (8月or 9月)
2.どのくらいの期間テストプレイをするか (1ヶ月or 2週間)

テストプレイ終了後の投票方法
1、代議制のように軍の代表に投票をしてもらう (日本マップ改案or ハワイマップ改案)
2、ほかの方法にする (具体案も提示)

・テストプレイ後の投票方法について良い案があれば加えていく
・旧マップの需要があれば、投票と始めの確認の選択肢に加える。この場合テストはしない
・一応、シンプルな議題>>126

647名無しさん:2004/08/14(土) 23:44 ID:g/tnOsOE
とりあえず日本マップの元

4300000033
2300000023
2000030320
0000023220
0000212200
0002111200
0232203000
0222100000
3200100000
4302220000
0000000000

640,スタート,大阪
472,診療所,さいたま(埼玉医科大附属病院)
941,灯台,室戸岬灯台
092,温泉,登別温泉
613,神社,出雲大社
721,食料庫,広島お好み焼き屋
380,食料庫,仙台牛タン屋
443,食料庫,越前蟹直売所
252,民家,能登駐屯地
800,民家,吉野ヶ里遺跡
003,民家,ソウル板門店
571,港,横浜港
810,港,別府港
950,港,高松港
191,港,室蘭港
532,港,舞鶴港
200,港,釜山港

0000000000
0000000000
0┐0000000│
0│0000000│
0│0000000│
0└─000000│
0000000│0│
0000000│0│
00┐0000│0│
00│000─┼─┘
00└────┘00

648名無しさん:2004/08/15(日) 06:57 ID:rXj.G5ic
8月会議のまとめ
【軍昇降について】
昇格:N速軍 ネトゲ実況軍
降格:狼軍 生活軍
【マップについて】
・テストプレイ後、投票により変更を見送るか旧日本案か日本改案かハワイマップ改案に変える
・8月からそれぞれ2週間テストプレイをする 中の人の都合のつくときで
(できれば日本マップ改→ハワイマップ改の順)
・テストプレイ終了後の投票方法
決められた期日までに軍の代表が投票を行う
・日本MAP改案 http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~bato/up/img/417.jpg
・ハワイMAP改案http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~bato/up/img/418.jpg
【次回議題】
・乗り換え時間延長について
・他板連合軍の名称について
・クッキー消し等にによる不正な乗り換えの防止策を管理側に依頼するかどうか

649名無しさん:2004/09/04(土) 20:54 ID:gtPdhOmQ
無事にかわってますけど、肝心の地図の画像が消えております。。

650謎のプログラマ </b><font color=#FF0000>(NAZOPc/A)</font><b>:2004/09/04(土) 20:57 ID:1Gf9Xlok
画像用意したがまにあわねw

あとでうpします

651</b><font color=#FF0000>(7PlusOkI)</font><b>:2004/09/04(土) 21:01 ID:gtPdhOmQ
了解しました。
毎度おつかれさまです。

652謎のプログラマ </b><font color=#FF0000>(NAZOPc/A)</font><b>:2004/09/04(土) 23:28 ID:1Gf9Xlok
http://keiyasuda.ddo.jp/~br2ch/br/hawai_kai1.gif

653謎のプログラマ </b><font color=#FF0000>(NAZOPc/A)</font><b>:2004/10/19(火) 01:41 ID:cykVKzEQ
日本改 
http://keiyasuda.ddo.jp/~br2ch/br/japan_kai.jpg

654</b><font color=#FF0000>(QVcb1/RQ)</font><b>:2004/10/19(火) 01:54 ID:AnzA8vI.
謎プロさん、変更お疲れ様でした!
テストしてみます

655</b><font color=#FF0000>(9HOzYAMA)</font><b>:2004/10/30(土) 02:50 ID:VAgzZKSw
どうしましょ
2週間やったからもう投票しちゃうか
ハワイを2ヶ月やったんだから日本も2ヶ月やってから投票にするか
それとも間を取って1ヶ月とかw

656</b><font color=#FF0000>(9HOzYAMA)</font><b>:2004/10/30(土) 02:56 ID:VAgzZKSw
ここで決めちゃうのもあれだから各軍の代表に決め直してもらったほうがいいかな

a.来週末にも投票をする
b.2ヶ月やってから(この場合は代議の時に投票してもらう)
c.間を取って1ヶ月

これで各軍スレに聞いてくるで・・・いいかな

657</b><font color=#FF0000>(9HOzYAMA)</font><b>:2004/10/30(土) 03:04 ID:VAgzZKSw
だめだ眠くて頭が回らない。。
とりあえずまた明日以降で。。
意見あったらよろ

658名無しさん:2004/10/31(日) 14:16 ID:lNFts1HU
>>656
異議なし。

659</b><font color=#FF0000>(9HOzYAMA)</font><b>:2004/11/01(月) 22:20 ID:6Aqi6h1M
a.11月13日(土)
b.11月27日(土)
c.12月11日(土)(代議の日)

上のいずれかの日にしてもらいます
正規軍でないところは参考票ということでお願いします

660GL軍です </b><font color=#FF0000>(aOzeG5Q.)</font><b>:2004/11/06(土) 17:17 ID:v1MXoLrg
>>659
の議題にですが、GL軍の意見としては

c.12月11日(土)(代議の日)

になりました。よろしくお願い致します

661葉鍵軍 </b><font color=#FF0000>(YKlBsmV6)</font><b>:2004/11/07(日) 08:22 ID:hUA..wsk
葉鍵軍は

b.11月27日(土)

で、意見がまとまりました。現在2軍ですが、ココに報告します。
ヨロシクお願いします。

662</b><font color=#FF0000>(9HOzYAMA)</font><b>:2004/11/14(日) 01:46 ID:A/MkkCpY
最近忙しくて見てなかったですごめんんさい
申し訳ないですが投票してくれた軍が少ないから次回議長任せになってしまいます
また何かあったらここにでもお願いします

663 ◆OvGUNSRmLk:2005/12/04(日) 22:44:17 ID:7BkdLPOQ
こんにちは。ハワイマップ考案者のGUNSRmLkです。
この度、ハワイマップを練り直し、
改良を加え面白味が増した新マップが出来上がりましたのでここに提案させていただきます。

新マップ案   「ハワイマップ完全版(仮)」
http://f36.aaa.livedoor.jp/~bato/up/img/1059.jpg

前マップで多いとされた死にエリアを極力減らし、
道を狭くすることで他プレイヤーに遭遇しやすいようにしました。
従来のマップと違うのはスターターで診療所に到着するには航路を使うしかありません。
乗船券がなかなか出ないなどのトラブルで
個人差が出ることによって必ずしもスターターのまま辿り着けるわけではなく
スリリングな移動ができるかと思います。
航路を活用すれば多彩な戦略が立てられるかと思います。
B3〜B6の茶色い地形は移動不可の高山です。F1の紫の地形はダメージを受ける毒沼です。

664 ◆OvGUNSRmLk:2005/12/04(日) 22:45:48 ID:7BkdLPOQ
MAPツールのデータです。航路については、一度ツールで作ってから手で加えた部分があります。

0000000003
0055550004
0111110003
4320011102
4200003200
6320004200
2200232000
1122123000
0223403300
0000000000

230,スタート,スタート地
731,診療所,ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ
373,食料庫,マカダミアナッツ農園
750,食料庫,パイナップル農園
812,食料庫,カイルア・コナ市街バーガーショップ
562,民家,サドルロード米軍基地
292,民家,マウイ島免税店
352,港,ホノカア港
610,港,キャプテン・クック港
321,港,ワイメア港
643,港,ハレマウマウ港
701,港,ヒロ空港
391,港,ハナ空港
213,港,コナ空港
092,港,カフルイ空港
520,灯台,ポロル・バレー展望台
301,温泉,キラウェア火山
871,神社,プウコホラ・ヘイアウ神殿
240,新型,曙ハウス(さいたま)

0┌───────0
0│00000000
0000000000
0000000000
00└┐00000│
000└┐0000│
000000000│
000000000│
│00000000│
└────────┘

皆様の理解が得られれば次回の会議で取り上げていただけたらと存じます。
ご意見、ご感想などもお待ちしております。よろしくお願いします。

665名無しさん:2005/12/04(日) 23:59:53 ID:kjB0zS9k
航路データはこんなでもいいんじゃないかな

0┌───────0
0│00000000
0000000000
000┌─00000
00┗┿┓0000│
000│┃0000│
00─┘00000│
000000000│
│00000000│
└────────┘

>>663-664
このままだと右上の島が半死にエリアになりそうなので
C10民家をもっと魅力的な施設に調整するか、あるいは
D10の港から行けるH1の港をI5か7くらいに持ってきて
診療所攻めに直接使えそうなエリアにするといいのでは。

666名無しさん:2005/12/05(月) 01:01:28 ID:7dhn/Gik
スターターで注射器取れないと、制圧軍が有利になるのですが・・・・診療所遠いよ

667名無しさん:2005/12/05(月) 01:29:27 ID:UZT.hlt.
>>665
港の移設先案は「I3か5くらい」に訂正します
>>666
スタタ明けP爆とかしにくくなるし、ありなんじゃない?
制圧軍のゾンビ復活にも一定歯止めかかるだろうし

668 ◆OvGUNSRmLk:2005/12/05(月) 01:58:27 ID:cJ/UvqOg
>>665>>667
ありがとうございます。次回修正の際に使わせていただきます。
H1の港は診療所付近に置いて診療所攻めに活用できたほうが面白そうですね。
個人的にはI3南に変えるのがいいかなと思ってます。

>>666
初期位置、デイパックの中身、乗船券にかかわらず全ての条件のプレイヤーがスターターのうちに
安全に注射器を取れるような配置がよいと言うことでしょうか?
私個人としては、スターターのうちに取れるか取れないかが
上記の条件により左右されるギャンブル的な要素があったほうが楽しめると思ってます。
ただ、そういう面で考えて、たとえ好条件だったとしても、
この配置では安全に注射器を取るのは難しいかもしれません。(実際にやってみないことにはわかりませんが・・・)
D3、G5の平地を道路に変えたり、診療所の位置を東に置くなどの修正が必要かもしれませんね。


ご意見ありがとうございます。もう少しいろんな意見を取り入れて、次回修正マップをうpできたらと思います。

669名無しさん:2006/03/30(木) 18:19:06 ID:GQ5OWpcg
          ,..-──- 、    
        /. : : : : : : : : : \   
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ  
  .ni 7  .,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
l^l | | l ,/) {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
', U ! レ' / {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   
/    〈  { : : : |   ,.、   |:: : : :;!   .n
ヽ    ヽ-っ::: ::i r‐-ニ-┐ | : : :ノ  l^l.| | /)
 >'´ ̄ ̄´ ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'    | U レ'//) マックの横にモス建てたら許さないお
/ヽ、_ィ-r―‐< \` ー一'´_|      ノ    /
.\ 丁‐イ   ヽ、  ヽ=/  ヽ  rニ     |
  レ' ̄7     ヽィ'.ト、  / ̄ヽ、  `ヽ   l
. !/ ̄7      /::::/ `'´    /_>、匸ニ/|
/厂~/      /::::/   __、  .∧__厂 !jlヽ,/ |
 .l'〃     /::::/ . /   ヽ /ヽ、 l‐"_ lヽ、_/|
 .|      /::::/   ! 抜  | l、 |/ ∧--/ヽ
 !      /::::/   ヽ、___ン .j  ア!、,r' /レ---┤
./     /::::/         !/'    ヽ_ハー─ノ
      /::::/         /

670ヨーロッパその2:2006/06/20(火) 13:38:04 ID:v0rDh97o
マップツールからコピペ
http://f36.aaa.livedoor.jp/~bato/up/img/1127.png

0304000420
0033000020
0021001104
0000011334
0004113333
0000222332
0022222224
0044300203
0033302203
0000000000

470,スタート,スタート
540,診療所,パリ
621,食料庫,マドリッド:パエリアレストラン
231,食料庫,ロンドン:フィッシュアンドチップス屋
353,食料庫,アムステルダム:ハイネケン工場
772,食料庫,ローマ:カフェ・グレコ
893,民家,セルビア
071,民家,オスロ
011,民家,IRA本部武器庫
383,港,グダンスク港
433,港,サンマロ港
221,港,サウザンプトン港
010,港,ベルファスト港
123,港,リバプール港
181,港,ストックホルム港
292,温泉,サナトリウム:ホワイトナイト
862,灯台,エトナ島火山
840,神社,サグラダファミリア教会
362,新型,ドルトムント

00┐0000000
0000000000
00000000│0
00└┐000000
0000000000
0000000000
0000000000
0000000000
0000000000
0000000000

671名無しさん:2006/09/10(日) 22:01:22 ID:kiCU6vVM
食料庫ふやして

672名無しさん:2006/09/10(日) 22:02:51 ID:kiCU6vVM
はらっへって死ぬけどおにぎりなし

673名無しさん:2006/12/26(火) 18:42:27 ID:mTWQYV4o
うまい棒を食料としてもつかわせてくれ〜〜

674 ◆Y7jva/7Et.:2007/03/31(土) 01:52:35 ID:/xtQ7wo2
旧日本
ttp://f36.aaa.livedoor.jp/~bato/up/img/1220.jpg
四国が寂しいので、G7の灯台はJ6へ
J5は毒沼です。

新マップ案(関西)
ttp://f36.aaa.livedoor.jp/~bato/up/img/1221.jpg
すぐ戦争ができるように診療所と道路周辺に食料庫を3つ固めました。

675 ◆Y7jva/7Et.:2007/03/31(土) 01:54:47 ID:/xtQ7wo2
マップツールデータ

222233220
632223200
322112202
220011123
010012223
020222242
032022442
000004220
000000000

660,スタート,吉野
263,診療所,二条城
580,神社,伊勢神宮
011,温泉,城崎温泉
532,灯台,岬灯台
352,新型,通天閣
342,食料庫,大阪たこ焼き屋
221,食料庫,神戸牛ステーキハウス
470,食料庫,奈良漬けおにぎり
612,民家,東山寺
283,民家,甲賀流忍術屋敷
642,港,泉佐野港
620,港,津名港
770,港,新宮港
231,港,ポートアイランド
373,港,大津港
160,港,今津港

000000000
0000000┐0
0000000│0
000│00000
┌──┘00000
│00000000
│00─00000
│0000000┐
└───────┘

676名無しさん:2007/04/09(月) 22:45:27 ID:yW.nIxKg
>>675
とか良いと思うんだが

677名無しさん:2007/05/05(土) 15:26:22 ID:DTUo8pzc
>>675さんのmapを元に、実際の地図と照らし合わせて改変してみました
施設が不完全なため、順次追加予定

333233200
443223202
322112223
220011332
000012232
030222242
220022332
000002220
000000000

460,スタート,天理
160,診療所,陸上自衛隊大津基地
580,神社,伊勢神宮
221,食料庫,神戸牛ステーキ店
761,食料庫,串本クジラ料理店
342,食料庫,くいだおれ
532,灯台,紀伊日ノ御崎灯台
311,港,垂水港
513,港,岩屋港
611,港,海上自衛隊施設
681,港,尾鷲港

678名無しさん:2007/06/17(日) 09:27:40 ID:IqUTK5KY
いい加減そろそろマップも変わらないかねぇ

679名無しさん:2007/06/20(水) 03:39:14 ID:Gx06OOiY
スタ地を迂回して南下するのがものすごく面倒

680名無しさん:2008/03/02(日) 22:53:33 ID:6LaABq16
そろそろマップ変えたい

681名無しさん:2008/03/03(月) 15:24:54 ID:tEmbiVbk
マップ変えたいお^^

682名無しさん:2008/03/05(水) 13:21:12 ID:Y1dKP5uA
今のマップはどれぐらいつかってるんだっけ?

683名無しさん:2008/03/05(水) 16:07:32 ID:Nbs8oqkM
3年ぐらいかな

6844453:2008/03/05(水) 17:20:32 ID:pjk0Spbg
☆人気AV女優が"失神した"セックス術 女をあなたの虜にできる超セックステクニックを公開
eosisan.jugem.jp/

685輸送隊:2008/03/10(月) 22:39:54 ID:VnhHxPqc
暇なので作ってみた
000000000
022422224
022233223
000001223
033301112
033301213
000001210
022211420
022200220

870,スタート,ヤスヲタ自宅前
270,診療所,病院
113,食料庫,マ○ドナルド
580,食料庫,廃棄弁当貯蔵庫
762,食料庫,ファミリーマ○ト
813,食料庫,繁華街
141,民家,廃工場跡地
863,民家,旧武器庫
530,民家,離島兵器庫
413,神社,らきs(ry
221,港,本土アリーナ北口
423,港,離島アリーナ北口
521,港,離島アリーナ南口
723,港,本土アリーナ南口
173,港,本土フェリー乗り場北口
812,港,本土フェリー乗り場南口

686輸送隊:2008/03/10(月) 22:40:25 ID:VnhHxPqc
┌──────┐0
│00000000
│00000000
│0│000000
│00000000
│00000000
│0│000000
│00000000
└00000000

弄ってもかまへんよ。

687名無しさん:2008/05/22(木) 18:19:40 ID:KnoPhiXg
鹿児島あたりに桜島作って欲しい

688名無しさん:2008/06/16(月) 19:38:58 ID:uAp4Cly.
ttp://f36.aaa.livedoor.jp/~bato/up/img/1614.jpg

個人的ウリ
1.4方向から色々(freedom)
2.運のイイやつだけが注射をとれる(goodluck)
3.乗船券が出ても悔しくない。少し嬉しい(joyful)
4.I5の食料庫からG3の航路を使って一気に診療所に突撃できる(行動記録cool)
5.神社が行きやすいので戦略に絡められるかもしれない(tactical)

689名無しさん:2008/06/16(月) 19:39:51 ID:uAp4Cly.
〜2ちゃんねる島〜

0024200000
0000220020
0112210000
0100222220
0100221120
0220000120
3410031100
2522221202
2552221122
2000000002

760,スタート,
352,診療所,バーボンハウス
153,食料庫,蟹
480,食料庫,牛
841,食料庫,M(I'M lovin'it)
800,民家,遺跡
033,民家,秘宝館
572,神社,YASUKUNII
890,灯台,室戸岬
512,温泉,登別
451,港,
663,港,
342,港,
620,港,
670,港,
040,港,
861,港,
900,港,
210,新型,ハッテン場

0000──┐00
000000│00
000000└──┐
000┌00000│
000│00000│
000│0└┐00│
000┘0000─┘
00000000
00000000000
0─────┘0000

690名無しさん:2008/06/16(月) 19:50:53 ID:uAp4Cly.
港の位置間違えました
G8東じゃなくてH8東です。

691名無しさん:2008/07/06(日) 05:34:25 ID:0AVSPp4I
神社は近いほうが確かに戦略性が広がって楽しくなりそうだな

692名無しさん:2008/07/30(水) 08:00:26 ID:Mv4YhYAU
もう何年かやってるけどそろそろ今のmap飽きたんだお・・・

693名無しさん:2008/08/02(土) 10:44:56 ID:T0xyt9A6
今までのMAP案を元にMAP変更案を提案すればいいと思うよ
各MAPの議論は十分すぎるほど時間はあったはずだし

694大塚GL:2009/03/16(月) 03:45:44 ID:jCHIiPxg
診療所の位置をG5西、スタートをE8にしてほしいです。
他の施設はそのままで

695名無しさん:2009/03/17(火) 00:00:10 ID:1zvBsfSw
確かにそろそろ飽きた…かなあ
今のマップはバランスとれてて好きだけどね

696名無しさん:2009/03/17(火) 20:49:25 ID:JkHOyfVU
灯台有効活用できないかな。海からの浮き輪奇襲とか

697ごえもん:2009/03/18(水) 01:56:03 ID:fZljvU.E
確かに灯台はどうでもいいとこにあるから勿体無いよね
診療所から三マス以内くらいにあればいい

698大塚GL:2009/03/19(木) 22:06:01 ID:TJ.O70hs
>>694
もう一つ
J6港をI5に変更してほしいな
J6だと遠いです

699大塚GL:2009/03/20(金) 00:35:39 ID:gq7ISXP.
>>695
今のマップだと
D8の平地を道路
G6・H6の海を平地で(G7森は海)
もっと動きやすくならないかな
ttp://f36.aaa.livedoor.jp/~bato/up/img/1899.jpg

700大塚GL:2009/03/20(金) 01:03:54 ID:gq7ISXP.
>>697
今だとG7かな

701名無しさん:2009/03/20(金) 20:13:33 ID:8FeO0Sts
E6は現在道路だけどここを富士山に見立てて山岳にするとFラインの戦略的価値が上がって良い感じになると思う

702大塚GL:2009/03/21(土) 02:46:56 ID:U6j.9dA6
灯台の名前を変えて富士山は?
防御力が上がるし、前線基地みたいな感じ

703やまと:2009/03/27(金) 11:26:47 ID:25tg0B8M
>>701
富士山いいね

704大塚GL:2009/03/29(日) 02:04:37 ID:FC/QNtas
>>694
スタート「E7」でした

705名無しさん:2009/04/14(火) 16:10:32 ID:liMLx8J2
バトロワマップ変更を真剣に議論したい

706名無しさん:2009/04/16(木) 16:26:01 ID:QC0QDkpo
6500022200
5002210002
3002113302
0002502222
0001102232
0002100023
0022222022
0222050023
3220042220
4200022240



330,スタート,スタート地
651,診療所,ネオさいたま医科大付属病院
000,民家,京都大学吉田寮 (若干よさげなアイテムを産出する設定で)

作りかけだけどうp。残りはあとで。
探知攻撃に弱い、若干診療所防衛側に不利なマップにしてみた。
攻撃側は、アルプス越えで診療所を狙ったり海を浮き輪で渡ったりして診療所を強襲できる。

707706:2009/04/16(木) 20:42:51 ID:QC0QDkpo
複数の作戦行動が可能なよう>>705をさらに改良。地名は適当。
マップは勝手に変更してくれてかまいません。

6200002200
4002221002
3002111302
2002502222
0001102242
0002100023
0022222023
0222050023
3220042220
4200020240


330,スタート,スタート地
651,診療所,夜勤病棟
000,民家,京都大学吉田寮
070,民家,アニメイト秋葉原店
790,民家,地球防衛軍秘密基地
301,港,港
471,港,港
663,港,港
852,港,港
910,港,港
713,港,港
193,神社,古手神社
270,灯台,種子島宇宙センター
980,食料庫,メイド喫茶シーサイド
820,食料庫,Cafe・アルファ
153,食料庫,ラーメン二郎
481,温泉,富士山

708名無しさん:2009/04/17(金) 13:40:45 ID:PeJSOHbw
勝手に改良。
完成。

6200002300
4002221002
3002111302
0002502222
0001102242
0002100223
0022222023
0222050023
3320042220
4300020220

330,スタート,スタート地
651,診療所,夜勤病棟
000,民家,京都大学吉田寮
070,民家,アニメイト秋葉原店
790,民家,地球防衛軍秘密基地
201,港,港
362,港,港
663,港,港
852,港,港
910,港,港
713,港,港
193,神社,古手神社
873,灯台,種子島宇宙センター
980,食料庫,メイド喫茶シーサイド
820,食料庫,Cafe・アルファ
153,食料庫,ラーメン二郎
481,温泉,富士山

0000000000
0000000000
0000000000
│0000┌0000
│0000│0000
│0000└┐000
└┐00000000
0000000000
0000┌00000
00──┘00000

709名無しさん:2009/04/17(金) 13:51:54 ID:PeJSOHbw
マップ小訂正。
民家の位置を変更。灯台を戦略的に利用できるよう移転させた。

6200002300
4002221002
3002111302
0002502222
0001102242
0002100223
0022222023
0222050023
3320042220
4300020220

330,スタート,スタート地
651,診療所,夜勤病棟
000,民家,京都大学吉田寮
070,民家,アニメイト秋葉原店
790,民家,地球防衛軍秘密基地
201,港,港
362,港,港
663,港,港
852,港,港
910,港,港
713,港,港
193,神社,古手神社
873,灯台,種子島宇宙センター
980,食料庫,メイド喫茶シーサイド
820,食料庫,Cafe・アルファ
153,食料庫,ラーメン二郎
481,温泉,富士山

0000000000
0000000000
0000000000
│0000┌0000
│0000│0000
│0000└┐000
└┐00000000
0000000000
0000┌00000
00──┘00000

710イチロー:2009/04/17(金) 18:44:57 ID:KWMA5dyU
その数字とかの見方がいまいち分からない・・・
一応作ってみたんですが見にくくてすいません

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org13771.bmp

スタート地点と診療所を分離させて
浮き輪と港をかなり重要視したマップにしてみた
どんどん改造していってください

711れな:2009/04/17(金) 18:57:21 ID:PeJSOHbw
>>710
ttp://wiki.livedoor.jp/br_wiki/d/TOOL
のマップツールを使って見る

712名無しさん:2009/04/17(金) 19:05:29 ID:KWMA5dyU
あ、ありがとうございます

713名無しさん:2009/04/17(金) 20:31:59 ID:KWMA5dyU
このツールでもとりあえず作っておきます。あと少し修正しました

0311211133
0323403120
0200222220
0200000000
0000020200
0200000000
0002110200
0300221120
3111112000
2220000000

750,スタート,スタート地点
271,診療所,精神病院
043,食料庫,某ファーストフード店
253,食料庫,築地市場
901,食料庫,モーモー牧場
010,民家,古戦場
802,民家,謎の遺跡
451,民家,孤島の無人小屋
121,港,VIP軍港
241,港,ネ実軍港
281,港,N速軍港
633,港,狼軍港
783,港,クオ軍港
920,港,統合軍港
713,温泉,秘密の混浴温泉
093,神社,廃れた小さな神社
311,灯台,西の灯台
673,灯台,東の灯台
162,新型,???

0000000000
0000000000
00└┐000000
000││000│0
000││000└┐
000│└───┐│
00000000││
000000000│
000000000│
000──────┘

714大塚GL:2009/04/18(土) 01:30:03 ID:Z5F2opOg
>>706
D5の高山を普通の山にするか、C3D3E3が道路か平地だと、
B6の食料庫から診療所へ攻めるルートが二つできていいと思う。

>>713
J2の食料庫から航路使って一気に攻めるのが楽しそう
C6食料庫がスタータ封鎖になってるからF9に移動してみたよ
浮き輪を拾って、診療所と食料庫の往復ができるし(>>696
診療所からも追っ手が来ないから海賊みたいに対岸を荒らしまるとか

0311211133
0323403120
0200222220
0200000000
0000020200
0200000120
0002110200
0300221120
3111112000
2220000000

750,スタート,スタート地点
273,診療所,精神病院
043,食料庫,某ファーストフード店
583,食料庫,築地市場
901,食料庫,モーモー牧場
010,民家,古戦場
802,民家,謎の遺跡
451,民家,孤島の無人小屋
121,港,VIP軍港
241,港,ネ実軍港
281,港,N速軍港
633,港,狼軍港
763,港,クオ軍港
920,港,統合軍港
713,温泉,秘密の混浴温泉
093,神社,廃れた小さな神社
311,灯台,西の灯台
473,灯台,東の灯台
162,新型,???

0000000000
0000000000
00└┐000000
000││000│0
000││000└┐
000│└─┐00│
000000│00│
000000000│
000000000│
000──────┘

715名無しさん:2009/04/18(土) 03:20:17 ID:539tIoUU
あれ、高山って通行不可なんだっけ
おいら勘違いしてた
じゃあ、高山を全部普通の山に変えちゃおう

716名無しさん:2009/04/18(土) 04:29:46 ID:539tIoUU
>>715

>>709のマップです

717名無しさん:2009/04/18(土) 12:54:07 ID:8s5ACRho
>>714

灯台から海1マスだと海賊行為ばかりになる可能性があるので海を2マスにしてみた
あと民家と食料庫が全体的に近かったのでI1の民家を移動させた。
そして2ラインの灯台と温泉を1ラインへ移動。
あと無駄なマスを減らしてさらに移動はしやすくしてみた


0311211100
2223003100
2300022220
2000000000
0000020000
2000000200
0002110220
3000221130
2111112000
2220022300

750,スタート,スタート地点
273,診療所,精神病院
043,食料庫,某ファーストフード店
683,食料庫,築地市場
901,食料庫,モーモー牧場
010,民家,古戦場
970,民家,謎の遺跡
451,民家,孤島の無人小屋
121,港,VIP軍港
251,港,ネ実軍港
281,港,N速軍港
633,港,狼軍港
763,港,クオ軍港
920,港,統合軍港
703,温泉,秘密の混浴温泉
162,神社,古びた神社
301,灯台,西の灯台
573,灯台,東の灯台

0000000000
0000000000
00└┐000000
000│0└┐0│0
000│00│0└┐
000│00│00│
000000│00│
000000000│
000000┌──┘
000───┘000

718名無しさん:2009/04/18(土) 16:08:35 ID:bcDAAu06
>>709を勝手に改良
高山を山に変えたほか、温泉と民家の位置をちょっと移動。
マップの南東のエリアには診療所からは浮き輪がない限り攻め込めない。
逆に、南東からは浮き輪を使えば診療に攻め込めるようにした。


6200002300
4002221002
3002111302
0002402222
0001102242
0002100223
0022222023
0222040023
3320032220
4300020220


330,スタート,スタート地
651,診療所,夜勤病棟
012,民家,よさげな民家A
070,民家,民家B
790,民家,民家C
201,港,港A
362,港,港B
663,港,港C
752,港,港D
910,港,港E
713,港,港F
193,神社,神社
873,灯台,灯台
980,食料庫,メイド喫茶シーサイド
820,食料庫,美食倶楽部
153,食料庫,ラーメン二郎
480,温泉,混浴温泉

0000000000
0000000000
0000000000
│0000┌0000
│0000│0000
│0000└┐000
└┐00000000
0000┌00000
0000│00000
00──┘00000

719名無しさん:2009/04/18(土) 18:24:40 ID:wrx7DWEw
>>717
航路がおかしかったので修正あと東の灯台あたりに色々密集していたので港の位置を変えてみた

03112111000
22230031220
23000222200
20000000000
00000200000
20000002000
00021122200
30002210000
21111120000
22200023000
00000000000

750,スタート,スタート地点
273,診療所,精神病院
043,食料庫,某ファーストフード店
683,食料庫,築地市場
901,食料庫,モーモー牧場
010,民家,古戦場
970,民家,謎の遺跡
451,民家,孤島の無人小屋
121,港,VIP軍港
251,港,ネ実軍港
281,港,N速軍港
760,港,狼軍港
633,港,クオ軍港
920,港,統合軍港
703,温泉,秘密の混浴温泉
162,神社,古びた神社
301,灯台,西の灯台
573,灯台,東の灯台
190,新型,???


00000000000
00000000000
00└┐0000000
000│0└──┼─┐
000│0000└┐│
000│00000││
000000000││
0000000──┼┘
000000000│0
000┐00000│0
000└─────┘0

720名無しさん:2009/04/19(日) 13:20:28 ID:g9zMGu8Q
どれもなかなか
仮に決めるとしたらどっち?

721大塚GL:2009/04/20(月) 01:57:11 ID:RaRTMkKw
>>713
>>717
診療所へ行くのに、
乗船券を拾う手間やトラップのことを考えると
二つのルートがあるといいかもしれない。
航路で診療所へ向かうルート(最短)
陸路で診療所へ向かうルート(やや遠い)途中にその他施設

722名無しさん:2009/04/21(火) 20:23:45 ID:OeShNPxE
>>721
陸路は入れたほうが良いかもね。西側に作ってみた。

攻める方法は
1、食料庫なしで一気に港から診療所へ直行するルート
2、J1の食料庫から一気に奇襲できるルート
3、浮き輪を利用して沿岸から奇襲攻撃が可能なルート
5、航路・または陸路を使ってA5周辺で民家と食料庫で力を蓄えて正攻法で攻めるルート

道路が多いのは、ぐだぐだ平地や山を行くよりもさくさく動けた方が面白いかと思ったからです

03112111000
22230031220
13000222200
10000000000
11200200000
10000002000
13021122200
10002210000
11111120000
22200023000
00000000000

750,スタート,スタート地点
273,診療所,精神病院
043,食料庫,某ファーストフード店
683,食料庫,築地市場
901,食料庫,モーモー牧場
010,民家,古戦場
970,民家,謎の遺跡
451,民家,孤島の無人小屋
121,港,VIP軍港
251,港,ネ実軍港
281,港,N速軍港
760,港,狼軍港
633,港,クオ軍港
920,港,統合軍港
610,温泉,秘密の混浴温泉
162,神社,古びた神社
420,灯台,西の灯台
573,灯台,東の灯台
190,新型,???

00000000000
00000000000
00└┐0000000
000│0└──┼─┐
000│0000└┐│
000│00000││
000000000││
0000000──┼┘
000000000│0
000┐00000│0
000└─────┘0

723名無しさん:2009/04/22(水) 18:26:58 ID:iVzFF6Ew
>>720

本当にマップ変えるなら人が多いサブとかで多数決とったほうがいい

724名無しさん:2009/04/23(木) 13:08:34 ID:LKi70ZXk
管理が反応しないとどうにもならん
最終的には管理人が変えるわけだし

725名無しさん:2009/04/23(木) 21:02:29 ID:1bPQkF0I
俺はマップ変えて欲しくないな 今のマップが気に入っている
それに今上がってるのはどのマップも
日本マップ、ヨーロッパマップみたいなテーマがない
戦争しやすいだけじゃつまらないよ

726名無しさん:2009/04/24(金) 16:53:07 ID:xBwz.CnE
戦争がしやすいっていうテーマじゃダメなのか

727名無しさん:2009/04/24(金) 18:00:46 ID:ubO/tq.U
まず実際どのくらいの人が今のマップを変えたいのか
管理人はどう思っているのかが分からないとね

俺はもう何年もこのままだから一週間ぐらいの短期間でも変えてみたら面白いんじゃないかなと思う

728謎のプログラマ ◆KANAZOPc/A:2009/04/25(土) 00:58:21 ID:LrvLS6uI
いいよ、逆に以下はまもってちょw

1 仮でもいいからトリつけて今回の代表きめてw
2 データだけだとツール使ってる人しか見にくいから
  画像データもつけてw
3 できるだけ多くの人の意見ほしいよねw 

あまりちょこちょこ修正はできないからそこはよろしkw

729名無しさん:2009/04/25(土) 03:06:34 ID:Mge/cZmo
最近のマップ案は>>718>>722の二つか。
この二つを画像化してサブで意見集めてみる?

代表募る

730名無しさん:2009/04/25(土) 10:18:23 ID:wMINHoHY
代表決めたらサブに立てますか。個人的にはコテでこのスレにおられる大塚さんがいいと思うんですが
もし誰もいないならまとめ役ぐらいしかできそうも無いですが俺がやっても良いですよ

731大塚GL:2009/04/25(土) 12:39:19 ID:A5qfn55Y
会議で進行役とかホントできないです、ごめんなさい

>>718
ttp://f36.aaa.livedoor.jp/~bato/up/img/1988.jpg
>>722
ttp://f36.aaa.livedoor.jp/~bato/up/img/1989.jpg

※過去マップ
旧日本
ttp://f36.aaa.livedoor.jp/~bato/up/img/1990.jpg
ヨーロッパ
ttp://f36.aaa.livedoor.jp/~bato/up/img/1994.jpg
ハワイ
ttp://f36.aaa.livedoor.jp/~bato/up/img/1995.jpg

732謎のプログラマ ◆KANAZOPc/A:2009/04/25(土) 14:28:57 ID:LrvLS6uI
会議とかしなくていいと思うw
スレであーでもない、こーでもないって話して、
決定案だけ教えてくれれば。

ただ、管理側との連絡はトリップ使いたいってだけ
マップ用専用トリでいいよ

ここからは個人的感想。
両方とも病院から拠点はなれてないかな?
なかなか攻め入るのが難しそう(時間かかる)よね。
もちっとコンパクトなほうが
集まって突入しやすいとおもうぽw

733名無しさん:2009/04/25(土) 15:29:03 ID:wMINHoHY
3111111000
2120021223
0100022222
0120200000
3100002300
0101111200
2101220000
2111220000
2200000000
3000000000


640,スタート,スタート地
263,診療所,精神病院
173,食料庫,某ファーストフード店
602,食料庫,モーモー牧場
570,食料庫,仙台牛タン屋
901,民家,なぞの遺跡
000,民家,古戦場
341,民家,孤島の無人小屋
610,港,クオリティ軍港
533,港,狼軍港
121,港,VIP軍港
650,港,ネトゲ実況軍港
251,港,生活軍港
281,港,N速軍港
402,温泉,秘湯温泉
193,神社,古びた御社
320,灯台,西の灯台
463,灯台,東の灯台




0000000000
0000000000
00└┐000000
000│0│00│0
00┌┼─┘00│0
00│00000│0
00┘000──┘0
0000000000
0000000000
0000000000


これでどうだー!!
てか俺このマップ作ったから代表とかしたらいけない気がする

734 ◆CU9nDGdStM:2009/04/26(日) 14:04:56 ID:Hh88hmZM
トリってこれでよかったっけ
反応無いからサブにスレ立ててくる
報告はこのスレにすればいいんですかね?

735名無しさん:2009/04/27(月) 02:27:00 ID:CSZlw.1Q
乙。それでお願いー

736 ◆CU9nDGdStM:2009/04/27(月) 09:46:05 ID:Lb0m1MPQ
管理人さんへ
今候補に挙がっている二つのテストプレイは可能でしょうか?
あと連絡はこの掲示板でいいんですよね?

737名無しさん:2009/04/27(月) 10:12:27 ID:H2Vj9wp6
>>736
>>728

738名無しさん:2009/05/08(金) 09:47:17 ID:0RAAp2Ig
あげ
あとで時間あったらマップ修正案うpするわ

739名無しさん:2009/11/11(水) 19:56:37 ID:5xSjXnug
あげ

740名無しさん:2010/05/26(水) 01:05:42 ID:aEWPpAw.
あげ

741名無しさん:2010/05/26(水) 01:06:13 ID:aEWPpAw.
ageてなかった

742名無しさん:2010/06/27(日) 19:35:39 ID:hhTDh2Ug
3300000034
3200000032
0230300002
0223200000
0022120000
0021112000
0003022320
0000012220
0100010023
0000222034
0000000000

650,スタート,大阪
420,診療所,さいたま(埼玉医科大附属病院)
951,灯台,室戸岬灯台
000,温泉,登別温泉
771,食料庫,広島お好み焼き屋
453,食料庫,越前蟹直売所
312,食料庫,仙台牛タン屋
240,民家,能登駐屯地
892,民家,吉野ヶ里遺跡
093,民家,ソウル板門店
521,港,横浜港
882,港,別府港
942,港,高松港
101,港,室蘭港
560,港,舞鶴港
292,港,釜山港
812,新型,沖ノ鳥島中心地

0000000000
0000000000
│0000000┌0
│0000000│0
│0000000│0
│000000─┘0
│0│0000000
│0│0000000
│0│0000┌00
└─┼─000│00
00└────┘00

743名無しさん:2010/06/27(日) 19:36:16 ID:hhTDh2Ug
反転・日本MAP


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板