■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

電算室/コンピュータ
1 名前:執事アルフレッド 投稿日:2002/11/05(火) 03:19

コンピュータの話題は、自作、プログラムを含めてこちらへ。

2 名前:川島キヨーシ 投稿日:2002/11/06(水) 00:51
これは露天風呂ネタなんでしょうか?

「係長さんの欲望は私の体を責め続けると、ようやく最後の一撃で私を打ち砕きました。」(;´Д`)ハァハァ
http://www.enterbrain.co.jp/gamecon/no5/03.html

いや、立ち上げるごとに違った文章が楽しめるので、プログラムとしてもかなりレベルが高いのかな、と…

3 名前:ぐっすり★しんいち 投稿日:2002/11/06(水) 02:47
>>2

データの持ち方がうまいんじゃないのかなぁ。
と思ったら本人のサイトに解説がありますね。

4 名前:うるにゃん吉村 投稿日:2002/11/07(木) 05:40
これ、コンピュータの話題なんですが、濃すぎるのでマニアか研究室かも…。
DirectX9 使っていて、昔のプログラムがコンパイルできずに困惑。
何でかな〜と、システムのヘッダを解析してわかったことが一つ。
DirectXでは、DirectX?の、?にあたる部分のバージョン管理を、
C++ のバーチャル関数を使って、関数を該当するバージョンに
差し替える事でやっているのね。
なるほど…って、よく考えたらC++だったら当然か…。
ところが、引っ張り出してきた昔のプログラムは、なんとCで書いてあったりする。
あ〜面倒臭い、全部C++に書き直しかいな。
(手を抜いてCで作ってた私が悪いっちゃ〜悪いんだけど…)

5 名前:中○ 投稿日:2002/11/07(木) 14:14
いきなりレベルの低い話にしちゃいますけど、
ユーティリティ系の関数を c で書いてあって
c++ で使うとかその逆は結構面倒な事になる事
ありますよね。

ちょちょいと書き足せばすぐに直る事では
あるのですが。

6 名前:中○ 投稿日:2002/11/07(木) 14:15
そいや、python 始めました。cgi を書いてみたのですが、
c で書くよりも楽で素敵です。(当たり前だ

7 名前:大森田団長 投稿日:2002/11/07(木) 17:05
Webに「ご近所マップ」みたいなのを、作りたいのですわ。
近所の地図が表示してあって、アイコンクリックするとそこのお店の情報が
表示されるイメージ。で、これを掲示板みたいに、エディットモードに入ったら
地図をクリックすると、誰でもアイコンとお店情報を追加できるようにしたいのですが、
CGIだけだと無理ですよね。
やっぱり、Javaアプレットを書かなきゃいけないのかしら。
マップファンとまっぷっぷは持ってるから、地図は簡単に作れるんだけど。

8 名前:うるにゃん吉村 投稿日:2002/11/07(木) 20:32
>>7
アプレット作らなくても、JavaScriptとCGI、
もしくは、FLASHかShockWaveとCGIを組み合わせれば可能ですよ。

9 名前:大森田団長 投稿日:2002/11/07(木) 21:05
そうか、JavaScriptでクリックした位置情報は取得できましたっけ。
なら可能かも。FLASH系は良く、判らないのでパス。

10 名前:うるにゃん吉村 投稿日:2002/11/07(木) 22:15
>>9
因みに、クリックした位置だけ欲しければ、
クリッカブルマップを使うという手も有りますよ。
これならCGIだけで出来ますです。
インタラクティブな感じじゃないですけど…。

11 名前:うるにゃん吉村 投稿日:2002/11/08(金) 01:47
C++ は、もともとC のラッパー言語なので、
出来上がったソースの汚さに文句をいわない&苦労を厭わなければ、
C++ ⇔C の変換は可能ですね。
cが面倒なのは、暗黙宣言や、不定長データを扱う機構が元々無くて、
やろうとしたら、アセンブラや機械語宜しくポインターを扱ったり、
配列を扱う必要があるって所でしょうか。
そこら辺の柔軟なメモリ管理ライブラリさえ作ってしまえば、
cも随分使いやすくなるんですけどね。

12 名前:大森田団長 投稿日:2002/11/08(金) 10:53
「ご近所マップ」
サンプルになるスクリプト見つけました。
http://www.kt.rim.or.jp/~yneko/Web/ysImageMap/
結構簡単に実現できそうですな。

13 名前:こばん 投稿日:2002/12/09(月) 17:59
GforceFXの説明会において。
スペックの凄さを表現するために無茶苦茶な比較をしてます。
もう何がどう凄いのか、要するに何が言いたいのか、まったくわかりません。

>1億2500万個のトランジスタを集積したダイ。200GFLOPSの性能を持ち、
>これは同社によると「ENIAC」の5億6022万4089台分に相当する。
>同台数のENIACの重さは米海軍の空母「ニミッツ」17万3000隻分
>=全人類の合計体重の約36倍=フォルクスワーゲン「ビートル」約110億台分
>に相当。これをGeForce FXに詰め込むとブラックホールと4分の1マイルの
>事象の地平ができる

http://www.zdnet.co.jp/news/0212/06/nj00_geforce.html

14 名前:中○ 投稿日:2002/12/09(月) 18:24
すげぇ。霞ヶ関ビル 64杯分くらいすごいですね。(笑)

15 名前:大森田団長 投稿日:2002/12/09(月) 18:32
1ヶ所だけ有効数字の扱いが変だけど、そもそもの比較対象が間違っている事など
分かってるわいってメッセージかな。

16 名前:ぐっすり★しんいち 投稿日:2002/12/10(火) 02:15
ENIACに浮動小数点演算があるってことが一番の驚きでした。

17 名前:岩下 投稿日:2002/12/19(木) 11:48

「質問」

製品版のウィンドウズには、回復コンソールというのがあって、
それで、マスターブースレコードという領域を初期化出来るそうなんですが
その製品版を二万ン千円なりを出して買って、回復コンソールだけ
自分のパソコンにインストールするって出来るんでしょうか??
パソ店に聞いたら、それだけインストールするっていうのは、出来ないと思うって。
何故、製品版にはその回復コンソールがあって、プレインストール版(?)の
OEMには無いのでしょう??

すみません、どなたか教えてください〜(^^;;  (ぶりぶりっ♪)

18 名前:遠藤雅伸 投稿日:2002/12/19(木) 12:00
>>17 岩下
 回復コンソールだけインストールするとかはできないです。という
か、状況がつかめないんですが、ひょっとしてウィルスにやられて
マスターブー「ト」レコードを改竄されてしまったのでしょうか?
 あるいはハードディスク自体が逝ってるとか(^_^;)

19 名前:岩下 投稿日:2002/12/19(木) 12:13
>>18
マスターブー「ト」レコードですね(爆) ありがとうございます〜(w
ええと、シャープの画面は出てくるんですが、ウィンドウズの画面が出てこないんです。
ウイルスじゃなくって、ノートンのGoBackをインストールする時に、
ヒマだったからネットを開いたんです。 そのせいで、インストールに失敗しちゃって
そのマスターブートレコードに、GoBackが半端に入っちゃったらしいそうで…。
で、初期化して綺麗にして下さいと、シマンテック社に言われたのですが、
それをする為の回復コンソールが、ついていない。 普通に売っているパソには
殆どついていないと聞いたので、製品版にはあるのに、何故?とも思いまスた。

そっかー、やっぱり、出来ないんですね…。
リカバリーしてみます。 それで動かなかったら…、逝ってるんですねぇ、パソ。(TT)
ありがとうございました。

20 名前:うるにゃん吉村 投稿日:2002/12/19(木) 12:37
>>19 本体に、リカバリCDってのが付属してませんか?後でインストールした内容とかは消えますが復旧は出来るはず。

21 名前:大森田団長 投稿日:2002/12/19(木) 13:52
>>19
フロッピーでDOS起動して、FORMAT /mbr って裏技が昔はあったんだけど、
98までなら使えると思うんだけどな、XP?

22 名前:岩下 投稿日:2002/12/19(木) 16:01
>>21 団長さん
そうなんです。 生意気にもXPなので、DOS起動出来ないんですね(TT)
で、尚且つ、このパソはフロッピーを入れるとこがついていない…。
安かったんだもん(^^;;

>>20 吉村さん
付属しています。 いえ、そのリカバリーをしたくなくて(内容がまた消える)
色々ごにょごにょしていました。 一緒に使っている小6の息子が泣くデス。
でも、こうなっては、せめてリカバリーで復旧出来れば良しとしよう!て気持ちでする。

ありがとうございました(^^)

23 名前:遠藤雅伸 投稿日:2002/12/19(木) 16:11
>>22 岩下
 インストール作業をする時とかに「ウィンドウズの他のアプリケー
ションを全て終了して」みたいな呪文がでませんか? 通常、インス
トール中に

>>19
> インストールする時に、ヒマだったからネットを開いたんです

こんな致命的なことをしてはいけません。明らかに使用法の誤認
です。といってもマルチタスクの危険性など、全く概念として持って
ないだろうから、「なんで?」だと思いますが。

 また、ノートンというやつは、ウィルスを退治したりすることができ
ますが、現実の世界でもワクチンがウィルスから作られるように、
極めてウィルスと近い存在のものです。他のものならまだ耐えるか
も知れませんが、OSやウィルス系ユーティリティをインストールす
る時は、メッセンジャーとかメーラーとかも終了して、さらにネット接
続もケーブルを外して、他のことを全くしないくらいの注意が必要
かも。まぁ、充分条件としてですが。

24 名前:大森田団長 投稿日:2002/12/19(木) 19:27
>>19
windows2000だと修復セットアップで回復できるみたいだけど、XPには無いのかな?
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0072.html

25 名前:ぐっすり★しんいち 投稿日:2002/12/19(木) 22:38
>>17
回復コンソールの話ですが、
別途インストールできるみたいな気配ですよ。
(というかOEMのCDにも入っていると思われ)
http://www.haltz.com/rgstry/chap2/c002.htm

26 名前:岩下 投稿日:2002/12/20(金) 12:28
>>23
は・あ・い! 今度から気を付けますです。(TT)

>>24
…あるのかしら? 
でも、リカバリーの為のCD−ROMしか無いので出来ないですぅ(^^;;

>>25
メーカーは、このパソのOEMには入っていないと言っていました。
それに…、このHP、私には書いてあることが、多々理解できにゃい事が…(TT)
でも、印刷かけて取らせて頂きました(^^)

すみません、ありがとうございました。
息子にも謝ったし、ぼちぼちリカバリーしていきまっす。

27 名前:おおのぎ 投稿日:2002/12/20(金) 15:29
>>19
 インストールする時に、ヒマだったからネットを開いたんです

すごい発想ですね!

林檎でそゆことできるのかな。
インストーラー起ち上げると、走ってる他のソフト止めちゃうからなぁ。

28 名前:中○ 投稿日:2002/12/20(金) 17:27
しかし、インストール中に web 見ちゃいけないソフトなのであれば
本来なら見られないようにロックするべきですよね。 (やるのはすごく難しい
気がしますが)

なんつーか、親切じゃないよなぁ。これだけ PC が普及しているというのに。
うーん。

29 名前:名前入れ忘れ 投稿日:2002/12/21(土) 03:46
>>28
そうですよね!(爆)

どうしてインストールに失敗したのか、気が付くまでに丸一日かかりまスた。
私みたいに???の人間も、パソ買っちゃう時代なんだから、もちょっと親切に〜(^^;;
サポートに電話がつながるまで、一日半もかかったし。 殺到してる模様…。

>>27
発想って(^^;; やってみたら出来たんです! もう、しないですー。
林檎は触ったことないです。 でも、それならアホな間違いはしなくて済みますね。

30 名前:名前入れ忘れ 投稿日:2002/12/21(土) 03:48
あれ? ↑ 岩下でっす。

31 名前:岩下 投稿日:2002/12/22(日) 22:08
直ったです。 Cだけのリカバリーでは駄目で、再度CとDのリカバリーをしました。
動いてよかった〜(TT) 結婚15周年記念に買ってもらたです。
壊れたなんて、言えない!!だったので。 一生使うです♪ 

どうも、お騒がせしました。(深々多謝^^)

32 名前:うるにゃん吉村 投稿日:2002/12/22(日) 23:23
>>31 岩下さん
直って良かったですね。
人間も再インストールで病気が治れば簡単なんだけど。
(こんな事言ってると、精神病とかはそうなりそうで怖い)

33 名前:岩下 投稿日:2002/12/23(月) 00:14
>>32
はい、ありがとうございました。

SF小説みたい。 でも、精神病だけ再インストールできたら不公平ですよっ。 
出来るのなら、全部の病気に本人の意思決定で。 って、あら、スレ違い?

…お加減悪そうですね。 再インストールしたくなるのも分かります(^^;;

34 名前:アルビ平田 投稿日:2002/12/28(土) 06:23
>>32
 再インストールで病気が治っても、その代償として今までの様々な蓄積も
きれいさっぱり失いそうな気がしますね。

35 名前:Nabee 投稿日:2002/12/29(日) 21:47
人に貸していたVAIO C1 VR/BP が返って来ました。
コイツを XP にしようと思うんですが、面倒ですかね?
確か館主さんが同じくらいのスペックのC1をXPにしていたのを、
見た事がある気がするんですが…

36 名前:遠藤雅伸 投稿日:2002/12/29(日) 21:54
>>35 Nabee
 VAIOとしての機能を諦めれば、普通のPCとして使うことができま
す(笑)。曰く、カメラ類など、ハードが付いているのに、ソフトでサポー
トしてるようなやつね。
 ちなみにBIOSも書き換えなければならないので、「ダメになっても
いいや」くらいの覚悟が必要ですが、Me環境のゴミ具合から較べた
ら見違えるように安定しているので、挑戦する価値ありですね。

 でも、OEMからヴァージョンアップすれば、それほど大変でもない
かも。ボクはOEMだとカスタム化が困難なので、見捨ててしまいまし
たが。

37 名前:Nabee 投稿日:2002/12/29(日) 23:22
>>36
館主様
OEMって、SONY謹製のC1用WinXPってことでしょうか?
既にアップデートプログラムは締め切られているようですし、
どうやって手に入れればいいかな〜。

とりあえず、明日アキバにでも行って、メモリ増設しようと思っています。藁

38 名前:Nabee 投稿日:2002/12/29(日) 23:31
>>37
自己レスです。ありました!
http://shop.vaio.sony.co.jp/CTS010.html
面倒くさいからこれでいった後、がりがりいらないアプリを削除するか…

39 名前:Nabee 投稿日:2002/12/30(月) 22:10
アキバ行って、メモリとOEMのWinXP+Plus!を買ってきますた。
今、インストール終了です。

CAPTUREのスイッチが効きませんが、まずまず快適。
最近でこそ、MacOSXやWinXPを使う機会に恵まれていますが、
以前は強制的に古いOSを使わねばならぬ環境にいたので、とても
感慨深いものがあります。

家のマシンの中で、C1が一番のパワーを持つのは秘密です。(笑)

40 名前:おおのぎ 投稿日:2003/01/06(月) 23:13
オパーイ見物を目論んで"big tits"でSherlockさんにお願いしたところ、
なぜかAladdin Systemsがヒットしまして、思わず覗き込んじゃいました。

でも、なぜ? どーして? これが?
http://www.aladdinsys.com/tenforx/learnmore.html

41 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/01/07(火) 11:54
>>40 おおのぎ
 みんなが検索で使いそうな単語を、検索エンジンに掛かるように
忍ばせておく手法は、IT宣伝の中でも最も効果的だ罠

42 名前:Nabee 投稿日:2003/01/12(日) 17:38
C1 用にマウスがほしかったので、こんなの買ってきました。
http://www.sigma-apo.co.jp/keyword/end_p.php3?pro_code=MS-R23

問題なのは、これ、上部の左ボタンの位置にスクロールロックが割り振られていること…
(トリガー部分が左クリック。)
いいもん、慣れるもん。(泣)

43 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/01/13(月) 12:53
>>42 Nabee
 ボクはC1用に細いケーブルの小型USBマウスを、ケーブルを15cm
に切り詰めて使ってます。光学マウスは小型に作れるので、なかな
かいいですね。

44 名前:さわちゃん 投稿日:2003/01/15(水) 00:20
PCに詳しいかたに質問ですが、叔父が購入したWinXP搭載のショップ組み立てPC
(スペックはCPUがDuron1.3GH、メモリは128MB)なのですが、
ファイルの破損で起動できなかったり(再インストールを繰り返しても
しばらく時間が経てば同じように起動不可能に)、何もしていないのに
数十分ごとに電源が入ったり、…などのエラー多発。
購入後1ヶ月の間に数十回そのようなことになっている模様です。
これはソフト面でなくハードの故障でしょうか? マザーボード交換?
自宅にあるPCはそんなトラブル起こしたことないですし、
そもそもがマカーなので慣れてなくて…スイマセン。

45 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2003/01/15(水) 00:37
>>44 さわちゃんさん
思いっきりハードの故障/初期不良かと思われます。
またショップ組み立てPCの場合、組み立て不良や輸送中のコネクタ接触不良による
不具合などもよく発生します。
即時、購入したショップにクレームすべきです。
組み立てショップは保証期間が短い場合が多いですので。

46 名前:ぐっすり★しんいち 投稿日:2003/01/15(水) 00:50
>>45
ショップ組み立てじゃなくても輸送中の振動によるコネクタの抜け、緩みはありますね。
最近はAGPカードが緩んでることが多いです。メーカーによっては対策してますが。
(テープで止めたりして)

一度すべてのコネクタを抜いて挿し直してみて、それでも変わらなければ
マザーボード等の不良の可能性が高いので、ショップに戻して調べてもらうのが
いいと思います。

47 名前:さわちゃん 投稿日:2003/01/15(水) 00:54
>>45 まきばぉぅ@オオクボさん
ショップの人には何度か家まで来てもらってみてもらったようですが
原因が不明と首をひねっていたそうです。アカンやん…。
素早いアドバイスありがとうございました〜なんとか対処してもらいます。

48 名前:さわちゃん 投稿日:2003/01/15(水) 01:02
>>46 ぐっすり★しんいちさん
そういえば聞いたところ、ショップから家まで車で5分のせいか(?)
お届けの際、あまり慎重に梱包して運んでいなかったみたいです。
緩衝材とかいっさいなしだったというし、アカンやん…。
とりあえず明日チェックしてみます。ありがとうございました。

49 名前:yaemon@こじま 投稿日:2003/01/15(水) 04:01
そもそもがマカーな私だったんすが、3ヶ月程前に組立PCを購入しました。
わかんない事多すぎですわ。

購入以来、ずっと「CDと動画が再生できない(音と画像が飛ぶ)」ゆー症状に
悩まされてたんですが、先の連休に初めてガワを空けて貰い物のサウンドボー
ドを突っ込んでみたらあっさり直りましたとさ。
オンボードのサウンドボードの立場っていったい…。

白箱の頃のPower-PC Macは良かったなぁ…といってみるテスト。
一応いまでもG3ボードやらグラボ積んで現役だけど(スレ違い…(--;

50 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/01/15(水) 12:53
 ふむふむ、まきばぉぅとぐっすりは・・・

51 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2003/01/16(木) 00:44
>>50 遠藤雅伸さん
…クビですか?

52 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/01/16(木) 13:52
 いや、露天風呂に続いてただけっす(笑)

53 名前:Nabee 投稿日:2003/01/25(土) 12:48
デスクトップPC(えーおねといういわくつきのマシン)に、
何を思ったか、Linux をインストール中です。
(Red Hat Linux 8.0 Publisher Edition)

「過去を清算!」といいながら、フォーマット。
果たして、このインストールに何か意味は見出せるのだろうか?(笑)

54 名前:Nabee 投稿日:2003/01/25(土) 14:48
>>53
インストール終りました。
内蔵LANカードが認識すらしないので、VAIOからPCカードひっこぬいて
使ってます。
日本語入力の方法すら、分からなかった。
あぁ、なんて不親切。
Windowsの重さは、親切さの表れだったんですね。

55 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/01/25(土) 17:21
>>54 Nabee
 Windowsの重さは、大事な情報をビルに一所懸命送ってるからだ
と思われ。何せビルは、遠藤が使ってるトイレットペーパーの使用
頻度の情報も集めてるみたいだからな(笑)

56 名前:Nabee 投稿日:2003/01/25(土) 17:30
>>55
でも「大地の精霊」を使ったら、ハードディスクがすんごい音で回ってます。(笑)
やっぱ64MBじゃ、メモリ足らないんだろうな〜。
C1に入れたほうがよかったかも、と思いつつ。これからガンダムです。w

トイレペの宅配サービスでも始めるんでしょうか?>ビル

57 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/01/26(日) 23:40
>>56 Nabee
 うちの家計簿ソフトがマイクロソフトのやつだから、ボクが使ってる
毛生え薬の使用頻度も、当然知ってる罠

58 名前:KQZ 投稿日:2003/01/27(月) 11:37
>>57
土曜日渋谷某所でその類の話で盛り上がってイタトマはナムコ系だってホントですか?
と17文字だけごまかして見るテスト。

59 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/01/27(月) 12:29
>>58 KQZ
 そですね。今は知りませんが、以前は遠藤さんという方がナムコ
からイタトマに移ってやっておられました。

60 名前:Nabee 投稿日:2003/01/27(月) 17:23
>>35

ノートパソコンなのに、バッテリーが使えないと意味がないので、
VAIO C1 用のバッテリーを探してみました。

           ・・・た、高い!・・・

たかが電池なのに、なんでこんな値段するのでしょうか?
なんか納得がいかなかったりシテ。
(ちなみに現電池は、Battery scope では70回使用であぼーん。)

61 名前:アルビ平田 投稿日:2003/01/28(火) 00:08
 CPU周りを触ったことがない人間ながら、そろそろ今のPCにも力不足を感じ
ていたので、パーツ買い集めての自作に初チャレンジしてました。
 もちろんやすやすと組み上げられたわけではなかったですが、Athlonマシ
ンに挑んで無事に一発で正常起動できたので喜びもひとしおです。日付的に
もぎりぎり自分への誕生日プレゼントに間に合いました(^^;

62 名前:yaemon@こじま 投稿日:2003/01/28(火) 03:35
実は今週末には名刺が変わるという立場なので、それに伴う諸々
の作業に追われる今日この頃。

で、ぼちぼち撤収してんですが、今日思い出して頭を抱えている
のが、机の下で放置されてるPC98ノートの存在。
ゲームしながらテキスト打つのに最適だから(←そういう事をしてたり
する。ちなみにDOS起動)大活躍してたんすが、数ヶ月前にFATを飛ばし
てご臨終。以後、忘れ去られておりましたとさ。

改めて持つと異様にデカイことに気づく。カラーの機種なので。
ただでさえ両手一杯帰宅の日々なのにどーやって持ちかえろう。
カバンにもはいんないしなぁ。

63 名前:じまこ 投稿日:2003/01/28(火) 04:16
>>62
捨てたらよいと思うんです。
どんな物にも万分の一の可能性を思って保存し続けた結果が
あの部屋の惨状です。日の目を見る確立が万分の一なら、
それはもう無くてもよいと思うんです。

64 名前:名前入れ忘れ 投稿日:2003/01/28(火) 14:03
>>62
呼んだ?

65 名前:川島キヨーシ 投稿日:2003/01/28(火) 14:04
とか言ってるのはわ・た・し(うふ

66 名前:Nabee 投稿日:2003/01/28(火) 20:53
>>60
きょうは、かいしゃのかえりにおみせやさんにいきました。
「ばいおのえるばってりーはありますか?」
ときいたら、てんいんさんがだしてくれたので、
ぼくはぽいんとかーどといっしょに、あおいかーどをだしました。
てんいんさんが、
「なまえをかいてください」
といったので、なまえをかくと、ばってりーをくれました。
わーい、わーい。

それにしても高いチルトスタンドだな、これ。(笑)
しかも何故か、VolumeControlが開き続けるという現象発生中。

67 名前:おおのぎ 投稿日:2003/01/28(火) 20:59
マカーです。
Opera をインストールしました。色々と楽しめました。
そろそろゴミ箱に棄てたいと思います。

あと、Mozilla の最新版はなかなかでした。

68 名前:yaemon@こじま 投稿日:2003/01/29(水) 04:31
>>64 >>65
そういう手段がありましたなー。
けど、残念ながら昨晩、デイパックに無理矢理詰め込んでもって帰りますた。

今度実家帰った時にDOSのシステムディスクを奪取してこねば……。

69 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/01/29(水) 19:04
 おいらは505のバッテリパックを壊して中身を抜き、ダミーとして
C1に取り付けて軽量化してます。ノートとしてのプライドは・・・あり
ません(笑)

70 名前:じまこ 投稿日:2003/01/30(木) 18:16
やあっと、MSXマガジンを買うことが出来ました。
ホント、都会だけで本を売るのは勘弁して欲しいですよ。

71 名前:オクダカク 投稿日:2003/01/30(木) 19:41
>>70
大阪のはしっこでも買うの結構苦労したっす。
置いてるとこには山積みやったし、配分考えて欲しいっす。

72 名前:Nabee 投稿日:2003/01/30(木) 21:31
>>70-71
発売日に買ってインストールしたのですが、
すっかり忘れてマスター。
C1だと、800×600でも、上下にちょっと切れてしまうのが
イタイっす。

個人的にはアドベンチャーゲームやりたいんだけどな〜。
確かリアル機で買ったのは「惑星メフィウス」しかない罠。

73 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/01/30(木) 22:17
>>72 Nabee
 あのさ、C1って横幅に合わせて縦横比3:4の画面にするですよ。
1280だったら1280x1024かな。それでもって、画面を上下スクロー
ルするようにして使うのが「C1使い」ってやつだね。
 ほら、この設定にすると、800x600ウィンドウを一番上に置けば、
下が切れなくていいっしょ。

74 名前:Nabee 投稿日:2003/01/31(金) 21:51
>>73
塾長殿、Danke!
あ、でも、デスクトップがスクロールするのが微妙に気持ち悪いデス。(笑)

75 名前:じまこ 投稿日:2003/02/03(月) 04:55
やあっと家のPCにMSXエミュレータ入れたんですけれど、
MSX用のディスクを読むことができるってんで、当時お楽しみで
作ったゲームだとか、懐かしい写真のデータとかのディスクを
引っ張り出してきて動かしてみたら、

恥ずかしいだけでした。
良かったです、一人で見てて。

76 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/02/03(月) 14:29
>>74 Nabee
 塾長ってんは水原滝君のことなので、あくまで館主ってことで(笑)
デスクトップのスクロールは、慣れると上下だけならすごく便利だと
気づきます。是非、慣れるまでガマンして使ってみてください。
 ボクも別のC1使いから伝授されて、最初は気持ち悪かったです。

>>75 じまこ
 昔の作品を見ると、「よくこんな面倒なことしてたなぁ」と感慨にふ
けることもあります。二度と同じ努力はできないっすよ(笑)

77 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/02/03(月) 14:32
>>Nabee
 ちなみに、IEとかは、一番上にした状態で、800x600程度のウィン
ドゥにして、スクロールしなくても全部見えるようにするです。ボクは
ほとんどのソフトは一番上にしてウィンドウが切れないように使い、
下の方はメッセンジャーとか、アイコンとかのサブな用途を置いて
ます。

78 名前:Nabee 投稿日:2003/02/03(月) 21:27
>>76-77
塾長改め、館主了解!
ワタシはアフォなので、縦横無尽にスクロールしてたですよ。
そうか、左半分に固めてしまえばいいのね…

79 名前:yaemon@こじま 投稿日:2003/02/04(火) 00:51
>>76
彼的には「魁!DT塾」の塾長ということらしいですよ(w。

80 名前:yaemon@こじま 投稿日:2003/02/04(火) 01:13
>>75 >>76
ま、ええ年…といいますかおたがい齢25を越えて知り合った仲なんすが、
ある時、なんかのきっかけで厨房時代に彼が作ったらしい“お蔵だしゲ
ーム”を見るという機会があったんすよ。
たしか、ゲームとは全然関係ない、カレーパーティを仲間内でやってい
たゆうときだったか…。

その一作でMSXで作ったパズルゲームがあったんすが、ブルークリ○タル
ロッドが登場するのを見逃さなかった私は「彼とはいい友達になれるだろ
うなぁ」と不覚にも思った次第なのであります。かなりヤバげ。

81 名前:じまこ 投稿日:2003/02/04(火) 01:47
>>80
こいつだけはあの時に殺しておくんだったなあと、
今ちょっと思ったんです。

82 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/02/04(火) 04:36
>>78 Nabee
 仮想画面の横サイズを実画面に合わせるわけですわ。例えば、
ボクが使っているC1は実画面が1024x480なので、仮想画面を
1024x768にしています。そして、ブラウザやメーラーなどのウィン
ドウは800x480程度にして、画面の一番上にするわけですわ。
 すると、下の方に余裕ができるので、そこを通常のデスクトップ
の余白として利用するわけですね。

>>79-81 両小島
 次回のオフでは包丁を2本用意しておきます(笑)

83 名前:じまこ 投稿日:2003/02/04(火) 05:22
>>82
先に2本ゲットして勝ちに行きます。

84 名前:Nabee 投稿日:2003/02/04(火) 10:08
>>82
館主。やっと意味分かったです。(1280×1024 になってました。)
逝って良しなので、スペース若者に逝ってきます。

>>83
鶴嘴や、上に青い宝石の付いた棒とかはいいですか?(笑)

85 名前:Nabee 投稿日:2003/02/06(木) 23:08
Excelの書類を印刷したかったのだが、な、なんと、プリンタがつながっているのは e-one(Linux)
なんか日本語がうまく印刷できないので、泣く泣くリカバリーしています。(泣)
こ、今度こそはディアルブートにしよう…

86 名前:うるにゃん吉村 投稿日:2003/02/10(月) 20:28
…で、ビデオゲームの方で書いた真面目に欲しいものです。
フルスペックのポケットPCが欲しい。(CEマシンじゃなくて)
P4の3.06GHz(TH対応)で、WinXPが動く、512MBメモリ、USB2,0とギガeather、
CDMA2000対応で500kまでの通信でインターネットもOK.、カメラとキャプチャーもついてて、
テレビも見放題だし写真も取れる、80GHDDとDVD±R/RWも付いてて、1024x768XVGA。
GeFORCE Fx位のチップは載せて欲しいかな。

かぷちーのみたいに既製品組み合わせても小型化可能なんだから、ノートPC用部品利用して、
気合入れて作ると、CDプレイヤーくらいの持ち運び可能なPCができると思う。
んで値段は100k切ってねー。(暴言)
問題になるのは放熱対策だなぁ。TH対応していると場合によっちゃ死ぬほど発熱するので。

87 名前:うるにゃん吉村 投稿日:2003/02/11(火) 00:16
>>86
訂正。
THじゃねえ、HT(hyperThredding)だって…。
まだちょっと病み上がり気って無い模様。
ちなみにPen4じゃなくて、Xeonでもいいけどね(電源が更に心配だけど…)
あれだとDual可能だから4スレッドでGOとか(なんに使うんだか…)

88 名前:ぐっすり★しんいち 投稿日:2003/02/11(火) 02:22
>>86

そのスペックだと、バッテリが20秒しかもたないか、
リヤカーでバッテリ持ち歩く必要があるかどっちかですね。

89 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/02/11(火) 13:15
>>86 うるにゃん
 別に要らない。今使ってるVAIO-C1で充分だし、普段はi-アプリで
足りるしなぁ。
 やっぱ、うるにゃんはプログラマさんなんだなぁと思ったです(笑)

90 名前:アルビ平田 投稿日:2003/02/13(木) 00:15
>>86
 私的には、放熱や電源もさることながら、それほどのスペックをポケットPC
にして一体何に使うのかというのも大きな問題かもです(^^;

91 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2003/02/13(木) 00:16
プログラマならこれでしょう!
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2003/02/11/imageview/images708611.jpg.html

92 名前:yaemon@こじま 投稿日:2003/02/13(木) 01:58
>>91
ハード屋サンの友人ってのがいまして、これまたムチャなもの作るの
が大好きな輩なんですが、数年前のこと、何を思ったか「やえちゃん、
俺、1チップで作れるかも。ていうかやる」などとイカス言葉を吐いた
ものだから、とりあえず私もかつてアスキーから発売されてた規格仕様
書(なぜか持っていた)を提供して、彼のプロジェクト(MS)Xな挑
戦を影から協力することにしたのです。

ここを見ているかもしれない(←多分ない)Kちゃん…お互い転居し、
年を取り、であれから5年程の時が過ぎましたが、どうなったのでしょうかw。
エスプレッソで喜んでいる場合ではありません!

93 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2003/02/13(木) 23:33
>>92
ハード屋はとんでもないことを考えたり実行したり(^^;するものです。
私も少しハード屋の血が流れているのでそのうずく気持ちはわかります。
まぁ私はPCエンヂンの「天の声」の6116を引っこ抜いて62256に換装して、
容量16倍(ただし手動でバンク切り替え)とか作って喜んでた、
ローテクなハード厨房でしたけどね。

それにしてもモルフィーワン…絶句

94 名前:yaemon@こじま 投稿日:2003/02/14(金) 02:44
>>93
「手動」でバンク切り替えカコイイ

95 名前:おおのぎ 投稿日:2003/02/18(火) 07:28
娯楽室/卓上ゲームの257の中に

 ?「父の墓」を場に出す、
 ?山札から引札をする、
 ?御供が出て相手に見せる、
 ?山札から更に二枚引く、
とありますが、林檎使用の場合ですと、
????は、(日)(月)(火)(水)となります。
※敢て言っとくけど、もちろん1文字ね。
シフトJISの8740あたりだと思うんですが、
窓だと丸付きか括弧付き数字の1234ですかね?
教えて下さいな。

96 名前:おおのぎ 投稿日:2003/02/18(火) 07:33
あらら。
コピペしたら文字化けしたぞなもし。

97 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/02/18(火) 11:57
>>95 おおのぎ
 丸付き数字です

98 名前:岩下 投稿日:2003/02/18(火) 13:20
>>95
林檎とウィンドウズで、表示される文字、違うんですか。
そう言えは、丸付き数字は文字化けするから使わない方が良いって
聞いたことが・・・・。 ふぅん。 以後気を付けますです(^^;;

99 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/02/23(日) 21:46
 VAIO-C1が不調。日本語変換してる途中でフリーズするというか、エラー
ディテクトが働くというか、とにかく止まる。というわけで、レスが遅い
のですが・・・
 まぁ、気長に直しますわ。まずはOSを再インストールかな。

100 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/02/26(水) 15:21
 結局、HDD死んでますた。さらにBIOSにも障害があったみたいで、
あのちっこいC1をバラバラに分解して、HDDを12GBから40GBに換
装。BIOSをアップデートしなおして、再びXPを入れました。
 何とか動くようにはなったのだけど・・・データのミラーリングはして
あったものの、前と同じ環境には微妙にならないので違和感がある。

 でも、いっか。使えてるから(笑)

 もちろん「これを剥がしたら保障の対象外になります」シールなど
ないも同然。このボディにこれだけのものが詰まっているかと思う
と感動もあるし、意外にメンテナンス性が高かったので楽でした。
もちろん、真のバイオ使いを目指す人でなければ、やってはいけな
い行為です(^-^;)

101 名前:Nabee 投稿日:2003/02/26(水) 22:29
>>99-100
そんな真・C1ユーザーに遠いワタシは、これで我慢しまつ。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/02/25/642074-000.html

といいつつも、今日も会社でG4バラすの手伝ってた。
昔ジョブスのとっつあんは「バラしチャだめぽ。」って言って、
とんでもない筐体を提供してのにな〜。

102 名前:yaemon@こじま 投稿日:2003/02/27(木) 00:00
>>101
さすがです。このセレクトは元MSXっ子ならではでつね。
負けていられません。僕のは超次元です
http://www.meikoshokai.co.jp/a-product/index_f1.html

103 名前:おおのぎ 投稿日:2003/02/27(木) 01:25
シュレッダーにネクタイ食べられたひとの、話は聞くけど、現場に居合わせた事が無い。
あと、スライスチーズ入れたら、shredded cheese になるかな?
青椒肉絲作る時、スライスした肉を、はい、スレ違いっと。

104 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/02/27(木) 03:18
>>101 Nabee
 C1からモニター取ったら、もっと小さいです(笑)

105 名前:じまこ 投稿日:2003/02/27(木) 14:10
>>102
ナントカ経済新聞にも広告入ってて、どーしてそんな名前にしちゃうかなあと
思ったもんでした。

106 名前:GEN 投稿日:2003/03/05(水) 14:50
>>102
一般人読解不能のOfficeのマニュアル裁断用だから(笑)
ご家庭はもちろん、スモールオフィスにも対応します(笑)

前にいた会社(出資したけど去年ツブレタw)に、CD-ROMもバキバキに粉砕するシュレッダーがありました。
ボルボを生んだドイツ製のスゴイ奴。 動作音がかなりモンド(笑)
PMG4が2台買えるお値段にも関わらず、結構需要あるそうです。
今やCD-Rは紙同然ですもんね。油断するとすぐに塔ができますから(笑)

107 名前:Nabee 投稿日:2003/03/10(月) 18:15
フと疑問に思ったこと。
「C1 の Firewire って何に使うの?」

いやほんとは、DV で撮ったものを取り込みたかったんですけど、
よく考えてみるとソフトが付属してないんですよね…

108 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/03/10(月) 20:34
>>107 Nabee
 DVgateとかいうソフトが欲しくもないのに最初から入ってないで
すか? 「SONY製の」DVを繋ぐと、C1からコントロールできるよう
になるです。

109 名前:yaemon@こじま 投稿日:2003/03/11(火) 01:58
>>108
職場のVAIOで全開稼動中です。
もちろん隣には「SONY製の」DV :-)

110 名前:川島キヨーシ 投稿日:2003/03/11(火) 11:22
WindowsXPであれば、Windowsムービーメーカーで取り込みできますよ。
実用になるかどうかは不明ですが。

111 名前:♪うほ爺(UHOZEAG6) 投稿日:2003/03/18(火) 21:37
PhotoShopさんに

このフィルタを使うには数値演算用のコ
プロセッサ(FPU)が必要です。

と言われてしまいました。

112 名前:yaemon@こじま 投稿日:2003/03/19(水) 01:48
>>111
キリバンオメ(・∀・)

いったいいつの時代のMACを使われておるのかと激しく問い詰めたいテスト。

113 名前:♪うほ爺(UHOZEAG6) 投稿日:2003/03/19(水) 08:44
答えて進ぜよう。
2年も前の「花柄」じゃ。
どうやらFPUがないらしいのう。ふぉふぉ。

ちなみにPSは10年程前のリリースの2.5Jじゃ。
どうじゃ、なかなかよい落ちじゃろ?

114 名前:KQZ 投稿日:2003/03/19(水) 11:16
>>111 うほ様
たしか、FPUを持っているように偽装できるINIT/CDEVがあったと思います。
なんて名前だったか…
思い出したら書きますです。

115 名前:yaemon@こじま 投稿日:2003/03/20(木) 00:38
>>114 KQZさん
確かにそんなものを見たような記憶が。当時購読してた某マックP誌の
付録かなにかで。

で、ふとamugなどという言葉を思い出して検索掛けてみたのですが…あ
らら、いつの間にか無くなっているんですね。もっともろくすっぽ
英語も読めやしないんですが--;

116 名前:Nabee 投稿日:2003/03/23(日) 10:21
ADSL を導入したついでに、無線LANにも挑戦したいと思っています。
候補機種はコレ!
http://www.linksys.co.jp/product/WRT54G/wrt54g-2.html
他のメーカーのは、形がダサい!

あー、でもIEEE802.11g の規格が固まってないってのが怖いな〜。
でもそれって「MSX2+が発売されるのが分かっていてMSX2を買わない。」
ってのと同じことなのかしら?(例えが分かりにくくてスマヌ。)

そんなことを妄想する、うららかな春でした。

117 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2003/03/23(日) 18:55
ADSLでグローバルIPが取れる方にはこれをお勧めしています。
http://www.sharp.co.jp/galileo/index.html
下手な無線LAN+家庭内サーバ機+TVチューナカードよりもイイ!かも。
っていうかもう購入しちゃいましたが。

118 名前:Nabee 投稿日:2003/03/23(日) 19:07
>>117
な、なんじゃこりゃ〜!(笑)
4級船舶でも乗れる釣り船を探していたら、巨大戦艦を見つけちゃった気分です。
買ってみたい!けど、お財布が許してくれないようです。(笑)
・・・オオクボさんすげぇ〜!!

119 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/03/24(月) 11:12
>>117 オオクボ
 何度も発売延期してるみたいっすね。おっと、人事じゃないぜ(笑)

120 名前:おおのぎ 投稿日:2003/03/24(月) 22:04
>>119
 人事じゃないぜ(笑)
 ジンジと読んでしまいました。経理かなっと。

 他人事だよね?

121 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/03/25(火) 12:32
>>120 おおのぎ
 1発目で「人事」、次が「他人事」だよ、悲しいなぁIMEも

122 名前:おおのぎ 投稿日:2003/03/25(火) 20:04
よーするに、使い手次第ってことかな。
××と鋏みたいにね。

ことえりよりゃ、ましだと思うけどね。

123 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2003/03/25(火) 23:34
>>117 Nabeeさん
実売価格は9〜10万くらいです。
高いと見るか安いと見るかは人によりけりですね〜。
昨日無線LAN接続でTV放送をストリーミングで見ましたけど
30fpsでちゃんと見られました。(500pixelサイズ)
後は…外からちゃんと見れるかどうか…。

>>118 遠藤さん
そうなんですよ〜1月末から予約してたんで、待ちに待ちました。
マニュアルの印刷があわてて作ったかのようにしょぼかったので、
そのへんが遅れの原因ではないかと(邪推)

コレ、OSはLinuxなんですね。GPL規約書がついてきますた。
最近シャープはLinuxへの力の入れようがハンパないですね…。

124 名前:中○ 投稿日:2003/03/26(水) 12:29
ベーマガ休刊ですか…。

125 名前:Nabee 投稿日:2003/03/26(水) 20:43
ADSL12M 開通!
でも目を見張るほど早くはならなかった…
計測してみたら、2Mbpsくらい。まぁ、こんなものなのかしら?

126 名前:オクダカク 投稿日:2003/03/27(木) 01:35
>>125
1.5M→8M→10M→12M と大きくなっていくほど
基地局からの距離がもろに影響されるみたいでつ。

ウチはわりと恵まれててですね、
線路長1kmほどで3〜4Mbps出ますです(8メガプラン)。

127 名前:GIL//山田 投稿日:2003/03/27(木) 08:35
>>124 中○様
2ちゃんのニュース速報+が24時間で10スレ突破とか、公式ホームページの
一行掲示板に労いのコメントが多数寄せられていたりとか、やっぱり業界への
貢献度は計り知れないものがあったようですね。
自分は、いわゆる「つまらなくなった時期」にベーマガに関わっていた人間なん
ですが、元は一読者で、多分に漏れずMSX2を買ったりプログラムを打ち込んで
いたりしていた人間なので、休刊は仕方ないと思いつつも残念なところですね。

128 名前:川島キヨーシ 投稿日:2003/03/27(木) 09:57
>>127
あまりにも多くの思い出があって書ききれませんが。
チャレンジ!シリーズの復刊とかを応援してたんですけど中々出なかったのは
こういったところにも要因があったのかもしれませんね。

当時の雑誌がほとんど休刊になったことを考えると、ベーマガもその役目を
終えたのかもしれませんね。

過去の資産、という意味で総集編とかを出してもらえると、かなり売れると
思うんですが。
企画してみませんか?>GIL//山田殿

129 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/03/27(木) 11:00
 思い出というと、大橋さんの息子が小太郎、小次郎という名前だっ
たことかな。などとマイナーな話題しか思い出せないボクって(^_^;)

130 名前:中○ 投稿日:2003/03/27(木) 16:08
>>127
そうですね。ベーマガでプログラムをする事へのきっかけになった人は
たくさんいると思います。一時期は毎月買って色々なリストを打ち込んで
いたりしました。懐かしいなぁ。
休刊については私も仕方ないとは思うけどなんかこう、一つの時代が
終わったのかなぁ (大げさ?) とか思います。


その頃の話をしながら酒でも一杯飲みたい気分。

131 名前:Nabee 投稿日:2003/03/27(木) 17:38
>>130
あれはスーパーマリオが発売された年だっただろうか…
ファミコンかMSXか、どちらを導入するかで迷っていたときに、
父親が買ってきた雑誌が「Beep」と「ベーマガ」だったような気がします。
そのころは「スーパーソフトマガジン」で、表紙が「パンチアウト(c)Nintendo」だったような…
あれから数十年。
N天堂を忌み嫌っていたはずの私も、すっかり改宗してしまい、今や敬虔な任信です。
・・・あれ?任天堂が無くなるようなコメントになっちゃった。(笑)

132 名前:GIL//山田 投稿日:2003/03/27(木) 18:14
>>128 川島様
外部ライターだった上、現場を離れて久しい人間なので何とも難しいですが、
編集部サイドにより近しい人間に、それとなく打診してみます。
2ちゃんねるにも「総集編出たら買うぞー」という声がありますし。

というより、2ちゃんねるではすでに有志がデータベースを作ろうとしている
動きがあります(笑)。もともとDIYな部分を多分に刺激する雑誌でしたから、
こういった場面でも率先して手が動いてしまうのでしょうね。

ちなみに、有名なファンサイト「ALL ABOUT ベーマガ」
ttp://www.north-wind.ne.jp/~yoshino/

133 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2003/03/27(木) 22:13
>>124 >>127 >>130 >>131
今はもう、なにもかも懐かしい…
私がリアル中学生のころ、PC8001やm5とかのBASICゲームをイパーイ投稿して
トータル3回ほど採用されたんですが、当時は厨房でしたので2ページで9000円の
原稿料もらって死ぬほど喜んでますた。
あの頃はテクポリやらPiOやらPOPCOMやらプログラム投稿雑誌がイパーイイパーイあって、
思い出してみれば自分もカナーリ投稿魔ですた。
…今後、ベーマガの後を担うようなメディアはあるのでしょうか?
>>132
残念ながらALLABOUTベーマガさんの検索では機種名に「m5」が見当たりません
鬱だ…(´Å`)

134 名前:ぐっすり★しんいち 投稿日:2003/03/27(木) 23:34
>>126
うちは 1.5M → 8M → 12Mbpsと乗り換えていって、下り実効速度が
1.3M → 1.8M → 2.7Mbpsでした。

8Mbpsより12Mbpsのほうが安定してますよ。電話かかってきても切れないし。

135 名前:オクダカク 投稿日:2003/03/28(金) 00:05
>>134
1.5Mと8Mの違いの説明でそう聞いたので鵜呑みにしとりましたです。

それにしてもADSLの「〜M」って表現、結構サギみたいやなぁ・・・
実際には最大値の半分出たら万々歳っていいますよね。

136 名前:Nabee 投稿日:2003/03/28(金) 00:09
>>126
>>134
>>135
Res Danke!
今、2.7Mbpsほど出ていますので、まぁこんなもんなんですね。
もっと目を見張るようなスピードだと思っていたものですから。(笑)
しかし、某ソフトの速度は脅威だった。マンセー!

137 名前:オクダカク 投稿日:2003/03/28(金) 00:15
少年時代、パソコンは高嶺の花だったので
残念ながらベーマガとの縁はそんなにないのですが

http://www2.tky.3web.ne.jp/~yosshin/famibe/famibe.html
こういう猛者がいたのかと思うとゾクゾクしますです。

138 名前:大森田団長 投稿日:2003/03/28(金) 02:22
ベーマガ、懐かしいねぇ。初期のゲームスタジオで連載したよね。
すみません、私が受けました。ベーマガってか電波新聞社好きだったし。

私は最初に消えた「RAM」ってパソコン雑誌に載った事が
この業界に入るきっかけだった感じだけどな。
仙台みたいな地方に居て全国紙に載ると、スンゴク嬉しいのだよね。

139 名前:KQZ 投稿日:2003/03/28(金) 10:52
小学生の時にはじめて買ったマイコン誌が「RAM」でした。
そこでL-Kit16の回路図を見つけて親にねだったものでした。
ま、TK-80のほうがその後汎用性があったのでよかったのですが。
その後は確か「I/O」「マイコン」「ASCII」… そして「ベーマガ」ですか。
今では関係のない業種になってしまいましたが、
一部小中学生にとってはプログラマーって一種憧れの職業だったような肝。
芸夢狂人さんのプログラムをせっせこハンド逆アセンブルしてたような小中学生は
周囲にたくさんいましたですハイ。

#ちなみに初めてプログラムがお金に兌換できたのは
 中学生のときの「ASCII」だったような。
 その後秋葉原で改造プログラム入りカセットやコピー基盤のアップル//を…

140 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/03/28(金) 11:11
>>130 中○
 そんな話とかもアリで、とりあえず一度会おうか(笑)

141 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/03/28(金) 11:13
>>131 Nabee
 その「Beep」とか「ベーマガ」とかって、この歳になって、このBBS
に書き込むようになるのが理解できるようなチョイスだが・・・父親が
ヲタクなのでは?

142 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/03/28(金) 11:16
>>133 まきばぉぅ
 なんか、素晴らしい戦績の持ち主ではないですか!
 しかし、テクポリとかPiOとかPOPCOMとか、掲載紙持ってるよう
な気がする。もちろん、原稿料は貰ってないような(^_^;)

143 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/03/28(金) 11:18
>>139 KQZ
 アップルを ][ ではなく // と表記するところを見ると(笑)

144 名前:中○ 投稿日:2003/03/28(金) 15:22
>>131
なんというか雑誌のセレクトが…すごい親父さんですね。
ちなみに私の最初に手に入れたゲームマシンは父親が買ってきた SC-3000 でした。

そいえば、ベーマガのいつぞやの号に CD-ROM がついた時に、CD-DA でテープの
ぴーがーを入れてあって CD-ROM drive がつかないデータレコーダーだけしか使えない
マシンでもプログラムをもってこれるようにしたという話を聞いて激しく感動しました。
いったいアレは誰が思いついたんでしょうか。

>>137
グっと来ました。(笑)

>>139
聞いてくださいよ KQZ さん。

結構前の話なんですが、知り合いがパソコンスクールをやっていまして、そこに遊びに行った事が
あるんです。そこはアプリの操作だけでなくて、プログラムとかも教えているところなんですが、
小学生でプログラムを勉強に来ている生徒がいまして。で、その知り合いがその子に

「この人はゲームプログラマの人なんだよ」

と説明したら、「わーっ」って目をきらきらさせながら私のことを尊敬しているような目で
見るんですよ。


ゲームプログラマになって良かったなぁぁぁぁと思いました。(笑)

>>140
おお、いいですねぇ。ぜひぜひ。

145 名前:セラのエンジニア 投稿日:2003/03/28(金) 20:00
話が合いそうな年代の人達が...
SC/MP2というCPUを使った事がある人もいますか?
私が中学生の時に父親がASCII、私がI/Oを買っていました。普通の本屋では売っていなかったので、新宿のムーンベースという店に買いに行っていました。IMSAIかALTAIR(スペルがあっているかな?)にディスプレイとキーボードをつけて、スタートレックができる店でした。

146 名前:オクダカク 投稿日:2003/03/29(土) 19:49
電脳遊戯室でちょろっと話題にあがってた某やふーBBでつが、
アレってイタズラ程度の荒しなら絶好の隠れ蓑になるですよ。
ウチのサイトに来る粘着チューボーさんが
「YahooBB〜.bbtec.net」ってモロにログ残していってくれるんでつが
あんまりしつこいから
ログとか提出してもサポートはぜんぜんとりあってくれないし、
自衛するにも利用者多いからホストではねにくいし、
というわけで某やふーBBいやん。キライっ。

147 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/03/29(土) 23:23
>>144 中○
 小学生男子にとっては、やっぱりゲーム制作に関わる人は大きな
尊敬を集めてるみたいです。

 マジで一度、横浜まで行ってもいいかなぁ、と思いマスタ

148 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/03/29(土) 23:25
>>145 セラのエンジニア
 この掲示板は、さすがに館主の年齢を反映して、20代後半から
40代の方で構成されています。多分、モードは30代後半かな。

149 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/03/29(土) 23:31
>>146 オクダカク
 この掲示板でも、YahooBBのIPで書き込んでる方が居ますが、
悪い面ばかりでもなさそうに思えるので、いいところも知りたいです
な。
 例えば、インターネット接続料金が安くなったのは、明らかにその
影響だと思うし

150 名前:オクダカク 投稿日:2003/03/29(土) 23:53
>>149えんどセンセ
あ、スミマセン。そういうつもりじゃなかったのでつ。
利用してて不快になった方がいらっしゃったらゴメンナサイm(_v_)m

>例えば、インターネット接続料金が安くなったのは、明らかにその
影響だと思うし
それはそうでつね・・・
というか、最初期の評判が悪かったときでも、
自分はその辺を手放しでマンセーしてたなぁってことを忘れてたです。

ちなみに時々出没するニセモノの「遠藤雅伸」もIPがYahooBB〜ですた(苦笑)。

151 名前:名前入れ忘れ 投稿日:2003/03/30(日) 02:31
>144
大昔、ラジオ番組で放送中に "ピーガー" 鳴らして
リスナーがそのゲーム(?)で遊ぶなんてのがあった
きがします。

152 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2003/03/30(日) 10:42
>>146 オクダカク
こないだ2ちゃんも一時YBBからのアクセス禁止になってました。
社会的影響が大きい?ものはすぐに対応してくれるってことですかね。
でもYBBは最近シェアを拡大してからはサービスサポートは良くなってます。
…だけど私は使ってないので解約予定(゚◇゚)

>>151
ありましたね。ヤマハのMIDI関係の番組でもあったような気がしますし
一番有名なのはもちろんパソコンサンデー(TV東京系)ですよね。
ドクターパソコン、ありがとう…。
「まぁ素人は習うより慣れろってこった。」

153 名前:中○ 投稿日:2003/03/30(日) 17:51
>>147
ちょっと嬉しいですね。憧れの職業ってやつなのかな。

おお、横浜で美味しい食べ物のお店を探しておきます。


>>151
おお。ラジオはあまり聞かない奴だったので、存在を
知りませんでした。なんかこう、それっていいですね。
テレビの野球中継の副音声の企画みたいで。
(ラジオのほうが先か…)

>>152
2ちゃんのアクセス禁止、あれでどれくらい YBB に
苦情とか問い合わせとか来たんですかねぇ。
サポートがどれくらい悲鳴を上げたのかが
気になります。

あ、パソコンサンデーは見てた事がありました。
後ろにおいてあった X68000 がうらやましかった(笑)

154 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/03/31(月) 11:40
>>150 オクダカク
 いや、YahooBBは「最低だ!」という話を聞くと、信じられないよう
な悲惨なことになっているみたいだし、「最高だ!」という話を聞くと、
それだったらボクも変えようかな、になる。悪い方の話は、ネット内
にいくらでも転がっているのだけど、いい方の話はなかなか聞けな
いので(まぁ、ドラマチックな話もないだろうけど)、ちょっと興味ある
ですよ。

155 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/03/31(月) 11:41
>>152 まきばぉぅ
 パソコンサンデーってアレかな、中村光一氏が出てたやつ?

156 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/03/31(月) 11:43
>>153 中○
 いや、お互い「美味しい食べ物」が身体に害をなす身だと思うので
探すには及びません(笑) とりあえず、第2週以降でよろしく

157 名前:中○ 投稿日:2003/04/01(火) 12:58
>>156
両方とも了解です。(笑)

158 名前:じまこ 投稿日:2003/04/01(火) 14:11
>>154
あいにく、良い話は持ちあわせてないんですよ。
という私はヤフーにひどい目見せられた側なんです。

159 名前:おおのぎ 投稿日:2003/04/01(火) 23:48
林檎なMinorityの皆様へ。
立ち上げる度にDesktop pictureがRandomに選択される方法をハケーン!

1.絵を詰め込んだfolderを用意せよ。
2.コントロールパネル→アピアランス→デスクトップのタブをクリック
3.左側のパターンの処へ1.で用意したfolderをD&Dせよ

                     以上

160 名前:おおのぎ 投稿日:2003/04/02(水) 00:03
>>159追加補助
 2.5ピクチャの削除をクリック

161 名前:yaemon@こじま 投稿日:2003/04/03(木) 02:27
ベーマガ休刊のニュース、方々のBBSで伺い知るに、
我々と同じ世代を中心に波紋を呼んでいることが、
分かりますね。マニアにあらず。

FC前夜のわずかな時代、ゲーム好きでたまんないっす的
青年(少年)の通過儀礼として
パソコン購入=自作プログラムに挑戦してみる=ベーマガ買う
はセットで存在したものです(たぶん)。

打ち込み、改造、移植はしたけど、オリジナル作って投稿する
ことは結局なかったなぁ。作ってもショボイものばかりだったので。
ソコが、現在職業プログラマとしてご活躍されている方と、現在シロー
トとの違いなんでしょう、きっと。

ちなみに小学校の卒業文集には「将来の夢:遊びをクリエイトする
ナ●コに就職」という非常にイタイことを書いている私。'85年卒。

162 名前:ぐっすり★しんいち 投稿日:2003/04/03(木) 02:57
>>161
「アソビ・ハイッテル?」になってしまいましたねー。
http://www.namco.co.jp/home/asobi/

163 名前:川島キヨーシ 投稿日:2003/04/03(木) 09:34
>>162
SocketError??

164 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/04/05(土) 12:18
>>162 しんいち

 『人類遊び研究所』またの名をナムコと云う。

 いやな研究所勤めに期せずしてなってしまった人もいるだろうなぁ(笑)

165 名前:川島キヨーシ 投稿日:2003/04/18(金) 10:37
ベーマガ買い損ねて、どこにも売ってなくて困ってます。
どなたか見つけたらゲットしておいてください。お代はちゃんと払いますんで。

166 名前:mk-4 投稿日:2003/04/18(金) 11:40
>最終号は、各書店で完売しております。
>当方も在庫が切れている状態ですが、
>東京の秋葉原地区パソコン・ゲームショップには、まだ若干残っております。
>「ASOBIT CITY」の「3番街」と「6番街」、「LAOX BOOK館」、
>「ゲームハリウッド」、「メッセサンオーカオス館」に多少あります。

これが書かれたってことはもう無いのかも(汗

167 名前:川島キヨーシ 投稿日:2003/04/21(月) 18:05
>>166
神はいた。
というか、そこに形を変えて降臨した。
ASOBIT CITYにて神々しく輝く最終号。
紙面の厚みは減ったものの、ページ数が昔に比べてずいぶん厚い。
というわけで、3冊ゲトしました。
自分用に1冊。あと2冊は買えなかった人向けに提供してもいいっす。
欲しい方はご連絡を。
(ASOBITにもあと数冊残ってました。6Fのほうです。)

これで今年に入って7勝19敗か。もう少し嬉しいことないかな。

168 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/04/21(月) 22:12
>>167 キヨーシ
 ところで発行人か編集者は大橋さんですか?

169 名前:川島キヨーシ 投稿日:2003/04/22(火) 09:27
>>168
編集発行人のクレジットは平山さんになってます。
大橋さんは書籍から新聞部へ異動されたようですね。
その時点で今回の終末はある程度予想されてたようですが。

170 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2003/04/30(水) 03:26
WindowsXPユーザの方へ。
最近、妙にパフォーマンスが落ちたとは思いませんか?
私はこれで4時間ほどやられました。
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0428/xp.htm
というわけでこんな時間に起きているわけなわけです。(´A`)ネムイ

171 名前:うるにゃん吉村 投稿日:2003/04/30(水) 03:28
>>170
うーん、知り合いが唸ってた気が。
しかし…リアルタイムにウイルスサーチしてたんかいな(^^;
もうちょっとなんか効率的な方法が出来ないのかなぁ。

172 名前:Nabee 投稿日:2003/05/22(木) 23:57
>>170
WinXPのVAIOの調子が悪くなって、ただいま上書きインストール中・・・
昨日フリーのウィルスチェックのソフトを入れてからの現象なのですが、
ウィルスチェックのソフトを削除しても同じ。
「復元ウィザード」も起動すると、落ちちゃうので、仕方なく。
こんなときに、最近デジカメ基地にしか使ってない、e-oneが役に立ちます。w
これで直ればいいけど、だめだったらフォーマットでもするか・・・

173 名前:Nabee 投稿日:2003/05/23(金) 00:52
>>172
自己レス
再インストールで直りマスターアジア。
さすが元○○セン。と自分で自分を褒める。w

174 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/05/23(金) 10:55
 WinXPは変な使い方しようとすると暴れる罠

175 名前:川島キヨーシ 投稿日:2003/05/28(水) 00:10
一部で妙に話題になっていた、700台PCコレクション
http://www.asahi.com/tech/asahinews/TKY200304180305.html

引取りの発表されますたな。
http://www.retropc.net

とかいいつつ、嫌いじゃないので一口噛んでたりして。

176 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/05/28(水) 01:17
>>175 キヨーシ

 パソコンのどこを噛むんですか?・・・みたいな(笑)

177 名前:yaemon@こじま 投稿日:2003/05/28(水) 02:44
>>173
元○○専…さすが「愛のロプノール湖」と書きつつ以下露天風呂w

178 名前:yaemon@こじま 投稿日:2003/05/28(水) 03:39
>>176
ゴム素材のキーボード推奨らしいです(嘘)

179 名前:KQZ 投稿日:2003/05/28(水) 11:50
>>175
むーん。
家に転がってるPC-9801Eも引き取ってもらいたいのココロ。
超美品で東映ナントカという会社の高精細(爆)8Bitディスプレイもついてまふ。
思い入れゼロだけど、当時50万以上したんだよなぁ…

180 名前:川島キヨーシ 投稿日:2003/05/28(水) 12:46
>>175
おのれツッコミ。

【一枚噛む】もしくは【一口乗る】ですな。

ニホンゴッテムズカシイ…

>>179
引き取り主に聞いてみまふ。

181 名前:アルビ平田 投稿日:2003/06/07(土) 01:22
 ちょっと試しにもじら製の火の鳥を入れてみました。現状でも予想以上に
快適で、あっさり主力ブラウザの座につきそうな感じです。

182 名前:ねこ博士 投稿日:2003/06/07(土) 11:44
初めてパソコンを触ったのは、16年前。
MZ−2500 っていう シャープのマシンだったなぁ。

付属のBASIC言語が、かなり強力で
スムーズ・スクロールを、いとも簡単にやってのけたり
していた。

そのお陰で、マシン語とか 憶える気になれなかったなぁ。

んで、ソフト屋への道を諦めて、現在はハード屋ですが。

183 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/06/07(土) 19:48
 最初に触ったのコンピュータ?はリコーのプログラム式電卓かな

 本格的にソフト覚えたのは社会人になってから(^_^;) 今じゃ、ゴク
つぶしかも。

184 名前:ねこ博士 投稿日:2003/06/07(土) 21:20
うちの会社の ソフト部隊も 働いてから覚えた人が多いです。

ベーマガ 見ながら、
”何を意図して、こんなアルゴリズムを組んだのか?”と、
試行錯誤してた 学生時代。

あれは、あれで 面白かったですが。

185 名前:こばん 投稿日:2003/06/09(月) 11:01
平凡な人生を歩んできた私ですが、
他人様に面白がってもらえる経歴が2つだけございます。

金子製作所で働いていたことと、12歳の頃に初めて触った
コンピュータが、コモドールのPETだということです。

186 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/06/09(月) 11:57
>>185 こばん
 大学の同級生がPET2001のグリーンモニターじゃないヤツ持って
て、遊ばせてもらってたです。20歳の頃かな。

187 名前:こばん 投稿日:2003/06/09(月) 12:13
>>186 endさん
中学にグリーンモニターじゃないPETが一台だけありました。
スピーカーがついてなかったのですが、本体に電磁波対策も電波漏れ対策も
まったくされていなかったので、「インベーダー」とかのソフトを立ち上げて、
隣でFMラジオのチューナーをあわせると、ゲームのSEをラジオから
聞くことができました。
すっげー、体に悪そうな(藁

188 名前:KQZ 投稿日:2003/06/09(月) 12:39
TRS-80とPET2001はかなり遊びましたですにゃ。
当時カセットテープマガジンなんてのがあって、
それのプログラム改造なんかをしたり。
変わったマシンで使ったことがあるものというと、
沖電気のOKI-800とか富士通のバブコン80とかリコーの…
ああ終わらないったら終わらない。

189 名前:ねこ博士 投稿日:2003/06/09(月) 17:51
私のPC師匠である A氏を御紹介しよう。

彼が、パソコンを触ったのは小学5年の時だそうで、
PC−6001 というマシンを触ってた。

32KBの増設カートリッジが眩しく見えた。
テープのローディングが長い上、途中でエラーになる事も。

現在、CDの読み込みが遅い! 大騒ぎする人がいますが、
当時の状況を耐えられないだろう……というか、

きっと、想像もできないんでしょうなぁ。

190 名前:KQZ 投稿日:2003/06/09(月) 19:08
んー。
小学校二年生のときにTK-80を組み立ててましたが…

>>189
> テープのローディングが長い上、途中でエラーになる事も。

紙テープは湿気が多いとたいへんだったらしいですね。よく知りませんが。
あと埃が多いとトグルスイッチも接点が甘くなるし。

191 名前:うるにゃん吉村 投稿日:2003/06/10(火) 01:26
>>189
小学2年生のときにi8008 が発表になり、
中学2年生の時に自作マイコンを導線全はんだ付けで作成。
Tapeのソフトの黎明期の頃から、BASICとか機械語で
ゲーム作ってました(^^;(某社創業時の従業員)
Oh!MZ2号を見れば当時(3年目)の写真があります。

192 名前:yaemon@こじま 投稿日:2003/06/10(火) 02:28
某「こんにちわマイコン」世代です。
ワンボードキットも紙テープもボクにとっては
あたかも博物館の所蔵品を見る感覚だったりするのですが、
そんな世代は
N60-BASICのコマンドステートや
CLOADの方法、
そして某ゲームメーカーでバンダナを首に巻いた人が会社の
中でサバゲーしてる姿をトラウマの如く強烈に覚えてたりす
るので始末に負えません。
どうにかしてください。おながいします。

193 名前:名前入れ忘れ 投稿日:2003/06/10(火) 02:53
つまり>>189は掲示板の流れも読めないへたれということでよろしいか?

194 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2003/06/10(火) 03:43
>>193
まぁまぁ。もちついて。

私は小学生のころはSN74LS04とかMC14017BでLEDを
チカチカさせていたラヂヲ少年でしたが、
当時CQ誌の最後にいつも載っていたPET2001の台形の
筐体にはあこがれてますた。
最初に触ったマイコンはパナキットKX-33。
最初に触ったパソコンはMZ-80C(ただしモニタだけ)
で、中1でPC-8001がMy First Computerです。
グリーンモニタ。PC-6081データレコーダ。
親ばかでしたから、激しくすねかじりですた。
でも、雑誌投稿とかコンテスト入賞で元は取りますた。
でも、賞金や原稿料はまたパソコンに再投資されますたが。

田舎に住んでなければもっと激しく秋葉バラ族になっていたと
思われます。今はすっかり下バラに肉がついてます。ぁぁバラ色の人生。

195 名前:おおのぎ 投稿日:2003/06/10(火) 06:40
>>191
 i8008は、Warp & Warpでいぢりました。ROMがたしか2708だったような。

>>194
 74と04の間に、なにげに、当然のごとくLSがはいっているのがスゴイ!
 MC14017BはMCだからモトローラ?10進カウンタ/ドライバだよね。
 LM386というのも一世を風靡したような気が‥ アンプは関係ないか。

196 名前:名前入れ忘れ 投稿日:2003/06/10(火) 16:02
>>195 おおのぎさん
2708って…8Kbit…1KbyteしかないUV-EPROMですよね。
私は2716以降しか扱ったこと無いです(藁
http://www.tij.co.jp/jsc/docs/sll/cros.htm
74シリーズも↑最近はこんなにファミリーが増えました。

…仕事中なのについカキコ。クビ?

197 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/06/10(火) 23:54
>>190 KQZ
 学生でしたが、TK-80を買う余裕がありませんですた(^_^;)

198 名前:執事アルフレッド 投稿日:2003/06/11(水) 00:00
>>196

館主は名無しで書き込まないように(笑)

199 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2003/06/11(水) 02:21
>>198 執事殿
すいません。196は私でした。つд`)ナンテコッタ
館主は現在非常にお忙しいので仕事中にカキコなどされる
暇はありません…!

200 名前:執事アルフレッド 投稿日:2003/06/11(水) 02:43
>>199

同IPからの書き込みも多数ありますので、援護の必要はないと思います

201 名前:おおのぎ 投稿日:2003/06/12(木) 03:31
>>196
 CMOSが主流なんですね。
 尤も、BiPolarじゃ電池がいくつあっても×か。

202 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2003/06/15(日) 01:12
>>201
最近のはCMOSとTTLのあいのこらしいです。あまり詳しくないですが
遅延時間はTTLなみに高速で、消費電力はCMOSなみと。Bi-CMOSとか。
(これもすでに10年前の技術なんだそうですが)

203 名前:おおのぎ 投稿日:2003/06/25(水) 20:32
いちおうマカーの義務として

祝!

http://www.apple.co.jp/

204 名前:左(真)右 投稿日:2003/06/25(水) 21:09
>>203 りんご
ぺんてあむと比較したいけど比べる基準がわかりません。
PM6200(CPU:603)大事にもっているけど、
未だにGへのアップグレードカードが出ない。
やっぱり、永遠に出ないんでしょうね(後向き現実味)
iのリンゴ購入して食べてみたいけど財政難。
古リンゴで我慢します。

205 名前:Nabee 投稿日:2003/07/30(水) 11:34
http://www.microsoft.com/japan/mac/products/VirtualPC/user.asp?navindex=s8b
M○の方から来た身としては、応募してみたいのですが…
いかんせん、ソフトがない。

206 名前:川島キヨーシ 投稿日:2003/07/30(水) 16:41
C○nectixの方を売ってた身としては、応募してみたいのですが…
いかんせん、ギャグにもならんわ。

207 名前:田木健一 投稿日:2003/07/30(水) 19:39
こちらも祝!

http://www.ut-info.com/macin/npmd3/

# チャイルドロック機能って。。

208 名前:おおのぎ 投稿日:2003/07/30(水) 21:44
>>207
 おもろい。
 けど、OS LINUX ってとーしろー拒否
 あとSad Mac 退治ボタン無いから‥

209 名前:こじまyaemon 投稿日:2003/08/04(月) 01:03
困ったのはスマートメディアなんですよ。

デジカメ用途で使っているんですが、一月に一枚のペースで
ぬっこわれております。書きこめない、読み出せないという症状。
今日のは撮影途中にファイル構造がすっ飛んだのか、まるまる読み
出せなくなってしまいました。仕事の撮影(=横浜で今日までやっ
てた某イベント)だけに泣けます。
別のメディアを入れてまたイチから撮りなおしますた。
気合で会場もう一周です(´Д⊂グスン

スマトメって、そんなものなのか?
それともカメラの方が悪いのか?
短気&安易な私は接点回復材に頼りたいところ。

210 名前:川島キヨーシ 投稿日:2003/08/04(月) 01:57
128MBのメディアが連続して3枚壊れてみろ。
泣く云々の前に、殺意を覚える。

今まで一番ひどかったのがアイオーデータ。
特価だったから3枚買ったら、ぜんぶ壊れた。
修理で交換してもらったけど。

それと、PCでフォーマットするとデジカメで使えなくなる事がある。
専用のフォーマットをかければ戻るらしいが。
そのフォーマッタを激しく探している。
メルコが自社メディアリーダに同梱しているらしいが…

ちなみに、”スマトメ”ではなくて”スマメ”な。

211 名前:川島キヨーシ 投稿日:2003/08/04(月) 01:59
それと、スマメ採用のデジカメはメモリカードに悪さをする傾向アリ。
メディアが壊れた原因の半分は、カメラにあると踏んでいる。
ちなみに、ついにどのスマメを挿しても認識しなくなったので、
いよいよ入院。オリンパスタイマー発動なので、有償修理だ罠。

212 名前:こじまyaemon 投稿日:2003/08/04(月) 02:28
>>210
体に良さそうな豆みたいだな。んで、まずいの。

213 名前:じまこ 投稿日:2003/08/04(月) 02:28
>>209
きっと接点復活剤の海に浸けても治んないでしょう。

スマートメディア使ってながら著作権問題とか言って
それに対応してないフォーマットを使うMP3プレイヤや、
なんかよくわからないカードリーダでのフォーマットで
管理領域ぶっ壊すと認識しなくなり、フォーマットすら出来なくなって、
見た感じ壊れたようになります。

あと、電池切れかけとか、しょっぼい電池使った時とか、
カメラの電源が不安定なときにも悪さしてデータぶっ壊すようです。
そのぶっ壊すところが管理領域ならカードまるごと壊れたような感じになります。

昔ではサンヨーの動画の撮れるデジカメの初期のものとか、
ソーテックのMP3プレイヤで物理フォーマットすることが出来たんですが、
最近では、他にいろいろあるようです。

もう、何枚ぶっ壊れたと思って捨てちゃったことか。

214 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/08/04(月) 12:01
 メモリースティックばっかり使ってますが、一度も壊れたことがな
いっす。やっぱ壊れるのか・・・バックアップしよ

215 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2003/08/04(月) 13:20
フラッシュ(主にNAND型Flash)メモリは、MS,SM,MMC,SDのどれもそうですが
構造上書き換え耐用回数に上限があります。
メディアあたりだと公称50万〜100万回の書き換えが上限のようです。
書き込みフォーマットによっては(FAT方式など)もっと短くなります。
また、記憶耐用年数は公称10年くらいとされていますが、まだ実際に10年試した人が
誰もいないと言う罠が。
また、電子的に消去と書き込みができるわけですから、周囲の環境によっては
内容が破壊されることもしばしばです。(強い電界の下や、高温環境、静電気など)
スマートメディアに至っては電極がむき出しなので、静電気や電界の影響をもろに
受ける可能性が大ですね。
個人的には今後は保護機能に優れたSDメモリカードかメモリスティックのどちらかを
お使いになるようにお勧めします。

216 名前:左(真)右 投稿日:2003/08/09(土) 01:33
パソコンにHDD位の容量(20ギガ以上)のRamを用意して、
それに今まで通りにOsとか色々なソフトなんかを、
インストールできないのでしょうか?もちろん記憶は飛ばないように、
Ramに常時電源を供給しなければならないでしょうが、
起動やロード時間なんかは、格段に短縮できて操作も気持ち良いのでは?
スイッチを入れれば待たず、今のTVみたいにすぐについて、
チャンネルを変えるみたいにソフトを起動できる。
現時点では高価にはなるでしょうが。
今のパソコンはどうも起動、終了に時間が掛かり昔のTVを見てるみたいです。
スイッチを付けたら30秒は明るくならないみたいな。
段々とOsの規模もHDDじゃレスポンスが重くなる一方では?
どう考えても、物理的に磁気円盤を回転させても熱が上がるばかりかと。
で、理想としては1テラのキャッシュやレジスタを用意して、
それにOsやソフトが入るようなったらなぁ..夢?

217 名前:ぐっすり★しんいち 投稿日:2003/08/09(土) 03:32
>>216
もちろんできますよ。
RAMディスクですよね? バッテリバックアップ付きの。
工業向けのシステムなんかでは珍しくないと思います。
振動でHDDが壊れちゃうからその代わりにシリコンデバイスをディスクにして。

でも、それで速くてもあんまり美しくないですよ。
アドレス全体をRAMにしてしまって、キャッシュとか仮想記憶とか全部捨ててしまえば
もっとずっとシンプルなシステムになります。

HDDだけじゃなくてDRAMだって遅いですから、メモリは全部SRAMにしてしまえばよいでしょう。
アドレスバスが32bitだから4GBぶん。
今32MbitのSRAMが出てきてますから、たった1024個並べるだけです。
500万もしないんじゃないかな?

まぁ、I/Oはどうするんだとか4GBよりでかいデータはどうするんだとかいう話になって、
結局今と大して変わらないシステムになってしまうのかもしれませんが。:-)

218 名前:左(真)右 投稿日:2003/08/09(土) 19:22
>>217
素人意見なのではありますが、
I/Oは、基本的にあまり変わらないと思いますし、
4GBよりでかいデータはゲタ履かせれば何とかなりそうではありませんか?

219 名前:周MOGYUZO清益 投稿日:2003/08/09(土) 21:49
それって気合と半田ごてでなんとかなりますか?

220 名前:左(真)右 投稿日:2003/08/09(土) 22:26
>>219
やるとするならば、ユニバーサルから試作でしょうね。

221 名前:ぐっすり★しんいち 投稿日:2003/08/10(日) 02:01
>>220
32MのSRAMはQFPなんでユニバーサル基板には載らないです。:-)

222 名前:左(真)右 投稿日:2003/08/10(日) 03:10
>>221
ゲタ履かせれば何とかなりそうではありませんか?

223 名前:ぐっすり★しんいち 投稿日:2003/08/10(日) 04:12
>>222
あ、それはもちろん。
サンハヤトマンセー。

224 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2003/08/10(日) 13:22
32MのSRAMを1024個だと消費電力は?

225 名前:左(真)右 投稿日:2003/08/10(日) 17:05
1個当たりの電源電圧が2.5V,I/Oが1.5〜2.0V程度だと思うんですけど、
そこからの、消費電力の計算が解りません。申し訳ないです。

226 名前:じまこ 投稿日:2003/08/13(水) 14:29
うちのパソコンがmsblast食って再起動ばっかりしてました。
みなさまんところはお元気でしょうか。

227 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2003/08/13(水) 23:19
>>226 じまこさん
アップデートし忘れていたノートPCが先ほどまでmsblast食らってますた。
気がつくのが遅れたので、ネット上の方々に迷惑をかけた可能性大です。(´A`)
手動でレジストリいじって、あわててウィルススキャンをインストールしますた。

228 名前:こじまyaemon 投稿日:2003/08/14(木) 00:03
>>226
食らうもなにも、ウチのPCは今更W98SE。
これは喜ぶべきことなのでしょうか? 否。はぁ。

ウイルスで思い出しましたが、Klezを踏ん付けてしまった
際には、一部にご迷惑をお掛けしますた。
届いたメールの、バッチファイルの中身を覗こうとエディタ
で開いたつもりが、ファイルを開くというDQN風な事をしで
かしたのはここだけの話です。
事態に気付いてソッコー電源落したのですがぁ。

229 名前:KQZ 投稿日:2003/08/14(木) 10:44
>>228
なんだか踏んづけられたような気がしましたが読み違いでホッ。

230 名前:こじまyaemon 投稿日:2003/08/17(日) 17:13
>>229
えぇ、僕もホッとしますたw

231 名前:左(真)右 投稿日:2003/08/20(水) 20:24
素人的な発言−1
必要なデータなどは、HDで管理するとして、
OSの主要な部分を焼いたROMでPCを起動しても、
ウィルスに感染するんでしょうか?

232 名前:こじまyaemon 投稿日:2003/08/20(水) 22:57
ボクにもできそうなロボット制御のお勉強。
これでプロを 
目 指 さ な い か ?

http://www.fcm.co.jp/msx/ed/product/index2.html

233 名前:左(真)右 投稿日:2003/08/20(水) 23:07
>>232
この年頃が一番能力が急上昇する年代です。
一概に馬鹿に出来ません。
私がこれに挑戦しても多分理解できないでしょう。
それほどに、高度だと思います。

234 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2003/08/20(水) 23:16
>>232
MSX-BASIC(MSXPlayer)にこだわった理由は何かあるんでしょうか。
個人的にはX-BASICのほうが後にCコンパイラへの布石になるかと(藁

235 名前:Nabee 投稿日:2003/08/20(水) 23:46
>>232-234
こっちの方が(ハード用意しなくていい分)いいかも。(笑)
http://www.msxa.fcm.co.jp/event/procon.html
つ〜か、俺のC1にはプリンタポートないのよ…

236 名前:こじまyaemon 投稿日:2003/08/21(木) 01:13
>>234 まきばぉぅさん
汎用的なMS系BASICということもあるんでしょうし、
公式エミュレータ著作権元の緩やかな条件によるライセンス交付の賜物
ってこともあるでしょうし。
内容から察するに、独自のBASICコマンドを含んでる様ですが、
スロットの割り振りで割と容易く拡張できるという、MSXの
ハード的な事情もあるの鴨。

Cコンパイラなら昔、MSXで購入をマジメに検討した事あります。
入門本を買ってちょこっと齧りましたが、落第生でつ(-_-;

>>235 Nabee
いい歳こいた大人が、昔作ったお蔵出しプログラムを投稿するのは
禁止でつよ!(藁

237 名前:こじまyaemon 投稿日:2003/08/21(木) 01:31
そいや、初代MSX-BASICって
電脳遊戯室/ビデオゲーム→>>851
の方々とも非常にご縁があったりする訳ですが、その辺りの
お話を機会があれば是非お伺いしたいものでつ! :-)

238 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/08/21(木) 11:47
>>234 まきばぉぅ
 どこかで強力に音頭取ってる人がいるんだと思うです。確かMSX
用ソフトの版権を大量に押さえたみたいな話も聞きました。いや、今
はアスキーに在籍していない、とある人から(笑)

239 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2003/08/21(木) 23:17
>>236
8ビットベースという理由もあるのでしょうか…。
ハードごとエミュレーションしやすそうですから。

>>238 館主殿
きわめて政治的な臭いがしますね(笑

ところでなんとなく関連話題なのですが、例のべーしっ君DVDが
発売延期になってしまいますた…(以下談話室?)

240 名前:Nabee 投稿日:2003/08/28(木) 11:56
Mac版MSNMessengerの最新版(Ver2.5)がインストール出来ないぞ、ゴルァ。(怒)
同じHDのX用3.0を削除したにも関わらず、新しいバージョンがある、とか
言われます…え〜ん。(TT)

241 名前:おおのぎ 投稿日:2003/08/30(土) 09:48
Mac版MSNMessengerの最新版(Ver2.5)は for 9.2.2 となってますが。
もしかしてXで起ちあがってると、X用の3.5しかインストールしてくれないとか?

http://www.microsoft.com/japan/mac/messenger/default.asp?navindex=s16

242 名前:おおのぎ 投稿日:2003/08/30(土) 10:56
試しに2.5をDLしてインストールを試みましたところ、
お他所のパーちッションには見向きもセ難だわ。
 ヨ ソ

かなり依怙地だぞ!

243 名前:Nabee 投稿日:2003/08/30(土) 21:12
>>241-242
爺様、Danke!
しかしやはり、私のiMac(鏡餅タイプ)にはインストール出来ません…
OSは9.2.2で起動してるし、検索してメッセ関係のファイルは全部捨てたのに…
まぁ、会社のMacなので「業務に集中できる」からいいんですが。(笑)

245 名前:Nabee 投稿日:2003/09/01(月) 18:37
>>240-243
自己レスです。
FileBuddyで、HD内の.Trashフォルダ(Xのゴミ箱だと思われる:不可視フォルダ)のMesssenger3.0本体を削除したところ、正常にインストール出来ました。
うほ爺様、ありがとうございました。

246 名前:左(真)右 投稿日:2003/09/02(火) 23:11
>>240-245
自分、今時のMAC買えないから羨ましいです。
お金持ちは、いいなぁ〜。はぁ〜.........。

247 名前:おおのぎ 投稿日:2003/09/03(水) 06:00
>>246 左(真)右
 今時とは
      G5 Dual + 23" Cinema HD Display
更には
 メモリ  8GB
 HD    256GB
 GC    9800
ついでにオーデイオセットも付けちゃえ! みたいなのか?

言っとくが、二人ともiMacだぞ。
あと、できればMACとは書かないでほしい。

>>243 Nabee
 (鏡餅タイプ)って電気スタンドの事か?

248 名前:Nabee 投稿日:2003/09/03(水) 08:24
>>247
あ!「電気スタンド」って言うんですね。15inchの出たばっかのヤツ。
ホワイトベースのレーダー手みたいな形のですね。
(あそこまで下視点にはならないが…。)

249 名前:左(真)右 投稿日:2003/09/03(水) 19:13
>>247 G5 Dual + 23" Cinema HD Display
くれ!

250 名前:おおのぎ 投稿日:2003/09/04(木) 00:39
>>247の訂正あるいは捕足

 >言っとくが、二人ともiMacだぞ。

 iMacには違いありませんが、実はまったくの別物です。

251 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/09/04(木) 11:31
 シネマディスプレイって結構場所塞ぎだと思うよ。他に流用もでき
ないし(笑)

252 名前:川島キヨーシ 投稿日:2003/09/04(木) 11:45
ADCなんていうわけわからんコネクタはやめてくれ…
客先のMacだらけのマシンルームにWindowsの環境を構築するっていう提案をしようと思ったら、
LCDがADC接続だったので、滅茶苦茶構成に苦労しておる…
DVIならばまだ許せるんですけどね。
ってことで、こんなの噛ませて提案しようとしたら、モニタ買い換える方が安かったというオチ。
http://www.heavymoon.co.jp/products/gefen/products/vga_adc/index.html

253 名前:左(真)右 投稿日:2003/09/04(木) 19:44
今時のiMacはデザインは大好きなのですが、
本体の素材が、どうも埃が付くと汚れが染みつきそうな感じがする。
白だし。
質感は、やっぱりiCubeの方が上かなと思います。
今時のiMacのデザインにiCubeのスベスベ透明感な素材を
使用したのが欲しいこの頃です。
今時のMacのテクノロジーには、そそる物があります。
しかし、難しそうですよね。
「INSIDE MACINTOSH」は、もう使えないのですかね。

254 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/09/05(金) 14:33
 アップルの場合、テクノロジーよりもアーキテクチャとデザインと
インターフェイスに良さがあるんだと思う。ボクは道具に関しては、
マジョリティが好きだけどね。

 βも持ってたけど、VHSじゃないとレンタルしてないし、みたいなの
はイヤなんだな、ヤパーリ。

255 名前:名前入れ忘れ 投稿日:2003/09/05(金) 15:43
>>254
WinとMac、どっちがβでどっちがVHSに例えられているのか小一時間(笑)
LDとかVHDみたいなOSもあったんだろうな。

256 名前:Nabee 投稿日:2003/09/05(金) 15:44
↑パス入れ忘れました。^^;)

257 名前:KQZ 投稿日:2003/09/05(金) 21:39
世田谷区にあるとある高級マンションで実際にあったお話。

そのマンションの住人の一人が大の裏ビデオマニアだったと思いねえ。
20数年前からの裏ビデオコレクションが数千本もあり、
そのマンションの住人のうち若い男性の好事家同士で無償でやり取りをしていたと。
それが最初期のものがβだったもんで今でもそのマンションではβが主流だと聞いておりました。

先日聞いたところによると、コレクションを徐々にハードディスクに移行しているとのこと。
当時若かった好事家の男性どもも軒並み50代60代となっていて動きは鈍いそうですが、
もう少し若ければマンション内裏ビデオオンデマンドが可能だったのに…
と、その中心人物である方がおっしゃっておりました。

ということで、なんの話でしたっけ?(w

258 名前:左(真)右 投稿日:2003/09/05(金) 22:41
まぁ〜結局は、Winは嫌いです。
でも、しょうがなしに使っているという事で、幕。

259 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/09/06(土) 10:39
 道具にも盲目的信者というのは多いわけですが、それぞれの道
具には用途による向き不向きがあるわけで、論ずるならまず、全て
の道具を所有して同程度に使いこなせるようになって、それからで
しょうな。

 他にもよくある話として、ポインティングデバイスに関しても排他的
信者がおりますなぁ。こちらはどんなに少数派であっても、複数メー
カーが手がけているということで、あからさまな嫌悪はないようです
が。

 ボクは・・・
光学式超小型マウス
ボール式マイクロソフトのナス型マウス
トラックポイント
トラックパッド
をメインで使ってますが、それらを同等に使っているだけで「よく使
えるなぁ」と言われることがあるです。要は慣れの問題ですわ。

260 名前:左(真)右 投稿日:2003/09/06(土) 20:01
Win側は、商戦が上手い。
Mac側は他社にハードはもう作らせないですからねぇ。
DOS/V機は、Winが定着するまで多くの犠牲を出してきましたから、
もう、これ以上の犠牲は要らないでしょう。
と、言う事で>>258の発言は、
「結局はMacが好きです!」に言い換えます。
DOS/V機にも敬意をはらいましょう。
では・・・・・・。

261 名前:Nabee 投稿日:2003/09/07(日) 15:19
>>259
トラックボールはダメでつか?そうでつか…
M$の方のサポートをしてたときにもらった、PS/2接続のトラックボールを、
いまだに愛用しております。

262 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/09/07(日) 16:39
>>261 Nabee
 メインで使っていないだけで、レッツノート買うならトラックボールに
しますが何か?というか、トラックボールに噛まれたこともある世代
ですから(笑)
 比較的苦手というと、タブレットかな。その有意性は大いに認める
ものの、自分ではほとんど使わない。せいぜいピコくらいだもんな。

263 名前:左(真)右 投稿日:2003/09/07(日) 22:35
素人ながらに、
自作プログラムでトラックボールを、
使った物を作ろうと思うのですが、
トラックボールのデバイスは、
簡単に組み込めるのでしょうか?
PC上で?

264 名前:こじまyaemon 投稿日:2003/09/08(月) 01:48
>>262
絵とかデザイン(ごっこ)関連はMac+タブレット、
その他はWin+マウスという使い方をしとりますが、何か?
(4.JPG参照)

タブレットの何がいいって、そりゃ手首が疲れないこと
でつよ! ほとんど位置を固定&握りを変えずに操作で
きますしね(あ、私使っているのはワコムのちっこいの
です)。

慣れるとドラッグ、クリックの操作がマウスの「ボタン
を押す」行為以上に感覚的に操れることが(・∀・)イイ!!。
ペンの筆圧を掛ける→グググッーっとオブジェクトを引っ張る
この感覚……たまらん( ´Д`)ハァハァ

265 名前:川島キヨーシ 投稿日:2003/09/08(月) 21:39
>>262
トラックボールに噛まれると言えば…
やっぱマーブルマッドネスでつね。あれも無理して出血する人がおって、
血染めのトラックボールと化してました。あぁ、思い出すだけで背筋が寒い。

266 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2003/09/08(月) 23:07
>>265
「テクモワールドカップサッカー」も血豆量産機だったような記憶がありまつ。
比較的安全だったのは「ミサイルコマンド」とか「TTマリンデート」くらいですかね。

267 名前:Nabee 投稿日:2003/09/08(月) 23:58
>>265-266
なんかセガ系のゲームで、食われた覚えがあるんだよなー。
もったいなかったので、右手でボールまわして、左手でボタン操作した記憶があるんだけど…
なんだったかなー。

268 名前:アルビ平田 投稿日:2003/09/08(月) 23:59
 私はダンクショットで血染め伝説作りました…(笑)

 噛まれるとは違うんですが、当時ゲーセン店員をやってた友人の話では、
コンバットスクールのトラックボールが盗まれた(正確には、ボール部分だ
けがなくなっていた)ことがあったそうです。筐体のあれって、そんなに簡
単に取り出せるものなんでしょうか?

269 名前:こじまyaemon 投稿日:2003/09/09(火) 03:54
>>266
転がす量=移動量、ってことで闇雲に転がすほど有利になる……てな
ゲームな訳ですから、そりゃ血豆量産機になってしかるべきでつ。
壮絶なパワー勝負(w
特に4戦目のフランスあたりからは、そりゃもう、ってな感じで。

テクモの「ワールドカップ」、ね。

270 名前:KQZ 投稿日:2003/09/09(火) 10:49
大昔トラックボールのアメフトゲームがあったような…
小学生時代のことなので昭和50年代前半ですが、
ゲーセンで血豆を作ったのはそれが初めてだったような記憶。

271 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/09/09(火) 11:17
 わーい、誰も知らなかったらカコワルイから書かなかったけど、ボク
が噛まれまくったのはアタリのフットボールでした。しかし、マリン
デートってのも久々に聞いたな(笑)

272 名前:おおのぎ 投稿日:2003/09/09(火) 18:57
アタリのフットボールのトラックボール、
なんであんなにでかくて重かったんだろうか。

Patent ど〜じゃらこ〜じゃら言ってた様な気がする。
当時×××ゲームを開発(以下略

273 名前:左(真)右 投稿日:2003/09/09(火) 21:23
あの〜。
PCの、、、、、プログラムでぇ
ト、ラ、ッ、ク、ボ、ー、ル、の
で・ば・い・す・っ・てぇ〜。
かんたんニィ
くみ、くみ組み込まれるの........ヵなぁ.....?

274 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2003/09/09(火) 23:24
じゃあトラックボールでゲームネタは以下 電脳遊戯室/ビデオゲーム ということで。
(↑仕切る奴)

>>273
Windowsってことなら単純にマウスとして拾うか、DirectInputとかで
出来るのでは?(私はWindowsプログラミング経験ナシ!なので不明)

275 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/09/10(水) 11:55
>>274 まきばぉぅ

> 私はWindowsプログラミング経験ナシ!

 これが自慢に見えるような人もいそう(笑)

276 名前:こじまyaemon 投稿日:2003/09/12(金) 03:14
一昨日より、ウチのWIN機ご乱心。
電源入れても、真っ暗のまま。ビープ音もなく、
最初に表示されるハズのメモリカウントもグラボの機種名の表示もなく。
マニュアルによると「パワーオンテストに失敗しています」旨の
記述。電源系統のどこかがダメってこと?
HDDはやCPUのファンはフツーに動いておるようですがね。


元々、同じ症状がたまに起こったり、使用中に画面が一瞬
ブラックアウトしたり(すぐ回復)、と不安定でイヤな予
感はしてたんですがね……。
とりあえず、頂いたアドバイスの
「みんな外して電源いれてみれ」を実行したですが、なんも進展ござんせん(泣)。
助けてくだちい。いや、マジで。

とりあえず、ショップの保障はギリギリ効くみたいだから、最悪、
秋葉にもっていけばいいんだろうけど、裸でキャリアに積んで(←箱捨済)、
電車の長旅ですか……はぁ。車持っているどなたか、週末暇でつか?w



ちなみにウチの環境。
ASUS P4PE/P4-2.0GHz/Ge-force4 4200Ti/PC2100-128MB*2/Win98SE
……ってか、これがキモかも→内部がやたら埃っぽい(--;)

277 名前:こじまyaemon 投稿日:2003/09/12(金) 03:23
てな訳で、図らずも久々にマカーな生活を過ごす今日この頃。

OS9.2.2より下のOSの存在は「オラ知らねぇ」とのたまう、
昨今のMSメッセンジャーfor MacOS様事情にビクーリしますた。はい。

278 名前:おおのぎ 投稿日:2003/09/12(金) 05:35
>>277 こじまyaemon
 DTP業界では、G3 OS8.6 なぞが健在で、フォトショとかイラレなぞ
 ヴァージョンが違うとどーのーこーのとか、雑誌等で目にしてましたが。

 新作ソフトもたいがい8.6〜 だったのが最近はあやしい。
 そのうち9も退場くらうのかね。

 iCab が 7.6 をサポートしてるのって、意地っぱりに思われ。

279 名前:ぐっすり★しんいち 投稿日:2003/09/12(金) 11:14
>>276
メモリとCPUも一度外した?
実はCPUがちゃんとささってなかったってのもわりとあるよ。

280 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/09/12(金) 11:26
>>279 しんいち
 あれ?香港じゃなかったっけ?

281 名前:こじまyaemon 投稿日:2003/09/12(金) 12:38
>>279
そりはしていない…。
っていうか、CPUの外し方、知らんし(汗)。
マニュアル熟読しまつ。

ドーターボードを丸ごとサシカエで済んだ、旧Power Macは
楽でヨカタなあ。

282 名前:じまこ 投稿日:2003/09/12(金) 18:39
>>279
作って初めての起動で「うごかねえ!」って叫ぶときなんかは
CPUしっかり刺さってないだの、メモリ刺さってないだの
そもそも電源が抜けてるだの、家の電気止められてるの忘れてた、だのと
いろいろあるけど、一応それまで動いてたとなるとCPUはだいじょぶかなと。

きっと買い替え時期なんですよ。

283 名前:こじまyaemon 投稿日:2003/09/12(金) 19:03
>>278
DTP業界的には8以降、大きなヤマが二つありますたと記憶しております。
ひとつは8.5→8.6の移行時。
日本語フォント関連の内部処理が変わったお陰で
従来のATM(ライト、デラックスともに)が使えず。
バージョンアップのサポートもたしかオソマツだったみたいで、
泣く泣く新しく買い直す人、続出。

もひとつは8.6→9.0の移行時
こん時はDTPに限らず、いろんなアプリが動かなくなりましたな。
イラレ、フォトはフツーに使えたとオモタけど
(イラレ5.5を白i-BOOKで使っている人だっているんですな。フツーにデザイン
ワークするんだったら5.5で十分。それ以上入らないって人多い)

あと、あれだ。SCSIとADB。
クォークのドングルはi-mate(変換デバイス)
でなんとかなるものの、それまでしこたま揃えたレガシイ系デバイスが
使えなくなるってのは非常にイタイ訳なんです。
ウチのMacもUSBは未だにご縁がないんですがw

284 名前:こじまyaemon 投稿日:2003/09/12(金) 19:05

>>282
気づいたら家の電気止められているというのは、割と近い過去に二度
程体験しましたが、普通はパソコンの電源を入れる前に分かるものですの
で、その可能性はないでしょう。



んで、まだ、買って一年経ってないんだよなぁ……。

285 名前:ぐっすり★しんいち 投稿日:2003/09/13(土) 03:51
>>280
香港ですが何か?

今日び接続は無線LANですよ。ちょうはやいです。
1時間250円くらいですが。3時間だと500円。
寝る時間がなくなるので自主規制しますた。

286 名前:こじまyaemon 投稿日:2003/09/13(土) 04:08
>>279
CPUとメモリ、はめ直しますた。

んで、グラボを差さない状態で起動すると、ビープ音が断続的に出てくることが分かった。
とりあえず、安心。マニュアルによるとこの音の出方は
「ビデオカードまたはビデオメモリの異常」とな。まぁ、たしかに刺さってないんだから。。

しかし、グラボ差して電源入れると再び無音。
こりゃ、グラボがあかんのかなぁと、ボードをいろいろ触っている内に異様に熱い所
をハケーン。コンデンサなんだけど他の所と比べるとなにげに膨らんでいる。
ひょっとして、ヤシが諸悪の根源ですか? 

しっかし、他にグラボを持っていないもんだから、差し替えて検証する
ことができませぬ。どーしようなぁ……。

287 名前:川島キヨーシ 投稿日:2003/09/13(土) 04:50
某社の某オリジナルブランドPCをどうぞ(w

288 名前:こじまyaemon 投稿日:2003/09/13(土) 15:18
第3話 解決篇

……という事で、たった今、秋葉のショップにボード様を預けてきますた。
保障で修理してくれるというんで。

コンデンサ、よく見たら液漏れてた。

289 名前:Nabee 投稿日:2003/09/13(土) 18:53
>>288
なんだ、アキバ行くんなら、アレとあれを買ってきてもらうんだったと個人レス。

290 名前:こじまyaemon 投稿日:2003/09/14(日) 10:28
>>288
僕も、ついでにアレとかソレを買いたかったのですが、その
後すぐ、地元で御神輿ワッチョイをする大事な用事があったので
10分も居ませんですた。今日もこれから、肩痛いけど頑張る
とこれ以降他スレな個人レス。

291 名前:こじまyaemon 投稿日:2003/09/25(木) 03:52
>>288
…と、ショップに預けたまではよかったんですが、今だ連絡が来ず。

仕方ないので、現在ウチのMac様で使用中のVoodoo3をWinに使うことを決意。
コレ、元々Win用のグラボ。しかし、当時メーカーから“非公式”にMac用ファーム
とドライバが配布されてて、密かにマカーのユーザーを増やしていたというモノ。
(3Dの用途はもちろんだけど、V-RAMが1MB1枚10000円という時代にその増設目的で
買う人も多かった次第。32MBで30000マソとか、だっけな)

いざ、Winで使おうとなると…ホコリまみれのMacと相対すること30分、元のファー
ムウェアイメージを納めたFDを探すのに1時間…そういう面倒なことが分かって
いたから、いままであえてやらなかったんですがねw。
これで明日ショップから連絡あったら泣くって、マジで(--;
しっかし、こんな形で役立つとは思わんかったですなー。
とりあえず、Win復活でつ。

292 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/09/25(木) 11:19
>>291 yaemon
 ってことは、Macを殺したわけか?

293 名前:おおのぎ 投稿日:2003/09/25(木) 12:26
>>291 こじまyaemon
 大罪を冒したようだな‥

294 名前:Nabee 投稿日:2003/09/25(木) 16:07
>>291
ゆ、ゆるせん…

295 名前:川島キヨーシ 投稿日:2003/09/25(木) 16:12
>>291
そうさ、ヤツは魂を売り渡したのさ。

296 名前:KQZ 投稿日:2003/09/25(木) 16:32
Macの死とな!VooDooとな!
エルズーリー・フレイダの嘆きを聞けぃ!

(↑女神の名前違うかも)

297 名前:こじまyaemon 投稿日:2003/09/25(木) 23:56
>>292-296
先日、通勤途中に池袋界隈の十字路で、僕の魂と引き換えに「魔法のグラボ」をくれ
るとかなんとか語る人と出くわしましたが、遅刻寸前でしたので「いいです」と断り
ましたよ。mojoなんたらとかいう、聞いたことない名前のチップが積まれたようですが。

魂を売っぱらわなくとも、ウチのMac様は古いMac様ですので、そんじょそこらの
ヤシと年季が違いまして、グラボなくとも出力できるです。
あー、256色の画面ってなんだか新鮮だなぁw。

298 名前:おおのぎ 投稿日:2003/10/12(日) 10:36
林檎に電話。
Mac OS X version 10.3 "Panther"はG3でもオケですか?
や・や・やはり無理があるかと‥
でも、保証してますよね。

相手が窒息しそうだったのでやめました。

299 名前:川島キヨーシ 投稿日:2003/10/17(金) 11:51
いよいよWindows版iTunes4が登場。
http://www.apple.co.jp/itunes/index.html (Win日本語版ダウンロードは10/21から)

さて、両刀使いでなおかつiPodを使ってるワタクシはどちらのプラットフォームでiTunesを使えばいいんでしょう?

いや、Mac版ってMP3タグの編集に適したソフトが無いもんで…
文字化けもしやがるし…

300 名前:ぐっすり★しんいち 投稿日:2003/10/18(土) 02:22
>>299
文字化け>
http://desireforwealth.com/id3tag.html

301 名前:名前入れ忘れ 投稿日:2003/10/18(土) 19:26
それ使ってMP3タグの文字化けは直したんですけどね、
Windowsで作成したファイル名が、Mac側で見事に文字化けします。
もうだめだ…_| ̄|○

302 名前:川島キヨーシ 投稿日:2003/10/18(土) 19:27
あまりのだめさ加減に名前入れ忘れちまった。

303 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/11/13(木) 10:25
 最近、DynabookのG6を手に入れたんだけど、あれが1年くらい前
の発売でHDDが40GB載ってる。おいらが今使ってるC1もHDDは40GB
に換装してあるのだが、現在のノートPCのHDDはそのくらいが基本
だと思ってよいのかしらん?

304 名前:ぐっすり★しんいち 投稿日:2003/11/14(金) 01:15
>>303
軽さ優先のサブノートは別ですが、そうじゃないやつはそのくらいが基本だと思いまつ。

305 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/11/14(金) 11:45
>>304 しんいち
 げっ、HDDの重量って容量によって異なるとは知らなかった
( ・∀・)⊃゛∩ ヘェー ヘェー ヘェー

306 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2003/11/14(金) 16:53
>>305 館主
容量というよりはHDD内部のプラッタの枚数が主な要因と思われまつ。
最新の2.5インチは40GB/プラッタのはずでつ。
つまり今の40GBと昔の40GBではだいぶ重量が違う罠。
ちなみに9.5mm厚だと2枚が上限らしく、現在市販されてるのは80GB/driveまででつ。
http://www.hgst.com/japanese/products/travelstar/index.html

307 名前:左(逝)右 投稿日:2003/11/19(水) 18:48
>>306 疑問
2プラッタの40GBと1プラッタの40GBのアクセス速度を比べると、
1プラッタの方がそれだけ圧縮してあるので速いのかなと。
もう1つ比較したいのは同じ容量で、
1プラッタの4200rpmと2プラッタの5400rpmどっちが速いの?
と、考えてしまいます。
で、こんどは耐久性の問題なんですが、
1プラッタはヘッドの数も少ないから、当然1つのヘッドの使用率も
多くなり、それだけ劣化しそうな感じがします。
それに比べて、2プラッタはヘッドも多いし記憶されてるデータも分散
されているので、一部が壊れてもデータが残る割合が大きいかな?
と、買う時色々悩みますねぇ。
それでね、もっと悩むのが自分のパソコンは一体どの位までHDDを増設できるか?
と言う事です。ネットで調べまくったのですが、
HDDの相性なんかも関係あるとか、BIOSが上限を決めてるとかあるそうなんですが、
いちいち機種別で説明していないので、
結局、購入する時はバクチみたいな感じになりました。
なんか、こういうデータベースないのかな?安心して増設できん。

308 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2003/11/19(水) 20:55
>>307 ご解答
同容量HDDのばやい
速度:2プラッタ5400rpm < 1プラッタ4200rpm
 … 記録密度高いので転送速度高い
 … 回転数換算でも倍違っているわけなので。
耐久性:2プラッタ < 1プラッタ
 … 単純に機械的部分が少ないほうが勝ち
 … というかプラッタごとにデータが分散されているという話は初耳ですが?
増設:
 ATAPI(IDE)の話だったら、最近はBIGDRIVE(LBA48bit, over137GB)の問題での
 トラブルが多いようですね。WindowsXPはSP1以降でしか48bitLBAに対応していないうえに、
 そのSP1ではサスペンド時のキャッシュフラッシュのバグでデータが破損するらしいでつ。
 詳しくは各自調査のこと。IDE/ATAPIの歴史を長々と語らなければならないので省略。

309 名前:左(逝)右 投稿日:2003/11/20(木) 22:36
>>308ご回答ありがとうございますと、また疑問。
う〜ん。やっぱり圧縮率の高さから速度も速いんですね。
ここで、もう1つ疑問が出てくるのですが、
それだけ密度の高くなったディスクには、それだけ精密なヘッドの移動量も
必要なわけですよね。
ディスクの圧縮に成功しても、出始めの機械的なヘッドの微量な動きは
どうなのかと、すなわち、それほど安定した結果が出せるほどの
ノウハウが蓄積されているのかなと思います。
もう一年ほど待つと更に安定した製品が期待できるのかとまた考えてしまいます。
ちなみに、私は2プラッタの5400rpmの方を買ってしまいました。
だって、最新の1プラッタの40GBで4200rpmよりも、
ちょっと古めの2プラッタ40GBで5400rpmの方が2000円ほど高かったんですよ!!
それでけ、性能良いとオモウじゃありませんか。
バッファも6メガ多っかたんですよ。
CPUのキャッシュなんか気にする者としては、「バッファが多いのが速い」と
つい思いこんでしまいますヨ。あ〜あ。はぁ。失礼しました。

310 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2003/11/21(金) 00:31
>>309
ヘッドの動きの精度もそうなんですが、最新のHDDはヘッド自体の感度がものすごく高くなってます。
MRヘッドとかGMRヘッドとか。密度が高くなっているのもそのおかげです。
日々技術は進歩している様子ですし。ご心配無用かと。

またバッファは多いほうがランダムアクセスに強く「高級」とされてます。
PC用のメモリなんかより遥かに高速なものを使用しているため、価格が高くなります。

HDDはあまり選んだり待ったりして買うものではないです。
必要な容量を必要なときにガシガシ買うと良いと思います。

311 名前:遠藤雅伸 投稿日:2003/11/21(金) 14:14

  ・・・なんでそんなこと知ってんの?

312 名前:左(逝)右 投稿日:2003/11/21(金) 20:02
>>310
適切なアドバイスありがとうございました。
まぁ、バッファが多い分救われました
と、言う事でヨシとします。

313 名前:川島キヨーシ 投稿日:2003/11/27(木) 12:39
ギターPC。
http://www.envador.com/Photos/GuitarPC/

だめだ、腹痛くて死にそうだ…
http://www.envador.com/Photos/GuitarPC/GuitarPC.WMV

314 名前:Nabee 投稿日:2003/12/03(水) 20:35
MSXマガジン永久保存版2を買ってきましたが、なにか?
C1のHDがエロMP3で溢れていてインストール出来ませんが、なにか?(苦笑)

315 名前:川島キヨーシ 投稿日:2003/12/06(土) 09:19
昨日の飲み会の席での話。

「そういえば、ヤマログってあったよね。多くの業界人がヤマログの洗礼を受けてたりするし。」
「あ、ヤマログ立ち上げたの、オレだわ。」

すわっ!いきなり隣に神降臨。

あまりのバカっぷりに腹痛くて死にそうだった。
飲み屋の話題ではもったいないので、ロフトプラスワンあたりでヤマログ信者の集いでも開くかねぇ(w

316 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2003/12/06(土) 11:45
>>315
その神さまは写植記号BA-90に波平毛髪を追加した方ですか?

317 名前:GIL//山田 投稿日:2003/12/06(土) 13:55
>>315
やるなら喜んで参加キボン。
てか、むちゃくちゃ濃い人たちが集まりそうですな。

318 名前:おおのぎ 投稿日:2004/01/10(土) 03:56
展望台/ネット情報 受
Adobe Acrobat Reader の最新物は、Mac OS X v.10.2.2-10.3
ねすけ7.1は Mac OS X 10.1.x , Mac OS X 10.2.x and later

兎角この世は草枕っと。

319 名前:こじまyaemon 投稿日:2004/01/13(火) 04:26
自宅のMacが年末にご臨終。G2世代のハードながら役立ててた
つもりなのだが、最近かまってあげてなかったからかどーか、
電源入れても起動音せずで急遽ハコ開けするも、解決に至らず。
どうやら、マザーが逝っちゃった風(ドーターではなく)。

しっかし、10年近くも経つと樹脂部品が劣化しちゃうもんなんですね。
ガワは一応大丈夫なんすが、中の白色の樹脂パーツが簡単な衝撃でペ
キペキ折れちゃいますた。手でたわました途端に割れるくらい。
まぁ、樹脂物だから仕方ないんかなぁ……。

320 名前:オクダカク 投稿日:2004/01/13(火) 05:12
いやぁ、
昨年11月に買って、メインマシンになりつつあったノートPC(メ@ウス)が
トラブって今の時間も格闘中・・・(苦笑)
先週末、突然Ctrlキーが利かなくなって
自分はショートカットキーを多用するので作業効率落ちまくり。

状況から見て物理的な事が原因とは思えないのであれこれ考えたところ
どうも、何らかの拍子にキー関係のレジストリが書き換わったのが原因っぽいっす。
でも、リカバリーかまして、一から再構築しても解決しないし・・・
ああっ。もう!!

321 名前:川島キヨーシ 投稿日:2004/01/13(火) 09:56
>>320
メビ○スとVAI○は作業用には向かないというのは定説でつが…
いちおうBIOS辺りがぁゃιぃんじゃないかと言ってみるテスト。

322 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2004/01/13(火) 11:51
>>320
まずは焦らずに外部キーボード(USBでもPS2でも)を接続してみてくだちい。
それで同様の症状ならソフト的原因でつね。
でもノートPCのキーボはやわいので、左CTRLやSHIFTはハード的にも氏に易いでつ。

323 名前:遠藤雅伸 投稿日:2004/01/14(水) 14:40
>>321 キヨーシ
 現在、3台のVAIOが机の上に並んでる私は、全く仕事できない
ダメ人間確定ですね。

324 名前:川島キヨーシ 投稿日:2004/01/14(水) 15:52
>>323
ご心配なく。
何の呪いか知りませんが、我が愛用のLOOXが歩道橋上から落下、
デスクトップ+液晶モニタという素敵な形に分離してくれました。

おかげで1ヶ月ほど初期のC1(PII-266MHz)で仕事をする羽目に陥りましたので、
ダメ人間1名追加です。

325 名前:オクダカク 投稿日:2004/01/14(水) 18:30
>>321-322
まわりにUSBキーボードが無くて検証できませんですた・・・
保証期間内なので、自分でいじくり倒して悪化する前に
おとなしくSH@RPのサポートに持っていくことにしましたです・・・
(今のタイミングで持って行かれるのは、わりと痛かったりするですが)

買ったときは、基本はデスクトップマシンで作業、
外出先とかではメ@ウスってつもりで
メインとして使う気、そんなになかったのでつが
軽いし、音は静かだし、省エネ設計だし、
スペックに何ら問題なかったので
最近はすっかり作業用マシンになってますた。
http://www.sharp.co.jp/products/pcmv15cc/index.html
手放しでマンセーしてたのになぁ・・・

326 名前:こじまyaemon 投稿日:2004/01/17(土) 03:29
誰か、こっちの20周年記念もちゃんと祝ってあげてください。
↓こんな記事みるまでスカーリ忘れてたでつよ。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20040114205.html

327 名前:左(真)右 投稿日:2004/01/17(土) 23:19
>>326 今iの購入を検討してるのですが故障の発生率が怖くて悩んでます。
リスク覚悟で買うべきなのか@う〜ん。
液晶かマザーのロジックなんか死んだら.....勇気が.....ドウシヨ

328 名前:遠藤雅伸 投稿日:2004/01/18(日) 03:36
 メインPCがC1VJからTR2Bに変わりました。二回り大きくなった印象
だけど、やっぱり「持ち歩く」のはバイオがいいなぁ。
 皆さんの評判は、「オモチャ」と「ポータブルDVDプレイヤー」です。
何せ、PCなのに、付属品が電源コードとステレオイヤホンですからね。
ただし、ポータブルDVDプレイヤーとしては、ディスプレイも含めて、
ほぼ最高かと思います。値段を考えなければね

329 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2004/01/19(月) 23:31
>>328 館主
奇遇ですね!私も最近PCG-TR2/Bユーザになったばかりです。
TR2/BはHDDがあまり高速とはいえないので、とりあえずIEの
テンポラリをRAMDISKに割り当てるとWEB閲覧が快適になります。
お試しください。
私の場合XP用のRAMDISKはERAMっていうフリーウェアを使ってます。

330 名前:川島キヨーシ 投稿日:2004/01/20(火) 00:52
>>328-329
なんか限りなく胡散臭い会話に見えるのは気のせいでつか?(w

とかいいつつ、TR3/Bを買うかどうかを真剣に検討中。

331 名前:遠藤雅伸 投稿日:2004/01/20(火) 01:04
 いや、TRは予想外にいいっすよ。競合するのは富士通のヤツと
パナソニックのヤツだと思いきや、実は505exではないかと。
 無線LANも付いてるし、色のきれいだし・・・でもVAIOに愛がない
人だとやっぱりオモチャだ罠。

332 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2004/01/20(火) 02:15
>>330 キヨーシさん
いや、ぜんぜん胡散臭くないです。まったくの偶然ですヨ。
TR3/BとTR2/Bの差は搭載メモリ量(512MB)位しかありませんので
TR2/Bの在庫処分をゲッツするのがリーズナボーです。私もその口です。
さもなければむしろSonyStyleで自分好みにカスタマイズするのも
ゴージャスかと思います。

>>331 館主
私はズバリ液晶のきれいさで選びました。同サイズ同系統の機種では
あそこまで鮮明で、かつ映りこみしにくい液晶のは見当たりませんですタ。
富士通のLOOXの新型のはあまり写りこまないようになってるようですが。

333 名前:遠藤雅伸 投稿日:2004/01/20(火) 11:53
>>332 まきばぉぅ
 しかし、また今回もMOTION EYEなるデバイスは全く使わずに、寿
命を全うさせてしまいそうな予感なのだが、どうかね?

334 名前:Nabee 投稿日:2004/01/20(火) 21:54
>>333
「ビデオチャット」でたまに使いましたが、何か?

338 名前:KQZ 投稿日:2004/01/21(水) 10:35
>>333-334
あ、なんかエロ話のにおいが…

339 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2004/01/21(水) 10:36
>>338
え?そんなのついてましたっけ。見たいな状態ですが、何か?
(C1ユーザだった頃に知人とビデチャしたことはあります)

>>334-338
以下露天風呂、ですか?

340 名前:こじまyaemon 投稿日:2004/01/21(水) 10:37
>>334->>338
ん、アレのこと?
楽しかったね。
…と疑惑を残すレスをしてみるテスト。

341 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2004/01/29(木) 18:45
某巨大掲示板にこんなスレが立ってマスタ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074823495/
オサーンの中の人などいない

342 名前:おおのぎ 投稿日:2004/01/29(木) 19:34
↑また機種依存文字だ。
 兎角この世は住みにくいものだ。

343 名前:左(真)右 投稿日:2004/02/05(木) 22:14
じ〜く!!Mac!!http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040205-00000003-wir-sci

344 名前:アルビ平田 投稿日:2004/02/09(月) 19:17
>>342 おおのぎさん
 同じネスケ7ユーザーつながりで聞いた話ですけど、マカーでも、ネスケ7
ならば機種依存文字を表示してくれるとのことです。私は窓環境なので確認
はできませんが、試されてみてはいかがでしょうか。

345 名前:おおのぎ 投稿日:2004/02/09(月) 19:25
ネスケ4.79をいれたら、7.0.2が動かなくなった。
UpdateはOSXだし。


いい。

346 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2004/02/10(火) 00:14
機種依存症にお悩みのMac-erな貴兄に。VirtualPCをお勧めします。
参考: http://psynet.ddo.jp/vpc/
今春MSから最新日本語版がリリース予定。

347 名前:おおのぎ 投稿日:2004/02/10(火) 19:09
にまんよんせんえんで、ソフトを買うか、はたまた中古PCを買うか‥
That is the question.

348 名前:左(真)右 投稿日:2004/02/10(火) 23:46
♪Macの大きな手のひらでぇ。
Winドゥぞ−使いましょ〜♪

349 名前:うるにゃん吉村 投稿日:2004/02/11(水) 00:55
秋葉原のオタクの聖地も焼けましたし、しばらくひっそりしているのが吉かも。

350 名前:GIL//山田 投稿日:2004/02/11(水) 02:00
>>349
ヤマギワはメタラーの聖地らしいですよ。
もっとも、個人的にも石丸の品ぞろえが最近よろしくないので
利用しはじめた矢先のことで残念でつ。

351 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2004/02/11(水) 02:41
秋葉原は…千石と秋月がある限り、私は平気です。

352 名前:遠藤雅伸 投稿日:2004/02/11(水) 11:05
>>351 まきばぉぅ
 ボクもなぜか秋月は前を通ったら必ず覗くな。んでもって、変な
モノ買ってそのままにしてたりして・・・

 あっ、PSのメモリーカードデータの吸出しキットが(^_^;)

353 名前:左(真)右 投稿日:2004/02/13(金) 23:09
下請けさんの力でしょか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040212-01659068-jijp-dom.view-001
自社開発は外注任せだという噂も!

354 名前:左(真)右 投稿日:2004/02/14(土) 14:46
1ギガもあれば.....
あとは、アクセスの速さですね!

355 名前:おおのぎ 投稿日:2004/02/26(木) 18:06
気がつけば‥

2001-early の「花柄」も「お約束通り」褪せてます。
スピーカーの蓋がかなりきてます。
こころなしか、よこっちょの「花柄」も色褪せた風情です。

枯山水ですかね。

356 名前:遠藤雅伸 投稿日:2004/02/27(金) 10:28
>>355 おおのぎ

http://www.roswell-unet.ocn.ne.jp/macken/mac/macexpo/macexpo2001/snapshot/image/macexp01063.jpg

 これか! 実物見たことない。

357 名前:川島キヨーシ 投稿日:2004/02/27(金) 10:48
>>355
お花はいつか枯れるからこそ美しいわけで。
3年も咲いていてくれたのならいいじゃないですか、などと無責任な事を言ってみるテスト。

MacWorldで見たときに、きれいだと思いましたが、Macゆえに経年劣化が怖いなぁと思ったです。

我が家のG4 PowerMacは、Mac特有の汚れかたで、今では無残な姿になっておりまつ…(´・ω・`)

358 名前:左(真)右 投稿日:2004/02/27(金) 23:51
私のPower Macも十年近くの月日を距てて
ドライフラワーになっております。
唯一の強みは68Kのエミュレーション機能が
あるという事です。
こればかりは他のMacにはございません。

359 名前:おおのぎ 投稿日:2004/02/28(土) 00:20
>>356 遠藤雅伸
 ちが〜う!

 そんなにキレイじゃな〜い!てば!!

>>357 川島キヨーシ
 死に花だわさ。
 でもって、まじにOS9をサポートしてるのはMICRO SOFTのような気がする。

360 名前:こじまyaemon 投稿日:2004/02/28(土) 04:08
>>355
小さい頃に台所のレーゾーコやらポットやら電子ジャーで
見たことあるよな懐かしい気分。色褪せは家庭の生活臭が滲みた証、みたいな。

白物家電=花柄という図式は気づけばなくなっておりましたな。

361 名前:こじまyaemon 投稿日:2004/02/28(土) 04:26
ポリタンクより昔のMAC(=アイボリーホワイトのソレ)、
白ゆえに10年も経った今じゃ、程よく色付いていかにも
ヴィンテージテイストを醸し出してくれますな。

けど、ぢつはそれ、樹脂のツラじゃなく中身から“枯れて”いるよーなので、
おかげで簡単にポキポキ折れまつ。電源の自重に耐えられない衝立ってどうよ?

362 名前:おおのぎ 投稿日:2004/02/28(土) 05:58
こじまyaemon賛ゑ

Macintosh 実物見たことありまつ。
立ち上げの画面に出て来る「あいつ」です。
泣いたら、SadMac でつ。

363 名前:左(真)右 投稿日:2004/02/28(土) 20:07
それでも、
惚れたMacは手放せぬが.....
今トキの愛も娶りたいなと(ハート)
円があれば娶りましょ!(ホラオモテヲアゲ)

364 名前:おおのぎ 投稿日:2004/02/28(土) 23:32
おめ〜、とことんつまらないヤシだな‥ 以降スルー

365 名前:おおのぎ 投稿日:2004/02/28(土) 23:39
威ッとくけろ。


くうきよめ でけんだろな。

366 名前:名前入れ忘れ 投稿日:2004/03/01(月) 01:29
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

367 名前:うるにゃん吉村 投稿日:2004/03/10(水) 23:46
映画のところで書いた70時間の録画ですが、当然、録画状態のチェックはしますけど、正直、
放映中ずーっと付き合うつもりは毛頭なし。
録画は定番のCanopusMTV2000(うちのはチューナーのない2200SXだけど)で、
映画2時間は、MPEG-2だと、フルD1(720x480サイズ、DVDの標準機各サイズ)で、
平均ビットレート4Mピーク8MのVBR(可変長圧縮)、GOP長も30フレームのLONG−GOPにして
圧縮率を上げて、音声192kbpsだとすると、大体3.5〜4GBくらい。
(本当はこういう設定はあんまり良くないんだけど、容量考えると辛いっす)
これが70時間ともなれば、130〜140GB。(160GBが一万円切ってて良かった〜)
しかもキャプチャーマシンは70時間フルマラソン〜…。
正直、マシンの耐久レースみたいなもんです。

それより、録画した後のデータをDVDに落とす作業を考えるとかなりうんざりします。
早くブルーレイかHD−DVDに実用になって貰いたい(^^;

つか、家に持ってるマシンは非力で、せっかく録画した画像に磨きを掛けたくても、
MPEG-2エンコードなんてやらせた日には、1時間分を丸一日かかる始末…。
もーっと速いマシンが切実に欲しいっす。Prescott3.4Gとか。

368 名前:名前入れ忘れ 投稿日:2004/03/10(水) 23:49
>>367 吉村
 そんなモノを自分で保管しようと思わなければ、何もいらんよ

369 名前:遠藤雅伸 投稿日:2004/03/10(水) 23:49
とか言ってみるテスト、じゃなくて本音

370 名前:うるにゃん吉村 投稿日:2004/03/10(水) 23:55
>>369
ごもっともで御座います(^^;

371 名前:名前入れ忘れ 投稿日:2004/03/11(木) 00:10
>>370
あなたもそろそろレスから周囲の空気読んで下さい。

372 名前:KQZ 投稿日:2004/03/11(木) 01:05
>>371
あなたもスレの流れをよんで、

>>367には「CanopusMTV2000? MZ2000なら知ってますがなにか?」
くらい返しましょうや。
もっとも、>>367は3行目までしか読んでないんですけどね。

373 名前:うるにゃん吉村 投稿日:2004/03/11(木) 01:08
>>372KQZ
ま、半分ネタなんで(^^;

374 名前:Nabee 投稿日:2004/03/11(木) 17:46
またC1の調子がおかしくなってしまいますた。
ブルーバック画面後、起動したらディスクチェックが始まり、
正常に起動できたのですが、IEが起動できなくなってしまいますた。
C:\ProgramFiles の中にも、IEのフォルダが無し。
「プログラムの追加と削除」で入れなおしても、ダメです。
しかもC:ドライブの容量がやたら減っています。

しょうがないので、予備機使っています。
フォーマットしたいんだけど、バックアップ取れないからなぁ。むむむ。

375 名前:遠藤雅伸 投稿日:2004/03/11(木) 17:50
>>374 Nabee

http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/w/w32.netsky.d@mm.html
これじゃねぇ? 最近頻繁に(1日20通くらい)来てるし。まだ新しいし。

とか言ってみるテスト。本音はTRにしろや( ゚Д゚)ゴルァ

376 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2004/03/12(金) 02:22
バックアップにはAcronisのTrueImageを使ってます。
http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/sr040739/index.html
他社のより安いわりに結構いいですよコレ。
今度7.0にバージョンうpしたようです。

Acronisの回し者モード

377 名前:Nabee 投稿日:2004/03/12(金) 11:00
>>374-376
何やっても直らなかったので、C:ドライブフォーマットしますた!(泣)
ヒマなときで良かったと思う反面…
ぼ、僕だってTR欲しいさっ!でも収入が…
ま、新しい環境で新しい日常が始まるってことで、ヨシとします。

378 名前:遠藤雅伸 投稿日:2004/03/12(金) 11:05
>>377 Nabee
 こんなところで吠えてないで、いいから仕事しろ! 職探せ!

 んでもってTRだよ。ついでにケコーンもな。

379 名前:川島キヨーシ 投稿日:2004/03/12(金) 18:16
>>376
Nabeeは、ひょっとするとバックアップ先のメディアを持っていないんじゃないかと思ったら…

>>377
やっぱそうか。
TR買うと、自慢したくてしょうがない病になるぞ。
男なら黙ってLet's Note W2だ。
コイツはいいぞぉ。安くて、軽くて、バッテリー持って、ナンパなところがなくて。
コイツに比べたら、他のモバイルに比べたら…

って、病気なのは俺か。

380 名前:川島キヨーシ 投稿日:2004/03/12(金) 18:17
しかも日本語おかしいし。

381 名前:Nabee 投稿日:2004/03/12(金) 18:50
>>378-390
そう。バックアップメディアを持ってないのです。
ちなみに、C:ドライブをフォーマットすることでIEは復活しましたが、
MOTIONEYEが使えなくなっちまった。前XPクリーンインスコしたときは、うまく動いたんだけどなぁ。

仕事はおっしゃるとおりですが、
結婚に関しては、チーム・ゼビ Over30 の諸兄を差し置いては。(笑)

382 名前:遠藤雅伸 投稿日:2004/03/12(金) 20:34
 みんな、いつまでもゲームなんかやってないで、ケコーンしろや!
経験者の立場から言わせてもらうと、ゲームより楽しいぞ。と書い
てみるテスト(^_^;)

383 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2004/03/12(金) 20:49
>>382 館主
理想のケコーン相手がググっても1件もヒットしませんが何か。

384 名前:うるにゃん吉村 投稿日:2004/03/12(金) 20:54
ゲームやらずに相当経って、ついでに婚期も逃してますが何か。
(アイタタタ…)

385 名前:遠藤雅伸 投稿日:2004/03/12(金) 20:54
>>383 まきばぉぅ
 理想が高過ぎ。あるいは趣味が特殊過ぎ。だいたい、周りにいい
人がイパーイいるやん、●●女史とか◆◆さんとか。

386 名前:川島キヨーシ 投稿日:2004/03/12(金) 20:56
藻前ら!これでも読みやがれ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4812401267/

オレモナー

387 名前:おおのぎ 投稿日:2004/03/12(金) 22:41
ま、ケコーンしないとリコーンできないからな。

それはそれとぢて、お手紙もらいまいたとさ。

 ↓

大変遅くなりました

弊社の環境でも試してみたのですが
Mac用のWindow Media Player7シリーズでは
動作ができませんでした

申し訳ございませんでした
弊社のサービスはMac上では動作できないようです

↑どうせね。

388 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2004/03/12(金) 23:51
>>385
エェー私の理想はぜんぜん高くないつもりでつが。
18歳以上35歳までという条件は付けますが
特殊な嗜好もないですよ。
ヲタク系から普通の人から芸能系の人まで、
ストライクゾーンも広いですよ。


つまり問題があるのは自分のほうかと ●| ̄|_

389 名前:こじまyaemon 投稿日:2004/03/13(土) 00:57
かたや女性は女性で……
ついイマドキ旬な言葉でググってみたら大変なことになりますた!
http://www.google.co.jp/search?q=%E8%B2%A0%E3%81%91%E7%8A%AC%E3%80%80%E7%B5%90%E5%A9%9A&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&start=10&sa=N

みーんな一緒になればいいのにぃ(他人事モード)

390 名前:グレ古 投稿日:2004/03/14(日) 00:38
ケコーン前提で男性とお付き合いするっちゅー感覚がイマイチ解らん
私は既に負け犬ですかそうですか…。

本日ヨドバシカメラで「新しいPC欲しいな…ハァハァ」と売り場をウロウロ。
しかし最近のは液晶モニタが当たり前なんですね。
CPUのクロック周波数もギガ単位なんで時代に取り残されている自分を
感じました。未だにブロードバンド導入してないし_| ̄|○

391 名前:左(弟)右 (sNfzlFrg) 投稿日:2004/03/14(日) 02:03
>>390 おぅ!俺が貰ってやるぜ!
その代わり、俺より早く寝るなよ!!

392 名前:上(嘘)下 投稿日:2004/03/14(日) 02:06
何言ってんだよ、俺のところに来いや。
その代わり、俺より遅く起きるなよ!!

393 名前:左(母)右 (Iyidv4m6) 投稿日:2004/03/14(日) 02:09
>>391 こらっ!
>>392 上(嘘)下さん、申し訳ございませ〜ん。
うちの左(弟)右が粗相をいたしまして。

394 名前:左(弟)右 (sNfzlFrg) 投稿日:2004/03/14(日) 02:32
>>392 上(嘘)下
テメー俺のスケに手を出すなっつーの!!

395 名前:おおのぎ 投稿日:2004/03/14(日) 04:36
荒れ模様。
小人さんたちもこまってます。

396 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2004/03/14(日) 07:07
専用スレに誘導しまつ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/3238/1078726822/

397 名前:結婚サポート広場 投稿日:2004/03/14(日) 19:43
>>391-394

こんなところでキズを舐めあってないで、どうぞお越しください
http://www.support-hiroba.com/

398 名前:グレ子 投稿日:2004/03/14(日) 23:30
いろいろ激しくスレ違いっす…。

399 名前:KQZ 投稿日:2004/03/14(日) 23:50
アプリについての質問です。
「NGワード」に正規表現が聞く掲示板ブラウザってなんかありますか?

400 名前:大森田団長 投稿日:2004/03/15(月) 13:58
http://www.pluto.dti.ne.jp/~tengu/proxomitron/
こんなの見付けましたが。需要はありそうなんですがねぇ。
普通にプロクシ作れば、簡単に付けられそうな機能ではあるのですが。

401 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2004/03/17(水) 00:01
昨日の夜あたりから○ンタマが蔓延し大変なことになっているようです。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/03/16/2448.html
http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/03/16/0823229&topic=74&mode=thread&threshold=-1
私はny使ってないので関係ありませんが。

402 名前:遠藤雅伸 投稿日:2004/03/17(水) 00:32
>>401 まきばぉぅ
 もう、かなり前に、そのウィルスに感染したことがあります。感染
慣れしてるので、発症せずに排除できましたが、当時nyで感染す
る時代になったか、と感動したです。
 まぁ、最近はNetskyDが1日30通ほど届くので、流行に敏感とい
うのは確かですな(笑)

403 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2004/03/17(水) 23:30
>>402 館主殿
私は友達が少ないのでウィルスも滅多に来ません。○| ̄|_

404 名前:うるにゃん吉村 投稿日:2004/03/18(木) 00:13
>>403
Homepage作って、目アド晒せばいっぱい来るです。

405 名前:遠藤雅伸 投稿日:2004/03/18(木) 00:22
>>403 まきばぉぅ
 1日分だけ、来たウィルスメールをウィルス検疫した状態で転送
してみます。差出人のバラエティに笑えるですよ。

406 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2004/03/18(木) 01:12
>>404 うるにゃんさん
以前そういうことがあったんでメアド晒してません。○| ̄|_

>>405 館主殿
○| ̄|_ OTL orz 。..

407 名前:うるにゃん吉村 投稿日:2004/03/18(木) 02:00
>>406 まきばぉ
一杯来たのは友達?ウィルス?

408 名前:うるにゃん吉村 投稿日:2004/03/18(木) 02:07
メールアドレス帳から勝手に送信してしまうウィルスってのは在るけど、
友達を紹介してくれるウィルスってのは無いですね。作れば作れそうだけど。
(それはそれで迷惑だなぁ…)
ウィルス作家が基本的に引きこもりだということなのかな?

409 名前:遠藤雅伸 投稿日:2004/03/18(木) 02:09
>>408 うるにゃん

 あんたがウィルス作ってたんか!

410 名前:うるにゃん吉村 投稿日:2004/03/18(木) 02:19
>>409
現在体内で製造中…ってこれは「自分」ネタですな。

411 名前:遠藤雅伸 投稿日:2004/03/18(木) 10:26
>>406 まきばぉぅ
 現在6通のNetsky.Dが今日になってから届いてる。まとめて送るね。

412 名前:おおのぎ 投稿日:2004/03/18(木) 21:35
梅田あなた
まかーにつき、ズレてまつ。

413 名前:遠藤雅伸 投稿日:2004/03/19(金) 00:44
 最終的には、昨日1日24時間で17通のNetsky.Dタンが着ました。
どうやって送ろうかな・・・

414 名前:うるにゃん吉村 投稿日:2004/03/22(月) 16:40
一昨日、通信用のマシンが逝きました。電源に埃が入ってショートした模様で、
バチッと火花は飛ぶわ、ブレーカー賀落ちて部屋が真っ暗になるわと、
派手なお亡くなり方でした。まあ、中古マシンだし、仕方ないかなぁ。
ちょうどHDDを交換した後だったので、バックアップが残っていたのが不幸中の幸い。
しょうがないので、キャプチャ・マシンで代用中。
電源変えたら復活するかもしれないので、近々電源だけ仕入れるつもりです。
駄目だったら暫く我慢だなぁ。

415 名前:川島キヨーシ 投稿日:2004/03/22(月) 17:27
>>414
あのですね、マシンは少ない方がいいと思うんですよ。

サーバマシンとかネット用マシンとか3D用ゲーム用ノートとか持ち歩きノートとか動画編集マシンとか用意しちゃうと、
その分維持費と電力がものすごいことになるんですよ。

しかも、やる事ないからって、SETIで宇宙人を探してたら今月中に10000ユニット達成ですよ。
http://setiathome2.ssl.berkeley.edu/fcgi-bin/fcgi?email=area51@clotho.dricas.com&cmd=user_stats_new

もうね、アホかと。バカかと。

416 名前:遠藤雅伸 投稿日:2004/03/22(月) 17:41
>>415 キヨーシ
 自慢でつか

  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 宇宙人 まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

417 名前:うるにゃん吉村 投稿日:2004/03/22(月) 17:43
>>415
たくさん用意する気は無いんですが、キャプチャ機と開発機だけは分けておきたい(^^;
キャプチャ中に他の重たいソフト動かしていると、録画失敗したりするので…。
ただ、キャプチャ+動画編集+DVD焼きは、その筋の職人さんでは無いので一台にまとめてます。

でも、通信+ソフト開発+大容量サーバーに、やっぱりもう一台必要。
Pentium4アセンブラプログラマの癖に、P4マシンを持っていないので、
やっぱりここは我慢して、Prescottマシンを買うまでお金を貯めるかな。(^^;
ためている間に、Grantsdaleチップセットのマザーも市場に出てくるだろうし…。

418 名前:アルビ平田 投稿日:2004/03/27(土) 01:14
 引っ越す友人が、これを機に放置状態だったPC98を処分するとのことで、モニタ
いらないかともちかけてきました。現在私のX68は、元々のモニタが到底使い物に
ならないレベルになってしまっており、Windows機とモニタを共用している状態だっ
たのでちょうどいい話と引き取ることにしまして、お下がりとはいえこの年になっ
てX68のモニタが代がわりしました。15KHzが映るモデルというのがありがたいです。

419 名前:Nabee 投稿日:2004/03/29(月) 19:30
>>374-381
またC1フォーマット中…はゎわ。
も、もしや、これがうわさの「ソニータイマー」ってヤツか?

就職したら、ローンでTR買って、自分を追い込もうかな…

420 名前:遠藤雅伸 投稿日:2004/03/29(月) 19:39
>>419 Nabee

ローソンでTRを買う・・・これか!
http://www.jo-nets.com/zakka/sever/ring.htm

421 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2004/03/29(月) 23:53
>>419-420
TRといえばこれしかないと思います。通信機能もついてますし。
http://www.asahi-net.or.jp/~ag8m-ktu/pc88/88tr.html

422 名前:遠藤雅伸 投稿日:2004/03/29(月) 23:56
>>421 まきばぉぅ
 高い!そんな値段ではローソンでは買えないがな・・・

423 名前:名前入れ忘れ 投稿日:2004/03/30(火) 01:02
>>420-422
http://my.reset.jp/~toragiku/kopa/a1gt_2.jpg
この「T」urbo「R」なら実家にあるな…So Long…

424 名前:Nabee 投稿日:2004/03/30(火) 01:03

423はワタスだす。^^;)

425 名前:遠藤雅伸 投稿日:2004/03/30(火) 10:50
>>423-424 Nabee
 PCは使ってナンボだろ、実家で眠らせてないで、ちゃんと使え!
とか自分の事を棚に上げてのたまってみるテスト

426 名前:おおのぎ 投稿日:2004/03/31(水) 22:10
>>423
So Long,Frank Lloyd Wright って歌あったな。

427 名前:こじまyaemon 投稿日:2004/04/01(木) 00:33
>>426
四月になれば彼女は……どうなるか私の預かり知るところではありませんが
四月一日になれば営団地下鉄は東京メトロになるでつよ。
以上、豆知識。

>>423-425
私はコレで大学のレポートを書いてたというのは、ここだけの
ちょっと恥ずかしいお話。
私はこれでMS-DOS(実際はCP/M互換OS)を覚えますた、という
のもここだけのお話。
飲みの席での勢いで友人からタダでもらったら最後…貴重な大
学の残り2年間を、引き篭もってコレのいじりに費やしてしまっ
たというのもここだけのお話。おかげ様で最強の起動ディスク
(2DD。HDなんてものはない)ができますた。

んで、本日職場にこんな荷物が届きました。リーダー。
受取り先を自宅に変えるのを忘れてたよ…_| ̄|○
https://ssl.ascii-store.com/corner/msx.cgi

428 名前:おおのぎ 投稿日:2004/04/01(木) 02:04
>>427
 え〜April Comes she will てか!

429 名前:うるにゃん吉村 投稿日:2004/04/01(木) 04:30
ちょいとアカデミックに。
スカラパラレルとベクトルプロセッサ、そしてスーパースカラとSIMD。VLIW…。
いずれも、複数の演算をどれだけ平行に行えるようにするか、という、
コンピュータ・アーキテクチャの高速化アプローチなのですが、
データを並列処理して速度向上を図るSIMD(SingleInstructionMultiData)が、
ほぼどんなコンピュータにも搭載され始めているのに対して、
デスクトップは軒並みスーパースカラ・アーキテクチャという、
「CPU内の演算リソースが、なるべく遊ばないように自動的に処理する」
方向へ向かい、次期ゲーム機コアであるCELLは、スカラパラレルという、
「予め予測できる複雑度まで、処理を詰め込むようにプログラム」
という、プログラマの技量に掛かる構造で、
そして、世界最高速を競うスーパーコンピュータの世界では、ベクトル・プロセッシングという、
「はなっから巨大な単位のデータを処理するための機構に特化」
という風に分かれてきているのが面白いなぁ、と、最近つくづく感じています。
求められる柔軟さに対してアーキテクチャの住み分けがされている、と言う事なんでしょうが。
もはや、同じ「コンピュータ」というくくりで話して良いのかと思うくらいの多様化ですね。

430 名前:2ちゃんねら〜 投稿日:2004/04/01(木) 11:30

おまいはそれを仕事に活かせ

431 名前:おおのぎ 投稿日:2004/04/01(木) 12:48
はたらけ、はたらけ!

432 名前:うるにゃん吉村 投稿日:2004/04/01(木) 13:28
>>430
CELLちょうだい。

433 名前:うるにゃん吉村 投稿日:2004/04/02(金) 14:03
スーパースケーラーは、実際仕事でやってますが、
昔のCPUのように、クロックを数えたら、そのクロックで動く、
という訳には行かないのが辛いですね。
アウトオブオーダーや投機実効で、
場合によってはあるルーチン丸々の実行時間が見かけ上消えてなくなる、
ということもまま有るので…。
Z80が懐かしいです。(^^;

434 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2004/04/13(火) 20:50
皆さんSkyPeってご存知ですか? http://www.skype.com
有名らしいんですが自分はまったく知らなかったもので。

昨晩VAIOに入れてみたんですが、なんだか非常に相性が良いらしく、
音量調整等なしでハンズフリーでも遅延なく全二重で十分自然な通話が
出来たので、びっくりしますた。
これで友人との電話代がダータになるのは嬉しい限りでつ。

435 名前:FamiJun 投稿日:2004/04/15(木) 06:21
GeForce 6800 Ultraキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040415/nvidia.htm

・・・・・・これ対応のゲーム、出るんだろうか。

>>434まきばぉぅさん
世界中使えるのが凄いですね!海外に友達が出来たら使いたい!<見込み無し

436 名前:遠藤雅伸 投稿日:2004/04/15(木) 12:38
>>435 はみタン
 そのページ見た瞬間、右のカード自体の写真がauの新型携帯
かと思ったよ(笑)

437 名前:うるにゃん吉村 投稿日:2004/04/15(木) 16:16
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news_i/20040415so11.htm
手軽にコンシューマ対応出来る時代が来たら、色々用途がありそうです。

438 名前:おおのぎ 投稿日:2004/04/15(木) 18:10
>>437
 そんなこと、してはいけないと思いました。

439 名前:FamiJun 投稿日:2004/04/15(木) 21:41
>>436

さすが遠藤さん!ボクの狙いどおりです!<ウソをつくな

440 名前:FamiJun 投稿日:2004/05/28(金) 07:11
仏壇みたいなケースよりは良いか・・・・・・・・・・
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040529/etc_xmask.html
嫌いじゃありませんけどね。



>>439
このレス今見ると、アホかと。バカかと。

441 名前:川島キヨーシ 投稿日:2004/07/03(土) 23:07
さて、そろそろこいつのデリバリーが始まります。
http://www.apple.co.jp/airmacexpress/index.html

"家庭の中で音楽を聴く"という環境の確信たりえるか?
激しく期待を込めるとともに、環境整備のため、無線LAN環境を11g化、
手持ちのCDをどんどんMP3にエンコード掛けております。

それに対してどうしても比較対象と持ち上げられるHDD WALKMANですけどね…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040702-00000003-zdn_lp-sci

なんか、XBOXが登場したときの

『え、「もうテレビの下が一杯で入らない」だって?
PS2があるから? そんなもの放り捨てちゃってよ。』

に近いオーラを感じるんですよね…
どっかで書いたけど、ソニーは文明は作れても、文化は創れなくなっちまったんだな、と。

わが社のソニヲタは、こんな事を言ってます。

「SONY ファンになった理由:露骨な他社の真似をしないところ」
「なんぢゃこりゃあ。SONY ファンヤメル。」

442 名前:川島キヨーシ 投稿日:2004/07/03(土) 23:13
確信じゃねえよ、革新だってば。

ネットラジオ曲が充実すればもっと楽しそう。

443 名前:ぐっすり★しんいち 投稿日:2004/07/04(日) 00:34
>>441
元はこれですな。(ヤプーはすぐ消えるので)
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/02/news003.html

D-50ってDiscman初代機であって、CD Walkmanは8cmCD専用のがあったような……。

444 名前:Nabee 投稿日:2004/07/04(日) 11:59
>>443
チョっと話がズレますが、こんなのもありましたな。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5053/D-88a.jpg

これって「走る」よね。たぶん。

446 名前:遠藤雅伸 投稿日:2004/09/30(木) 01:24
ま、新しいのはtype-Tだよ (T-T )

447 名前:おおのぎ 投稿日:2004/09/30(木) 16:23
えんどさん、どれに?
7/04の次に9/30は、それは乱暴だと思う。

>>XXXを入れてほすい。

★こんな‥ 物だと思うが‥

448 名前:Nabee 投稿日:2004/09/30(木) 21:41
>>446-447
遠藤さんのおっしゃってる「Tシリーズ」はコレだと思われます。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/3112-1914-7-2.html

★こんなVAIOなら俺も欲しいな…

449 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2004/10/07(木) 03:38
番組改変期になるとこういうのがめっさ欲しくなります。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGX-X90P/
深夜アニメの放送時間帯がコリジョンしまくるから。

450 名前:遠藤雅伸 投稿日:2004/10/09(土) 22:31
>>449 まきばぉぅ
 問題は、いつ見るか?なんだよね

451 名前:川島キヨーシ 投稿日:2004/10/14(木) 23:16
我が家のHDD/DVDレコーダの容量不足が間近なので、
勢い余ってPSXを買ってしまいますた。

明日届くんですけどね。
これだけアンチソニーを自認しておきながら、いつの間にか
AirBoardやらPSXやらスカパーチューナーやらが増殖しております。
タイミング的には、ソニータイマー発動が来年の夏ごろから発生する計算になるので、
今から修理用のお金を積み立てなきゃならんなぁ、などと思う今日この頃。

452 名前:こじまyaemon 投稿日:2004/10/15(金) 01:33
思いがけず"Sad iPod"の御姿を拝謁できたのも、ソニータイマーの仕業ですかね?
もっとも、単にバッテリーがソニー印というだけなのだが。
http://macfannet.mycom.co.jp/special/ipod_barashi/011031ipod_barashi.html

バッテリーを空にしてから再び繋いでも……まだ泣いてる(´・ω・`)

453 名前:おおのぎ 投稿日:2004/10/15(金) 02:57
ぽん、ぴん、ぽん、ぴ〜んという音が出る?
Sad Mac みたいに?

幸か不幸か、お目にかかる事無くなったが。

454 名前:おおのぎ 投稿日:2004/10/15(金) 03:16
窓をはずして林檎を!
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20041014301.html

さあ、皆マカーだ!

455 名前:左(真)右 投稿日:2004/10/15(金) 21:19
いただき♪まっチェリー(ハート印)

456 名前:こじまyaemon 投稿日:2004/10/16(土) 01:59
>>453
出ないですわ。
ていうか、Mac実機で“泣き”を目撃したのは、大昔のカラクラでしか
経験ないので、どんな音かも分かりませぬ。

457 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2004/10/16(土) 05:07
>>451
値下げでPSX仲間が急増してて嬉しい限りです。
PStwoにHDDが搭載できないようにされたのはPSXを売るためかも…。

458 名前:左(真)右 投稿日:2004/10/27(水) 22:20
アハハッやっぱり、こうなるのよね!
http://gameinfo.yahoo.co.jp/info/headlines/mai/20041027/cpt/20450000_mai128.html
紛争勃発ってね。ハァ

459 名前:川島キヨーシ 投稿日:2004/12/15(水) 14:32
月曜日に高橋名人&遠藤さんと飲んだ後、会社のPCの復旧をやってたんですが、
WindowsXPって、SP1以降でないと140GB以上のHDDって認識してくれないんですね。

その原因を特定するまでに、システムクラッシュ数回、他のマシンのHDDを混在させてさらにクラッシュ。
関係ないはずのiPodまでクラッシュという、1日に3台のコンピュータを破壊するという記録を打ち立てますた。

埒があかないので、会社にあったMSDNのSP1の当たったCDでインストールしたら、
なんとか認識してくれたのでインストールを続けたらうまくいったので、各種ソフトをインストールしてほぼ完了。

ついでにライトチューンでもするか、ということでIntelのサイトからチップセットドライバを落としてインストールしたら、
いきなりブルーバックで再びシステム昇天。
結局先週末から丸々3日間をムダにしますた。

WindowsXPのシリアルナンバーを完全に暗記している自分っていったい…

461 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2004/12/17(金) 04:25
>>459 キヨーシさん
Windowsはサービスパックを適用したCD-Rを作っとくと便利ですよ。
ご参考:http://garageoyaji.hp.infoseek.co.jp/PCDIY/WinXP_SP_BootCD_Make.html
ウチにはSPなしからSP2適用済みまで用意されてますorz

462 名前:川島キヨーシ 投稿日:2004/12/17(金) 19:43
>>461
その情報をお待ちしておりました。
でも、昇天したエロ画像は戻ってこない…_| ̄|○

463 名前:こばん 投稿日:2004/12/20(月) 21:13
>>462 キヨーシさん
お気持ちお察し致します。
せめてもの慰めに我がエロ動画コレクションをDVDで分けてあげよか。

464 名前:川島キヨーシ 投稿日:2004/12/21(火) 09:19
>>463
是非に。ぜひにっ!
サンタさんからクリスマスプレゼントってことで。

マニアックなのOKです。念のため。

465 名前:遠藤雅伸 投稿日:2004/12/21(火) 13:32
 こばんがその昔送ってきたエロ動画のDVDは・・・以下露天風呂

466 名前:遠藤雅伸 投稿日:2004/12/22(水) 13:47
 それでもプレゼントしてほしい川島

467 名前:川島キヨーシ 投稿日:2004/12/23(木) 02:01
それでも話のタネにはなるかも、ともらう事に前向きな川島

468 名前:左(真)右 投稿日:2005/01/12(水) 00:56
今まで使っていたPCが壊れてインターネッツも出来ない状況になってしまった。
妁・磴⑤沺璽緯br>
修理の見積もりをメーカーさんにしてもらったら中古で買い替えたほうがいい値段だったデス
・・欧④離沺璽緯br>
液晶部分の故障なので、ノートをMSXみたいなデスクトップにできるボディーを発見したので…
しかし、修理代の内訳聞いたら工賃1,4000円也、自分で修理するから部品だけ売ってくりぃな感じです。
やっぱりダメかなぁ

469 名前:左(真)右 投稿日:2005/01/21(金) 23:08
こんなアップルが、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
http://www.apple.com/jp/macmini/

470 名前:遠藤雅伸 投稿日:2005/01/24(月) 12:45
>>469
 とりあえず、ガマンできないキヨーシが買ったら評判を聞いてみたい

471 名前:川島キヨーシ 投稿日:2005/01/24(月) 14:49
>>470
以前のワタクシなら、ネタ振りされたら即買いだったんですがw

実は、日記のほうにも書いたですが、MotionというモーショングラフィックのソフトがMacOS X用にありましてね。
http://www.apple.com/jp/motion/

こいつがめちゃくちゃ欲しいんですが、動作要件がめちゃくちゃ厳しいんですよ。(G5+2GB+HiSpeedVGA以上)
つい先日買ったiBook 1GHzではまったく動作用件を満たしておらず、失意の底で売却してしまいますた。

で、値段も手ごろなので、Mac miniを遊びの視点で考えると以下の部分がボトルネックになるかと。

 ・内蔵HDDが2.5inchのため大容量化が図れない
 ・内蔵メモリが1GBまでで、増設も手間が掛かりそう
 ・新OSのTigerがもうすぐ出るタイミングで現行OSを買うべきか?
 ・実は、取り立てて使いたいソフトがない(Motion除く)

普通の人が考え付く用途としては、iTunes専用マシンか、家庭内LANにおけるメディアサーバー
といった用途かと思われますが、そうするとやっぱりHDDの容量が問題になって、FireWireの外付けHDDを
繋ぐとごちゃごちゃしてかっこ悪い、と。

PowerMac G4 Cubeも同じような理由で購入を見送った経緯があるので、ここはじっと金溜めてG5を買いたいな、
というのが現在の心境だったりするです。

472 名前:遠藤雅伸 投稿日:2005/01/24(月) 15:00
 というわけで、ボクも買わない

473 名前:左(真)右 投稿日:2005/01/24(月) 23:06
>>469ナンダ!騒ぎ立ててスマソ。
デザインを優先してしまいました。
SEや初期i-Book、前のi-Mac並みだと思ったけど残念。

でも、益々欲しくなりましたので購入する予定です!
半年後ぐらいに。

474 名前:川島キヨーシ 投稿日:2005/02/01(火) 16:36:25
いやぁびっくらこいた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050201i111.htm

もはや『ATOKのおまけにワープロが付いてきた』などと揶揄される一太郎ですが、
出荷停止&破棄命令ってのは尋常じゃないですな。

475 名前:左(真)右 投稿日:2005/02/01(火) 22:41:26
>>474
日本は世界でも特許の取得数が一、二位多いと聞くのですが、
こんな、言われないと気づかない様な機能までが対象とは。

476 名前:ぐっすり★しんいち 投稿日:2005/03/31(木) 05:18:40
Mac mini買いますた。:-)

477 名前:左(真)右 投稿日:2005/03/31(木) 20:25:40
>>Mac mini☆☆
あの〜宜しければ、
い く ら で か っ た ん で す か?

478 名前:ぐっすり★しんいち 投稿日:2005/04/01(金) 03:05:44
>>477
んー、7万いくらかだったよ。ヨドバシで。

479 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2005/04/01(金) 15:54:05
>>478
ええー?あんなに小さいのに7万は高いですよ。
http://www.i-mezzo.net/log/2005/04/01121440.html

480 名前:左(真)右 投稿日:2005/04/02(土) 00:02:27
>>478 う〜ん。何処も同じ値段みたいですね。
いや、ちょっと変な期待をしたりしてるんですよ。
形的にピピンを思い出したものですから…甘いかなぁ?

>>479 マックは今度1コインになるそうで。
やっぱり、問題になっているタンパク質の影響でしょうか(笑)

481 名前:遠藤雅伸 投稿日:2005/04/07(木) 10:36:11
 そろそろPC-9801を捨てようかと思っている遠藤

482 名前:川島キヨーシ 投稿日:2005/04/07(木) 13:36:30
>>481
で、いつ回収に伺えばよろしいでしょうか?

483 名前:遠藤雅伸 投稿日:2005/04/07(木) 13:57:48
>>482 キヨーシ
 モニタ(三菱製)込みで持っていってください

484 名前:左(真)右 投稿日:2005/04/08(金) 00:04:00
昨日はリソース競合のエラーという症状がなかなか解消できずに、
イーサネットが使用不可でした。
プラグアンドプレイの不具合みたいでしたが解決法も解らなかったので、
渋々再セットアップしてもエラーは消えず。
セーフモードにしたり、周辺機器を外してみたり、
ドライバを更新してみたりした挙げ句、
最後は叩いて直ったというどうも納得できない結末でした。
その後のWindows Updateの作業で精神的に廃となってしまった…

結局、プラグ〜とUpdateに振り回されました。
更新プログラムの更新とは…

485 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2005/04/19(火) 03:01:26
AdobeとMacromediaが合併で周囲は驚いてる人が多いんですけど
実際どうなんでしょかね。

486 名前:川島キヨーシ 投稿日:2005/04/19(火) 12:03:24
アドビの業績そのものは堅調ですが、Webシステム系で波に乗り遅れた感がありますよね。
マクロメディアはWebコンテンツ開発から統合的なシステム会社へとここ数年変容しているので、
金があるうちに取り込んでしまおう、という焦りのようなものを感じますたが。
ダイムラーとクライスラーの合併に似た印象っすね。
どれだけ相乗効果が出せるのか?というと、アルダスの事例を見ても疑問ではありますが。

487 名前:こじまyaemon 投稿日:2005/04/20(水) 01:44:56
そんなadobeの傍流、Web系アプリ。
Pagemill2.0→Pagemill3.0→GoLive4.0→GoLive5.0と
買収アップグレードコンボで律儀に買い続けておりましたが、何か?
しかも旧MacOS版だし。おまけに今や使う用事、完全にナッシング。

>どれだけ相乗効果が出せるのか?というと、アルダスの事例を見ても疑問ではありますが。
ていうか、まだPagemakerがこの世に存在していたこと自体がビックリだ。
http://www.adobe.co.jp/products/pagemaker/main.html

488 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2005/04/22(金) 22:50:08
競争が減って定番デザイン系ソフトの値段が下がりにくくなるだろうってのが
自分の周囲の見解でした。たぶんLE版で買いやすくするんでしょうけどね。
選択肢が狭くなるので出費は減りそう、とも言ってました。

489 名前:川島キヨーシ 投稿日:2005/08/10(水) 11:30:28
4年ぶりにMacを新調したのでつが、スピード以外に出来る事ってそう変わってないんでつよね。
でも、速いということがメリットになるほど、G5+Motionという組み合わせはすばらしい。
プリセットされてるものを適当に組み合わせるだけもかっちょええ動画が作れるところなんざ、
わざわざこのためだけに高いMacを買っただけのことはあると思わせるですよ。

490 名前:左(真)右 投稿日:2005/12/29(木) 23:10:25
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051228-00000000-wir-sci
いつの間にかソフトに囲まれ、そこからの危機さえ気が付かなかったのは私だけでしょうか?

491 名前:まきばぉぅ@オオクボ 投稿日:2006/01/12(木) 00:29:46
誰も話題にしていない…今のうち
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0111/mw03.htm
電気ポット式コネクターが一番の最先端テクノロジーだと思いますた。
創業三十年は伊達じゃない!

492 名前:左(真)右 投稿日:2006/01/28(土) 22:20:11
http://products.sel.sony.com/pa/PRS/
どの程度、使えるのだろうか

493 名前:遠藤雅伸 投稿日:2006/01/29(日) 02:01:11
>>492 左右
 ソニーの考えている1割程度だと思われ(^_^;)

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■