したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

サロン・ド・黒クエ

17ラダ:2004/07/02(金) 19:35
昨日書き込んだのを読み直してみたところ、所々失礼というか小生意気というか、とにかくすごい偉そうな表現があったように思えます。
目黒さんの意見を真っ向から否定する意図は露ほどもありませんでしたが、もし不快に思われたようでしたなら深くお詫び申し上げます。

>目黒さん

〉通常攻撃よりもHPダメージが大きかったり(でも0にはしない)、通常攻撃ではほとんど不可能なJPダメージを与える手段であるため、紳士攻撃を使えば使うほどプレイヤーは楽に戦闘を進めることができます。
うーんそれってどうなのでしょう。
紳士精神への攻撃はやはり紳士攻撃のみが有効であって、HPダメージとは分離して、原作に忠実に則る(?)べきだと思うのですが・・・
なので、紳士攻撃を受けると、そのJPダメージは消散するのではなく、攻撃者に同量が吸収される、というものにしてはどうでしょう?

〉私は「精神的に紳士な者は肉体も強い」という一元論で考えていました。
この一文を拝読して、ラダさんと私の考え方の違いがわかったような気がします。

やはり最大の相違点はそこにあるようですね。確かにレベルとあわせてしまえばシンプルでゲームとしてもやりやすいですが、それならわざわざ「JP」という概念を導入する意味合いが薄くなってしまう気がしてくるのです。ましてや「JP=紳士力」が紳士的行動によって減少するのはやはり受け入れがたいものがあります。(といってもこれは単なる言葉の使い方にしかよりませんが)
「精神的に紳士な者は肉体も強い」というのは確かに納得できます。なんだか某シャーマンキングみたいで(笑)
しかしそれだけに傾倒するのは「現実には」やはりおかしいわけで、これは「半リアル・半フィクション」という私の創作上の哲学にも関係するのですが、「肉体だけでも強いけど精神もあわせればもっと強い」となるのが一番すっきりするのです。

〉紳士的な行為が有利だったり、紳士魂原理主義だったりするのは、逆にそうでないと、「頂上紳士を目指す」というモチベーションが保てないかと思っているからです。
紳士魂原理主義なのは私も同じです。ただ目黒さんの場合だと、少し「紳士的に振舞うべき」だという視点に傾きすぎていると思うのです。
私も確かにある程度紳士的縛りは必要だとは思いますが、最初から強制的に紳士行動をさせるのではなく、プレイヤーが自らの意思で自然に頂上紳士を目指していくように誘導するべきだと思うのです。
つまり、私の視点ですと、特に紳士レベルが低くてもクリアできないということはありません。
当然いろいろマイナス面も出てきますが、「それでもJPシステムなんてメンドクセー」というプレイヤーも普通に全クリできるようにしたいのです。
サクサク進みたい人のある程度の非紳士行為は目をつぶり(エンディング後、「次は更なる紳士の高みを目指そう!そうすれば真の結末が」といったアドバイスをしたり)、じっくりと紳士的にやりたい人はやがて頂上紳士へ。(紳・装飾銃や裏ダンジョンなどの数々の特典が)
どこまでもバリアフリーに、決して強いられることなく自らの意志で紳士の高みを。
それがわれらが紙、 矢 吹 先 生 の メッセージだと思うのです。
・・・ていうかそうやって全クリ後に「あなたの紳士ランク」みたいの出せばやりこみ衝動も刺激できてよりゲーム性が出ると思うのですがどうでしょう?

〉格下の敵を見つけてネチネチと
ここについては誤解されてなければいいのですが、各下相手にはもちろんそんな事しても意味はありませんよ。
通常のLVやEXPと同じで、いくら弱い敵に紳士攻撃をしようとも、その時点で「紳士的」とは判断されなくなるので大した、もしくは全くTJPを手に入れることはできません。
やはり紳士はリバー氏のように遥かに上の存在に挑んでこそのものです。
やさしさだけじゃ頂上紳士にはなれりゃしません。
しかしそういった状態はあらゆるゲームで見られるもの。
かくいう私もドラクエ6ではラスト前は氷の洞窟でジョブのスキル上げのために雑魚を屠りまくっていました。
でもあれはただの虐殺、それがたとえ紳士行為であったとしてもPTAはイジメを許しはしません。

とはいえ・・・
「格下の敵を 紳 士 攻 撃 で ネチネチと」っていうのもこれもひとつのネタではありますね(笑)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板