したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

その他何でも

1一 五明 </b><font color=#FF0000>(TzkCF5Wg)</font><b>:2004/04/16(金) 12:28
話が膨らんで来たら別スレ立て推奨。

2名無しさん:2004/04/16(金) 22:52
さすがに極東に割れてますねここ。

3名無しさん:2004/04/16(金) 23:05
age

4お掃除します:2004/04/16(金) 23:07
そうなんですか…
宣言するスレはまずいかな…

5名無しさん:2004/04/17(土) 01:43
極東にあった武力比較、数字は変動もあるので未確認

854 名前:バク ◆Zseml6E7q6 [sage] 投稿日:04/04/16 21:45 ID:kgud9j5e
12月時点での敵(卓上ゲーム・囲碁将棋)兵力。
雑兵188、騎馬兵32、虎戦車4、発石車1、護衛兵1、矛槍兵1、近衛騎兵1、
護林騎兵2、侍女42、以上でした。

思ったよりメイドさんが多いです罠。
隣国のほのぼのは、雑兵82、山賊1です。
開戦までに3倍〜5倍ぐらいの戦力になるかも知れんから、ちと厳しいかも。

862 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:04/04/16 21:59 ID:Sp dD4wG
極東

雑兵 武将1(46) 
発石車 武将7(26)
連弩兵 武将2(11)
矛槍兵 武将2(1) 
侍女 武将4(122)
御林騎兵 4(101)
近衛 武将2(3)

総兵力310

6裸半猪人:2004/04/17(土) 02:28
ええと、12chスクリプト使って臨時の掲示板作ったんですが、使います?>首脳部の方々
おそらく何処からも検索に引っかからないと思いますが。

7アヤカシ:2004/04/17(土) 02:40
首脳陣に手紙でアドレス送ってしまっても良いのでは?

点呼スレでこの戦のon時間帯も宣言してもらえばよかったなぁ

8お掃除します:2004/04/17(土) 02:44
>>6
そうですね…
個人宛手紙にてお願いします
(でも本家の首脳部は皆オフの悪寒… > 如水堂, 一 五明, ハッタリくん

9アヤカシ:2004/04/17(土) 02:47
うう、行動予約に不安が残るけど寝ます。次は出かける前(開戦直後)に様子見る予定。
帰ってきても国がありま…もとい、帰ってきたら国が増えてまうように。

10上月:2004/04/17(土) 04:20
『ああああさんのおかげで城壁が増えているのでオンの方は手が空いてたら城壁強化』

11アヤカシ:2004/04/17(土) 04:21
ホントだGJ!【寝てないんかい】
2月の行動切り換えときます

12星歩きの猫 </b><font color=#FF0000>(SR.aaBVg)</font><b>:2004/04/17(土) 04:23
>10
了解ですー

13上月:2004/04/17(土) 04:29
『城壁耐久が先ほど4ほど下がっていたので向こうの計略かもしれません』
『一応気にとめておいていただきたく』

14お掃除します:2004/04/17(土) 04:34
手の空いている方はログインする前の画面から
武将一覧 - ニュース極東 - 兵種 兵数 など確認して頂けると嬉しいです

15アヤカシ:2004/04/17(土) 04:38
俺 11と星歩きの猫さん 19かな?
あと70か、他の人見てないっぽいな
壁破壊減らして開戦までにはフルにしたいが…行動ずらすか

16上月:2004/04/17(土) 04:43
『レポ』
御林 100ひとり、1が二人、0が一人
侍女 71、60、11、4、0
石 53、11、0、1、0、0
虎 4 0
連弩兵 11、0
近衛騎兵 2、1
矛 20、1、36
騎馬 0
雑兵 46

17上月:2004/04/17(土) 04:45
『その他全て雑兵』
『当然今現在の値なの』

18お掃除します:2004/04/17(土) 04:46
侍女_| ̄|○

19上月:2004/04/17(土) 04:58
『おそらく向こうの侍女って義勇兵だと思うんだけど』
『こっちとの差に泣きたくなるの』

20上月:2004/04/17(土) 05:13
『あと数分で城壁マックスに到達するかもしれないの』
『鬼のように画面更新すること推奨』

21アヤカシ:2004/04/17(土) 05:17
後4、マルクで確定かな

22上月:2004/04/17(土) 05:18
『ならなかったけど、次の人で上限までいくと思う』
『そのあとの予定を差し替えてほしいの』

23アヤカシ:2004/04/17(土) 05:21
聖マルクの強化は翌月かな?

24アヤカシ:2004/04/17(土) 05:33
壁MAX到達

25上月:2004/04/17(土) 05:46
『追加レポ』
『虎20、御林50、矛30、連ド40ばかり増加』

26星歩きの猫 </b><font color=#FF0000>(SR.aaBVg)</font><b>:2004/04/17(土) 05:47
嫌なのが増えてるなぁ……

27星歩きの猫 </b><font color=#FF0000>(SR.aaBVg)</font><b>:2004/04/17(土) 05:49
城壁最大がまた上がったので報告ですー。

28上月:2004/04/17(土) 05:49
『城壁強化班用意』

29アヤカシ:2004/04/17(土) 05:50
最初の徴兵ぐらいは奮発してもいいけど?
知力型で防衛向きなの希望

30軒猿:2004/04/17(土) 05:54
>>27
GJ!!

31星歩きの猫 </b><font color=#FF0000>(SR.aaBVg)</font><b>:2004/04/17(土) 05:55
>30
そのセリフは「ああああ」さんにお願いします。

32アヤカシ:2004/04/17(土) 05:57
OK、強化セット。

>枯葉下忍
いまなら民忠99だぞー、見てるかー?

33アヤカシ:2004/04/17(土) 05:58
>>31
え!!!二回も!?神!!!?

34お掃除します:2004/04/17(土) 05:58
卓ゲの戦力も集計お願いします

35裸半猪人:2004/04/17(土) 06:01
できれば数だけでなく訓練度もレポートぷりーず

36枯葉下忍@北(陸)の国から </b><font color=#FF0000>(PBM/6/RA)</font><b>:2004/04/17(土) 06:01
なぜかほの板にいる罠orz
こっちも民中100だったし。

37アヤカシ:2004/04/17(土) 06:02
なんと、残念

38アヤカシ:2004/04/17(土) 06:04
>>36
枯葉忍軍だった身としては、貴殿には是非ともがんばって欲しい所なんだが

39枯葉下忍@北(陸)の国から </b><font color=#FF0000>(PBM/6/RA)</font><b>:2004/04/17(土) 06:06
な、なんだってー(AA略

しかし、こっちにきても今は何もすることがなかったり……。

40上月:2004/04/17(土) 06:11
『レポ』
御林 1、42、0
侍女 0、40、1、34、41、0
近衛騎兵 43、0、2、1、45
連弩兵 1、15、1
護衛 45
虎戦車 1、1、23、1
石 1がいくつか
『矛が全然足りないのがまずいかも』
『御林の兵数さえ足りれば攻撃は最大の防御のよう』

41アヤカシ:2004/04/17(土) 06:13
>>39
ふふふ、枯葉隠れを覚えていないのにやった(ように書いたリアがあった。俺のリアではそう見せかけたとあった)
こともあるのじゃよ?

今回はしゃーないね。次回からは徴兵ラッシュを見切って徴兵するしか

4259hu:2004/04/17(土) 06:14
武官101.5.45、後発組で開戦までに訓練が
間に合いそうにないです、如何いたしましょ?

43上月:2004/04/17(土) 06:15
『向こう虎がさらに30ばかし増えてる』
『鬱』

44裸半猪人:2004/04/17(土) 06:17
とりあえず、どこかに金集めて矛をMAXまで雇いませんか?

45アヤカシ:2004/04/17(土) 06:24
統率が高くて…矛の基準能力値なんだ?
お金は早いうちならいくらか回すが

46枯葉下忍@北(陸)の国から </b><font color=#FF0000>(PBM/6/RA)</font><b>:2004/04/17(土) 06:25
自国じゃないので徴兵できねぇとか言われたorz
派遣登用してくれる人間もいなさそうだし、
とりあえず3ターン無駄にした状態で卓ゲ囲碁将棋に戻りますλ......

>>41
貴様ぁ!
枯葉隠れと枯葉飛翔を覚えていたのに
一度も使わせてて貰えなかった身としては……
別にくやし……クラァァァァ!!(w

47上月:2004/04/17(土) 06:32
『向こう』
『近衛騎兵が百近く、騎馬62増加』
『ほか雑兵多数』
『積極的に金を動かしている模様』

48星歩きの猫 </b><font color=#FF0000>(SR.aaBVg)</font><b>:2004/04/17(土) 06:32
微妙とはいえないレベルほど民忠が下がっているのが気になる……

49アヤカシ:2004/04/17(土) 06:33
>>46
いやあ、名前を見る度に「いつかネタとして話したいな」と思ってたが、こんな所で実現するとはw

はよう帰っておいで、城も立派になったし。民忠もさがっとるよ…ちと下がりすぎかな
山賊諦めたなら米撒くけどどうする?

50枯葉下忍@北(陸)の国から </b><font color=#FF0000>(PBM/6/RA)</font><b>:2004/04/17(土) 06:35
帰るから施しはしばし待たれよ。

51枯葉下忍@北(陸)の国から </b><font color=#FF0000>(PBM/6/RA)</font><b>:2004/04/17(土) 06:38
とはいえ山賊徴兵は現状だと16人が関の山じゃのう

52豚足:2004/04/17(土) 06:39
山賊退治の結果、所持金が1074になったんで義勇兵募集から方針変更しようと思ってます。
とりあえずMAX(50)まで雑兵を徴兵→訓練リピート にしようと思いますが、他にお勧めが
あったら教えてください。

53アヤカシ:2004/04/17(土) 06:39
OK、早く帰って来ておくれ
7月帰国、8月徴兵かな?

54アヤカシ:2004/04/17(土) 06:40
>>52
金との兼ね合いで見る限りそれで良いかと

55枯葉下忍@北(陸)の国から </b><font color=#FF0000>(PBM/6/RA)</font><b>:2004/04/17(土) 06:44
ただいまー。

56アヤカシ:2004/04/17(土) 06:45
で、お金動かさないの?そろそろ行動にゆとりがないんだが

57杉井光 </b><font color=#FF0000>(2HIkARU.)</font><b>:2004/04/17(土) 06:48
 このスレでいいのかな……
 あの、澪の名前につられてなにもわからず参加しちゃったのです。

 ひとまず何回か巡察した後、言われたとおりに侍女0人徴兵してますが、
あの、専門用語がさっぱりわからんです。上公回しってなんですか?

58上月:2004/04/17(土) 06:54
『おか』
『山賊は守備につくものではないらしいのでその間ほかのことキボンヌ』

59アヤカシ:2004/04/17(土) 06:56
>>55
おか。9月に米撒くのでそれまでに徴兵ヨロ

60上月:2004/04/17(土) 06:57
『上公は義勇兵募集の時にボーナスがあるので、
&ensp;役職を順番が来る人間に割り振ることで最大効率を生み出そうというもの』
『上級兵候補でやってるのを見てほしいの』

61枯葉下忍@北(陸)の国から </b><font color=#FF0000>(PBM/6/RA)</font><b>:2004/04/17(土) 06:59
その間、能力強化しておきますです。

……下っ端の下忍だから統率なんぞいらん、としたのは間違いだったか。

62上月:2004/04/17(土) 07:00
>57
『ここも読んどいて』
http://www.roo.to/3net/

63& </b><font color=#FF0000>(70zeVo/k)</font><b>:2004/04/17(土) 07:03
 了解ス。なんとかやってみるです。

64アヤカシ:2004/04/17(土) 07:03
城壁MAX ばある・パラノイア両氏には他の事にかかっていただきたいのだが見てないかな?

他にも行動登録で気になるのがチラホラと…切れてるのとか守備連打とか。
こっち見てるかな?おーい

65上月:2004/04/17(土) 07:03
『城壁強化月間開始』

66星歩きの猫 </b><font color=#FF0000>(SR.aaBVg)</font><b>:2004/04/17(土) 07:03
今度はド素人さんが城壁最大UPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


あと、流言工作が仕掛けられているようなのでお暇な武将は米施しをお願いします。

67上月:2004/04/17(土) 07:04
>64
『お手紙書くといいかもしれないの』

68葱之饂飩:2004/04/17(土) 07:05
 ここに来て再び城壁限界上昇……天佑と言えるのか

69星歩きの猫 </b><font color=#FF0000>(SR.aaBVg)</font><b>:2004/04/17(土) 07:08
>64
どちらもオンラインに来ていないっぽいので難しいかも……

70葱之饂飩:2004/04/17(土) 07:09
 城壁破壊はメンバーも少なく微妙に効果が見込みづらいかも……
 このまま城壁破壊を続けるか、いっそ流言返しを行なうか悩み所です。

71アヤカシ:2004/04/17(土) 07:10
>>69
いや上限上がったなら問題無し、両名と上月の力で最大まで行くだろう。

しかし…寝るに寝れん。出かけられんかもしれん…

72名無しさん:2004/04/17(土) 07:13
伊藤博文 武力 6
知力 105
統率 45
兵種 神鬼兵
兵数 45
訓練 0
特殊兵科キラーキター

73枯葉下忍@北(陸)の国から </b><font color=#FF0000>(PBM/6/RA)</font><b>:2004/04/17(土) 07:16
山賊徴兵済み。
米蒔き開始していいよ。

……わしもですか?

74如水堂 </b><font color=#FF0000>(sui3oLx2)</font><b>:2004/04/17(土) 07:17
>>70
切り替えてみて。結果を聞いてみたい。

75葱之饂飩:2004/04/17(土) 07:21
 承知。では今月の命令を実験的に流言に変更します。

76ガラスの頭脳:2004/04/17(土) 07:24
そちらはいつから攻め込みますか?12月ですか、1月ですか?

77アヤカシ:2004/04/17(土) 07:29
>>74
協力(もうちょいで更新に間に合わない所だった…)
●8月:ニュース極東の民忠を 6低下させました。(17日7時29分)

78アヤカシ:2004/04/17(土) 07:31
10人程で2・3ヶ月やれば結構モノになるかも?
仕上げは統率型に扇動して貰って

79上月:2004/04/17(土) 07:31
『向こうの兵数兵科割り出し誰かお願い』
『もうへろへろで』

80葱之饂飩:2004/04/17(土) 07:33
 ただ、8月の相手の民忠が100の所を見ると、相手もそれを警戒して定期的に米を撒いている可能性が高いかと。
 様子を見て、城壁攻撃と流言→扇動のどちらを行うか決定した方がよいかな、と

81一 五明 </b><font color=#FF0000>(TzkCF5Wg)</font><b>:2004/04/17(土) 07:34
遅れて申し訳ない今戻った。

82一 五明 </b><font color=#FF0000>(TzkCF5Wg)</font><b>:2004/04/17(土) 07:40
城壁700GJ!

83アヤカシ:2004/04/17(土) 07:45
兵種 人数-訓練

雑兵46-50、45-30、12-0、0-0×12
騎馬兵63-13、0-4
連弩兵51-90、0-0
矛槍兵47-64、47-41、43-0
虎戦車42-20、20-70、0-0
神鬼兵45-8
発石車33-0、26-0、11-11、11-0,0-0、0-70
御林騎兵100-100、51-0、47-11、1-0
近衛騎兵66-0、47-0、1-0
侍女106-23、60-0、11-22、11-0、4-0、0-0

84星歩きの猫 </b><font color=#FF0000>(SR.aaBVg)</font><b>:2004/04/17(土) 07:45
取り合えず兵種の割り出し 
()内は訓練度です。

虎戦車:20(70)、42(20)、0(0)
神鬼兵:45(8)
発石車:11(11)、26(0)、11(0)、33(0)、0(0)、0(70)、0(0)
連弩兵:51(90)、0(0)
矛槍兵:47(64)、47(41)、43(0)
騎馬兵:63(13)、0(4)
御林騎兵:1(0)、100(100)、47(11)、51(0)
雑兵:45(35)、46(50)、12(0)
侍女:11(22)、11(0)、106(23)、4(0)、60(0)、0(0)
近衛騎兵:1(0)、66(0)、47(0)

ここに書いていないのは雑兵0(0)ということで。

85葱之饂飩:2004/04/17(土) 07:47
●9月:ニュース極東の民忠を 5低下させました。
実験結果

86アヤカシ:2004/04/17(土) 07:49
米施しが一人で10以上上がるようなら微妙かなぁ。コンボが成功した時の威力がよくわからん

87葱之饂飩:2004/04/17(土) 07:51
 大司馬(計略系にボーナス)の効果がさほど強力でも無いようなので、以後私は毎ターン密偵を放とうかと考えたのですが、諸卿は如何にお思いでしょうか?←現在大司馬

88瓶子和美:2004/04/17(土) 07:53
もし流言で民忠20以下で煽動が決まると、わが国の勝利は確定的になったも同然。
それぐらいに威力があります。

米撒きで抵抗されるでしょうから、成功する可能性は低いと言えます。
煽動を起こせなくても6,12月に一斉に行えば、農民を減らせて十分効果が出るかもしれません。

89アヤカシ:2004/04/17(土) 07:54
>>87
それなら誰かに守備後移動してもらって、毎ターン普通に計略して欲しかったり

90野武:2004/04/17(土) 07:56
>>88
じゃあ12月にonの文官全員でやってみますか?

91アヤカシ:2004/04/17(土) 07:56
>>88
うむむ…ONの計略家次第かなぁ

92葱之饂飩:2004/04/17(土) 07:58
>88
 とりあえず12月までの毎月を流言にしてみたテスト。
 最悪でも米撒きで極東武将を食い止められると信じて

93一 五明 </b><font color=#FF0000>(TzkCF5Wg)</font><b>:2004/04/17(土) 07:58
>87
毎ターンだと敵領に移動して貼り付いているほうが効果的と思う。
リアルタイムで城壁や守備情報報告出来るから。

94瓶子和美:2004/04/17(土) 07:59
できればOFFの文官にも計略を入れてもらうように早めに指示をしておくのがベストですが、
その辺の判断は難しいですね。

95葱之饂飩:2004/04/17(土) 08:00
>アヤカシ殿。一 五明殿

 その通りですな。では計略攻撃に専念しましょう。時折覗くかもしれませぬが

96アヤカシ:2004/04/17(土) 08:03
10・11月を流言にしてみた。12月もとなると守備ループずらさないといけないので様子見

97瓶子和美:2004/04/17(土) 08:04
数人が単発的に計略を行うのでしたら流言より城壁破壊のほうが効果あります。
城壁破壊は1回につき文官1人が対応しなければなりませんが、
流言は2〜3回で人望の高い人が1人対応すれば良いだけだからです。

98アヤカシ:2004/04/17(土) 08:09
向こうの計略家(雑兵等で兵0の知力系)は8〜10程度(ON率不明)

99まほ:2004/04/17(土) 08:11
携帯から操作していたのですが、おかしくなってしまいました。
月曜には復帰できると思いますが、再参戦しますので、
足を引っ張るようなら追い出してください。
よろ。

100アヤカシ:2004/04/17(土) 08:18
極東より

943 名前:酒好き[sage] 投稿日:04/04/17 08:01 ID:WgqiPW6
どうやら、計略かな?城壁耐久力が少しづつ下がってきてます。

off文官は城壁耐久力と城壁の回復、もしくは徴兵(雑兵1)>守備の繰り返し(守備ループ)をお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板