したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

メタスラの次作がどんなのか考えてみよう

1名無しさん:2002/05/03(金) 15:16 ID:/N3mo20c
とりあえず5かなぁ?
漏れ的には4を改変した(2とXの関係みたいな)メタスラαみたいのキボンヌなんだが

126とあるタンクバスター:2004/04/25(日) 23:06 ID:zj1wyEkg
104が確信を突いていたことに気づいた

127とあるタンクバスター:2004/06/19(土) 19:31 ID:C1NidB3w
>>126
いっその事アルカイダとでも戦えば?

128アルカイダ:2004/10/24(日) 16:50 ID:TUJcjM0Q
わがアラーに守られているものを殺すことはできない

129とあるタンクバスター:2005/02/04(金) 18:27:47 ID:Zi02heHQ
こちらに自分の意見を書き込んでは?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1166/1097486322/

130とあるタンクバスター:2005/06/18(土) 15:12:37 ID:f/P/Gnp.
小日本のゲームなんてつまらないゴミクズばっかり。

それに比べて中国のゲームは技術的にもゲーム性でも世界トップレベル。

小日本の糞ゲームなんて中国のゲームの足元にも及ばない。

日帝人はバカだから作るゲームも技術的にもゲーム性にも中国とは比べ物にならないくらいレベルが低い。

日本のゲームはゴミクズで恥ずかしいからもう作らないで小日本のゲーム会社は全部倒産したほうがいいよ。

日帝人は豚だから人間の言葉はわからないか?

日帝人は殺しを楽しむ民族だからゴミみたいなゲーム作るんだろ?

131とあるタンクバスター:2016/03/22(火) 09:24:15 ID:gk3W3iHk
8年ぶり(推定)にカキコ…

本スレが荒らしに乗っ取られ、メタスラ界隈で活気があるのはMSDのみという現状
新作の妄想ばかりが大きくなる一方なので、ここで供養させてもらおう
どうせ誰もおらんしね

132とあるタンクバスター:2016/03/22(火) 09:52:43 ID:gk3W3iHk
メタルスラッグ0(仮) 企画

激動の2030年代――

国際裁判のため護送中だったモーデン元帥が何者かに奪還された。
PF隊は元帥の行方を追うと同時に、奪還事件の首謀者探しに躍起になっていた。

一方の情報部は、消息を絶った正規軍の要人探しに明け暮れていた。
その人物は正規軍・モーデン軍を問わず「大佐」と呼ばれ、畏怖の念を抱かれる叩き上げのエリートであった。

やがて衛星写真が「大佐」の姿を捉える。
写真を見た正規軍上層部は一様に息を飲んだ。密林に潜んでいた彼の傍らには、モーデン兵の姿があったのだ。
しかも近くにはスラッグと思しき機体まで…。

「大佐」の確保、抵抗する場合は排除。
そしてモーデン軍残党の殲滅。
お馴染みPF隊とスパローズの合同チームに、任務が下された――。

133とあるタンクバスター:2016/03/22(火) 10:01:24 ID:gk3W3iHk
企画意図(全体を通してのテーマ)

■コンセプトは「原点回帰」
今作をスター・ウォーズシリーズで例えるならば「フォースの覚醒」にあたる。
すなわち、過去のお約束事の踏襲。
例を挙げるならば
・1面でジャングル戦
・序盤で行われるラスボスとの交戦
・3面は列車面
・3面でアレンとの戦闘
・食べ物を取るとデブ化する、4面の市街戦
・3つのマップに別れる5面の構成(地上→地下→地上)
・最終面で空中戦
・最終面で艦船に乗り込む。
・ボス戦専用のマップは原則用意しない
・すべてのミッションにSV-001 メタルスラッグを配置

134とあるタンクバスター:2016/03/22(火) 10:07:34 ID:gk3W3iHk
■初代にこだわった、コミカルでミリタリズムに満ちた演出
・敵は一部を除いてモーデン軍のみ。名敵役「アイアン・イソ」や「シュー&カーン」も復活
・メタルスラッグを全ミッションに配置
・スラッグに引っ付いて破壊工作を行う「ビースツ兵」も復活
・画面の手前に敵が吹っ飛ぶ演出を、ミッション1のボス戦後に復活させる
・モブキャラクターの充実。市民や動物など

135とあるタンクバスター:2016/03/22(火) 10:11:13 ID:gk3W3iHk
■楽曲について
・「Steel Beast」「Assault Theme」「FINAL ATTACK」は必ず使用
・また、初代のミッション1の名曲「Main Theme From Metalslug」のアレンジを盛り込む

136とあるタンクバスター:2016/03/22(火) 10:27:13 ID:gk3W3iHk
登場人物

「大佐」

《設定》
今作の黒幕。正規軍叩き上げのエリートで、敵味方を問わず畏怖の念を抱かせる優秀な軍人であったが、後にモーデン側に寝返る。
士気が低く大義を持たない、ぬるま湯の如き正規軍の有り様に絶望していたとの証言があるが、真偽のほどは不明。
正規軍から離脱した後は一部の優秀な部下(=旧正規軍兵士。いわゆるジャポネス兵)と密かに横流ししていたスラッグを元手に、密林の奥に独立王国を築いていた。
最終面で再度立ちはだかるが、その際に身体の60%を機械化。
S.B.S(Super bioboosted soldier)計画の被験者第1号となった。


わかる人にはわかると思うが、元ネタはフランシス・フォード・コッポラ監督の名作映画「地獄の黙示録」のカーツ大佐。
ミッション1の全体をこの映画のパロディにしたら面白いと思う。
序盤でジャポネス兵を出す、という鬼畜な構成になってしまうが、スラッグさえあればいくらでも調整は効くだろう。
ちなみにS.B.S計画は初代のアートギャラリーより。機械化してまで復讐を果たそうとするあたり、KOF95のオメガ・ルガールの印象も強いか。

137とあるタンクバスター:2016/03/22(火) 10:45:26 ID:gk3W3iHk
ミッション及びストーリー展開

■ミッション1(東南アジア・密林)
登場スラッグ:メタルスラッグ
中ボス:Rショーブ、赤ヘリ連帯
ボス:多砲塔戦車

混沌を極める東南アジアの奥深く。
密林の最深部に潜む「大佐」を確保せんと、4人はパラシュートで降下した。
絶え間ない爆撃ヘリのローター音。河を遡上するボートのオイル臭。
やがて姿を現したのは、戦争と密林の狂気に蝕まれたかつての同胞であった――。

前半はヘリと兵士が主体の、初代メタスラに近い展開。後半は3のミッション1を彷彿とさせるリバーライド。そして怪しげな寺院に上陸してボス戦。
ジャポネス兵が出るという鬼畜展開だが、スラッグや武器の有無でどうにかなるだろう。
指揮官不在でバックストーリーも不明瞭だったジャポネス兵だが、ここで正式にストーリーに組み込みたい。

《ボス設定》
旧式の菱形戦車に重戦車の砲塔を取り付けた、急増品の多砲塔戦車。
車体側部の砲塔はビーム砲となっている。
戦闘の際に「大佐」が自らこの車両に乗り込み、派手な抵抗を見せつけたという。

インディ・ジョーンズにこんな戦車があったが気にしてはいけない。
攻撃形体自体は早い話、「てつゆき」と大差ない。
撃破時に砲塔がギリダOの如く吹っ飛び、画面手前に黒幕がぶっ飛んできたら面白いと思う。

138とあるタンクバスター:2016/03/22(火) 11:09:24 ID:gk3W3iHk
■ミッション2(欧州・鉱山)
登場スラッグ:メタルスラッグ、ロコスラッグ(新兵器)、スラグノイド
中ボス:ブル・チャン×2
ボス:武装機関車

「大佐」の独立王国を解体した4人は、次にモーデン軍が占拠している鉱山地帯に向かった。
豊富な資源の確保は隠れ蓑に過ぎない。モーデン軍が地下深くに構築した広大な要塞線の秘密を暴け。

炭鉱を舞台にしたミッションは7にもあったが、やはり消化不良感が否めなかったと思う。
ミッション序盤は5の2面に似た展開。美しい山嶺を背景にスタートし、地下深くにエレベーターで潜っていく。
中ボスには今や落ち担当のイロモノと化したブル・チャンを抜擢したい。激しい砲撃戦の末に高所から落下し、その衝撃が落盤を招く…といったところから緊迫した後半が始まる。
ジェット付貨車を利用した落盤からの脱出劇。敵のトロッコとのレールチェイスは「インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説」のパロディか。

《ボス設定》
モーデン軍が地下要塞線に配備していた装甲機関車。
車体上部にアンドローキャノンを搭載しており、敵要塞のみならず航空兵力すら無力化するだけのポテンシャルを秘めている。

「アンドローキャノン」というワードで察していただけると思うが、谷王や穂積と同タイプのボスである。
自慢のレーザーで鉱山の天井を削り落とし、6の1面ボス「ブル・ドリル」のような画面全体攻撃をさせたら「海底大戦争」の遺跡面のようで面白そうだ。

139とあるタンクバスター:2016/03/22(火) 11:32:45 ID:gk3W3iHk
■ミッション3(欧州・鉄道)
登場スラッグ:メタルスラッグ、スラグガンナー
中ボス:アレン・オニール軍曹
ボス:爆撃飛行船

鉱山の落盤から辛くも逃れた4人は、そのまま鉄道を利用して港町へ向かう。
だがモーデン軍屈指のエース・パイロット達が、この小癪な正規軍兵士達の暴挙を見逃すはずがなかった…。

ミッション2からの流れを汲んで、ミッション3は「2」同様の列車面。
列車が舞台ということもあるので、派手な戦車戦は避けたい。
前半は兵士が主役の白兵戦。アレン・オニールとの対決を経て、航空兵力がメイン敵の後半戦へ。
初代でしかお目にかかれない、フライング・タラ連隊を出せれば嬉しい。

《ボス設定》
モーデン軍がロシチェン連邦から中古で引き取った大型の飛行船。もっぱら夜襲用に使われていた。
雌型と雄型の2隻が建造されている。
飛行船にあるまじき航行速度と火力を誇り、正規軍の技術者を驚嘆させている。
特に従来の飛行船の空気嚢にあたる部分はブラックボックスと化しており、どのようなカスタムが施されていたのか長年議論の的になっていた。
しかし先の戦闘で2隻とも撃沈されてしまい、また終戦間際にモーデン軍の技術者も命を絶ってしまったため、真相は闇に葬られてしまった。

ずばり「ヘアバスター・リバーツ」の再来。
飛行船のボスはすでに4で(厳密にはセカンドミッションで)登場しているが、レトロな世界観に非常にマッチしているので再登場の価値はあるだろう。
初代のイラストみたく、メタルスラッグと戦闘してほしいしね。
ちなみに、設定にあるとおり色ちがいの同形艦が存在する。そちらは最終面で登場させたい。

140とあるタンクバスター:2016/03/22(火) 13:49:44 ID:BtXr3tpg
■ミッション4(欧州・港町)
登場スラッグ:メタルスラッグ、スラグモービル、スラグマリナー、オストリッチスラッグ
中ボス:なし
ボス:歩く城

風光明媚な港町。路面電車が走り、運河にはゴンドラが浮かぶ。
だがこの美しき町並みも、モーデン軍との戦闘で悲しく散っていく。
瓦礫と爆煙に包まれた町で、不気味に立ち上がったのはモーデン軍が隠蔽していた恐るべき巨大兵器であった…。

特に演出に力を注ぎたいミッション。初代からお馴染みの自動車、屋台、家々、そしてモーデンの手で武装を施された路面電車。あらゆるものを破壊の対象とし、アイレム時代からの伝統の「破壊の美学」を徹底したい。
破壊された屋台やトラックからは食べ物が散らばり、取りすぎると太るのは5以来。
モブキャラクターの市民のコミカルな動きも復活させたいところ。
また、このミッションは多彩なルート分岐が期待できる。屋根の上を「ルパン三世」の如く跳ね回るダチョウルート、半壊した地下水道からスラッグに乗り込み、古代ローマ風の遺跡を背景に水中戦を展開するマリナールート…等。
ちなみに路面電車は、2の地下鉄の再来といったところか。
再登場させたいスラグモービルは、被弾するとガラスが割れたりドアが吹っ飛んだり、悲惨な有り様になっていくことで他のスラッグとの差別化を図りたい。…この辺も「ルパン三世」的か?


《ボス設定》
モーデン軍が大胆にも古城に偽装して隠蔽していた多脚要塞。
もっぱら空襲から拠点を防衛する高射砲塔の役割を想定して開発されたが、機体下部にはヘキサゴンアームズ社製の火炎放射機も装備されており、生半可な地上兵力なら一掃できる火力を有する。

わかる人にはわかると思うが、3D版のパッケージに描かれていたあのボスの流用である。
2におけるドラゴン・ノスケとモスク砲台のハイブリッド種といったところか。
撃破の際にモーデン兵がワラワラと飛び出してくる、脚を空しく掻きながらゆっくりと海中に没する、などの穂積やヒュージハーミットを連想させる演出がほしいところ。

141とあるタンクバスター:2016/03/22(火) 14:28:28 ID:BtXr3tpg
■ミッション5(北米?・砂漠)
登場スラッグ:メタルスラッグ、スラグガンナー、スラグノイド
中ボス:なし
ボス:水陸両用潜砂艦

情報部がモーデン軍の秘密基地の情報をキャッチした。その位置はなんと「世界の警察」のお膝元であった。
砂塵舞う新たな戦場。激しさを増す戦闘の果てに4人が見たものは、最新鋭の機械化兵力と禍々しく光る弾道ミサイルであった…。

砂漠のミサイル基地、と言われて思い出すのは大友克洋と矢作俊彦の傑作戦争漫画「気分はもう戦争」。
最もあちらは中ソ戦争が舞台で、こちらはアメリカをモチーフにしているわけだが。
序盤はメタルスラッグと機械化師団の戦車戦。王道の戦争ゲームといった風情だが、戦場を地下基地内部に移した中盤からは一転。
ホバーユニット(フライングプラットフォーム)やアオゲンシュテルン、レベルアーマーがメインの、近未来的な戦闘となる。
プトレマイック・アーミーの兵力をモーデン軍が使っていいの?という疑問は当然あるが、考えてみればP・Mの兵力自体が正規軍やモーデン軍の劣化コピーだからね。
サイレンが鳴り響く基地内部で、ミサイルの発射を止めるべく基地を登っていく…なんてタ●トーのエ●ベーターアク●ョンリ●ーンズ的な展開が見たい。
ミサイルの発射を食い止め、辛くも地上に逃れたところからボス戦である。

《ボス設定》
砂漠のモーデン軍基地に配属されていた、水陸両用の「潜」艦。
機体前部に高出力のドリルを、後部にジェットノズルを搭載しており、柔らかな岩盤を突き崩しながら巡航する。
開発中ゆえに地下巡航速度は極めて遅いものの、地上をどこまでも這い進むリザード魚雷やブーメランミサイルなど、武装は通常の潜水艦に勝るとも劣らない。

5の4面ボス「サンドマリン」の再来。
前面部のドリルというくだりは、東宝の名作「海底軍艦」に登場する轟天号のパロディ。
5の「ソル・デ・ロカ」とまで言われるこのボスだが、ガンナーやノイドを持ち越すことでいくらか難易度的にも楽になるはず。
基本的にドリル攻撃やジェットノズルからの火炎放射など、攻撃は大味。それゆえに5よりは倒しやすくなる…とよいのだが。

142とあるタンクバスター:2016/03/22(火) 14:55:52 ID:BtXr3tpg
■ミッション6(海上・強襲揚陸艦)
登場スラッグ:メタルスラッグ、スラグフライヤー、スラグコプター、スラグガンナー
中ボス:爆撃飛行船、ブラックハウンド
ボス:超・メタスラ

ついに突き止めた「大佐」の居所。
海上に佇むモーデン軍最大級の軍艦に乗り込み、今度こそ奴らの息の根を止めるのだ。

序盤は最終面の伝統、スラグフライヤーでの空中戦。3面ボスの爆撃飛行船の同型艦がここでの中ボスである。
強襲揚陸艦に乗り込んでからがこのミッションの本番。カタパルトの兵力を磨耗させてから、格納庫に侵入。搭載されている航空機や戦車を徹底的に破壊する。
(わざわざ空母でなく強襲揚陸艦にしたのだから、マリナーで海中からウェルドックに侵入する分岐ルートがあっても面白いかもしれない)
ひとしきり暴れ、中ボスのブラックハウンドを撃破した後に再びカタパルトへ。ラスボスの超・メタスラとの戦闘になる。

《ボス設定》
「大佐」から受け取った情報を元にモーデン軍が開発した超弩級のスラッグ。
通常のメタスラの数倍の火力を持つ。最終戦では追い詰められた「大佐」がこれに自ら乗り込み、死闘を繰り広げたとの伝説がある。

考えてみればこのゲーム、戦車を題材にしていながら今までラスボスが戦車であったためしがない。
大型ヘリ、宇宙人のマザーシップ、宇宙人の親玉、果てはマザーコンピュータに悪霊…そろそろ戦車が来たっていいだろう。
…という理由で、ラスボスは一見何の変哲もない万能戦車にしたいと思った。
攻撃手段は乏しいが回避するのは難しい、ラグネームやルーツマーズのようなやり応えのあるボスが見れたらこんなに嬉しいことはない。
ラスボスの機体に黒幕が乗り込む、という点は言うまでもなく初代の踏襲。

143とあるタンクバスター:2016/03/22(火) 14:57:39 ID:BtXr3tpg
興が乗ってきたので、いつか新スラッグや新武器、新敵についても書きたい。

144とあるタンクバスター:2016/03/22(火) 17:25:11 ID:???
■システム面
初代〜3時代のものに回帰。ただしメタスラアタックのみDボタンのままでよい。
簡単操作で奥深い楽しさ、というメタスラシリーズの伝統を、皮肉にも本シリーズではなくMSDが復活させてしまった気がする。


■キャラクター面
キャラクターの性能差が無いオリジナルモードと、性能差を搭載したアレンジモードがあるとよい。KOF XIのPS2版みたいに。
ラルフとクラークは…正直無くしてほしい。オリジナルキャラだけで十分。
代わりにトレヴァーとナディアか、はたまた新キャラ2名か。

145とあるタンクバスター:2016/03/22(火) 17:42:16 ID:???
■新武器
[U]Ultimate hand cannon
要するに究極ハンドキャノン。大魔王専用の武器だが…もう出してしまっていいのでは。

[M]ミサイルパッケ
セカンドミッションでのみ登場した、小型ミサイルを複数同時発射するウェポン。MSDでレッドアイと同時に脚光を浴びたので、ぜひとも出してほしいところ。

[F]フレイムショット改
ヘビーマシンガンやレーザーのような、連射式のタイプに変更…一発の爽快感に欠けるか?

146とあるタンクバスター:2016/03/22(火) 17:50:37 ID:???
■新スラッグについて

ロコスラッグ
小型のタンク機関車をモチーフとした、鉄道専用のスラッグ。
煙突型の主砲からミサイルを発射するため、小型ながら有事にはいっぱしの列車砲並みに活躍する。

■スラグホッパー
長い脚でバッタの如く跳ね回る、オストリッチスラッグの機械化版。
元ネタはスター・ウォーズシリーズの偵察歩行兵器・AT-ST。しかしスラグガンナーと被りそうだ。
早い話、単なる駄洒落である。

147とあるタンクバスター:2016/03/23(水) 20:15:07 ID:???
■敵関連

5から復活の敵キャラ
(重ねてになりますが、プトレマイックアーミーの兵器は基本的に正規軍やモーデン軍のコピーです)

・ホバーユニット
「AK●RA」でお馴染み、フライングプラットフォーム。ミサイルだけでなく、マクネルの如く機銃で攻撃するタイプがあってもいいと思う。
撃破時にパイロットが消える、あの萎える仕様は直してほしい。

・アオゲンシュテルン(敵仕様)
5の没データがMSDで日の目を見たことだし、モーデン仕様で出してくれれば嬉しい。
あの巨体はインパクト十分。3のマーズウォーカーのように、要所でこちらをガンガン威圧してほしいものだ。

・狙撃兵
ウケ狙いなのか大真面目なのか判断に困る、箱に隠れたあいつ。
コミカルなアクションはモーデン兵に流用しても遜色なかろう。「プライベート・ライアン」のジャクソン二等兵ばりの活躍を期待してしまうが…無理か。

・ブラックハウンド
敵の手に落ちた自軍機…というのはやはりロマンだからね。再登場の価値は十分にあるだろう。
しかしMSDの設定によると無人らしい…いっそアドバンス仕様で出して、倒したら鹵獲できるようにするか?

※メタスラの敵兵器はあくまで「人間が操る、身体の延長」。アクションゲームサイド誌の特集にそうありました。素晴らしい見解です。
次回作でも、無人機は基本的に出さないでくれると幸いですね。

148とあるタンクバスター:2016/03/23(水) 20:44:42 ID:???
■その他敵キャラ案

・鹵獲戦車KT.21“セントサイモン”
《設定》
正規軍の標準戦車。メタルスラッグ開発以前の主力であり、またジィ・コッカのベースとなった車体でもある。
モーデン反逆軍によって数輌が鹵獲されているのが確認されている。

初代の没戦車。よくぞこんなデータを丸ごと没にしたなと思うと同時に、よくぞこんなデータを引っ張り出してきたなと感心してしまう。恐るべし、海外のメタルスラッガーの熱意。
上下2門の砲塔から攻撃するだけで、既存の戦車敵との差異はあまりない。
ちなみに基本設定は初代の公式攻略本より引用した。正規軍の標準戦車と明記されているのだが、別のページには敵兵器21号とある…。
味方なのか敵なのか、ぶっちゃけよくわからん。なので鹵獲扱いにしました。

・ランドシーク(機銃搭載)
MSDで先日投入された雑k…もといロマンユニットを本シリーズに投下。
しかしどう見ても角度的にプレイヤーに弾が当たりそうにない。画面下からチマチマ撃つ、セコい役回りを任されるのだろうか?
これをぶんどって初代や3同様の機関銃座扱いにしても面白そうだ。

・ジィ・コッカ(火炎放射タイプ)
現実のシャーマン戦車も一部が火炎放射戦車に改造されたそうなので。
考えてみれば、今まで火炎放射を使う雑魚敵がいなかったのが不思議。火炎はボスの特権なのだろうか?

149とあるタンクバスター:2016/03/23(水) 20:59:15 ID:???
■その他要望

・スラグガンナーの近接攻撃(パイルバンカー)の点数は500点に。
でなきゃ何のための近接攻撃だ。機械敵を刻んで刻んで稼がせろ。

・キャノン砲がクリーンヒットすると1000点得られる、初代の稼ぎの仕様を復活させる。
せっかくのキャノン砲、スコアアタッカーにもガンガン撃ってほしいものだ。

・ザンテツソードの仕様変更
操作系統を旧作準拠にすると、こいつがドロップショット以上の地雷になるのは自明のこと。ならばアドバンス版の「斬鉄剣」と同じ仕様にするしかないのでは。

・ラッシュブラスターシステム撤廃
コインを集めるのはマリオで十分。多種多様な得点アイテムを収集してこそのメタスラである。
…しかし、振り替えると6以降に登場した要素をことごとく否定しているなぁ。別に恨みはないんだけどね。

150とあるタンクバスター:2016/03/24(木) 09:58:35 ID:???
しかし困るのはモーデンの扱い。
新たな黒幕を設定してしまった以上、エンディングでのみの登場とせざるを得ないか?
ノーコンティニューでオールクリアした場合のみ登場、とかね。

151とあるタンクバスター:2016/03/25(金) 17:56:47 ID:???
あるいは…

ブラックハウンドに乗って中ボスとしてモーデン登場

スラッグVSハウンド。背景で「大佐」搭乗のラスボス起動、カタパルトへ

モーデン操るハウンド撃破。黒幕を追ってラスボス戦へ


足止め役にまわる初代のラスボス…ってのはちょっとあんまりか?

152とあるタンクバスター:2016/03/27(日) 09:39:04 ID:???
■新捕虜

5におけるサラリーマン捕虜以来となる、新規捕虜がほしいところ。
個人的には5のポスターで描かれた、リーゼントでグラサンなナイスガイに脚光を当ててほしい。
もっとも戦力としては期待できないが…。退路確保要因?
あと、ウータンやダイトウリョウにも改めて出番を与えてほしい。

・正規軍シールド兵
元ネタは初代5面でメタルスラッグの後を金魚の糞の如くついてくるモーデン盾兵。
あれをボス戦まで連れてくるのが地味に楽しかったので。
臆病ながら健気な姿に萌えろ。

153とあるタンクバスター:2016/03/28(月) 13:40:44 ID:???
■人間敵について
プレイヤーにしろ敵にしろ、銃弾一発で倒れるシビアさこそがメタスラの原点(半裸のハゲやラブリーパンツの司令官は例外)。
よって新作には、5の司令官や6の鉈親父の如きキャラは不要である。
…司令官のアクションは好きなんだけどね。召還した機械敵が破壊された途端に逃げ出す、というアクションのモーデン兵はいてもいいかも。

■黒幕のアクション
ミッション1:ボス戦車に乗り込んで部下に命令。この時のボイスは5の3面ボスのものを流用してもよい。
ボスが撃破されると画面手前に吹き飛ぶ、初代のあのやられ演出を晒す。

ミッション6:ラスボスの機体を操る。
機体が半壊すると身体の60%を機械化した姿を現す。「ジオストーム」の1面ボスの如く、ミサイルを投げつけてきたら面白いかも。
倒されると胸部からスイッチを取りだし、自爆する。
自爆はミッション1のジャポネス兵同様のアクションだが…やっぱりこいつルガールっぽい?

154とあるタンクバスター:2016/03/28(月) 22:30:46 ID:???
■武器関連その2

・レーザーガンの仕様変更
斜め撃ちは違和感ありまくりだったから無しで。5以前の仕様に。

・ダブルマシンガン[DM]について
こちらに斜め撃ちを実装する。
「ジオストーム」と同じような性能だったら面白いかも。

・ロケットランチャーの爆風の強化
せめて「海底大戦争」のクラッカー並みに強かったら…。

155とあるタンクバスター:2016/03/28(月) 22:52:34 ID:???
■新規得点アイテム
新規…とは言ったものの、だいたいはネオポケ版、もしくは5の没データからの流用である。
()内は得点。

・ケーキ(300点)
わかりやすい食べ物アイテム、ということで。苺が元気に宙返りをしていたら、いかにもメタスラっぽくて面白そう。

・豚の丸焼き(1000点)
哀れな豚の末路。

・トイレットペーパー(10点)
戦場でも不可欠な一品。ちなみに「ウンコ」は0点にしてほしい。だってほれ、同じ10点のバナナに失礼やん?

・インコ
・ハム
・髑髏
・バーガー
・ホットドッグ
ボトルメール
・ソフトクリーム
・インゴット
いずれも5の没データから。ソフトクリームなどは時間がたつと溶ける(もちろん点数は下がる)アクションを入れてほしい。

その他「りんご樽」「爬虫類」は次回作にて復活させてほしいところ。というか、何故なかったことにした。

156とあるタンクバスター:2016/03/30(水) 23:14:02 ID:???
■新規敵案

・新規ヘリ
《設定》
「Zygoptera」の愛称で呼ばれるティルトローター機。安定度と輸送力に長ける反面、単体での攻撃力に難がある。

ミッション1の中ボス案。ティルトローター機といえばオスプレイが有名だが、デザインが未来的すぎてはいけないのでフォッケ・アハゲリス(第二次大戦期にドイツが作ったヘリコプター)をモチーフにしてもよいかもしれない。
たぶんザ・キーシⅡタイプの中ボスになるだろう。ミッション1ゆえずっと弱いけど。
ちなみに愛称のZygopteraとは、イトトンボのことです。

・路面電車
《設定》
モーデン軍が市街防衛用に接収・武装化した路面電車。

ずばり、2の電車の再来。
でかい雑魚敵をベコベコにしてぶっ飛ばす爽快感をもう一度復活させてもいいだろう。
屋根の砲塔からヒュージハーミットと同じ火球を飛ばしてくるが、こちらもメタルスラッグさえあれば難なく突発できるだろう。

・パンジャンドラム(仮)

ザ・自走爆弾。そしてキング・オブ・計画兵器。詳しくはググってください。
これをモーデン兵が雪玉の要領で転がしてきたら面白そうだ…って、全然自走してないじゃん。

・レベルアーマー
べつに新規敵でもなんでもないけど、思い付いたことがあるので。
攻撃手段が単なる弾2発…ではせっかくのスペックをまるで活かせていないので、こちらの強化銃同様の武装をさせましょう。
要するにヘビーマシンガン、ショットガン、フレイムショット、ロケットランチャー、レーザーガンを使わせるってこと。

・ヘビーアーマー(スラグアーマー?)
モーデン軍の兵器にもかかわらず、なぜか正規軍専用機になっている7の謎なあいつ。そろそろ返してあげようぜ。
攻撃手段は高速突進(3の巨大蟹同様、ぶつかっても弾き飛ばされるだけで死にません)と弓なりに飛ぶキャノン砲。
早い話、こいつやレベルアーマーとスラグガンナーのロボット対決が見たいのだ。

157とあるタンクバスター:2016/03/30(水) 23:29:04 ID:???
■各ミッションのメタルスラッグの扱い

「メタルスラッグをすべてのミッションで出せ」と言うだけなら簡単なので、どのタイミングで登場させるか考えてみた。


・ミッション1
河をさかのぼり、「大佐」の王国に上陸する段階。つまりボス戦前。
プレイヤーの移動用ボート(3のアレです)から降りるタイミングで壊れたコンテナから登場する。そしてジャポネス戦車との対決を経て、ボス戦へ。

・ミッション2
ミッション冒頭から登場。初代メタスラのミッション4同様、最初から最後まで出ずっぱりのミッションがあってもいいと思う。

・ミッション3
アレン戦後に登場。特にコメントなし。

・ミッション4
路面電車が出てくる前くらいに配置。デブ化がひとつのウリのミッションなので、ボス戦でようやく登場、でもいいかもね。

・ミッション5
序盤の砂漠の戦車戦でのみ登場する。狭い基地内では暴れられないので、Xのミッション5同様に強制途中下車。
ボス戦にメタルスラッグを持っていけない、唯一のミッション…でも代わりにガンナーに乗れればいいよね。

・ミッション6
敵艦船の格納庫から奪取、というシチュエーションを妄想すると燃える…のたが。
このミッションにもガンナーは登場させたいので、黒犬戦で出すかラスボス手前で出すかが迷いどころ。

158とあるタンクバスター:2016/04/01(金) 07:59:25 ID:???
■静止モーション関連

◆マルコ
・水筒の水を飲む(拳銃の場合)
・無線

備考:居眠りモーションはターマ限定にする。「どこでも眠れる」のは、ターマ固有の特技ゆえ。

◆ターマ
・鼻ちょうちん
・タバコの箱を捨てる

備考:マルコ同様に持っていた「無線」「水筒」はカット。ストイックなマルコとコミカルなターマ、という明確な差別化をしてほしい。

◆エリ
・ガム
・バンダナを解く→結び直す

備考:髪を下ろすモーションはレオナにもあったけれど…バンダナを解いたエリ、見てみたくない?

◆フィオ
・くしゃみ
・サンドイッチ

備考:変更なし



※ HかL撃つと手をプラプラさせる、エリとフィオ固有のモーションは残しておきたいですね。
あとはXにあったコミカルな近接攻撃(シークレットブロウ、エリキック、あっち行け張り手 )も復活の方向で。

159とあるタンクバスター:2016/04/01(金) 08:28:17 ID:???
■スコアネーム関連
細かいネタだけど…禁止ワード(例:SEX)を入れると「OH!」に化けるあれ、復活させてほしい。
あと「AAA」は入力できてもいいんじゃないかな。RPGのものぐさなプレイヤーにありがちな「主人公:あああああ」みたいなもんだし。

160とあるタンクバスター:2016/04/02(土) 21:32:28 ID:???
■スラッグのボーナスとメタスラアタックについて

リザルトのスラッグボーナスだが、どのスラッグに乗っても一律に100000点にするのはどうだろう。
スコアアタッカーといえど、やっぱり好きな乗り物でボスに挑みたいだろう。
性能でキャラを選んでほしくない…という。「2」の開発者の意思を、どうか汲んでいただきたい。

また、Xにはスラッグを破壊されるのと同時にボスを倒しても、ボーナス点が入るという仕様(バグ?)がある。
これをさらに改良して、メタスラアタックでボスにトドメを刺すとボーナス点が通常よりいくらか上乗せされる…という仕様にしたらどうだろう?
メタスラアタックの必要性を増すための提案。

161とあるタンクバスター:2016/04/02(土) 22:02:27 ID:???
ともかく一つ、これだけは譲れないこと。
次回作にはアイアン・イソを必ず出してほしい。あれはドイツ戦車ティーガーをモデルにした敵であり、それゆえナチス・ドイツをモチーフにしたモーデン軍には必要不可欠の戦力なのだ。

162とあるタンクバスター:2016/04/03(日) 08:36:53 ID:???
■家庭用コンバットスクール(ミニゲーム)について

MSDでモーデン統一デッキを使用していて思い付いたこと。
今回はモーデン軍のスクールに入校、というのはどうだろう。

ナイフと手榴弾オンリーの新兵からスタートして、イカミサイルやライフル等、階級が上がると様々な武器を使えるようになる。
尉官クラスになるとお馴染みの戦車や戦闘機、ヘリを使えるようになる…というのも面白そうだ。

敵はお馴染み正規軍の4人や、彼らが扱うスラッグ。
本来は自機であるはずのスラッグがプレイヤーに牙をむく…という、どこぞの夏の夕暮れ的なシチュエーションに燃えるのは私だけか?

最終ミッションではモーデンの代わりにスペースタンクに搭乗して、3のミニゲーム「UFO母船突入作戦」のように複数の兵士を率いて最終兵器「スラグギガント」を倒しに行く…という展開も見てみたい。


今までゲーム本編に登場していなかった女性兵士のグラフィックも新規に(複数)用意しても面白い。
要するに「萌え」狙いだけど、年季の入ったメタルスラッガーなら普通のモーデン兵を選ぶだろうね。ス●ライ●ーズ1●45で「●電」を選ぶようなもんだ。


教官は当然女性。7のシンシアみたいな似非ツンデレなど不要。Xのメグすら凌駕するドSが望ましい。

※具体的には、会話モードで「そんな貧弱な豆鉄砲で何ができるというの?ライフルくらい扱えるようになってからいらっしゃいな」とか言っちゃうお人。

ちなみに自キャラを女性にしてもロマンスに発展する。つまり「百合」狙いですな。

163とあるタンクバスター:2016/04/03(日) 08:49:09 ID:???
■家庭用コンバットスクールについて(続き)

階級をMAXに引き上げる(やはり大魔王か?)と、アレンを主役に据えたアナザーミッションがプレイできる!…というのはどうだろう?
アレンが主役のアプリゲームは過去にあったので、不可能ではなかろう。
ライフ制で、食べ物アイテムを取ると回復する…という、ネオポケやアドバンスのようなシステムになるだろうか。

164とあるタンクバスター:2016/04/03(日) 23:16:43 ID:???
■新武器さらに考察

大前提として、アイコンは黒地に緑文字。
レーザーガン(黒地に赤文字)、サンダーショット(黒地に青文字)と同じ系統のカラーリングだね。

・ミサイルパッケ [M]
放射状に4発の小ミサイルを同時発射する、2NDミッション限定の武器。
後にメタルスラッグスタッフが製作に関わったという「ドルフィンブルー」にも似たような武器がある模様。
なぜわざわざ2回も言及したかというと…プレイヤーがデブ化した場合、こいつのグラフィックをどうすればいいのか決めかねているからである。

・パイナップルショット [P]
いわゆる榴弾砲。パイナップル型の榴弾を発射する。
曲線を描く榴弾は接地すると炸裂し、さらに小さな弾(果肉?)を周囲に撒き散らす。
MSDでギムレットが使っていた特殊武器をモチーフにしたのだが…なんかデーモンフロントにもこんな武器あった気がする。
こちらはデブ化した場合のイメージもしやすい。南国なグラサンをした、よりパインらしくなった弾を発射するのだ。

165とあるタンクバスター:2016/04/04(月) 00:38:19 ID:???
■さらに新規スラッグ案

・スラグサブ
2NDミッションにて参戦した、スラグマリナー以前の海中スラッグ。
マリナーの主砲が魚雷だったので、こちらは上方に機雷を発射する…というのはどうだろう。
ただの機雷では面白くないので、しばらく漂って援護射撃してくれる、モビルサテライトのような設置系攻撃だとよさそう。
※より具体的に言うと、アドバンスのラスボス「カブラカン」が出してきたあのタイプの機雷をイメージしてます。
ちなみに副砲は、マリナーと同じ防水バルカン。

・ SV-001 メタルスラッグ EXPERIMENTAL
要するに2P用メタルスラッグ。MSDと違い、カラーリングが違うだけ。
2人プレイで捕虜や武器アイテムが増える、というのは 当 た り 前 のこと。ならばメタルスラッグを画面に2台出したってよかろう。

・ダイノスラッグ
読んで字のごとし、恐竜型アニマルスラッグ。
ミッション1の別ルートにトリケラトプスをモチーフにしたこいつを用意してやったら、インパクト十分ではなかろうか。

・メトロスラッグ
保線車に擬装した装甲電車型スラッグ。
ミッション2の鉱山に配置…したいのだが、やはり機関車型のロコスラッグの方がモチーフ的にもいいかもな。
早い話、単なる駄洒落。

166とあるタンクバスター:2016/04/04(月) 21:27:00 ID:???
■各ボスの攻撃と解説
※フォーマットはメタルスラッグwikiより

・ミッション1
多砲塔戦車

《攻撃》
主砲(備考:ヒュージハーミットの怒り砲と同タイプ)
「大佐」のミサイル攻撃(素手で投げてくる)
ビーム砲(てつゆきと同タイプ)


《補給物資》
時間経過で捕縛状態の捕虜。

《ボス設定》
旧式の菱形戦車に重戦車の砲塔を取り付けた、急増品の多砲塔戦車。
車体側部の砲塔はビーム砲となっている。
戦闘の際に「大佐」が自らこの車両に乗り込み、派手な抵抗を見せつけたという。

《解説》
インディ・ジョーンズにこんな戦車があったが気にしてはいけない。
攻撃形体自体は早い話、「てつゆき」と大差ない。
撃破時に砲塔がギリダOの如く吹っ飛び、画面手前に黒幕がぶっ飛んできたら面白いと思う。

167とあるタンクバスター:2016/04/04(月) 21:35:39 ID:???
・ミッション2
装甲機関車

《攻撃》
煙突からのアンドローキャノン(穂積と同じタイプの電光球と、真上に打ち上げるビーム砲タイプの2モード)
車体側面からのミサイル(6の2面ボスと同タイプ)
落盤(6の1面ボスと同じ)


《補給物資》
画面上部から落盤に伴う武器の落下

《ボス設定》
モーデン軍が地下要塞線に配備していた装甲機関車。
車体上部にアンドローキャノンを搭載しており、敵要塞のみならず航空兵力すら無力化するだけのポテンシャルを秘めている。

《解説》
「アンドローキャノン」というワードで察していただけると思うが、谷王や穂積と同タイプのボスである。
自慢のレーザーで鉱山の天井を削り落とし、6の1面ボス「ブル・ドリル」のような画面全体攻撃をさせたら「海底大戦争」の遺跡面のようで面白そうだ。

168とあるタンクバスター:2016/04/04(月) 21:54:55 ID:???
・ミッション3
爆撃飛行船

《攻撃》
爆撃(ハイドゥの発狂前に近い)
バルカン砲(これもハイドゥと同タイプ)

発狂後

極太ミサイル(備考:6の2面ボスと同じタイプ。ジュピターキングのように、着弾後に火球を舞い上げてもよさそうだ)


《補給物資》
画面左手から捕虜が3名

《ボス設定》
モーデン軍がロシチェン連邦から中古で引き取った大型の飛行船。もっぱら夜襲用に使われていた。
雌型と雄型の2隻が建造されている。
飛行船にあるまじき航行速度と火力を誇り、正規軍の技術者を驚嘆させている。
特に従来の飛行船の空気嚢にあたる部分はブラックボックスと化しており、どのようなカスタムが施されていたのか長年議論の的になっていた。
しかし先の戦闘で2隻とも撃沈されてしまい、また終戦間際にモーデン軍の技術者も命を絶ってしまったため、真相は闇に葬られてしまった。

《解説》
ずばり「ヘアバスター・リバーツ」の再来。…なのだが攻撃手段はむしろハイドゥに近い。
飛行船のボスはすでに4で(厳密にはセカンドミッションで)登場しているが、レトロな世界観に非常にマッチしているので再登場の価値はあるだろう。
初代のイラストみたく、メタルスラッグと戦闘してほしいしね。
ちなみに、設定にあるとおり色ちがいの同形艦が存在する。そちらは最終面で登場させたい。

169とあるタンクバスター:2016/04/04(月) 21:59:05 ID:???
・ミッション4
歩く城

《攻撃》
ヘリファイヤー(ノスケと同じタイプ)
火焔放射(これもノスケと同じ)
尖塔からのミサイル攻撃(モスク砲台と同じ)

発狂後

怒り砲(備考:城のドアを蹴破ったモーデン兵が発射してくる)


《補給物資》
窓から飛び降りた捕虜が5名ほど

《ボス設定》
モーデン軍が大胆にも古城に偽装して隠蔽していた多脚要塞。
もっぱら空襲から拠点を防衛する高射砲塔の役割を想定して開発されたが、機体下部にはヘキサゴンアームズ社製の火炎放射機も装備されており、生半可な地上兵力なら一掃できる火力を有する。

《解説》
わかる人にはわかると思うが、3D版のパッケージに描かれていたあのボスの流用である。
2におけるドラゴン・ノスケとモスク砲台のハイブリッド種といったところか。
撃破の際にモーデン兵がワラワラと飛び出してくる、脚を空しく掻きながらゆっくりと海中に没する、などの穂積やヒュージハーミットを連想させる演出がほしいところ。

170とあるタンクバスター:2016/04/04(月) 22:05:40 ID:???
・ミッション5
潜砂艦

《攻撃》
ブーメランミサイル(こちらが生身の場合は、3のパーストラックと同じパラシュート爆弾)
魚雷(アイアン・リザードか?)
機体後部のバーニア

発狂後

ドリル(備考:ドリルスラッグの主砲と同じ攻撃)


《補給物資》
戦闘前に縛られている捕虜&上空からパラシュートで支援物資

《ボス設定》
砂漠のモーデン軍基地に配属されていた、水陸両用の潜水艦。
機体前部に高出力のドリルを、後部にジェットノズルを搭載しており、柔らかな岩盤を突き崩しながら巡航する。
開発中ゆえに地下巡航速度は極めて遅いものの、地上をどこまでも這い進むリザード魚雷やブーメランミサイルなど、武装は通常の潜水艦に勝るとも劣らない。

《解説》
5の4面ボス「サンドマリン」の再来。
前面部のドリルというくだりは、東宝の名作「海底軍艦」に登場する轟天号のパロディ。
5の「ソル・デ・ロカ」とまで言われるこのボスだが、ガンナーやノイドを持ち越すことでいくらか難易度的にも楽になるはず。
基本的にドリル攻撃やジェットノズルからの火炎放射など、攻撃は大味。それゆえに5よりは倒しやすくなる…とよいのだが。

171とあるタンクバスター:2016/04/04(月) 22:11:55 ID:???
・ミッション6
超メタスラ

《攻撃》
全方位バルカン(ラスボスの伝統・画面全体攻撃)
キャノン砲
「大佐」のミサイル攻撃

発狂後

超メタスラアタック(備考:要するに突進攻撃)



《補給物資》
ミサイルを始末するとランダムで武器。

《ボス設定》
「大佐」から受け取った情報を元にモーデン軍が開発した超弩級のスラッグ。
通常のメタスラの数倍の火力を持つ。最終戦では追い詰められた「大佐」がこれに自ら乗り込み、死闘を繰り広げたとの伝説がある。

《解説》
考えてみればこのゲーム、戦車を題材にしていながら今までラスボスが戦車であったためしがない。
大型ヘリ、宇宙人のマザーシップ、宇宙人の親玉、果てはマザーコンピュータに悪霊…そろそろ戦車が来たっていいだろう。
…という理由で、ラスボスは一見何の変哲もない万能戦車にしたいと思った。
攻撃手段は乏しいが回避するのは難しい、ラグネームやルーツマーズのようなやり応えのあるボスが見れたらこんなに嬉しいことはない。
ラスボスの機体に黒幕が乗り込む、という点は言うまでもなく初代の踏襲。

172とあるタンクバスター:2016/04/04(月) 22:21:48 ID:???
※爆撃飛行船・ミッション6中ボス版

《攻撃》
全方位バルカン
ミサイル(ヘアバスターリバーツと同じ)
爆弾(船体下部に潜り込んだ場合)

発狂後

モーデンバズーカ(備考:プレイヤーが水平、あるいは下方向の場合)

《解説》
3面ボスと同じ攻撃だと、どうしてもスラグフライヤーとの空中戦で支障が出る。攻撃形態を少し変えた方がよさそうだ。
モーデンをここで出すことは、ふと思い付いた。
海に落下してそのまま藻屑になったはずが、実はイカダに乗ってパンツ一丁で漂流していた…ノーコンティニュークリアの場合のみ、こんな演出をエンディングに挿入するのはどうだろう?

173とあるタンクバスター:2016/04/04(月) 22:25:55 ID:???
ミッション4の歩く城のボスの窓から、タンク破壊工作兵が飛び降りてきても面白そうだな。
んでたまにモーデン兵に混じって捕虜が飛び降りてくる、と。

全ミッションにメタルスラッグを出すのが一つの指標だし、あのタンク破壊工作兵は 必 ず 復活させてほしい。

174とあるタンクバスター:2016/04/10(日) 12:57:51 ID:???
■ゲームバランスについて思うこと

理想はXだが……ここでXの長所と短所についてまとめ

長所:なんといっても絶妙な難易度、そして全体的なテンポの良さ。
1面からして、スクロールストップがかかってRショーブ→ハイネック戦車で足止め→モスク砲台戦……と緩急がはっきりしている。
そしてパワーガンをバリバリ撃ってガンガン進める、4面のミニUFO地帯のような場面も用意されている。

短所:慣れると完全にパターン化してしまい、アドリブが要求される場面が皆無になる。よって、いわゆる「作業ゲー」と化す。
ゆえに泥臭さが残りアドリブが要求される「2」の方が、個人的に好きだったりする。

175とあるタンクバスター:2016/04/14(木) 07:38:41 ID:???
K5こと大澤イライラでワロタ
何をしたところでお前が特定騒動に怯えてた事実は消えねーよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板