■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
素符「幻想郷の素人スレッド」 1/1
- 1 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/04/06(火) 15:01 [ U3m1lT1k ]
- 東方は大好きだけどSTGは苦手・弾幕のスキマ見えNEEEE!
…というその辺の一般人が集って、ルーミアに食べられてみたり、
チルノに凍らされて3回に1回は解凍失敗されてみたり、
レティに軽くあしらわれてみたり、下手でも楽しめる東方について
語り合ってみたりするスレッドです。
※スレのお約束※
・自虐的な発言や愚痴は避ける。
・「努力が足りない」的発言やお説教は避ける。
・初心者と中級者の境界はゆかりんの所業によって曖昧になっているので、
あまりそのようなことに対して神経質になったりしないようにしてください。
- 2 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/04/06(火) 15:05 [ ngM7hiaE ]
- >>1
乙
- 3 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/04/06(火) 20:17 [ L.IhaPRg ]
- >>1
ぉっ
- 4 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/04/06(火) 20:23 [ DZVV2SjQ ]
- Janeで書けるかな?と実験しつつ>1乙
- 5 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/04/07(水) 18:20 [ VIyw8CM. ]
- 紅魔郷ノーマルノーコンクリアできないよー。
どのキャラが一番やりやすいかとかないんでしょうかね?
- 6 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/04/07(水) 18:46 [ 6Rt44XFM ]
- レザマリ。ヤバいと思ったらマスタースパーク。
- 7 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/04/07(水) 19:40 [ 9vS3Xbpg ]
- 打ち込めるならレザマリ
正面とる自信が無いなら、教科書通り誘導霊夢かな
- 8 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/04/07(水) 20:30 [ VIyw8CM. ]
- ありが㌧。頑張ってみまつ。
- 9 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/04/07(水) 21:49 [ VIyw8CM. ]
- レザマリ、残機+2、チキンボムしまくりでようやくクリアできました!
残機は2だったので、プラスしてなかったらやられてましたね...
(ボーナスの差で 1UP するかもしれませんが)。
次の目標は残機を増やさずに or 他のキャラでもってことですが、
とりあえずその前に EX を堪能してきます。
- 10 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/04/07(水) 22:46 [ Y0KYvrpo ]
- ようやく自力でスキマ妖怪が見れたんだけど、
妹様とどっち先に攻略したらいいかな?
- 11 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/04/07(水) 22:47 [ Yx8turSM ]
- >>10
EXのノウハウがあるうちにゆかりん攻略しとけ。
パターンって結構簡単に忘れるぜ?
- 12 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/04/08(木) 15:23 [ c2TLezyE ]
- なるほど。
最初のスペルカードで挫折しかけてましたががんばって見ます。
- 13 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/04/09(金) 05:40 [ Bye1jDbQ ]
- >12
チキン奥義「喰らいボム結界」を習得するといいですよ。
- 14 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/04/26(月) 22:57 [ 6Cbue2NQ ]
- やったよ~
ようやく妖々夢easyノーコンクリア・・・
いつもは設定5機にしてたけど、3機にするとちょっと緊張感が出てきてやけにスコアが伸びた(ありえない場所で何度か落ちたけど・・・)
今回は霊夢Bだったんで全キャラクリアとノーマルノーコンを次の目標に頑張ってきます。
STG本格的にやるのはこれが初めてなんでなかなか慣れないけどいつかはスキマを倒すことを最終目標に・・・
- 15 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/04/27(火) 11:38 [ fvB8DJIw ]
- >>14
おめでとさん。
すきま様だって練習すればいけるさ。
・・・ところでスコアが伸びたのは残機ペナルティがなくなttうわなにをするはなs
- 16 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/11(火) 20:48 [ QTxVVr1s ]
- 仙孤思念が1/46・・・。
途中からちょん避けが2回に1回になるタイミングがいまだに掴めない。
よく見れば掴めるのかもしれないが、弾が多いことを認識すると途端にあせってしまう。
やっぱり練習あるのみなんだろうな。慣れればあせりも消えていくだろうし。
- 17 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/11(火) 22:33 [ /K1998DE ]
- 最初は毎回ちょん避けでやって、慣れたら2回に1回にしてた。
動きすぎず、止まりすぎない、そのコツを身体で憶えられるとあとは楽と思う。
- 18 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/11(火) 22:35 [ A/5PDdfo ]
- ウチもたまにミスるけどね。
とりあえず弾が分裂する音がしたらちょん、でいいんでない?
むしろその後の通常弾幕で死ぬ。
- 19 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/11(火) 22:35 [ /K1998DE ]
- 弾が多いことを認識した時点で藍の罠にはまっている。
自機まわりだけを見て、
「今動かないとこの弾に当たる」
「しまった、動きすぎて隣の弾に当たってしまった、次はもっと細かく動こう」
という2点を冷静に見極められれば勝ち。
- 20 名前: 16 投稿日: 2004/05/12(水) 19:00 [ ml/rtLf2 ]
- アドバイスを心に留めてやってみたらなんだか安定してきた。
スキマ様への道がほんの少し短くなった気分。
アドバイスありがとう、感謝の気持ちでいっぱいだ。
- 21 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/19(水) 08:51 [ Dg6Ne7ZQ ]
- ホント、仙孤思念は音で避ける弾幕やね。
いつも自分の正面だけ見て音がしたらちょっとずれる感じ。
音消して、目で見て避けようとすると途端に難しくなる。
- 22 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/19(水) 08:54 [ e2Xxn4Js ]
- むしろ自分に当たる弾だけきちんと判別してギリギリで避ければ
ちょうど2回に一回移動で安定しないか?
- 23 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/19(水) 18:10 [ VVWA1yJk ]
- とりあえずは何度か死んでびびらなくなることかね。
- 24 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/19(水) 18:55 [ fU50MrIU ]
- ボムボタンに常に指をかけているだけで、
生き残れる率が上がる発見をした今日この頃。
喰らいボムを発動3回達成程度の能力の持ち主ですが
ノーマル妖々夢をクリアできない。避けすぎて死んでしまうこと多数
- 25 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/19(水) 20:39 [ Err1AyRc ]
- まーとりあえずは
萌えだん出るまで耐えろ
ん、萌えだん出たら漏れと一緒に幻想郷行こうゼ'`,、('∀`) '`,、
- 26 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/19(水) 22:28 [ fU50MrIU ]
- やっとプリンセステンコーまで行けた
四面楚歌を初見ですんなり取れたのは運が良かったか・・・
いつも使っているミサマリじゃなくて、針巫女でここまで行けるのは何故だ・・・
- 27 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/20(木) 18:50 [ .A2WpoMQ ]
- >>26
当たり判定のマジックだな
- 28 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/21(金) 07:30 [ Bv5pBhNo ]
- 仙孤思念、むしろ何も考えずに音がするたびに避けてた方が安定しないか?
- 29 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/21(金) 20:41 [ 2Cb9qy4o ]
- 一番下にいて、目の前に弾が来たらちょん避けで良いんじゃないか?
それで何とかスペルカードは取れている
明らかに青鬼赤鬼の方が難しいと思う。
それよりも、通常攻撃の方が一番厄介。ボム2つは使ってしまう。
- 30 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/23(日) 08:34 [ nfpYo33E ]
- 初心者にも出来る技そにょ1
全弾幕完全暗記、安全地帯も暗記、ALLパターン化、避ける?避けません、弾来ないもん
しかし一分咲きにすら対応出来ないという軟j
- 31 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/23(日) 11:32 [ 6ER7c12c ]
- 妖々夢で咲夜さんなら
1面に4~6個ボム使っても間に合う
ボムによる物量押し切り作戦じゃぁー!
- 32 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/23(日) 17:01 [ 8ukzkpik ]
- やはり初心者で最も多いのは抱え死にだと思うので、
あらかじめボムの数を計算して撃つ地点を決めておくと良い。
- 33 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/24(月) 09:04 [ bsoGFIag ]
- ノーマルの5面以降で死にすぎた
弾幕は十分見て避けられるのに被弾したのは
単純に歴の浅さと技術の無さが原因だろうか
何せSTG初めて一週間経ってないしな('A`)
- 34 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/24(月) 16:14 [ Z8ylKO4k ]
- それで5面いけるんなら十分です。
俺なんか昔はパロディウス2面より先に行けませんでしたよ。
いまではPh出せるまでになりましたが。
- 35 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/24(月) 16:58 [ bsoGFIag ]
- 限界までコンティニュー有りなら、ぎりぎりルナで6面拝めるかな('A`)
- 36 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/24(月) 19:45 [ jHJ4K.UY ]
- 残気設定を5機にして、
コンティニューしまくったら6面は拝めたよ。
ノーマルをギリギリクリア出来る程度の能力の持ち主ですが
咲夜さんを使ってボムでごり押しすれば更に何とかなるのではないかと
- 37 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/24(月) 22:09 [ 8aINpY/s ]
- やったよ、買って数ヶ月。ようやく咲夜さんでphクリアしたよ。
人間と妖怪の境界以降それぞれ3個ずつぐらいボム乱射の超へたれで・・・。
おまけに弾幕結界の最後はスローかかる前にさっさと被弾してかなりさびしい最後に。
でもすっごいうれしい。
- 38 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/25(火) 01:09 [ yKFY2qEM ]
- Phとか言ってる時点で十分玄人
いつになったらノーマルノーコン出来るんだ_| ̄|○
- 39 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/25(火) 03:39 [ PNWIzavY ]
- ふむ…まず方針として、意地を捨てるか決めてみてはどうかな?
- 40 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/25(火) 14:47 [ SUuucoXQ ]
- イージーノーコンを全キャラであと2回ずつしてから考えよう。
- 41 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/25(火) 15:16 [ yKFY2qEM ]
- イージーノーコンは
目の疲労と集中力低下がなければいくらでも出来るぽ
早い話が、余裕たっぷりだからボム無駄遣いすりゃいいわけで
魔理沙はシラネ
- 42 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/25(火) 18:04 [ SUuucoXQ ]
- そういえば妖々夢履歴のクリア回数の欄、コンティニュークリアとノーコンクリアの区別が無いな。
まあ、6面プラクティス出すためにコンティニュー → あとはコンティニュー封印 なら
6(全キャラ全タイプ)を引けばノーコンクリア回数になるからいいか。
- 43 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/25(火) 21:15 [ POnFYPbw ]
- 初めからコンテニューしなければいい
- 44 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/26(水) 00:56 [ ls6xFkW. ]
- それは無理
- 45 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/26(水) 09:41 [ hv2NSoZc ]
- 紅魔郷のころはノーコンティニュー主義だった
割とモチベーションを高く持てるメリットがあった気がする
もちろん時間はかかる
いろいろな手段を教えはするが、どれを選ぶのも当人の好み次第、ではある
- 46 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/26(水) 12:59 [ ls6xFkW. ]
- ノーマルノーコン出来たが、Exやらはクリア出来る気がしないな
大往生でもやってれば、即パターン化出来るんだろうが
- 47 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/26(水) 13:08 [ PS5sKerM ]
- EX・PHはやり続けてさえいればいつの間にかパヤーン化される。
- 48 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/26(水) 13:18 [ ls6xFkW. ]
- んまぁ、パターン化しないと被弾するからなぁ
- 49 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/26(水) 21:01 [ uIYsXe9I ]
- exを魔、夢符でクリアできたものの、ノーマルノーコンはいったいいつになったらできるんだ・・・_| ̄|○
紅魔郷買ってやったら、ウンディネでもうコンティニュー。姉さま倒せん・・・
- 50 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/26(水) 22:23 [ BRGmgMD. ]
- 紅魔郷はパチュがいたから頑張れたってこともあるなぁ
- 51 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/27(木) 11:08 [ a8zeOJeo ]
- パチュ相手のプラクティスしが、俺の紅プレイ時間の大部分な希ガス
- 52 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/27(木) 23:39 [ gTHhDxao ]
- 60フレームで動かしてみたが・・・。
こんなにせわしないゲームなのか。東方って。
- 53 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/28(金) 00:13 [ /YwCfZNw ]
- >>52
いままで何フレームで遊んでいたのかと小一時間(ry
- 54 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/28(金) 17:29 [ 2HErPeCU ]
- 52ではないが、ミスティア鳥目スペルだと瞬間的に一ケタまで下がるぜ
ホントPC換えなきゃな…。
月4万貯めて3ヶ月で12万。
おいおい、毎月数百円しか残らないのに4万なんて貯められっかバカヤロウ('A`)
- 55 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/29(土) 11:02 [ RleWq6fQ ]
- >>53
大体40程度。
永夜の体験版だと処理落ち率99%でつw
グラボを買いたい・・・。
- 56 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/29(土) 11:12 [ /mlT0bpE ]
- 安いのなら5000位で買えるぞよ
- 57 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/29(土) 18:30 [ kL/J7Avw ]
- 紅魔郷 Ex の攻略を開始した。
リプレイ見て「恋の迷路って簡単そうだなー」と思ってやってみたら、
何だこりゃ、めっちゃムズいやん。
素早くかつ正確に操作しないとすぐ当たる。
やり方分かってるのにできないのは切ないね。
- 58 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/29(土) 21:32 [ Y2ZG0rHM ]
- そこで下で根性避け。マジお薦め。
- 59 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/30(日) 00:26 [ CrGeuifc ]
- 回るのは結構難しい希ガス
思い切って下で避けた方が楽という意見がそこそこ多いから
慣れてる方でやるのが無難ぽ
漏れはExが未だに出てないわけだが_| ̄|○
- 60 名前: 57 投稿日: 2004/05/30(日) 01:42 [ tvOlNRTU ]
- アドバイスに従って、下で避けてみるぜ!
>>59
ガソバレ。俺もレザマリでしか出せてないし。
- 61 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/30(日) 10:32 [ LPsaP5sI ]
- 恋の迷路は挑戦3回目で回って取れたよ。
他人のリプ見て動き方を大体分かってたってのもあるけど、
とりあえず回転が切り替わるタイミングさえ覚えてればなんとかなると思う。
ちなみに下避けも試してみたけど、こっちだとまるで取れる気がしない・・・。
米粒弾だけならいいが、○弾まで注目すると微調整が間に合わずに事故りまくる。
- 62 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/30(日) 13:29 [ FwWt/t/A ]
- 切り替わる前に既に死んじゃうんですけど...。
- 63 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/30(日) 17:34 [ w7khYXjs ]
- 下避けやってみた。
より死ねる。
- 64 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/30(日) 19:39 [ 01X4V.oA ]
- 妖Exと紅Exはどちらが難しいだろうか。
妖Exは全キャラクリアしたが、紅Exはクリアできる気がしない・・・
- 65 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/30(日) 20:23 [ TfuO3zuI ]
- 紅Exの方が難しい。ボムなんかも少ないしね。
- 66 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/30(日) 20:27 [ 01X4V.oA ]
- 妖Phと紅Exとではどうだろ。
どっちもクリアできてないが。
- 67 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/30(日) 21:22 [ x7nvF5DU ]
- PHと比べても紅EXのほうが難しい。
- 68 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/31(月) 00:32 [ M1YDSL4Q ]
- 妖Exも紅Exもクリアできないよ ( つД`)
- 69 名前: 57 投稿日: 2004/05/31(月) 02:42 [ M1YDSL4Q ]
- 過去を刻む時計まで到達。カタディオプトリックをゲット。
恋の迷路は下取り。1回目は無茶に見えたけど、2回目は意外といけた。
ボムは大量に無くなったけど。
あともうちょっとだ!
- 70 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/31(月) 02:45 [ 9OjGF4ag ]
- 紅Ex>Ph>Exだと思うが楽しさは逆かも
- 71 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/31(月) 08:43 [ .vSx7etU ]
- 自分的には難易度で並べると
紅Luna>永Luna>妖Luna>紅Hard>紅EX>妖Hard>永Hard>妖PH>紅Normal>妖EX>妖Normal>永Normal>妖Easy>紅Easy>永Easy
って感じだ。
- 72 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/31(月) 11:39 [ 0hddyAK. ]
- 基本的に通しプレイは集中力が持たないのでクリア出来ない。
Normalですら…
- 73 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/31(月) 21:26 [ r4TveZtI ]
- 4面ボスで集中力が途切れることもあれば、6面ボスまで持つこともあり
- 74 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/05/31(月) 23:37 [ R6ceMVz. ]
- 妖々夢は既にExひとつクリアしてたが、今日ようやく紅魔郷Exひとつ出せた∩(・ω・)∩
>>71
紅Normal>妖EX
禿しく同意
- 75 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/01(火) 00:55 [ A6iuz8WI ]
- >>74
紅Normal>妖EX
禿しく異議あり。
紅Normalはノーコンクリアできたけど、
妖EXは未だにクリアできる気配全くなし。
- 76 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/01(火) 01:24 [ PWkhwxkM ]
- 東方シリーズ初めて数日、いろんな物が弾幕に見えるようになってきた。
- 77 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/01(火) 01:37 [ hCluVYnQ ]
- 俺的には、紅EX>妖PH>妖EX>妖Normal>紅Normal
やりこみ度による違いもあると思うが
- 78 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/01(火) 01:56 [ LLn6srO. ]
- まぶたを閉じると弾幕が。
- 79 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/01(火) 05:04 [ SWL1GA2Y ]
- やはり紅ノーマル>妖Ex
妖ExはFF5Lv1一人プレイでも、装備とアビリティで100%勝利出来るオメガ
紅ノーマルはどう足掻いても確率に勝敗を左右されてしまうカーラボス
- 80 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/01(火) 13:29 [ TkjxmWas ]
- 紅Normalはパターンさえしっかり作っておけば
アドリブを要求される弾は遅いものばかり。
- 81 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/01(火) 22:26 [ uq0aZmAw ]
- 初めて数ヶ月のころ、目を閉じると
ゆゆこさまの弾幕と曲が浮かんでくる時期があった。
- 82 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/01(火) 22:31 [ Q23gT4V2 ]
- 感感俺俺
…でもないか
- 83 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/02(水) 00:28 [ HJujrl/E ]
- ∧_∧
< `ш´> 弾幕でリアルリアリティを表現しろと?
_φ___⊂)_ シナリオなら私が書くが、プログラマはどうするのだね?
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 極楽浄土 |/
- 84 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/02(水) 20:42 [ BOAU.P3g ]
- ZUN氏にお願いしたい。
もしくはケイブの人々。
- 85 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/02(水) 20:54 [ Fxmg9rR6 ]
- 東方の弾幕がそのままで、速度が大往生になったら
避けられる気がしない
- 86 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/02(水) 21:06 [ IjJqsx1E ]
- 自機のスピード次第で何とかなる気がしなくも無い
- 87 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/02(水) 21:51 [ N5At1Rco ]
- そこで妖々夢体験版0.10ですよ
- 88 名前: 57 投稿日: 2004/06/02(水) 22:24 [ Onvd4aDY ]
- うーん、安定しないなぁ。
過去を刻む時計まで何度か行けたけど、
かなりやらないと到達できない。
かなり安定しないスペル:
サイレントセレナ、クランベリートラップ
あとスペルじゃないけど、パチュまでの道
決め打ちスペル:
×ロイヤルフレア、賢者の石、
×恋の迷路、×スターボウブレイク(ボム効かないけど)
まあまあ安定スペル:
フォーオブアカインド、カゴメカゴメ
安定スペル
レーヴァテイン、カタディオプトリック
×…取れてないスペル
パチュまでの道でいかに安定できるかが第一関門で、
クランベリートラップでいかに安定できるかが第二関門だなぁ。
パチュまでの道で安定できればサイレントセレナも決め打ちできるんだが...。
もしかして、サイレントセレナや賢者の石を安定させる方が楽なのか?
- 89 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/02(水) 22:43 [ BOAU.P3g ]
- スターボウブレイクはパーペキな安地があるよ
- 90 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/02(水) 23:11 [ XfRgOMgo ]
- カゴメカゴメは漏れ的には安定スペル。
他?聞くな。リプ見ても全然取れん_| ̄|○
- 91 名前: 57 投稿日: 2004/06/02(水) 23:21 [ Onvd4aDY ]
- >>89
あの安地、微妙な位置だし、ショットが当たらないってんで敬遠してたけど、
とりあえずやってみるかね...。
>>90
カゴメカゴメは、たまに玉の隙間がやけに狭いときがあって、
そういう時に死ぬかボム使っちゃうことがあるなぁ。
あと、端っこからあまり動かないときはショットが当たらなくて困る。
カゴメカゴメが安定して取れるなら、
確実な安地のあるレーヴァテインは楽勝なんじゃない?
- 92 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/02(水) 23:31 [ BOAU.P3g ]
- スターボウの安地は、いったん左に張り付いて、
軽く右にカチッって感じが入りやすい気がする。
しかし安地があるってことはあれって完全パターン型
ってこと…?とてもそうは見えないけど…。
- 93 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/02(水) 23:56 [ XfRgOMgo ]
- 上?>レーヴァテイン安地
パターン先読み避け以外知らん_| ̄|○
- 94 名前: 57 投稿日: 2004/06/03(木) 00:03 [ XWMFnYJY ]
- 筋が決まってるだけかもね。
それでも完全ランダムよりは救いがあるのかもしれないけど、あれじゃぁねぇ...。
しかし、決め打ちしてるから仕方がないんだけど、
ロイヤルフレア 0/57 はちょっとへこむな...。
- 95 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/03(木) 00:28 [ LWRqMAuA ]
- 俺も最近紅EXの攻略を開始したわけだが、やっぱ人それぞれなんだな。俺の場合、
かなり安定しないスペル:
カタディオプトリック(1/11),そして誰もいなくなるか?(0/6 orz),波紋(0/5 orz)
安定しないスペル:
スターボウブレイク(9/14),過去を刻む時計(3/9)
まあまあ安定スペル:
サイレントセレナ(26/39),賢者の石(22/33),フォーオブアカインド(17/23)
安定スペル:
ロイヤルフレア(24/35),クランベリートラップ(24/30),レーヴァテイン(22/29),
カゴメカゴメ(19/20),恋の迷路(12/18)
ホーミング巫女とレザマリで未だにクリアできない…。
攻撃力が低いからスペルが長引くのが辛い。
カタディは苦手だ。レミリアの第二通常、スカーレットマイスタ・シュートもだけど、
大弾を避けたところで周りをばらついてる小弾に当たりまくる…orz
そしてと波紋は終盤のラッシュでいつも玉砕。
迷路は一回周れた後はほぼ安定、ロイヤルフレアとレーヴァテインは覚えて安定、
クランベリーとカゴメは覚え+抜けられる場所があちこちにあるという
安心感があるので安定した。
>>88
クランベリーはパターン弾幕なので、赤紫は毎回同じ、青も同じ動きをしていれば
毎回同じ弾幕が来るよ。パターン化してしまうといいかも。
フレアは正面下端よりやや上で右上から降ってくる網を2つ抜けるまでは待機
(ミサマリならこの時点で倒せる)次に左下隅から網の間に入り右上の方向へ
潜り込んで画面中央付近で細かく避けてる。
このルートなら網を一つずつ落ち着いて抜けられるし、
最後の方はスキマも広くなってるからかなり楽。
- 96 名前: 57 投稿日: 2004/06/03(木) 01:01 [ XWMFnYJY ]
- >>92
スターボウ、安地意外といけるね。
でも、結局過去を刻む時計でやられちゃうのね...。トホホ。
まぁ、随分楽になった。あんがと。
>>93
レーヴァテインは、最初のは真下で当てる。
次はしばらくの間ずっと右上が完全に安地になってる。
で、フランが中央に戻って右上から左回りで抜ける弾をやりすごしたら
上経由でフランの下に回り込んで当てる。
これの繰り返し...なんだけど、1周ちょいで倒せると思う。
もうちょい当てれる機会はあるけど、確実に取りたいなら無理はしない方がいい。
>>95
クランベリー、いける時はかなりすんなりいけるんだけど、
駄目な時はとことん駄目なんだよね...。
赤紫のパターンはある程度分かってるんだけど、
自機狙いの青玉をどうあしらっていいのかが未だに掴みきれない。
フレアは最初の網を2つ抜けるあたりはともかく(ここでも結構当たるけど)、
次の左のところから中央にいくあたりでいつも当たる。
恋の迷路がとれないくらいの操作精度なんでね...。
カタディは若干ランダムが入るけど大筋は決まってるんで、
ランダムが悪さしなければ意外と取れる。
最初のでかいのは下のちょっと右あたりで避けて、
あとは右下あたりが避けやすい。
ちなみに自機はレザマリ。
ボムが強いからノーマルのノーコンクリアには便利だったけど、
Ex はスペル中はボム効かないのであまり意味ないー。
頑張って他のキャラで Ex 出すべきなんだろうか...。
- 97 名前: 95 投稿日: 2004/06/03(木) 02:59 [ LWRqMAuA ]
- とりあえずリプ取ってきますた。
見事に妹様の後半スペルがボロボロです・・・orz
カタディはまさしくどうすればいいんだ状態。
ttp://coolier.zapto.org/cgi-bin/source/game_2073.zip
>96
カタディは大体右下にいるんだけど、
全然打ち込めなくてじりじりしてるところであぼーんって
パターンが多いでつ・・・。
自機は針巫女とミサマリがたぶん楽かと。
- 98 名前: 57 投稿日: 2004/06/03(木) 03:47 [ GWJtqBgs ]
- カタディ安定しなくなった...。多分 3/5 くらいから一気に 3/10 に。
道中もミスが多くなったし、もう疲れてんのかな。
何か興奮して眠れそうにないけど、大人しく寝る努力をするかね。
>>97
かなり安定してますね。
ロイヤルフレアもあんなにすんなりと...すご。
クランベリートラップは何かちょっと掴めた気がします。
気がしただけかもしれませんが(笑
まぁ、明日やってみてどうなるかですね。
うーん。カタディももう少しでいけそうな感じなんですけどね。
それにしても、レザマリとの明白な攻撃力の差にちょっと凹む。
やっぱ他のキャラでやりたいなぁ。
しかし、ここまでやったんだからレザマリでクリアしたい気もする。
悩みどころだ。
初めて迷路抜けて時計まで行ったときのリプ上げとく。
http://coolier.zapto.org/cgi-bin/source/game_2074.zip
カタディも取れてる。
多分、時計で一番長く粘れてたと思う。
(さんざリプ見てたけど)初見が一番うまくいくとはこれいかに。
- 99 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/03(木) 21:57 [ IdwnnxDg ]
- 百虎オトセネ。
- 100 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/03(木) 22:56 [ hPZZ3CEk ]
- 素人スレな割にはけっこう高度な話が・・・
ところで紅魔郷、パチュリーと咲夜に根こそぎ残機持ってかれてしまう・・・
残機5機開始のチキンプレイでもレミリアにたどり着いても0機とか・・・_| ̄|○
あと、中国の「彩虹の風鈴」苦手すぎ、当たり判定見えんから妖々夢Ex通常攻撃より大変。
で、1~3面でのうっかりあぼーん、なるべく多くとろうとしてアイテム回収あぼーん、ボム間に合わなくてあぼーん。
どれもこれも当たり判定のせいだと言いたい。 ・゚・(ノД`)・゚・
- 101 名前: 57 投稿日: 2004/06/03(木) 23:13 [ tWpIpfS2 ]
- 安心汁。ノーマルのノーコンクリア、
残機5機開始のチキンプレイですらまだ1回しかしたことないから。
うちら素人は無理しない方がいい。
パワーアイテムは2面でたくさん取れるので欲張らない。
点はそれなりに取った方が残機が増えるのでいいんだけど、
無理して死ぬよりは取らない方がいい。
無理してかすらない。
苦手なスペルは決めボムで乗り切る。
チキンだの何だの言われようが、気にしたら負けだ!
...まぁ、それでもなかなかノーコンクリアできないんだけどね...。
困ったもんだ。
あ、そうそう。プラクティスは利用した方がいいよ。
- 102 名前: 57 投稿日: 2004/06/04(金) 05:34 [ oGaTLdPo ]
- とか何とかいいつつミサマリでノーマルノーコンクリアできた。
かなり苦労したけど、人間頑張れば何とかなるもんだね。
- 103 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/04(金) 05:37 [ Eq.e.eAE ]
- 咲夜さんは何かと初心者泣かせのようで
で、あの人の弾幕だが
パターン化のしようがない。・゚・(ノ□`)・゚・。
- 104 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/04(金) 06:00 [ oGaTLdPo ]
- そういう時は決めボムというパターン化で...(笑
- 105 名前: 95 投稿日: 2004/06/04(金) 06:06 [ tckzW9Hs ]
- その後レザマリでもEXクリアできたので、全武器まとめてリプとってみますた。
ttp://coolier.zapto.org/cgi-bin/source/game_2077.zip
ホーミング巫女は最後禿げしく相打ちですが。波紋に苦手意識芽生えまくりで14連敗中ヽ(´ー`;)ノ
やっぱりミサマリの攻撃力の高さが際立ってまつ。
フレアとか迷路とか、パターン1セット省略できるし。
ってゆーか、レザマリのショボさが泣ける・・・。
で、自分も紅ハードも攻略中なんだけど、やっぱり咲夜さんが苦手。
4面までは1ミス程度でいけるんだけど、
5面で5~6機ごっそり持っていかれることが多い。
れみりゃに辿りついたときには大抵残1か残2でいつも力負け・・・orz
- 106 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/04(金) 08:45 [ zRlRITzQ ]
- 自分はパチュまでは損失を抑えるように練習して、それ以後は全ボムで
乗り切ることにしてる。
まあミスディレクションとかではさすがに避けるけど。
- 107 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/04(金) 11:35 [ gNxfIB3g ]
- >>100
彩虹の風鈴はここだけの話、HARDやLUNAのほうが簡単。実はNORMALが一番難しい。
漏れの場合、アイシクルフォールNORMALも難しいが。ヘイルストームの方が簡単。
- 108 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/04(金) 11:46 [ 33.PBdLM ]
- >>107
アイシクルフォールは、最初中央で奇数弾避けして、
左右のが寄ってきたら 一番内側の奴だけ間を抜けて、
外側の奴は上側を通って抜け、本体の撃つ弾を避けつつ中央に戻る、
ってのを繰り返せば結構簡単。
攻撃力高ければ一巡で倒せるよ。
- 109 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/04(金) 12:04 [ Eq.e.eAE ]
- 難しい弾幕ほど、張り付きが楽だったりする
リプレイで良い場所はないか探してみると、結構見つかる
んまぁ、どれもそこそこの難易度だったりするが('A`)
- 110 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/04(金) 12:19 [ KJU3CVDw ]
- まあ人にもよるだろうけど、彩虹の風鈴は漏れはノーマルの方が簡単だった。
ノーマルはただパターン通りに弾道に沿うように操作すればいいだけだが、
ハード以上はごみが混じるので、細かく気合い避けしないといかんのが辛い。
ちょっと弾幕が変化するだけで、避け方のポリシーが大きく変わる不思議な弾幕だと思う。
漏れの場合ハード・ルナの方がイージー・ノーマルより難しいと思うのは、
・彩雨>彩光乱舞
・プリンセスウンディネ>ベリーインレイク
・メタルファティーグ>シルバードラゴン
・操りドール>殺人ドール
・スターオブダビデ>幼きデーモンロード
- 111 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/04(金) 12:51 [ 33.PBdLM ]
- アイシクルフォール、チルノの真下は左右の弾幕の安地だから、
そこで奇数弾避けをし続けるって手もあるにはある。
さっきやってみたら一応成功したけど、安定できるかはちょっと心配やね。
- 112 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/04(金) 12:54 [ gNxfIB3g ]
- >>108
サンクスコ。今学校なんで帰ったらやってみるでよ。
>>110
漏れの場合、逆にゴミ混じりの方が避けやすかったり。
/*
操りドール>殺人ドール
*/
そりゃ間違いないわw
操りドールならクロックコープス同様に中央待ち→左右どちらかから上に抜けるってパターンが通用するが、
殺人ドールは回りこめるほどヌルくないw
- 113 名前: 100 投稿日: 2004/06/04(金) 16:27 [ SKeyekhE ]
- アドバイス、ども
>>101
>苦手なスペルは決めボムで乗り切る
どうも紅魔郷のボスは固い気がする・・・ボム一発じゃ乗り切れんのが多々。
>>107
ハードやってみたが簡単といえば簡単、簡単じゃないといえば簡単じゃない
うーんどっちつかず?実力より運かもしれん
まあこれ攻略しても全体を安定させんといかんが・・・
- 114 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/05(土) 22:03 [ qdGA.vF6 ]
- 今更ながら、天帝GIL様のLuna25億プレイを見た。
もう笑うしかないと思った。
- 115 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/05(土) 23:20 [ aiKwadEw ]
- へにょりレーザーってどうやってよケルンの?
- 116 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/05(土) 23:55 [ 7mzfB7aY ]
- 画面1/4くらいをつかって大袈裟に逃げる。
サーチする範囲が限られてるから大きく避けると追尾してこない。多分。
- 117 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/05(土) 23:59 [ rTlX6XMQ ]
- Hard以上は赤弾に動きを遮られていつもボムりまくってしまう・・・
- 118 名前: 57 投稿日: 2004/06/06(日) 04:06 [ njUyFPaQ ]
- 一度だけ「そして誰もいなくなるか?」に行けたー!!
というわけで、状況変更。
評価保留:
(安)レーヴァテイン、×そして誰もいなくなるか?
絶望してるスペル:
(決)×ロイヤルフレア、(決)×恋の迷路、(安)×スターボウブレイク
かなり安定しないスペル:
(決)サイレントセレナ、(決)賢者の石、×過去を刻む時計
安定しないスペル:
フォーオブアカインド、カゴメカゴメ、カタディオプトリック
安定スペル:
クランベリートラップ
(決) 決めボムマーク
(安) 安地マーク
× スペル取れてない
決めボム、安地なしの評価にしたり、変わったのがあったり。
クランベリートラップは安定するようになった。>>95 さん Thx 。
その代わり、いろいろ安定しなくなってきた。
レーヴァテインは安地しか使ってないので評価保留(笑
サイレントセレナはヤバ気になったら即ボム。
やるだけはやるけど、早めにボム。もう諦めた。
フォーオブアカインドは微妙。
ボムなしでも意外と行けることもあるので、
ボム使うのはちょっと勿体無いなぁ...とやってると死んじゃうことが。鬼門。
カゴメカゴメはボム込みなら安定。何か追い込まれやすいなぁ。
カタディも4つ取れてはいるけど、ボム使わないといけないことがしばしば。
レーヴァテインとスターボウブレイクはチキンに安地。
過去を刻む時計は絶望まではしていない。
ロイヤルフレアは 0/75 。このまま 0/100 越えしそう。
- 119 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/06(日) 06:36 [ OiSAp2ts ]
- がんがれ('A`)
- 120 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/06(日) 07:47 [ YJw2oKC2 ]
- 無限旋律とか、くろがね堂とか、ビタミンごはんの中の人も最近紅EXやってるみたいね。
リプも上がってたみたいだから参考にしてみては?
ってか、あぷろだにも数人上げてたし、最近紅EXが流行ってたりするのかなぁ?
ロイヤルフレアは・・・魔理沙Aでもだめ? 網2つ抜けるだけなんだけど・・・。 (;´Д`)
時計はそのうち完全に安定するよ。
- 121 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/06(日) 09:55 [ SxOmmi26 ]
- 魔理沙Aに関して言えばロイヤルフレアは動かなくても倒せるような…
- 122 名前: 57 投稿日: 2004/06/06(日) 10:57 [ N/bsbvRA ]
- >>120-121
ロイヤルフレアは確かにミサマリならいけそうなんだけど、
レザマリでクリアするまでミサマリは封印してる。
レザマリで慣れすぎて、別のキャラ使うと
ダメージの違いから微妙にやりにくいのと、
あとはちょっとした意地かな。
リプは色々参考にしてるけど、それでも難しいねぇ...。
- 123 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/06(日) 11:15 [ PKenXRTo ]
- なるほど。それも一つのポリシーか。
でもパターン系のスペルは、一度でも取ると苦手意識が払拭されて精神的に余裕ができるからか、
一気に安定することが多いよ。
数十連敗とかしてると、スペル見ただけで気持ちが萎えて自機の挙動が安定しないし、
途中まで順調でもう少しで初ゲットとかになると、プレッシャーで手元が狂ったりもする。
俺も、恋の迷路とロイヤルフレアとレーヴァテインが、妖ではブディストや狐狗狸さんが、
最初の一回取るまでがとても大変だった。こんなの取れるわきゃないと思ってた。
でも一度ゲットすると今までの苦労が嘘のように不思議なくらい
その後安定して取れるようになった。
逆に波紋とか四面楚歌とかのアドリブ系は、なぜか初見で取れたりもするんだけど、
その後が続かないんだよなw
- 124 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/07(月) 22:56 [ gYIQ26q. ]
- 完全パターンと言われている飛翔毘沙門天もなかなか取れないぞ。自分は
その前に、橙の通常攻撃で死ぬ確率が非常に高いのでただ今練習中。
ボム封印だと、橙前に死んでいるが。
3と5wayの弾を撃ってくる雑魚が大嫌い。奴で1~2ボム消費。
- 125 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/08(火) 12:44 [ EUvjAl/2 ]
- 毘沙門天は橙が中央に来たとき一回目は右下、二回目は真下辺りで抜ければ
一回目が少し狭いがそこまで難しくはないと思う
- 126 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/08(火) 13:14 [ pnlRg8mg ]
- 飛翔毘沙門天は完全パターンじゃないと思う
違うリプレイの同じ残秒の瞬間のスナップショットを見比べたけど、
橙の位置は同じだけど、弾幕の形は全然違ったよ
まあ、避け方はパターン化できるし、最初左下が安置ってのもあるけど
- 127 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/08(火) 22:01 [ Hi4svjfY ]
- 座布団だと安地使うだけで、避けなくても取れるんだがな(w
- 128 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/09(水) 19:59 [ pHKNdxec ]
- 流れをブチ切って永夜体験版。
永夜蟄居が自力で見れない_| ̄|○
リトルバグストーム回ってると死ぬし、下だと刻符足りない……
真夜中~と高天原は(一度ずつだけど)自力で見たのに。
- 129 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/09(水) 20:09 [ is1pIdgY ]
- そんなときはHLunaticへ行くんだ。
そうすればNormalなんて簡単に超えられるぜ。
- 130 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/09(水) 21:40 [ EQAa6rWQ ]
- 決壊組使おう。楽に見れる。
- 131 名前: 57 投稿日: 2004/06/09(水) 23:30 [ bQoHxDJM ]
- 用事で今まで東方ができなかったんだけど、腕が落ちてないか心配だー。
まぁ、疲れたから今日はもう風呂入って寝るんだけども。
>>128
俺も結構苦労した。
とにかく、使い魔が沢山出てる時を狙って倒すことね。
ザコの場合は使い魔を出すまで待ってから倒し、
リグルの場合は使い魔を出してるタイミングを狙って倒す。
あとは、ボスまではなるべく人間の逢魔が時を維持すると出やすくなるかな。
ボスはうっかり使い魔を倒してしまわないように、妖怪操術でカスった方がいいと思う。
- 132 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/10(木) 00:11 [ I1hSNRe. ]
- 何をもってして完全パヤーンというかで意味が変わってくるが、
ある意味では毘沙門天は完全パヤーンとも言える。
鱗弾は固定だし、中弾は自機狙いだから。
- 133 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/10(木) 00:34 [ GxZ6ovTU ]
- いや鱗弾固定じゃないと思うんだけど…。
大まかな弾の流れはあるけど、完全固定じゃなく何らかの条件での揺らぎがあるはず。
弾が通る場所・タイミングは毎回同じじゃないよ。
- 134 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/10(木) 00:57 [ jKMU1sqw ]
- 毘沙門天って、1回目、2回目は左下が安地じゃなかったっけ?
安地がある以上、鱗は完全パターンだと思ってたけど
- 135 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/10(木) 01:10 [ 9M4hJeEk ]
- 多分完全ランダムでもないんだと思う。
いくつかパターンがあって、そのどれが選択されても左下には弾がいかないんじゃないかな。
スターボウブレイクも完全固定なのかどうか調べてみるよ。
- 136 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/10(木) 03:00 [ dQ4PT5AE ]
- >>128
ノーマル・紅魔組のリプレイを上げてみる。
これなら無理せずに永夜蟄居を見られるはず。
('A`)ノシ -=Ξ[ ttp://coolier.zapto.org/cgi-bin/source/game_2123.lzh ]
- 137 名前: 57 投稿日: 2004/06/10(木) 23:39 [ LY/57WKs ]
- レザマリでロイヤルフレア取れたーー!!
苦節 83 回。とはいっても半分以上は決めボムなわけだが。
それから 5/90 になった。微妙に安定しとるかもしれん。
用事でしばらくやらなかったのが、逆に冷静にさせたのかも。
でも、相変わらずサイレントセレナは安定しないんだが ('A`)
- 138 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/11(金) 00:11 [ u5yCAGfk ]
- 紅魔組で永夜蟄居見れたー。>>136サンクス。
今まで紅魔組は使った事無かったけどなかなか便利だねー(普段はマリス砲)
さぁ、今度はマリス砲で永夜蟄居だー。結界組使ったら撃沈した_| ̄|○ムイテネー
- 139 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/11(金) 01:01 [ 8L3M2tME ]
- 漏れは紅魔組しか使っとりません。何故か?(レミリア様萌えだからさ)
>セレナ
避けるときは普段より視界を広げて縦方向に積極的に動くと避けられるかも。
自分の限界に挑戦している気分で面白いぞ。
- 140 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/11(金) 14:28 [ nP7lzIy6 ]
- 中国さえノーミスできない…もうだめぽ
- 141 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/11(金) 14:48 [ ttKUMN3s ]
- ガンガレ
美鈴はパターンより気合避けの能力を問われる弾幕が多いんで、普通に強い。
紅魔郷での壁だな、うん。個人的には咲夜より上。
- 142 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/11(金) 16:04 [ P7QRaw/Q ]
- パヤーン化が出来てないので咲夜さんの方が強い('A`)
逆に中国の弾幕は避け慣れただけかも知らん
- 143 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/11(金) 18:16 [ KxkPYdsc ]
- めでたく紅魔郷全キャラEx出現出来たので今度はクリア目指してやってみているが
さっきけっこう進めたのだが恋の迷路で高速移動のまま慌てて事故死した・・・
初めてたどり着いたのでそれは良いんだが、低速移動でここ通過できる?高速じゃ操れん気が・・・
ちなみに、フォーオブアカインド、かごめかごめは一発取り出来ていてうれしい。
- 144 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/11(金) 19:00 [ .zo/fYLw ]
- 低速で回れるが、キーボードは回るよりも、高速でカクカクと動いた方が通りやすい。まぁ、正面の方が楽だが。
- 145 名前: 143 投稿日: 2004/06/11(金) 21:05 [ KxkPYdsc ]
- レスサンクス、いちおうPSコントローラー
それより、そこまでたどり着くほうが・・・
パチュリー戦後0機はほとんど当たり前、3機残ってれば最高なんだが・・・
- 146 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/11(金) 23:05 [ tJk0vCls ]
- やってたときは、フランまではノーミスでいけるまで
リスタしまくってたな。
- 147 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/11(金) 23:36 [ tJwcnt1g ]
- 前半は、PMAXの弾消しを使ってノーボムがんがれ。で、セレナは頑張って、フレア・石でボム。ラスト本ラッシュでボム。これでノーミス安定。
- 148 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/12(土) 00:36 [ zhgi3ygY ]
- 道中最後のばらまきは、ちょん避けすれば避けやすいぞ。
むしろパチュ前のメイドが死亡率高いなぁ…
- 149 名前: 57 投稿日: 2004/06/12(土) 00:55 [ 9aUMvFcE ]
- 真ん中がバラ撒いて、次に両脇のがバラ撒くのがあるけど、
両脇のバラ撒くやつは真ん中より少し右あたりにいれば
避けやすいようにバラ撒いてくれるような気がする。
その次のバラ撒き4人衆は、沢山バラ撒く前に倒せばそんなに問題ない。
最初のあたりでパワーは全部とらず、
バラ撒きがきびしくなってくるところで
フルパワーになるように調整して、
このあたりの弾を消すのが楽だと思う。
最初のところで8の倍数-1にしてれば、
小パワー1個でフルパワーになるよう調整できるよ。
全部ボムが残ってればパチュでボム3個使えるんで、
決めボムすれば死にはしないと思う。
まぁ、パチュ直前のメイドで使うことになるかもしれないけど。
青弾の出現位置がランダムだから、追い込まれやすいんだよな...。
- 150 名前: 57 投稿日: 2004/06/12(土) 01:15 [ 9aUMvFcE ]
- 時計取れたー。
慣れれば安定するかもしれん。
まぁ、時計まで到達するのが大変だから、
慣れるのかどうか分からんが...。
そして、相変わらず そして~ で死。
しかし、サイレントセレナより賢者の石の方が希望がある気がする状況は
何とかならんもんかね。
サイレントセレナ硬すぎ。
- 151 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/12(土) 03:15 [ wsw6bcr. ]
- 固定(・A・)イクナイ!!
- 152 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/12(土) 11:11 [ tDeb6m4Y ]
- EX攻略もいいんだが
咲夜さんとレミリアの攻略もシナイカ?
まだEX出てね_| ̄|○
- 153 名前: 143 投稿日: 2004/06/12(土) 12:21 [ FTM21PNw ]
- 駄目だなぁ・・・妖々夢と違って弾の質が違う気がして格段に避けづらい、無理っぽい。
>>152
この前EXだしたばっかりだが今やったら一発でノーコンできた、もちろん5機で。
気にせずボム使いまくれば行ける。6面で6機あれば多分ほぼ大丈夫。
今やった奴は1面ボスで死んだり抱え死にが3回ぐらいあって6面で3機しかなかったが行けた。レミリア戦時は4機。
無理ならボム、お勧め。あと、落ち行くアイテムに目が眩むと死。
- 154 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/12(土) 14:23 [ NwK5b6ds ]
- 紅は妖と違ってボスが自機の方へ寄ってこないから、
どれだけ正面取れるかが鍵だと思う。
咲夜さんもレミリアもパチェも正面で打ち込み続ければ
2セットくらい攻撃をかわせば倒せる場合もあるし。
- 155 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/12(土) 16:56 [ tmiw5nh. ]
- うん、紅の攻略の基礎は敵を追いかける、だあねえ。
この作業が楽しいと思えたら、紅魔郷は楽しめる。
上述のサイレントセレナしかり…
咲夜は、ミスディレとエターナルミーク以外全部か
妹様もカゴメ、スターボウ等と対峙するには必須の技能だし
そして、レミリア戦に至っては通常とスペルのそのすべてが追いかける必要に迫られる。
- 156 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/14(月) 23:20 [ OcA4jKL6 ]
- 何でいつもは死なないステージ4で、
ボム抱え死に3回連続もするかなぁ。
回避できると油断したのがまずかったのか。
おかげで結局三分咲きでボム数が足りずにあぼーんしますた。
1~3面までは、異常なほど良かったのに。悔しい
- 157 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/14(月) 23:27 [ T6wDz48U ]
- 反魂蝶の避け方が分からない。
リプ見ると横で避けてるみたいですけど、当たってしまうし。。。
- 158 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/14(月) 23:32 [ 0/eMOxHc ]
- ハードまでは下避け推奨。基本はみょん避けよ。
- 159 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/15(火) 03:04 [ 6FLTq1D. ]
- 最近東方永夜抄体験版を始めた初心者です。
難易度ノーマルで三面ボスの『終符 幻想天皇』のスペルカードの取り方をご教授頂けないでしょうか。
他のは練習して大体取れる様になったのですが、これだけは全く歯が立ちません。
- 160 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/15(火) 03:42 [ 5T.DYJWc ]
- レーザー覚えて、弾はちょん避け汁。
あとは気合だ。
- 161 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/15(火) 08:15 [ JaMdETXo ]
- インペリアルZUNは、ミリだろ。スキマ無いよ・・・おにいちゃん!!
- 162 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/15(火) 14:02 [ z7r4K3/Q ]
- 三分咲きまでなら、赤弾が伸びきった時点で見切れるはず
八分咲きとかは右上で避けるか、真ん中で安置を見つけて避けるか
自分にくる弾だけ見てればいいから、慣れると楽かと、楽でも避けれないが
- 163 名前: 57 投稿日: 2004/06/16(水) 00:38 [ ejPKaO6Y ]
- 紅魔郷 Ex クリア!!
うおー! めっちゃ嬉しいぜ。
「そして~」も取れたし。
一応リプを上げとく。色々ヘタれてるのは勘弁。
ttp://coolier.zapto.org/cgi-bin/source/game_2170.zip
これで満足するわけじゃないけど、
そろそろ他のキャラでも攻略を始めるかね。
最後に、アドバイスくれた人たちにもう一度感謝。
- 164 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/16(水) 01:35 [ cshEH4c6 ]
- 目出度いな。
- 165 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/16(水) 10:57 [ Gu6Btx5U ]
- >>163
スターボウブレイクにそんな安地があるとは・・・
恋の迷路も1ボムで済むとは・・・
そこまで行けることほとんど無いけど参考にさせてもらいます
- 166 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/16(水) 14:58 [ nXq9ETpw ]
- ようやっと妖夢PH全員クリアした。
履歴とか見たらPHだけで1819回。
そのうちリトライが1483回。
なんか達成感というより脱力感があるのみ。
というわけで一番最後にクリアしたレザマリリプを記念に上げておきます。
ttp://coolier.zapto.org/cgi-bin/source/game_2172.zip
- 167 名前: 166 投稿日: 2004/06/16(水) 16:06 [ nXq9ETpw ]
- 妖々夢PH終わったから、やりかけの紅exやったら明らかに腕が落ちてる・・・_ト ̄|○
迷路まではコンスタントにいってたのに、今や妹様までたどり着けない。
やはり、妖々夢PHではエクステンドや結界のおかげで弾避けがルーズになってたせいかな。
とりあえず初心に返ってがんばろうかな。
- 168 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/16(水) 19:54 [ 5JZDlR.Q ]
- PHもクリアした。
紅Exもまぁ二回だけだけどクリアした。
ミスディレクションもクロックコープスもルナクロックも
幻惑ミスディレクションもジャック・ザ・ルドビレもザ・ワールドも殺人ドールも取った。
なんで操りドールが取れないんだ_| ̄|○
80連敗中の俺に何かアドバイスを…
- 169 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/16(水) 21:12 [ uVmzQz6A ]
- >操りドール
基本はクロックコープスと一緒。画面下中央で待って左右どちらかを駆け上がれ。
殺人ドール取ってるんだから取れないはずはないぞ。
- 170 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/17(木) 02:58 [ 7hcFexZ2 ]
- >>166
おめでとう
折れはレザマリだけPhクリアできてなひ
最後に挑戦したキャラなのに、Phプレイ回数の過半数に達しそうだ…
- 171 名前: 166 投稿日: 2004/06/17(木) 11:27 [ SbXaUaKI ]
- >>170
ありがトンクス!
漏れがいうのもなんだけど、回数こなせばクリアできると思う。
とにかくガンガッテ!
- 172 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/17(木) 15:15 [ kYb2SBRo ]
- EXPHは攻略法が出来上がればクリア出来るらしい
そんな事より先生、妖PHがまだ出ません
紅もEXが出ません
- 173 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/17(木) 17:17 [ i2KcE5uE ]
- アドバイスになるか分からんけど
自分は200回近くで妖々夢Exクリアした。一つだけ。
その後何日か忘れたがチキンプレイで紅魔郷Ex出た。こっちは全部。
やっぱり数と運がけっこう関わってくるんかなぁ・・・
- 174 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/17(木) 18:01 [ Wp0mBK56 ]
- ちょっと嬉しいことがあったので報告。(長文失礼
あまりに事故死が多いのでパッドを疑ってみた。(もちろん腕もあるけど
今まで「SMART JOY PAD 3 Plus」使用してたんだけど、
ネットで色々調べてみるとUSB関連はどうもレスポンスが悪いらしい。
そういえば押入に「PCツナイデント」眠っていたのを思い出して引っ張り出してみた。
でもこれってドライバーがwin98/95のみ対応(当方win2k)だった気がしたけど、
誰か2k用ドライバー作ってるだろうと思ってググってみたら案の定ビンゴ。
早速接続してドライバー導入していざプレイ・・・
なんですか?このレスポンスの違いは。
紅ex迷路までしか行けなかったのに、いきなり波紋までいけましたが。
どれくらい違うかというと、
今までヌルッとした動きだったのが、キビキビ反応するようになった。
切り返し時の反応が良くなった。
処理落ち時にキーが反応しなかったのに、するようになった。
魔理沙で今までチョン避けで3dotくらいだったのが、きちんと1dot移動してくれるようになった。
スターボウブレイクの安地にきちんと入れるようになった等々。
こんなにもレスポンスが違うんだったらもっと早くに気づくべきだった。_| ̄|○
- 175 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/17(木) 18:05 [ 3K72MsPw ]
- だ・か・ら!
USBでも! 俺の使ってる「Burutter」は!
キビキビ動くっつーの!!
- 176 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/17(木) 18:35 [ 4m5yOGIA ]
- おすすめパッド情報キボンヌ。
あと、逆にこれはやめとけ情報なんかも。
- 177 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/17(木) 18:36 [ Wp0mBK56 ]
- すまん。
USB全般という言い方は取り消しときます。
- 178 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/17(木) 18:38 [ Wp0mBK56 ]
- >>177
↓このへんとかどう?
ttp://axs00.hp.infoseek.co.jp/other/pad.htm
ttp://naitouraita.cool.ne.jp/index.html
- 179 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/17(木) 19:00 [ jSqW0BZs ]
- その手の話はデバイススレを見れば良いんでは?
- 180 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/17(木) 19:05 [ i2KcE5uE ]
- とうとう、過去を刻む時計まで行ったがあっさり死んだ。
リプレイ見てるときは意外と簡単そうに見えたんだが容赦なくたたっきられた。
自分が使ってるのはこれ。
ttp://www.gamesark.co.jp/catalog/2018.html
以前、8ボタンのやつ使ってたが十字キーが一月持つことなく折れた。
↓これの下に写ってる青いの。
ttp://images.google.co.jp/imgres?imgurl=www.zdnet.co.jp/macwire/0010/18/g_08.jpg&imgrefurl=http://www.zdnet.co.jp/macwire/0010/18/n_wpcsk.html&h=233&w=310&sz=35&tbnid=K2qaaSzGuVEJ:&tbnh=84&tbnw=111&start=2&prev=/images?q=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC&hl=ja&lr=&ie=UTF-8
- 181 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/17(木) 19:25 [ kYb2SBRo ]
- FF11用ゲームパッドってのは当たり
レスポンスの良さもさることながら、もすぬごい精密操作にも着いてくる
握りやすさもなかなか
- 182 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/17(木) 21:26 [ sx51gb/s ]
- >>175
burutter使ってるひとは漏れ以外では初めてみた気がする。
あれいいんだけど、もう会社ないんだよね・・・。
980円で売ってたときに予備にでも買っておけば良かった。
- 183 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/17(木) 22:35 [ sx51gb/s ]
- 幻想郷伝説が、なにがおこっているのかすら判らない…。
- 184 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/17(木) 22:56 [ FfLHQ9fc ]
- 考えるんじゃない、感じるんだ
- 185 名前: 170 投稿日: 2004/06/17(木) 23:13 [ 3de5IzIw ]
- レザマリもPhクリアできたー!
とりあえず妖Easyでマスタースパーク連射してストレス解消(ぉ
ボスにボムが効く快感…
- 186 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/18(金) 03:09 [ pxuQMn/. ]
- 紅Exクリアしたから(恋符)今度は妖Exに挑戦してるんだけど(時符)、
昔と同じくどうしてもテンコーあたりで力尽きちゃう。
でも、赤鬼青鬼と飛翔毘沙門天が初めて取れたのは嬉しかった。
腕が上がってるのやら上がってないのやら。
>>185
おめ!
- 187 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/19(土) 01:33 [ s1FsOj86 ]
- 紅魔郷再販を購入。製品版は初。とりあえずマリミサで。
……
難っず_| ̄|○
ノーコンは朔夜さんで撃沈。
ミスディレクションが「見えない」。
皆が簡単簡単って言ってるのに全くダメ。ボム連発。
簡単な避け方があるならご教授よろしくセンパイ方_| ̄|○
- 188 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/19(土) 01:39 [ Nw49v/ns ]
- 赤クナイ弾もナイフも自機狙い。ってことで、
1. 予め右か左に寄っておく。(咲夜さんが寄ってきたときに打ち込める位置)
2. クナイ弾発射音が聞こえたらチョン避け。ナイフ発射音でもチョン避け。
3. 咲夜さんが逆サイドに行っても打ち込みにいかず、2.でチョン避けするとき以外は動かない。
これで目を閉じていても取れるはずw
- 189 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/19(土) 19:15 [ EtGzCZbg ]
- 妖々夢を購入して3日。
5面ボス妖夢で詰まりました。
兎に角通常弾幕からミスります(死
何か良い避け方を教授願えますか。
- 190 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/19(土) 19:51 [ 5bEbEais ]
- まずは難易度を言え、話はそれからだ。
ぶっちゃけ、ここで訊くよりスコアボードの
リプレイを見るのが手っ取り早い気がする。
ttp://score.ah1qw.info/
- 191 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/19(土) 19:51 [ tznYldJU ]
- 自信が無いならボムるべし。
- 192 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/19(土) 19:55 [ tznYldJU ]
- 上手い人のリプは、上手すぎて参考にならないこともあるんだよね。
その動きは不可能だ~とか、稼ぎすぎ~とか。
それはともかく、購入3日でリプ見るのはちょっと勿体無いと思う。
できれば、しばらくはリプなしで頑張ってホスィ。
- 193 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/19(土) 19:59 [ 5bY7OR.Q ]
- リプレイ見る前に「自分のリプレイ見る」「プラクティスで5面を練習」をしておくと良いよ。
通常弾が苦手とわかってるなら話が早い。とりあえず最初は自信がつくまでボムれ。
- 194 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/19(土) 20:23 [ EtGzCZbg ]
- とすいません。
難易度ノーマル、キャラは魔理沙(魔)です。
ボム乱射で乗り切れるのが一応、すると6面に続かなくて(死
左右に振るようにして避けては居ますがどうにも当たってしまいます。
リプレイは………どうしても駄目なら見てみます。
プラクティスで半日ぐらいやってみますか。
後、三面アリスの霧の倫敦人形、四面リリカのファツィオーリ冥奏も2回に一度は落とします。
これらの良いコツはないでしょうか。
- 195 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/19(土) 20:50 [ w76rgAac ]
- >>194
ていうかその二つはボムも十分ありかと。
倫敦人形はランダムじゃないので何度もやってれば自然と道が判って来る。
中央で正面を取って打ち込み重視
ファツィオーリはそもそもリリカを相手にしなければw
どうしてもと言うなら左下でどうぞ。まともにやると死にます。
- 196 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/19(土) 20:53 [ tznYldJU ]
- >>195
多分ファツィオーリ冥奏より、
ルナサのグァルネリ・デル・ジェスの方が
何とかなるんじゃないかと思う。
ファントムディニングでルナサにダメージを多く与えて、
ルナサを引っ張り出してこよう。
- 197 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/19(土) 20:54 [ tznYldJU ]
- しまった。アンカー間違えた。スマソ。
- 198 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/19(土) 20:54 [ UJ/em.mQ ]
- 幼夢通常は、うpろだのルナ幼夢通常安定パターンリプを参考にすると吉。ノーマルやハードでも流用できるはず。
- 199 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/20(日) 05:31 [ VNqfvphk ]
- 時符で妖 Ex 初クリア~。
確かに紅 Ex よりは楽だったやもしれん。残機増えるし。
まだまだヘタレだけど、ちゃんと前より腕は上がってたんだな。
ちょっと安心した。
で、Ph に挑戦してるけど、スペカ藍が難しい...。
一応、人妖までは行けたけど、
そこまで行くのが大変&すぐ死亡でパヤーン化ができんぜ。
狐狗狸さんもボムで切り抜けたし。
ま、しばらくは他人のリプなしで頑張るさ。
- 200 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/20(日) 09:15 [ DFPIXLc. ]
- 狐まっしぐらは、実は一線分の往復で避けれたりする。まぁ、自分で頑張るならそれも一興か。ガンガレ。
- 201 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/20(日) 13:02 [ 0R0.m9i6 ]
- >>194
腕も確かにあるけど、まず >>174 のようにパッドもしくは変換アダプター周りを見直すのも吉かも。
機体が自分の思うように動いてくれるかどうかも結構大事なことだと思う。
- 202 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/20(日) 13:57 [ gJ9tv6G2 ]
- どっかの格闘漫画みたいに
弾は見えていて、避け方もわかるんだけど体がついてこない(´・ω・`)
- 203 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/20(日) 14:18 [ 1F.JvBF6 ]
- >>202
そうそう
どうもうまい人は避け方が分かれば避けられるらしいな
- 204 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/20(日) 14:27 [ nroEwS4. ]
- PC98 はまだ捨てずに残ってるけど(オブジェ化してるけど)、
旧作なんてどうやって手に入れるんだろ。
永夜抄にでもつけてホスィ。
- 205 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/20(日) 15:38 [ nroEwS4. ]
- 誤爆に今更気づいたよ。
- 206 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/20(日) 16:10 [ HaD8w.92 ]
- 当たる弾と当たらない弾が画面のどの辺にあるかを意識すると
結構避けられる気がする。
当たる弾は避けないと当たる。当たらない弾は避けると逆に当たる。
- 207 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/20(日) 19:25 [ bS5chQ8Q ]
- ワーハクタク、何かみょんに強い気がするのは気のせい?
通常攻撃も妙に厚い気がする。
幻想天皇、幻想郷伝説、三種の神器・鏡が大鬼門、突破方法を教えて、偉い人。
三種の神器・鏡はよく考えると幻惑ミスディレクションに近い気が、3面ボスなのに………
- 208 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/20(日) 19:35 [ l5Vko6dw ]
- 通常攻撃、2回目は強いな。かすりに対しては凄く良いけど。
高天原や幻想天皇は相当パターン化されてるから楽だと思う。
幻想郷伝説は最近見てないな・・・。やるか・・・。
- 209 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/20(日) 21:55 [ Wv9Uz7f2 ]
- 通常攻撃は、二回目のほうが楽じゃないか?
弾は速いが軌道が簡単でよけやすい。
むしろ一回目のほうが辛い。おかしな所に弾がある気がする。
- 210 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/20(日) 23:04 [ QWtoDY5o ]
- つい低速移動に切り替えてしまう。
そしてやっぱりアボン
- 211 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/20(日) 23:43 [ l5Vko6dw ]
- >>209
どうやら高速弾に俺は弱いらしいな。1回目は大まかに動かば相当楽、弾幕密度もそれほどでもないと思うがな。
- 212 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/21(月) 15:13 [ oRcg7WU6 ]
- 弾幕結界は全ボムだけど、時符で妖 Ph 初クリア!
ttp://coolier.zapto.org/cgi-bin/source/game_2230.zip
プレイ回数は166回、リトライ回数は122回。
Ex クリアできる腕があるなら、
練習次第で十分 Ph もクリアできる気がするね。
- 213 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/21(月) 19:03 [ CmZ2Kk3Q ]
- 幼EX。�ョphはほとんどパターンやんね。回数こなしゃ、誰んばできぃ。紅編ハードの方がスキルアップになるよ。
- 214 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/21(月) 20:21 [ zGH0Bwr2 ]
- Hard か...。やっぱ次はそこにくるよね。
妖 Hard は一回だけクリアしたことあるけど、
紅はやったことないね。
んなら、次は紅 Hard でもやってみるかね。
- 215 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/22(火) 20:49 [ cPXQa74I ]
- 妖 Ex 恋符でクリア~。
安定とまでは言わないけど、慣れたらそこそこいけるね。
処理落ちしてるけど、とりあえず飯綱権現降臨ゲット。
- 216 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/23(水) 01:05 [ oupjNAPE ]
- 妖のアリスの闇符「霧の倫敦人形」の弾幕の乱射振りがワロタ。
妖をやってみるか。
- 217 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/23(水) 01:06 [ MGeboUfg ]
- ノーコンティニューは当然として、ノーミスノーボムもいつかは出来るようにならないと…
出来るのか?
- 218 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/23(水) 01:12 [ tvYXr/xY ]
- 紅はむりぽ。気合成分多すぎるし、弾速がシャレにならないくらい上がる。
- 219 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/23(水) 14:15 [ VU.YIipE ]
- 出来るかもしれんが、出来た時はすでにこのスレの住人ではないな
- 220 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/23(水) 21:29 [ 7gMx23As ]
- 一度妖 Ex クリアできたら、
毎回とまではいかないけど、
数回に1回くらいはクリアできるようになってきた。
残るは幻符のみ。
- 221 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/23(水) 21:50 [ 7gMx23As ]
- よし、幻符もクリア。これで妖 Ex 全キャラクリアだー。
次は Ph 全キャラクリアだ。
- 222 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/24(木) 09:52 [ 9sTPt4V2 ]
- >>221
お前はもうこのスレに来るな
- 223 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/24(木) 10:35 [ AuXtEgzM ]
- ノーマルなんだけど、完全なる墨染の桜がまるで避けられない
これは気合しかないんですかね?
ここからボム連発でどうにかクリアはできるけど、それはなにか寂しい
- 224 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/24(木) 10:41 [ yuNtLnYU ]
- >>221
まあ来るなとは言わんが、このスレも素人専用と言うより、
すっかり攻略スレになっているな。
- 225 名前: 65 投稿日: 2004/06/24(木) 10:51 [ hsXUhj/2 ]
- >>224
それだけ皆が進歩してるという事ですよ…
それなのにいまだ
紅…EASYノーコン止まり
妖…クリアすら出来てない
購入から早4ヶ月
まったく進歩のない俺って一体… orz
- 226 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/24(木) 10:53 [ hsXUhj/2 ]
- しかも名前まで消し忘れた… (´・ω・`)
- 227 名前: 223 投稿日: 2004/06/24(木) 11:03 [ AuXtEgzM ]
- ごめん、攻略スレだと思ってた・・・
まあ、自力でなんとかしてみる
- 228 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/24(木) 11:07 [ bQqf9/rk ]
- ガンガレ
たとえランキングに名前が入らない日が十日続いたとしてもめげるな、ランキングに見えないだけで進歩はしている
- 229 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/24(木) 11:14 [ myx8R2xw ]
- でも、素人初心者スレって攻略情報以外に何を語るんだろ。
- 230 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/24(木) 11:25 [ Tf9..OXs ]
- プラクティスを利用すると、随分攻略しやすくなると思う。
- 231 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/24(木) 12:24 [ 7AbQF9sk ]
- 墨染はどんどん弾幕密度が増して辛くなってくるので、
とにかく幽々子本体に打ち込み続けて速攻撃破を心がける。
それには幽々子の左右の動きのパターンを覚えるのが重要。
基本的には自機の方に寄ってくるんだけど、
左右両端で限界があるからそこを覚える。
で、蝶弾が集まり始めると同時に、次の幽々子のX座標に先回りする。
これの繰り返し。
- 232 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/24(木) 12:55 [ w17dKvMg ]
- >>229
チルノタソハァハァとか・・・
- 233 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/24(木) 13:02 [ kqpp0KPE ]
- それはつまり、玄人はチルノたんにハァハァなんてしないってことディスカー!!
- 234 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/24(木) 13:47 [ yuNtLnYU ]
- >>229
攻略話は構わないけど、別にそのためだけのスレというわけでもなく、
つまり技術の差は気にせず語ろうという主旨なんではないかと思う。
- 235 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/24(木) 14:05 [ jUF2gfVw ]
- http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/6306/1052930392/96-103
こういう経緯で立てられたみたいね。
できる人の罵倒は禁止の攻略スレだと俺は思ってる。
- 236 名前: 1052930392/96 投稿日: 2004/06/24(木) 16:29 [ MAuKoHjI ]
- 必然的に攻略話が多くなるとは思うけど、
素人同士ならではの語り合いや、
素人対象前提にまろやかに対応してくれる上級者との交流なんかも
別にやっても構わんじゃろうて。
- 237 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/24(木) 20:04 [ z2.eaDJ2 ]
- >1に書いてあるお約束は、かなりいい感じ。
愚痴ったり説教したりレッテル貼ったりは、頭チルノなときはついやっちゃうからな。
- 238 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/24(木) 22:13 [ wMCe9FLw ]
- かなうならば、ここで腕を磨いてくりや~したひとが
アドバイスにまわってくれれば。
自分も詰まってたわけだし、ブラボーな意見がきけると思うのだが。
- 239 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/24(木) 23:00 [ BzH95xr2 ]
- 俺マダ居るよ。稼ぎ以外なら何でも来い。
- 240 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/25(金) 01:19 [ EgcnlMhA ]
- プラクティスばっかりやってたので、
Extra出そうと残機5機(チキン)にして紅魔郷Normalを通しプレイ。
ヴラドツェペシュで落ちた_| ̄|○
反射的にコンテしてしまったのでリプはなし。
_| ̄|○ヘタレっぷりを見てもらおうと思ったのに
れみりゃの弾の良い避け方ありませんかね?ボム足りなくなる……
- 241 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/25(金) 01:46 [ 6wfS0ILg ]
- 紅魔郷Normalクリアできない人は・・・
どっかに詰め紅魔郷というページがあったので
googleとかで検索すればすぐ出るのでそれを参考にするといいかも・・・
何が何でもクリアしたいって人は一見の価値有ると思うよ。
- 242 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/25(金) 10:39 [ ffGUWSrQ ]
- ttp://mug-g.hp.infoseek.co.jp/040118_tumekoumakyou.html
あったよ、1面からボム、チルノ、中国でもボムとはこりゃすごい
>>240
Ex出たときはレッドマジックでボム3という極限状態まで追い込まれたが気合で生き残ったからがんがれ
- 243 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/25(金) 10:44 [ BJuxznTg ]
- ザコの弾幕にすらボムを使う俺はいったい orz
いつのまにか端に追い詰められてるんだよなあ
切り返し苦手・・・
- 244 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/25(金) 10:48 [ y4OAc0kc ]
- ミスディレクションが安定して取れない。
1UPを出すからボムを使ってもでもごり押すけど、出来れば使わずにに抜けたい。
何かコツみたいなものある?
下手に動いて撃ちにいくとナイフの軌道が無茶苦茶になって避けられない。
- 245 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/25(金) 11:13 [ cIbOjxwE ]
- >>244
下手に動くからいけない。
右側か左側に位置固定して咲夜がナイフを撃って来たらチョン避け。
反対側に出現しても無理に追わずにその場でチョン避け。
これだけでいけないかな?
- 246 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/25(金) 14:41 [ SuUpibKE ]
- >>243
4面で誘導ミスったときなんかはボムあたりまえだし、
むしろ即死せずちゃんと画面端まで誘導しつつ生き長らえていることはおおいに評価できるかと
- 247 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/25(金) 18:46 [ 1zC0GWy. ]
- >>244
取れた、ありがとう。
操りドールはボム確定だけどミスディレクションで使うのはどうも屈辱っぽかった。
紅魔郷難易度ノーマルだと取りにくいスペルカードって皆は何がある?
ボム安定のカード。
中国の彩符「極彩颱風」、病弱魔女の水符「プリンセスウンディネ」、
メイド長のメイド秘技「操りドール」、奇術「エターナルミーク」はボム使ってる。
レミリアにいたっては天罰「スターオブダビデ」、呪詛「ブラド・ツェペシュの呪い」以外は常にボム。
とれない事もないけど、クリアを考えるとどうも腰が退いてしまう。
- 248 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/25(金) 19:32 [ E00vYyvg ]
- ずっと思ってたんだが、レッドマジックってボム無効だよね?
- 249 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/25(金) 20:16 [ ffGUWSrQ ]
- 紅魔郷Ex攻略サイトってあるかな?
ノーマルなら妖々夢より少ないけどいちおうあったんだけど・・・
- 250 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/25(金) 20:34 [ E00vYyvg ]
- >>249
ttp://www.spacelan.ne.jp/~shingo/touhoukoumakyou-ex.html
どうよ?
- 251 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/25(金) 20:38 [ aGLj4buo ]
- ノーマルで難しいと言えば、パチェの風系だな。うん、横成分が入ると難易度が跳ね上がる。
- 252 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/25(金) 20:45 [ H3aDgtWY ]
- 妖 Ex 攻略しまくって、妖 Ph とかもやりまくって、
何の気なしに紅 Normal をやってみたら、
今までノーコンクリアが難しかったのに
すんなりとノーコンクリアできてしまった。
ちょっと嬉しかった。
これで紅 Ex が全員分出たぜ。
調子に乗って紅 Hard やったらメタメタにやられたけど(w
パヤーンもろくに分からんしね...。
>>247
咲夜の通常攻撃が...。
>>248
レミリアには無効だけど、弾消しには使えるね。
- 253 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/25(金) 21:39 [ 0Pa8A/BI ]
- >>248
確か4回に1回、弾密度が倍くらいで発射される時があるから、
そこに合わせてボムると効率がいい。
- 254 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/25(金) 21:59 [ ffGUWSrQ ]
- >>250
サンクス、かなりややこしそうだが頑張ってみるよ
ところで、迷路って「めいじ」って読んでた・・・orz
- 255 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/25(金) 22:08 [ vISKpKso ]
- 東方やる時間があるなら一般教養レベルの漢字を勉(ry
- 256 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/25(金) 22:14 [ GvIYK2ao ]
- これが、ゆとり教育の成果ですか?
- 257 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/25(金) 22:42 [ 8mIEHGvg ]
- ヴァー、また紅ノーマルレミリア様で墜ちた×2セット
一応一回はクリアしたし、攻略サイト見てくるかな…
- 258 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/26(土) 00:02 [ salSB5X2 ]
- >>254
IDがffだけありますか?(スレ違い
- 259 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/26(土) 00:33 [ kPXCcJX2 ]
- >>254 は >>255 取れてたら良かったのにと思う俺はプログラマ。
- 260 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/26(土) 21:39 [ vYat1AZc ]
- 紅魔郷ハードに挑戦。
………メイド長がおかしい、本当に同一人物ですか、アンタ。
スペルカード見た瞬間にあー駄目だ、こりゃって思ってしまった。
チキンボム連射しかないか………?
でも、レミリアで死にそうだもんなあ、そんなことすると。
>>252
咲夜の通常弾幕も困る。
何だろう、何気に何時の間に詰んでるんだよね。
抜けられる隙間が無くなってしまう。
あそこも場合によってはボムか。
>>251
ロイヤルフレア、サイレントセレナは取れるくせにプリンセスウンディネだけミスる(死
我ながら謎。
- 261 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/26(土) 22:07 [ 7udVXaug ]
- >>260
ルドビレは大玉の弾道を予測しておけば余裕。
ワールドは思いっきり接近しておいて上の方にナイフを出させれば。
殺人ドール?シラネ
ウンディネはその二つより普通にムズイかと。
- 262 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/27(日) 00:07 [ 5.qbdYfU ]
- Nm朔夜の通常攻撃で詰むのは第一形態の、あのナイフの間にクナイが来る奴?
あれだったら俺の場合は、思い切って上側に突っ込んで
第一波のクナイの右側を避けてから第二波のクナイの左を避ける、で意外と安定した。
スペカは相変わらず苦手だけどなー
- 263 名前: 262 投稿日: 2004/06/27(日) 01:43 [ 5.qbdYfU ]
- 思いっきり勘違いしてた_| ̄|○
仕方が無いのでエターナルミークしてきます ノシ
- 264 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/28(月) 21:17 [ OzfZOOCw ]
- コントローラーは何が最適だろう?
俺はPCツナインデント(パラレルポート)+PS2純正パッドだが、もっといいパッドがあるだろうか?
PS2コントローラー『匠』とか購入を考えてたりする。
- 265 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/28(月) 22:57 [ PrpYxCr. ]
- 24戦目にして操りドール取れたー!! これでノーマル制覇完了
しかしこれだけ桁違いに難しかった。何かうまいやり方はないものだろうか。
自分は最終的には下でナイフの隙間に身を潜めつつ横から刺さらないことを祈ることにしたけど。
- 266 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/29(火) 15:12 [ twSSfDSU ]
- うろおぼえだが、Uの字移動で弾密度を減らすとか。
- 267 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/29(火) 18:25 [ k8NZsx7Y ]
- ウボァー
チキンプレイしてたのにレッドマジックで落ちたー
あそこでチルノ通常1に突っ込まなければ……俺のヴァカー
- 268 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/30(水) 20:38 [ 5uhWDTRc ]
- PC板の方規制されてるのでこっちに。
東方(ていうかSTG)やり始めてから9ヶ月、ついに妖々夢ハードクリア!
ttp://coolier.zapto.org/cgi-bin/source/game_2301.zip
何故かストラディヴァリウス気合ゲットw 後半の身も蓋もないボムっぷりを笑って下せえ。
6面は極端に難易度が上がってるところは特になくて、
5面は妖夢スペルが自力でどうにかできる範囲をぶっちぎってるため決めボムなので、クリアは3~4面次第かな。
ていうか3面から本腰入れないとさっくり死ぬ死ぬ。
- 269 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/06/30(水) 23:00 [ .wOGJJ.I ]
- >>268
ハードにチャレンジって素人ってレベルじゃなくね?
- 270 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/01(木) 00:32 [ N49cNFok ]
- ま、そのあたりの境界はゆかりんの所業によって曖昧になっているってことでいいんじゃね?
個人的には稼ぎ以外ならなんでもウェルカム
- 271 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/01(木) 21:05 [ xMU46AiA ]
- 先日買った紅、詰まりに詰まった末自棄気味に使った恋符で初めてノーマルノーコンできたんでつが正常でつか?
・・・やっぱボム放題だと強いのかなぁ。
- 272 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/01(木) 21:15 [ J9i4SJN6 ]
- 紅魔郷の魔理沙・恋は強いから、正常な話だと思う。
ノーマルショットも十分に威力があるし、高性能キャラ、妖々夢とは比較にならないほどに。
逆に紅魔郷霊夢・霊は修羅道、餓鬼道、羅刹道。
ホーミングが素敵に弱すぎて泣くしかない、あの火力の無さは流石のどうかと思う。
こっちは妖々夢で強くなるんだけどさ。
- 273 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/01(木) 21:59 [ xMU46AiA ]
- むぅ、そうなのか。恋弱い恋弱いってしょっちゅう聞くけど妖限定なのね。
と言うか今必死こいて霊符で頑張ってたんデスガ、後回しにして夢符やっときます。
- 274 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/01(木) 21:59 [ vK72gl3Q ]
- 特にクラムベリーで泣きたくなるな・・座布団は。
- 275 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/01(木) 22:58 [ gvy1loPY ]
- クランベリーはパターン化すれば延々と避け続けられるのでどうとでもなるけど速攻撃破系がキツイ。
後波紋がどうにもならない。
- 276 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/01(木) 23:30 [ XEH0XegY ]
- 貴様ら、紅魔郷・霊符に厳しいじゃありませんか。
霊符でしかクリア出来ませんが何か?
たまに他のキャラ使うと4面道中でボコボコにされるヨ。orz
- 277 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/01(木) 23:35 [ XEH0XegY ]
- よく見たら忍符でなく素符だったのか・・・
・・・まぁ、いいかw
- 278 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/01(木) 23:37 [ m2MWfU1s ]
- クランベリー、パターン化不能・・・いつもボム2~3ぐらいか死 ・゚・(ノД`)・゚・
ワケ ワカ ラン♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
レーヴァテインみたいなこけおどしみたいなのばかりだったらなぁ・・・なんて。
- 279 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/01(木) 23:50 [ 2ChFwA3M ]
- >>278
俺も昔そうだった。
最初のころは他人のリプを見ても今ひとつピンとこなかったけど、
何度もチャレンジしてからリプを見ると光が見えた。
以来安定して取れるようになった。
パターン弾幕である紫弾のパターンを理解し、
自機狙いの青弾の誘導法をパターン化すれば何とかなるよ。
- 280 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/02(金) 00:05 [ IZc23nWs ]
- >>279
ありがとう、やはり習うより慣れろかな、まだまだやりこんでみるよ。
ちなみに今のところの主な成績は
ロイヤルフレア 10/71
レーヴァテイン 19/31
クランベリートラップ 3/33
鬼門だったロイヤルフレアも当たり判定が掴めてきたっぽいので成功率アップしてる。
この調子で頑張ろう。迷路から先全部鬼門ですけど・・・
- 281 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/02(金) 00:37 [ cFeB/0lM ]
- 座布団で紅 Ex 相討ち。
折角迷路下取りできたのに...。
波紋、かなり辛いね。
もっと残機残さなきゃな...。
- 282 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/02(金) 01:03 [ cT.zU6FI ]
- 漏れなんかExさえ出せないぞ(ノA`)
- 283 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/02(金) 01:09 [ cFeB/0lM ]
- 妖々夢の Ex, Ph やりまくってたら、
紅魔郷の Normal がノーコンクリアできるようになってた。
マジおすすめ。
- 284 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/02(金) 14:57 [ sMHFRb8k ]
- レーヴァーテイン、いつものパターンで余裕と思ってやってたら自機が右上状態(妹はそのすこし下にいる)で倒してしまって偉いことに・・。
- 285 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/02(金) 15:16 [ tQkPWhFc ]
- >283
できませんけどorz さっきやったのに…
一応妖々夢のPhクリアしましたけど…
咲夜に殺されまくり、っていうか4面道中ミリ
- 286 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/02(金) 16:15 [ sMHFRb8k ]
- 紅4面道中は、避けれないようで実は簡単な弾幕が多いのでそこに気が付けばいがいといける。
- 287 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/02(金) 17:27 [ p.d6gGQQ ]
- >>284
俺も経験ある。
それは意識して注意した方が良さげ。
>>285
咲夜はボムを惜しまない方が良さげ。
- 288 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/02(金) 17:31 [ prkL7BZ6 ]
- 慧音の通常弾幕が鬼門。
何かコツみたいなもの、ありますか?
ここをノーミスで抜けると後はすんなりいけるんですけど。
- 289 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/02(金) 18:03 [ p.d6gGQQ ]
- >>288
使い魔を倒すのはダメ?
- 290 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/02(金) 18:14 [ 839iG2ss ]
- 破壊するならマリス砲か妖夢がいいな。
- 291 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/03(土) 05:09 [ ao/cIKSo ]
- >>288
基本は高速で使い魔破壊だろうけど、高速で撃って低速で避けるって言う動作は
二つ脳みそ使うんでなれないとかえって死ぬかもしれない。高速のみならいわずもがな。
スペルゲットに関係ないからボムも悪くない(マスタースパークで全部破壊できる)けど
低速固定で弾数が多くて遅いモードにさせて
自機は一番下に固定して上下にコントロールが踊って事故するのを防ぎながら
自機のちょっと上を見て斜めに向かってくる弾を横移動でくぐるように避けるのを意識するといいかなと
あと初撃だけは慧音の正面真下に居れば斜めに迫ってくるように見える弾もすり抜ける。
動かないと当たらない弾をみる練習だと思ってくだされ。
弾の形は違うけど将門クライシスでも動かないと当たらない自分のちょっと上でクロスして避けていく弾があるから
- 292 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/03(土) 13:43 [ eP1oNr.M ]
- >>289
>>290
>>291
サンクス、少しは勝率上がった、後は慣れの問題。
後最近紅魔郷をやったばかりで下のエネミーマーカー碌に見てなかった………_| ̄|○。
何時も敵本体に視線が逝ってる、うぬ。
- 293 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/03(土) 15:08 [ xVec4vrY ]
- 意外と高速の方が避けやすいかな、特にクライシス以降のは。
- 294 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/03(土) 16:13 [ Z5lXv.MY ]
- 紅魔をチキンプレイでようやくクリア。
妹様に会いに行ったけど即死。
妹様撃破なんてできんのかこれ・・
- 295 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/03(土) 16:31 [ uP6AvZio ]
- あ、なんかノーコンクリアできた<紅魔郷
やっぱり通しで練習した方がプラクティスで練習するより上達早いのかな?
- 296 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/03(土) 16:31 [ 1/3lpRSQ ]
- 高速にすると弾速があがるので、最近は低速で精密避けしてる。
- 297 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/03(土) 17:04 [ CSR2b3zI ]
- 今まで何度も何度も言われてきた事だろうが俺も言わせて貰う。
恋の迷路抜けられNEEEEEEEEEEEEEEEE!
赤い方の迷路が特に無理; 絶対周回遅れになる・・・。
- 298 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/03(土) 17:06 [ J/eMrK3Y ]
- >恋の迷路
魔理沙の場合、「フランの魔法陣の縁」に位置を合わせて回るようにすると
避けやすくなるかも。
他人はどうかわからんけど、自分は成功率上がった。
- 299 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/03(土) 22:23 [ Lk3HMEgY ]
- >>297
さっき2度目の迷路(σ・∀・)σゲッツしたプレイはそして~まで行った。
やはり何度も経験してると何かが掴めるっぽい、緊張とかの重圧感が減ってきた感じ。
あと、早めに移動した方が微調整が出来るから良いと思われ、と2回しか取ってない奴が言ってみる。
- 300 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/04(日) 08:37 [ thazM.8w ]
- 自分より上の弾幕を練習すると弾幕に対する限界値が上がる。
自分と同等かそれ以下の弾幕を練習してるともともと避けられる弾幕がさらに安定するようになる(ポカミス減少)
それぞれ逆が足りないと思う人はこれ念頭におくといいかもしれん。
迷路はフランの魔方陣に沿うのが楽。で、空間の空く位置を少しでも覚えておくといい。
やってることはブティストと変わらんから、余計なプレッシャーを受けないのが一番大事だよ。
- 301 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/04(日) 08:40 [ thazM.8w ]
- 言い忘れた、慧音通常は低速と高速をある周期で切り替えると慧音の吐く弾に速度差が出来て、
でかいスキマを作りやすいよ。
あと決めボムするなら人間側、これは言うまでも無いか。
- 302 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/04(日) 12:59 [ /KB73Fl6 ]
- あ!たしかに慧音通常って、低速と高速ではスピードがちがってる。
全然気が付かなかったOTZ。
HPゲージが残りわずかになると着弾音が変わるってのも最近気が付いたし。
ウゾダドンドゴドーン!!
- 303 名前: 297 投稿日: 2004/07/04(日) 17:54 [ Utxg/YP. ]
- >300 That's right!(それだ)
完パなんだから、道も常に固定なんだよな。失念してた。
覚えずに避けようなんておこがましい話ですた。
そうと分かれば早速Goォォォ
- 304 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/04(日) 20:28 [ .AVwr6YA ]
- むー、神器玉の避け方の方針がさっぱりわからんですよ。
避け方がわかるという点において鏡の方が楽な気もしてきたですよ。
- 305 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/04(日) 22:08 [ YgUyRfQE ]
- 広がる前に避けられるモノは先に上で避けておく...くらいかなぁ。
- 306 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/05(月) 01:54 [ DsVi9T4w ]
- >>304
玉は・・・・・・一番下固定で事故を減らしてみるとか?
実際大弾の間隔は一番下だと無視できるくらいに大きくて
危ないのは ト みたいなかたちで重なった白い米粒ですから
米粒の向いてる方向を見て自分の真上で開いて避けていってくれる位置に行くようにするといいかなと。
あともっと上をみて大弾1,2個分横に行ったら米がこない時は高速で大きく移動しちゃうのも
>>305さんとおなじ意味で楽になりますが。高速移動とか上下軸がまじって事故が増えそうなら
画面下で亀のようにちょっとだけ動くを徹底したほうが安全かも。
- 307 名前: 305 投稿日: 2004/07/05(月) 03:47 [ ytyh1iR6 ]
- 米粒避けるの苦手で玉なかなか取れなかったけど、
こんな感じにすると一応取れるようにはなった。
ttp://coolier.zapto.org/cgi-bin/source/game_2335.zip
慧音タン通常で死にまくってるのは(゚ε゚)キニシナイ!!
練習すれば下でもいけるのかなぁ。
Practice があればいいんだけど、というか、
スペカ単体モード早く欲しい~。
- 308 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/05(月) 18:27 [ T6xRy6Ig ]
- 玉・天皇共に霊夢ボムで一掃してそのまま高天原突入、
それが俺のジャスティス
- 309 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/05(月) 19:46 [ u0TgoDLA ]
- 流れをぶったぎっちゃうんだが、妖norを針、レザ、幻ではチキンボムでノーコンクリアできるんだが
座布団、ミサ、時でクリアできない・・・__| ̄|○
特に時がボム弱すぎてクリアできる予感がしない(´・ω・`)
- 310 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/05(月) 20:15 [ JXgwW69Q ]
- >>309 時って咲夜のグリグリ動く方(ミスディグ)だよね?!
あのボムは効果時間が長くて割と強いと思うんだが…
低速でボム使ったら敵陣(ボス)に突っ込むと多少は変わるんじゃないかな
自分もマリサはノーマル未クリアorz
- 311 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/05(月) 20:24 [ XgEls81o ]
- 時ボムは、防御、結界回し用と割り切って、効果時間中はひたすら打ち込んだ方がいい。
プライベートスクエア無理に当てに行くとロスが出てくるかも…
効果時間は随一、ショット攻撃力も高いから、それで何とかなるはず。
マリミサ・座布団は持ちキャラ外だから、ちょっとパス
- 312 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/05(月) 21:20 [ u0TgoDLA ]
- 意外とプライベートスクエア使えるモンなんか・・・
基本の攻撃力高いから1~4面までは楽にイケるんだが
5、6面で死にまくってます__| ̄|○
ボム中に打ち込みまくるのを考慮してやってみるかな。
- 313 名前: 304 投稿日: 2004/07/05(月) 22:08 [ BhLoyX4A ]
- >>305>>306
ありがとう。回り込みは妖夢とか魔理沙なら結構有効そう。
にしても、たまにネジレがない素直な道を作って飛んでくることがあるのはなんなんだろうか。
あれを意図的に誘発できれば超安定っぽいんだけど。
ぶっちゃけマリミサが一番辛かった>妖ノーマル
- 314 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/05(月) 22:25 [ HzV1yEbU ]
- 初めて妹様に会えた~・゚・(ノ∀`)・゚・
・・・定石通り(?)レーヴァテインでバッサリやられますたが。
お百度を踏むか、先に霊符/夢符もEx出すか・・・どっちが楽かなぁ。
- 315 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/06(火) 13:40 [ bs0rkkaY ]
- プライベートスクエアはボス密着→弾消しが出そうなあたりで下がるがおすすめ。
座布団の場合、きちんとボスの正面を取ることで攻撃力がだいぶ上がるんでそれで何とか。
道中でボムを撃たされることはそうないはずなんで、その分をきっちりボス戦で使えれば行けるんじゃないかな。
確かにマリミサはつらい。
スペルカード開始時とか余裕のあるときに高速ショットで桜点を稼ぐのが良いと思う。
新羅結界をガンガン回していくくらいの気持ちで。ボーナスはいる直前に霊撃とか。
ボムも正面取ればそこそこ威力があったような・・・。でも時符と同じくボムは緊急回避用かな。
- 316 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/06(火) 22:12 [ 7MLWjotA ]
- 無為無策の冥罰が苦手だ・・・
easyだと5面中最低難易度だと思うのだがnormalだと・・・
どこかいい避け位置、若しくは避け方ないかね・・・
- 317 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/06(火) 22:35 [ /T08C8OE ]
- >>316
真ん中
- 318 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/06(火) 23:00 [ zxfD/WP. ]
- >>316
自分は画面最下段で左右移動だけで避けてる。
後はスローの切れ目には動くなとか、スロー中に軌道を読んでおくとかの妖夢戦の基本遵守。
正直これよりも二百由旬の方がはるかに楽だなー。事故らないから。
- 319 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/06(火) 23:18 [ Q0rw4E1U ]
- 何度やってもー反魂蝶(参)が取れないー♪_| ̄|○
赤い蝶ってどういう仕組みになってるんですか?
- 320 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/06(火) 23:43 [ PH/TWodA ]
- >>317
時符だと真ん中から攻撃できて楽なんだよね。
- 321 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/07(水) 05:21 [ lAz4ae/w ]
- >>319
途中から速度の違う3つの弾に分裂
分裂後は間が広がっているが、弾が速いため気が付くと死んでいることも
分裂前は割とゆっくりだが、そのぶん狭くて精密操作に失敗すると死
って感じだったっけ?うろおぼえ
- 322 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/07(水) 12:12 [ Bs.jxL5E ]
- 反魂蝶の赤弾は分裂直前あたりが一番楽だと思う
弾と一緒に後ろに下がりながらすきまを見つけて前進して抜ける、ってのを
四回繰り返して突破する感じかなあ
下がりすぎると分裂して死ねるけど
でもこのスレ読むと、下で避けるのがお勧めみたいだね……
- 323 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/07(水) 13:25 [ xePntNLY ]
- 一部咲、三部咲は下でも取れるけど五部咲は厳しい気がする
- 324 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/07(水) 13:34 [ mqMSMd22 ]
- 分裂直前部分で避けながらだんだん下がっていくといいか聞いたことがある。
色々やってみて、自分に合ったのでいけばいいんじゃなかろうか
- 325 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/07(水) 13:54 [ 2aOz73tg ]
- 俺は3回目まで下で避けて最後上に上がるけど少数派?
これではどうあがいても八分咲き取れないわけだが
- 326 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/07(水) 15:52 [ QbTuXni2 ]
- 紅全符でEx可能キタワァ。
・・・最後が霊符でしかも一度も取れなかった虹色と赤魔法が取れてる辺りが
我ながら非常に謎なんでつが。特に赤魔法詐欺りまくりだし。
でわ、後顧の憂いなく妹様とネチョネチョしてきます!
- 327 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/07(水) 16:04 [ u.U34jeE ]
- 自分も分裂前に上がっておいて、分裂に合わせて少しづつ左下へ行く避け方でやってます
避けるときに中央から一つ右の列に入っておけばちょうど中央に戻れる
…と思う(汗
一と三はこれで取れました
五は泡が来てあぼん
八は(゚∀ )。
- 328 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/07(水) 17:15 [ ug1qTMGA ]
- 八分咲はもう諦めろって感じか?
抜けるだけなら墨染で桜点調整して八分咲の時に森羅結界連続発動でかなりリスク軽減で抜けられる。
………あー、スペルカード?
それ、美味しい?(死
- 329 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/07(水) 17:30 [ zHAkOJEE ]
- 自分は青→赤の間に上がっておいて、下がりながら分裂直後の方向を見て抜けてる。
慣れたら一から五までは大差ない。
- 330 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/07(水) 17:48 [ NhpNCw2c ]
- 八分咲。
中央一番下に陣取って、一列目をギリギリ右にかわすと三列目まで当たんなかった。
四列目は見てかわす。
ただ、再現性を取るまで試してないから、そん時だけの偶然かも知れん。
- 331 名前: 330 投稿日: 2004/07/07(水) 18:33 [ NhpNCw2c ]
- 失敗した。やっぱただの偶然だった。
- 332 名前: 316 投稿日: 2004/07/07(水) 21:29 [ 5Mu1228s ]
- >>317-318
サンクス、真ん中っつうのは思いつかなかった。
とにかく打ち込む意識が高いから、端にしか行ってなかったからなぁ
あとは左右移動だけっつうのいいのか・・・
いろいろ試してみよう
- 333 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/07(水) 23:34 [ 7wvSzseQ ]
- メイド長が強いんだが・・・。
通常弾幕(クナイ4連+ナイフ)が避け難い・・・。
- 334 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/07(水) 23:37 [ zHAkOJEE ]
- >>333
中ボス? ならば上に回ろう。ルナでも安定。
- 335 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/08(木) 00:23 [ rcWHjiMU ]
- >>333
「右から入ってくるの・・・、多分、それで左から出ていくの・・・だから・・・」
- 336 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/09(金) 01:43 [ peIYKXW. ]
- 紅 Ex を始めてから6週間。
ようやく全キャラ Ex クリア!
かなり運が良かったのではあるが(゚ε゚)キニシナイ!!
これでようやく紅、妖の Ex, Ph を全制覇!(妖は処理落ちあるけど)
長かった...(遠い目
ttp://coolier.zapto.org/cgi-bin/source/game_2355.lzh
- 337 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/09(金) 18:28 [ WG8SqBnE ]
- Ph もクリアした p47 では 1k 越え達成
そろそろアーケードに挑戦してもいい頃だと思ってゲーセンにGO!
シューティングはガルーダのみだが初挑戦の相手にはちょうどいい
フフフ……目にもの見せてやる!
1ボスに存在を消されてしまいまんた_| ̄|○
- 338 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/09(金) 19:13 [ TTjWexgU ]
- >>337
いや………幾らなんでも油断スキル発動し過ぎと思われ。
ガルーダは簡単な、筈。
- 339 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/09(金) 20:33 [ xc9ZtGHc ]
- 画面サイズやレバーに慣れればすぐだ、たぶん
parsec47はroll extremeで700万くらい出せるようになりてーなー
- 340 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/09(金) 23:33 [ Z3vbLQ.Q ]
- 霊符でクランベリーやってたら泣けてきた・・・
取りあえず迷路の安定が急務、後はまだ見ぬスターボウ以降か。
まだまだ妹様撃破は遠そうだなぁ。
ところで皆さん妹様到達時に残自機/ボムどれ位なら許容値とします?
漏れは2/3残らない様なら切ってるけど・・・
- 341 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/09(金) 23:43 [ 0rF/eCY. ]
- 自分はリトライしない主義なので死ぬまでやる。
そして誰もいなくなるのはいつになることやら…
- 342 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/09(金) 23:58 [ izULUv2s ]
- >>340
2ミスしたらやり直してる。
パチュ前メイド ボム
セレナ ボム
フレア …ミス
賢者 フルパワー全消しorボム
本 2ボム
大体こんな感じになってる。
迷路が安定すればクリアも近いのでがんがれ。
霊符はセレナの時点で既に泣ける…
- 343 名前: 340 投稿日: 2004/07/10(土) 00:23 [ AqYnzJgE ]
- 霊符でしかセレナ取れて無い漏れはどうすれば良いんだ・・・orz
クランベリの何がアレって、サブショットが完全に無力化される所なのよね。
~セレナ 気合
フレア ボム(x2)
賢者 ボム
~妹様 気合
・・・この位までは調子次第で行けるんだけど、
クランベリー ボム、ボム、ミス、ボム
とか言う事態になって・・・orz
- 344 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/10(土) 00:43 [ Acm9GC6g ]
- >>340
フレア終了時までにミスしたら基本的にやり直し。
妹様までに2ミスしたらやり直し。
ってとこかな。
フレアは最初にねばれば多分ボム1でいけるんじゃないかな?
クランベリーは分かれば超安定スペルなんで、
まずはパヤーン化することをお勧めする。
- 345 名前: 340 投稿日: 2004/07/10(土) 00:53 [ AqYnzJgE ]
- 了解、迷路の前にまずはクランベリーの安定に努めてみるよ・・・
- 346 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/10(土) 02:04 [ QX9bFI6A ]
- 今までどのキャラを使っても全然クリア出来なかったのだが
敬遠していた咲夜時符でノーマル初見クリア。
反魂蝶時点で5機余ってた・・
低速ショットとボム性能かなりいいですな。
病みつきになりそうだ。
- 347 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/10(土) 03:15 [ QVtY0RiQ ]
- 自分の場合リトライすると避けの丁寧さが減るタイプらしいので、いくらミスしても
最後の一人でスペカ連続ゲットするくらいの勢いを目指してプレイしてる
- 348 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/10(土) 03:22 [ Jvt8ngBE ]
- >>346
君の書き込み見て俺も4回しか使ったことなかった時符つかったよ
初ノーコンノーマルクリア達成
イージーじゃ一番クリアに時間かかったのに・・・
魔理沙はA,B両方あわせて百回以上やっても駄目だったのに・・・
- 349 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/10(土) 04:19 [ Acm9GC6g ]
- 魔理沙は難しいよ。
魔符は攻撃範囲が狭いし、恋符は攻撃力が弱いし、
動きが速いから事故も多い。
- 350 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/10(土) 04:26 [ 8GqKpqec ]
- 低速の制御の難しさをさっぴいても、ボム4と結界の発動っぷりとショットの破壊力が凄いからなぁ。
>>348
難しいところを練習するよりも、避けられるところを確実に避けられるように。
抱え死にを無くして、結界は毎回ちゃんと霊撃を使って、隙があったら高速ショットで桜点+を上げる。
ていうかハードまでなら弾避け能力よりボム能力の方が遥かに重要かと。
- 351 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/10(土) 13:00 [ hi5wlGq6 ]
- >>350
Lunaでも最重要事項。ちょっと粘ろうとボム躊躇すると簡単に落ちる。
Luna避けられる人なんて、ほんの一握り。
- 352 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/10(土) 14:11 [ XzB21biQ ]
- 時符だとめるぽに3機くらい削られる…
>>309に書き込んで以来未だにノーマルクリア出来ん(´・ω・`)
何か間違った使い方してるんだろうか…
- 353 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/10(土) 14:59 [ .KWY655k ]
- DDPにしてhard二機設定でやったら初めてノーコンできた。
やっぱ入力デバイスって大切だなと思った。ちなみに今まで使ってたやつは、エレコムの二股のやつ。
- 354 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/10(土) 15:12 [ 4i1lbTsA ]
- 妖々夢の咲夜さんのサーチショットって、ちょいとだけ苦手意識があるんだよね。
ほぼ全弾が相手にいくってことは、撃破までの時間が決まっちゃってるってことで、
どんなにがんばってもそれが決まってるてのが個人的に使いにくかった。
まあ何も考えずにさけるだけだったからそれはやりやすかったがw
- 355 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/10(土) 15:29 [ 0Cq7Vyqw ]
- 俺もエレコムの二股だ。反応鈍くて参る。
- 356 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/10(土) 15:32 [ 0Cq7Vyqw ]
- 幻符はスペカ取るのに便利。
正面にいる必要ないし。
- 357 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/10(土) 15:32 [ 8GqKpqec ]
- >>352
避けるんじゃ無い、ボムるんだ。
大事なのは、自分の腕前を信じないこと。臆病者が生き残る。
1秒後の弾道が見えなくなったり、見えても精密動作が必要な場合は容赦なくボム。
プライドもスペルカードも捨てよう。
- 358 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/10(土) 15:55 [ E8ZLvMCw ]
- >>354
Exとかでは狙わないで( ゚д゚)ホスィ・・・ 毛玉打ち漏らして死にまくる
- 359 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/10(土) 16:06 [ 0Cq7Vyqw ]
- Ex では普通に高速ショット打てばいいかと...。
- 360 名前: 357 投稿日: 2004/07/10(土) 18:53 [ 8GqKpqec ]
- >>352
とりあえずリプレイを取ってみた。
ttp://coolier.zapto.org/cgi-bin/source/game_2364.zip
こんだけ適当にやってもクリアできます。
胡散臭い避けをしてるところはほとんどない…筈。
まだボムも残機も余ってるんで、適当なとこにつぎ込んでください。
余談:ヒロカワで結界割るつもりで特攻したら死ななくてビックリ。蝶弾ちっちぇー!
- 361 名前: 352 投稿日: 2004/07/11(日) 23:47 [ D.MDPIh2 ]
- 皆様ご教授ありがとうございます…まだ時クリアしてないけど;
リプみたりボム決め撃ちとかいろいろ考慮して頑張ってみます。
ボム抱え死が多いんだよなぁ…。
- 362 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/11(日) 23:50 [ 6xdw.6z2 ]
- やったー紅色の冥界取れた!
交点で避けなければ余裕じゃんかと今やっと気付いた
- 363 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/12(月) 00:31 [ xOvfpyiM ]
- GJ
交点ヤバいってのは他のSTGでもあるので、一度気付けば応用がきく
- 364 名前: 348 投稿日: 2004/07/12(月) 18:47 [ 2CRsyDNE ]
- やっとレザマリでノーマルクリア
意識してボム使ったつもりだったけど怪しい喰らいボムが何箇所か・・・
やっぱり4面以降が今後の課題になりそう
安定してクリア出来るようになるまで1キャラに絞るのと色々と他のキャラも使ってみるのと
どっちがいいでしょうか?
- 365 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/12(月) 20:45 [ ghFKuBY2 ]
- 魔理沙を御せるようになれば全てのキャラを御せるようになる!
……といってみる。
高速の移動速度による事故死、攻撃力の低さによる相対的な弾避け時間の延長による被弾率の上昇、
無理にでもボスを正面にロックしないといけないせいで真正面から弾避けを強いられる修羅道、
緊急回避手段としてのボムのストックの少なさ。
欠点を挙げればキリがない。
唯一の利点はボムでボスを瞬殺出来るカタルシスがあることくらい。
魔理沙でクリアできるようになれば他のキャラは簡単に使うことができる、筈。
高速移動を制するスキル、真正面からの弾避けを強いられるせいで自然と弾避けのスキルが身に付く。
そして決めボムがどれだけ重要か身に染みて分かる(笑
- 366 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/13(火) 11:43 [ eIrmp7O6 ]
- そんなにマリーサ使いにくいとも思えんけど…
ミサイルもレーザーも攻撃力高いから速攻で倒せるし
なんか正面取れないってみんな言ってるけど
正面取るのがつらい場面なんてほとんどないでしょ
ボムもクリアまでに10回以上エクステンドすることを考えれば
紅魔郷並に使える数はあるわけだし
まぁ事故りやすいってのは同意だけど…
むしろ俺は霊夢とか咲夜の方がよっぽど使いにくい、紅も妖も永も
霊夢は攻撃力弱いし遅すぎて高速弾についていけないし
咲夜は低速だと魔理沙以上に事故るし
とゆーわけで魔理沙は慣れるとかなり使いやすい機体
4面とかではその機動力がかなり大きな武器になる
最初からそう毛嫌いしないでもっと使ってみるといいよ
- 367 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/13(火) 11:47 [ aPigoXxs ]
- 速度はもともと扱える人にとっては速さは利点にしかならない。
攻撃力は正面取れる人にとっては霊夢とかのほうが使いにくい。
好みが分かれるってことだ。
- 368 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/13(火) 14:10 [ IF3eXNrA ]
- プリズムコンチェルトeasyの難易度がありえねー。密度高すぎ。左下とかそういう問題じゃないや。
亡我郷もハードより絶対ムズイ。
- 369 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/13(火) 15:50 [ 3yas393U ]
- >>368
上級者曰く、スティジャンリバーサイドの方が簡単らしい。漏れはヘタレだが。
つか、マジでコンチェルトEasyはムズい。
- 370 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/13(火) 16:25 [ aURyctuA ]
- >>368
亡我郷Easy>Hard?
Normal>Hardならわからなくもないけど。
- 371 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/13(火) 16:56 [ IF3eXNrA ]
- >>370
Hardは弾列6枚だけど、Easyは9枚もあるし、攻撃後隙だらけのHardは回避と撃ち込みを切り離して考えられるから。
張り付いて撃てば正面系ならわずか3回しか避けなくても済むので。
まあ、レーザーがこないEasyですら正面避けできない自分の腕に問題あるんだけどw
- 372 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/13(火) 17:51 [ aURyctuA ]
- >>371
今やってみてわかった。レーザーこない代わりに弾9枚くるのな。
Normal5枚だから、それより多いと思ってなかった。すまん。
確かに連続避けが苦手ならHardより難しいと思うかもだ。
- 373 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/13(火) 18:16 [ D0iFtzls ]
- >>369
上級者ではないけど、スティジャンはめっちゃ楽。
弾密度スカスカだし、自機をさけるように曲がる事も多いし。
コンチェルトは場合によってはボムを打つ。
ちょっと予測に失敗すると避ける箇所なくなるし。
ヒノファンタズムとか、密集弾は難しい。
- 374 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/13(火) 19:02 [ aPigoXxs ]
- 難しい攻撃がかならず最後にあるとは限らない。
そんな時こそボム
- 375 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/13(火) 22:20 [ eIrmp7O6 ]
- >>372
ノーマルも9枚だよ
イージー&ノーマル…9枚
ハード…3×3枚
ルナ…5×3枚
- 376 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/13(火) 22:35 [ x1f2/qck ]
- >>373
ヒノファンタズム、けーねたんのスペルと避ける傾向が似てると思った。
- 377 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/14(水) 03:23 [ FuA2QsFg ]
- ttp://coolier.zapto.org/cgi-bin/source/game_2396.zip
Ph初クリアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いつもは処理落ち率0.1%以下なのに今回だけ何故か1%近かったからそのせいかも
- 378 名前: 372 投稿日: 2004/07/14(水) 12:28 [ 1yTth7Wo ]
- マジすまん。上避けの練習ばっかやってたら、
下のほうがどうなってるのかわかんなくなってた。
- 379 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/15(木) 19:52 [ OKRh77bw ]
- 個人的にはEasyの最難関はリリカの開幕2つ目だと思うんだがどうか。
最近はEasyでは魔理沙しかつかってないんで、他2人がどうかは憶えてないんだけど。
スティジャンはlunaのもかなり簡単。コンチェルトEasyに毛が生えた程度だと思う。
- 380 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/17(土) 01:52 [ lSJRbhFc ]
- 妹君まで3/2で到達!ここまではベスト記録やでぇ、と思ったら。
・・・クランベリで抱え死に、レーヴァテインで事故、カゴメで回り切れず死亡、復帰できずにF。
イインダオレハキットイッショウイモウトギミニハカテナインダ
- 381 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/17(土) 08:35 [ 1fl6PSBY ]
- ああ、そういえばそんな経験を3回くらいしてしまったような記憶が…。
- 382 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/17(土) 10:37 [ JYxHU1Ys ]
- 恋の迷路って回らなきゃダメかな……
下で気合よけとかマジ無理。でも回れない俺。どうすりゃいいんだ。
回る以外の方法でなんか良い方法ないかな。
- 383 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/17(土) 11:20 [ jB9mzZpA ]
- 下で避けられるものは避けて、無理っぽいのがきたら即ボム。
うまくボム終了時に弾が止めばボム1で抜けれる。
- 384 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/17(土) 15:34 [ LLbTnLDg ]
- 下避けは気合じゃなくてパターン風味でやってみれ。
細かい移動が出来ないとか言われるとさすがにどうしようもないが。
- 385 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/17(土) 22:26 [ AsDu6Hf. ]
- 恋の迷路はいつもふぐ刺し弾がオレンジ色になってから3/4周したところで落ちる
そこを抜けたらスペカ取れるんだけど・・・
- 386 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/18(日) 13:17 [ bIldkUQU ]
- >>385
おまいはだまされている。
逆回転は速くなるのだよ。
- 387 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/18(日) 13:28 [ Va0MMJKM ]
- Ω ΩΩ<な、なんだってー!!?
- 388 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/18(日) 21:50 [ 8PEtte1. ]
- こっくりさん2回目で取れた、嬉しい'`,、('∀`) '`,、
- 389 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/19(月) 02:24 [ yGAzuh/g ]
- 二重黒死蝶が初見で取れたんだけどあれは夢だったのだろうか……
リプも残ってないし、やっぱり夢だったんだなうん(つд`)
- 390 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/19(月) 02:29 [ 6KqqGXOQ ]
- 1/??となってたら取れてる!
大丈夫! 自信持とうよ!
あ、0/??ってなってたら夢な。
二重黒死蝶は幻符で1回取ったっきりだな...。
まぁ、決め結界やってるからってのもあるが。
- 391 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/19(月) 13:41 [ 1reZe4dI ]
- リリカの第一攻撃(魔理沙で行ったとき)の避け方がさっぱりわからない。
見て避ける以外に方法はないのかな?
- 392 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/19(月) 23:56 [ M6w5exZ6 ]
- >>391
リリカの弾は一つの色の弾は全部直線的に来るから、軌道から外れればOK。
まず、遅い紫の弾の軌道から外れる。次に、一寸速い赤い弾の軌道から外れる。
速度の違いに惑わされないように。赤い弾をやり過ごしたら、最後に茶色い弾の軌道から外れる。
以下繰り返し……だけど、魔理沙は攻撃力高いからそうそう何度も避ける必要は無い……はず。
皆さん間違ってたら指摘よろしく。
- 393 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/20(火) 13:20 [ .DGMFdlA ]
- ようし、ここでなら言える!
永夜抄が出るまでの残り一ヶ月で妖々夢EXをクリアしてみせるぜっ!
ちなみに現在の最高到達点:式神「橙」
使用機体はレザマリ。
- 394 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/20(火) 13:21 [ .DGMFdlA ]
- ageちまったスマン。
まぁ一種の決意表明みたいなもので……
- 395 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/20(火) 14:20 [ C84o9dDY ]
- オゥケィ、お前の決意に惚れた。
漏れも永までに妹様を一度くらいは剥いてみせる。
- 396 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/20(火) 14:30 [ bIk/4Hwo ]
- じゃあ俺も永夜抄が出るまでに妖々夢EXクリアを目指すよ
最終到達点:仙狐思念
_| ̄|○
- 397 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/20(火) 15:02 [ MfPFAjEI ]
- じゃあ俺も永夜抄が出る前に妖々夢EXクリアを目指してみるよ
最終到達地点:EXを出せてない
_| ̄|.●
- 398 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/20(火) 16:57 [ zSuNJlbk ]
- レザマリで初クリアはちょっと難しい気も。
夢符、幻符、時符あたりがやりやすいんじゃないかな。
- 399 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/20(火) 20:37 [ wTCpp/ko ]
- >>さくや
一概にそうとも言えんぞ。
飛翔毘沙門天一瞬で終わるし。
Phは確実にレザマリよりミサマリのほうがマシだけど
- 400 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/20(火) 21:51 [ YKwVjfSQ ]
- 毘沙門天は安地使えばほぼ十割取れるが。
- 401 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/20(火) 22:39 [ mozjhkBU ]
- >400
毘沙門天瞬殺なら夢符でもイケますが?
無論最初からボムるつもりの場合。
私も仙狐思念で止まってるなぁ。もっと気張らねば
- 402 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/20(火) 22:55 [ wTCpp/ko ]
- んあー。魔理沙の場合、
ExとPhのレザマリは毘沙門天瞬殺もあるけど、
ボスの通常攻撃をボム一発でほぼ安定できるのが強みだなぁ。
通常攻撃ボム無しでイケる人は桜点+が上がりやすい魔符。
クリアのしやすさでいうとやっぱり夢符か幻符・時符が強いと思うけどね。
- 403 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/20(火) 23:56 [ IQ95yDzg ]
- 初めて偉大なる先達のリプレイを見てみようと思い、適当なリプを落として見学。
変態だ!変態がいる!!
妖Lunaで20億とか稼いでる!?
とても同じゲームやってると思えないのですが
上手すぎて参考にならない……
- 404 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/20(火) 23:58 [ QYDVb27c ]
- >>403
天帝様のを見たのか…
あれは違う。きっとHAL9000とか、キットなんだよ、天帝様は……
悪い夢を見たと思って忘れろ。きっとそれが一番さ・・・
- 405 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/21(水) 00:41 [ m982soGo ]
- >>403
天帝様のリプを忘れてほっしーのに汁w
- 406 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/21(水) 02:35 [ qoKvExRw ]
- 永夜抄が出るまでに紅EXクリアを目指す!
現在の最終到達地点・・・そして誰もいなくなるか?残り30秒
- 407 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/21(水) 13:18 [ dw6vAy3Y ]
- 妖々夢EXってやっぱり道中はノーミスノーボムじゃないと駄目ですか?
橙終了後の雑魚ラッシュとボス直前の弾避けで残機もってかれて
藍の練習が思うようにできない…
- 408 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/21(水) 13:20 [ 3znpLhw2 ]
- 躊躇わずにボムるのもSTGに必要な能力だと思うぜ。
- 409 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/21(水) 13:39 [ j8/ccCR. ]
- >>407
ばら撒き雑魚を自力で避けようとしたことはないし、橙の通常攻撃も常に決めボム。
やってやれないことはないけど、いらんところでの気力の消耗は避けたいので。
藍までに2ミスしなけりゃ十分さー。
あと、魔方陣に苦労してるのならパターン化すべし。楽勝だから。
- 410 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/21(水) 16:27 [ 6LwnNkhI ]
- 時符なら
橙通常でボム1、青鬼赤鬼でボム1
雑魚ラッシュでボム2
これで簡単に道中ノーミスでいける
- 411 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/21(水) 16:30 [ u3dOMQRQ ]
- 紅魔郷Ex最後ライフ1cmぐらいで死んだ・・・
時計でまるまる2機持ってかれなければ・・・ヽ(`Д´)ノウワーン
まあ初到達なので良し
- 412 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/21(水) 18:45 [ e4SstmwI ]
- >>408>>409>>410
アドバイスありがとうございます
リプレイとか参考にして安定するように頑張ってみます
- 413 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/21(水) 21:10 [ hGH1wnOs ]
- >>407
ボス直前の魔法陣地帯はど真ん中にいると逃げ場がない。
待機位置をいろいろ試してみよう。
ウチはEX全キャラクリアしたが、ボスまでノーミスは
めったになかった。たまにノーミスでもボムは0。
1ミスで御の字だと思う。
- 414 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/22(木) 14:59 [ Kzw9wryQ ]
- 仙弧思念もどき初ゲッツ! むずい(つД`)
- 415 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/22(木) 16:22 [ 6BLMt6R6 ]
- ジョジョ……人間ってのは(弾除けの)能力に限界があるなあ
てなわけで悟った。むしろ諦めた。
レミリアの弾幕を避けようと考えるのがそもそもの間違いだった。
あれは、何つーか、無理。不可。
クリアのためにやるべきことはレミリア戦の練習じゃなくて、いかに6面に残3以上残すかだわ。
後はただひたすらボムでごり押しすべきだ。まともにやり合おうなどと考えても無駄無駄無駄ァ!!
- 416 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/22(木) 16:47 [ Jl7v1pDU ]
- つ[赤魔法or幻想郷]
ガンガレ、人間ってのは思ったよりポテンシャルは高いんだよ。
きっと漏前にも何時か見えるようになる。
- 417 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/22(木) 16:54 [ yi/Yr//k ]
- レミリアの弾幕って気合避け系ばかりで、パヤーン化は難しいよな。
逆に幽々子は慣れれば楽勝なのばかりだけどさ。
- 418 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/22(木) 22:17 [ prgI0ESk ]
- あれだ、見なければいけない弾のラインってのが見えてくると弾避けのランクが一つ上がる
その見なければいけないラインがいかに早く見えるかが次のステップ
オレは気合避け系(エターナルミーク・三魂七魄系)は意外といけるんだが精密動作・パターン系(リリカ開幕・ヒロカワ)がどうにもダメだ 見えるんだが指が…(つД`)
- 419 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/22(木) 23:13 [ li1VzvNI ]
- 元素人(妖Easy2面で全滅していたほどの初心者)からアドバイスさせてもらうと、
自分の能力より大分上の弾幕に慣れれば上達も速いと思うよ。
EasyクリアするためにNormal5機設定でやる。Normalクリアする為にHard5機・・・という感じ。
- 420 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/22(木) 23:15 [ cdl4Z5qs ]
- 先生 Lunaticはどうすればいいでs ry
- 421 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/22(木) 23:30 [ li1VzvNI ]
- あ・・・Lunaだけ問題なんですよねw
私の場合はただひたすらLunaを練習してクリア出来るようになりました。
クリア時の2~6面のプラクティス回数合計300回くらい。Lunaだけで50時間以上かけたかも・・・
素人からそこまで目指そうというのであれば、確固たる決意を持って取り組んで下さい。
- 422 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/22(木) 23:33 [ cdl4Z5qs ]
- ディルージョンまでは行ったんだけどねぇ
3,4面で鬼のように残機削られるのが痛い
- 423 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/22(木) 23:51 [ cs8SumgQ ]
- 一度も落としたことのないスペルカードで失敗すると問答無用で
はじめからやり直してしまう癖を何とかしたい
これのせいで上達するの遅れてるんだろうなぁ
- 424 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/23(金) 00:48 [ SA6rOOd2 ]
- 妖Normalがどうしてもクリア出来ないので気分転換にLunaticチャレンジ。
いや、チキンボム連発がこんな気持ちいいとは知らなんだ。
マスタースパークごり押し&フルコンティニューで三魂七魄までいけた…。
- 425 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/23(金) 02:11 [ J1cFN99Y ]
- 紅魔Exって本編のLunaより簡単に思えてきたんだけど、どうなのかな…
妹君のスペル、パターン化しやすくて大好き。
レーヴァテインとか、恋の迷路とか(スターボウは安置逃げですg
Lunaは中国に一度落とされてそこからガタガタ_| ̄|○セラギネラが無理
- 426 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/23(金) 08:10 [ OrIPCXg. ]
- >>425
いや、そりゃそうだろw
Exはノーマルよりは難しいがハードよりは簡単、くらいの位置だと思う。
体感ではなく、ZUN氏の想定として。
実際、EXやPHはクリアできるが、ハードはチョー難しい、ルナは㍉。
- 427 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/23(金) 14:27 [ TH3M46sA ]
- 突然だが…告白する
恥ずかしながら、ぶっちゃけると、
リリカ開幕の通常攻撃のロジックがいまだにさっぱり分からん_| ̄|○
「おまえは騙されている」との回答をどこかでもらってから約1年ぐらい…
考えてはきたんだけど、気合で避けるという結論以外が出てこないのです。
魔理沙使いとして俺は……ぁぁぁぁ…
- 428 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/23(金) 18:19 [ tE9JJqmI ]
- >>427
ほれ
ttp://gameplay.jp/~ext/iroiro/youmu/th_7normal4boss.html
- 429 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/24(土) 02:03 [ n6qekNcI ]
- いつぞやの時符でクリア出来なかった者です。
今日やっと時符でnorクリア__| ̄|○
ボムは弾消しと割り切ったらとても楽でした。
なぜか今まで取れなかった生者必滅の理が取れた…
あとは座布団とマリミサでnor全キャラコンプだ!!
- 430 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/24(土) 04:24 [ HxSYnoco ]
- 妖初EXクリア━━(゚(゚(゚(゚∀゚)゚)゚)゚)━━━━ッ!!!!
幻咲夜、残機0ボム0(笑)
最後は変な汗ダラダラでした
取れたスペカは青鬼赤鬼、仙孤、ブティスト(初)、橙(初)
以上('A`)
さ~てPhやるぞ
_| ̄|Σ≡●<何コレ
- 431 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/24(土) 04:46 [ xo2hvKOE ]
- >>429,>>430
二人ともおめでとう。
スペルカード?余裕が出来てから狙えばええのじゃ。クリアの方が蝶重要。
- 432 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/24(土) 13:46 [ HPMvYbbc ]
- >>430
逆に言うと、それだけしか取れなくてもクリアできるんですよ、東方というゲームは。
PHもめげずにガンガレ
- 433 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/24(土) 14:07 [ Y6uci1YA ]
- とはいえ、仙孤は当然として、
藍通常1~3、狐狸、テンコー、卍は慣れると蝶安定するので、
その安定パターンを見つけるとかなり余裕が出るんではないかと。
- 434 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/24(土) 16:24 [ GvClfLFk ]
- 生と死の境界を抜けて点回収したら、798個…わずか2個足りず。
残機は既に0、ボムは残り2。
一、二回目を気合で抜け三、四回目をボムで突破。で、最後の最後に見事0秒死。
ははははははははは_| ̄|○
- 435 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/24(土) 16:28 [ 29ucLsAQ ]
- >>434
最後が一番避けやすいというのに勿体無い
(分かってしまえば4回目の方が避けやすいかもしれんが)。
0秒死まで粘れてれば、多分リプ見たら抜け方が分かると思う。
まぁ、次はいけるさ。
- 436 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/24(土) 17:23 [ h/cT9thk ]
- プレイ時間100時間オーバー&生と死の境界初ゲットーーーーーーー!
禅寺と通常弾幕で落ちるというありえない事態にへこみつつ他のところで
喰らいボムが冴え渡りハイスコアも更新(とはいってもやっと7億越えなのだが)
ルナ以外の残りスペルカード・・・獄炎剣、ゆゆ様二枚目のスペカ(名前失念)
- 437 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/24(土) 17:27 [ 1RmWsMi6 ]
- Easy9.9億以来9億台しかでない・・
絶対どっかでミスって最後は9億台後半になる_| ̄|○
クソ熱さと相まってブチギレ>一瞬後に萎え萎え
クーラーあったら10億出るかもなぁ・・
- 438 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/24(土) 17:29 [ 1RmWsMi6 ]
- ぐわ マチガエマスタ
攻略スレに投下するはずが・・・
誤爆ですゴメンナサイ
あまりの暑さに脳が溶けかけてるのかも_| ̄|○
- 439 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/25(日) 00:19 [ ufU54mN2 ]
- 紅魔郷EXをちょびちょび進めて調子よかった今日、スターボウ到達……にて落ち。
何この密度_| ̄|○
別に自機狙っても無さそうだし気合避けか……
そもそも辿り着くのも難しい弾幕だから何ヶ月かかるやら。
傾向と対策教えてください_| ̄|○
- 440 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/25(日) 00:26 [ Dps3hn4s ]
- >>439
安地
- 441 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/25(日) 00:28 [ Ur41yk3. ]
- スターボウは気合い・・・でもスペカボーナス捨てるなら安地あるよ
- 442 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/25(日) 00:30 [ T4SEG0Mw ]
- 自分から積極的に密度の薄いところに行く。
弾の出方はパターンの臭いがするが、落下速度はランダム臭いので気合い。
安地に対して特に拘りがないなら初めから安地を使って抜ける。
- 443 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/25(日) 00:32 [ ufU54mN2 ]
- 安地!?
……知らなかった。是非教えてください
- 444 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/25(日) 00:36 [ Ur41yk3. ]
- 画面上端。ENEMYの文字のNとEの間に入り込む感じだったかな・・・よくおぼえてない。
その前の通常攻撃撃破後、すぐに安地に入らないといけない。時間的余裕があまり無い。
ハイスコアボードにも安地使ってる人がいたと思うので、見てみるといい。
- 445 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/25(日) 00:41 [ Dps3hn4s ]
- ttp://coolier.zapto.org/cgi-bin/source/game_0738.lzh
たしかコレが良い感じで参考になった気が…。
漏れはコレ見てクリアした。はず。
- 446 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/25(日) 00:44 [ mD3AuU2M ]
- 一番左上に行って、ほんの少し右にずれたところが安地。
ne の n あたりの少し e 寄り?
リプレイでも見れば分かると思う。
魔理沙なら移動が速いから左上に行くの楽だけど、
霊夢はちょっと時間的にシビア。
まぁ、間に合わない時はボム1で安定させれば、死ぬよりはまし。
ショットはホーミングしか当たらないし、
ホーミングでは弱すぎて倒せない。
スペカは諦めるべし。
- 447 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/25(日) 00:56 [ kV2tOqh6 ]
- なんかヒロカワ時間切れで落とすことが多い(もちろん稼ごうとしてるわけじゃなくて)
一回ごとに右端左端って往復してたらそりゃ攻撃当たらないだろうけど
真ん中で止まると残りの弾に当たってサヨナラだし
どうしたらいいのでしょう
最初から捨てるってのは無しで
- 448 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/25(日) 01:03 [ l76Nvm1. ]
- 幻符使え。
ってのはさておき。
固定弾を端で避けて、狙い弾を避けながら中央。
固定弾が来たら一気に反対側の端。以後繰り返し。
これでも十分間に合う。
- 449 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/25(日) 01:09 [ IKzPaK6U ]
- ボムの威力が低くて苦労してた座布団でノーマルクリア
結局最後のほうは忘我郷以外とれなかったけど
ヒロカワ、墨染めの桜,反魂蝶がとれるのはいつの日か
- 450 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/25(日) 01:12 [ kV2tOqh6 ]
- >>448
それで間に合わんのです
- 451 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/25(日) 01:35 [ t5d4IMRw ]
- >>447
真ん中で止まっても大丈夫。
画面真ん中よりやや下付近で右→中央→左→中央→右→…で。
固定弾は
ttp://coolier.zapto.org/cgi-bin/source/game_2095.png
あたりを参考にするといいかも。
- 452 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/25(日) 01:37 [ mD3AuU2M ]
- 端に行くと攻撃が当たらないから、
左端○-△-△-△-○右端
の△あたりの位置で止まるようにすると良い。
穴の位置は固定なんで、リプ見て確認汁。
背景を基準にすれば、大体の位置は覚えられると思う。
慣れないうちは、穴の真ん中くらいを目指して移動して、
弾が撃たれた後にベストポジション
(次の穴への移動距離が一番「長く」なる位置)
へ移動すると事故が減る。
ベストポジションから始めれば、
塊をちょん避けすれば残りの弾には全然当たらない。
- 453 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/25(日) 02:33 [ l76Nvm1. ]
- 最大の攻撃チャンスはゆゆ様が真ん中にいる時じゃなくて、
(自機狙い弾4群目炸裂&固定弾設置→ゆゆ様移動)と(固定弾炸裂・自機狙い弾1群目設置)の間。
4群目の炸裂を中央にいるゆゆ様の下で撃ち込みながら避け、更に移動方向を誘導すればダメージ効率が一気に急上昇。
- 454 名前: 447 投稿日: 2004/07/25(日) 18:32 [ esXI1EXY ]
- レザマリで画面全体使って折り返しじゃなくて
画面を四等分したうちの真ん中の二つ分使って折り返してみた
四回くらいやっていずれも残り0~4秒で撃破できた
レザマリで出来たなら他の符でも出来るだろうと結論付けた
質問に答えてくれた人たち㌧クス
- 455 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/25(日) 18:38 [ m0OwlFOA ]
- >>454
おめ。
慣れてきたら多少幽々様の位置を見つつ、
打ち込む量が増えるように移動すると良い。
もっと慣れたら稼いでみるのも面白い。
素人にも簡単に稼げる貴重なスペルだし。
- 456 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/26(月) 01:07 [ Rv4jJRe. ]
- 狐狗狸契約ルートクリアできません。リプ見て真似しようとやったけどルート切らずに事故…
どうすればいいんですか?
- 457 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/26(月) 01:20 [ 53GEgJ7U ]
- 横移動するときは縦の弾だけを見る
縦移動するときは横の弾だけを見る
決して斜め移動はしない
とりあえず剣の軌道は覚える
真ん中に行ったら縦横の弾は見ない
自分に必要な弾だけを見ると避けやすいです
- 458 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/26(月) 01:48 [ KlObOeWY ]
- あと、
横切る数を減らす
移動開始時刻を覚える
といいかも。
剣の根元は結構深く入っても大丈夫なので、
うまく利用すれば横切る回数を減らせる上に
結構カスれてお得。
- 459 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/26(月) 05:17 [ t0IJ2l3c ]
- コックリさんは自分の間近の弾だけを見て避けていくスペルの代表例
いかに目の前の弾一つにだけ意識を絞れるかが勝負
中央に来たら逆に遠間の弾の軌道を見て避けるスペルに変わる
こちらはいかに速く斜めからの弾の軌道を見切れるかが肝
後はは>457 >458と見て頑張ってくれ
中央に来るまではパターンが必ず同じなので慣れれば安定スペルの一つだ
- 460 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/26(月) 05:31 [ e9IxIsj. ]
- 俺もああいうの苦手なんだよなあ。車多いといつも横断歩道渡るの躊躇するし…
- 461 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/26(月) 12:00 [ 63mScAt2 ]
- それは関係ないやろ・・・、狐狗狸さん出来んけど車道渡るのは多分得意
- 462 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/26(月) 12:49 [ HVA3w/4Q ]
- 中央で5連続0秒死の俺はどうすればよいですか…_| ̄|○
- 463 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/26(月) 13:09 [ Urv7kqRc ]
- 417 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:04/07/26 12:58 ???
狐狗狸さんは
・落ち着く ・よく見る ・信じる
を心がけたら安定した。
- 464 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/26(月) 22:41 [ wiTAHtHo ]
- >>462
中央は意外と動ける範囲が広いので、
思い切ってめり込んでみると良いかと。
- 465 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/26(月) 23:19 [ WdguH9cQ ]
- 狐狗狸さんのラスト数秒は難しいよねぇ・・・
安定するには何度も練習しなきゃならないと思うよ。
- 466 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/28(水) 19:57 [ rEKyD.kw ]
- 針巫女で妖EX初クリアキター
チキンボム連発でスペルカードは3枚しか取れなかったが('A`)
- 467 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/28(水) 23:44 [ xLPeKAL2 ]
- >>406で目標にしていた紅魔郷EXクリア(ホーミング巫女)
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!!
スターボウ安地使うは恋の迷路でミスるはそして誰も~残り3秒で落とすは
QEDで2発ボムるは散々だったけどな!
- 468 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/29(木) 00:29 [ lTFxOEHQ ]
- ホーミング巫女なら QED ボム2発は上等。
攻撃力低すぎて泣ける。
- 469 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/29(木) 03:16 [ A97vshkk ]
- ミサマリノーマル初クリア&ヒロカワGET
ヒロカワの自機狙いはびびったら負けだとやっと分かった
安定するように練習しないと
- 470 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/29(木) 20:01 [ 1.gFV49I ]
- 妖EX攻略しようといろんなトコのリプDLしてさてみようと思ったら
Ver1.00のまんまでした・゜・(ノД`)・゜・
あとホーミングだけでNorコンプだったのに__| ̄|○|||
- 471 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/29(木) 21:09 [ BT0mcqpw ]
- 妖々夢はアップデートしてもスコアは消えないよ。
- 472 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/29(木) 22:41 [ dhMLPZgI ]
- ヒロカワ、微妙に感覚がつかめたよ。
- 473 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/29(木) 22:44 [ 1.gFV49I ]
- >>471
消えてなかったっす、良かった・・・(*´∀`)
頑張ってゆかりんまでいくぜ!!
- 474 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/30(金) 03:58 [ ufZ2cO/E ]
- ようやくノーマル全キャラノーコンクリア
いまだに反魂蝶がとれないんだけど分裂する赤弾の3つ目をよけた後
どうしても4つ目がよけ切れない
何かいいよけ方ってある?
- 475 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/30(金) 04:10 [ 9l3rpMBs ]
- >>474
伸びる途中も伸びた後も弾をよく見る。
あれだ。球技と一緒だ。
きちんと見ないと当てれないのと同じく、
きちんと見ないと避けられない。
- 476 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/30(金) 10:09 [ e.5rorJg ]
- 幻咲夜に続いて針巫女で妖EXクリアキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
ホーミングだとどうしてもテンコーで削られ飯綱で終わってたのに…
これが攻撃力の差ですかね
飯綱取れそうだったのに相打ち_| ̄|〇
- 477 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/30(金) 11:04 [ 638Sz4tE ]
- >>474
分裂前なら、来た弾をかわすより隙間に自機を突っ込ませるのが楽だと思う
分裂後だと、気合しかないような
- 478 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/30(金) 23:58 [ 6yKM/Rsk ]
- 分裂後は先頭の弾だけ見てよけるとか。 微妙にスピードに違う分裂後の弾全部に意識向けるから混乱してるのかも。
あとは分裂直後に一時停止、弾道を確認してから停止解除を繰り返すという邪道があったりなかったり。
- 479 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/31(土) 00:15 [ 7Zz/NH1c ]
- 邪道禁止!
というか、そんなんでやって取れてもうれしくないよ。
伍分咲くらいまでなら頑張ればそこそこ取れるようになれるよ。
八分咲は㍉。
- 480 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/31(土) 00:25 [ 5Px2ZoeI ]
- ていうかそんなことして取るぐらいだったらはなからスローモード使うって。
- 481 名前: 474 投稿日: 2004/07/31(土) 00:30 [ kBhhv1do ]
- なんか色々アドバイスありがとうございます
EXの攻略と平行してまずは一分咲から練習していきます
- 482 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/31(土) 00:44 [ qgliyizA ]
- 反魂蝶の赤弾は分裂を隠れ蓑にした「加速」弾だ。
そこ勘違いすると事故るぞ。
- 483 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/31(土) 01:10 [ 7Zz/NH1c ]
- スローモード...。存在を忘れていた。
というか、使ったことないよ。
でも、スローモード使ってもスペカ取れるの?
- 484 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/31(土) 10:09 [ vxhBelEU ]
- 反魂蝶の全方位弾、後半になって密度が上がると避けきれないときが…。
アレ、軌道のちょっちずれた弾が混じってる?
>>483
一応カードボーナスは出るけど、履歴として残らないから意味無いです。
- 485 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/31(土) 13:56 [ XTWfagDo ]
- スローモードでプラクティスをやると、普通に取ったことになって履歴にも残る。
ただし、人によっては敗北感と屈辱感のおまけが付く。
それにスローモード使って落としたりした日なんかもう立ち直れない・・・。
- 486 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/31(土) 14:11 [ HpN/TG1I ]
- >>485
それってバグなんじゃ...。
- 487 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/31(土) 14:53 [ 5Px2ZoeI ]
- >>484
ずれてない。一発目を避ければ動かない限り当たらん。
慣れてくると赤弾より全方位弾の方が怖いな。実際はかなり当たり判定小さいんだけど。
- 488 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/31(土) 16:20 [ XTWfagDo ]
- >485
スローモードで履歴が残るのはプラクティス時だけ。
通しでは履歴は残らない。
バグかどうかは知らんが、永夜抄の開発にかかってしまった以上はほぼ仕様。
ただ、永夜抄で修正されていないようだったら、指摘したほうがいいかもな。
- 489 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/07/31(土) 16:31 [ RnTSD9SI ]
- 加速弾って見て、アクセルガンと同じか、と思ったのは俺だけだろうか・・・。
- 490 名前: 484 投稿日: 2004/08/01(日) 17:10 [ D9pwkZEo ]
- >>487
リプレイを見返してみたら確かにずれてなかった(汗
どうもあの密度に恐怖して、無意識でチョン避けしちゃったらしいや(苦藁
>>488
試してみたら、確かにプラクティスだとスロー有りでも履歴残るね。
- 491 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/01(日) 19:04 [ SLvK.wvs ]
- 東方攻略スレのまとめができたみたいです
- 492 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/01(日) 20:05 [ 5n8dmGj6 ]
- 東方攻略スレまとめ
http://www.touhou-storm.com/
- 493 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/01(日) 20:47 [ AXu29bk2 ]
- >>492
いい!からageておく
- 494 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/02(月) 02:22 [ q8aAXm.Y ]
- GIL避けがしたい人へ
低速封印で一ヶ月やれば出来るようになる
出来ない時は諦める
- 495 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/02(月) 08:06 [ i4OesA0U ]
- おおそーなのかー
さっそくやってみる 一月後が楽しみだわ
- 496 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/02(月) 17:45 [ ddlfgfHk ]
- 咲夜さんでやったら敵が倒せないよ(ノA`)アチャー
- 497 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/03(火) 06:41 [ IpEAnYSk ]
- 気がつけば妖EX残すはマリサのみ
ミサマリも飯綱相打ちまで辿り着いたからそのうちに…orz
慣れって怖いですな
エ?!Ph?ナニソレ?(。∀゚)
- 498 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/03(火) 16:51 [ .GGXqKUE ]
- 紅魔郷EXなんだけど、ぜんぜんクリアできずに困ってます。
repley見ても動きがまねできないし・・・ 何かコツとかあるのでしょうか?
いちおうリプレイです
ttp://cgi.f11.aaacafe.ne.jp/~coolier/phpup/img/file_748.lzh
- 499 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/03(火) 18:14 [ Vt3XQr0I ]
- うおおおおおお
初見で春の京人形と業風神閃斬とれたああああ
俗諦常住で終わったけどな_no
下位符の悟入幻想も、左端から微調整で右に移動しても右についた時に
倒しきれないことが多いんだよなぁ・・・
そんで切り返そうとして赤大弾の間くぐろうとして死ぬこと多し
夢符使用のせいか、敵がちょこまかと動き回る攻撃が全般的に苦手だなぁ
- 500 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/03(火) 18:41 [ MaZIQj9Q ]
- >>498
運とノリと時間だ!多分・・・、
自分は誰かのリプ見て気分変えて霊夢Aでやったらクリアして続けてBもクリアした。
妖も初めはPhクリア不可能だと思ってたがやれば出来ると思えるようになれるが紅は・・・(´・ω・`)
- 501 名前: 500 投稿日: 2004/08/03(火) 18:54 [ MaZIQj9Q ]
- >>498
リプ見たが、両側からやってくる妖精軍団で避け方が大きすぎる
あと、レーヴァテイン時の行動が不審なのだが・・・
ボス戦の動きはけっこうセンス良い(当たり判定が分かってる)からしばらくプレイしてれば出来る、はず。
- 502 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/03(火) 19:03 [ tW67Mlx6 ]
- 紅Exは自分のクリアペースの場合だと
パチュ前のあれ:1ボム
セレナ:1ボム
フレア:がんばるけど落ちる
賢者の石:フルパワー弾消し
本地帯:ボム×2
クランベリー:パターン
レーヴァ:安置
4カード:気合&ボム
カゴメ:落ちる
迷路:何としても抜ける!!
スターボウ;1~2ボム
カタディ:1ボム
時計:パターンだけどミスって落ちる
そして誰も:2ボム
QED:全投入
という感じかな。
4カード、カゴメ、迷路は予期せぬ被害が出がちだけどあとは予定通りの被害で進む。
ていうか個人的に迷路を抜ければクリア、抜けなければクリア不可。
フラン通常攻撃についてはクランベリー後とスターボウ後以外では使わない・落ちない心持ちで。
- 503 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/03(火) 19:21 [ sFrPauSo ]
- >>499
素符卒業。
攻略スレへウェルカム。
- 504 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/03(火) 19:43 [ 3XMz67Qc ]
- 紅EXは一昨日針巫女でもクリアして残りは両魔理沙なわけだが・・・
聴かれてないけどおれが針でクリアできたときで言うと
道中前半~フレア:ノーミスノーボム
賢者:1ボム
道中後半:1ボム
グランベリー、レーヴァンテイン:パターン
4オブ:1ミス
カゴメ:なぜか大安定
迷路:気合
スターボウ:安地
カタディ:1ボム
時計:気合
そして~:1ボム
QED:1ミス3ボム
これ以外に通常弾幕(確か三つの弾の軌道がずれて向かってくるやつ)で1ミス
スターボウ~時計で1ミス以内なら大体クリアに結びつくな、俺は
- 505 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/03(火) 21:03 [ judi5F2g ]
- >スターボウ~時計で1ミス以内なら大体クリアに結びつくな、俺は
かっちょいい。こういうこと、のたまえるようになりたいねぇ
- 506 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/04(水) 00:20 [ 3JXN6LDI ]
- 獄炎剣初ゲットしたぜ・・・
獄神剣のことは考えたくない・・・
- 507 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/04(水) 01:17 [ RBxOUV5A ]
- 妖のノーマルを散々やったおかげか紅のノーマルは割と楽にクリア
紅EXは道中でボムと残機落とすんだけど(特にパチュ戦前)
何かよけ方のコツとかありますか?
- 508 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/04(水) 01:19 [ C1/Fvwuk ]
- フルパワーでの弾消しを使うと少し楽かも。
パチェ直前のやつはどうしようもないけど、
つらければボムってもいいと思う。
- 509 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/04(水) 01:46 [ ba4IpO4E ]
- サイレントセレナは、パチェの正面にいるように移動すると、自分だと生存率があがる。
- 510 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/04(水) 02:04 [ C1/Fvwuk ]
- セレナはライフが多いので正面維持で速攻しないときついけど、
弾密度が濃いときは薄いところへさっさと避難するのも必要だね。
- 511 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/04(水) 02:54 [ RBxOUV5A ]
- 参考にさせてもらいます
道中とロイヤルフレア、賢者の石の事を考えるとセイレントセレナは
ノーボムで抜けられるようになっておいた方が良さそう
あと紅EXの攻略してるサイトって意外と無いなぁ
- 512 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/04(水) 03:30 [ KGEbOiu6 ]
- 気合のセレナよりはパターンのフレアの方が
安定までの道のりは長くとも
何とかなりそうな気もしなくもなくなくない。
紅の攻略が少ないのはスクリーンショットとるのに
別途ソフトが必要になるからだろうね。
文のみならここがいいかも。
ttp://www.spacelan.ne.jp/~shingo/
- 513 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/04(水) 04:23 [ EjOM602s ]
- 紅exはボムごり押しでなんとかいける、はずだが
迷路が迷路が_| ̄|○
先生、10回プレイしただけじゃ迷路が限界です
- 514 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/04(水) 05:18 [ /YvTgvFk ]
- 200回はプレイしろ。
- 515 名前: 498 投稿日: 2004/08/04(水) 09:01 [ wH0nuv2A ]
- あれから15回ほどプレイしたところ、スターボウブレイクまで安定していけるようになりました。
やはり練習あるのみなんですね。もっとがんばります。
みなさまありがとうございました。
- 516 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/04(水) 14:55 [ LVx6cwL. ]
- ついに八分咲以外の反魂蝶の俺内安定パターンが確立できたぜ
・・・アイテム回収は考えてないけどな!
しかし何故かこの後通しでやろうとしたら3面クリアまでに3機落ちというありえなさ
もちろんリセットしたけど
- 517 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/04(水) 16:02 [ zcPoU/ig ]
- そこまで落ちちまったならGAMEOVERまでやろうぜ。
案外肩の力が抜けてそのあといい感じに出来たりするし、
途中で終わっても諦めが付く。
- 518 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/04(水) 16:23 [ m.nIS95M ]
- 独断と偏見による妖EXスペカ解説(クリア重視
青赤…幻符なら楽、それ以外なら多少気合い
毘沙門…回れるなら回る、無理ならボムを
仙狐…チョン避けで安定
12神…開始に結界を合わせればボムいらない
レーザー…広い場所に逃げる、霊撃時にレーザーに重ならないように
四面楚歌…気合い、詰んだらボムる
テンコー…ボム&霊撃の効果薄い、落ち着いて大きく誘導
卍…青の時は正面へ
洗濯機…霊撃で2種類の弾を同時に消せれば楽
橙…橙をよく見て早めにやり過ごす、弾幕自体は薄い
こっくり…極力斜めに動かない、タイムが-1秒になるまで安心しないつもりで(笑
飯綱…気合い、ボム2~3あれば何とか
俺のようなヘタレがクリアする際に脳内で作り上げました
マリサには一部非対応 つД`)
- 519 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/04(水) 20:08 [ 1P3EUQdA ]
- 仙狐はキャラ変えるとミスる時がたまにあるな。
キャラ判定と移動速度の微妙な違いが事故を引き起こす。
- 520 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/04(水) 21:14 [ wWS44IG. ]
- 毘沙門はパヤーン覚えればわりと楽。
久しぶりにやったら忘れてたけどなOTL
- 521 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/04(水) 23:21 [ /8dBfZd2 ]
- 幽々様ばっかりやってたら反魂蝶トレター
だけど、4,5面がガタガタですよ・・・orz
- 522 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/05(木) 00:04 [ g8hZ4mXQ ]
- 狐狸は画面真ん中程度で左右交互に移動するだけで超安定。
但し、ちゃんと藍を誘導して正面で打ち込めるように。
下のほうに行くと弾が散って避けにくい。
飯綱は同じ種類の弾の射出角は発射時から変わらなくて、
うまくいけば打ち込める位置に安地ができる。
安定する安地作成法を解析してるページもあるね。
- 523 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/05(木) 00:17 [ a2UkBDUs ]
- 洗濯機は中心に入る練習をすればかなり楽になる
- 524 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/05(木) 00:53 [ ire3tUYQ ]
- 道中ボム三発だけでゆかりんまでいけた時に限って何でもない通常弾でちょん避けミスるのな…
ところで黒死蝶って完全にアチョー避け以外に道は無い?
ゲット率10%いかないんだけど 下手すると5%くらい_| ̄|○
- 525 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/05(木) 00:59 [ pdtOftZs ]
- 俺は黒死蝶は最初から相手にしてないしなあ
- 526 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/05(木) 02:06 [ g8hZ4mXQ ]
- 酷死は1回取って満足した。
- 527 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/05(木) 05:05 [ Q3RFrX.k ]
- 遊びで妖Exマリミサやったら、何故かチャーミング1発ゲット
('A`)シューターズハイ?
- 528 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/05(木) 08:27 [ DOJmJU.k ]
- >>527
ミサイルは比較的楽なハズ・・漏れは確か半々位で取れてた
それより座布団で四面楚歌安定する気がシネ('A`)ノ
- 529 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/05(木) 12:47 [ .WS98l/g ]
- 黒死蝶は抜けるだけならphで一番簡単なスペルだ
- 530 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/05(木) 13:04 [ Th2hG8MQ ]
- ゲットするのは一番難しい(私的には)けどな!
- 531 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/05(木) 13:07 [ 6WKR.g1I ]
- >>524
攻略スレのレスより
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1089733634/885
狂戦士モードで気合避けするのはまだ早い。
- 532 名前: 524 投稿日: 2004/08/05(木) 15:21 [ Fv7.KUaY ]
- 情報サンクス
だが逆行する弾に激突する漏れは論外という事なのね_| ̄|............○
降ってくるのはアチョー出来るのだがどうも下から突き上げられるのに弱いようだ
咲夜さんのマーダードールやアリスのロシアンドールやにもさんざん苦労させられた というか未だ安定シネ
- 533 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/05(木) 19:56 [ Z5KLgiNE ]
- とりあえずphantasmクリアは出来るが安定させたいのでアドバイスをプリーズ…
失敗したときを上げてみる。
道中はそれなりに行った場合。
ttp://221.116.210.138/~marvs/cgi-bin/up/source/game_2531.lzh
- 534 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/05(木) 20:56 [ PZx8Ba2Q ]
- >>533
1. 黒死蝶はなるべく正面で打ち込んで、
霊撃は最初の蝶弾と次のナイフを同時に消せるように発動。
多分、2度目の蝶弾が収束する前に倒せる。
2. 人妖の境界、弾幕結界を覚える。
あと、卍回るとき外側に行きすぎてて、見ててハラハラする。
もっと内側を回った方がいいよ。
- 535 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/05(木) 22:02 [ Z5KLgiNE ]
- 卍、そんな危なげですか…
内側過ぎて激突したことが二、三回あったのでそれでビビってるのかも。
もうちょっと内側行って見ることにします。
黒死蝶はいつもは狙ってます。
パターン弾幕はやはり覚えないとマズイですか…
- 536 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/05(木) 22:40 [ L9D9VWsI ]
- うーん・・・結構安定していたはずのカゴメカゴメが取れなくなってしまった
ついでにグランベリーのフランの誘導も上手くいかない
- 537 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/06(金) 00:18 [ sbWjQC9. ]
- >>536
いや、フランはランダムに移動するもんだと思うぞ。
- 538 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/06(金) 00:35 [ wJgBscoo ]
- フランはランダム移動。というか、紅魔郷のボスの移動は
ランダムか、固定パターン(1面中ボスとか)だよん
- 539 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/06(金) 01:37 [ YEUa2txE ]
- むしろカゴメを堂安定させるか聞きたいものだ。
3way大玉ぐらいしか誘導できないし。
- 540 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/06(金) 01:49 [ MRwB6Org ]
- カゴメはかすり弾幕
心ゆくまでかすって被弾
- 541 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/06(金) 10:31 [ sbWjQC9. ]
- カゴメは前に出れば出るほど、不確定要素は少なくなる。
すなわち安定する。
ただし、フランの大玉を近距離で避けれる自信があれば、だが。
- 542 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/06(金) 20:24 [ 1fXtX6lc ]
- なんか書き込みのせいで混乱を招いてしまったようで
カゴメカゴメは下でよけてても弾がちゃんと見えててきっちりよけられていたのに
最近弾が見えなくなって落とすのが続いてるってことですので
紅魔郷は妖々夢みたいにボスのどちら側にいるかで移動をある程度誘導できる
ってのはないんですね・・・
- 543 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/06(金) 23:41 [ b.hrv2AI ]
- カゴメカゴメは妹様のスペル中最易だと思うが。
- 544 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/06(金) 23:47 [ FOj9oLlQ ]
- レーヴァンテインじゃないの?
あと慣れれば時計とか
くそう、Q.E.D.あと少しってところで落とした・・・
- 545 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/07(土) 00:12 [ A9Kdwhc6 ]
- スターボウ安地も。
- 546 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/07(土) 03:15 [ eqO2.pxg ]
- 妖々夢EX初クリア
スペカは仙狐、十二神将、天狐しか取れなかったけど
永夜抄までにクリアの目標は達成できたので満足
いまだに天狐とブディストをよく落とすのがかなり心配_| ̄|○
- 547 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/07(土) 03:22 [ IUd.t67w ]
- おめ
次はPHだ!
- 548 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/07(土) 09:24 [ 8OrmeLO. ]
- 妖々夢なんだけど、ずっと体験版でやってたせいか3面までは蝶安定。
ノーボム・ノーミス・スペカ全ゲット(ただしEASY ^_^;)
しかし、それ以降がボロボロ。
4面開始時に自機8機+ボム4つ→終了時に2機+0って…_| ̄|○ |||
- 549 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/07(土) 11:02 [ U9nbLqxM ]
- 4面から突然難易度が上がるからなぁ。まぁ仕方が無い。
とにかく練習あるのみかと
- 550 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/07(土) 11:25 [ FAJvl8wM ]
- >>548
easy5面の前半の道中は無駄に動かずに
真ん中上部で自機狙いの青弾だけ避けてれば簡単に抜けれる
最終的には練習とパターン化あるのみ
3面までがノーミス・ノーボムできてるなら
すぐにクリアーできるとおもう
- 551 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/07(土) 11:58 [ kBHadx1s ]
- 4面はつらいね
撃ち返しのザコを放置すると少し楽になる
- 552 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/07(土) 12:07 [ pq.Cue6Q ]
- 4面は事故が多くなるだろうから
・残機が最高まで残ってるなら無理にアイテムを取ろうとしないこと
・毛玉は自信が無ければ無視
・ボス戦は駄目だと思ったらさっさとボムをつかう
を心がけるといいかも
- 553 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/07(土) 12:31 [ E8CQn.o6 ]
- 妖夢の初撃は会話時に妖夢の少々上に位置して
弾幕が出る音を聞いた瞬間に下がれば、避けずに済む。
- 554 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/07(土) 15:19 [ hDDoLYHA ]
- ルナ以外のスペルカード全取得記念
残るルナの24枚・・・まだまだ先は長い
- 555 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/08(日) 08:18 [ sJXeO4Qo ]
- 恐らく厄介なのが4面の打ち返し毛玉、ばらまき妖精、終盤毛玉
リリー前はノーショットでGO
ばらまきはノーマルまでなら大きく避けてGO、ハードからはウェーイ弾を壁と認識して、くぐるようにして避ける
終盤毛玉も出てくる順番を覚えて即撃破、自然と弾がばらけて楽なはず
リリーは気合い、ボス前妖精は迷わずボム
プリズムリバーは慣れろとしか
- 556 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/08(日) 10:15 [ PwGet5/. ]
- 妖4面は長さが最大の敵やね
5、6も消耗戦になるだろうから、4面突入前にトイレ等を済ませておくと良さげ
トイレ我慢している時に覚醒するとかなら別(笑
あとノーミスだとランク上がって辛くなったりしない?!
自分は気にしたことない、というか3までで大抵凡ミスするorz
- 557 名前: 548 投稿日: 2004/08/08(日) 10:20 [ xUBVj04I ]
- Σ( ̄▽ ̄; 何かいっぱい助言を頂いてしまったヨ!
皆様、サンクスです <(_ _)>
助言を参考に精進してみます。
- 558 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/08(日) 11:29 [ jfnXd.p2 ]
- 妖々夢はランクの違いが分かる場面がほとんどないと思う。
今のところ、自分には京人形くらいでしかランクの違いが分からないし。
ランク下げのためのつぶしは意味のない程度になってるらしいから、
ミスしててもランクはあまり変わらないんじゃ・・・。
紅魔郷は別だけどな。
こっちはボム封印したりすると後半がえらいことに・・・。
- 559 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/08(日) 11:40 [ FwVQKqaE ]
- 紅魔郷はプレイランク次第ではHardとLunaの難易度が逆転するほど差があるからね。
クリア重視ならわざと稼がなかったりが重要だったりする。
- 560 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/08(日) 16:38 [ 7hmI5Kjg ]
- Easy4面安全PIAYリプでも撮ってみようかのう
- 561 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/08(日) 16:43 [ 7hmI5Kjg ]
- と、思ったが使用符がわからん。何使えばいい?
- 562 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/08(日) 17:34 [ NpVWX7lo ]
- ああ、紅魔郷はプレイラインクがかなり影響するのか。妖々夢から入ったクチだから知らなかったよ。
途中までノーミスだったのにぼこぼこ落ちるようになるのは一度落ちたことによる緊張の途切れかと思ってたが
プレイランクも関係してるのかもしれないな。
- 563 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/08(日) 17:37 [ zBo1.aqU ]
- >>561
やはりここはレザマリで
- 564 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/09(月) 01:47 [ z7qtyCIA ]
- 話を変えてすまないが妖Phの式神「八雲藍」の藍の動きはパターンなのか?
自分にはデタラメに飛び回っているようにしか見えない
当然轢かれまくりorz
幻符使用
- 565 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/09(月) 01:49 [ z7qtyCIA ]
- sgaeって何だよ…
サガエorz
- 566 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/09(月) 02:27 [ dGB9LFK. ]
- >>564
下に降りてくるときは自機のX軸に合わせて飛んでくる。
画面の一番下にいれば自機めがけて降ってくる。
画面下にいれば、藍が向かってきたと思ったらちょっと横に避ければ体当たりされないし、
画面下到達後に撃ってくる弾は真横には飛んでこないので
実質紫本体からの白針弾だけ見て避ける感じ。
慣れれば明らかにExの橙より楽です。
- 567 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/09(月) 03:48 [ l6rkSKvU ]
- >>566
一応上に行くときもね。>自機のX軸に合わせて飛んでくる
- 568 名前: 564 投稿日: 2004/08/09(月) 10:21 [ pOqxhVbs ]
- なるほど…
藍が飛んでくるのに萎縮してアッチコッチに逃げ回っていたから辛かったのか
解説サンクス
やってみます
- 569 名前: 548 投稿日: 2004/08/09(月) 13:01 [ NT9XbBRE ]
- 大分感じがつかめてきた気がします。
その内リプ上げるかも。
>>561
今は霊符で挑戦中です。
- 570 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/09(月) 23:57 [ PscsAJpE ]
- どうも5面道中(イージー、ルナ除く)が安定しない
両サイドから敵が出てきて小玉と楔弾ばら撒いていくところ
ちなみにボム、霊撃両方とも使用不可の状況を想定してやってます
- 571 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/09(月) 23:58 [ PscsAJpE ]
- どうも5面道中(イージー、ルナ除く)が安定しない
両サイドから敵が出てきて小玉と楔弾ばら撒いていくところ
ちなみにボム、霊撃両方とも使用不可の状況を想定してやってます
- 572 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/09(月) 23:58 [ PscsAJpE ]
- 書き込み失敗したはずなのに何故・・・
二重カキコ失礼しました
- 573 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/10(火) 00:56 [ VniD0Vxk ]
- 青玉は自機狙いだから意識から外して、
楔弾に集中してちょこちょこ避けるようにすればいける。
青玉が止まった時は体勢を整えるチャンス。
ある程度端にいた方が、敵を早く倒せて心持ち楽かも。
青玉が避けられない程端にいっちゃうとだめだけど。
次に敵が右から出てくるから、最終的に右側にいた方が次に繋ぎやすい鴨。
でも、結界がなければボムって点を集めるた方がいいんでは? とも思う。
- 574 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/10(火) 00:57 [ VniD0Vxk ]
- ×集めるた
○集めた
- 575 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/10(火) 22:27 [ L/z4ULLI ]
- 永い苦労の末についに妹様撃破。
いままで4回波紋でおちてたけど今回はボム4発乱射で突破。
最後は残機0ボム0でひやひやだったけど。
レーヴァテインにぶった切られたり恋の迷路で絶望したことも今となってはいい思い出だ。
- 576 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/12(木) 00:51 [ DWXN2BGg ]
- もうすぐ永夜抄製品版が出るって言うのにいまだに
高天原を一回しか見てないorz
三種の神器と幻想天皇、通常攻撃で落とされてどうしても
ノルマが達成できない
これらを安定させるにはどうすればいいですか?難易度はノーマルです
- 577 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/12(木) 01:02 [ QHdtcqoc ]
- とりあえず10回プレイして、そのなかから一番いい感じのリプを晒してみるとか。
- 578 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/12(木) 01:20 [ K7e1AdGk ]
- ボムったんでいいと思うよ。
3面はそうノルマきつくないから、
何度も死ななきゃそれなりに甲になると思う。
- 579 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/12(木) 01:52 [ qN36KHqg ]
- ハード初のノーコンクリアが見えてたんだが
生者必滅の理で相打ちになって集中力が切れたのか落ちまくって
墨染の桜にて終了・・・(ちなみに生者まで残4だった)
いやー、ここまで派手に崩れたのは初めてだ
- 580 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/12(木) 02:31 [ T0uWdMC. ]
- >>576
幻想天皇で一番下に現れる弾源に接近。レーザーがこっちに放たれるまで数秒掠る。
これだけで刻符がかなり稼げるので楽勝。粘りすぎると落とされるので注意。
通常弾はヤバいと思ったらすぐボムる。
- 581 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/12(木) 02:45 [ K7e1AdGk ]
- 通常弾はボムで使い魔を大幅に破壊すればうんこになるよ。
- 582 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/12(木) 02:49 [ K7e1AdGk ]
- コミケ後、下記のスレッドを永夜抄ネタバレスレッドとして再利用します。
東方永夜抄 var 1.00 以降の話は
下記のスレッドでして下さるようお願いします。
例大祭ネタバレ回避スレッド
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/computer/6306/1082207187/l100
- 583 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/12(木) 04:47 [ qZCmMZR2 ]
- そこはネタバレが嫌な人が行くスレじゃないのか?
此処は攻略を扱うスレッドだからネタバレは有って当然だと思うんだが。
- 584 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/12(木) 13:22 [ rJw43VJE ]
- 永夜抄製品版ネタバレあり : ここ
永夜抄製品版ネタバレを回避し、
体験版や紅魔郷&妖々夢の攻略の話題などを語る : 故幽々子板のネタバレ回避スレ
( ttp://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/computer/6306/1082207187/ )
ということでは?
- 585 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/13(金) 08:22 [ p6ZaIN1k ]
- 紅色の冥界初ゲット!
うちの画面が液晶なんで、赤色の高速弾が残像残って異常に避けづらい状態だったんだが
左右弾がパターンということがわかってから一発で取れた。
斜めに降ってくる系が異常に弱いんだよね・・なんとかならんものか。
高速弾は結構得意なんだが。エターナルミークは一度も落としたことないし。
今のところの難関は彩雨。避けれるだろうと思ってると被弾する。
極彩颱風はなんとかいけるんだが・・
- 586 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/13(金) 21:41 [ xL03Wunc ]
- 紅色の冥界か・・・
初見でゲットして以来取れてない・・・
- 587 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/13(金) 21:44 [ JvOPtmiM ]
- 紅色の冥界は殆ど動く必要が無い位のスペルなんだけどな
リプ見たい人いればうpるけど……ってまあ大したもんではないが
- 588 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/14(土) 00:17 [ naqe9xM6 ]
- 動かなかったら真上から降ってくる弾が向こうからこちらをかわして行く様な感じがする。
左右からの弾のすきまに入って動かなかったらゲットできた。
- 589 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/14(土) 08:07 [ M16rFyFU ]
- 紅色の冥界は自機狙いだったと思うけど。
- 590 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/14(土) 12:30 [ GvSmNXRg ]
- 露西亜人形安定しねー・・・
- 591 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/14(土) 13:09 [ 5LiWEq1I ]
- とりあえずここ全部読んでみたが
どうもこのゲームはExを語れるだけの腕があってもまだ素人の域でしかないらしい
じゃあ妖Eaすら初期設定で妖夢越せない俺は何なんだよ
いまだに決めボムも理解できないし
もう駄目ぽ
しかも
※スレのお約束※
・自虐的な発言や愚痴は避ける。
・初心者と中級者の境界はゆかりんの所業によって曖昧になっているので、
あまりそのようなことに対して神経質になったりしないようにしてください。
どうしようもねえ OTL
- 592 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/14(土) 14:03 [ 5gaoJ1CY ]
- >>591
イ㌔。
まあ楽しんでやるのが一番だと思う。自分のペースで。
人と比べ始めるとキリがないからな。
俺もPhとEasyは一応十億出したんだから素人ではないはずなんだが、
上が・・・遠すぎるorz
- 593 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/14(土) 14:03 [ ezone0zI ]
- とりあえずどこがどう苦手なのか書いてもらえれば此処の住人が
アドバイスしてくれると思うけど
絶対に自分一人でって言うんじゃなければ質問してみては?
- 594 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/14(土) 14:38 [ xeEZDwew ]
- >>591
つい縦読みを探してしまう・・・。
まあ上達は人それぞれだからさ。無理に上達しようと焦ってもいいことないって。
あんまり本スレとか攻略スレとか見てると逆に自信をなくしそうな予感。
攻略スレのまとめを見てると、未だに遥か高みから見下ろされているような気がしてしまう。
いつかはあちら側(攻略スレで質問に答える側)に行きたいものだ。
- 595 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/14(土) 15:43 [ 6FS/1GPA ]
- 攻略スレの方トップスコアラーが普通に書き込んでそうだ
- 596 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/14(土) 16:31 [ G1QMXsMY ]
- 妖々夢で3姉妹ムッコロス腕前があるってことなんだから、自信持てや
少しずつうまくなっていけばいい
さしあたっては1面~4面で苦手な場所を減らしていって、
5面に持っていく残機数を確保するとか
- 597 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/14(土) 17:31 [ bj5hGusQ ]
- Phクリアしたけど、いまだにイージークリアは安定しない
橙のスペルが激しく鬼門
そんな感じだが攻略スレでアドバイスしたりしてる
レベルが低い攻略が役立つ事もある……気がする。
決めボムとは苦手な場所でボムを撃つこと
6面中ボス前の雑魚ラッシュとか
- 598 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/14(土) 17:49 [ jmbdofcQ ]
- >>595
実際20億越えのAの人とかも居たしな。
- 599 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/14(土) 17:55 [ jmbdofcQ ]
- >>597
あそこは苦手であろうがなかろうがボム推奨だね。
点アイテムが中ボスまでで136個でるから回収すれば1upが狙える。
結界が発動しそうになくボムも無い時は開幕で残機を潰してボムを回復するのもありかもしれない。
- 600 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/14(土) 18:53 [ 6VHnHdpE ]
- 妖hard5面までノーミスだぜひゃっほう!
何故妖夢たん撃破時に残機1になっていますか_| ̄|○
食らいボムというのはcrybombの事ですか_| ̄|..........○
- 601 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/14(土) 19:09 [ e3pC11gk ]
- いきなり疑問に思ったんだが初心者の方(STG自体初心者とか)
は最初どうやってプレイしてるんだろう?
俺の場合最初はEasy、初期機数5、コンティニューしまくりってスタイルだったんだが。
やっぱり最初からNormal、初期設定、コンティニューなしの方が早く上手くなるのか?
- 602 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/14(土) 19:15 [ j2z77EOg ]
- 最初はEasy5機設定でいいと思うよ。
でもそれからEasy3機設定でやるよりはNormal5機設定でやっていった方が、
上達が早いと思う。Normal5機設定でもクリアしたらHard5機で・・・という感じ。
- 603 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/14(土) 19:28 [ Vn7TvNsM ]
- 何回かノーマルやってからルナティックやるのがいいと思うんだけど
ってか俺は弾幕シューは妖が初だったからこの方法で弾幕に慣らした
- 604 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/14(土) 19:42 [ bj5hGusQ ]
- イージー5機設定→Ex→Ph→コンティニュー&プラクティスでスペカ集め
俺はこんな感じでやってた、3機だとイージーすらクリアしてない
ちょっとイージー3機で挑戦してくる
- 605 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/14(土) 20:12 [ mSg35qeE ]
- 「自分にはこれが合ってる」という設定を見つけたら、それで好きなだけやるといい。
プラクティスを、飽きない範囲で徹底的に繰り返したりするのも良い。
プラクティスでノーミスクリアできる面が出てきたりすると自信がつく。
- 606 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/14(土) 20:57 [ jyeb16V2 ]
- あまりコンティニューすることに慣れると、
被弾することに抵抗感が無くなって上達しないと思う。
最初にプラクティスを出すためにとりあえず先の面を見ておくというのは
ありだと思うが。
- 607 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/14(土) 20:58 [ bj5hGusQ ]
- クリアできたー、リンガリングで結界割っちゃうなど
情けない内容ながら何とかいけた。
ヴァー、5機設定と点数ほとんど一緒……
- 608 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/14(土) 21:08 [ 6FS/1GPA ]
- >>607
リプうpキボンヌ
- 609 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/14(土) 22:01 [ HIvg3I7E ]
- 此処のおかげで妖Exはおろか紅Exまでクリアできますた。Phはまだですがorz
ついこの前までは残機5のイージーがいっぱいいっぱいのへたれが此処まで来れるとは思ってなかった。
つうわけで素符スレ住人の皆さんに果てしなく感謝。
>>591
比較的楽な無為無策の冥罰以外のスペカはとにかくボムを撃っていいと思う。
通常攻撃もパターンなんだけどあれは事故り易いのでボム推奨。
後序盤は避けより打ち込み重視すると楽になる…かな。
咲夜さん(幻)か霊夢(夢)がお勧め。霊夢(霊)もいいんだが、避ける時間が長くなって逆につらいかも。つか個人的には辛い。
ちなみに夢符は封魔陣(または被弾後復帰)→二重結界で大抵のスペカを崩すことができるから、2,3機持ってかれるスペカに使うとお勧め。
マスタースパークももちろんありだと。でもやっぱり初期ボム2が辛いか…。
後4面クリアまでに点アイテムをできるだけかせいで置くと楽に。
>>601
Normal5機→超えられない壁を感じる→Easy5機→Normal3機
…実は意外と5機設定と3機設定の違いってないのかな、と思うけど…。
- 610 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/14(土) 22:17 [ wjXAFwpU ]
- いや、3機と5機はかなり違うと思うぞ・・・
ゼロ距離ボムならノンディレクショナルレーザーの方が強いような気がする俺
- 611 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/14(土) 22:31 [ Vv5Gdogo ]
- >>610
いや、至近距離ならノンディレクショナルレーザーの方が実際強いよ
レザマリの偉い人ととこにも書いてあるし
- 612 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/14(土) 22:45 [ THCr.8RA ]
- >>601
ほぼ同じ、Ph完全制覇後イージー5機やったら2機ぐらいしか残らんかった・・・orz
- 613 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/14(土) 22:49 [ HIvg3I7E ]
- >>610
やっぱり心持の問題か。
Normalは5機から3機にしたら初回でクリアできたもので。
…自分の避け技術がモチベーションによって激しく違うだけだorz
ゼロ距離は確実にノンディレクショナルのほうが強いですな。
でもマスタースパークでも大体抜けられる、ということが言いたかっただけで…
わかりにくくてすまん。
- 614 名前: IDが違うだろうけど610 投稿日: 2004/08/14(土) 22:53 [ W7xpvRiM ]
- >>613
いやいや、そんなつもりでいったわけじゃないんだ
こちらこそすまん
なんだかんだいって俺はマスタースパークが自機スペルカードで一番好きだし
- 615 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/14(土) 23:17 [ 6FS/1GPA ]
- 飯綱権現より生と死の方がムズイよねぇ・・・
なんで漏れ取得率逆転してるんだろ
かれこれ10連続で落としてる(つД`)
- 616 名前: 612 投稿日: 2004/08/14(土) 23:23 [ THCr.8RA ]
- うおー!初期設定でNormalクリアでけた・・・つまらんとこで死にまくったけど・・・
- 617 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/14(土) 23:36 [ RTc./ScU ]
- あーあ、賢者の石の取得率6割とかなのに、未だ紅Exクリア出来ない。
このボム撃てない病が悪いのか?5プレイで4発はおかしいよなぁ…
- 618 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/15(日) 01:00 [ 1RSJXCbo ]
- スペルカードに使わないと決めていて、道中と通常攻撃がノーミスノーボム安定してるなら、
それほどおかしくないかも知れない
俺は道中も通常攻撃もボムりまくりだがなー
- 619 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/15(日) 03:48 [ fWsfMZk6 ]
- EXとか単面をプラクティスでばかりやってると、ボムの配分感覚が鈍って
通しでやると、コンテニューが尽きるな。
妖EXとかは気に入らない場所で死ぬ->即やり直し、が癖になってしまった。
- 620 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/15(日) 07:24 [ Y6Mgwmxc ]
- 若干スレ違いかもしれませんが、東方の難易度ってほかのシューティングと比べたら難易度高いほうなのでしょうか。
あと、妖Phの生と死の境界がよけれません。Exの方は簡単によけられるのですが・・・
ただ単に練習量が足りないだけでしょうか?
- 621 名前: まずプレイ時間が圧倒的に足りないことに気づいた591 投稿日: 2004/08/15(日) 07:33 [ EWZJIeDE ]
- とりあえず紅リプとって上げてみたわけだが
ttp://tsb3.hp.infoseek.co.jp/touhou/koumadmprep1.zip
彩雨で事故は安定orz
そのうち妖の方も作ってみるか
こうなったらEx語れるようになるまでこのスレに居座ってやる
つーわけでいろいろとお願いします
- 622 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/15(日) 11:32 [ /Emo9KWA ]
- >620
よく難易度低目って聞くけどあんまりそうは思わないし、Normalなら高いってこともないとも思う。
というか、根本的に種類が違って、
他の弾幕STGよりも弾速が遅くて密度が厚い感じが。
東方の練習もかねて大往生買ったら(面白かったけど)
練習って意味では役に立たなかったし。
生と死の境界は慣れしかないのでは・・・
- 623 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/15(日) 12:13 [ ZdfgfeJc ]
- 「ほかのシューティング」の難度があまりに幅広いので、比べられない、ってとこ。
究極タイガーとかの時代からのアーケードSTGが比較対象なら、
東方Easy~Normalはとても簡単。エクステンドやボムが親切設計なので。
ファミコン版グラディウスとかの簡単なSTGが比較対象なら、東方Easyのほうが激しいかも。
グラディウスVやエスプガルーダなど最新STGが比較対象なら、
東方Normal~Hardと同じくらいだが、プレイヤーによってどっちが難しいかは逆転する。
得意なジャンルだとか、プレイ回数が少ないため攻略が甘いうちに比較してしまうとか、
いろいろな条件によって変わってくるので。
怒首領蜂大往生1周は東方Hardに匹敵するが、Hardのほうが楽とか逆に
Hardのほうが遥かに簡単だという意見も当然出るだろうし、やっぱり単純に比べられない。
- 624 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/15(日) 12:18 [ ZdfgfeJc ]
- > Hardのほうが楽とか逆にHardのほうが遥かに簡単だ
全然逆じゃねーや。前者を「Hardよりは楽」に訂正。
- 625 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/16(月) 03:15 [ XT0DjzCw ]
- Phクリアがまだまだ遠そうなので気晴らしにeasyの記録でも伸ばそうかとプレイ
…妖夢って強いなorz
とか感じつつ幻符で5.4億(汗
これくらいだとカスリとか桜MAXよりも残機ボーナスで伸びるのが大きいですかね?!
- 626 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/17(火) 03:07 [ 4EptYY6s ]
- ん?
ここって永夜抄正式版の話はどうなの?
NG?
- 627 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/17(火) 07:08 [ AbnY7tYs ]
- ネタバレ回避スレッドがあるのだからOKだと思う俺はネタバレ回避スレ住人。
んー、でも手に入れた人でここ見てる人どれだけいるのかな? っていう感じも。
- 628 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/17(火) 10:19 [ Dg3a30p. ]
- 攻略はpcゲー板のほうがにぎわってるからねぇ。
普通にextraの話がいっぱいだけど。
- 629 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/17(火) 16:10 [ D6m3jLsM ]
- >>625
MAXとかカスリとかはそんなに意識しなくてもよさげ。
むしろ、桜点を下げずに点アイテムを上部回収するようにした方がスコアは伸びると思う。
咲夜さん使ってるんならボムで桜点あんまり下がらないから死なないことを意識した方がいいかも。
妖夢は強いね。俺もEASYスコアタでずいぶん苦しめられた。
- 630 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/17(火) 20:16 [ IKF5mn5g ]
- >>625
なんかいろいろ気になってしまったので永ほっぽり出して妖Easyやってきた。
…妖夢強いな。夢符で残6でボム0。6億2000万だった。
4面道中がぼろぼろになってて2回事故死…orz
個人的に気になっていたんだが、このスレ住人のレベルってどれくらいのもんなのだろか?
かなり高い人もいるみたいだし…。
妖EasyかNormalあたりで一発取りリプとって見ないか?いや無理ならいいが。
- 631 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/17(火) 22:06 [ Wx5qqVtU ]
- だめだ。天文密葬法やりすぎて体が持たない。
1/26で限界が来たんで終了したが、多分あれ以上やってたら弾幕生命の危機だったわ。
当 分 の あ い だ 弾 幕 は 見 た く な い
- 632 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/17(火) 22:52 [ JmkB0D52 ]
- >>630
自分はかなり低い方だと思いますが、リプ撮ってみました。
>ttp://221.116.210.138/~marvs/cgi-bin/up/source/game_2729.zip
妖々夢Easy 霊夢(霊) プレーヤー5機設定です。
クリア出来てません。
あまりのいっぱいいっぱいぶりに失笑間違い無しです…orz
- 633 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/17(火) 23:44 [ AKK8sGck ]
- >>630
残6! ( д) ゚ ゚
いちおう人並みには出来る、と思う・・・ギリギリクリア↓
妖ノーマル
http://221.116.210.138/~marvs/cgi-bin/up/source/game_2735.lzh
- 634 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/18(水) 00:35 [ /UDfh6Dg ]
- 取ってみました 出来すぎ・・・ハイスコア更新してるし
永で精密操作やってたお陰だろうか
http://221.116.210.138/~marvs/cgi-bin/up/source/game_2739.zip
- 635 名前: 630 投稿日: 2004/08/18(水) 00:40 [ Szp6Xm/k ]
- 言いだしっぺがやらないでどうする、というわけでやってみた。
http://221.116.210.138/~marvs/cgi-bin/up/source/game_2740.zip
妖夢から見事に崩れた…つうか姉、気を散らさないでくれ…orz
>>631
上のリプに弾避けをしない天文密葬法リプをつけてみた。
正直これはいかがなものかと思った。自分でも。
- 636 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/18(水) 00:49 [ hKtJkVDw ]
- 最近LunaとEXのスペルばっかやってたから覚えてねーよ、と思いつつ一発取り
ttp://221.116.210.138/~marvs/cgi-bin/up/source/game_2742.zip
かろうじてクリアしたがかなり(´・ω・`)ショボーン
ところで三分咲の途中動いてないのに全方位弾に当たってます。何故
- 637 名前: 631 投稿日: 2004/08/18(水) 12:25 [ FAZwg89E ]
- >>635
いや、多分そっちのほうが正攻法かと・・・
ついでに自分の場合はこんな感じです。中途半端な避け方をしてるんでEasyでこんなにテンパってます。
ttp://tsb3.hp.infoseek.co.jp/touhou/syoujikimononosi.zip
使い魔破壊か気合避け打ち込みのどっちかに集中しろよと自分に一言
- 638 名前: 633 投稿日: 2004/08/18(水) 13:30 [ VzHwJaKg ]
- 一番ヘタクソや・・・_| ̄|○ いや、これでこそこのスレにふさわしい・・・(`・ω・´)
- 639 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/18(水) 13:49 [ YLTzRNbU ]
- >638
ふん!いい気になっていられるのも今のうちだ!
今夜、本当の素人の実力を見せてやる!
あー、そろそろレザマリで紅のノーマルクリアしたい・・・。
- 640 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/18(水) 18:37 [ VzHwJaKg ]
- >>639
待ってるぞ!漏れもたまにはやってみるか・・・
紅はそれぞれ一回だけノーコンしてEx出したっきりクリアしてないなぁ・・・
- 641 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/18(水) 21:13 [ u/TWBorQ ]
- 試しにデフォルト設定ノーマル1本勝負やってみた
予定通り6ボスでシボンorz
- 642 名前: 633 投稿日: 2004/08/18(水) 21:16 [ VzHwJaKg ]
- >>641
残5機チキンプレイでやっちゃった、スマソ
そこそこ惜しげもなくボムが使えるようになっているのでやや余裕が出来るようになった。
http://221.116.210.138/~marvs/cgi-bin/up/source/game_2796.lzh
- 643 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/18(水) 22:28 [ u/TWBorQ ]
- >>642
漏れはボムが撃てないけちけちクン。そしてボム7個抱えて大往生orz
- 644 名前: 632 投稿日: 2004/08/18(水) 22:50 [ q1c3.ZtU ]
- >>638
クリアできてない自分の立場は…(;´д⊂
- 645 名前: 634 投稿日: 2004/08/18(水) 23:20 [ m6uSg5OE ]
- |Д`) ここにいていいのかな自分・・・
- 646 名前: 633 投稿日: 2004/08/18(水) 23:44 [ VzHwJaKg ]
- >>644
したらばは通常ブラウザ使ってたので気づかなかった、正直すまんかった・・・m(_ _)m
で、リプ見たがもったいない事故死が多い、道中アリスの1うp取るときとか
アイテムもったいない感があるためか前方突入や高速移動がちょっと怖い。
自分の怖い方に避けるんで終始ひやひやした・・・
4面道中の赤青ばら撒きも大きく動かないでチョン避けで。
妖夢通常弾はチョン避け可能、自分もこれで安定している。
アイテム取りに行ったりすると弾がずれて死。
- 647 名前: 635 投稿日: 2004/08/19(木) 01:05 [ S6OQNE4. ]
- >>645
今後ご示唆お願いいたします_○/|_ヘコヘコ
>>642-643
俺アイシクルフォール4ボム抱え死に…orz
さらに4面で2ボムと3ボム持ったまま…orz
でも抱え死により恋娘者に被弾した悔しさがでかい…orz
それでもノーコンクリアだけは意地でしたがな('A`)
>>637
さすがに全部壊す必要は感じられないぞ…。
正直上のほうにある使い魔を壊して上に逃げるのが正攻法?
…霊夢や咲夜さんじゃ火力不足も甚だしくて非常につらいかな…。
ちょっと試してくる。
- 648 名前: 639 投稿日: 2004/08/19(木) 01:16 [ pYPK0sn6 ]
- おまたせ(汗
なんか知らんけど妖Ezクリアできた。
http://221.116.210.138/~marvs/cgi-bin/up/source/game_2808.zip
自殺としか思えないような訳のわからん死に方が多すぎ。
パッドの新調も考えた方がいいのかもしれないけど、
結局「経験不足」ということだと思ふ。
- 649 名前: 632 投稿日: 2004/08/19(木) 08:26 [ 6jRsv/Pg ]
- >>646
それほど気にしてないですから~(´▽`)ノシ
>もったいない事故死
自分でもそう思います。
何でカードバトルではミスらないで道中でミスするんだろう…(´・ω・`)
- 650 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/19(木) 11:49 [ hWnEs9bw ]
- >648
全体的に点アイテムの取り逃がしが多いような気がする。
3面のアリス二回目~ボスまでの間や5面中ボスまでの魔方陣妖精は下で避けるよりも
なるべく前に出て玉を出す前に速攻撃破&アイテム回収を狙った方がいいかも。
3,4,5面道中とボスの点アイテムを確保できるようになればあと2回はエクステンドできるから
かなり余裕ができるはず。
↓あんまりうまくないけど参考までに咲夜Aで五面リプとってみた
ttp://coolier.sytes.net/up/source/game_2816.lzh
あぷろだへのリンクの貼り方ってこれでいいのだろか(´・ω・`)
- 651 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/19(木) 13:47 [ S6OQNE4. ]
- 永琳いいキャラだと思うのに人気ないな…(´・ω・`)
そんな愚痴は置いといて。天文密葬法は気合の中にかなりパターン要素があるみたいだな。
2,3回目あたりから自機狙い、自機から右に60度位、自機から左に60度位の順番で大玉を放るから、大玉が斜めにならないようにうまく調整する必要があるっぽい。
俺はそんな器用な芸当できないが(;´д⊂
後使い魔は左から壊していくと少し楽みたい。勝率が5パーセントくらいにはなったぞ…
- 652 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/19(木) 17:05 [ eS5NB86Q ]
- なんか永琳はストーリー的にも余計とか某所に書かれてたな
ところでExとかLw以前にノーマルの4、5面が全然安定しない
参考になりそうなリプレイってない?星弾の判定が分からない…
- 653 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/19(木) 17:20 [ U9UBX58w ]
- 星弾は意外と判定が小さい。
外周部分に判定は無い模様。
色々やってるけど、ノーマルのミルキーウェイとアースライトレイがさっぱり安定しない、_| ̄|○。
特にアースライトレイはもうお手上げ状態。
良い避け方を誰かご教授して下さい(死
ファイナルスパークはパターンを覚えれば一番簡単なラストスペルなのになあ。
- 654 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/19(木) 17:38 [ .Tyh659U ]
- >>653
アースライトレイは
ちょっと上で多WAY弾避ける→自機狙いの3WAY避ける→次のレーザー隙間を探す→多WAY弾て感じだったかな
使用機体キボンヌ
- 655 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/19(木) 17:53 [ eS5NB86Q ]
- >>654
653じゃないけど結界組で苦戦してる
やっぱりアースライトレイはちょっと上の方が避けやすいのか
あとスターダストレヴァリエって大体どういう風に動けばいい?
小さい星弾の隙間が通れるのか通れないのか判断しづらい
- 656 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/19(木) 18:16 [ .Tyh659U ]
- >>655
ttp://coolier.sytes.net/up/source/game_2838.zip
とりあえずアースライト結界組
普通避けと最下段チョン避けの二種
普通避けは方針だけ決めて気合
チョン避けは慣れれば大安定だけどレーザーに焼かれる事が結構ある
向かってくる弾よりも魔方陣に注意して避けるのに慣れれば死ななくなると思う
- 657 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/19(木) 18:30 [ .Tyh659U ]
- >>655
ttp://coolier.sytes.net/up/source/game_2840.zip
スターダストレヴァリエノーショットリプ
初めは弾と一緒に動いて避けて、道ができたら外周へ向かう
道がバラけたら正面に入って打ち込みつつバラけてくる道を避ける、と
注意するところはバラけた道を半分くらいかわした所で魔方陣の作る新しい道が自機傍を通るから
出来た道に被弾しないように
- 658 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/19(木) 18:39 [ Dnagir/6 ]
- スターダストレヴァリエは最下段が安定
ただ上からの弾は毎回微妙に弾道が変わるんで注意
今回は半安地っぽくなったけど
ttp://coolier.sytes.net/up/source/game_2841.lzh
- 659 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/19(木) 18:43 [ t9JaUluY ]
- スターダストレヴァリエも最下段避けで安定性が上がる。
ただ、人側だと霊夢以外は魔法陣の動向に注意しないと当たるぞ。
- 660 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/19(木) 18:55 [ U9UBX58w ]
- >>654-656
サンクス、ちなみに冥界組。
上避けか、それなら3WAY弾が広がりきる前に出来るね。
ちょん避けの刻符のたまり具合も捨てがたいけど………さっきやったらちょん避けの場合刻符が+1500。
これは美味しすぎる、安定して取れるようになるように精進しますです。
- 661 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/19(木) 19:16 [ t9JaUluY ]
- >>658-659
イベントホライズンLunaまでそれでいけるんでね?
- 662 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/19(木) 19:24 [ eS5NB86Q ]
- うぉまさかこんなに簡単に避けられるとは
確かにこれならHardやLunaもいけそうな感じ
…まぁまずはNormalから
- 663 名前: 639 投稿日: 2004/08/19(木) 23:33 [ pYPK0sn6 ]
- >650
ありがとう。
妖では点アイテム取得数でエクステンドということを、
すっかり忘れていました・・・。
- 664 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/20(金) 02:52 [ I9Sm.jJI ]
- ついさっき永夜抄Extraのリプ見てきたんですよ、Extra。
とりあえずEasyを結界組で2回クリアしてExtra出してたんで参考にはなるかなと。
俺にはこんなことできないわ。見なきゃ良かったorz
しかもこれでHardより簡単なんだとさ○| ̄|_OTLorz
俺はまず幽々子Easy倒せるだけの腕を取得するところからはじめませうか
- 665 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/20(金) 03:04 [ z9n21hx2 ]
- Extra攻略はパターン化能力を身に付ける絶好のチャンスなんだから、
自分でプレイする前に他人のリプは見ない方がいいぞ
まあ、どうしても詰まってしまったらしょうがないけど
- 666 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/20(金) 04:27 [ 8gIOdMr. ]
- フジヤマヴォルケイノ到達時点で処理落ち51%・・・
もはやFPS35~50が普通
しかしそれでも避けきれないヘタレな俺
通常弾幕で落ちてスペカはまだましなんだけどね
- 667 名前: 632 投稿日: 2004/08/20(金) 10:21 [ 6LGJOauk ]
- 今度は咲夜さん(幻符)で挑戦。
http://coolier.sytes.net/up/source/game_2861.zip
クリアならずも、かなり良いセンまで行けた気がします。(自己満?)
幽々子様のスペカ、難しいディスネ…orz
- 668 名前: 632 投稿日: 2004/08/20(金) 10:23 [ 6LGJOauk ]
- あ、書き忘れたけど>>667は妖々夢Easy・プレーヤー5機設定です。
永夜抄は委託待ち組(笑)
- 669 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/20(金) 11:23 [ LWGE0W.Q ]
- 妖夢つよいよ妖夢
ノーマルだけど藍よりつらい気がする
- 670 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/20(金) 13:41 [ RPo/op62 ]
- 天人以外楽だと思うけど。天人は普通に実力。
- 671 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/20(金) 21:11 [ vgYn6QLc ]
- >>669
同意。ノーマルかイージーだと特に弾速が遅すぎて低速でもワキッ腹に突っ込む。
>>670
天人が妖夢スペカのなかで一番楽だと思う俺は変ですか?そうですか。
>>668
6面妖夢までに5機持ってければ余裕じゃ。かなり被弾しやすめ(遅すぎ('A`))の6面妖夢通常はボムで潜り抜ければいいじゃない。じゃない。
スペカは強いけど、気合のが少ないし。
比較的弾密度は低いような気がするのでパターンのバタフライとヒロカワだけでも取れるようになっておけば余裕ぽ。
「完全なる~」は俺らのレベルじゃかなり厳しいのでボム連射。殺人ドールならかなり効くはず。
2.3発ぶちこみゃ打ち込みの分で落ちるでしょ。
- 672 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/20(金) 22:19 [ FsNZUEiA ]
- 突然で悪いけど弾幕結界トレタY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
こいつだけはリプに頼らず自力で取ろうと心に誓っていたのでマジ嬉しい
四枚目を安地無し不思議避け無しで抜けた時には変な汁出まくってたよ
悔やまれるのはつい癖でリプ取らなかった事……OTL
さて次は妖ルナティックが待っている 永夜抄は遠いぜ
- 673 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/20(金) 22:29 [ 5KhGIaQg ]
- 携帯なんでリプ見れないけど
>>667
幻符なら幽々子スペルのうち忘我郷とヒロカワは苦しくないと思う
忘我郷は楔の外側を低速打ちながら
ヒロカワは左右の端から端へ少しづつ移動していく
…って取れてたらスンマセン
むしろ幽々子も(イージーにしては)通常が辛かったりしない?
ヒロカワ前とか動きまわると詰みます(笑)
- 674 名前: 667(632) 投稿日: 2004/08/21(土) 01:31 [ knAVZQAg ]
- >>671
助言サンクスです。
結構ボム抱えたまま死ぬ事多いので、もっと使ってみます。
>>673
このリプだと亡我郷は取れてます~(´▽`)ノ
ヒロカワさんは…練習だと取れたんだけど、初弾の分裂弾の避けを失敗して
目も当てられない事に…orz
>通常が辛かったりしない?
開幕直後の奴と、バタフライの前の奴が苦手デス。
ヒロカワさん前のは「青くさび弾のみ自機狙い」なので、
小さく避けた方が良いです。
- 675 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/21(土) 02:42 [ ig7GpQ6A ]
- ヒロカワは画面端まで行けばイージーでもルナでもほとんど変わらないよ。
ナイフはボム2ぐらい使ってもいいぐらい。
- 676 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/21(土) 03:55 [ dHFeBcVI ]
- 思い切ってへたくそなリプを晒してみます
ttp://coolier.sytes.net/up/source/game_2893.zip
1~3面は体験版をやっていたお陰か大丈夫なのですが
4~6面が厳しい…かぐやなんて無茶してボコボコに(-ー;
お暇でお優しい方、何処が頭悪い行動だなとか、こうやると安定するとか
ご教授願います(そもそも東方からSTGし始めたので…_| ̄|○
- 677 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/21(土) 03:57 [ dHFeBcVI ]
- メール欄残ってました_| ̄|.....○すみませんすみません
- 678 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/21(土) 03:59 [ x/xaarTg ]
- >>676
ガッ
- 679 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/21(土) 09:03 [ ZigJVYd2 ]
- >>676
使い魔に対する撃ち込みはダメージ効率が悪いんで
破壊の見返りが少ない時は低速本体撃ち込みで速攻撃破を目指した方がいいかと。
特に気になったのはミルキーウェイ、生神停止、仏の御石の鉢、火鼠の皮衣あたり。
蓬莱の弾の枝もダメージ入るようになってからは速攻撃破をお勧め。
あとは4,5面道中のパヤーン化だけどこれは数こなしてればそのうち…(無責任
いやこれは自分自身まだ完全にできてないのでorz
- 680 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/21(土) 12:13 [ VW93EMig ]
- >>676
ここのスレをたまたま通りかかって目に入ったので一通り見ました。
いきなりダメだしから入ります。
低速移動時(紫)の使い魔である藍(以下ロック攻撃)が遊びすぎです。
つまり、紫から出る正面レーザーしか機能してない時間が多く見られます。
ご存知でしたら申し訳ないのですが、藍を的にロックするにはある程度(あいまいですいません)
紫が敵の正面に位置しなければなりません。
霊夢で敵の正面付近までスッと入りつつ低速移動に切り替えることにより、より早く
敵を処理でき、結果として画面の弾幕密度が低くなることに結びつきます。
このままではノーマル・ハードではキツくなるだろうと思われる箇所を上げておきます。
1ボス第一形態 通常攻撃 ショットに切り替えて使い魔を破壊する
3ボス第一第・二形態通常攻撃 2個の使い魔破壊音確認後ロックして低速移動で速攻破壊
5面道中 ラスト2つボム出す集団の1つ前の集団。左から小さい敵右から大きい敵が同時に
出現後、少し遅れて左から大きいのが出てくるところ。
ここは、まず右の大きいほうをロックで倒して左に高速移動後小さいのを倒すと、
左から少し遅れて出てくる敵の弾を小さい敵がうまく消してくれるので楽になります。
永夜返し1番目は、上に抜けたあともう一度ボス正面に戻ったほうがいいです。
永夜返し4番目は、右もしくは左下から始めることを薦めます。
なおこのアドバイスはクリア重視向けですのでご了承ください。
あと、イージーは楽勝みたいなのでノーマルで撮ったものを晒したほうが
レベルアップのためのより具体的なアドバイスをもらえるかと思います。
駄文失礼
- 681 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/22(日) 15:51 [ emfwAu0w ]
- ミルキーウェイ、生神停止(アイドリングウェーブ)がさっぱり安定しませぬ、_| ̄|○。
難易度はノーマルの奴でチームは冥界組です。
どなたかコツをご指南下さい。
- 682 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/22(日) 16:47 [ 5cvsbcXU ]
- その2つはそれなりの腕前がないと安定させるのは辛いのぉ・・・
ミルキーウェイ・・・主に、横からの弾に集中する
生神停止・・・Normalなら真ん中に戻る際、結構な時間的余裕がある。落ち着いて対処。
このくらいしか言うことがないわい。儂が知らんだけかもしれんが・・・
個人的に8割以上取得出来るようになって初めて安定と言えると思っておる。
これらが8割以上取れるような人は、Hardも楽にクリアしちゃうだろうよ。
- 683 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/22(日) 18:56 [ IhEQ32E6 ]
- どちらも落ち着いてやれば突然判るって感じ。
ミルキーウェイは左右に動く時、進行方向と同じ向きの小星はみない。
対抗の小星と大星だけみる。切り返すときに注意な。
アイドリングウェイブは、広がってくる弾が静止するまでは真ん中、
止まったら急いで真下、ちょっと右、あるいは左のスキマに入る。
動き出したら横から飛んでくる弾を抜ける。この弾、微妙に角度付いてるから蝶よけにくい。
よけたら上から降ってくる弾をぬって真ん中へ。
見るべき弾はそれぞれのシチュで限定されるから、いかにビビらずに
冷静に避けられるかが勝負。特にウドンゲのクレヨン弾は変な角度付いてるのが
多いから、目測誤って事故る率が蝶おおい。
抜け方判ってるのに出来ないって、蝶もどかしいね。
- 684 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/22(日) 18:59 [ Hh9dtDjM ]
- 激しく遅レスだが
アーケードSTGと東方は難しさの内容がかなり違うぞ
東方は遅い弾の間をすり抜けて行く
アーケードSTGと言っても色々あるが
弾幕STGで良く代表されるCAVEのSTGは動いて敵弾の隙間を空けて行く
もちろん両方例外はあるけど根底が違うから難しさの内容も楽しみ方も違う
だから比べる事は出来ないのさ
比較的東方に近いのはぐわんげかな?あれも動く代わりに弾消しに重点があるからかなり違うけど
- 685 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/22(日) 20:30 [ JNcqfxbg ]
- >>684
確かになぁ。ガルーダは比較的似てるような気もするが。
>>681
ミルキーウェイは気合だよなぁ…4ボス開幕スペルカードとしては厳しすぎるような(;´д⊂
ちなみに俺は取得率1/10だ、基本的に弾がよってきたたら夢想妙珠で一掃するようにしてる。
アイドリングウェーブはうどんげの誘導がとにかく大切。打ち込みの速攻撃破にしたほうが楽だし。
下のほうに降りるとき、1つ目と2つ目の波の間に入ると上手く誘導できる。
つか今回ラスペ見るなら道中のほうが大切だよな、4面なら6500、5面なら9500くらいは刻符稼げるし…。
あと龍の頸の玉が1/143なんですけどどうにかなりませんか(´・ω・`)
2秒と持たない…
- 686 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/22(日) 20:53 [ .TDaoVyY ]
- 俺も思い切ってへたくそなリプを晒します。
目標としてはノーコンクリアを目指してます。
お暇な方がいらしたら、ぜひご指摘をして頂きたいです。
ttp://coolier.sytes.net/th_up/src/th_0022.zip
- 687 名前: 686 投稿日: 2004/08/22(日) 21:19 [ .TDaoVyY ]
- 書き忘れました、すいません。
永夜抄でNormalの五面までしか行けてません・・・
6面まで行けるようになってから晒した方がよかったかな(´・ω・`)
- 688 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/22(日) 21:24 [ t7G0MBT. ]
- >>686
アイテムの上部回収とボスの使い魔の破壊の2点が気になりました。
永夜抄になってアイテムの上部回収は非フルパワー時でも低速状態にすることで可能になっています。
序盤のパワーアイテム回収はこれでやると効率よく集められるかと。
高速で画面上部に突っ込んで一瞬低速にする感じで。
フルパワーになった後も積極的に点アイテムを回収して残機増を狙いましょう。
特に結界組だと画面上部に突っ込んだ時に横から敵が出現しても結構何とかしてくれるんで。
それと、ボスの使い魔は軟らかいものは積極的に破壊すると楽です。
特にリグル通常、ミスティア第二通常、慧音通常あたりはこれだけでだいぶ違うと思います。
- 689 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/22(日) 21:30 [ JNcqfxbg ]
- >>686
うむ、3面が不安定…のような。使い魔倒すのを恐れずに。
http://coolier.sytes.net/th_up/src/th_0025.zip
とりあえず3面それなりに安定したリプを。むちゃくちゃな動きはしてないはず。
結界組はとにかく道中が楽なのでボスでミスらないようにボム乱射してもOKだと思ふ。
四重結界も優秀だけど、夢想妙珠がとにかく攻撃力が高いので、決めボムを撃つときは一瞬妖怪ボタンを離してボム。
ノーコンクリアは3面までの安定と4面以降のチキンボムによってもたらされる、と考えていいかも。特に永は。
そんな俺はボム信者。
…ちなみにフルパワーでなくても画面上部で妖怪操術になればアイテム回収できたり。
基本的な弾幕回避能力は俺より圧倒的に上だと思うのでがんばれ。
- 690 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/22(日) 21:57 [ Hh9dtDjM ]
- >>686
取り合えず>>688も言っている通り妖怪側に一瞬切り替えてのアイテム回収を
後は
・敵の出現パターンを軽く把握しとく程度に何度かやってみる
・今回のエクステンドは点アイテム1100個までなので、5面開始で800個、6面開始で1000個に届く位取れば十分です
敵の出現がちょっと止まる、もしくは敵がいても弾の少ない雑魚のみと言う比較的安全な時に上部回収を行えば届くハズ(落ちてくるアイテムを下で追う必要は有りません)
・「無駄ボムor弾を消す意味が薄い時にボム」が何度か有りましたのでそれをある程度無くす事(あまり意識しすぎると粘って被弾する事態が多発するので、ボム抱えて被弾する位なら無駄打ちした方がマシです)
・動きに少し雑な面があるのでもうちょっと綺麗にと言うか丁寧に動くといいかも
ノーマルクリアに必要な弾避け能力は十二分に持っているので後は以上の事踏まえて何度かやってみるだけです。
- 691 名前: 686 投稿日: 2004/08/22(日) 22:31 [ .TDaoVyY ]
- >>688
素早いレスありがとうございます。
アイテムの上部回収はフルパワーじゃなくてもできたんですね、フルパワーになっても被爆する事を恐れて
なかなか上に行けませんでした。
積極的にアイテム回収していきますね!
>>689
まさかリプまで撮っていただけるとは・・・
感激です!名前には相応しくない内容ですねw
夢想妙珠の方が威力高かったんですか!これは使わなければ!
>>690
無駄ボムor弾を消す意味が薄い時にボム・・・ふむふむ、もっと使うべき所を考えなきゃなぁ~。
各ステージの使うポイントとかを決めちゃった方がいいんでしょうか?
- 692 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/22(日) 22:37 [ 84hZ48/g ]
- チキンボムは無駄なんかじゃないと主張してみる
でも道中はパターン覚えればまずボムは使わないで済むはず
- 693 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/22(日) 22:39 [ iDCRhzqg ]
- >>686
ミスティアの第二形態通常攻撃、(まず簡単な緑色の弾がきて
次に使い魔が一直線上に飛んできてその軌道上に白い弾がズラッと並び
その後ランダムに白い弾が動き出すやつ。)
これは、緑色の弾の攻撃が終わった後、(正確には、緑弾の発射音が終わったとき)
霊夢(ショット)に切り替えてミスティアに打ちこんでください。
これにより、使い魔を倒すことができ、白い弾の密度は半分以下になります。
(残ったとしても画面の上の方だけになる)
あと、3面ボスの第1形態通常攻撃では、まず慧音の真正面2キャラ分ほど
下に位置をとり、霊夢でショットを打っておきます。
慧音の真正面に位置どりするのは会話中に行ってください(笑
戦闘開始から2秒くらいたつと、ボスッボスッと破壊音がします。
コレが聞こえたら紫に切り替えて下に下がります。
ボスをロックしたまま下で避けていると自動的に終了します。
(こうすることで弾の密度が結構下がっていると思います。)
第2形態でも同じことをすると、避けるのが楽になります。
アドリブの力は見ていて伝わってきます。
あとは安全なパターン構築さえすればクリアはすぐかと。
(6面みてないからわからないけど)
- 694 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/22(日) 22:41 [ t7G0MBT. ]
- >>691
ボムを使う場所はできるだけ決めておくと精神的にも楽です。
特に今作ではラストスペルでボム2消費するせいか
ボムアイテム多めに出るようになってますので…
- 695 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/22(日) 22:53 [ iDCRhzqg ]
- 続けざまに>>693ですが、ボムの使用に関して重要な要素である「決死結界」の話題が
このスレに無いので語っておきます。(知ってる人にとてはうざいかもしれないけど一応)
「決死結界」とは、プレイ中に被弾するとある時間(フレーム)内にボムを押すと
死なずに生き残れるやつです。(残ボム2以上のときはボムを2つ消費しますが)
そのボムの受付時間が長かったり、短かかったりすることってありますよね?
この原因を知っておくと、ボムの抱え死にに対する抵抗ができると思います。
ここに書くのもアレなんで「決死結界」でググッて一番上に出てくるサイト
を参考にしてください。
道中とボスの通常攻撃のときほど、ボムを使うぞという心の準備が
必要なことが分かるかと思います。
- 696 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/22(日) 23:07 [ .pGmJYwQ ]
- フジヤマが全然安定しないorz
みんなどうしてる?(つД`)
- 697 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/22(日) 23:08 [ 84hZ48/g ]
- マニュアルくらい嫁ってことだろ
- 698 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/22(日) 23:10 [ 84hZ48/g ]
- 失礼、アンカー付け忘れ。>>695ね。
- 699 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/22(日) 23:57 [ LMGx.clI ]
- 五色の弾丸と虹色の弾幕がきついです
- 700 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/23(月) 00:14 [ IdN4.EJc ]
- 俺もフジヤマがあまり安定しない('A`)
他はある程度安定してきたんだけどな…
一応、周りをぐるぐる回って誘導してる。
>>699
虹色の弾幕は使い魔倒すと結構楽になる。
詠唱とかだとダメが通りだすまでに半分以上使い魔減らせるし。
Normalまでしかやってないけどさ・・・
- 701 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/23(月) 04:09 [ ePnZnjmE ]
- 遅レスだが
>>681
うpろだにアステロイドベルトのリプがあった
ttp://coolier.sytes.net/up/source/game_2883.zip
これで安定するわけないだろうけど
- 702 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/23(月) 14:54 [ 2W4dTA/g ]
- 結界組でとりあえずノーマルクリアしてからイージーやったら
永夜返しまではぬるく感じたのに永夜返し全部落としたort
朝霧までは見れたけど勝った気がしない
- 703 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/23(月) 20:19 [ dw5yAI5c ]
- 俺も全部落とした。というか、気力続かなかったw。
とにかくラストスペルに入れればOKって感じで、弾枝撃破時点で残機、ボム共に0。
グラディウスのラスボス並 OTL
- 704 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/23(月) 20:37 [ nBWS.mu6 ]
- すみません質問です
永夜抄のLWってどうやったら出るんでしょうか?
とりあえず一番上のだけ(季節外れの蝶嵐)出ましたが…
- 705 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/23(月) 20:43 [ 5p9vha6w ]
- 出現条件はカーソル合わせたら出るじゃろ?
- 706 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/23(月) 20:51 [ dw5yAI5c ]
- もしかして、スペルカード一覧のほう?
それなら漏れも聞きたい。いくつか出して、取れたのもあるんだが、
一覧は????のまま、数字だけがぽつんと。
- 707 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/23(月) 21:15 [ 3gyz.sFI ]
- >>706
コメント欄を良く見ましょう
- 708 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/23(月) 21:20 [ 5p9vha6w ]
- ありゃ・・・結構知らない人いるみたいだね。
Spell Practiceで?????になってるスペルカードにカーソルを合わせると、
画面下に条件出るよ。
Resultのスペルカード一覧では、出現条件を満たしたLWでも?????のまま。
これは多分バグ。
- 709 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/23(月) 21:37 [ dw5yAI5c ]
- >>708
おう、俺が求めてる解はそれだ!
って、バグの薬缶!?
- 710 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/23(月) 22:56 [ BuzX/GaQ ]
- 紅魔組、何かものすごく使いにくい気がするのは気のせい?
他のチームと違って難易度が一回り違う気が………。
使い魔を壊せない、道中きつい。
レミリアも速度はやくて細かい避けがしにくい。
もしかして、最弱チーム?
- 711 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/23(月) 23:16 [ nRscdFXE ]
- レザマリの偉い人もそう言ってるな。
- 712 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/23(月) 23:31 [ VlT/3QsY ]
- レミリアは攻撃力そこそこあるし(素のアリスよりか強い)、設置型の使い魔のおかげで
局所的にすげー役に立つ。オモイカネディバイスとか。
咲夜は・・・。
まあ、乗りこなせれば強いと思うよ。うん。
俺詠唱組から乗り換えたし。
- 713 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/23(月) 23:51 [ bpHLmtV2 ]
- 蓬莱人形、正直どうしたらいいのか解らんな…
- 714 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/24(火) 00:33 [ D048UE5g ]
- 紅魔組は(むしろレミリアは)Exでその真価を発揮するぞ。たぶんExやるなら紅魔組が一番楽だ。
本編だと設置型の使い魔が有効に使える場所があんまりないからなあ。
咲夜は・・・。アレだ幻符の低速封印だと思えば・・・。
蓬莱人形の周りから飛んでくる弾は(ちょっと前の?)自分の位置を狙ってくるんで
ぐるぐると回って誘導してやると良い。後半出る全方位弾と自機ねらいの鱗弾は気合いで何とか。
3種類の弾を同時に見ながら動かなきゃ行けないのがきついかなあ。
- 715 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/24(火) 01:54 [ /hN0kIUA ]
- 蓬莱人形リプとってみた
ttp://coolier.sytes.net/th_up/src/th_0069.zip
もっといい避け方あったらごめん
- 716 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/24(火) 01:57 [ /hN0kIUA ]
- リネーム間違った・・・
適当にudの後ろ削ってください
- 717 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/24(火) 05:36 [ 8UPahaNM ]
- ちょっと教えてほしいのですが、永夜抄のキャラの単体使用ってどうやるんですか?
- 718 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/24(火) 05:41 [ .0U4VCao ]
- 全組でSTAGE6A&Bをクリア
- 719 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/24(火) 17:04 [ PlV0FLZw ]
- Luna 4A→5→6Aのリプどこかにないでしょうか
漏れのようなヘタレにせめて6A攻略の手がかりでも(ノД`)
- 720 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/24(火) 19:47 [ KdC0LjqM ]
- >>719
Lunaだと2面で終わる俺にはミリ。
攻略スレのほうがいいんじゃないかな…。
Hardはともかく、このスレにはLunaクリアできる人はそんなにいないと思うぞ…。
でもリプ上げてくれる神がいると期待↓
- 721 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/24(火) 20:38 [ QKVIVxPQ ]
- Luna…ボム使いまくりの死にまくりで、6面到達するかしないかだなあ…。
4面はいるとスペカ、何がおこってるのかすら判らないの多い…。
って、リプってことはそこまではノーコンってことじゃん!?
ムリムリガクブルジョワー
- 722 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/24(火) 21:21 [ QKVIVxPQ ]
- ガッデム!
ルナ詠唱組で霊夢にノされた・・・
- 723 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/24(火) 21:25 [ sohQIXfU ]
- >>719
旧クーリエ
結界 2822
詠唱 2916
霊夢タン 2915
冥界組はwikiのリプレイ群の下のほうのリンク探せばあるぞ
紅魔は見かけないな。
- 724 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/24(火) 21:26 [ 31UQh5k. ]
- 漏れもLunaは無理・・7機設定ボム使いまくりでLuna6Aクリアしただけだから
6Bのスペルカード拝むのも当分無理臭い
- 725 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/24(火) 22:48 [ 31UQh5k. ]
- 今結界組でやってみたら4面入った時点で残1ボム無し
中ボス到達前にあっさり死亡・・・
バカジャネーノ なんなんだよあの弾の数はヽ(`Д´)ノ
- 726 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/24(火) 22:55 [ QKVIVxPQ ]
- 神が降りた!
残機、ボム共に0状態で火の鳥はいってそのままゲッツ!
そのまま通常も抜けて次のスペルへ!
酔いかけた・・・
- 727 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/24(火) 23:34 [ Yf/BUR/k ]
- 難易度ノーマルでうどんげのスペルのよけ方が全く分からないんだけど
いいリプレイってあります?
アイドリングウェーブ 1/68って_| ̄|○
- 728 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/24(火) 23:55 [ SavaTx4M ]
- >727
ttp://coolier.sytes.net/th_up/src/th_0099.lzh
とりあえず撮ってみたけどひねった避け方はしていないのであまり参考にならないかも。
ラストスペル?…まだ拝めてすらいませんorz
- 729 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/25(水) 02:00 [ rzuoAMDs ]
- >>728
サンクス
俺もラストスペル拝んだ事無いけど頑張ってみる
あともう一つ質問なんだけど、てゐとか永琳の通常攻撃やアポロ13みたいな
弾幕よける時どういう事気をつけたらいい?あんな感じの弾幕がどうも苦手
- 730 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/25(水) 02:30 [ /el2mRaM ]
- 片方が真上から降ってくる位置に移動するのが一番安定する。
誘導系じゃないとダメージが行かないが
アポロは中に入れ
火鼠?の前の通常攻撃がイモムシみたいでキモい
- 731 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/25(水) 12:11 [ awtdkyjw ]
- 永夜抄、イージーはあっさりとクリアしたものの、ノーマル大苦戦。
100回以上やっても6Aボスで死。
・・・な、何ィ!?紅魔組、弱いですとぉおお!?
(結界組にチェンジ)
6A、一発クリア。
しかし、ここで集中力が尽きたのか、6Bにて8連続死。
もう、体力、気力ともに限界・・・・。
・・・・気合いを入れよう。
次でキメよう。
「よし!あと1回でクリア出来なかったら、全裸で外へ出るぜ!!(@@)」
・・・・・・結果。
5ボス以降は、チキンBOMB連発でクリア。
残機0、BOMB1。
ケツの穴にガスバーナーの炎を近づけられるような緊張感の中、
よく頑張った(TT)
ああ、俺はスゴイよ!
エリザベス女王から爵位を頂いてもおかしくないほど、
カッコ良かったよ・・・・・多分。
- 732 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/25(水) 13:47 [ BsO1UVTM ]
- はいみんな拍手(・ε・)
- 733 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/25(水) 17:48 [ kRlQytXA ]
- ノーマルの生命遊戯とオモイカネディバイスが取れない
特に生命遊戯で緑の小弾、中弾、大弾が重なり気味にきて詰んでしまう
- 734 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/25(水) 19:05 [ x6DSJdp2 ]
- 処理落ち86%でエキストラクリア。ラスペは出してないけど。
俺頑張ったー
- 735 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/25(水) 19:25 [ 2HrSELi. ]
- >>733
生命遊技だけに言えることじゃないけど、弾の当たり判定を
しっかり把握する事が重要だね。Normalでも隙間が
ほとんど無いように見えるけど、実はスカスカよ。
大玉も中弾もかなりめりこめる。
- 736 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/25(水) 23:49 [ HNjeVdFw ]
- norだけど6Aのラスペが緑交差弾十数回が無理。
左下とか位置も変えてみたけどぬけられない。
攻略法ないですか?
- 737 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/26(木) 00:06 [ Lhxr0hcg ]
- 左下でも抜けられないっつーのは正直実力が足りないのかと・・・
リプ見せてもらえれば多少のアドバイスは出来るやも知れぬ。
まぁ、焦らずまったり練習しましょう。
- 738 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/26(木) 00:35 [ 7rl9l2sE ]
- 蓬莱の薬は何回やっても20秒持たない。
ナズェダ
- 739 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/26(木) 01:47 [ kHi9L7mA ]
- 坊やだからさ
いや、リプ見せてみれ 話はそれからだ
- 740 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/26(木) 01:55 [ 7rl9l2sE ]
- >>739
なんつーか、避け方はなんとなく判るっていうか。
青レーザのスキマにはいって展開弾を回避する。みたいな?
早い話、足りないのは構成のカラクリの理解ではなく腕 OTL。
毎回青鱗で落ちる。
もっとも、この理解自体間違いかもしれんが
- 741 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/26(木) 01:59 [ kHi9L7mA ]
- >>740
あぁなるほど あの自機狙い青弾か・・
アレ撃ち出される前に上に抜けてしまうのよ(レーザーの外)
- 742 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/26(木) 02:02 [ FKHVLg6w ]
- オレンジの速射放射弾は一方向に回転。
青鱗は自機狙い。
進行方向に伸びてる列に突っ込まなければ、一方向にちょん避けなら絶対に当たらない。
青レーザーは位置固定。
というわけで、ぐるりと270度ほど回るだけです。やることはLunaまで一緒だよ
- 743 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/26(木) 02:05 [ 7rl9l2sE ]
- おおう、即レスthx。
そうか、やっぱり回りつつ回避か・・・。
デキネーヨ ウワァァァン
オールドヒストリーはなんとか取れたのに・・・。
- 744 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/26(木) 02:05 [ fIHoHHYY ]
- フジヤマヴォルけーねで3落ちしてもうたorz
クリアできるものもクリアできなくなりますorz
で、おまいら。
蓬莱の薬開幕の青菱弾に当たらないことがない俺はどうすれば。
- 745 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/26(木) 02:09 [ kHi9L7mA ]
- >>743
青弾は一方向チョン避けで絶対に当たらないんだから少しモチチュケ
焦ってレーザー潜るのに失敗とか躊躇ってるうちに茶色長弾に当たってそう・・・
- 746 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/26(木) 03:32 [ ujM/hMoI ]
- No.215の条件の単独魔理沙でNormalスペカコンプってスペカプラクティスで
達成するのは無効?軽く50~60回挑戦してやっと取れたなんていうのが
結構あるのでもしそうなら(ノД`)
- 747 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/26(木) 03:39 [ xWiHLcc. ]
- プラクティス有効。
じゃなきゃ魔理沙のスペカとれないじゃーん。
- 748 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/26(木) 03:39 [ CXOiBthU ]
- >746
スペカプラクティスを利用でも有効だよ。
- 749 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/26(木) 03:43 [ ujM/hMoI ]
- >>747
サンクス
いやなんかどっかにスペカモードじゃ駄目みたいな事書かれてたから
ちょっと心配になって・・・
- 750 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/26(木) 03:45 [ ujM/hMoI ]
- あっ>>748もサンクス
- 751 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/26(木) 10:19 [ q8nQ9WbM ]
- EX初クリア(つД`)
安定スペルのウーで1ミス1ボムした時は泣きそうになった。
で、蓬莱人形残り体力1/2くらいの時点で残機残ボム0…
でも何かに覚醒して勝てました。
つうか今回、ボス撃破演出中は無敵なんだな…紅妖なら死んでた。
- 752 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/26(木) 14:36 [ tBvCpsJk ]
- フェニックスの尾は気合避けしかないのかなぁ(´・ω・`)
フジヤマヴォルケイノは紅魔組で完全にパターン化出来たけど
- 753 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/26(木) 19:57 [ Bx0gXr6g ]
- やっと夢想封印 瞬見れたぜ(;゚∀゚)=3
次の目標はやっぱファイナルスパーク(を見ること)なんだが
ミルキーウェイとアースライトレイが完全に運任せになってしまう_| ̄|○
アドバイスキボンヌ
- 754 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/26(木) 20:04 [ hfmy8nUM ]
- 他でしっかり刻符稼いでその辺は決めボムとか。
- 755 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/26(木) 22:37 [ 7rl9l2sE ]
- >>753
基本的には>>754の言うとおり、道中とかでがんばってキメボムだろうか。
ミルキーウェイは正面気合でも結構いける。もしくは小星の流れに乗って左右に動く。
アースライトレイは下に展開する魔法陣が確定したらその間にはいって魔理沙の小星をよける。
あまり上手くないが、リプとってみたのでドゾー。
ttp://coolier.sytes.net/th_up/src/th_0171.lzh
- 756 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/26(木) 22:39 [ 7lmh4/vY ]
- アースライトレイは、中央付近で左右に振ってたら結構安定するようになった。
ミルキーウェイは…よくわかんね(;´Д`)
- 757 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/26(木) 23:42 [ Bx0gXr6g ]
- みんなサンクス。
なんとか後ちょっとというとこ(刻符7000~8000)までこぎつけました。
ここで甲出せれば6Bルートも見えてきそうだしがんがろう。
- 758 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/27(金) 12:32 [ zl2cuWdQ ]
- 永夜抄の体験版で遊んでいるものなのですが
ノーマルで何度やっても三種の神器のスペルカード取れません。
他のは取れましたがこれがどうしても駄目です。
コツみたいなものありますでしょうか?
- 759 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/27(金) 13:19 [ VraHcZWY ]
- >>758
開幕から二回目の米粒弾+大玉が一番避けづらいから、二回目は左端から一気に上に抜ける。
あとは大玉をあまり意識しければいいと思う。
これで死ぬ時は、大抵米粒弾に被弾してるから(私だけかもしれないが)。
- 760 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/27(金) 21:43 [ vK/uMbvk ]
- 永夜抄待ちでスペルカード全部(σ・∀・)σゲッツプレイでもしようと紅魔郷やってる。
で、スペルカード残り9でノーマル以下は2、ハード以上の弾がきつい・・・正確な当たり判定の画像乗っけてるサイト無いかな?
ちなみに、まだやってないけど妖々夢は残り31
- 761 名前: 760 投稿日: 2004/08/27(金) 22:47 [ vK/uMbvk ]
- >ノーマル以下は2、
ボケてるな・・・全部ハード以上、これは聞かなかったことに。
で、咲夜さんの「ザ・ワールド」(σ・∀・)σゲッツ、あと「殺人ドール」取れば残るは姉妹のスペルのみ!(`・ω・´)
- 762 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/27(金) 23:23 [ n6s0ffvU ]
- 紅魔郷の当たり判定解説は見たことないのぉ・・・
まぁ、そこまでやったおぬしならHardレミリアはなんとかなるじゃろう。
でも妖の方で苦労するだろうて・・・妖はLunaでスペルカードを取得する
必要があるからのぉ・・・まぁ、がんばりや。
- 763 名前: 760 投稿日: 2004/08/27(金) 23:38 [ vK/uMbvk ]
- やはり見かけんか、Y軸と丸のX軸の交差部分というのはどこかで読んだんだが・・・
Hardレミリアね・・・なんとかなるかなぁ・・・ノーマルクリアも必死だった過去もあるがまぁ頑張ってみるよ。
ちなみに、残る内訳は 咲夜「殺人ドール」、姉Normal&Hardの最後二つずつ、妹最後の三つ」
- 764 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/28(土) 00:15 [ dJS2T05k ]
- 殺人ドールは咲夜の正面取って停止中の横や下から飛んでくる奴に注意しとけばまあ何とか。
シュートは弾群だけ別の方向に誘導すればおけ。マイスタは気合。
レッドマジックと幻想郷は超気合。開始前に思いっきり削ろう。
時計は楽だ。そして~もラストさえ嘘避けが出れば問題ない。
波紋?何それ。
- 765 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/28(土) 03:32 [ wzz9dqTY ]
- 永夜抄エクストラクリアキター!
処理落ち90%越えで。
それですら今日まで時間かかってる俺って一体。
あー、処理落ちしないPCだと妖々夢のノーマルクリア無理ですが。
五面中ボス&ボスの開幕弾が苦手苦手。
- 766 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/28(土) 10:59 [ KEnfEy1E ]
- >>765
妖夢の開幕?
通称岐阜避けで楽勝でそ
やり方は
開幕弾を打つまで斜め上で待機
↓
打たれたら正面に移動して大半をやり過ごす
↓
第二波が来る前に反対側の斜め上に移動
↓
打たれたら正面(ry
で二週目に入ったくらいで落とせるはず
ttp://coolier.sytes.net/up/source/game_0664.zip
先人の方のリプ 動きの参考になるはず
と えらそうなこと言ってる俺も
ノーコンクリアできてないんですけどね…_| ̄|○
- 767 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/28(土) 11:52 [ 4.OYhERU ]
- 永夜沙紅魔組、別難易度と思うのは気のせいですか?
低速時のレミリアの動きが早いせいで後半面、事故死しまくりです………_| ̄|○。
咲夜の攻撃力も低すぎてちょっと固めの雑魚、使い魔を掃討できずに追い詰められる………_| ̄|○。
レミリアの攻撃力も動くボス(特に霊夢)には非常に生かしづらい………_| ̄|○。
紅魔組、何か起死回生の策はありませんか(切実
- 768 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/28(土) 12:08 [ BHbN3/pQ ]
- 漏れは詠唱のがよっぽど事故率高い
- 769 名前: 760 投稿日: 2004/08/28(土) 13:46 [ CG07Gm6M ]
- >>764助言サンクス
なんとかスカーレットシュートはゲットした、残り0秒で・・・マイスタは・・・( ゚д゚)ポカーン (´・ω・`) (´・ω:;.:... (´:;....::;.:. :::;.. .....
気合と言うレベルではなかった・・・
- 770 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/28(土) 14:00 [ n.N3Epy2 ]
- >>767
エクストラで見返してやれ。レミリア様の真価が発揮されるのはあそこだ。
え、咲夜さん? ('A`)
>>769
マイスタは時計回り→反時計回りに弾の塊を振りまくから画面右下→画面左下で避けるといいかも。
2回抜けるか抜けないかで死ぬ俺にとっちゃあれは無理。
- 771 名前: 760 投稿日: 2004/08/28(土) 14:56 [ CG07Gm6M ]
- 幻想郷キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n゚∀゚)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*、辛く長かった・・・痛みに耐えてy(ry
>>770
マイスタは隙間が見つかりません!って先に左下行ってたorz 変わらんかもしれんけど・・・
- 772 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/28(土) 15:05 [ dJS2T05k ]
- >>767
ほい。
ttp://coolier.sytes.net/th_up/src/th_0146.lzh
- 773 名前: 770 投稿日: 2004/08/28(土) 16:00 [ n.N3Epy2 ]
- >>771
マイスタ、いやぁ自分で言ってそりゃ無理だろと思ってたら取れますた。
気づいたことは右下から左下に行くときは恐れず高速で。次のばら撒き直前は密度低いから意外となんとかなる。
低速だと最初に自機狙いで打つ5連発の弾塊がものすごい勢いで突っ込んでくる('A`)
- 774 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/28(土) 18:27 [ Qv4pxVa2 ]
- 結局ワンクレジットクリアするには
パターン暗記と決めボムしかないんですかねぇ。
- 775 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/28(土) 18:28 [ NedJDNQM ]
- まぁ、「しか」ではないがそれが早道だろう。
腕はゆっくりとそして断続的にしか上がらないものだから
- 776 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/28(土) 21:36 [ AZOfm6/M ]
- みんなはストーリーの時、アポロ13はどうしてる?
スペルプラクティスなら密着でいいんだろうけど…
普通に避けるなら気合いしかない?
私は決めボム
- 777 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/28(土) 21:49 [ NedJDNQM ]
- 素直に決めボムってます。
無理すぎアレは
- 778 名前: 760 投稿日: 2004/08/28(土) 23:11 [ CG07Gm6M ]
- >>773
マイスタ、まだ遭遇16回だから練習不足だがクリアが見えてこん・・・
自機狙い弾が曲者過ぎて・・・だが、あれがないと簡単すぎるか・・・
左右に移るタイミングが悪いんだろうが、>>773リプとってないかい?
- 779 名前: 773 投稿日: 2004/08/29(日) 00:05 [ 1u2JOa/E ]
- 申し訳ないがプラクティス6面なんだ…。
そしてノーコンクリアも一回しかしたことないというへたれだったり。
申し訳ない…orz
…ちなみにハードでいいんだよな?極力がんばってみる。
- 780 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/29(日) 00:29 [ 7lfuFMdE ]
- 紅魔初クリア~。決めスパークで(へたれ)
初回の妹君はレーヴァテインまでしか見られなかった。
先は長い・・・
- 781 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/29(日) 01:18 [ xEXbY6iA ]
- 俺なんて紅EX初回は賢者の石までだったぞ
それに比べりゃ上等だって
今はちゃんとクリアしたけど
- 782 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/29(日) 01:19 [ VpMYpd.A ]
- >>778 ほれ。息抜きにやってみた。
ttp://www2.aqweb.net/stiffels/izna/manage/img0634.xxx
眠いし、適当なプレイね・・・マイスタはとってる。
にしてもアホな死に方多すぎだな。
- 783 名前: 760 投稿日: 2004/08/29(日) 10:39 [ LIrn.NOk ]
- >>779
すっかり忘れとった、スマソ・・・自分もプラクティスでやってるというのに・・・
>>782
わざわざありが㌧(つД`) じっくり見てしばらく頑張ってみるよ。
- 784 名前: 780 投稿日: 2004/08/29(日) 14:34 [ 7lfuFMdE ]
- >>781
頑張ります。
といいつつ恋に続いて夢でクリアできた。
スペルカード網羅は辛いのでとりあえずED網羅を目指したいんだけど、
Ex以外に、霊・魔のクリアが必要? それともHARDやLuna?
- 785 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/29(日) 18:03 [ 9N9B12V. ]
- 紅・妖本編はキャラごとのバッド、符ごとのグッド 紅イージーは絶対バッド
EXはキャラごとの撃破セリフ。
- 786 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/29(日) 19:44 [ MFmkK2Ow ]
- 輝夜より永琳が強い気がするのは気のせいですか?
- 787 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/29(日) 19:53 [ JGq4r5uI ]
- >>786
基本的にノーマルまでは永琳の方が強い。
アポロと密葬法だけで十分強すぎ。
(霊夢で密葬法って本当に勝てるんだろうか・・・ノーマルでも100連敗)
ハード以降は差が詰まってくるけどやっぱ永琳の方が強い感じ。
- 788 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/29(日) 20:01 [ 1u2JOa/E ]
- >>786
かなり有名。輝夜もかなり強いんだがな。永琳のほうが設定的にも実際にも強い。
つか何とかなるスペカが少なすぎる…アポロ13とオモイガネ、密葬法が特に鬼…orz
>>787
そーなのかー。
ハード以上では中ボスえーりんの壺に漬け込まれてるからわかんないやorz
- 789 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/29(日) 20:16 [ RiGz9Elo ]
- オモイカネは何気に難しいな。やる事はハッキリしてるんだけど…
密葬法は楽な気がするんだけどなあ…Lunaでもあまり辛くない。
とにかく使い魔を撃破してたらどんどん楽になるし
- 790 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/29(日) 20:43 [ pGjY/HfU ]
- とりあえずハードアポロとらんとLWが・・・
なにげにコレが最難関くさい。
- 791 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/29(日) 21:23 [ JGq4r5uI ]
- >>789
一応、密葬法はマリーサと咲夜さんと妖夢ならなんとか。
・・・距離で火力差の無い霊夢だけムリポ、そろそろリプレイ鑑賞が必要か_| ̄|○
- 792 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/29(日) 21:24 [ tTTRBQGc ]
- >>790
LW出すだけなら、スペルプラクティスで密着パターンでいいんでない?
微調整しやすい+密着時のショット威力高の幽々子がオススメ。
- 793 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/29(日) 22:08 [ tVbWAATM ]
- 密葬法で結界組使ってアホなことしてるリプがあったな
- 794 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/29(日) 22:27 [ mglz3Sbs ]
- アポロは中心避けが出来るようになると劇的に簡単になるよな
- 795 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/29(日) 22:33 [ zYuhSFfI ]
- アポロの中心避けって安定するの?
試してみたけど全然成功しない
- 796 名前: 780 投稿日: 2004/08/29(日) 22:36 [ 7lfuFMdE ]
- >>785
なるほど。というわけで、今し方4つの符のグッドを見ました。
一人でクリアできるようになると、以外と他の符でもいけますね。
あとはEXですが、これはどうにも歯が立たないw
努力しまふ。
- 797 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/29(日) 23:41 [ 9273TvDc ]
- フジヤマどうやって取ればいいのか想像もつかなかったのでリプを解禁してみた。
……マジ、こんな避け方できるの?
そんなスピードで赤玉避けられるはずがないヨ……
- 798 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/30(月) 00:01 [ 9OIrfXMM ]
- >>794
('A`)オレだよオレオレ
- 799 名前: 798 投稿日: 2004/08/30(月) 00:03 [ 9OIrfXMM ]
- >>798は>>793のレスね。
さすがアホだぜ('A`)
- 800 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/30(月) 01:29 [ g4kXt9Yo ]
- >>797
どのリプを見たかは知らないが、ノーマルな避け方(一週)なら結構簡単。
ただ二回目の全周囲弾あり状態で回すのは無理( 'A`)
無理だと悟ったらさっさとボム使うのが吉。
- 801 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/30(月) 15:04 [ FCu6wdks ]
- ノーマルノーコンが出来ない程度の腕で蓬莱の薬(hard)に挑戦中なんですが…
緑のあとの黒と青の弾は気合除けのみですか?
場所はどの辺に陣取れば?
- 802 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/30(月) 16:28 [ Txs9VwGs ]
- >>801
緑交差弾中央で回避できるんならそのまま中央で余裕じゃね?
- 803 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/30(月) 16:34 [ gzDruESc ]
- アステロイドベルト、密着したらすぐ取れたよ…
真面目に避けてたら絶対取れんorz
- 804 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/30(月) 17:23 [ bcXpt4T2 ]
- アステロイドベルト密着避けって運?
あと紫ならシュートザムーンは楽勝だと思う
- 805 名前: 801 投稿日: 2004/08/30(月) 19:24 [ FCu6wdks ]
- >802
や、定石どおり左下でやってます。
中央に移動するべきですかね?
- 806 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/30(月) 20:20 [ gXU15.o. ]
- >>804
運だね。
でも小星弾の判定が小さいから結構成功する。
が、通しプレイに投入するのは意外に困難。
通常攻撃終了からスペカ発動までの時間が短すぎる…orz
- 807 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/30(月) 20:33 [ 7YBUIZ3A ]
- >>795
漏れの場合は、
スカートに頭を突っ込む感じで待機→弾がきたら様子を見ながら半キャラ強上へ移動
な感じで捌いてる。ハードはまだそこまで行けてないがorz
- 808 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/30(月) 20:47 [ mwQGt4QE ]
- ttp://coolier.sytes.net/th_up/src/th_0246.lzh
火の鳥をバカみたいな避け方しちゃった・・・。まあ結局当たってるんだが。
道中もアホミス連発してるし・・・。だれかタスケテ・・・。
- 809 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/30(月) 23:45 [ cNXqc8nY ]
- 妖々夢買って約半年、
ようやくNormalノーコンクリアデキター
うれしくなったので恥ずかしながらうぷしてみる
ttp://coolier.sytes.net/th_up/src/th_0249.lzh
- 810 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/30(月) 23:56 [ qallLhQ2 ]
- >>806
ハードで試してみたら一発で取れた
ルナの方は星弾多くなってるせいで成功しない
- 811 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/31(火) 00:44 [ /EGRD5jE ]
- >>809
おめ
初クリアとは思えないほどよくパターンができていますね。
残機もボムも大量に余ってるし…
これならちょっとチキンボムればHardもすぐにクリアできますよ。
- 812 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/31(火) 00:44 [ dHR9grbk ]
- >>809
おめでと~。私もがんばらないとなぁ(;´Д`)
- 813 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/31(火) 08:51 [ ntyTotkI ]
- 波紋って難しいのか?
弾幕風でやったら普通に取れたけど・・・
本物はどうなの?
- 814 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/31(火) 12:42 [ DoHrH4vc ]
- >>813
もえだんなら2回やって取れた、弾幕風は3回やってあと5ミリでダメ。
本物は・・・めったにそこまで行けんよヽ(`Д´)ノウワーン
- 815 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/31(火) 13:16 [ .OtpRvJ. ]
- ハード・ルナを含めて10位以内に入るかどうかと言う位に難しい。
ホーミングで取ろうとするともう泣くほど難しい。
おまけにスペル二枚ぶんは堅いし、Ex最後なんで面倒だし。
あれが安定して取れるならもうルナシューター。
- 816 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/31(火) 13:19 [ nr/eACoc ]
- >>813
もえだんは初見。弾幕風はやったことないや…。本物では手が震えて取れない。
>>815
ホーミングだと「そして~」終了後にそんなに削れないから異常につらいなぁ。
針巫女とかだと半分くらい持ってけるんだけど。
- 817 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/31(火) 14:27 [ BNUd0G.6 ]
- 体力ある時はヌルいんだから、開幕前に削ってもあんま変わらん気もするけどな。
- 818 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/31(火) 14:32 [ 3MiPVD.6 ]
- 永夜抄から東方シリーズを始めて5日、やっとシステムを把握できて
Easy詠唱組でクリアできますた。 気まぐれに選んでみたLunaで愕然。
スペルカード一覧が埋まる日は来るんだろうか。
- 819 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/31(火) 16:23 [ Dvt8q9Lg ]
- そこでプラクティスですよ。
普通のプラクティスで見たスペカはスペルプラクティスにも登場するから
それを何とか利用すれば一覧埋めるのも不可能ではない、と思う。
- 820 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/31(火) 16:58 [ SjonnAHE ]
- LwやLuna6B、Exのラスペ辺りが埋めるのキツいな
- 821 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/08/31(火) 18:59 [ .OtpRvJ. ]
- ルナ6Bはルナノーコンクリアせにゃならんからな・・むりぽ
- 822 名前: 760 投稿日: 2004/08/31(火) 21:26 [ oOeiWShE ]
- マイスタキキキキタタタタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!
エターナルミーク76、マイスタ21という遭遇率の悪さ・・・
道中、咲夜、マイスタまでの通常攻撃&スペルが高い壁だった・・・
良し、次逝ってみよう。
- 823 名前: 760 投稿日: 2004/08/31(火) 21:54 [ oOeiWShE ]
- うひょー、レッドマジック一発で取れてしまった・・・
忘れてた咲夜さんの殺人ドールもなんとか(σ・∀・)σゲッツ
後は妹だけだ、待ってろよー
- 824 名前: 760 投稿日: 2004/08/31(火) 22:23 [ oOeiWShE ]
- 一人で盛り上がってるが、時計あっさり取れた。そして~で死んだのが痛い。
波紋は・・・まあ、後半が勝負だな・・・ついでに、ミサマリで初クリアできた、あとはレザマリのみ。
- 825 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/01(水) 05:59 [ GRe6qLd. ]
- パッドの遊びって何?
- 826 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/01(水) 09:17 [ 591lVT7s ]
- >>825
十時キーを押してから実際に作動するまでの時間の余裕です。
遊びが大きいと押してる(入力している)のに動かないという事態を招きますし、
小さいと入力に対しシビアに動きすぎます。
東方の初期値は600。
環境設定で変えられるのでいろいろ試してみて、
使ってるパッドと自分の反応速度に合った数値にしてみましょう。
- 827 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/01(水) 10:52 [ FGYeMQYw ]
- アナログコントローラで入力を認識する角度じゃないの?
- 828 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/01(水) 12:43 [ m2qem3kg ]
- >>825
>>827が正解だな。角度とは限らないけども。
>>826は大嘘。
- 829 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/01(水) 14:50 [ 1IB7dv4Y ]
- >>826の最後の3行はあながち間違いとも言えない気がするけど・・・。
- 830 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/01(水) 21:04 [ eGmKujJA ]
- 今度はフジヤマから進めなくなった・・・。
なんだあの高速弾は。練習あるのみっすか?
- 831 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/01(水) 21:51 [ ANoOoDC6 ]
- フジヤマはリプ見ればわかるとおり誘導だが正直二週目以降の全方向弾が
出ると無理でだが
しかし二週目さえ乗り切れば三週目は回転せず打ち込んでいるだけで
キャラによっては終わるので二週目は部屋の隅でガタガタしつつお祈りしながら
気合いよけをしている。
つまりがんばれ、なんかボムってもむしろ悪化しやすいスペルだと思うし
- 832 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/01(水) 21:54 [ ANoOoDC6 ]
- ああ、なんか俺の日本語を操る程度の能力が…
酒飲みすぎたか
- 833 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/01(水) 22:03 [ eGmKujJA ]
- いや、なんとなくわかった。リプ見て研究してみる。
そうそう、ずっと取れなかったウーが取れたんだよ。いろいろ試行錯誤してるうちに、
妹紅と反対方向にいけばいいって気が付いた。目から鱗、ちょっと感動した。
- 834 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/01(水) 23:44 [ Hpjdpro. ]
- 蓬莱人形、実は凄い簡単なんだな…
- 835 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/02(木) 03:32 [ MSGo9JTQ ]
- >>834
凄い安定のリプよろ
- 836 名前: 834 投稿日: 2004/09/02(木) 06:30 [ RDP/Ucwc ]
- >>835
携帯しかないから無理orz
つうか、他人のリプはあまり参考にならんと思う。
東方にしては珍しく「習うより慣れろ」な弾幕かと
- 837 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/02(木) 10:30 [ qxiJQHqU ]
- 魔理沙でNormalスペカコンプを狙っているんだが
永夜返し丑の刻が取れない。
赤と青が交差する場所で避けるのは論外として
一本ずつ避けていると何時の間にか右下隅に追い込まれて詰む。
180連敗中…ラスト2秒が果てしなく長いよ。
- 838 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/02(木) 11:11 [ /KLxUn.. ]
- 魔理沙Normalコンプは、蓬莱の薬も辛いな…長くてダレる。
途中でミスると激しくやる気が失せる(つД`)
- 839 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/02(木) 12:07 [ Ud0QijD6 ]
- 魔理沙で永夜返し丑の刻やってると、
被弾判定が一回り大きくなってるような錯覚が。
- 840 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/02(木) 12:38 [ vwRfk.bs ]
- 素人以前の質問なんだが
京都で製品版買える店ありますか?
- 841 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/02(木) 12:47 [ kBUU4gQo ]
- >>840
どこにもない。だってまだ委託されてないから。
というボケはおいておいて、京都なら京阪のって
大阪環状のって日本橋まで来る!ってのはどうだろう?
- 842 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/02(木) 13:36 [ MU.fG7QM ]
- 中古はないんだろうかね?
- 843 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/02(木) 13:47 [ 61sng5rs ]
- >>842
…
一つお聞きしたいのだが
製品版の時点で3種類あるわけなんですけども…
どれ?
- 844 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/02(木) 13:51 [ MU.fG7QM ]
- 勘違いしないで欲しいが 840≠842 だし、
> だってまだ委託されてないから
を踏まえてるから少なくとも俺がしてるのは永夜抄の話。
>>840 がどれの話をしてるのかは分からん。
- 845 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/02(木) 14:02 [ xynRuxVI ]
- >>844
事実上新品だし、転売を推奨したくはないんでおすすめはしないが
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=東方永夜抄&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
そういえば同人ゲーの中古ってどう扱われてるのかな。中古同人ショップにあったりする?
- 846 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/02(木) 14:04 [ 61sng5rs ]
- >>844
そかそか 失礼
で 永夜抄の中古は同人ショップを実際に回ってみないとわからんだろ
同人ってコンシューマーほど中古市場がしっかりしてるわけじゃないからねぇ…
転売ならヤフオクでちらほら見かけるが…
ただ あったとしても見つけるのは至難の業だと思う
- 847 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/02(木) 14:42 [ Ud0QijD6 ]
- というか、同人の中古っていう概念自体が盲点。
一度もそんなこと考えたこと無かった・・・
- 848 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/02(木) 14:53 [ 61sng5rs ]
- >>847
だしかに意外な感じがするよな
でも実際に秋葉のとらのあなには
中古同人誌の扱いがある(買い取りももちろんしている)
詳しく見てないんでよく知らんが
中古同人ゲームはおいてあったっけ?
- 849 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/02(木) 15:27 [ qMF0SvDM ]
- 中古同人ゲーなんざいくらでもある
- 850 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/02(木) 18:38 [ uVuZf/DI ]
- もこタンって、はるのあしおとの教頭代理にそっくりだよな
- 851 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/03(金) 06:25 [ GgAEg0Oo ]
- >>850
言われればそんな気がしないでもない。
- 852 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/03(金) 09:53 [ Tp4OQeV6 ]
- あの如何わしさは他人とは思えねー。
腹違いのブラザーと見たね
- 853 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/03(金) 12:46 [ yvZSPVy2 ]
- 唐突ですが>>667でいっぱいいっぱいぶりを晒していた者です。
ようやく妖々夢Easy、クリアしました。
http://coolier.sytes.net/th_up/src/th_0291.zip
咲夜さん(幻符)・プレーヤー5機設定です。
クリア優先プレイだったので、普通なら有り得ないところでボムってますが
まあご愛敬って事で…(^_^;)>
(一発目のボムだけはボタン押し間違いですが)
- 854 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/03(金) 22:26 [ vgFUnG7U ]
- おめ。次はExがんがれ、超がんがれ。
- 855 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/04(土) 01:51 [ bk1J7Bj6 ]
- Normalが先じゃないのか?
- 856 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/04(土) 06:14 [ TH0Gxc02 ]
- 永琳>霊夢>輝夜>ウドンゲ>魔理沙>慧音>ミスティア>リグル
Hardをクリアした時点での私的ボス評価。
というかなんですか、霊夢、おかしいですよ。
八方鬼縛陣と夢想封印系統が鬼畜に見える………通常弾幕も。
魔理沙の方はどれもスカスカなのになあ。
他の人のボス評価はどんなものでしょう?
- 857 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/04(土) 07:12 [ iP.lSDW. ]
- 魔理沙やばい。
Hardで霊夢単体でやってると鬼畜に見える。
輝夜のほうがかなり優しい。うどんもかなりヌルく思えるくらい。
- 858 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/04(土) 07:28 [ TLsLSZ5g ]
- >>856
フツー逆だろ。
魔理沙を「スカスカ」という程度の能力を持ってして
霊夢のどこに苦戦するのかが分からん。
- 859 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/04(土) 07:40 [ V2DZ6u9Q ]
- 魔理紗の方が数倍ムズイ・・・
弾密度が濃すぎる
霊夢は決めボム2,3使えば苦戦するところなし
- 860 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/04(土) 09:25 [ cwjx.nZ6 ]
- 単体キャラで、わざと妖怪側をセレクト。
かつ八雲様+イージーでプレイ。
おもろい。相手の使い魔倒せないが、式神が勝手に敵倒してくれるよパパン。
何か勝手にパンパン炸裂してワロタ
- 861 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/04(土) 10:08 [ 4z7dSSOc ]
- LWなんかは霊夢と紫様のコンビよりも紫様単体のほうが楽だな
- 862 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/04(土) 10:53 [ .gE8rEn6 ]
- 紫単体だと高速移動しても藍のロックが外れないのが大きいよな
- 863 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/04(土) 12:12 [ B0DuZfSc ]
- そもそも Hard クリアできる程度の能力は既に素人じゃない気が...。
とりあえず私的評価
永琳>輝夜≒魔理沙>ウドンゲ≒霊夢>慧音>ミスティア>リグル
Luna だと慧音がウドンゲの上に跳ね上がる。
- 864 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/04(土) 12:40 [ 1qZEwVjE ]
- 私も妖々夢Easy初クリアしました。
http://coolier.sytes.net/th_up/src/th_0314.zip
事故死を防ぐため、「アイテムは無理に回収しない」、
「ボムは迷わない」、「敵正面にこだわらず広い方へ逃げる」
を徹底しています。結果、800のExtendすら取ってない…。
Extraは一回やって諦めました…。次は霊夢BでEasyクリア目指そうかと。
>853
同時期に同機同設定で初クリア、しかも終了時の残機1ボム0まで一緒です…。
勝手にライバル認定( ´∀`)
「こんなのと一緒にすんな!」と言われそうですが orz
- 865 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/04(土) 15:00 [ ZadyKQFw ]
- >>864
本当に点アイテム回収しようとしてないのな。
途中何度か上方に向かって「あ、やっぱやめた」って
戻っていくのがワロタ。
最後の連続ボムとか、
「初めてここまで来たんだ! 絶 対 に 死 ね な い !」
みたいなドキドキが伝わってきて萌え。
- 866 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/04(土) 15:21 [ SWccgYOA ]
- >途中何度か上方に向かって「あ、やっぱやめた」って
(*´д)
- 867 名前: 853 投稿日: 2004/09/04(土) 15:53 [ RcBgI7kY ]
- >>864
>ライバル認定
おおぅ、ライバル出現?!(笑)
下手は下手同士、がんばりまっしょう~(´▽`)ノシ♪
>霊夢BでEasyクリア
こちらのリプ、ドゾー
(・∀・)つ >http://coolier.sytes.net/th_up/src/th_0318.zip
Extraはやっていますが、猫が、猫が~~~~(;´д⊂
- 868 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/04(土) 18:03 [ XCYrck/2 ]
- >>867
猫はかわいいから許す
狐もかわいいから許す
ゆかりんは隙間から覗く目が怖いから嫌
- 869 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/04(土) 18:16 [ ZNlvF0kg ]
- そんなだから馬鹿って言われるのよ。
でも大正解。
>>868の言う事は全て正解よ。
- 870 名前: 864 投稿日: 2004/09/04(土) 20:43 [ 1qZEwVjE ]
- >865
>866
レス有難うございます~。下手さを笑っていただければ幸いです (^^;
>853
拝見させて頂きました!高速・低速のボムや位置取りなど
参考にさせて頂きます~。
ライバルとしてはもう一段上のリプを出して互いを高めるのが
王道なんでしょうが…すいません、ダメでした orz
http://coolier.sytes.net/th_up/src/th_0321.zip
あと5秒…。抱え死にしなければ、っていうか練習足りなさ過ぎですね(´・ω・`)
ライバル撤回します。「アニキ」と「お姉様」どっちで呼べばいいですか(笑)
- 871 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/04(土) 21:30 [ ehDh2QtE ]
- >>864
Easy5機設定で全部クリアしたら早速Exに挑戦だ!
自分もEasyクリア後NormalクリアはほっといてPhまでクリアできたから>>864にも出来る!
ボス戦と道中の音楽に痺れてください。
今のレベルでもNormalクリアできるかどうか・・・'`,、('∀`) '`,、
- 872 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/04(土) 23:58 [ exoBywRE ]
- クーリエに珍しくeasyのリプ上がってたから見てみた
こんな潰し方があったのは盲点、おかげでこれだけはボムなしで生存できるようになったよ
ttp://coolier.sytes.net/th_up/src/th_0303.zip
- 873 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/05(日) 01:16 [ vvU6tJ9w ]
- >>856
永琳>輝夜>霊夢>魔理沙>慧音≒うどん>ミスティア>リグル
かなぁ。
うどんはパヤーン覚えれば楽すぎ。
Hard以上だと蓬莱の玉の枝ただ1つのために輝夜が永琳の上。
あの難度でボム無効なんて…(つД`)
- 874 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/05(日) 01:40 [ cthoClUo ]
- 魔理沙は何というかカードのパターン化が物凄く容易いという時点で霊夢より弱く感じる、個人的にだけど。
スターライトタイフーン、マスタースパーク、ダブルスパーク、スターダストレヴァリエ、イベントホライズンがかなり簡単。
霊夢は妙に事故る、避けたつもりで当たっているなんてしょっちゅう。
二重結界、二重大結界、二重弾幕結界、博麗弾幕結界はとても簡単なカードだとは思うけれど………
後は霊夢戦は全般的に中々正面を取らせてもらえないから、戦闘が長引きやすいのも個人的にマイナス。
ウドンゲは………まあ、ご愁傷様という事で。
初見だとびびるんだけどなあ、少なくとも妖々夢妖夢よりは格段に劣る気がしてならない。
永琳はもう何というか逝ってくれ、としか。
通しプレイでも6Aをセレクトする気は到底なれない。
覚神「神代の記憶」 神符「天人の系譜」は何か突き出したレーザー部分で事故ると物凄くやるせない気分になる。
蘇活「生命遊戯 -ライフゲーム-」 蘇生「ライジングゲーム」は気合避けの嵐。
オモイカネはパターンなのに突っ込みまくる。
アポロ13はなかったことにしたくてたまらない。
天文密葬法は詠唱組なので救われてる、結界・紅魔だと土下寝。
輝夜は慣れるとカードより通常弾幕がきつい気がするのは気のせいですか?
- 875 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/05(日) 01:50 [ tPC0DVi6 ]
- 霊夢は使い魔陰陽玉がおっかなくて高速にできないんだよなぁ
魔理沙はスペカがやたら楽なのがアレだ
安定しないのアースライトNormalとアステロイドLunaくらいなもん
- 876 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/05(日) 01:57 [ 8AabpHU. ]
- そ、そーなのかー
ノーマルですでにいっぱいいっぱいディスヨ
- 877 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/05(日) 02:19 [ eS1OVlI2 ]
- 魔理沙はトータルで見るとスペカの難易度がノーマルとハードで大差ないな。
アステロイド>>ミルキーウェイ
スターダストレヴァリエ≒イベントホライズン
ダブルスパーク>マスタースパーク
スターライトタイフーン<ノンディクショナルレーザー
シュートザムーン≦アースライトレイ
個人的に魔理沙で一番辛いのは通常弾幕な気が。
特に妖怪単体で使い魔潰せないともうね……_| ̄|○
- 878 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/05(日) 03:14 [ YzC0FJ.M ]
- 「インペリシャブルシューティング」0/241
5陣目以降どうしていいか見当もつかないorz
- 879 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/05(日) 03:39 [ UbuWEGNw ]
- 逆に霊夢は人間単体だと陰陽玉が怖すぎる。
- 880 名前: 853 投稿日: 2004/09/05(日) 10:58 [ C49wxxpk ]
- >>870(864)
>高速・低速のボムや位置取りなど
あのリプはあんまり参考にならないかも(苦笑)
今は魔理沙で挑戦中ですが、霊夢に比べ攻撃範囲が狭いので
打ち込みが一寸キツイですね。
>「アニキ」と「お姉様」どっちで呼べば
「お兄ちゃん」と……いえ、何でもないです(; ̄∀ ̄)
>>871
>ボス戦と道中の音楽に痺れて
アレは良いですよね。勝てませんが…_| ̄|○ |||
- 881 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/05(日) 17:17 [ 8AabpHU. ]
- 先生やりました!
始めてパゼストバイフェニックス、蓬莱人形見れました!!
・・・見ただけディスOTL。蓬莱でなすすべ無くボコられた・・・
- 882 名前: <幻想郷へ> 投稿日: <幻想郷へ> [ WG71SR5o ]
- <幻想郷へ>
- 883 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/05(日) 21:57 [ R8M8D2Eg ]
- この前妖々夢Easy咲夜Bやっとクリア・・・
めっちゃ使いにくい・・・
ついでに普通に抱え死に多すぎ・・・ボム少なくても同じじゃん・・・orz
ttp://coolier.sytes.net/th_up/src/th_0342.zip
- 884 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/06(月) 00:15 [ sIwxvOjQ ]
- >>881
パゼスト安定リプ、蓬莱人形ノーショットってやつが
イナバ物置にあったよ。なんかつかめるかも。
- 885 名前: 884 投稿日: 2004/09/06(月) 00:18 [ sIwxvOjQ ]
- ああ、あげてしまった・・・
2ちゃんブラウザの感覚でやってた
今は反省している
- 886 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/06(月) 00:23 [ WT4UdmjM ]
- >>885
2ちゃんブラウザでもsage忘れと誤爆は要注意だ。
- 887 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/06(月) 06:26 [ B6d.z/hk ]
- >>884は2ちゃんぶらうざに東方板を登録しておくとよいぞ
- 888 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/06(月) 10:43 [ SqtlLJZg ]
- 漏れが使ってるLive2chはしたらば対応してないのよね、したらばに対応したらもう最強なのに・・・
- 889 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/06(月) 12:04 [ QHTKAW3w ]
- ぶっちゃけさげる必要ないじゃん
- 890 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/06(月) 13:13 [ oDuEFz2E ]
- JavaScript を on にしてると
名前とメル欄が保存されますよ、と。
- 891 名前: 884 投稿日: 2004/09/06(月) 19:06 [ qlv1pSDM ]
- おお、Janeってしたらば登録できたのね。
まったく知りませんですた。感謝。
- 892 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/06(月) 21:39 [ PuZePwig ]
- 攻略じゃないんだけど…
なんでかデフレーションワールドだけ処理落ちが激しいの俺だけ?
- 893 名前: 881 投稿日: 2004/09/06(月) 21:52 [ NUlPyCTI ]
- >>884
OK,とりあえずパゼストは高速狙い青鱗はボムで。
蓬莱は見切った! ・・・はず。
うおおまってろもこたん!い、いま脱がせて(インペリ
- 894 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/06(月) 22:08 [ x0vsRMDQ ]
- い"や"あ"ぁぁぁぁぁ、も"こ"タ~~~ン!!
- 895 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/06(月) 23:13 [ Il8iZ1IM ]
- もこタンって、お姉ちゃんの3乗のタケルっぽいよな
- 896 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/06(月) 23:38 [ NUlPyCTI ]
- やりました!ついにもこたん脱がせました!
もちろん残0ボム0、蓬莱はチキンボム2連発。
リプは・・・まあ見るほどの価値はないかなw
今日は燃え尽きたぜ・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃
次は霊夢単体でハードファイナルBに挑戦だ!
- 897 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/06(月) 23:43 [ gGN8FJk2 ]
- >>891
ギコナビモナー
- 898 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/07(火) 00:06 [ OqHKnQH. ]
- とりあえずお前ら妄想かます前にけーねたんに掘r
,ヘ,_. -─ r,ヘ,
ヽ,ニ) ヽ({
i. ,'ノノ ))) 〉 そうかお前が本日の獲物か
| ii ゚ - ゚ノ|.! 覚悟は出来たな?
||kリ,_\_リiつ
_,,.-!k'J,、,、>、
´⌒ '"i,ンイノ~`
……
(・∀・)ギャー
- 899 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/07(火) 00:07 [ XMeTUk6w ]
- >>898
けーねたん、ツノ、ツノ!
折れてる折れてる!!
- 900 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/07(火) 01:18 [ OqHKnQH. ]
- ,ヘ,_. -─ 、,ヘ
ヽ,ニ) ヽノ >>899
i. ,'ノノ ))) 〉 失敗版を(私の歴史操作の影響で)登録してしまった
| ii ゚ - ゚ノ|.! 蒐集所の中の人に言ってくれ
||kリ,_\_リiつ
_,,.-!k'J,、,、>、 ……で、お前のことも掘っていいのか?
´⌒ '"i,ンイノ~` 今日は大漁だな
- 901 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/07(火) 06:08 [ hXcQAL7o ]
- >>892
俺も。デフレーションワールド及び同じ背景を使っているLWは、
画質最高設定だと20FPS位。(設定落とせば60FPSでるが。)
ほかの場面だと処理落ち率は最大1%程度なのに。
ちなみに使用環境はノートパソコンでグラフィックは855GM
- 902 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/07(火) 07:12 [ tnRcVvgM ]
- スペルプラクティスを本腰入れて手に入れようとしたら
ステージ4はAとBキャラによって完全に異なる事実を思いだした_| ̄|○
Bむずかしい。ってかハードだと既にステージ3でダウン・・・(;´Д`)
結界組に慣れすぎて、慣れてない移動スピードで弾に激突しまくるYO
- 903 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/07(火) 11:16 [ eL.565Hc ]
- 結界組使ってれば普通B行くじゃんよ。
見るだけならコンティニューという手もあるぞ。機数設定変えるとか。
- 904 名前: (ZUrANKGs) 投稿日: 2004/09/07(火) 17:17 [ ii8ThoVg ]
- 永夜抄突発開催します。
気軽にご参加下さい。
ttp://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/computer/6306/1080492686/490
- 905 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/07(火) 20:12 [ X1T7WbcM ]
- しぎゃー今日初めてインペリ拝めたのはいいがなんじゃあれー(;´Д`)
5連発ぐらいから先に進めねぇよー(´・ω・`)
悔しいから絶対にとってやる
- 906 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/08(水) 00:15 [ BusIF5Eg ]
- くそう。妖々夢のラスト一機が三分咲のラストショットと相打ちになった。
もう少しで初クリアだったのになあ。
ていうかトライアングル三兄弟までは殆どノーミスなのに
5面と6面が難しすぎるんだよー。
- 907 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/08(水) 01:46 [ yjIGpHuk ]
- >>906
奇遇だな。こっちは三分咲残り0秒被弾残機無し。
意地張らないでボムればよかったなぁ・・・_| ̄|○
- 908 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/08(水) 02:08 [ WUhgyU8o ]
- ゼロ秒ってスローかかってただの全方位弾で死にそうにないんだが。
- 909 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/08(水) 07:52 [ 9BlqkIOo ]
- >>905
インペリは5重のを如何に抜けるかがポイントだと思う。
あることに気づけば比較的簡単になるけど、
それはそれで何度かやらないと成功しない。
その代わり、成功すれば楽なんてもんじゃない。
- 910 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/08(水) 12:52 [ szHbftXg ]
- >>908
スローかかった後の弾じゃ当たっても死なない
カウント0中に被弾したって事だろう
- 911 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/08(水) 22:17 [ 8as9zj7. ]
- 新しい乙のテンプレを考えてみた
>>1乙カレリティ137
>>1永夜乙蟄
>>1三種の神器 乙
>>1夢想封印 乙
>>1イベントホライ乙un
>>1フェニックスの乙
>>1幻朧月乙(ルナティックレッドおつ)
- 912 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/09(木) 03:13 [ Waz/PV1g ]
- 永夜蟄乙とか永夜乙居ならともかく永夜乙蟄はよくわからない
- 913 名前: 905 投稿日: 2004/09/09(木) 12:16 [ Em9/yk3Q ]
- やたーインペリとれたよぅ
108回目にしてようやく・・・
これでEXスペル全制覇できた~素直にうれしい('-'*)
- 914 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/09(木) 12:33 [ fjxYI7Gg ]
- >>913
おめ。煩悩を振り払ったか。
- 915 名前: <幻想郷へ> 投稿日: <幻想郷へ> [ WG71SR5o ]
- <幻想郷へ>
- 916 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/10(金) 01:43 [ O2umxnn6 ]
- 永夜抄出てから一ヶ月近く経ってから訊くのもなんだけど、
ノーマルのスペルとか通常攻撃とか安定するものなのだろうか。
「え?これでノーマル?」とかいうのが多いような。
- 917 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/10(金) 02:02 [ v/gJHQMM ]
- いくつか安定しないね。
まぁ、安定しちゃったらクリア楽になっちゃうから
そんなもんじゃない?
- 918 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/10(金) 10:06 [ bytMd/gg ]
- ボムで安定
- 919 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/10(金) 10:30 [ nFZerOzM ]
- Normal4面すら抜けられない奴もここに…
- 920 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/10(金) 11:23 [ wIbEHFX2 ]
- ・魔理沙通常
・ミルキーウェイ
・アースライトレイ
・壺中シリーズ
・生命遊戯
・アポロ13
・龍の頸の玉
・燕の子安貝
この辺りが安定しない
- 921 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/10(金) 12:05 [ apO6E2mw ]
- 永の超お手本的リプレイ無い?
鬼稼ぎとかはあるけど、こういうのはなかなか無いから…
- 922 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/10(金) 12:08 [ VS4QgX/. ]
- キャラと難易度は?
自信ないけどちょっとやってみようか
- 923 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/10(金) 13:17 [ apO6E2mw ]
- じゃあ、Normalの魔でおねがいします。
でもまあキャラは何でもいいです。
- 924 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/10(金) 16:21 [ pE4yT1vw ]
- 全面通しの超安定リプってのは見てみたいね
- 925 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/10(金) 17:02 [ XM2pQ.j2 ]
- Noemal通し詠唱組で挑戦してみたら
ボコボコ落とされた(´・ω・`)
他のキャラで頑張ろう・・・
- 926 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/10(金) 17:40 [ 5ZGIM9n2 ]
- 一応クリアリプはあるが、とても安定とはいいがたいな・・・。
前半はだいたいパヤーンできてるけど。
- 927 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/10(金) 18:34 [ bIaQ8nBg ]
- 何かアポロ13が最強に思えてきた今このごろ。中央に入らないと無理って・・・
- 928 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/10(金) 19:28 [ .Lg59sqA ]
- >>927
無理、ではないだろう。
漏れの場合は通しでは中の方がよほど無理だから外で頑張ってる。
まぁ、安定はしてないけどな…orz
攻略スレにあったが先に赤弾に注目したら多少取得率上がった。
#どうでもいいが、>>921のIDがアポロに見える。
- 929 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/11(土) 02:55 [ bikpa4v6 ]
- 冥界組 Normal 平凡クリア
http://coolier.sytes.net/th_up/src/th_0425.lzh
普通にクリアしてみた。
- 930 名前: 922 投稿日: 2004/09/11(土) 06:12 [ Hf9f71zA ]
- やってみた。魔理沙でFinalはAのみ。5ミス。
http://coolier.sytes.net/th_up/src/th_0428.zip
しょぼいけど、無茶なことはあんまりやってないと思う。
中ボス霊夢開幕はボムなしだとどうしようもないな。
通しで安定してるリプは俺も見てみたい。
- 931 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/11(土) 10:42 [ oLn0qmVI ]
- 1つのリプみてそれが安定してると言うのは難しいと思う。
うまい人の稼ぎ以外の通しリプが見たいというのは
決めボムの場所を知りたいということと同じかと...
- 932 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/11(土) 18:16 [ qp2bNPFQ ]
- 妖でリリーを始めて見たとき・・・スペルもなく消えたことに、特に疑問は
感じなかった。ノーマルでしてたし、「スペルはハード以降かな?」ってな・・・。
そして、ハード、ルナとやったが、一向にスペルは出ず。
??と思いつつ目にしたのは、スキマなく埋まったスペル一覧。
あの時のショックは・・・0秒になった瞬間被弾とか、そういうのを遙かに超えていた・・・。
みんなはどうだい・・・?
- 933 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/11(土) 18:54 [ Ez8Klv2s ]
- むしろ1面中ボスがスペル使ってきたことの方が驚いた。
- 934 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/11(土) 20:07 [ qp2bNPFQ ]
- 鳳翼天翔、魔法組にて、追いつめられたとき、あの火の鳥が通ったあとの
弾群のなかにつっこみ、反対側に脱出成功。人間やれば出来ると思った。
- 935 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/11(土) 21:15 [ ZvJehJ2A ]
- >>934
いわゆる嘘避け発動ってやつやね。
ワインダーくぐったり。
- 936 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/12(日) 00:18 [ pCQHrGGs ]
- >>930
じゃあちょっと挑戦してみます
- 937 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/12(日) 01:56 [ 84IKhnaY ]
- >>921
とりあえず今回安定ってのは結構厳しいと思う。
パヤーン作っても精密避けばっかで事故りやすいからその事故も考えに入れる、っていうのが一番無難かも。
Normalだと残4クリア~大銀河抜けられない位まで狂うからなぁ…。
今度まだあがってない紅魔組でリプ作ってみますな。
それと>>936の安定リプに期待。俺も見てみたい。
http://coolier.sytes.net/th_up/src/th_0441.zip
ちょっと所要でうpったEXリプを。こんなぐだぐだでもクリアできます。簡単なスペカと通常攻撃を安定させて、後ボムで省略。
今回は取れるスペカを安定させるのが一番大事だと実感。あーでもフジヤマが取れてるのは何かの間違えです('A`)インペリは初見。難しそうだ…;
やっぱ今作もHard>EX≧Normalくらいかなぁ…?
- 938 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/12(日) 02:24 [ pCQHrGGs ]
- >>937
すいませんできませんでした。orz
って言うか俺下手杉。
結界組みで5面までは楽なんですが6面が・・・
でいままでずっとPracticeでパターン化を目指していたものの
大銀河が安定せずに挫折。
http://coolier.sytes.net/th_up/src/th_0442.zip
なんか期待されてるので一応あげときますが期待しないで下さい。
6面もエーリン通常が安定したので一応Pr同封しときます
- 939 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/12(日) 04:42 [ 94Nz/WHA ]
- 魔理沙単体で1度やってみた。
意外とムズいね。6面で死んじゃった。
霊夢通常攻撃の陰陽玉が意外と凶悪。
- 940 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/12(日) 08:26 [ 94Nz/WHA ]
- 2度目からは安定。
霊夢通常1は決めボムで乗り切ることにした。
リプどうぞ。
名前に Na が入ってるのが Normal A で、
Nb が入ってるのが Normal B です。
http://coolier.sytes.net/th_up/src/th_0447.lzh
- 941 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/12(日) 10:33 [ HgjIMt2g ]
- 安定って、詰め紅魔郷みたいなののことかと思った('A`)
- 942 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/12(日) 15:57 [ AATJuhKI ]
- >939
はっはっは、咲夜単体でやってみてよアレ
俺は無理だ、ボム連発…
- 943 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/12(日) 18:47 [ 94Nz/WHA ]
- あまり無茶なことはしなかったつもりではあるんだけど。
1. 道中を覚える
2. 安定して取れるスペルを増やす
3. 難しいところは決めボム
4. 早めのボム。最低でもラスペを打ち、とにかく抱え死にしない
安定クリアは、やっぱりノーボムで何とかできる部分を増やすのが一番重要だと思う。
特に、分かれば簡単なところで死ぬのは止めないといけない。
道中では、使い魔による弾消しを利用するとかなり楽になる部分もある。
それでもどうにもならないところは決めボム。
特に魔理沙はボムが強いので、
ボムを遠慮しないだけでかなり楽になると思う。
咲夜単体はこれからやってみる。
- 944 名前: 864 投稿日: 2004/09/12(日) 18:59 [ W5u7gxhI ]
- もうすぐ永夜抄委託開始ですね。
体験版も個人的に封印してたので楽しみです。
目標の「永夜抄前に妖々夢3キャラEasyクリア」
達成はしましたが、Extraが100回ほどやって最高でも
四面楚歌チャーミングまでしか… orz
>853
すいません、>880見逃してました…。
>「お兄ちゃん」
妹キャラっすか!中の人はいい年したおssうわなにをすrdゅgrfwぇんr
うん、私、頑張るよ!お兄ちゃん!
- 945 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/12(日) 19:39 [ zBc6bQSY ]
- >>944
あきらめるな!漏れはExクリア200回以上かかった・・・
だが、そのおかげでPhは数十回でクリアできた。
- 946 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/12(日) 19:44 [ Q1IlAQyU ]
- easy2面でゲームオーバーになったヘタレですがここに居座ってもいいデスカ?
- 947 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/12(日) 19:47 [ Af2kGjh2 ]
- >>946
大歓迎さ。
ただ、いつまでもそこに留まっていちゃだめだぜ。
日々是精進あるのみ。
- 948 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/12(日) 19:48 [ FN9wRCOc ]
- http://coolier.sytes.net/th_up/src/th_0450.zip
結界組ノーマル6Bクリアです。
まだまだ不手際なところも多く、特に後半がボロボロです。
何処が不味いかとか直すべきところをご指南頂けませんか?
- 949 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/12(日) 20:55 [ ExSnoe2. ]
- 苦節数ヶ月、ついに紅魔郷ノーコンテニュークリアできた…
やっと妹様のご尊顔を拝めましたよ
まあレーヴァテインでぶった切られましたけどね
- 950 名前: 943 投稿日: 2004/09/12(日) 21:07 [ 94Nz/WHA ]
- 一応一度目で Normal B クリアしたけど、残ボム2。
2度目も残機1。
でも、クリアできないことはないので、
これでも一応安定してると言えるのかもしれない。
Normal A は結構余裕アリ。
それにしても、攻撃力なさすぎ...。ボムは弱いし弾消し能力も低い。
蓬莱の弾の枝は時間切れになったけど、
最初から時間切れを狙うのが一番いいと思った。
というか、倒せと言われても倒せん。
他にも時間切れになったスペルがいくつか。
とりあえずリプ。
http://coolier.sytes.net/th_up/src/th_0451.lzh
- 951 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/12(日) 23:09 [ JirEjgaU ]
- フジヤマとパゼストの高速青鱗が安定しない・・・。
残機の殆どをアレで持って逝かれる。ボムは効かないし、どうしたもんか。
避け方は判るんだが、ついていけん・・・。
- 952 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/12(日) 23:17 [ AATJuhKI ]
- >950
乙、よくクリアできたね…
これは俺もまだまだ咲夜への愛が足りないいうことかー
- 953 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/13(月) 00:09 [ EuRtYZ7Q ]
- >>951
パゼストの青は一番下からチョン避けしていくと一番上につくときにちょうど終わる。
が、あまりおすすめできない。
- 954 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/13(月) 00:26 [ C/X8vuec ]
- 咲夜さん単体でやってみた。いちおNomal。
先生!俺もしかしてハードしてますか!?
- 955 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/13(月) 01:33 [ 4k1t1Xcw ]
- 確かにワンランク上がる感じやね(笑
Lunatic クリアってのは可能なんだろうか...。
- 956 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/13(月) 01:47 [ v4Xnm.Kw ]
- >>955
ttp://members.jcom.home.ne.jp/vasteel/toho.html
- 957 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/13(月) 01:53 [ 4k1t1Xcw ]
- クリアしてる人いるー!
最早、神としか。
- 958 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/13(月) 05:45 [ Bkfey12k ]
- 妹と聞いて徹夜でこんなの描いてみたり。
ttp://www.geocities.com/zorangden/th_sister.jpg
絵板も素人なので昔取った米塩に上げてみたり。
今の漏れはさしずめ
「お兄ちゃん、飛翔毘沙門天が避けられないよう」
「逆回転前に内側に入るんだッ!」
って感じです…。わかってるんだ、わかってるのに…。
- 959 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/13(月) 06:09 [ 4k1t1Xcw ]
- 「お兄ちゃん、無何有浄化が避けられないよう」
「気合で何とかするんだッ!」
って感じで絶望気味... _| ̄|○
- 960 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/13(月) 13:22 [ yr6oQl4Q ]
- 少し大きめにチョン避けして
上でボム使って切り返すとボム1個でいける。
チキンな漏れはいつもそうやって乗り切ってる。
- 961 名前: 960 投稿日: 2004/09/13(月) 13:25 [ yr6oQl4Q ]
- >>953へのレスでした、スマソ
- 962 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/13(月) 14:33 [ gUCGD2Z2 ]
- >>960
俺もそう。ただし一番上から下に避けていく。
- 963 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/13(月) 21:51 [ zTBA1m5M ]
- オモイカネブレインってLunaよりHardの方が辛くない?
- 964 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/13(月) 22:03 [ EouLD3uc ]
- >>963
同意。
Hard可動範囲狭杉。
- 965 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/13(月) 23:43 [ dtvoKmj. ]
- やっとインペリ取れた…1/547って何だorz
ロジックは確立してるのに、精密な動作が出来ずに…ってのはフラストレーション溜まる。
- 966 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/14(火) 00:10 [ Uw.Q7xUA ]
- すいません、素人な質問ですが
うPろだのth0463てどうやったら携帯で聞けるのですか??
- 967 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/14(火) 00:17 [ 8F2Z7l7w ]
- >>966
どうやったらもなにも、解凍して自分の携帯に合ったやつ使えばいいんでないの?
それともファイルのアップロードの仕方?
- 968 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/14(火) 00:27 [ zFNTL.tU ]
- やったぞ皆の衆!
詠唱組で もこたん脱がせら(インペリ
ttp://coolier.sytes.net/th_up/src/th_0469.lzh
それにしてもウーとパゼスト、蓬莱後半がグダグダもいいとこ・・・。
もうちょっとどうにかできないもんか・・・。
- 969 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/14(火) 00:36 [ Uw.Q7xUA ]
- >>967
すいません、解凍後どうして使えばいいのかな…と。
ファイルを携帯にメールで送るとかでしょうか?
- 970 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/14(火) 00:42 [ zFNTL.tU ]
- >>969
PCからメールしたら添付ファイルって削除されなくない?
編集ソフトとかで送り込むんだと思うけど・・・。
最近はどうなのかな?あんまし携帯使わないからわかんない。
- 971 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/14(火) 00:44 [ JQzyoc.c ]
- サーバに上げて携帯からURL入れて落とせばええやん
- 972 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/14(火) 01:31 [ vswx4JLQ ]
- 次スレ近いね。
>>968
おめー。詠唱組はもこに着く前に残機持ってかれてやる気なくなるからまだクリアできてないなぁ…。
>>958
絵ウマー。絵描きを目指している素人にとっては凄い参考になります。特に指とか。
妹と言えば本スレで覚醒する妹いたなぁ…あーなりたいものだ。
ちなみに飛翔毘沙門天は青弾に関しては左下隅安置だったり。
ノーコンクリアできないって苦戦してる絵師さんにはこのスレとか見てEx、Easyクリアしてそこで見つけた愛を本とかページにぶつけてほしいと思う。
ジャンルゴロで活動するのはもったいないぜ。このゲームは。
でもととさんとか氷川さんとかは何であんなに上手いんだろか(´・ω・`)
それと、おかげさまで妖Phクリアできました。ありがとうございます>スレの皆さん
- 973 名前: 名前が無い程度の能力も無い 投稿日: 2004/09/14(火) 01:31 [ Uw.Q7xUA ]
- >>970
削除されました。
>>971
サーバに上げる?とは?
すいません、ど素人なもんで…
- 974 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/14(火) 01:42 [ zFNTL.tU ]
- >>973
塩あたりに垢をとって、mld(だっけ?)とかを上げる。
ケータイからそのページを見て、ゲット。拡張子が合っていれば
あとはケータイが面倒みてくれるかと。
まあ意味不明のジョークはおいておいて、実際その辺から説明するとかなり長くなっちゃうよ。
とりあえず、サーバってのは実際にファイルがある所。
我々は、そこにURLとかを使って繋いで、ファイルを自分のPCに持ってくるわけ。
ホームページの内容とか、東方の体験版とかね。ちなみに、うpろだにファイルを
登録する行為も、「サーバに上げる」こと。
要はこの場合、ジオシティーズとかの個人がHP作るのに使うような所に登録して、
自分のページを作って、そこにそのケータイ用のファイルをアップロード。
ケータイからHPを見るように、そこにアクセスすればいい。
てか、判らないようなら諦めた方がいいかも。インターネットという公共の空間に
手出しするわけだから、最悪他人に迷惑かける。まあめったにそういうことはないけどねw
- 975 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/14(火) 01:52 [ 8F2Z7l7w ]
- >>974
もっと簡単な方法があるじゃん。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/1rk/
の下の方にある低容量あぷろだとかにアップロードして
アドレスを携帯に送るとか。
- 976 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/14(火) 04:01 [ aLJmk6d6 ]
- STG素人だけでなく、色々な初心者が集うスレになってますな。
休日一日東方関連で費やすにしても、
苦手なスペルカード延々練習する人もいれば、
絵を描いたり音楽演奏したり、関連スレ熟読したり、
友人と語り明かしたり、色々だからハマり始めの
人にはここは居心地が良いかも。
…定住しちゃいかん気もするけどね。
- 977 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/14(火) 07:57 [ 6ndYj4hc ]
- 初心者を脱しても、教える側に回るなら定住もできるね。
最初から(東方を始めた頃には既に...という意味で)上手い人よりは、
上手くなるにはどこを頑張ればいいかが
身にしみてよく分かってる気がする。
そうでもないかな?
- 978 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/14(火) 09:55 [ 8F2Z7l7w ]
- >>977
ヘタクソから始めるとと大抵みんな通る道だろうしな。
で、そのころの自分を思い返しつつやってみると今の自分も何故かヘタレに_| ̄|○
さっきまで反魂蝶の抜け道が見えてたのに・・・見えてたのに・・・ッ!
- 979 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/14(火) 10:19 [ aLJmk6d6 ]
- でも、やっぱり出来る人には出来ない人の気持ちが解らないってのも
あるんだよなあ。出来なかった人も出来るようになると出来なかった
頃の気持ちを忘れちゃうような。
自分も下手だけどさ、もっと下手な人に、つい「努力が足りない」
みたいな事言っちゃうし。
STGでも絵でも音楽でも同じかもね。
- 980 名前: 名前が無い程度の能力も無い 投稿日: 2004/09/14(火) 12:13 [ Uw.Q7xUA ]
- >>974-975
丁寧にありがとうございました!
無事ダウンロード完了です。感謝感謝!!
- 981 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/14(火) 12:56 [ 7VPalj76 ]
- 魔理沙と紫のLWのスペカボーナス初期値って幾つですか?
自分じゃ出せなくて確認できない…orz
- 982 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/14(火) 14:03 [ uz7IVV8A ]
- 魔理沙のは霊夢と同じで6千万。
紫のは1千万。
- 983 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/14(火) 14:26 [ zc1youG2 ]
- >>982
ありがとうございます(つД`)
魔理沙の(ブレイジングスター?)も時間切れ系だったのか…
- 984 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/14(火) 16:25 [ Ydf9vftE ]
- ・我々は自転車に乗れなかった頃の気持ちを忘れません
と、なんとなく標語みたいなものを書いてみたり…
プロフェッサーすべてがティーチャーの才能持ってるわけではないんだよなあ。
- 985 名前: (ZUrANKGs) 投稿日: 2004/09/14(火) 17:32 [ 3UQAEPNY ]
- 突発告知
ttp://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/computer/6306/1080492686/527-528
- 986 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/14(火) 18:46 [ RxVerRxM ]
- バックでヤンマーニ流しながらプレイしたらスコアが伸びた
- 987 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/14(火) 19:01 [ HwCAe.Fo ]
- ヤン=マーニはオサレポーズを総合的に
使用する銃撃戦である
.,(ゝ、
.((ノりヾヽ
.ノ(゚д゚ 从 ダレダ!
(| y |)
この姿勢を取ることにより…
,(ゝ、
ー=y; ((ノりヾヽ
\(゚д゚从 キサマハダレダ!>
ノノ| y |\;y=‐
/ \
/~~~~~~~~~/
回避効果は120%上昇
・- ,(ゝ、 ・-
ー=y; ((ノりヾヽ
\(゚д゚从 パン! パン! パン! パン! パン!
・- .ノノ| y |\;y=‐
・- / \ ・-
/~~~~~~~~~/
・-
笑撃面では63%上昇
,_(ゝ
γノノ~り) ターン
ノノ( ゚д゚) ;y=‐ ウゥアァァァァァッ…!>
(\/\
\ ;y=‐
ヤン=マーニが流れる間は無敵になる!
,_(ゝ
γノ~り))
ー=y; ノ从゚д゚)) ;y=‐ ……セクシィ……>
\/| y |\/
- 988 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/14(火) 19:08 [ HwCAe.Fo ]
- おっとAAを張ってる場合じゃない、次スレの時期だ。
------------------------------------------------------------
タイトル 素符「幻想郷の素人スレッド」 2/2
テンプレは>>1でOK?
- 989 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/14(火) 19:20 [ aBk1UNkU ]
- >>988
前スレへのリンクを忘れずにな
では よろしく頼んだ
- 990 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/14(火) 19:55 [ sYzeJPxc ]
- 適当に聞き流してもらってかまわんのだが、0/2の方が初心者っぽくて良くね?
- 991 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/14(火) 19:56 [ HwCAe.Fo ]
- >>989
よっしゃ、逝って来た。
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/computer/6306/1095159349/
- 992 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/14(火) 20:02 [ HwCAe.Fo ]
- >>990
うヴぉあー、一歩遅かった。それ良いね次採用しよう、コピペしといた。
- 993 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/14(火) 20:17 [ sYzeJPxc ]
- 間が悪かったなー。絵板見てなければ・・・。
それはそうとスレ建て乙。
- 994 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/14(火) 20:57 [ CtrUL6jE ]
- 次スレ行く前にうめたほうがいいんでは?
- 995 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/14(火) 21:09 [ lXZpLNR. ]
- うめ
- 996 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/14(火) 21:16 [ UrRR2OXI ]
- 目標、Normal安定クリア
- 997 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/14(火) 21:32 [ 032qRm0E ]
- 私がクリアした初めてのシューティング
それは東方妖々夢で、私は素人でした。
その弾幕は難解でルナティックで、こんなシューティングをクリアできる私は
きっと特別な存在なのだと感じました。
いまでは私もクリアラー。素人スレで助言するのはもちろん東方シリーズ
なぜなら、
素人スレの住人もまた特別な存在だからです
- 998 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/14(火) 22:00 [ zFNTL.tU ]
- よく考えたら、霊夢単独でハードBって、相当難しいよなあ・・・。
普通にハードも妖しいのに、いきなり単体。魔理沙でノーマルスペル全部よりは
簡単かな、クリアすればいいんだし・・・。とか思ってた。詐欺の一種?w
しかし、昨日はブディストダイアモンドでアウツだった。
今日はなんとかサラマンダーシールドまでは拝めた。
もうすこしだ。多分。
- 999 名前: 980ではない程度の能力 投稿日: 2004/09/14(火) 22:00 [ 9XgBrvmk ]
- 0463落として上げて携帯に落としたはいいが、俺の携帯では聞けないらしい
AUのA5404Sじゃ駄目なのかOTL
- 1000 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/09/14(火) 22:01 [ HyxGSEOw ]
- やっと明日から永夜抄が販売開始…
待ちに待ったというべきであろう
とはいえ 練習時間が足りないせいか
紅・妖ともイージーのノーコンクリアすらできてないありさま…
ここまで才能ないのか… 俺… _| ̄|○
と 埋め立てつつ
前スレの裏に日記でも書いてみる
次スレでは絶対こんな愚痴は吐くまい
さて 久々にやってくる ( `・ω・´)ノツ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■