したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

リボ払い使った時点で破綻への第一歩(その1)

1ρパス(゚д゚)ウマー ◆Equ/CbirLU:2004/07/10(土) 12:31 HOST:vote.osaka-airport.co.jp
所詮、リボ>一括と理解してますが、違います?
テンプレは>>2-4あたり。

リボ払い使った時点で破綻への第一歩(その3) http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1087013827/
リボ払い使った時点で破綻への第一歩(その2) http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1079091244/
リボ払い使った時点で破綻への第一歩 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1059096664/
【SPA!】3流評論家佐藤治彦がバカップリ発揮【11/11】http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1067955863/

2ρパス(゚д゚)ウマー ◆Equ/CbirLU:2004/07/10(土) 12:38 HOST:vote.osaka-airport.co.jp
(リボ払い)は(繰上返済の活用)により
(リボ払い)=(一回払い)+(分割払い)+α …①
{α:利用状況反映日払い、元本定額払い、元本定率払い等}
となる
(分割払い)は(残高全額返済の活用)により
(分割払い)=(一回払い)+β …②
{β:元利定額払い}
となる
①+②より
(リボ払い)+(分割払い)=(一回払い)×2+(分割払い)+α+β …③
ここで{γ=α+β:利用状況反映日払い、元本定額払い、元利定額払い、元本定率払い等}とすると
(リボ払い)=(一回払い)×2+γ …③’

(リボ払い)>(一回払い)

また、③’式よりγを(年会費優遇)に相当させ
(リボ払い優遇)≒(一回払い優遇)×2+(年会費優遇) …③’’
(一回払い優遇)=(ポイント) …④

(リボ払い優遇)≒(ポイント2倍)+(年会費優遇)

以上、ポイント2倍で年会費優遇がリボの原則を証明。

3ρパス(゚д゚)ウマー ◆Equ/CbirLU:2004/07/10(土) 12:44 HOST:vote.osaka-airport.co.jp
●リボを有効活用できるような高額な買い物ってどんなの?
6ヶ月通勤定期は、JRなら1ヶ月定期×6の約20%引でリボ金利より有利。
さらに定期券は指定券・特急券等とは性質が異なるので、区間を変えて買い直しても差額精算は行わないそうです。
・使用開始後のC制定期券は現金で払い戻し
・もしその場で新規の定期券を購入する場合は10日単位・単純日割り計算での払い戻し
・もしその場で新規の定期券の購入がない場合は1ケ月単位での払い戻し(単純日割り計算ではない)

4ρパス(゚д゚)ウマー ◆Equ/CbirLU:2004/07/10(土) 12:57 HOST:vote.osaka-airport.co.jp
分割もリボも手数料は支払いを遅くできる対価ではあるが
「リボカードは余裕の金利払いができる」とするところの意味は
支払いを自由自在に早くできるところにあり
具体的には
利用時に利用者が千円の手数料を許容した場合
ミニマムペイメント高金利払いなら1万円の手数料を必要としたとしても
利用者は余裕で千円以内にコントロール可能である
しかし分割の場合
ミニマムペイメント(最長で36回なら36分の1)で1万円の手数料を必要となると
千円以内で全額完済するために必死である
さらに
一回払いは許容手数料額がゼロということであり
マンスリークリアで全額完済するために必死である
そしてリボの遅延事故発生危険度は最小である
ゆえに
リボ払い>>>一回払い
という証明しか成立しない

5ρパス(゚д゚)ウマー ◆Equ/CbirLU:2004/07/10(土) 13:07 HOST:vote.osaka-airport.co.jp
俺は毎朝出勤前に繰上返済する余裕があるから銀行ATM返済が便利な「フリーボ!」を使っているとただそれだけ。

カードを利用する度に支払い口座に入金するなどまったくメリットがない。
どうせ同じ作業ならばリボ繰上として入金したほうが利用残高を減らすことができるし、カードもクレジットカードのみ携帯していれば十分なわけで「リボ繰上返済」の方が確実にメリットがある。
特にキャッシュカード一体型は最悪なので止めたほうが良い。
クレジットカードの達人ならば、紛失・盗難時のリスクを考慮しキャッシュカードとクレジットカードは別々で発行し、目的に合わせて使い分けるべきであろう。
当然、別々に発行しておきながら常にキャッシュカードとクレジットカードを両方携帯するのは論外のアフォである。
ちなみに俺は、自宅近辺のATMでしか預貯金を引き出すことはしないので、普段キャッシュカードを携帯することはないし預貯金を引き出す時はクレジットカードは自宅に置いてキャッシュカードだけ持参でATMへ出掛ける。
そういうことなんで、俺はいつなんどき財布を紛失・盗難しても一度に失うカード類は「メインクレジットカードのみ」か「サブクレジットカードのみ」か「キャッシュカードのみ」なわけよ。使いこなすってのはこういうことよw

6ρパス(゚д゚)ウマー ◆Equ/CbirLU:2004/07/10(土) 13:24 HOST:vote.osaka-airport.co.jp
自分の場合、月に1回給振口座からキャッシュカードで15万〜20万自宅に確保して、
普段は繰上返済用に現金を1万ちょいづつ自宅から持ち出しメインのリボカードとだけ携帯してる。
それでATMは毎朝出勤前に繰上返済で使いまくる。
日常の出費は同じく極力カード払いだが、小銭を扱わないようにするためのカード払いなので、千円単位の後払い感覚で利用してる。
だから残高が千円を超えれば紙幣だけを使って即返済。
これなら、ほぼ確実に小銭が財布に残っている状況はなくなる。
それに、常にリボ残高が極少なら毎月カード利用分として引き落とされる額もゼロに等しく、
口座にどれだけ残高を確保しておく必要があるか等考える必要もなくなり預貯金の管理がかなり簡単になる。
しかも自分の場合、給振口座はリアル支店、
カードの自動振替口座はネット支店と使い分けているので、
普段カードの請求以外で残高を確保する必要がないネット支店は、
極力毎月の引き落とし額を抑えたほうが都合が良い。
カードの請求以外で使うことがなければ、だいたい年始に一回1万円ネット支店に入金しておけば、月々千円以下の引き落としなら年末まで
ネット支店の口座に追加入金する必要もなくなり非常に管理しやすくなる・・・というよりカード用の口座は放置できる感じでかなり快適。

7ρパス(゚д゚)ウマー ◆Equ/CbirLU:2004/07/10(土) 13:50 HOST:vote.osaka-airport.co.jp
JALカードは一回払いでもリボ払いのポイント2倍とか言って

   一回払い>リボ払い

を主張した香具師がいたけど、
JCBのArubaraで移行登録料無料とプレミアム年会費無料で、
条件をなるべく公平にして比較してみたが、

Arubara:1,000円利用→2 OkiDokiポイント→6 JMBマイル
(カード年会費0円、移行登録料0円)

JAL-JCB:1,000円利用→5 JMBマイル
(カード年会費2,100円、プレミアム年会費0円)

となって、2倍どころか負けてるんだがw
もしかして、一回払いの馬鹿は《プレミアム入会優遇》と《一回払い優遇》を勘違いしてたのか?
JMB特典以外ではほとんど飛行機に乗る気がない香具師が、
カード年会費2,100円とプレミアム年会費2,100円を払ってまで
ArubaraよりJAL-JCBを選ぶなんて考えられないな。
Arubaraだと2 OkiDokiポイント、
つまり10円で6マイルを購入するようなもんだから、
4,200円もあれば2,520マイルも手に入る。

JALカードのプレミアムに入会したとしても、
年間600,000円利用でやっと6,000マイル。
Arubaraなら年間600,000円利用で3,600マイルもらえて
年会費4,200円の節約にもなり、
節約分上乗せなら6,120マイル相当。

8ρパス(゚д゚)ウマー ◆Equ/CbirLU:2004/07/23(金) 00:55 HOST:170.124.99.219.ap.yournet.ne.jp
破綻スレの皆様乙です。
最近忙しくて満足に参加できてなかったのですが、
ちょっと見ないうちにスレが進んでしまっていて、
正直驚きました。

ところで、いままで残念ながらリボ専と限度額優遇についての議論が、
十分にされなかったようなので改めて、

MySonyリボ専 S40
MySony提携 S20

で発行された件について、何かありませんかね?
この限度額の違いは、明らかにリボ優遇を実証していると思われます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板