したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

当座預金2のページについての質問です。

1きこ:2009/05/27(水) 11:18:34
勉強を始めたばかりのものなのですが、個人的にこちらのサイトがわかりやすく、毎日拝見しています。
当座預金2の例題で、小さなことなのですが疑問点がでてきました。

【例題】
 5月25日 東京商店から10,000円の商品を仕入れ、代金は小切手で支払った。
【解答】
 (借方) 仕   入 10,000  (貸方) 当座預金 10,000

この例題で、私は以下のように考えました。
 (借方) 仕   入 10,000  (貸方) 現金  10,000

勘定科目を当座預金にする理屈もわかるのですが、「ただちに」という言葉がなく、
小切手での支払いであったので、勘定科目を現金としました。
なぜ、貸方の勘定科目を現金としてはならないのでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

2まさ:2009/05/28(木) 23:03:03
こんばんは。

通常「現金」とするのは小切手を受け取った時だけです。
文中にある通り小切手を受け取って「直ちに」当座預金へ預け入れた
のであれば当座預金です。

今回の問題は、こちら側が小切手を切った場合です。
この場合にはこちら側の現金勘定は当然動いておらず、小切手を切ったため
その代金は当座預金から落ちることになります。
そのためこの場合は貸方:当座預金となる訳です。

こんな説明でおわかりいただけるでしょうか?

3きこ:2009/05/29(金) 02:34:43
こんばんは。ありがとうございます。

受取人ではなくて小切手を切る側という点、
受取人or支払人 のところでごちゃごちゃしていて、
きちんと理解していなかったようです。
もう一度、他の問題をして復習してみます。

ありがとうございました。丁重なご説明、とても励みになります。

4まさ:2009/06/03(水) 20:51:24
私も勉強し始めの頃はこんがらがってしまっておりました。
エラそうなことはいえませんが、繰り返し問題を解いているうちに
わかってくるというか体が覚えてくるようなところもあるかと思います。

丁寧なレスありがとうございました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板