したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

旋回時のスタイルを研究するスレ

1Doragon:2002/03/01(金) 23:30
人によって色々なライディングスタイルがあると思いますが、
このスレッドでは
・旋回アベレージを底上げする
・タイヤに過度の負担をかけないようにする
事を中心に語ってみたいと思います。

18Fone:2002/04/07(日) 20:59
いやいや!笑顔で楽しく、ということです。

19ぶーにゃん@会社:2002/04/11(木) 12:46
もしかして、メットの中でニヤニヤしてるの?
ちょっと、不気味かも・・・

20Fone:2002/04/11(木) 18:42
課題を持って、冷静に分析しながら走るのは、ある意味楽しい。
目標にちょっとづつ近づいていくのが特に!(M湾の王者 ぶーにゃんに!)
16の絵の右端が ぶーにゃんで 2番目が私!

21Yぢい@管理人:2002/04/11(木) 23:11
ち○ち○がでかい・・・

22Fone:2002/04/12(金) 06:43
13日 土曜に奥琵琶湖へ走りにいきます。
Doragonさんもいかが?

23Doragon:2002/04/12(金) 12:57
奥琵琶湖行きます�
現地で合流になると思いますが、
何時ごろから走りますか?

24Doragon:2002/04/12(金) 19:01
琵琶湖北部は天気が悪そうですね・・・
どうしよう・・・

25Yぢい@管理人:2002/04/12(金) 21:21
仕事中のFoneさんより伝言です。
『雨が降りそうでも行きます』とのこと。合羽装備して酸化します。
ちなみに私は、16時に瀬戸に帰らねばいけませんので昼ごはん食べて
帰ります。10時30分頃現地におります。

26o越前:2002/04/12(金) 22:01
明日奥琵琶湖パークウェイに10:30〜11:00に到着予定です。
天気が心配ですが、カッパ持参で行くつもりです。
雨よりも五ヶ月ぶりにバイクに乗る方が心配です。・・・・(−−;

Doragonさんも是非カッパ持参で来て下さい!

27Doragon:2002/04/12(金) 23:04
出撃決定!
奥琵琶湖には9:00〜10:00に到着予定です。
カッパは当然持参。

そーいえば、去年の夏に行ったときも帰り道
雨に降られた記憶が・・・汗

28Doragon:2002/04/12(金) 23:17
当日は↓の格好に加えて、上に赤ジャケット着てます。
http://www.sun-inet.or.jp/~maruya/misc/HIRYU_03.JPG
http://www.sun-inet.or.jp/~maruya/misc/HIRYU_04.JPG

29Fone:2002/04/12(金) 23:30
了解、楽しみにしてます。
こちらの方は、Yぢい=FZS600
       Fone=青のR1にバリーシーンレプリカヘルメット!です。
越前さんは、青の9Rです!

30Doragon:2002/04/14(日) 19:54
今日ホームコースを流して判ったんですが、どうやら奥琵琶湖では
上半身が立ちすぎてシート荷重が全くできていなかった模様。
腰を落としたときに適度に伏せて、シートとシートストッパーの
隙間に股関節を押し付けるようにすると上手く荷重できました。

31Doragon:2002/04/14(日) 19:57
↑は851独特のシート形状だから出来る方法かも

32Fone:2002/04/15(月) 00:35
えーと、越前さんに質問です!
奥琵琶で、上りで私とE氏 2台のR1で後ろを追った時
2速、3速、両方使用してましたか??

33o越前:2002/04/15(月) 07:56
E氏も私もオール3速です。

34Fone:2002/04/15(月) 08:28
了解、私もオール3速でした。
それを聞いてギア選択の誤りの疑念は消えました。

35<削除>:<削除>
<削除>

36Fone:2002/07/13(土) 11:34
かお丸くんの後を走って、コーナリングスタイルを拝見。
これが興味深い事に、Vmaxの時そのまま生き写しだった!

37かお丸:2002/07/18(木) 20:05
やぱりそうでしたか・・・というか慣れてないので
どう乗っていいのやら・・。
もう少しフォーム変えて見るつもりですが、
まだスピードも乗らないしね。

38Fone:2002/07/19(金) 08:44
直線は結構開けていたが、コーナーに入ると十二分に減速して旋回、
多分、Maxの時の感覚で、マシンのコーナリング特性に信頼が置けない為かと思われる。
コーナリングフォームも含めて、先導車にゆっくり目で走ってもらい
その直後でリズムをコピーするのが早道です。後タイヤ換えたら又Mスカ(奥琵琶でも良い?)
行きませう! 先導しますよ。

39ケニー1番:2002/07/20(土) 23:18
今日、一昨年のツーリング以来久しぶりにMスカへ行って来ました。
かお丸君とポン君?も来たけど気づかずに、そのまま行ってしまいました。
よっしー(TZR乗り)に先導してもらい走ったけど、かお丸君と同じで減速させすぎらしい。
目線が近いんじゃないかとも言われました。
アドバイスをもらったので走り込もうと思いましたが、
このくそ暑いのに革つなぎなんか着ていったもんだから、
すぐにバテてしまい、あまり走り込めませんでした。
そういえば、今日GSX-R1000が事故ってました。
ハイサイドで飛んでライダーがポールにぶつかったらしいです。
救急車で運ばれていったそうですが、かなり重傷らしいので心配です。

40Fone:2002/07/21(日) 00:12
ケニーさん、ついに帰ってきましたか!
楽しみ!!

41ケニー1番:2002/07/21(日) 09:46
タイヤが一昨年のままなので、交換したら又行きたいですね。
そういえば、フロントにスリックを履いたNSRが走っていたが、激速で当然追いつけませんでしたが。
リアはGPR70SPでしたが、リアにスリックを履かせたら半日で終わったそうです。
どんな走り方しとんじゃ!

42かお丸:2002/07/21(日) 21:46
ごっめんなさーい、気づかなかったです。今度は声かけてください>ケニーさん
だいぶ走りこんだので、以前のMAX並みには走れてきたので
タイヤを交換して、ラインとフォームを見直さないと・・・。
事故現場僕も見ましたが、あそこ多いんだよね・・
のぼりはバンク角多いまま開けるからぶれるんだよね、しかも出口付近に
亀裂が少し路面にあるし。
下りは、つっこみ過ぎでしょう。あそこは空き缶の花が誘っているので
注意しましょうね。

43Fone:2002/07/22(月) 22:34
偶然だろうけど、GSX-R1000って、事故してるのをよく見る。
以前も、右折対向車に直進で突っ込み、オイルやら血液やらが道路にべっとりなんてシーンを。

ハイサイドねえ、、リアのグリップ関係なく、気合いだけでアクセルオープンしたのでは?
今のリッターマシンのパワーでは、いくらタイヤが高性能でも もたんわな

44ぶーにゃん:2002/07/22(月) 23:14
で、結局どこでやってたの?

45かお丸:2002/07/23(火) 00:05
|       |
|  上の駐車場|
| ______|
| |
|下|
|り|
|↓|
| |________________
| → |
L________________ |R
花  (gsxr) | |

駐車場から下って左曲がったとこにおいてあった
ちなみに反対側は以前、隼コンプリート撃沈してた所

46ぶーにゃん:2002/07/23(火) 00:47
あそこね。あの辺は確かにオーバースピードで吹っ飛びそうになるよね。

47Fone</b><font color=#FF0000>(moujqRHk)</font><b>:2002/07/30(火) 12:46
ちょっとテスト

48Fone</b><font color=#FF0000>(MEMjHGiE)</font><b>:2002/07/30(火) 13:00
もう一丁(Yぢい 後で消しといて)

49Fone</b><font color=#FF0000>(O9nqukpw)</font><b>:2002/07/30(火) 13:07
これなら?

50Yぢい:2002/07/31(水) 06:32
↑何?これ?

51Fone</b><font color=#FF0000>(IIAffK9I)</font><b>:2002/07/31(水) 09:22
名前の横の英数字は”キャップ”と呼ばれる2チャンネルの身分証明です。
すなわち、同一のハンドルネームで他人が書き込むのを防ぐ為。
例えば 書き込む時 Fone#****と入力すれば、右側に 対応した英数字が表示される。
(#は半角、****は全角英数字、漢字でも良いみたいです)

52Yぢい:2002/08/04(日) 08:25
今度から実験の時はスレッド立ててやってね。これ、削除しても
“削除”って残っちゃうからね。親スレから削除すれば何も残らないです。

53いっちー@CBR600F:2002/08/21(水) 22:50
このBBS放置気味なのでちょっとネタを。
ハングオン時のホールド性向上のため、バックステップをつけようと思いますが、
何か選ぶときに注意する事あるでしょうか?
とりあえず、4ポジション程度で安いのという位しか考えてません・・・・・。
バンク角はこれ以上稼いでもそのままスリップダウンするのがオチなので
ノーマルと同等でも問題ないです。フォームの方を直さないと。(^^;

54かお丸@ZXR750H2:2002/08/22(木) 12:28
ステップが可倒式のほうがいいかと・・。

55Yぢい:2002/08/22(木) 20:14
可到式のバックステップって売ってるのは見た事がないですね。
万一、転倒して破損した時に、各部品で取り寄せできるか聞いてから
買った方が良いと思います。

56ぶーにゃん:2002/08/24(土) 12:19
ポジションはステップ・シート・ハンドルの3点のバランスが大事なので
ステップだけ後ろになるとバランスが悪くなるかも。なんで、みーたろの
CBR250のポジションは今一です。まあ、そうなった時はハンドルも調整する
つもりならいいと思いますが、それも考慮しておいた方がいいかもしれませんよ。

57いっちー@CBR600F:2002/08/27(火) 21:20
そこまでは考えてないです。
というより、ハンドル下げると600Fの利点である楽ちんポジションが失われてしまう・・・

58ぶーにゃん:2002/08/27(火) 23:31
バックステップ自体が長距離ツーリングで楽チンポジションを損ないそうだけどね。
ノーマル流用タイプだとステップは可倒式のままだし、比較的低コストでいいかも。
ところでいっちーのハングオンまだ見たことないので今度見せてね。

59いっちー@CBR600F:2002/08/27(火) 23:49
まぁ多少は仕方ないかもしれんですね。
モリワキからステッププレートが出てたんですけど、販売中止になったらしい。
近いうちにレーシングワールドでも行って聞いてみます。

60Fone:2002/08/28(水) 18:17
>ハングオン時のホールド性向上のため、バックステップをつけようと

これは、尻を引いて乗った時、相対的にノーマルのステップ位置が前過ぎて
具合が悪いという意味ですか?
600Fは乗った事無いので、ちょっとわかりませんが、、

61いっちー@CBR600F:2002/08/28(水) 19:41
600Fはステップが低いと良く言われますが、ひざとタンクで体をホールドしにくいので
後ろへ下げるよりも上に上げてやりたいんです。
この考えがあってるのかどうかはわかりませんが・・・・。

62Fone:2002/08/28(水) 19:45
なるほど、バックステップというよりアップステップ!
実はFPONが900SSで、ホールド性向上の目的で似たような事をやったような。

自己で考えて実践してみる、、身になって良いのではないでしょうか。

63ぱたりん:2002/08/30(金) 13:38
ミッシュランH2購入しました まだPスポーツの溝があるため装着はまだですが
インプレしたいと思います
さわった感じは 堅いっすね  重さも 溝が無い分重め タイヤのたわみはかなり
少なそうです いずれ オールマイティさを望むのであれば勧めないタイヤ
パターンではあるが R1のフレーム剛性との相性は?????

64FPON:2002/08/30(金) 15:12
なに、呼んだ??
私の場合は、ブレーキング終了から向き換えの瞬間までの間、
外ステップを前方に蹴って体重を支えるのに標準のステップ位置が
不都合だったのでライディングハウス製のステップを使いました。
これだと前に7mm、上に13mm位置が変わるんです。
本当はCASUNOさんの前10mm、上10mmが欲しかったの
ですが、中古で出たのが前者だったので・・・。
身長が低く、足(特にひざ下)の短い日本人には、外車のステップ
位置は不都合なことが多く、このようにするパターンは多いのでは?
600Fがステップが低目というのであれば、高めに修正することは
外ステップをマシンコントロールの基点として操作しやすくできるので
良いでしょう。
ただ、内側のステップも同時に高くなるので、旋回中に踏みつけない
ように注意してくださいね。
うっかり踏むと、タンク後端〜シート面にかかるべき体重が分散し、
結果的に車体が寝難くなる傾向が出ますので。
それと、当然のことですが、通常の走行時の膝と足首の曲げ角度が
深くなるので、相対的に疲れやすいことにはなります。

65Fone</b><font color=#FF0000>(UNKOTzrc)</font><b>:2002/08/31(土) 00:58
>>63
こりゃ、ぱたりん。
それは”タイヤについて語るスレ”の話題でしょ!(これを スレ違い と言う)
頼んだぞ、平庭近辺に出没する”ブラックな人たち”を、軽くひねってやってくれ!!
そのH2で。(あだちみつるの漫画にあったような、、)

66いっちー:2003/08/12(火) 01:02
今更ながらですが・・・・・
FPONさんの「外ステップを前方に蹴って体重を支える」を実践してみたところ、
以前よりホールド感が増し、安定感が出ました。
あ、ステップは結局ノーマルのままです。(^^;
同時に、今まで内足荷重になっていたのを外足荷重へ移すことが出来、
今までより浅いバンク角で曲がれるようになった気がします。
何とか身につけ、岡さんに怒られないようにならないと。(笑

67FPON:2003/08/20(水) 13:13
お役に立てたなら光栄です。
ただ私の表現は、一部を強調しすぎの傾向もあります?!
ご使用はほどほどに。(笑)
実際にマシンを操る際には、かなり極端に意識して操作を変えないと効果が感られにくいので、そういう書き方をします。
が、だんだん操作に慣れた後に、同じ感覚で操作を続けるとやりすぎになることも・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板