したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が100を超えています。200を超えると投稿できなくなるよ。

SEEDオリジナルメカ

1コーンウォリス卿:2003/07/08(火) 19:19 HOST:p146.net219096002.tnc.ne.jp
オリジナルメカを作ってください。MS・MA・艦船何でも良いです。

68ガンダムさん:2003/10/20(月) 17:49 HOST:FLA1Aad006.ttr.mesh.ad.jp
ストライク・ダガーⅡ
ストライク・ダガーの後継機だがこれまでのMSとは全く別次元のMSである。
その理由はブルーコスモスの開発した「亜人型コーディネーター」というものを
搭載しているからである。
ブルーコスモスは「コーディネーターはナチュラルの便利な奴隷であるべき」
という理想を掲げ、捕虜のコーディネーターの人体実験を重ね、
ようやく開発したものである。亜人型コーディネーターは神経細胞と生命を
維持する簡単な器官と内部を守る外殻しかなく、栄養や酸素はMSから
供給される。生きたコンピューターとも言えるものでもある。しかし
最新型の量子コンピューターより性能が高く、もしも開発された場合、
戦局が圧倒的に変わるとされていた。

69YF−19k:2003/11/02(日) 23:04 HOST:61-22-231-134.home.ne.jp
M1セカンド。
風花・アジャー専用機。C.E82には既に旧式化しているM1をロウが改修した機体。フルアーマーフェイスシフト装備可能。通常はロングランフルかSMGを装備。そのため標準機が高性能である。タクティカル・アームズを装備している。
基本的にはブルーフレームセカンドと同等の性能をもつ。風花が戦場に出た頃は、海賊退治が主な仕事になったため、海賊の間では劾やロウの機体ともに有名になった・・。

70ガンダムさん:2003/11/03(月) 18:41 HOST:FLA1Aac121.ttr.mesh.ad.jp
M1アストレイ・ダークナイツ
謎の無国籍傭兵団「黒騎士団」の主力白兵戦用MS。M1を企業から裏取引で製作させた特注機。
まるで中世の騎士を思わせる装甲と金のエングレービングが特徴。
PS装甲を発展させた光子を吸収してMSの動力、PS装甲の機能を補う「シャドウ・PS装甲」を初採用している。因みに、このMSの装甲が黒く見えるのはシャドウ・PS装甲が表面の光子を吸収しているからである。
このMSは白兵戦に異常なまでに強く。接近されたら敵MSはほぼ無力になる。
公表されている武装は
高振動実剣(西洋の剣に似ている)「アンサラー」
大型ビームランス「ブリューナク」
腕部固定短距離ビーム砲「タスラム」(これらの武装は殆どケルトからきている)
他にアンチビームシールドや新型武装のアンチビームマントを装備している。
しかしこれらは表上の武装で機体内部には隠し武装が沢山ある。
特に謎の武装「フラガラッハ」は仲間でも余程のピンチ以外での使用は禁止されている。(名前からして剣系の武装らしいが)
これまで。ザフト側について数多くの連合MSを葬り去った実績を持つ。

71YF-19k:2003/11/06(木) 20:03 HOST:61-22-231-134.home.ne.jp
コスモグラスパー(サーペントテール個人所有)
サーペントテールが連合軍の依頼を受け、追加報酬として試作型を譲渡された。OSや航空機アルビクスは改良され、スカイグラスパー同様武器換装システムが搭載された。
ソードやランチャーパックも譲渡されており、ロウが改修してM1やブルーフレームセカンドにも装備できるようにした。パイロットはロレッタが担当。M1ユニットも装備できる。

72ガンダムさん:2003/11/21(金) 18:15 HOST:YahooBB219008120112.bbtec.net
TMA-806 バクゥ水上戦型

水上移動できる様TMF/A-802を改良したMS。
主な改修点は、脚部のクローラー部の代わりにイオンノズルを装備、更に腹部にも同様に装備されている。
イオンノズルの推進力で水上をホバリングさせる事で、水圧に影響されない高い機動力を発揮する。
このMSは当初、輸送船団の護衛、上陸作戦の支援任務等、ザフト軍からの期待は高かったが、水上でのホバリングが安定せず、その解決に手間取り、試作機が完成した頃は既に地上では守勢であった。
更に、ZGMF-600の生産が最優先され、戦局が宇宙に移ったこともあって、僅か数機がカオシュンに運河警備に配備されたのみである。

73ガンダムさん:2003/11/21(金) 20:06 HOST:FLA1Aae040.ttr.mesh.ad.jp
ツェペシュ・ガンダム

ブルーコスモス所有、GATシリーズの機体、ヨアヒム専用機。
黒と赤を基調にしたカラーリング。トランスフェイズ装甲を装備。
この機体の目的は「戦闘」ではなく、コーディネーターの「殺戮」
プラント内部に潜入し、住民を火炎放射器で焼き払う事を目的にしていた。
武装は、
「ツェペシュ・ランス」串刺しの槍の意味、本体にチューブが付いた槍上の兵器
マガノイクタチの発展型で、相手を串刺しにしてから、
エネルギーを奪う兵器、ヨアヒムが「串刺し公」と呼ばれたのは、この武装の為
「メギド・フレーム・ランチャー」リキッドRという触媒を強力な電圧で放射
する強力な火炎放射器、戦闘用の兵器ではなく、主に殺戮用。
「ミラージュ・ABCマント」
アンチ・ビーム・コーティング・マントの表地にミラージュ・コロイドを
施した漆黒のマント、ステルス中にはビームコーティングは機能しない。
MSの戦闘にも想定しており。敏捷で白兵戦を得意とする。
ザフトとの最終決戦で「CROMWELL」を率いて鬼神のような戦闘を披露したが、
アズラエルが戦死した為に目的であるプラント攻撃は果たせなかった。

74ガンダムさん:2003/11/21(金) 22:01 HOST:YahooBB219008120112.bbtec.net
ZGMF-X13A2/upd-666g アザトゥーズ・ガンダム

大戦後、連合軍、プラント政府共、躍起になって捜索しているMS
このMSはZGMF-13Aの二号機(三号機という説もある)に当り、背部には改良型のドラグーンシステムが搭載されている。
このドラグーン改は、ビット兵器の操作を簡略化し、パイロットは目標を設定するだけで自動的に目標を追撃する。
その結果機体本体が破壊されても、ビット自体は目標を破壊するか、完全に見失うまで攻撃をし続ける。
以上の改良の結果、ZGMF-13Aに搭載されていた小型ビットは搭載できず、大型ビット五機(七機という説も)のみである。
だが其の分稼動時間は飛躍的に向上した。さらにZGMF−X13Aの物と比べて大型である為、BC兵器を散布する事も可能である。

だが・・・このMSが何故連合、プラント両陣営にとって脅威なのはMS本体ではなく、ドラグーン改に搭載されているウイルス兵器『UPDATING』に他ならない。
『UPDATING』・・『更新』の意味をもつこのウイルスは、従来型インフルエンザウイルスの感染力、毒性、進化速度を飛躍的に高めた結果、ほんの僅か散布しただけで、地球全土に蔓延させる事が出来る脅威の殺人ウイルスである。
しかもこのウイルスの変異速度は尋常ではなく、感染から僅か数時間で変異し、仮にワクチンが用意できたとしても、其の時点で全く無力化し、尚且つ変異するたび毒性、感染力共増大し、一度感染した事により身についた免疫すら変異した『UPDATING』には無力である・・・
文字どうり地球人類を『更新』するウイルスである。
一応プラントのコーディネータは感染しないよう遺伝子調整されているが、このウイルスの特性上、いずれコーディネータにも感染するのは時間の問題と判断された為、『UPDATING』の開発は中止されたはずだった。
だが、パトリック・ザラが議長に就任すると、BC兵器を散布するプラットホームとしてビット兵器が採用され、『UPDATING』の研究も再開された。
アザトゥーズ自体は大戦末期、ヤキン攻防戦の段階で90%完成しており、『UPDATING』もこの時点で完成していたと思われる。
大戦後、アザトゥーズ、『UPDATING』共にヤキンの爆発に巻き込まれ、消滅したとされているが、『UPDATING』開発に関わった科学者が行方不明で、撤退時、アザトゥーズが格納庫から消えていたと言う信頼性の高い証言もある。憶測に過ぎないが、ヤキン徹底後、プラント本国への帰還を拒否した一部の旧ザラ派の部隊が、ヤキン自爆前に持ち出した可能性も否定出来無い。
その為、停戦後、連合、プラント両陣営は、このMS、及び『UPDATING』捜索に忙殺される事になる。

75YF−19k:2003/11/22(土) 16:38 HOST:61-22-231-134.home.ne.jp
イライジャ・キール専用ゲイツ イライジャ個人所有。

戦後ジンが大破したため、ロウが戦場から拾ってきたゲイツ(どうやらヤキンで故障して廃棄されたいたらしい)を修理・改修した。
カラーリングはジンと同じ。スライダー増設やハードポイントなど装備しているため、重武装も可能。バッテリーパックの増設されておりかなり長時間活動できる。

76ガンダムさん:2003/11/22(土) 17:05 HOST:YahooBB219008120112.bbtec.net
TMA-2Y1A ヤークト・ザウート
GAT/TG-Y005 七二式試製戦術装甲強襲車両

連合、ザフト両陣営からの評価は散々であったTMA−2の改修機。
TMA−2は、MS単体で可能な限り搭載された火力とMBTを圧倒的に上回る重装甲を誇るMSではあったが、それ故、地上では脚部及び背部に装備されたクローラーが無ければ移動も儘ならず、戦車形態でも機動性に関しては連合のMBTとほぼ同じかむしろ劣る物でしかなった。
そこで、TMA−2の機動性の無さを解決すべく、マニピュレータを廃す等、MS形態を捨て純粋に戦闘車両として再設計された。
特筆すべきは、クローラーの代わりにイオンノズルを装備、その推進力でホバリングによる機動性の高さにより、バクゥを上回る火力と装甲はそのままに、バクゥに匹敵する機動力を発揮できるMS、では無く陸戦型MAである。さらにTMA−2に比べ、稼働率も高く、操縦も容易で、安価で大量生産が可能な事から、前線では期待が高かった様である。
だが、既にザフト上層部ではTMA−2に見切りを付けており、改良型も含めた開発計画も全て中止され、本機もその対象になり、試作機と先行量産機のみで終った。
因みに外見であるが、胴体部はTMA−2そのままで、椀部自体が大口径ガトリング砲、背部には200mmレールガンとミサイルポットが其々二基搭載、脚部は前後に長いスカートの様な形をしている、この外見から『スポゥティメィラー』(イタリア語で無鉄砲な花嫁の造略語)と敵味方問わず呼ばれた。

南ア戦線に配備された機体の内の一機が鹵獲され、大戦末期ジブラルタル攻防戦において、連合は明らかに本機のコピー機と思われる戦闘車両を投入、
外見は、胴体部がゲパルド型対空機関砲に酷似している他はほぼ同様の機体であった。

77ガンダムさん:2003/11/24(月) 20:15 HOST:YahooBB219008120112.bbtec.net
イライジャ・キール専用ロング・ダガー

ジブラルタルでのソキウス達との戦闘後、回収したロング・ダガーをイライジャ専用機としてカスタマイズした機体。
主な改修点は、頭部イーゲルシュテインを廃し、その代わり、専用ジンと同じバスターソードを装着、更に腰部、肩部等、機体各所に以前搭乗していたジン改のパーツを流用。
その結果、元機の特徴であった、フォルテストラは装着は不可能となっている。
カラーリングは、青を基調としているが、ジンのパーツを使用している部分は赤となっている。

78YF−19k:2003/12/03(水) 21:31 HOST:61-22-231-134.home.ne.jp
S4(ストームフォー)ガンダム ユーラシア連邦軍
戦時中、大西洋連邦にあった、8機のガンダムデータを検討し製造された、ユーラシア連邦軍ガンダム。ストライクの武器換装システムを更に充実させ、追加装甲も用意された。
武器は薬莢型パワーセル方式ビームライフル、ヒートシュナイダー(ENパック方式)を装備。更にシールドはビームシールドと併用する事によってかなりの広範囲を防護できる。

ソニックバード ユーラシア連邦軍
スカイグラスパーの製造メーカーであるFUZIYAMA社が開発した多目的支援戦闘爆撃機。ブロック化されておりカーゴパーツではS4ガンダムも空輸してしまうほど。宇宙での使用も視野に入れた。地上ではENパックや武器弾薬補給に使用する。
元々はこれがスカイグラスパーになるはずだったが、デュエルらが強奪され、飛行能力があるストライクのみだったので没になった。

79あかつき:2003/12/03(水) 22:24 HOST:YahooBB218113252182.bbtec.net
レックス ユーラシア連邦軍
ザフトのバクゥに対抗して開発された恐竜型MS
その名のとおりティラノザウルスの外見を持つ
脚部のジェットエンジンによるホバーリングによって高い機動力と火力を両立した。
また並のナチュナル1人では全ての操作は無理なので複座式を採用。

武器 
  リニアレールキャノン×2
  6連装ミサイルランチャー×2
  腕部大型クロー×2
  口部100㎜ビーム砲(メキド)×1

80:2003/12/06(土) 10:19 HOST:219.127.92.66
フリーダム・ノヴァ(アキレウス) オーブ国防軍(アスハ家親衛隊)

C・E90においてオーブにおいて建造された新たなG級MS。
二十年前の戦いで大破したフリーダムのデータを現在の最新技術でバージョンアップさせた最新鋭機。
基本的な武装形態はフリーダムと同等だが、超AI「HARO」の搭載をはじめ、各種システムの精度と威力は全てにおいて以前とは比べ物にならない。

またオーブの国防予算ではなく、あくまでアスハ家の私財で作られた機体であり、その最終的な指揮権は「オーブ国家」ではなく「アスハ家」に帰属している。

パイロットは次期アスハ家当主イサリ・キラ・アスハ。

81:2003/12/06(土) 10:20 HOST:219.127.92.66
フリーダム・ノヴァ(アキレウス) オーブ国防軍(アスハ家親衛隊)

C・E90においてオーブにおいて建造された新たなG級MS。
二十年前の戦いで大破したフリーダムのデータを現在の最新技術でバージョンアップさせた最新鋭機。
基本的な武装形態はフリーダムと同等だが、超AI「HARO」の搭載をはじめ、各種システムの精度と威力は全てにおいて以前とは比べ物にならない。

またオーブの国防予算ではなく、あくまでアスハ家の私財で作られた機体であり、その最終的な指揮権は「オーブ国家」ではなく「アスハ家」に帰属している。

パイロットは次期アスハ家当主イサリ・キラ・アスハ。

82:2003/12/06(土) 10:33 HOST:219.127.92.66
フリーダム・ウインド(オデュッセウス) アスハ家親衛隊

アキレウスと同時並行で開発された新G級。
基本的な構造とスペックはアキレウスと同じだが、開発途中で入手されたザフトのエルミタージュのデータを参考に、「MAへの可変機能」と「ミラージュコロイド」を新たに加えられている。
(そのために非変型のアキレウスよりも武装的にはいくらか薄い。)

パイロットはアスハ家入婿最有力候補クレイフォード・エルスマン。

83YF−19k:2003/12/06(土) 23:26 HOST:61-22-231-134.home.ne.jp
ウィンザート ストライク オーブ軍
ストライクにフルアーマーTP装甲を装備した機体。元々M1系のオプションパーツだがそれをストライクガンダムに装備させた。
頭部のアンテナ形状はストライクと同じだが収容可能。フルアーマーTPはロウ式TP。
武装 40mmショートビームガン×2
   専用シールド(内部にビームガン用Eパック)
   アーマードシュナイダー×2
単体でも大気圏突入可能。またアーマー自体が変形する高速移動モードがあり、エールパックより使い勝手いい。

84ガンダムさん:2003/12/14(日) 20:20 HOST:FLA1Aad004.ttr.mesh.ad.jp
ガンダムユグドラシル 大西洋連邦(ブルーコスモス)所属
正式にはこの機体はMSではない、ブルーコスモスが「青き正常なる世界」
を実現させる為に作った地球環境浄化装置である。
機体は環境清浄化ナノマシンで構成されていて本体の世界樹ユニットと
分離MSユニットに分かれている。
この機体の目的は「長期にわたる環境破壊と戦争で疲弊した世界の再建」と
「不浄なるコーディネーターと環境を食いつぶす愚かな大半のナチュラルの
抹殺」である。
世界樹の中枢コンピューター「ミーミル」に認められた優秀な
ナチュラル以外は全ての人類を滅ぼす様「ミーミル」にプログラミング
されている。
世界樹のナノマシンを力場で地球圏全体に拡散させ、人類を滅ぼすシステム
「ラグナロク」で人類を滅ぼした後、世界樹は地球全体に根を伸ばし、
環境汚染物質の分解、大地に水分と養分の供給を行なうシステム
「ウルザルブルン」で地球の再建をおこなう。
パイロットは「ノルンの女神」と言う3人の女性コーディネーター。
この滅びの世界樹の野望は目前にして潰えたが、
この機体が元に後に人々に語り継がれる「悪魔のガンダム」と「幾多の文明を
埋葬した2機のMS」を生み出す結果になってしまった。
パイロットが女性なのは「悪魔のガンダム」と同じく女性の生命を生み出す
エネルギーを必要とする為。

85あかつき:2003/12/16(火) 22:00 HOST:YahooBB218113252182.bbtec.net
無人機動試験型ゲイツ改
ザフトが試験的に開発した完全自立型AI搭載機。
人員不足に悩むザフトにとってアラスカでの被害は深刻で
人員不足を補うために無人機の開発は急務であった。
しかし最終決戦には間に合わず試作機が数機のみ遺された。

86YF−19k:2003/12/28(日) 15:32 HOST:61-22-231-134.home.ne.jp
戦闘用超重量パワーローダー オーブ軍
ロウが考案したパワーローダーをベースに装甲をつけた装備。かなり重量があるが、ボハー走行が可能。大径長距離ライフル砲が装備可能である。
操作方法はロウと同じ方法に加えて、パワーローダー自体にもパイロット席が備えてある。

ロウのパワーローダーもその際改修され、後にMSの大型化が進むことになる

87:2004/01/02(金) 10:44 HOST:ntgnma006196.gnma.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
GAT−X555マキシマム

C.E90の時点において、大西洋連邦正規軍が持つ唯一のフルスペックG級MS。
搭乗者はパリス・バジルール特尉。大西洋連邦独自のニュートロンジャマーキャンセラーと核エンジンを搭載する。

ストライクを遥かに上回る換装型であり、四機のグラスパー級戦闘機と運用艦イクドラシルとの立体的連携で無敵の強さを発揮する。

88ガンダムさん:2004/01/14(水) 15:00 HOST:Q109094.ppp.dion.ne.jp
ルーンストライクガンダム

ザフト軍がストライクガンダムの交戦データを基に考案した同機のバリエー
ションアルゴリズム。バックパックとなるルーンストライカーは中型2基、
小型4基で合計6基の試作型ドラグーン機構とそのバッテリーユニットで構
成され高い火力を誇るが、理論上でのエネルギー不足とストライク奪取の失
敗、さらにZGMFシリーズのNジャマーキャンセラー搭載機の開発で設計
図のまま完成を見ずに終わる。しかしその兵装理念は後にプロヴィデンスに
受け継がれる事となる…

武装 試作型ドラグーンビット×6
   ルプスビームライフル
   ラケルタビームエッジ×2
   拡散ビーム砲内蔵型シールド

89エムオー:2004/01/15(木) 03:17 HOST:usen-221x115x128x37.ap-US01.usen.ad.jp
こちらへは初めて書き込ませて頂きます。どうぞ宜しくお願いします。
(尚、これは以前あるサイトで書いたアイデアもいくつか採用しております)

<ディバインガンダム>(所属:不明)
(武装・搭載システム)
イーゲルシュテルン×2
超高出力ビームブレード「レーヴァティン」
ルプス・ビームライフル
ラケルタ・ビームソード×2
無線型ビーム・チャクラム×2
改良型クスィフィアス・レール砲
500ミリ超高出力バスターカノン「フェンリル」×2
APSヒートロッド「ドラウプニール」
Nジャマーキャンセラー
APSシステム(試作型)
ドラグーン・システム
TP装甲

戦後、軍を出奔したザフト・連合両軍の技術者の共同、秘密裏で製作されたMS。
コードネームは「ラグナロク」。
連合・ザフト両軍の「G」を綿密に研究して開発され、両雄の様々な技術の融合化され、本来CE70年で開発されたMSではありえなかったスペックを実現化に成功、しかし同時に欠点としてそのMSを操縦するパイロットがいないことであり、
それ故、コーディネイターの限界を超えたスペックとなってしまった為、完成後はそのスペックと危険性故にテスト後、厳重に封印されてしまった。
超高出力ビームブレード「レーヴァティン」はミーティアの「77MA−X200ビームソード」の1.5倍以上の出力を持ち、500ミリ超高出力バスターカノン「フェンリル」は一門で「アグニ」の2倍以上の破壊力を実現化。
一番の特徴として、試作型APS(アンチフェイズシフト)システムは連合・ザフトの合作の結晶であり、テスト機動でPS装甲を展開しているMSでも実体弾でダメージを与えることに成功している。
しかし、同時に本機のPS装甲も無効果してしまう課題を抱えてしまい、その一対策としてTP装甲を採用している。
左腕に装備されているAPS(アンチ・フェイズ・シフト)ヒートロッド「ドラウプニール」は文字通りPSを無力化し、PS装甲を展開しているMSを簡単に切り裂くことが可能。
MAへの変形機構を持ち、その時に「フェンリル」が合体し、資源衛星を一撃で消滅させる程の威力を持つ。計算上、その相乗破壊力はストライクの「アグニ」の5倍以上である。
MA形態では機動力、推進力も大幅にアップし、MS単体の大気圏離脱を可能とする。
さらにビームソード、ビームライフルにより、高い凡用性も実現されている。
いずれにしても火力、防御力、機動力、どれを取ってもスキがなく、両陣営の最高傑作といっても過言ではない。
尚、本機にはサポートする専用MS、重金属粒子砲に変形可、本機の武器にもなる攻撃力重視型無人MS、ガンダムディバインアームズJ(ジャッジメント)、特殊な光波フィールドで本機を守る防御力重視型無人MSガンダムディバインアームズP(プロテクション)の2機はドラグーンシステムで作動し、パイロット自身が遠隔操作して運用する。
3機の運用の実現可能になれば、使い方次第でプラント、地球圏を壊滅させることも可能なMSである。
搭乗させるパイロットは、「SEEDを超える者=Ex-SEED(イクシード)」を持つ者を前提とされており、「Ex-SEED」と呼ばれる者は戦後、現れていない・・・。

90ガンダムさん:2004/01/29(木) 14:25 HOST:FLA1Aac059.ttr.mesh.ad.jp
M1アストレイ・ホーミングレーザー試験機
C・E史上初のホーミングレーザーを装備した機体。
PS装甲が実戦投入されてからは通常の誘導ミサイル兵器は効かなくなり。
今度は「誘導できるエネルギー兵器」を作る事が課題になった。
そこでフォビドゥンのゲシュマイディッヒ・パンツァーを参考に
相手先に曲がりながら進む指向性レーザー兵器を開発、
試験的にM1アストレイに装備する事が可能になった。
実戦的なホーミングレーザーにはまだ課題が有るが。
戦術を大きく変える可能性は否定はでき無い。

91:2004/01/30(金) 22:34 HOST:ntgnma005121.gnma.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
NGAT−X666 ダイナストガンダム

傭兵軍団ノムニの指揮者ピラト・アズラエルが自らの乗機ならびに組織のシンボルとして開発させた機体。
アズラエル派とロンド派の二つの流れを受け、MBF−P01の強化発展フレームに様々なアズラエル系のオプション機能を装備することが出来る。
最大の特色は胴体部から上下二つに分離させることができることで、攻撃回避ならびに遠隔操作も可能。
普段はバッテリー式だが、ニュートロンジャマ―キャンセラーと核エンジンに換装することも出来る。

二機制作され、黄金のピラト専用機以外のもう一機は、銀色のビーム偏向装甲を追加された、NGAT−X666Sダイナストガンダム・シルバーフレームとして、ハードコーディネイタ―、ゴル・バ・メイヤの機体となる。

92:2004/01/31(土) 15:22 HOST:ntgnma005023.gnma.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
フェアリー・グラスパー

マキシマムガンダム支援のために大西洋連邦が開発したカスタムタイプ。
マキシマムの持つ五種のストライカーバックを換装する事が可能であり、特務部隊の母艦ユクドラジルに四機が配備。
単に支援行動のみでなく、エール以外では飛行能力に限度のある、マキシマムの空中での足場やジャンプ台としての役割も果たすことができる。

93ガンダムさん:2004/02/16(月) 11:23 HOST:FLA1Aad061.ttr.mesh.ad.jp
オルジナルメカの命名に参考なサイトを見つけました。
ドイツ語の事典です。
http://www.h5.dion.ne.jp/~eighteen/src_deutsch.htm

94アカツキ:2004/02/20(金) 18:43 HOST:YahooBB218113252182.bbtec.net
東アジア共和国軍MS運用艦『麒麟』

大西洋連邦からリークしたアークエンジェル級のデータを基に建造されたMS運用艦。
設計思考、武装はAAに酷使している。

95アムロ・レイ:2004/02/22(日) 10:28 HOST:ohta116241.catv.ppp.infoweb.ne.jp
東アジア共和国軍宇宙戦闘艦『鳳凰』
大西洋連邦からリークとしたアークエンジェル級のデータを基に建造された最新型の戦艦。ドミニオンの武装に酷似している。

96平成のアムロ:2004/02/22(日) 10:32 HOST:ohta116241.catv.ppp.infoweb.ne.jp
TIMF−X08C「デスティネーション」
タイタングループが開発した最新型MS。ハイパーニュートロンジャマーキャンセラーを搭載し、核エネルギーで稼動。カガリに与えられることになる。

97ガンダムさん:2004/02/22(日) 12:28 HOST:FLA1Aac089.ttr.mesh.ad.jp
カガリ贔屓はもう止めてくれよ。
彼女にはこのスレで何機もMSを貰ったんだから。
カガリにはもう迷惑だよ。

98アカツキ:2004/02/22(日) 16:45 HOST:YahooBB218113252182.bbtec.net
東アジア共和国軍潜水飛行MS母艦『青竜』
AAの飛行機構を潜水艦に流用した新造艦。
飛行高度はAAにやや劣り、潜水能力もザフトのものにやや劣るが、
武装、装甲、MS運搬能力はAAとほぼ同じである。

99アカツキ:2004/02/22(日) 17:08 HOST:YahooBB218113252182.bbtec.net
FYF−X000『飛燕ガンダム』
フジヤマ社が独自の技術で開発した初の空中戦用MS
新型フライトシステムと新型フレームにより高い旋回性と
空中戦用MSとしては頑丈に出来ていて、弾幕程度なら弾くほどの強度を持つ。
武装も高性能エネルギーパックによりビーム兵器の携帯も可能。
稼働時間はアストレイシリーズとだいたい同じ。
飛燕の由来はWW2の日本軍の戦闘機『飛燕』に由来する。

武装
対空70バルカン砲
ビームライフル
ビームバズーカ

100アカツキ:2004/02/22(日) 17:14 HOST:YahooBB218113252182.bbtec.net
劣化ウラン弾ライフル
ダガータイプのオプション装備。
Nジャマーにより核分裂が出来なくなったとは言え核廃棄物は消えた訳ではなく
ビーム兵器も燃費は悪い。そこで使用を宇宙に限定し、ボアス、ヤキン攻防戦に
置いて大量に導入された。

101ガンダムさん:2004/02/28(土) 17:28 HOST:FLA1Aae114.ttr.mesh.ad.jp
人工筋繊維試験機
オーブにて研究されたこれまでのアクチュエーター駆動方式のMSとは違い、
新世代に代わる人工筋繊維(メタル・マッスル)を初採用したMS。
また、ナノマシン制御とマイクロマシン制御AND人工修復システムを採用し、
史上初のナノマシン、マイクロマシンを搭載したMSでもある
(ただし、修復できるのは駆動により破損した筋繊維のみで、
装甲などの自己修復機能はまだ確立していない)
今までのMSより人間らしいスマートなフォルムをしている
今までのMSより軽量、燃費コスト、地上での運動性は格段に高いが、
反面、操縦性は熟練したコーディネーターでも不可能なほど絶望的に繊細で、
普通の操縦システムでは駆動が不可能である(高性能AIを使ってもその穴埋めは難しい)
その為、人間の神経伝達情報をAIに直接伝え、AIにて筋繊維への情報に変換する為に、
神経伝達型マイクロマシンを使ったマイクロマシン・サイコミュを採用したので
ある程度は普通のパイロットでも操縦が可能になった。
(しかし、操縦者には肉体を良く動かし、かつ強靭、しかも柔軟性を持った
パイロットが適任である。通常のコーディネーターでもその人材はあまりいない)
また、人工筋繊維は生産性の面では、
まだ技術の面で未熟なナノマシンでデリケートな筋繊維を時間をかけてじっくりと
生産するので、生産コストや時間はかなり高く、量産には向いていない(ナノテクノロジー
の発達でその面は改良できると思われる)
色々な試験を繰り返し行ない、様々なデータを提供し続け、新世代MSの基礎を築いた。

102アカツキ:2004/02/28(土) 20:34 HOST:YahooBB218113252182.bbtec.net
無人制御式MA試験機
大西洋連邦軍で『血のヴァレンタイン』以前に試作された機体でコーディネイター
の身体能力とMSを脅威に思い高性能AIによる無人制御と有人機では不可能な
加速性と機動性によりMSに対抗する予定だったが、試作機が危険中に行方不明
になり、さらにMSの開発を優先していた大西洋連邦軍は計画の漏洩を恐れ
計画に関わる資料を全て抹消したため機体の全貌は不明。

103アカツキ:2004/03/04(木) 21:29 HOST:YahooBB218113252182.bbtec.net
ZGMF−X11A 『ピースガンダム』
『平和』の名を冠するザフト製MS
ジャスティスの設計思考し、実用性に乏しい機関砲等の武装を排除した新型バックパック『ファンテゥム01』
ドラグーンシステムを試験的に搭載した小型高性能複合カメラ『梟の眼』を装備する。
この『梟の目』最大の特徴は戦場に大量に配置する事でこの『梟の目』を経由してMSの能力を超越した索敵能力をMSに搭載させることが出来る。

武装
20ミリ近接防御機関砲×4
MA-M01ラケルタ・ビームサーベル×2
MA-4Bフォルティス・ビーム砲MkⅡ×2
GAU5フォルクリス機関砲×4
MA-M20ルプス・ビームライフル

104平成のララァ:2004/03/05(金) 15:03 HOST:cont502.nifty.com[ohta116241.catv.ppp.infoweb.ne.jp]
ヘリオスガンダム:アスランの搭乗機。ハイパーニュートロンジャマーキャンセラーを搭載し、核エネルギーで稼動。ジャスティスの9倍以上ものパワーを持つ。

105平成のララァ:2004/03/19(金) 10:21 HOST:cont502.nifty.com[ohta116241.catv.ppp.infoweb.ne.jp]
オリンポス オケアノス級1番艦アレッサンドリア
オリンポスの宇宙戦闘艦。アークエンジェルの9倍以上もの戦闘力を持つ。最新型MS3機の専用運用艦として活躍。

106YF-19k:2004/04/27(火) 15:36 HOST:61-22-231-134.home.ne.jp
GAT−X133IWSP ウィンド カラミティ

エールストライクのコンセフトをそのままカラミティに移植したMS。当初はオルガが乗っていたが乱射癖がある彼には取り扱いが難しいのでカラミティに変更された。その後エドワード・ハルミトンがテストパイロットを担当した。ヤキンにも導入されようとしたがプトレマイオスクレーター基地消滅によって合流が困難になりそのまま停戦を迎えた。
IWSPのEN問題は大容量バッテリーパックや燃料タンクの追加装備で解決した。OSはナチュラル用に調整されたタイプである。
武装
115mmレールガン×2
105mm2連装砲×2
9.1m対艦刀
30mm複合ガトリングシールド
マイダスメッサー×1
ビームライフル×1

停戦直後に発生した旧連合内の内戦の時に確認され、ハイペリオンGと激しいドックファイトを繰り広げるがハイペリオンの巧みな戦術の前にIWSPを破壊され最後はMA部隊のレールキャノンの餌食になった。

107YF−19k:2004/05/29(土) 11:51 HOST:210-20-220-63.home.ne.jp
GATーX B−01E1 カラミティダガー

GAT−X131カラミティの生産型として開発された。バスターダガーとのトライアングルされたがバスターダガーのほうが正式採用機として採用された。だが破壊力に関してはこちらの方が上。
不採用の経緯について色々と奇怪な噂があり、ネーミングの悪さに加え生産性を考えるとバスターの方が勝るようだ。レナ・イメリアが言うには「かなりの熟練度を要する機体」と酷評された事は有名。
武装
125ミリ2連装高エネルギー長射程ビーム砲 シュラーク
337ミリプラズマサポット・バズーカ砲 トーデスブロック×2
115ミリ2連砲衝角砲 ケーファ・ツヴァイ改
マルチプルランチャー付70mm高エネルギービームライフル
ビームサーベル×2

スキュラはEN効率の悪さから外された。また頭部フェイスはメインカメラ保護の為にフルバースト時は遮光板が降りるようになった。

108ガンダムの種さん:2004/06/07(月) 18:39 HOST:YahooBB219008120045.bbtec.net
YMF-1000A ZGMF-X№量産機

計画のみに終ったZGMF-X№の量産機
大戦時、存在が確認されたZGMF-X№はいずれも生産性を度外視したMSであったが
ザフトはZGMF-600の後継機として核動力の量産型MSの開発に着手
頭部はモノアイだが機体はX09Aを基本に連合のストライカーパックと同様の換装システムを採用
X09Aのフォトムー00パック X10Aのハイマットパック X13Aのドラグーンパック等が開発されるはずであったが
停戦とそれに伴う混乱により開発は頓挫
一部開発データーは太西洋連邦が入手したと言われている

109ガンダムの種さん:2004/06/07(月) 19:15 HOST:YahooBB219008120045.bbtec.net
GAT-X342n ヴシャンヌ・ガンダム

大戦後開発されたと言われている核エンジン搭載MS
X300系の可変MSで105ダガーと同じくストライカーパックをさらに発展させた
次世代型ストライカーパックを採用
水中専用ディープブルーパックの他に
ダガータイプでは消費電力の関係で採用を見送られた
重砲撃用カラミティパック
近接戦用フォビドゥンパック
の他にユーラシアから齎された
バチルスウエポンパック
アルミューレ・リュミューレパック
更にザフト、三隻同盟との交戦データーより開発された
ミーティアパック
ワイヤレスガンバレルパック
存在する
更に特筆すべきは従来のストライカーパックは一機につき一つしか装備出来無いのに対し
このMSはミーティアとディープブルー以外2つ以上同時に装備が可能
その為組み合わせによって万能性を発揮するMSである
機体はFUJIYAMA社とP・M・P社との共同開発となっているが
核エンジンは太西洋連邦の最高軍事機密である為
実際に開発自体が行なわれているかどうか不明な点が多い
その為実在は疑問視されている

110YF−19k:2004/06/07(月) 23:17 HOST:210-20-220-63.home.ne.jp
GAT−300 イージスダガー 大西洋連合軍

X300系の生産型。レイダー系とのトライアングルの末敗れた機体。やはり大気圏内での運用がネックになったらしい。頭部はゴーグルに角のようなセンター合わせ、ツォーンやクロー等一撃必殺と通信施設の充実している為指揮官機としては高性能である。だが逆に高性能が上扱いにくい機体でもある。
武装
グネレートランチャー付60ミリ高エネルギー収束ビームライフル×1
固定式ビームサーベル×8(取り外し可能)
580ミリ複列位相エネルギー砲ツォーン
トーデスブロック改×2
75ミリ対空自動バルカン砲塔システム火器イーゲルシュタイン改×4
ハードポイント付きシールド(トーデスブロックやグネレードランチャーの弾頭を装備)
しかし不採用だった大西洋連邦に対しユーラシア連邦は採用した経緯がある、どうやら大西洋連邦は出来が悪い試作機をユーラシア連邦与えてハイペリオンガンダムを封じるつもりだったが逆に特務部隊Xの脱走によって微妙な立場になった。なおこの機体はハイペリオンの前に破れた為双方の関係が悪化した。

111KOSMOS:2004/06/19(土) 01:02 HOST:ZH091124.ppp.dion.ne.jp
ZGMF−X00B ガンダムスペクトル

 ビームすら無効化するまで高密度に相転移させたフェイズシフト。ジェネ
シスに装備されていたとされるこれを、さらに発展・改良した「フェイズパ
ラダイム装甲(以下P2装甲)」を試験的に搭載する新機軸のモビルスーツ
。他のザフト製ガンダム同様にNジャマーキャンセラーを持ち、核動力によ
る機動概念を有する。しかしP2装甲の展開には予測を遥かに上回る程の膨
大なエネルギー供給が必要なため、モビルスーツサイズの核エンジンでは出
力が追いつかず、常にパワーが不安定になってしまうのが現状である。

武装
 リヒトビームライフル
 レーヴェビームサーベル×2
 複合兵器ユニット・ツァウバー
 P2装甲

 長時間に渡りP2装甲を展開させていると、その高い相転移変動率を装甲
に定着させておく状態を維持出来なくなり、視覚化したエネルギーを機体の
周囲に放出するようになる。そしてこの力作用を攻撃に転換するなど多目的
に応用する事が可能である。尚、機体が相転移エネルギーを撒き散らしなが
ら移動している姿をレーダーで捕らえると、熱紋がまるで波状スペクトルの
ように見える事からこの名がつけられた。

112ガンダムの種さん:2004/06/22(火) 19:03 HOST:YahooBB219008120045.bbtec.net
GAT-01J 71式ダガー

東アジア仕様のストライク・ダガー
FUJIYAMA社がライセンス生産を行なっているダガータイプで
細部に独自の改良施されており、基本性能は太西洋連邦のストライク・ダガーを上回る
主な改良点は本来右背部に装着されていたビームサーベルが左背部に
右背部に対空地ミサイルランチャーを搭載
装甲の内側にFUJIYAMA社独自に開発した超展性樹脂でコーティング
単結晶セラミック及び発泡合金による複合装甲によりPS装甲程ではないが
実体弾に対して高い防御力を誇る
ビームライフルは太西洋連邦製のM703を採用する予定であったが
元々FUJIYA社が反ブルーコスモス的であった為調達できず
結局提携関係であったモルゲンレーテ製の71式ビームライフルとシールドを装備している

113???:2004/06/29(火) 22:02 HOST:YahooBB218113252182.bbtec.net
http://plus.chu.jp/print.php?page=a020203
↑ドイツ語

114ガンダムの種さん:2004/09/08(水) 18:48 HOST:p126.net208.tnc.ne.jp
保持

115コーンウォリス卿:2004/09/08(水) 18:48 HOST:p126.net208.tnc.ne.jp
保持

116ミミズバーガービル:2007/05/07(月) 23:17:29 HOST:aa2005011932002.userreverse.dion.ne.jp
ガンダムさんとやらへ
あんた、むかつく!
何様だよ!
カガリ贔屓はもう止めてくれよ、とは何だ!
楽しんで書き込んでる人にけちをつけるな!

117ガンダムの種さん:2011/03/04(金) 17:01:00 ID:???
3Dカメラで撮ったおっぱいエロすぎw
すれ違いおっぱい@ともも
ttp://oppai.upper.jp


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板