したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が100を超えています。200を超えると投稿できなくなるよ。

SEEDオリジナルメカ

1コーンウォリス卿:2003/07/08(火) 19:19 HOST:p146.net219096002.tnc.ne.jp
オリジナルメカを作ってください。MS・MA・艦船何でも良いです。

2:2003/07/08(火) 21:38 HOST:k162237.ppp.asahi-net.or.jp
ウインドガンダム

SEEDの百年後の世界。独立調停補完機構「自由艦隊」が作り出したMS。
「艦隊」の基本理念である「誰にも属さず縛られず」を初めて世に問うた伝説の「フリーダム」を記念復元することを第一目的に作られた機体であり、シルエットはフリーダムに酷似しており、基本武装も同じ。
ただしフリーダムと違うのは「可変」機能と「ミラージュコロイド」をも併せ持つという部分であり、これは長期に渡る単独活動を最初から想定されているためである。
またもう一つの新機軸は「ソニックブーム」の衝撃波を武器として使用できることであるが、この高重力に耐えられるのは最強の「マキシマム」戦闘コーディネイターのみ。

「夢を見た少年」ウインドの手によって「艦隊」から持ち出され、以後、彼のただ一人の相棒として多くの戦いを共にしていくことになる。

3ロマーナ:2003/07/08(火) 22:49 HOST:cache5.cty-net.ne.jp
ミトラス
『パーフェクト・コーディネーター・プロジェクト』の為に、シグーをベースに開発された試作MS。
人間本来の隠された能力を最大限に引き出し、それにコーディネーターの能力を加算するシステムが搭載されている。
アルブレヒトに奪取された後は、廃棄された連合艦を盾として単独で大気圏突入。
旧ルーマニアのワラキア地方に落下し、一時的に使用不能となるが、アルブレヒトの組織結成と共に、外観はそのまま、装甲材質・ジェネレーター・駆動系・武装を、
すべて連合・ザフト軍両基地から強奪して来たものとデータに入れ替え、ストライクガンダムを凌駕するほどの能力を持つようになった。
射撃能力に長けているが、パイロットの性格上、馬庭念流による放熱式断裂刀の攻撃を主体としている。
連合では『単眼の暴君(モノアイ・タイラント)』、ザフトでは『残虐な剣(ブルータル・ブレイド)』と称される。

4ガンダムさん:2003/07/08(火) 23:12 HOST:p208.net105.tnc.ne.jp
MT00R〈エクリプス〉

アストレイの先行試作機改良型。巨大なショルダーを持つガンダム。
搭乗者の脳にモニターに映った画像を直に伝えるトレースビジョンが装着されており、目で見るより早く反応が可能。
が、搭乗者の脳にすさまじい負担をかけ、いずれ記憶をすべて失ってしまう危険をはらんでいる。
搭乗者はオーブ所属の盲目のコーディネイター、リーダス・バルザード。

(武装)
有線式ビーム砲〈ファーダ〉×4機
腕部内蔵二連装ビームガン〈アウグスト〉
肩部内蔵9門ミサイルポッド〈ヒルゼ〉
大出力ビームサーベル〈グラム〉

5コーンウォリス卿:2003/07/10(木) 18:16 HOST:p191.net100.tnc.ne.jp
地球連合軍陸上戦艦
ザフト軍に占領された、『ビクトリア宇宙港』の奪還作戦で使用。
ザフト軍の中型陸上戦艦が、モデル。
全長200m
武装 325mm速射砲×2
   8連装対空ミサイル×4
   58mm対空機銃×4

6ゴン:2003/07/10(木) 19:50 HOST:p4127-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ゼス
ゲイツとは別にザフトが設計をしようとしていたがそのあまりにエネルギー消費が
早いというために事実上、打ちきりになってしまう。だが、試作機は残されている。
そのため情報漏れした「Nジャマーキャンセラー」を使用したものが後に完成する。
その後パイロットになった「サルバトーレ・ビアンキ」の趣味によって頭がガンダム
のものと取り換えられる。
全長20.8m
重量80t
武装パラーエーナ・プラズマ
  ビームサーベルx2
  ジャコウx4
  ドーセズx2
  80ミリ対空バルカン砲

7ゴン:2003/07/10(木) 20:10 HOST:p4127-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ー上のものに追記ー
なぜ最初からNジャマーキャンセラーを積まなかったかったかというと
悪魔でも「バッテリー」が原動力のMSを作るのが目的だったためだと
思われる。理由になってませんがすいません!!これで許してください!!

8ロマーナ:2003/07/10(木) 22:50 HOST:cache5.cty-net.ne.jp
プリンケプス

反ナチュラル・コーディネーター組織『エンハウンス』の旗艦として建造された戦闘艦。
アークエンジェル級のデータを基に、単独大気圏突入・離脱能力を備えている。
『ミトラス』以下、量産型MS『グラディウス』30機を搭載可能。
全長320m
武装 275mm連装砲×4
   収束式殲滅砲『プリンキパトゥス』
   82mm対空機銃×8
   480mm五連装追尾ミサイル×4
   140mmレール砲『ブリタニア』×2
   730mm超加速粒子砲『ガリア』×2
   250mm拡散ミサイル『ヒスパニア』×6

尚、艦の名称、及び武装はすべて古代ローマ帝国に由来する。
プリンケプス・・・ローマ第一級市民
プリンキパトゥス・・・『元首政』と呼ばれる初代皇帝アウグストゥスの政治。
ブリタニア・・・スコットランドを除く現在のブリテン島にあたるローマの属州。
ガリア・・・現在のフランスにあたるローマの属州。
ヒスパニア・・・現在のイベリア半島一帯にあたるローマの属州。

9ゴン:2003/07/11(金) 07:59 HOST:p0429-ip01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
強化アーマー装備ゼス
「サルバトーレ・ビアンキ」が対抗勢力達のガンダムがゼスとの戦闘で圧倒的な
戦闘能力を見せたためそれに対抗するかのようにゼスに強化アーマーをつける。
この強化によってゼスは他のガンダム達を圧倒しはじめる。
全長28m
重量100t(これ以上あるとも言われている)
武装パラエーナ・プラズマ
  ビームサーベルx4
  ジャコウx6
  ドーゼズx4
  エンマx2
  ゴルビアx4
  80m対空バルカン砲
また重量級だが体中にバーニアが大量にあるため前回よりも機動性は
増している。

10決闘王F.K:2003/07/11(金) 10:10 HOST:W181161.ppp.dion.ne.jp
ストライクガンダム・シャドウ

・形式番号:GAT−X105−S

(この機体は公的には存在しないため、本来は形式番号は無いのだが、敵味
方との識別用に付けられた。Sはシャドウの頭文字から)

・全高:17.72m

・本体重量:64.8t

・武装:75mm対空自動バルカン砲塔システム<イーゲルシュテルン>×2

     コンバットナイフ<アーマーシュナイダー>×2

     巨大槍<ドラグーン・キル>(長さは約25m)





 ストライクの試作機を黒く塗装し、左肩に白文字で『影』と書かれたMS(これ
は開発者の趣味らしい)。色以外の外見はキラのストライクと同一だが、その中
身は基本フレーム以外、まったく違うものとなっている。ストライク最大の特徴で
あるエール、ソード、ランチャーなどへの換装システムを有しておらず(パーツそ
のものは装着できるが、作動しない)、固定武装はナイフと頭部の小型バルカン
砲のみ。PS装甲もキラ機より劣っている。運動性こそ高いが、総合的な戦闘能
力は極めて低い。はっきり言って『自殺志願者用の機体』である。

 だが、ガーネット・バーネット(オリジナルキャラの書き込みを参照)という最高のパイロットが操る事で、この機体は
鬼神のごとき強さを発揮する。特に接近戦においては、接近戦重視で造られた
ブリッツを圧倒するほどの活躍を見せた。

 また、このMSには『トゥエルブ』と呼ばれる謎のシステムが搭載されている。
ガーネットの父、アルベリッヒが製作したこのシステムは、開放不能な十二個の
ブラックボックスから構成されている。システムの詳細は不明だが、このシステ
ムを発動させることによって、シャドウの性能を飛躍的にアップさせる事ができ
るようだ。ただし、いつでも発動させられる訳ではないらしく、また使用した際に
はパイロットの精神力、体力を著しく消耗させる。まさに諸刃の剣であるが、ガ
ーネットは徐々に使いこなしていく。

 後に巨大槍「ドラグーン・キル」を入手。これによって苦手の中距離戦にも対応できるようになった。なお「ドラグーン・キル」の語源は、日本
の戦国時代、徳川家に仕えた猛将・本多忠勝が手にしていた「羽を休めるため
にその刃先にとまったトンボが真っ二つに切れた」という名槍「蜻蛉切」(とんぼ
ぎり)から。

http://www.h3.dion.ne.jp/~f.kei/index.html
↑こちらのHPで、このMSを主役とした小説を連載中。

11ガンダムさん:2003/07/11(金) 16:49 HOST:p195.net000.tnc.ne.jp
>4の修正
MT00R〈エクリプス〉
アストレイの先行試作機改良型。巨大なショルダーを持つガンダム。
カラーリングは白・黄。
アストレイの倍のバッテリーがつんであるためやや大きめの機体であるが、肩部と背部に組まれた大型スラスターによってアストレイ以上の機動力を発揮する。
また、有線式ビーム砲〈ファーダ〉によるオールレンジ攻撃が可能。
PS装甲も装備。
そして搭乗者の脳にモニターに映った画像を直に伝える直脳接続投影装置〈トレースビジョン〉が装着されており、目で見るより早く反応が可能。
が、トレースビジョンは搭乗者の脳にすさまじい負担をかけ、いずれ記憶をすべて失ってしまう危険性を開発者によって指摘されている。
搭乗者はオーブ所属の盲目のコーディネイター、リーダス・バルザード。

(武装)
有線式140mmビーム砲〈ファーダ〉×4機
両腕部内蔵95mm二連装ビームガン〈アウグスト〉
胸部内蔵マイクロミサイルポッド〈ヒルゼ〉
超高出力大型ビームサーベル〈グラム〉
75mm対空自動バルカン砲塔システム〈イーゲルシュテルン〉
直脳接続投影装置〈トレースビジョン〉

12ロマーナ:2003/07/11(金) 18:30 HOST:cache5.cty-net.ne.jp
ガルバ(ガルバ:在位A.D68〜69)

X−200フレーム(ブリッツ、フォビドゥン)のデータを基に『エンハウンス』が開発した強襲用MS。
『ミラージュコロイド』の隠蔽性と『ゲシュマイディッヒ・パンツァー』のビーム遮断能力の両方を備えており、
両腕のシールドとバックパックを合わせた複合武器『アウグストゥス』を装備している。
主に、『ミトラス』のサポートを、長距離支援型MS『オトー』、可変型MS『ウィテリウス』と同時に行う。
搭乗者は、『エンハウンス』の参謀、ジャン・マクシミリアン・カリオール。
武装
シールド併用武装バックパック『アウグストゥス』(搭載武器:50mmエネルギーライフル×2、109mmレールガン×2、110mm機関砲×4)
ビームバルディッシュ
ハンドランチャー×4

13ゆーき:2003/07/12(土) 15:42 HOST:d84-075.sala.or.jp
オリジナルキャラにかいたエリスの機体。

名称:ブリュンヒルデ
バルカン砲・ビームライフル(性能はストライクとほぼ同じ)

ビーム砲「ラグナロク」神々の黄昏の意味を持つビーム砲。その名の通り一撃で敵を葬る。
ランチャー×3

尚、この機体は変形可能で、変形後の移動速度はイージスを超える。

14yma:2003/07/12(土) 16:32 HOST:p19-dna07funabasi.chiba.ocn.ne.jp
GAT−01Bランチャー・ダガー
「GAT−01Dロング・ダガー」同様、「GAT−01ストライク・ダガー」の
発展機の一つ。トウェルブ・ソキウスが登場する。
この機体は「GAT−X103バスター」のデータを基にしているため、中・長距離
の攻撃を主眼に置いた重火力タイプのMS。量産型であるため、ライフルとガンランチャーは
連結機能と口径が小さくなっているため、火力はバスターに
劣るが、その分汎用性を高め、エネルギー消費率を抑えることにも成功している。
本来「バスター・ダガー」と名付けられる予定であったが、ロング・ダガー同様、
「奪われた機体」という理由からこの名前となった。
全高:16.61m 重量:59.3t
装備データ:肩部220ミリ4連装ミサイルポッド×2
      右武装300ミリガンランチャー×1
      左武装90ミリ高エネルギー収束火線ライフル×1
      イーゲルシュテルン×1

15ロマーナ:2003/07/12(土) 20:55 HOST:cache5.cty-net.ne.jp
オトー(オトー:在位A.D69。ガルバ謀殺後、即位。ウィテリウスとの戦いで死亡。)

X-100フレーム(バスター、カラミティ)のデータを基に『エンハウンス』が開発した長距離後方支援型MS。
基になった2機との違いは、近接戦闘用に左腕に装備されたビームバゼラードと言う短剣状のビーム兵器を装備している事。
収束式ビームライフル『リキニウス』と大口径拡散ビームキャノン『アレクサンデル』を繋げて完成する大型拡散粒子加速砲『ウェスパシアヌス』を装備。
搭乗者は、『エンハウンス』実働部隊隊長、エドワード・ジョナサン・マスターソン。

武装 収束式ビームライフル『リキニウス』
   大口径拡散ビームキャノン『アレクサンデル』
   (上記二つを合体)大型拡散粒子加速砲『ウェスパシアヌス』
   95mm可動式速射砲内臓右肩部シールド『ファラクリナエ』
   40mm三連装ビーム砲内臓左肩部シールド『カンパニア』
   ビームバゼラード
   脚部230mm五連装ミサイルポッド×2

16:2003/07/13(日) 00:00 HOST:k162237.ppp.asahi-net.or.jp
フレイムガンダム

「艦隊」が作り出したMS。モデルは百年前に伝説のフリーダムと共に活躍した名機「ジャスティス」。
ウインドガンダムと同様に「可変」構造と「ミラージュコロイド」を装備。
その最大のオリジナルな部分は核エンジンからの高熱をそのまま外部に対して武器として使用できることであり、数千度の超高熱を発揮して周囲を焼き尽くすことも可能。
もちろん内部も高熱状態になるため、乗り込めるのはマキシマム戦闘コーディネイターのみである。
ウインドの三つ子の「妹」であるフレイムの手でウインドに迫る。

17:2003/07/13(日) 00:08 HOST:k162237.ppp.asahi-net.or.jp
サンダーガンダム

「艦隊」による三大ガンダム最後の一機。モデルはフリーダム・ジャスティスと共に設計されながら実際に制作される事は無かった幻の「ブレイブ」ガンダム。
やはり「可変」構造と「ミラージュコロイド」を装備。
発電機能を増強したシステムで数万ボルトの高圧電気の「雷」を発生して、フレイムの「炎」との相乗効果でウインドガンダムの破壊を狙う。
三つ子の末弟であるサンダーの手によりウインドの命を狙う。

生き延びる為では無い。
ウインドを処分した後において、自分たちが安心して「艦隊」に処分されるためにである。

18ロマーナ:2003/07/13(日) 19:45 HOST:cache5.cty-net.ne.jp
ウィテリウス(ウィテリウス:在位A.D69。フラウィウス朝始祖ウェスパシアヌスとの戦いで死亡)

X−300フレーム(イージス、レイダー)のデータを基に『エンハウンス』が開発した可変型MS。
MA形態は、一見すると『花』のような形で、中心部にあたる腹部内蔵300mm収束粒子砲『ティトゥス』を発射できる。
MS形態時にも『ティトゥス』は使用可能で、両腕のビーム砲『サビーニ』と大小2本のビームサーベルを主武装とする。
搭乗者は、『エンハウンス』遊撃隊長、エリザヴェータ・藤波。

武装 腹部内蔵300mm収束粒子砲『ティトゥス』
   腕部内蔵48mmビーム砲『サビーニ』×2
   ビームサーベル×2
   銃剣付き90mmアサルトライフル
   80mm防盾徹甲砲『ベスビオ』

19ガンダムさん:2003/07/14(月) 00:46 HOST:p181.net219096000.tnc.ne.jp
MT04S〈スケアクロウ〉

モルゲンレーテが開発した大型MA。
長時間機動・重火器装備を目的として作られた為、組まれているバッテリーの数が尋常でない。
PS装甲を装備。
その大きさ故に機動力がないように見えるが、規格外の超大型スラスターが4機配置されており、見た目以上の機動力を発揮する。
それでもやはりパイロットには高度の操縦技術が要求される。
オーブにはリーダスを超えるパイロットがいないために、長い間格納庫に眠っていた。
その後オーブ壊滅時に何者かによって奪われ、それ以降行方不明となる。
戦後、リーダスはこのMAの行方を追っていた。
そして前戦争の引き金となったユニウス・セブン近郊で発見、戦闘となる。
パイロットはユニウス・セブンの生き残り、リリア・キリーブ。

(武装) 
胸部高出力拡散ビーム砲〈フェンリル〉
肩部510mmプラズマサボットバズーカ砲〈ベルゼルガー〉×2
下腹部内蔵マイクロミサイルポッド〈ヒルゼ〉
有線式大型ビームサーベル〈ファーヴニル〉×2
口部680ミリ複列相エネルギー砲〈スキュラ〉

20ゴン:2003/07/15(火) 16:23 HOST:p6102-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ナイソン
ジン・ディンなどのザフトMSを発展させた機体。量産に主眼を置いたため特殊な装甲は無い。
だがサルバトーレ・ビアンキの部下であるマリーが乗る「マリー専用機」には「Iフィールド」という装甲が
つけられている。また機動性も若干高い。
(武装)ビームライフルx2
    ビームサーベルx2
    ガトリングx2
    ミサイルポッドx2
    ビームバズーカx2
武装は上の物の中から戦況によって選び組み合わせられる。

21:2003/07/15(火) 20:40 HOST:lo194.akasaka.geragera.co.jp
グラヴィウス

「艦隊」最精鋭のオリンポスが使用する最強MS。総数十二体。
フリーダムから百年という時間の経過を見事なまでに反映した「ガンダムを超えるG」。
白と白銀を基調とする正に神々しいばかりの美しさを持つ。
十枚の羽を持つシルエットは芸術作品といってもいい。

「艦隊」による「大いなる平和」の象徴とも言えるMSであり、それを破壊できるMSはいなかった。今までは。
「堕天使」ウインドガンダムによってその美しい羽を無残にもぎ取られるまでは。

22カーネル:2003/07/16(水) 18:51 HOST:AirH-32K-317.enjoy.ne.jp
オーブ軍、宇宙艦隊工作艦。

ちょうど良い名前が思い浮かばないが、
アークエンジェルとクサナギだけで、艦隊行動は、無理だと思い配備。
アークエンジェル・クサナギへの補給及び整備を行う。
Zのラビアンローズみたいなドック艦だと考えてみてください。

23YF−19k:2003/07/19(土) 21:51 HOST:210-20-221-226.home.ne.jp
ランチャー メビウス (連合軍)

MSの支援用MA。無人機はMSと合体できるようになっている。(Gデェフンサーと同様と考えてください)
ランチャーはストライクに装備されていた物と同じタイプ。武装が貧弱なダガーをサポートするために、短期間で実用化した。
中にはPSやミラージュコロイドを装備した物も存在する。

装備はアグニ×2 イーゲルシュタイン×2 OPとして対戦艦ミサイルやミドルソード(ダガーの近接格闘兵器)も装備できる。

あまったMA(メビウス)をどうするのかと思った時、こーゆう活用法もあると思いました。

24YF−19k:2003/07/20(日) 15:59 HOST:210-20-221-226.home.ne.jp
ネオメビウス  (連合軍)
メビウス ゼロと同型機。有線式ガンバレルを装備していたが、結局フラガしか扱えないので、予備機としてお蔵入りになっていた。
しかし、戦況が急展開したので有線ガンバレルを外し、ランチャーストライクのアグニを二連装をガンバレル部分に設置した。アグニにはビーム拡散機能がついているため広範囲の敵を打ち落とす事が可能。そのため、装甲加工したENタンク・MS供給用バッテリーを増設。機動性こそ落ちたが支援攻撃を前提にする事で実戦導入することに・・。
また、MS接続ハードポイント3基設けており簡易MS輸送船の機能もある。さらにバッテリーコネクトでMSに充電も可能。(ただしMSパイロットがセルフサービスでしなければならない)ランチャーメビウスの試作型。

装備 二連装アグニ×4 艦首レールキャノン×2 イーゲルシュタイン(ストライクと同タイプ)×4 OPとしてPSやミラージュコロイドも装着できるがEN消費が激しくなるので、原則として装着しない。

25YF−19k:2003/07/22(火) 02:20 HOST:210-20-221-226.home.ne.jp
Mゼロアストレイ ホークアイ (オーブ)

電子作戦機。Mゼロアストレイに専用の高性能レーダードームや観測機器(MJ濃度測定器)を搭載。パイロットとレーダー管制官が搭乗する。武装はされているが交戦能力がないため護衛部隊が必要。万が一の場合はレーダーユニット自体自爆する。ブースターユニットの出力は通常型の2倍近くパワーを持つ。
観測ユニットは一時期ザフトや連合から目を付けれるが、天文観測機器でごまかしとうした。強力なレーダーは地形によってはチャフ散布で巨大な電磁レンジとなるため、ついたあだ名が”即席サイプロクス”である。

Mゼロアストレイ (オーブ)

MS部隊を編成するためパイロットの養成用、複座MS。外観はM1と同じ。元々はテスト生産機で教官席にはデータ採取ユニットが鎮座していた。その後教習機として生産された。武装可能なので実戦可能。

26ロマーナ:2003/07/22(火) 10:19 HOST:cache5.cty-net.ne.jp
ベリカシティガンダム

どのフレームにも属さない製造番号GAT-666の連合軍強化人間用MS。
ストライクと奪取された4機のG、及び新型G3機のデータを統合し、より汎用性を高くし、全てにおいて強化された機体。
それゆえにOSは普通の人間では扱えず、強化人間ですら操縦は難しい。
また、パイロットに掛かる負担も大きい為、パイロットは一切の感情を排除した特化型強化人間に限られる。
「好戦的」と言う名前の通り、防御よりも機動性と攻撃力に重点を置いた機体である。
パイロットは高速巡洋艦アルサケス所属の特化型強化ナチュラル、ベアトリーチェ・アポリオン。
武装 ビームサーベル内蔵型シールド
   55mm連射式ビームライフル
   490mm陽電子殲滅砲「コキュートス」
   35mm胸部機関砲×4
   ビームブーメラン「マイダスメッサーⅡ」×4
   掌部内蔵45mmビーム砲×2
   腰部80mm長射程レールガン「マレブランケ」×2
   胸部270mm誘導プラズマ砲「アエリギーリ」

27YF−19k:2003/07/22(火) 15:30 HOST:210-20-221-226.home.ne.jp
M1アストレイ ライトニングバスター (オーブ軍)

バスターガンダムをコンセフトをモルゲンゲーテ社が実用化したもの。当初はバスターと同様の武装を施すつもりが諸事情により、ランチャーストライクのアグニ改を使用するはめになった。レンジ外攻撃を可能するために専用照準機を装備。アグニ改×1。他にもヒートシュナイダー(アーマーシュナイダーの発展型)2本。60㎜連射式ビームライフル×1。60㎜実弾ライフル×1。大型シールド×1。OPとしてライアットビームガンやグネレートランチャーもある。ライアットビームガンはビームガンに拡散機能がついているため密集したところでは非常に有効である。グネレートランチャーは各種弾頭が用意されている。
アグニ改は拡散機能を付けたもので破壊力も従来の物よりも凌駕している。これら兵器を運用するためENパックを増加装備しカートリッチも3〜4個装備。
この装備は1人の傭兵のアドバイスが生かされており、支援攻撃から接近戦まで活用できる。

28ロマーナ:2003/07/22(火) 22:36 HOST:cache5.cty-net.ne.jp
レストレイントガンダム

MSの破壊よりも、機能停止を目的とした特殊戦略型MS。製造番号GAT−X217。
高圧電流の流れるヒートロッドを装備しており、これによってMSのバッテリー及び配線をショートさせることができる。
機体にはフェイズシフト装甲の他に、絶縁フィルターが掛けられており、万が一のことが無い限り機体自身が感電することは無い。
「束縛」と言う名の通り、この機体を相手にしたMSは、一切動けぬまま葬られると言う。
パイロットは、高速巡洋艦「アルサケス」所属の強化ナチュラル、エレクトラ・アロケン。
武装 切断用ヒートロッド×4
   高圧電流ヒートロッド×2
   70mm実弾アサルトライフル
   近接用ビームスポットガン×2 
   100mm荷電粒子無反動砲「ソフォクレス」×2

29YF−19k:2003/07/23(水) 18:30 HOST:210-20-221-226.home.ne.jp
ファルコン ガンダム オーブ軍

ショウ・橘の搭乗機。ストライクGをベースにショウが独自に手を加えたMS。武装は換装できなくなったが、ストライク以上の性能を持つ。
PS装甲装備。バッテリーも増加装備された。最大の特徴は大気圏内でも運用可能な飛行ユニット”バトルファルコン”である。もちろん宇宙でも運用可能である。
ベースになったGはストライクの分解修理の際詳しい分析によって解明したデータで製造された。無論AAのクルーも知っており、整備班も何人か協力したそうである。

武装はヒートシュナイダー×2 60㎜実弾ライフル×1 大型シールド×1 120㎜ビームカノン「フラッシュアロー」×1 50㎜拡散荷電粒子砲「バーニング」×1 イーゲルシュタイン×2(バトルファルコンに装備)
搭載OSはショウが製作しており、ワンオフ物。足蹴りも可能であり、踵落としから延髄斬りもできるほど。そのため足の甲・踵の部分には特殊装甲装備された。さすがの本家本元のキラも唖然とした。

30ロマーナ:2003/07/23(水) 21:13 HOST:cache5.cty-net.ne.jp
ルナティックガンダム

マニピュレーターを排除し、ビームカノン内蔵クローアーム(ハイゴッグの様なタイプ)を装備した可変型MS。製造番号GAT-X327。
名前からもわかるとおり月面で製造され、「狂人」と言う意味の通り、強化ナチュラルの闘争心を引き出し一騎当千の性能を引き出すシステムを搭載している。
クローアームは収縮自在で、変形時にも使用可能である。
尚、分類上可変型MSに属しているが、変形時は足を折りたたみ、ターゲッティングバイザーを降ろし、隠し腕を展開させただけなので、MAとは言い難い。
パイロットは、高速巡洋艦「アルサケス」所属の強化ナチュラル、マルガレーテ・アムドゥスキアス。
武装 85mmビームカノン内蔵収縮式クローアーム×2
   短射程プラズマ砲内蔵隠し腕「メフィストフェレス」×2
   腹部連射式ビーム砲「ヴァランタン」×4
   300mm有線ミサイルランチャー×6
   75mm対空自動追尾式バルカン砲塔システム「イーゲルシュテルン」×2
   130mm速射式リニアカノン「ファウスト」×2
   250mm背部ビームランチャー「ゲーテ」
ちなみに、アルサケス所属のMSの能力差は、ベリカシティ>ルナティック>レストレイント>ストライク・ダガーである。

31YF−19k:2003/07/25(金) 23:20 HOST:210-20-221-226.home.ne.jp
M1アストレイ ダイバー
水中用装備を施したアストレイ。四方を海で囲まれているオーブにとっては国防の要になるが、実用化の前にオーブが陥落したため、戦後に実戦配備された。
ブルフレームのギガロフロートの攻防戦の際に得られたデータを元に開発された。すべての火器が実弾系だが、これはフォノンレーザー砲の信用が得られてないためであり、後継機には装備されると推測できる。
コクビットは耐圧構造で緊急脱出システム付。コクビットそのものがライフボートになる。
武装 60㎜水中銃「バラクーダー」×2
   8連装40㎜魚雷ランチャー×1
   フォールティングシールド×1
   ヒートシュナイダー×2
OPとして通常の武装も携帯する事も可能。ただし海面からの攻撃に限るが・・。また運用に伴いイージス艦にMS運用に必要な装備が追加装備され、従来型は二機搭載可能。新型は四機搭載可能になり、空母なら15機の運用の他、予備パーツも満載されている。(空母は連合軍のものだが、これは終戦時、連合から戦時中保障の一部としてオーブに無料譲渡された)

32:2003/07/26(土) 11:33 HOST:ntgnma006249.gnma.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
ZGMF−X11A カレイジャス

ザフトがフリーダム・ジャスティスに続いて作り上げた核エンジン・ニュートロンジャマ―キャンセラー搭載機。
ブリッツがベースであり、ミラージュコロイドを持つ。
ラケルタ・ビームサーベルの装備など、基本的にはフリーダムやジャスティスと同様。
トリケロスと同様の武器ポッドを二つ持ち、ジャスティスのリフタ―と同様の遠隔操作が可能。
唯一の弱点はブリッツと同様、ミラージュコロイド展開中はフェイズシフトを使用できないことである。

特務隊のエースの一人であるグラック・シュターンが搭乗。
最終決戦時において地球軍月基地を完全破壊する。

33YF−19k:2003/07/26(土) 23:28 HOST:210-20-221-226.home.ne.jp
ジェノサイド・バスターガンダム (ザフト軍)
ザフトがフリーダム・ジャスティスに続いて開発したガンダム。核エンジン・ニュートロンジャマーを装備。
バスターガンダムをベースに開発されたモノで、ナチュラルどもを皆殺しするため、核から生物兵器まで運用可能にした。これはパトリック・ザラがありとあらゆる手段でナチュラルを虐殺する表れである。
穏健派からは物騒すぎると言われて、度々妨害活動が展開された。やがて、強行派が独裁体制を牽くと開発が進み実用化にこぎつける。
NJキャンセラー展開させ、粒子を振りまくと核が使用できる。最終決戦時には地球軌道上でファルコンガンダムと壮絶なガチンコ勝負になり、大破した。

基本武装はバスターと同様だが、強化されている。PS装甲を施したシールドが確認された。また核弾頭の破壊力は艦隊1つが壊滅できるほどであり、各種生物・科学兵器はどれも強力なものである。

34YF−19k:2003/07/27(日) 22:11 HOST:210-20-221-226.home.ne.jp
M1アストレイ エアリアス オーブ軍
アストレイの飛行能力を高めたタイプ。当初はジャスティスのように、飛行ユニット分離可能使用したが、ドッキングが難解で没になった。
エアリアスユニットはエールパックのデーターをフィールドバックさせ製作。エンジン部分をユニット化することにより、宇宙空間も使用できるようになった。
ディン以上の飛行能力に加え、かなりの航続距離を誇る。
武装(エアリアスユニットに装備されている) ヒートシュタイナー×2 イーゲルシュタイン×2 ハードポイントを備えているため追加ENパック・バッテリーが装備可能。ストライクも互換性があるため装着可能。

試作型はレットフレーム・ブルーフレームのユーザーに譲渡されたと言われているが、真偽の程は不明。


M1アストレイ ワークマン オーブ軍
戦闘工作活動用アストレイ。障害物爆破等を請負、破壊されたMSや自力で脱出できなくなったMSのレッカー作業も行う。武装はされている。
高度な複合センサーを装備し、専用の工作機械を装備。削岩機や宇宙空間用ダイナマイトも搭載している。宇宙空間用ではコロニーの緊急補修能力を備え、機動力を強化した。

戦闘だけではなく、災害復旧やレスキューもこなす。

35YF−19k:2003/07/28(月) 22:15 HOST:210-20-221-226.home.ne.jp
ファルコン・バースト オーブ軍
支援戦闘機。スカイグラスパーのデータを利用して開発。AAの運用経験から単座タイプも生産される。アストレイユニットを装備でき、オーブ版”スカイグラスパー”である。
またダイバーユニットのスケイルモーターで戦闘艇・潜水艇(そんなに深くは潜れないが)にもなる。また宇宙でも運用可能であり、大気圏突入能力まである。AAにも搭載された。クサナギ型戦艦にも搭載された。
垂直発着能力を持つ。
武装 20㎜旋回ビーム砲×1 自動追尾ミサイル・魚雷×12 70㎜イーゲルシュタイン×2
アストレイの装備も使用できるため使い勝手が良い。テストパイロットはフラガ大尉が担当。「今度は宅急便を生産したのか」と漏らした事は有名である。開発者はショウ・橘

36YF−19k:2003/07/29(火) 19:15 HOST:210-20-221-226.home.ne.jp
M1アストレイ MBT
アストレイ版”ザウード”変形機構を得るためザフトのザウード(スプラッタ)を調査した。終戦後放棄されたザウードが入手できたので完成にこぎつける。
しかし、変形機構の参考のための製作されただけで当初は生産されることはなかったが、ワークマンユニットと相性がいいため生産されることになった。

武装 160㎜実弾無反動砲×2 32連ミサイルポット×1 60㎜実弾・ビーム併用ライフル×1  
   ワークマンユニット装備 MS用強化ワイヤーウインチ×2(武器として利用する事も可能) ドーザー・パワーショベルユニット(地上用MSのみ) クレーンユニット 障害物破壊用ミサイルポット×3 

機動力はザウードより高く、最近ではボハークラフトユニットの併用バージョンも登場した

37YF−19k:2003/07/30(水) 14:05 HOST:210-20-221-226.home.ne.jp
フェイルス 連合軍
アクタイオン・インダストリィーが初めて実用化したMS。モルゲンゲーテ社が壊滅したため、連合の一部が技術と資金提供し、コーディネイターの協力もあったが実用化にこぎ付けた時は既に終戦した。
ザフト系に見えるが、コクビットには強化ダブルセーフティシャッターを標準装備し、ストライクの斬艦刀も防ぐことが可能。
コクビット自体がコアブロックになっているため、パーツさえあれば局地戦に対応可能になる。性能的にはゲイツ並。今後ダガー系とフェイルス系が”種”を賭けた競争が予想される。

武装 60㎜ビームライフル・大型シールド・ビームソード×2 コンバットナイフ(銃剣として装着可)
備考 今後は砂漠戦・海中戦・陸上・空中戦に対応したパーツが登場する予定。

38:2003/08/14(木) 19:38 HOST:lo194.akasaka.geragera.co.jp
エデン

「艦隊」の母艦といえる超巨大宇宙船。その全長は実に3キロメートルにもおよぶ。
小型宇宙都市といってもいいくらいの機能を持つ。

通常はミラージュ・コロイドによって完全遮蔽されており、外部からの探知は全く不可能。

39YF−19k:2003/08/19(火) 22:02 HOST:210-20-221-226.home.ne.jp
チクゴ オーブ軍 
イズモ級戦艦。クサナギの同型艦。情報収集のため活動している。またクサナギの増加パーツのメンテナンス及び収容艦スサノオウの護衛も兼ねている。普段はデブリベルトやL4コロニーを根城していた。

スサノオウ オーブ軍

自走ドック型艦。AAクラスさえも収容可能である。速力が異常に早く、ザフト艦も振り切る事も出来る。アクティブステルス性能を持つ。イズモ級の増加パーツを二セット収容可能でこの状態でもイズモ級1隻を収容できる。
全長1キロに及ぶ船体にMSさえ生産可能な工業ブロックがある。元は惑星探検用の外宇宙船だったが諸事情によりドック艦にされた。ちなみに基本設計はあのジョージグレーンでこの設計図を仕上げた直後彼は暗殺された。

40MИP:2003/08/20(水) 09:55 HOST:kctv72083.ccnw.ne.jp
ラクス・クライン専用MS
http://upkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/1061340496.jpg

41MИP:2003/08/20(水) 10:02 HOST:kctv72083.ccnw.ne.jp
http://upkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/1061340629.jpg
『ガンダムカタストロフィ』
〔機体解説1〕
ザフト製ニュートロンジャマーキャンセラー搭載型核駆動MS。
「破滅」という意味の名を持つガンダム。
〔武装〕
・ソドム(左腕)×1
   ……イージスMAモードの運用思想を参考に開発された、
      左腕に装備する複列位相エネルギー砲内臓射出式大型破砕兵器。
      3基のバーニアで破壊目標に向けて射出し、4つの大型クロー(ケルベロス)で敵艦に固定、
      中央に装備されたゲイボルグで撃ち抜く。
      また、通常サイズのMS程度なら敵機をクローで掴んだままの状態で握り潰すこともできる。
      宇宙空間では有線である程度の遠隔操作も可能。
      発射せずにそのままビーム砲として使うこともできる。
・ゴモラ(右腕)×1
   ……右腕に装備された中・近距離用大型破砕兵器。
      2本の大型の爪(キャンサー)の他、
      ムチ状の中距離戦用の武器であるメタルウィップ(ピュートーン)を装備。
      ピュートーンの先端にはビームサーベルが装備されている。
      これはPS装甲を持ったMSにも有効な武器で、
      ピュートーンを射出し、先端のビームサーベルでPS装甲に守られた1次装甲を貫き、
      ウィップに装備されたチェーンソーで内部機構を破壊する。
・メデューサ(ボディ)×2
   ……胸の部分にあるボックス状のユニットの中に装備された高エネルギービーム砲。
      胸のハッチを展開して使用する。
・ゲイボルグ(ボディ中央)×1
   複列位相エネルギー砲。奪取したイージスから入手したデータで開発された。
・ビームサーベル(ソドムの内側×1、ピュートーン先端×1)
〔機体解説2〕
ナチュラルにも扱えるようにOSが調整されている他、
高性能のAIが搭載されており、そのAIがパイロットをサポートすることによって
パイロットにかかる負担を大きく軽減している。
非使用時、またはビームサーベルを用いた接近戦時にはケルベロス、ピュートーンは肩のジョイントにマウントされ、
両腕の自由度を確保する(さらに90度後方に回すことも可能)。

http://upkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/1061340672.jpg
『M2アストレアガンダム』
【機体解説】
天秤座の女神の名を持つオーブ製MS。
M1アストレイをベースにしてストライクの戦闘データを基に宇宙戦用に再設計、
PS装甲を装備した。
全身に設置されたスラスターによって、高い機動性を誇る。
M1部隊の隊長機として運用される。
【武装】
・ビームライフル×1
  ……M1アストレイと同型のものを使用。
     非使用時は右脚部外側のアタッチメントに固定可能。
・ビームサーベル×2
  ……腰の左右のサーベルホルダーに1本ずつ計2本。
・ソールビームサーベル×2
  ……つま先に1基ずつ装備。
     拳法の蹴りの要領で敵を攻撃することができる。

http://upkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/1061340606.jpg
ラウ・ルクルーゼ専用MS

42MИP:2003/08/20(水) 10:08 HOST:kctv72083.ccnw.ne.jp
ガンダムカタストロフィはフレイ専用機、
M2アストレアガンダムはカガリ専用機(オレンジ)、一般隊長機(ブルー)です。

43YE−19k:2003/08/20(水) 11:56 HOST:210-20-221-226.home.ne.jp
M1アストレイ (キラ ヤマト専用機)オーブ軍
戦後オーブ軍に入隊したキラ専用のアストレイ。通称スカイフレーム。これはロウが名づけ親になった。(M1はオレンジフレームといわれている)
OSはフリーダムをベースにしているため、通常タイプよりはるかに高性能機である。基本的にはエアリアスユニットを装備。普段はアグレッサー機であり、当てられただけで御の字といわれている。
数度実戦参加したが、20機のダガーを1機で全滅させた事は有名であり、空色の悪魔と呼ばれるようになる。バッテリーや駆動系は改良された物を使用した。

44YFー19k:2003/08/20(水) 13:07 HOST:210-20-221-226.home.ne.jp
M1アストレイ (アスラン ザラ専用機) オーブ軍
戦後、キラ同様にオーブ軍に所属したアスランの専用アストレイ。スカーレットフレームと呼ばれている。こちらもエアリアスユニットを装備。専用武器として、トリケロスがあるがこれはブリッツとまったく同じ装備。ランサーダートの本数を増加し、ニースベス自体も強化された。
普段はAAに搭載され、偵察等に使用されている。ちなみにスカイフレームと模擬戦をやらせれると、勝敗が付く事は無いといわれるほど、こちらも高性能機である。
また、ケリを多様するため、足の甲や踵は強化されている。

45YF−19k:2003/08/21(木) 01:24 HOST:210-20-221-226.home.ne.jp
M1アストレイ フラガSP オーブ軍
フラガ大尉の専用機。こちらもエアリアスユニットを装備している。色はトリコロールカラーを施した。(オーブ軍内部はストライクカラーと呼ばれている)アグレッサー機であり、実験機でもある。
通信システムを大幅に強化し、両肩に有線式ガンバレル(メビウスゼロよりは大分小型化した)計4機装備した。
武装はM1と基本的に同じだが、実弾系ライフルを装備。こちらもバッテリーや駆動系を強化したもの。

46YF-19k:2003/08/22(金) 23:39 HOST:210-20-221-226.home.ne.jp
レットフレーム改 (ロウ・ギュール個人所有)
戦争を生き延びたロウの愛機を改装した機体。ワークマンユニット(試作タイプ)を装備する事でジャンク家業に最も適した機体になった。
また、外部追加バッテリーを装備する事によりかなりの長時間作業も可能した。武装はガーベラストレートに加え、アーマードシュナイダーを2本装備。ただしグレイブヤードで1度打ち直しているので、ストライクやブルーフレームが使用した物とはまったく別物である。
”投擲できるビーム砲”も威力がアップされた。近距離なら通常MSなら破壊できるほど。傭兵の場合はエアリアスユニットを使用する。
”8”のソフトもバージョンアップされた・・・。かなり人間味を帯びてきた。

47YF−19k:2003/08/25(月) 00:26 HOST:210-20-221-226.home.ne.jp
ブルーフレーム改(ムラクモ ガイ個人所有)
こちらも戦争を生き延びた機体である。OPとしてフルアーマーフェイスシストやスケイルモーターシステムがあり、あらゆる場所で任務が可能になった。
超距離狙撃用電磁実弾系ライフル サンダーアローを装備。モードによっては戦艦さえ木っ端微塵になる破壊力を持つがバッテリーを殆ど消費するので使用回数は少ない。この武器は連合軍が開発し、カラミティガンダムに装備されるはずが、諸事情で装備される事はなく、終戦を迎えた。
モルゲンゲーテから改修作業を受け、外部バッテリーの追加された。

48ロマーナ:2003/08/25(月) 23:45 HOST:cache5.cty-net.ne.jp
ライニゲン・ハイリッヒァー

『浄化する聖者』と言う名を与えられた、コーディネーター抹殺用に開発された連合軍の大型MS。
ジンの二倍以上の大きさを誇り、その巨体を生かすために補助ブースターが50個装備されている。
活動時間延長のためにサブバッテリーを3個内蔵、トランスフェイズ装甲、アンチビームコートも施してあり、戦艦の主砲ですら受け付けない。
腰部にプラント内のコーディネーター抹殺用の神経ガス弾を装備している。
パイロットを必要とせず、内蔵された自己学習型コンピュータ『ラプラス』が操縦する。
武装 20発入り腰部神経ガス弾発射筒×2
   160mm大口径実体弾ライフル
   ビームクレイモアー
   60mmフィンガービームランチャー×10
   改良型対艦580mm複列相エネルギー砲『カリュブディス』
   20mm誘導式ビーム砲×無数

49oma-ru:2003/09/06(土) 22:19 HOST:YahooBB218124114031.bbtec.net
ザン

マイウス・ミリタリー・インダストリーがゲイツを開発する以前に奪取したGや他のMSのデーターから作ったオリジナルMS。非常に汎用性に富み、Gとも互角に渡り合えるほどの機体ポテンシャルをもつ。特に最大の特徴はその機動性にあり、ハイスペックモード時には、フリーダムにも勝るという。しかし欠点があり、ハイスペックモードの状態で機動し続けると廃熱が間に合わなくなり、システムがダウンしてしまうので普段はその力をセーブしてある。

武装 頭部MMI-GAU2ピクウス76ミリ近接防御機関砲×2
MA−M01ラケルタビームサーベル×2
MA−M20ルプス・ビームライフル
胸部250ミリ径6連装ミサイルポッド×2
100ミリレールガン内装対ビームシールド
580ミリ複列位相エネルギー砲<スキュラ>

50YF-19k:2003/09/13(土) 02:37 HOST:210-20-244-239.home.ne.jp
バグゥ改修型 (薀 奥 個人所有)
本来は地上用MSだが限定的に宇宙でも運用できるようにアポジモーター等装備した。従来は伝八が操縦桿を押していたが、プロフェッサーがシステム改良して伝八の脳と機体をシンクロさせる操縦システムを搭載した。
そのため、犬でも操縦できるMSになっている。更に稼動箇所を増やしたため、お座りもできる・・。

武器はサーベルファングやウィンドカッターを装備。当然切れ味はガーベラストレート並である・・。戦後、調査の際グレイブヤードに進入した複数のアストレイがやられたため、キラのアストレイまで出撃騒ぎになったその時は、ロウが割って入り事なきを得たが・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板